■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
海無し県埼玉の方々のスレ
1 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:26:22.69 ID:lOx3GLVf
被災地の方に祈りをささげながら実況。
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:17:15.60 ID:FVTOHho9
>>299
明日の朝までには止まればいいんだけどね…
302 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:18:11.78 ID:HrQr8yC0
まだ余震は、当分続くでしょうね。
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:18:41.01 ID:aZR7e6cf
>>288
南部だよ
304 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:18:42.03 ID:kHNINRnS
>>301
確かに。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
寝るに寝れない・・・
305 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:19:15.01 ID:1nCHHcnd
越谷市。
とりあえずガス・水道・電気などは通常どおりなかんじ。
余震で酔いそう。
各地の被害が少しでも小さく済みますように。
306 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:20:07.14 ID:X9KaPuL6
>>285
自宅@草加市
キッチンの水道は平気なんだけど風呂の水道だけ濁ってる
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:20:24.28 ID:FVTOHho9
今夜は朝までこのスレに居座るわ・・・俺
308 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:20:25.07 ID:JYvIA0E2
余震は一カ月続くらしい
震度5以上来るのは確実だし慣れといたほうがいい
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:22:13.80 ID:jzj/UEwN
>>308
怖くて出掛けられねぇ・・・・
310 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:22:20.95 ID:mZDksIM5
幸手市
川が穏やかすぎて逆に恐すぎる
高台もないしどうしましょ
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:23:33.01 ID:FVTOHho9
>>308
mjd
なんだか泣けてきた
312 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:24:56.36 ID:An+kaUN/
風呂の水が濁ってたのって泥水だったんだ・・・姉がバスバブルでもいれたのかと思ってたぜ・・・
313 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:28:16.49 ID:IEf5ZEUI
地震来る時間前後の空が急に真っ黒な雲で覆われたよね
そのあと急に晴れたら天気雨
やっぱり因果関係あるの?
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:29:51.54 ID:FVTOHho9
>>313
地震の振動が空にまで届いて雲の形が変形するとかうんぬんかんぬん
実際どうなのかは知らないけど、そう言う話は聞いたことある
315 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:31:05.56 ID:NF4JHTcA
家で倒れたのは地デジ室内アンテナと
ペン立てだけだった。
無駄な物を捨てまくって徹底的に綺麗にしといて
ほんと良かった。
316 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:32:14.61 ID:GekNILd3
あれはやっぱし天気雨だったんだ…
317 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:33:19.82 ID:mZDksIM5
地震雲ってやつだね
318 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 21:34:48.34 ID:flWvKgNq
地震来た時すごい空の色で
この世の終わりかと思ったわ
319 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:34:50.81 ID:9zRiXsR/
新座市で停電があったらしいんだが、俺の住んでるところに異常はない。これは、一部だけということなんだろうか。
それともこれから随時停電していくのか……。
320 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 21:35:10.15 ID:xY3/Sq42
磁気の影響で云々ってヤツじゃなくて?
オーロラもそうらしいけど
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:35:27.29 ID:JyB+tqEX
川口 外環めっちゃ渋滞してた もうこの後大きいのは来ないんだよな?
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:35:56.61 ID:FVTOHho9
余震の起き方がいまいち解らない
関東が震度4とか言いつつこっちが揺れてなかったり・・・
実際どうなってんのかな
323 :
浦和区民
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:36:05.47 ID:+r8druFh
新丸ビルにいます。今夜は帰れません。新丸ビルと向かいの丸ビルが交互に揺れている場面を見て吐きそうになりました。
324 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 21:37:34.56 ID:xY3/Sq42
地盤の強弱は迷彩模様みたいなもんだからね
すぐ近くでも揺れの感じが結構違うよ
325 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:40:55.86 ID:Es2CLICi
今日、志木にラーメン食べに行った時はこんな事になるとは思ってなかった…。
「気を付けてお帰りください」って言ってくれたご主人さん大丈夫かな…。
ウチは家族が無事だったらたから、世間の皆さんが心配です。
326 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:41:41.88 ID:d+PRNjk2
さいたまには今日は帰れない
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:53:57.91 ID:FVTOHho9
余震が来なくなったね・・・
328 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:55:02.47 ID:kHNINRnS
埼玉は放射能
平気なの?
329 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:56:19.35 ID:FVTOHho9
>>328
茨城の原発がが福島みたいになったら埼玉壊滅確定じゃない?
330 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:57:05.88 ID:kHNINRnS
>>329
茨城 頼む・・・
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:57:39.02 ID:jzj/UEwN
とりあえず放射能じゃなくて放射性物質か放射線だと・・・
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:58:31.94 ID:FVTOHho9
余震きた・・・のか?
