無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:17:02.29 ID:yVmCdBAU
前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826763/

801 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:34:45.83 ID:+HOI8BPp
いつもうるさくて甘えん坊のウチの猫が
縮こまったまま一声も出さないしおやつあげても食べない…
このままトラウマにならなきゃいいけど

802 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:34:47.03 ID:1RinCab5
今日はやっぱ私服で一晩居た方がいいよな

803 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:34:47.94 ID:TSbJtL9t
>>670
富士見市関沢だけど、こちらは5時すぎに電気復旧したよ
ブレーカーとかもう1回見てみるといいかも

4時頃にダイエー三芳店の前を通ったら閉店してるっぽい感じだったんで、ベルクで食糧調達してきた
ベルク側の通りは停電もないみたいだし、
商品もそんなに倒れなかったって店員さんが言ってた
すごく近い地域でも差があるんだなあ

804 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:34:49.56 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川堤防が完全決壊・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ

(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に再修正 !!

越谷レイクタウン、天井崩壊!!

805 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:34:55.68 ID:G/aG+6WU
>>799
150倍以上らしい。。

806 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:34:55.56 ID:ZBwZWlZ2
また夜にでかいのきそうで怖くて眠れない

807 :流されたVIPER(dion軍):2011/03/11(金) 18:34:59.20 ID:W5tcOIkI
なんでもいいが今日ディズニーランドにいるやつら軟禁状態らしいな

808 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:35:01.08 ID:45bJvHML
幸手市の友人と連絡が取れず心配です
メールは届くのに時間かかると思った方がよろしいでしょうか?
幸手市の状態教えてください

809 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:35:01.93 ID:oaE0HuBP
まさに東京マグニチュード・・・

810 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:35:03.00 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199238

811 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:35:06.81 ID:RfSG8qph
ガスは本当に止まってるのかメーターで止めてるのか微妙じゃね?

812 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:35:12.51 ID:dDnuvaV9
>>790
それって本当?
だとしたら結構、ヤバいが

813 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:35:20.98 ID:yeERsE+N
志木 電気 水道とまってる。都市ガスはついた。

真っ暗で交通整理の笛が。

814 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:35:22.77 ID:CLN4rPoE
インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
       電気  ※ガス   水道  固定電話
-------------------------------------------------------
大宮区   ○    ○     ○     ×
 北区   ○    ○     ○     ○
春日部市  ○    ×     ○     ×
熊谷市   ○    ○     ○     ×
越谷(南部) ○    ○     ○     ×
深谷市(旧) ○    ○     ○     ?
深谷市   ○    ?     ○     ×
富士見   ×    ○     ○     △
鶴ヶ島市  ○    ○     ○     ×
緑区    ○    ○     ○     ×
南区    ○    ○     ○     ない
吉川市   ○    ○     ○     △?

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:35:28.33 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川堤防が完全決壊・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ

(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に再修正 !!

越谷レイクタウン、天井崩壊!!

816 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 18:35:34.12 ID:mPzZ/IBH
阪神淡路の時は三時間後に大きな地震がきたんだな…
いろいろ準備しておかなければ

817 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:35:34.10 ID:/+FqcPR8
関東大地震より大きかったの?

818 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:35:48.37 ID:997yQbOE
戸田公園 電気○ 水道○ ガス○ 電話なし

819 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:35:51.89 ID:GfXKn/ad
    電気   ガス   水道  固定電話

川越  ○    ○     ○    試してない


820 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:36:01.32 ID:hCKyNqQL
今都内なんだけど、東大宮の揺れってどうでした?
今夜帰れそうにないし、家の様子が心配で仕方ない。

821 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:36:03.73 ID:EOUIdbNg
飯能の状況おせーてくれー

822 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:36:05.13 ID:o8i9e1PY
テレビ観れない人向けミラー
http://ch.chikuwachan.com/channel/ch706

