無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:17:02.29 ID:yVmCdBAU
前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826763/

101 :まゆはな(アラビア):2011/03/11(金) 17:25:46.62 ID:/3rh01mV
越谷市の状況教えてください

102 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:25:59.56 ID:gFfbr3v2
ただいま大変アクセスが集中しているため、繋がりにくくなっております。
いましばらくお待ちください。

東武鉄道運行情報
http://tra-rep.tobu.jp/index.html

東武鉄道からのお知らせ
http://www.tobu.co.jp/release/

103 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:26:00.28 ID:UNgWPyUb
>>95
小学校や中学校、公民館、公園に避難地の看板立ってるからそこ池

104 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:26:07.45 ID:74aScXYw
警報がトラウマww
「大地震です 大地震です」って放送が流れてから数十秒後にまじでキタw

105 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:26:08.09 ID:OLHgtPzo
人が亡くなるのが一番嫌だ

106 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:26:13.07 ID:Gc9CP1ZB
埼玉って1番大きいの震度5とかだっけ?
それでも超怖かったのに7とかどんだけ

107 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:26:36.85 ID:ynkb76wP
そういえば地震がきますよ警報出なかったな

108 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:26:41.93 ID:RnYWRneF
>>95
学校とか?

109 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:26:52.25 ID:EXXmTiNZ
>>81
そうだな…ダウンジャケット引っ張り出して来るか…

110 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:26:57.83 ID:jORQzoly
そう言えば地震が来る直前にピアノの音が聞こえたけどあれって警報なのかな?


111 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:27:01.12 ID:ZgldIT6F
まじで信号動いてないの?
外出予定があるんだけど車使わないほうがいいかな。

112 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:27:00.95 ID:/l8ndJVi
>>74
まったくだな、こんなに長いのは初めてだ…NHKでは西日本にはこれから津波行くとか言ってる。
本当にデカかったんだな。

113 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:27:04.44 ID:AFZ/yETp
地震ってこんなに影響あるのか・・・
大地震体験したことなかったからなめてたわ

114 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:27:05.44 ID:EcPJAzQP
前スレの一歳児母です。
家いても怖いので、外でてみた。
なんだかいつも通り...
放送聞こえたけどいつもの夕方放送かな?
よく聞き取れなかった...おなかすいたー

115 :埼玉県民(埼玉県):2011/03/11(金) 17:27:12.05 ID:d0nYwvGd
明日辰巳のプール行くんだけど、明日までには電車回復してるよね?
ちなみに、武蔵野線。

116 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:27:18.39 ID:UqRtAuqe
体育館マジ揺れがやばかった

117 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:27:22.41 ID:AaTv3X4Q
別スレで東武鉄道営業停止

118 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:27:29.45 ID:/6NKM1C2
>>106
それが関東大震災になる訳だ、できれば未来永劫起きてほしくないものだが

119 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:27:43.45 ID:igiVAIU7
震度1とかでもうざいくらい知らせるのに
肝心な時に鳴らないiphoneアプリw

120 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:27:49.47 ID:Tx14ymlZ
>>106
6弱もあったっぽい

121 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:27:58.76 ID:yVmCdBAU
7は外が建物全壊、半壊で火の海で目も当てられないレベルだろ・・

122 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:28:03.85 ID:xS9RlZRr
>>106
宮代町の震度6

123 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:28:04.67 ID:RnYWRneF
>>106
南部は6弱じゃなかった?

124 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:28:08.87 ID:g58Dc7gi
あー部屋メチャクチャだよ

125 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:28:14.24 ID:ynkb76wP
うちの団地、耐震強度で引っかかってるんだ・・・・

126 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:28:17.91 ID:60/i34BB
一人暮らしだと話す相手いないから怖さが増す・・・

127 :M7.74(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:28:25.04 ID:6nlm1d2y
>>95 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:25:06.98 ID:zM6Tllis
新座に住んでてうちにいる方が不安なんだけど、
避難するならどこにいけばいいんだろう

http://www.city.niiza.lg.jp/01info/disaster/hazardmap.php
ここで自分の家の近く探せ!
同じ新座市民同士頑張ろう。

128 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:28:29.44 ID:/+FqcPR8
明日遊びに行くとか言ってる奴どこも諦めろよ…

129 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:28:44.64 ID:uoGPXwne
>>87
東武東上:柳瀬川〜みずほ台間で1053レが駅間停車中。みずほ台からすぐ上り方の踏切が塞がれてる。
東武全線:JR東は本日中の復旧なしと発表



130 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:28:53.02 ID:xS9RlZRr
またk

131 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:28:57.80 ID:J8a6XbzL
東武線は最強だからすぐ徐行運転にはなるとはおもうが
今日中は厳しいんで無いかい

132 :埼玉県深谷市(東京都):2011/03/11(金) 17:29:09.16 ID:lOx3GLVf
懐中電灯の準備した?電池は?