333 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:59:25.42 ID:sDPzNURA
>>332
岩手で震度3。
こっちに波がきたみたい。
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:05:30.32 ID:qNoumsI1
一人でいるのが怖くてPCの前から離れられない…
335 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:09:36.25 ID:BXpweX0f
まだ予兆だろ?
もっとデカイのくるんだろ
どうするかね
336 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 22:10:52.08 ID:Bm3RNFS/
2週間以内に千葉北西部か東京湾南部で8以上のマグニチュードの地震が来る確率が80% ソースはIS◯の友人
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:10:59.23 ID:FVTOHho9
>>335
マジで?
え?マジで?
これ以上のが来るの?
俺もう生きる希望を失ったんだけどwww
338 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:15:56.05 ID:HrQr8yC0
>>335
もうカンニンしてください…。
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:17:59.19 ID:FVTOHho9
余震キタ―
でかいでかいwwwww
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:18:04.28 ID:q59bKhNb
揺れてる
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:18:07.79 ID:r94VTc7e
いま春日部に住んでんだけどココいらが停電するとかそーゆー情報ない?
342 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:18:53.36 ID:HrQr8yC0
でかいですね。
343 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 22:22:30.27 ID:/ETXNBZS
>>341
羽生が停電してるらしい
344 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 22:22:39.75 ID:BKbfBbAr
春日部 杉戸と関宿の境だけど電気はまだ復旧してません。杉戸 関宿は電気来てるらしい
345 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:27:19.63 ID:r94VTc7e
>>343
あ、ソレさっきラジオ付けたら言ってたな
西部方面は停電多いのかな?
346 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:33:02.80 ID:BXpweX0f
地中のプレート3枚が交差してる真上に関東は位置するからな
半端無いデカイのがいつか来ると昔から言われてる
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:36:14.75 ID:r94VTc7e
あ…またちょっと揺れたな
なんか気にしたらキリないな
348 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:36:17.61 ID:FVTOHho9
今余震来てる・・・?
349 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:37:09.33 ID:HrQr8yC0
余震来ましたね
350 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 22:37:49.95 ID:uMwfxgjA
>>295
今日は東武鉄道全線運休
http://www.tobu.co.jp/
粘らず暖かい所にいきましょうず
351 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:40:24.57 ID:BXpweX0f
つーか余震だと思って余裕こいてたら実は前震→本震もあり得るから、皆気を付けてね
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:41:17.03 ID:FVTOHho9
もう…やべぇどうしよう
今夜寝ない人いませんかw
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:41:23.75 ID:q0aBsrXU
西武線とJRと秩父鉄道は運休ってさっきテレビの字幕で見たような。
だとすると今埼玉で電車走ってないのか?えらいこっちゃ。
354 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:42:05.42 ID:t2dUuuCh
なんか気分的に寝れない気はする
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:42:51.84 ID:6GAaTo0j
杉戸は電気つくよ
356 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:44:37.37 ID:HrQr8yC0
今夜は寝れませんね
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:45:44.71 ID:gMezb9o6
今夜は寝れなさそう
あした学校なのになあ・・・
358 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:45:54.52 ID:FJN4HJU8
寝れないとか……
割といつものことだな
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:46:11.74 ID:r94VTc7e
寝るかも知んないけど午前2時あたりまで起きてるつもり
5時から7時まで仮眠取ったから今かなりギンギン
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:47:38.73 ID:C4H+tZ3S
関東のやばいところは東北・東海と地震の巣に囲まれつつ、最近直下型の大地震が起きてないところ。
この大地震の影響で関東の直下型地震のスイッチが入ってしまった可能性がある。
俺はミネラルウォーター15Lとカップラーメン・チンするごはん・麺類・カセットコンロはすでに用意してあるが、
お前らも1〜2週間分ぐらいは用意しておいたほうがいい。
東京で大型地震が起きればある程度の復旧にそれぐらいは時間がかかるはず。
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:48:32.96 ID:LEj04x4n
西武線は動いたって
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:48:39.59 ID:FVTOHho9
余震キタ―
でかいでかい
363 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:48:40.33 ID:zcRFNy5A
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
364 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:52:04.07 ID:/rpomzY1
川越インター付近、西武線沿い。今電車通ったぞ。
消防車と救急車が少し遠くで聞こえた。近所の実家が心配だが子どもおいて出れない。
余震と津波はあまり心配なさそうだが火事が心配なんだよな…。
365 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:52:36.78 ID:zvY2l99V
連続余震のせいで、酔って頭が痛い。
ホント、埼玉って大きな災害ないから良いけど、
東北の人はがんばってほしい。
恐怖感と絶望感は俺らの比じゃない。
地震の時、車が飛び跳ねるようにすげえ揺れての見て、
今回のは尋常じゃないと確信した。
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:53:31.35 ID:r94VTc7e
今はもうロックでも聴きながら起きてる
正直逃げる準備はしたから焦っても仕方ないんじゃないかな?