823 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:36:24.14 ID:dDnuvaV9
>>808
幸手は県内でも比較的、揺れが大きかったと思われます。
恐らく震度5強ですが、大規模な被害は出てないと思われます。

824 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:36:32.04 ID:gFfbr3v2
一部抜粋
地震情報(3月11日午後5時40分現在)

○ 県内の被害状況
・人的被害(16:40)
 重傷1名(新座市)
 軽傷7名(新座市1、所沢市2、行田市3、本庄市1)
・宮代町 水道管が破裂、橋脚の落下有り(詳細は不明)
・秩父消防管内、被害なし(15時42分)
・川口工業総合病院、倒壊の危険性あり、詳細は確認中(15時55分)
・川口市栄町火災1件(16時00分)
・行田市内パチンコ店屋根の倒壊500平方メートル、負傷者2名、救助済み(16時22分、行田消防本部)

○その他(ライフライン等)
・東京電力 福島原発停止のため県内停電復旧めどなし。(15時56分)
      →県から市町村に通報済み
      県内停電約35万件(16時14分)
・東京ガス 被害なし、供給ストップもなし(15時45分現在)

825 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:36:33.31 ID:7Z3eUyhh
西武線の復旧ありそうですかー?
明日友人の結婚式 現場で泊まりはいやだー

826 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:36:35.12 ID:fp/ZWLFB
     電気   ガス   水道  固定電話

鳩ケ谷  ○    ×     ○     ○



827 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:36:40.53 ID:2KR/N0YT
蕨市 電気○ 水道○ ガス○ 電話(光)○

828 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:36:40.92 ID:45XAqWEh
インフラまとめGJ

829 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:36:43.10 ID:1RinCab5
>>808

俺の友達と連絡取れた。一部で屋根の瓦やら落ちたらしいが激しい倒壊は無いらしい。

830 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:36:50.65 ID:swqsbEya
春日部は水濁ってる。
電気はOK、ガスは揺れが続いてるから使用不可


831 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:37:07.63 ID:TUVBcxGu
    電気  ガス   水道  固定電話

幸手  ○    ○   ×   ×

832 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:37:10.87 ID:eL/Q0J1P
都市ガスは外にあるメーターの赤いランプが点滅してて
その横にある黒いゴム蓋のついた突起があって
掛かってる説明書通りにその中のボタンを押したら開通したよー

833 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:37:40.85 ID:xSrM/yXc
  電気   ガス   水道  固定電話

岩槻  ○    ○     ○   △

834 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:37:43.29 ID:/+FqcPR8
落ち着いた頃にまたくる余震が憎い

835 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:37:44.52 ID:DkdMPTdQ
阪神淡路大震災の150倍とか怖いな
生まれて22年はじめてこんなでかい地震体験したわ

836 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:37:54.56 ID:dDnuvaV9
>>820
家の中のものが散らかっている可能性はありますが、大きな家具などは倒れていないものと思われます。
ただし、かなり不安定な置き方をしていたなら倒れたかもしれません。

837 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:37:57.48 ID:1RinCab5
誰か久喜付近の情報教えてくれ

838 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:38:03.70 ID:997yQbOE
とりあえず、余震は止まったか・・・な?

839 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:38:15.12 ID:997yQbOE
って書いた瞬間きたああああああああ

840 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:38:17.62 ID:Gc9CP1ZB
またなんか揺れてる?

841 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 18:38:22.77 ID:3NvlLJYB
上福岡はどうですか?


842 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:38:30.19 ID:AruH1l7y
まだ揺れてるな

843 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:38:32.08 ID:60/i34BB
また揺れてる@川口

844 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 18:38:32.35 ID:xY3/Sq42
余震北

845 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:38:32.54 ID:2xhReRpV
まだ揺れてる

846 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:38:32.70 ID:CX5IvRyM
まだ揺れてる・・・

847 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:38:39.31 ID:TUVBcxGu
    電気  ガス   水道  固定電話

幸手  ○    ○   ×   ×

848 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:38:38.74 ID:45bJvHML
>>823>>829

ありがとうございます
一晩、連絡を待ってみようと思います

849 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:38:39.33 ID:g/TEnl65
揺れたなあ…;

850 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:38:40.25 ID:cgTOnL9X
    電気  ガス   水道  固定電話
上尾  ×    ○   ○   無し

851 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:38:54.05 ID:8UmwXQ5D
また揺れてる@幸手

852 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:38:54.28 ID:vDbZ8cl/
放射能漏れはなし!