133 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:29:16.09 ID:4DN/sncZ
吉川市

江戸川見てきたけど、決壊してねーじゃねぇかww
決壊する様子も全くないし、デマ乙

134 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:29:29.08 ID:jORQzoly
またゆれてる

135 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:29:35.55 ID:Z8AWrJ9N
みんな大丈夫だー!
頑張って振り切るぞー!

136 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:29:37.90 ID:wYuxED4V
もうでかいのこないかな?」

137 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:29:38.73 ID:iLalrVhc
みなさん情報ありがとうございます


138 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:29:39.78 ID:74aScXYw
>>110
ピアノっていうかちょっと異常な携帯電話の音みたいな感じだった
よく聞いたら「大地震です」って言ってるからヤベーついに来るかって思ったw
数十秒前に警告じゃ震度7だとどうしょうもないな実際

139 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:29:42.20 ID:ynkb76wP
また大きい・・・

140 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 17:29:46.03 ID:fgl36rJd
>>114
越谷では児童の引き渡しのアナウンス
児童だけでの下校危ないしね

141 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:29:52.69 ID:/l8ndJVi
>>110
たぶんそれだ。ピアノっていうか、なんか、とにかく気持ち悪かった。

142 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:29:53.78 ID:60/i34BB
もう余震やめてー

143 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:30:02.86 ID:RjP3BXAx
西武線どーなってるん?

144 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:30:20.47 ID:AI9cEGeG
災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です

拡散ヨロ



145 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:30:22.22 ID:997yQbOE
もう勘弁してくれよ・・・てか気持ち悪い。

146 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:30:22.68 ID:OfuDwCLq
震源どこ?

147 :埼玉県民(埼玉県):2011/03/11(金) 17:30:37.54 ID:d0nYwvGd
てか、辰己のプールに部活で行くんですけどねww

148 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:30:37.86 ID:uoGPXwne
>>138
うちなんて全く聞こえなかったよ…



149 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:30:57.97 ID:yVmCdBAU
>>131
確かに東武線のタフさには恐れ入る
雪でも暴風でも平常運行だしな
けど地震はレールの問題がでてくるから復興は時間かかりそう

150 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:30:57.62 ID:Gc9CP1ZB
震度6もあったんだね…
余震の中、家で一人は怖いね

初めてこんな大きな地震経験したよ
すごい揺れてるのに窓開けて突っ立ってぽかーんとしたわ

151 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:30:59.17 ID:uoGPXwne
>>146
宮城

152 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:31:06.22 ID:k0s+eXCi
>>110
不協和音な音は、たとえアナウンスがなくても大地震警報だよ

153 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:31:09.19 ID:TKP11TpB
余震怖い
なんかずっとぐらぐら揺れてる気がするんだが
早くおさまってくれ
電気、水道無事@深谷

154 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:31:14.80 ID:g58Dc7gi
アパート古いから避難した方がいいのかな
余震で倒壊とか頼むわ

155 :狭山市民(埼玉県):2011/03/11(金) 17:31:15.14 ID:cINubha1
飯能にすんでるかたいますか?

156 :M7.74(埼玉県(埼玉県):2011/03/11(金) 17:31:18.32 ID:MXo1caK3
所沢駅 停止してます

157 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:31:22.07 ID:8xQ2RVvq
みんな今携帯はあんま使うな
夜暗くなってから、不安がますから今は我慢して、また夜につなげよう

158 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:31:30.13 ID:igiVAIU7
>>147
俺も辰巳にバイトw
電車動かんしあきらめた

159 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:31:30.55 ID:jORQzoly
>>141
レスサンクス

やっぱりそうだったのか、あれ聞いた10秒後ぐらいにきたからマジビビった

160 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:31:36.25 ID:ZTv0weXl
余震多いけど普通に家で過ごしてるんだけど油断しすぎかな@さいたま大宮
こんな長い地震初めてでよく分からない

161 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:31:44.26 ID:gFfbr3v2
http://tra-rep.tobu.jp/index.html
東武線運行情報
( 2011年03月11日17時29分  現在)

【本線】
◆特急スペーシア
◆特急りょうもう号
◆伊勢崎線
◆日光線
◆野田線
◆亀戸線
◆大師線
◆佐野線
◆桐生線
◆小泉線
◆宇都宮線
◆鬼怒川線
14時46分頃発生した地震の影響で東武線全線で運転を見合わせております。

【東上線】
◆東上本線
◆越生線
14時46分頃発生した地震の影響で東上全線および越生線で運転を見合わせております。

162 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:31:44.31 ID:RnYWRneF
浦和区のマンション住みの方、無事でしたか?

