無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:17:02.29 ID:yVmCdBAU
前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826763/

637 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:13:16.40 ID:OEpHJBij
>>628
余震あるけど水道電気なんかはいまのとこ大丈夫

638 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:13:19.80 ID:UNgWPyUb
>>622
ありがとう
揺れもあるけど多分不安なんだろうね

>>624
大宮のどの辺?
大宮駅周辺ならホテルもネカフェも一杯あるから大丈夫だよ

639 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 18:13:21.89 ID:boqd4nR4
県外に電話繋がらなくない?

640 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:13:28.63 ID:DkdMPTdQ
>>628
川越はほぼ異常なし

641 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:13:41.79 ID:n/E283Q1
いくら自動だかっらてこんな時にメルマガ送ってくんじゃねぇよ
楽天の店子ども!!!!!

642 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:13:52.84 ID:wLeb6ujr
人生最大の地震だったわ。
埼玉でもあんな揺れが来るとわ。

643 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:14:03.52 ID:/tmG9mLk
大宮。ドコモ音声通話復旧。


644 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:14:14.88 ID:ybpGfoRQ
>>633
>>635
職場が大宮(さいたま新都心?)なんだ
満喫いっぱいだったらもう職場に泊まるしかないかな…

645 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:14:40.41 ID:JyGVkTcV
>>628
うちの実家川越では120cm水槽からそれはそれは
派手に水が溢れていると、想像できる。

心配だけど、俺も連絡手段がない。メッセ立ち上げてくれたらなぁ・・・・

646 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:14:42.49 ID:/+FqcPR8
お腹すいてきた…

647 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:14:43.99 ID:OEpHJBij
電話つながりにくいんだね

648 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:14:48.06 ID:M1o5JGGu
落ち着いてきたから
流石に8時ごろには電車も復旧すると思う(すごくいい加減な予測)
多分帰ってこられるんじゃない?(あてずっぽう)

649 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:15:12.54 ID:7l0Dv381
伊勢崎線 復旧しないかなぁ

650 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:15:21.24 ID:UNgWPyUb
>>644
新都心なら駅前に東横ホテルと24h営業のファミレスがあるよ

651 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:15:30.99 ID:SKvnQapH
埼玉住みでよかった
埼玉に一番多いのは東京からの移住者、関東大震災の時に逃げてきた人らしいね

652 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:15:32.31 ID:tZe5AJLm
さっさと風呂入っとこうとお風呂作ったら見事に麦茶色で全裸で栓抜いた。

653 :M7.74(埼玉県):(dion軍):2011/03/11(金) 18:15:42.33 ID:fvNujFHP
一人で怖い腹減った眠い

654 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:15:42.35 ID:NWLUKpou
>>648
線路に異常がないか確認しないといけないから
相当時間がかかるんでは

655 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:16:01.09 ID:OEpHJBij
本日中の復旧厳しいんじゃなかった?
大丈夫ならごめんなさい

656 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:16:02.90 ID:O1brA1zW
>>621
サンクス


657 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:16:03.41 ID:sI/N3cNz
この先まだ地震の可能性ある!?

658 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:16:27.96 ID:UNgWPyUb
>>643
受信のみな(´・ω・`)

659 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:16:41.49 ID:AAxwHZG1
>>628
我が家は家が古いので瓦が落ちてきたのと、陶器の飾りや写真立てが落ちた
電気、水道は問題なく使えてる
ご近所も家屋の被害はほぼ無いみたいです

660 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:17:06.91 ID:PsWEQ264
こういうの作ろうぜ

インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
     電気  ※ガス   水道  固定電話
-------------------------------------------------------
富士見 ×    ○     ○     △

661 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:17:12.00 ID:SxhWjQXF
>>657
いま揺れてる

662 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:17:12.74 ID:G/aG+6WU
メールの受信&送信可能。