放射能漏れはなし!

853 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:38:57.26 ID:St+2bmbe
また揺れた、勘弁してくれよ

854 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:39:04.61 ID:BiI3BFwi
飯能の山のほうだけど

電気   ガス   水道  固定電話
○     ○    ○   ○

855 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:39:04.41 ID:E9QeqxJj
>>772
こちらふじみ野市(旧上福岡地区、寺尾寄り) 今のところそういう話は聞いてませんね。
ライフラインも問題ありません

856 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:39:05.59 ID:CrhvlqQE
>>841
埼玉だっつってんだろ

857 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:39:10.19 ID:hCKyNqQL
>>836
ありがとう!
そこまで酷くないんだね。

買ったばかりの液晶テレビと炊飯器がorz

858 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:39:14.91 ID:/tmG9mLk
これですら、危惧されている第二次関東大震災とは震源が別なんだよなまだ。
焦らない範囲で警戒はしておいた方がいい。

859 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:39:30.57 ID:/+FqcPR8
夜が怖い…

860 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:39:34.52 ID:Z17R2rAf
ちょっぴりゆれた@和光市

861 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:39:38.26 ID:eL/Q0J1P
# 3 869年三陸沖地震(貞観三陸地震)
# 4 1611年三陸沖地震(慶長三陸地震)
# 5 1896年三陸沖地震(明治三陸地震)
# 6 1933年三陸沖地震(昭和三陸地震)
# 7 2005年三陸沖地震
# 8 2011年三陸沖地震
なんとなくウィキみたんだだけど…何この間隔の狭まり方
すごく怖いです

862 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:39:49.19 ID:CLN4rPoE
幸いながら熊谷市内だけどもほとんど被害なかった

863 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 18:39:49.96 ID:c7k5iREt
>>799
歴代の地震参考

M9.5: チリ地震 (1960年)
M9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M8.8: 東北地方太平洋沖地震 (2011年) ←New(阪神淡路の181倍の威力)
M8.8: チリ地震 (2010年)
M8.3〜8.6: 貞観三陸地震(869年)←今までの日本最大の地震
M8.5: 明治三陸地震 (1896年)
M7.9:大正関東地震(関東大震災)(1923年)
M7.3: 兵庫県南部(阪神淡路)地震 (1995年)

864 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:39:51.30 ID:G/aG+6WU
>>837
目立った被害はなし。
停電はまだ一部?してるらしい。

水道、電気共にうちは大丈夫。

電話は依然繋がらず。

健闘を祈る。

865 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:40:02.14 ID:tZe5AJLm
>>808
幸手在住だがうちは家具が倒れたりはなく細かいものが散乱した程度。
タンスがずれてて怖かったけど。
古い家は屋根瓦割れてたり。
発生直後はちょいちょいパトやら消防車やら走ってた。

携帯メールだったらしばらく諦めるしかないんじゃないかな。

866 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:40:07.50 ID:DkdMPTdQ
>>837

>>479,>>482

867 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/11(金) 18:40:20.06 ID:iDlVDfz3
戸田市のガスはどう? 
なんかつかないんだけど・・・

868 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:40:32.24 ID:SxhWjQXF
おねえちゃん、あのね

869 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:40:42.36 ID:UNgWPyUb
>>856
えっ

870 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:40:44.50 ID:wIbMp2Wo
       電気  ガス(プロパン)   水道  固定電話

ふじみ野  ○    ○          ○    ない

871 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:40:46.08 ID:60/i34BB
>>863
日本て本当に地震に強い国なんだなと改めて思った