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:54:37.68 ID:LEj04x4n
逆に自分は歩いて帰宅して疲れて眠い…
明日ちゃんと起きられますように…
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:57:30.20 ID:r94VTc7e
まぁ、寝むったら怖いってゆーのがあるな
もし眠って本震が来て生き埋めになってそのまま…考えるとゾっとする
369 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:57:54.07 ID:HrQr8yC0
しばらく起きる事にしました。
370 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:57:55.32 ID:FVTOHho9
少しだけ揺れてる…
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:58:28.74 ID:gMezb9o6
ずっと揺れてるよね
きのせいかな
372 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:59:07.64 ID:HrQr8yC0
>>368
あまり考えたくありませんね
373 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 23:00:42.91 ID:xY3/Sq42
まーた、ゆらゆらしてるね
余震止まらん
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:01:09.07 ID:zvY2l99V
落ちてくるものとか全部どけて安全を確保して寝るけど、
それを上回るくらいの地震がきたら、もうそれはそのとき、
だって、そんなの家が崩壊するときだろ。逃げようがない。
今、一人だけどライフラインは完璧だからそれほど恐怖感はない。
一人で心細い人もいるかもしれないけど、がんばれ。
375 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:01:18.70 ID:q59bKhNb
また始まった
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:01:23.79 ID:g/TEnl65
きた
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:01:24.33 ID:FVTOHho9
余震キタ―
でかいでかいぞ
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:01:24.51 ID:gMezb9o6
けっこう大きいのきましたね
揺れてます
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:01:27.12 ID:r94VTc7e
>>372
だろ?だからテンションの上がる洋楽でも聴いてモチベーションを上げながら起きてる
こーゆー災害の時のまれたら試合終了だと思ってる
380 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:01:29.45 ID:HrQr8yC0
いつになったら余震止まるのでしょうね
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:01:55.15 ID:FVTOHho9
一旦仮眠取らないと明日キツイかな…
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:02:03.67 ID:LEj04x4n
こんな時に限って食料ゼロなんだぜ…
明日買い溜めする予定だったんだ…_| ̄|○
383 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:02:06.32 ID:7+8fEUUu
さいたま市見沼区 停電無
384 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:02:09.04 ID:1CIbMXvq
地鳴りがしてから揺れる
すげえ怖い
385 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:02:30.11 ID:HrQr8yC0
まだ続いてますよ
386 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 23:03:09.97 ID:nm3YCT0q
寝ないってか寝られない
ところで、さっきから救急車がずっと同じ方向から音だけしてるんだけど、渋滞で動けないのかな
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:03:47.55 ID:FVTOHho9
>>386
さっきまでこっちもそうだった
国道はヤバいのかな…
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:04:06.89 ID:gMezb9o6
さっき消防車の音聞こえたけど大丈夫かな
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:04:21.32 ID:r94VTc7e
>>386
みたいだな
チラっと外見たら側を通ってる県道渋滞してる
390 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:05:35.09 ID:1CIbMXvq
ヘリとんでるな
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:06:13.64 ID:FVTOHho9
なんか静か
怖い@熊谷
392 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:06:22.41 ID:tht750CQ
実家連絡とれない
深谷市武蔵野の被害状況誰か教えて
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:06:35.14 ID:tHWzJgI0
志木駅付近20時くらいに通った時に停電してたけど、もう直ったのかな
394 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 23:07:05.45 ID:WRoZoUHJ
余震やめてくれ…
いつもは朝方寝るタイプなんだが今日はすでに布団にもぐってる。
ニュースも気になるところだけど津波の映像とか見てると胸が痛くて
ここに書き込んだりmixi見たりして何とか気分紛らわしてる。
しかし外の車とかが騒がしいな…
395 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:09:10.58 ID:mMrRFHfC
関東大震災なんか来たらどうなるんだろう…本当怖いわ
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:10:20.36 ID:FVTOHho9
何でもない週末だと思っていたのに…
尋常じゃない金曜日になっちまったもんだ
397 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:10:51.01 ID:ZucqYBp7
>>393
志木駅前ですが、まだ停電中です。復旧の見通しは立ってないらしい。でも駅前の店舗とかは、電気もついてたし、自家発電して営業してるところも結構ある。
気をつけて!
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:11:13.02 ID:FkJvF7in
渋滞やばいよ
国道ののぼりは全くうごいてないし
東京に帰る人は大変だ
399 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 23:11:24.33 ID:BKbfBbAr
春日部電気復活キター!
400 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:12:01.02 ID:HrQr8yC0
>>396
同感です
171KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.