電話は依然繋がりなし。@久喜市

663 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:17:13.61 ID:sDPzNURA
まんきつとかはやめておこうぜ。危ないと思う。
同じように困ってる人達がいるはずだからその集団を探したほうがいい。
食料も情報も連絡手段も確保できると思うから。
一人になるのが一番だめだよ。


664 :M7.74(福井県):2011/03/11(金) 18:17:14.88 ID:GIe8VcnK
大変申し訳ありません
仙台と東京の友達に資金送ってやりたいので基金募集します
釣りではなくマジです
5万ずつ送ってやれたらと思ってます

「基金送ります」などメッセージそえてメール送ってください
こちらの口座番号を送ります

よろしくお願いします
sugar_right_trick@yahoo.co.jp

665 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:17:23.21 ID:w7pYxLlC
杉戸町 断水情報あり
電車 難ありとの情報
私見では 大きな火災等の情報はないサイレンなども聞かない

666 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 18:17:29.69 ID:RqaOXZ2R
レイクタウンの映画館の天井が一部崩落したっていってなかった?

667 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 18:17:33.04 ID:pD9s56hT
インフルエンザ中だってのに・・・何この仕打ち

668 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:17:38.25 ID:JyGVkTcV
>>653
俺もひとりだ。
怖い。
連絡誰もとれないだろうし、ネットうろうろ、テレ玉とNHK交互で見るだけ。
このまま夜になるなんて、どうかしそうだ。

生き延びようぜ

669 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:17:41.14 ID:UNgWPyUb
>>657
ないわけないだろ >>236

670 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 18:17:43.46 ID:JFwwa9Xz
電気まだか…@富士見市関沢

671 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:17:47.02 ID:ybpGfoRQ
>>638
>>650
ありがとう
とりあえずバスとかタクシーを勧めてみたよ。もしダメそうなら泊まってって言っておいた

672 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:17:48.89 ID:DkdMPTdQ
埼玉に海がなくてよかったと心から思える

673 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:18:09.81 ID:GZ7sB+7D
新築マンション15階、小さく揺れ続けてるんだけど、
こういうときだから震度1レベルの小地震は
速報に出ないだけなのかな。
それともマンションがやばいですか?
新生児とインフルエンザピークの2歳児連れ。旦那帰れず。
外に避難し車路駐させてこもるべきか宅内にとどまるべきか・・

674 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/11(金) 18:18:19.58 ID:5my1qBa8
夜勤だったんだがまだ京浜動かないのかな
固定電話でも会社に連絡とれなかったしちょっと心配
蕨よりの川口なんだがライフライン今の所無事(ガスはプロパンだから都市はしらない)
水は20L確保してあるからいいけど手回し充電器壊れてるのが怖い

675 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:18:21.11 ID:zM6Tllis
新座朝霞の間在住
電気無事
電話、ケータイ使用可
余震が止まってかえって怖い

676 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:18:24.47 ID:vDbZ8cl/
>>664
うんこ拭いた紙送ってやるから住所書いて

677 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:18:33.70 ID:dDnuvaV9
震度5強とか生まれて初めてだわby春日部

678 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:18:49.26 ID:NWLUKpou
川口市役所の床に亀裂

679 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:18:51.36 ID:UNgWPyUb
>>660
大宮区 ○    ○     ○     ×

電話の△はアナウンスってこと?
それなら電話△

680 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:18:55.97 ID:N5hNoUVP

     電気  ※ガス   水道  固定電話

吉川市 ○    ○     ○     △?