872 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:40:53.99 ID:VjVmCEI+
首都圏列車運行取りやめってよ
今日いっぱい

873 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 18:40:59.89 ID:mPzZ/IBH
新座 電気○ 水道○ ガス○ 固定電話なし

874 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 18:41:00.03 ID:VGMo4Icp
三郷団地の状況、誰か教えて下さい。足の悪い母が5階に住んでます。連絡つかない…

875 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:41:03.10 ID:997yQbOE
>867
832は試した?ウチは問題ない。

876 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:41:10.20 ID:tZe5AJLm
JR今日復旧無し

877 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:41:11.30 ID:/+FqcPR8
そういう別スレでTV落ちて画面割れたって奴いたな
PCとかも危険だな

878 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:41:16.27 ID:g/TEnl65
http://www.chuo-shop.co.jp/yabuta/kaisen.htm
↑これやってみるといい
うちはこれで復旧した@戸田

879 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:41:19.97 ID:GfXKn/ad
>>856
上福岡って埼玉でね

福岡市だったら違うが

880 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:41:22.09 ID:4ShX01O4
余震って起こってる? 南部はそんなでもないような・・

881 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:41:23.36 ID:EOUIdbNg
>>854
ありがとう

882 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:41:28.79 ID:2xhReRpV
福島第一原発の緊急事態宣言は大丈夫なのか?

883 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:41:30.56 ID:gT4AoBpI
>>856
?!

884 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:41:31.21 ID:Kc6M4/IL
>>861
そりゃ昔のは記録も残ってるのは少ないし
人口が少ないから被害も少なかったんだよ


885 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:41:38.61 ID:ImW/5BQb
大宮駅から身動きとれず
JRの在来線は今日中に復帰するのかな?
水もれ、タクシーバス乗り場大混雑
ホテル、満喫、カラオケも満室


886 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:41:40.40 ID:wIbMp2Wo
>>841
余震がずっと続いてるよ。
ずっと流れていたTVがいきなり砂嵐になって見れなくなった・・・

887 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:41:46.45 ID:uFoGBxhV
鴻巣から熊谷に避難

鴻巣でライフライン全滅とか予想外

888 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:41:48.85 ID:/tmG9mLk
JR東日本、東北、首都圏全線、本日の運転見合わせ?

889 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:41:52.15 ID:TUVBcxGu
幸手だけどかなり危なかった

幸手でも茨城よりと杉戸より等で地震の被害はかなり違う

茨城方面結構危なかったで

890 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:41:55.03 ID:+HOI8BPp
ドコモで都内にかけたら通じた
復旧してきてるな

891 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:42:01.96 ID:UNgWPyUb
>>863
うおお…
これは日本の耐震技術は世界一ィィィイ!というべきなのか…

892 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:42:10.17 ID:fYHU6e8V
      電気  ガス(プロパン)   水道  固定電話

桜区   ○    ○          ○    ない

ずれてたらスマソ

893 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:42:14.96 ID:WZ43bs1N
JR東日本の列車全線の運行、今日いっぱい取りやめる・・・だと・・・

894 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:42:17.34 ID:LjXj1UGV
蓮田市 ○ ○ ○ ○

895 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:42:21.77 ID:WZ43bs1N
JR東日本の列車全線の運行、今日いっぱい取りやめる・・・だと・・・

896 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:42:23.14 ID:TUVBcxGu
首都圏全部本日電車見合わせだって

897 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:42:24.95 ID:UNgWPyUb
JR本日中の復旧なし@NHK

898 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:42:26.15 ID:gT4AoBpI
コピペ
■ガスが止まってる奴へ■
東京ガスは震度4で自動でガスが止まるシステムがついている
復旧の仕方は

1.ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず

899 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:42:45.48 ID:1RinCab5
>>866
ありがとう、安心した

900 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:42:56.83 ID:RfSG8qph
うー、地味にゆれて気分悪い。
酔った。

167KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.