163 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:31:53.83 ID:ynkb76wP
今日は雲の様子もなんか気持ち悪かったな

164 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:32:07.27 ID:fDe3of/I
災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です

拡散ヨロ



165 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:32:13.77 ID:qZZnD4sB
またきた

166 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:13.72 ID:/6NKM1C2
うわー

167 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:14.54 ID:Tx14ymlZ
でかいのきたぞおおおおおおお

168 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:17.13 ID:EmZeCbHG
うわああああ揺れてる

169 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:17.36 ID:M1o5JGGu
またきた

170 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:18.56 ID:KmvbehIr
またかよ・・・

171 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:18.98 ID:ynkb76wP
8.8とか!!!
そしてまた揺れてる!!!!!!!!

172 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:32:18.49 ID:sZo7zRvd
電車は東上線以外首都圏もうごいてないよ

173 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:21.25 ID:UqRtAuqe
揺れてる

174 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:32:22.26 ID:sbj2gzCB
揺れてる@川越

175 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:22.60 ID:M0Afedj8
わぁ

176 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:32:23.84 ID:g0qMTTJ5
南浦和は大丈夫ですか?
祖父母がいるんです

177 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:24.97 ID:+HOI8BPp
またきた

178 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:28.36 ID:NWLUKpou
気分悪くなってきた

179 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:28.42 ID:nMzv5fCR
うわっ

180 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:30.66 ID:ynkb76wP
マグニチュード8.8だってよ

181 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:32:32.78 ID:AaTv3X4Q
電車あきらめてとっとと宿手配したものの勝ちじゃねーか?今日は。

ま、また余震・・・・

182 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:32:34.19 ID:Tev8pOhr
いつまで揺れるんだよ。ふざけんな糞が

183 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:32:34.79 ID:rOmAtDMt
もうくるな。

184 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:35.38 ID:G/aG+6WU
でかいのキタ。。

185 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:32:38.91 ID:NQVhIZnx
まただ@春日部

186 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:41.28 ID:t2dUuuCh
うわ、またきた@埼玉北部

187 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:32:44.61 ID:3YcqcRuL
なんかめまいする。揺れてる?

188 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:32:46.39 ID:0TULpwkS
公衆電話が無料になりました。携帯電話が使えないひとはぜひ

189 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:48.18 ID:3LfMOFam
なんか、今日のって縦にガツガツ来るのがあって凄く嫌なゆれ方だ。
いつもと違う・・・。

190 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:32:48.76 ID:/tmG9mLk
大宮。
でかい余震。


191 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:54.21 ID:vDbZ8cl/
まじでふつーに寝かせてくれ

192 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:33:02.48 ID:ynkb76wP
お店開いてるかな、腹減ってきた・・・・・


193 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:33:04.97 ID:J8a6XbzL
いつになったら揺れ止まるんだよこれ

194 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:33:06.85 ID:al1SiGYb
停電はどこで起きてるの?
新座市は防災放送で市内の一部で停電起きてると言ってた



195 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:33:07.09 ID:RaYN4zZ/
ねえまた余震@川越
これ以上大きいのはこないよね?
こわいよー(´;ω;`)

196 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:33:10.06 ID:EXXmTiNZ
またでかい余震きたな

197 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:33:21.66 ID:n/E283Q1
遠方の親御さん達に業務連絡

こちら川口市柳崎

室内多少の落下物程度です

屋外目視範囲に火災、倒壊等なし

198 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:33:25.83 ID:Gc9CP1ZB
こういうとき、公衆電話って大事だなあ

199 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:33:26.45 ID:O1brA1zW
コンビニいってきたけど食料全滅してた
夕食どうすんべ…

200 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:33:26.39 ID:HmHeUUN4
>>52
>>83
前スレ886京都の人です。お二人とも本当にありがとう。
妹とは電話、メールともに一時間ほど前に2~3回通じたきりで
今はどっちも不通なんだけど、災害ダイヤルも含めてなんとか連絡を試みてみる。
いただいた情報ありがたく活用させてもらいます。本当にありがとう。

167KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.