681 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:18:57.45 ID:/tmG9mLk
大宮。ドコモ携帯メール依然遅配20分〜。

682 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:18:58.56 ID:UlHkJLWf
電気はここで見れるよ
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

683 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:19:02.22 ID:igiVAIU7
>>630
マジでめっちゃ近所だわ
お昼にDVD返しに行った

684 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:19:08.18 ID:60/i34BB
市役所古いもんなぁ

685 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:19:11.58 ID:J8a6XbzL
>>645
上の階魚いっぱい飼ってたけど水槽ぶっ倒れてたよ

686 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:19:29.83 ID:swqsbEya
春日部いたー
こわいひとりでこわくて
よかた


687 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 18:19:43.44 ID:uHfRK+Ez
やっと埼玉の家族と連絡が取れたわ
怪我も停電も無いようで一安心

688 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:19:43.88 ID:50P4TNLw
岩手の駅が津波で流されたってメール来たけど
マジかなこれは

689 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:19:44.51 ID:01RgcX14
杉戸だけど水道が復旧しない……
電気はすぐ戻ったんだけどなぁ

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:20:01.76 ID:R9vz7AaE
緑区 ○    ○     ○     ×



691 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 18:20:14.58 ID:xY3/Sq42
荒川が徒歩圏内にあるんだが…
ヤバイかね?

692 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:20:16.46 ID:+1qHE5fK
本庄市の情報が全く無いな…
とりあえず、余震こなくなってほっとした反面いつくるかわからなくて怖いわ

693 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:20:32.82 ID:997yQbOE
今都内に行く方法ないよね?徒歩、車、タクシーを除いて。

694 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:20:44.15 ID:qLMGEASs
>>673
震度3以下はテレビの速報はでないよ。

695 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:20:55.22 ID:/+FqcPR8
またかよ…

696 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:21:02.79 ID:UNgWPyUb
>>693
ないね

697 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:06.68 ID:JyGVkTcV
>>685
うへえ
想像するだけで・・・・泣ける

698 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:08.56 ID:vDbZ8cl/
きた?もうゆれてるかそうかわかんね
風強いから

699 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:09.27 ID:/l8ndJVi
まだ、ゆるーり揺れてる@越谷
揺れるものが室内にいっぱいあるのでわかりやすい…気持ち悪い。

700 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:10.38 ID:dDnuvaV9
     電気  ※ガス   水道  固定電話

春日部 ○    ×     ○     ×


701 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:21:10.73 ID:RPF2m98v
また揺れ

702 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:13.72 ID:60/i34BB
北の方の地震速報が出るとこっちも揺れるね・・・

703 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:20.40 ID:45XAqWEh
深谷市(旧) ○    ○     ○     ?

704 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:33.93 ID:vDbZ8cl/
>>692
本庄市民か
近いなー

705 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:21:40.00 ID:997yQbOE
>>696
ありがとう

706 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:21:53.96 ID:OUSGixSR
>>673
プレート地震の連鎖なら、内陸直下型は基本的に関係ないから、
最初の震度以上の揺れはないと思う。最初の地震で被害なかったなら、
とりあえず避難の用意して家にいるか、心細かったら自治体に電話して、
公共施設への避難が可能か聞いてみたら。

707 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:21:58.92 ID:iGLB/aNK
>>672
全くだ。雨も降ってなくてよかったよ。

708 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:22:02.14 ID:FmJh2D93
まだ揺れる…。疲れてきた…

709 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:22:04.64 ID:JyGVkTcV
     電気  ※ガス   水道  固定電話

南区    ○    ○     ○     ない

710 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:22:07.48 ID:+HOI8BPp
酒でも飲んで気を紛らわせたいけどまた大きいのきたらと思うと

711 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:22:10.77 ID:M1o5JGGu
>>654-655
おおう、そうだったか
スマソ

712 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 18:22:16.20 ID:mPzZ/IBH
秩父在住の方は大丈夫ですか?
市役所が損壊らしいので心配です

713 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:22:17.15 ID:UNgWPyUb
docomo基地局は東北地方を中心に1500基サービス断だってさ

714 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 18:22:17.87 ID:pD9s56hT
>>692
児玉だが、大きな被害は無い。
一応避難用具は準備しといたが。

715 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:22:33.81 ID:P1dp032Z
職場川崎なんだけど、電車止まって帰れねーよ

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:22:35.98 ID:50P4TNLw
>>710
吐くぞお前

717 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:22:56.01 ID:n/E283Q1
>>688
宮城だけど...
家二軒燃えながら津波に流されてんのNHKで見たぞ

718 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:22:57.81 ID:CX5IvRyM
うち古い木造建築の家で耐震強度全然ないんだろうな・・・
欠陥住宅っていうのもあって家が傾いてます
ビー玉置いたら転がります

ちなみにPCが机から吹っ飛んでケーブル切れた(;´Д`)

719 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:23:03.68 ID:PsWEQ264
インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
     電気  ※ガス   水道  固定電話
-------------------------------------------------------
大宮区 ○    ○     ○     ×
富士見 ×    ○     ○     △
緑区   ○    ○     ○     ×
吉川市 ○    ○     ○     △?

720 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:23:06.49 ID:R1UeG12C
>>664
なんのための資金だよカス

人の不幸に便乗してんじゃねぇよ

721 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:23:15.65 ID:/+FqcPR8
疲れた眠くなってきた…寝てもいい?
もうでっかいのはこないよね…?

722 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 18:23:26.65 ID:xY3/Sq42
水槽の水、1/3程度抜いたわ
コレで駄目なら諦める揺れだと思う

723 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:23:33.88 ID:swqsbEya
水だめ!
にごってる、とりあえずトイレ用にするけど、
飲み水はどうしよう。
こわくて外出できない


724 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:23:49.18 ID:WT9hecyC
日本橋の会社に行ってる兄貴と連絡取れない。ほかの人とは連絡できるのに
日本橋ってひどいの?




725 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:23:54.59 ID:997yQbOE
戸田公園のボート上で亀裂だってよ

726 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:24:03.30 ID:vDbZ8cl/
>>721
夜勤に備えてねたい

727 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:24:16.84 ID:+1qHE5fK
各地で地割れ起きてるぞおい…

728 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:24:19.10 ID:AAxwHZG1
>>673
住んでる市町村の災害担当に電話して状況話して指示もらう もしくは最最寄りの病院に言ってうまいこと切羽詰まった説明して宿泊させてもらう、てのはどーかな?
車上で過ごすのはやめた方がいい

729 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:24:49.05 ID:OUSGixSR
>>660
-------------------------------------------------------
     電気  ※ガス   水道  固定電話
-------------------------------------------------------
さいたま市桜区 ○    ○     ○     ○

ガスはプロパン。
固定電話は直後から都内へ繋がった。やっぱPSTN最強w

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:24:55.18 ID:2UaueVrt
ガスメーター復帰方法

http://www.tokyo-gas.co.jp/safety/solution/pdf/gasmater_return.pdf


731 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:24:58.33 ID:w7pYxLlC
電気  ※ガス   水道  固定電話 鉄道
 ○    ○    ×    ○ ×のようだ
杉戸町

732 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:24:59.33 ID:PsWEQ264
追加お願いします


インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
       電気  ※ガス   水道  固定電話
-------------------------------------------------------
大宮区   ○    ○     ○     ×
春日部   ○    ×     ○     ×
深谷市(旧) ○    ○     ○   ?
富士見   ×    ○     ○     △
緑区    ○    ○     ○     ×
南区    ○    ○     ○     ない
吉川市   ○    ○     ○     △?

733 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:24:59.69 ID:n/E283Q1
>>707
石巻は雪...

734 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:25:05.50 ID:G/aG+6WU
>>727
地割れすか・・

735 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:25:07.59 ID:50P4TNLw
ヘリで傍観していたが車に知らせてあげる方法がないものか

736 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:25:17.64 ID:60/i34BB
    電気  ※ガス   水道  固定電話

川口  ○    ○     ○     ○

ガスはプロパン

737 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:25:30.04 ID:VCj4SYZA
防災川口です の後が何言ってるのか聞き取れない・・・もっとはっきりと聞こえるようにならないのかな

167KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.