■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:17:02.29 ID:yVmCdBAU
前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826763/
2 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:18:53.03 ID:LorT/o+6
乙
3 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:18:55.56 ID:gFfbr3v2
再掲載
----
埼玉県の最新防災情報
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/
埼玉県内市町村へのリンク
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/wwwlink.html#sityouson
JR東日本関東エリアの運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
----
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/diary/201103110001/
平成23年3月11日午後2時54分発生した地震により、災害対策本部を設置しました。
○気象庁15時1分発表の県内の震度は、以下のとおりです。(震度5強以上)
震度6弱 宮代町
震度5強 熊谷市、行田市、加須市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、久喜市、吉見町、川口市、春日部市、草加市、戸田市、三郷市、幸手市、吉川市、川島町、白岡町、杉戸町、さいたま市大宮区、さいたま市中央区
○宮代町 水道管が破裂 橋脚の落下あり(詳細は不明)
○県の対応は次のとおりです。
県防災ヘリ、上空より調査飛行中
県警ヘリ2機、上空より調査飛行中
県土整備部 道路パトロール開始
午後3時45分 災害対策本部会議(危機管理防災センター2階)
防災行政無線の確保(衛星系は通信可能)
○その他(国機関等)
消防庁、緊急消防援助隊の出動準備要請あり
神奈川県 災害対策本部設置(15時10分)
○その他(ライフライン等)
首都圏JR 全線運行中止
4 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:18:56.06 ID:FNGDZFr/
スレ建ておつ
5 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:19:08.34 ID:SyXMLJ4d
おし、会社定時上がり。
とりあえず歩く。コンビニでごはん買っていこうっと
6 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:19:11.97 ID:ybpGfoRQ
>>1
乙
前スレ1000GJ
7 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:19:18.62 ID:45XAqWEh
>>1
乙
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:19:19.81 ID:Md9jEObi
乙です
前スレ
>>1000
GJ
9 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:19:54.50 ID:qZZnD4sB
フジの渦巻きなにあれ・・・
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:07.40 ID:OEpHJBij
埼玉34万軒停電て言ってなかった?
11 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:09.16 ID:bwFDUof7
前スレ
>>1000
GJ
12 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:12.66 ID:ynkb76wP
またでかい
13 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:20:13.44 ID:LorT/o+6
川口駅、人たくさんいますか?
14 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:16.42 ID:NWLUKpou
またきた
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:16.79 ID:DjHQG4KI
またゆれてるんだけど・・・
16 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:21.39 ID:yVmCdBAU
またきたな地震
17 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:21.74 ID:+HOI8BPp
乙
また大き目の余震きた
18 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:20:23.38 ID:Tx14ymlZ
またでかいのきたぞ
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:23.75 ID:xS9RlZRr
また揺れてる
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:25.24 ID:ynkb76wP
こわいよ
21 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:26.05 ID:OEpHJBij
余震
22 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:20:29.22 ID:/6NKM1C2
>>1
乙なんたら
さてとりあえずバイトに行く準備をしようかなと
まぁたとえやってたとしても客来ないと思うけどね…飲食でもないし
おっと…
23 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:20:30.74 ID:gFfbr3v2
埼玉県防災情報メール
震度速報
2011年03月11日17時12分頃
埼玉県北部で震度3の地震を観測しました。
埼玉県南部で震度3の地震を観測しました。
念のため、津波に注意してください。
【震度4】
福島県浜通り,栃木県南部
【震度3】
宮城県北部,宮城県南部,宮城県中部,山形県村山,山形県置賜,福島県中通り
福島県会津,茨城県北部,茨城県南部,栃木県北部,群馬県南部,埼玉県北部
埼玉県南部,千葉県北東部,千葉県北西部
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:20:30.90 ID:VCj4SYZA
あああ
こわい
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:33.26 ID:fp/ZWLFB
また揺れてる@鳩ケ谷
このスレに鳩ケ谷の人っていないの?
26 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:20:33.79 ID:OUSGixSR
また余震きてる
27 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:38.51 ID:EWjOJgIg
きた
28 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:40.29 ID:997yQbOE
またつよいうわああああああああああああああああ
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:43.10 ID:OEpHJBij
でかいぞこれ
30 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:50.48 ID:ckH2BLc5
グーグルアースじゃ最新見れないのかな・・・・・
31 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:20:54.62 ID:Hz8JlM3a
この余震いつまで続くんだ・・・
32 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:20:56.87 ID:/6NKM1C2
家倒壊だけはまじ勘弁だぜ
33 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:57.57 ID:Md9jEObi
すんごいぐらぐらきてる!!!
34 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:20:58.95 ID:iLalrVhc
もう一度張りますすみません
東武線って今日中に復旧はないですか?
どこのサイトも開けなくて確認できないです
知ってる方いらっしゃったらお願いします。
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:00.30 ID:t2dUuuCh
またでかいのがきた
36 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:00.87 ID:xS9RlZRr
じしんこわい
37 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:21:00.76 ID:XKPFWTSj
余震多すぎる。
38 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 17:21:02.11 ID:GvjlYmn3
浦和区も揺れてるw
とりあえず
>>前スレ957
六件道路交差点渋滞なし
北浦和〜浦和間17号 普通の夕方の車の流れです
国際興業路線バスもほぼ通常運行中
先の地震から2度消防走ってたくらいで景色に変化無しです。
お父様心配ですが、きっと大丈夫と思うよ!
39 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:02.50 ID:iLalrVhc
もう一度張りますすみません
東武線って今日中に復旧はないですか?
どこのサイトも開けなくて確認できないです
知ってる方いらっしゃったらお願いします。
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:05.31 ID:ZApPlfbc
揺れてる@川越
41 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:10.23 ID:MpwNrKuA
声を出す と、落ち着くよ。
42 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:21:15.48 ID:RjP3BXAx
デカいなぁ
43 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:23.29 ID:bwFDUof7
また余震北@狭山
44 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:25.99 ID:soqK2mIP
また揺れてる
大宮区震度1〜2
45 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:21:30.61 ID:bOB2Zx0P
今揺れてるな。
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:31.58 ID:xS9RlZRr
震度4だって@春日部
47 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:21:32.93 ID:0UWPxW3s
またキタァアアア
電気とかいつ付くん?
48 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:43.47 ID:ehwPJWs1
余震気持ち悪い・・・
でかいなこれ
49 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:46.27 ID:OgtFTMAa
余震おさまった? 酔っちゃったよ気持ち悪い
50 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:21:47.74 ID:qLMGEASs
無事ガス復活させた。
てかこんな時に市議会議員が選挙の挨拶に来た。
51 :
埼玉県民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:48.48 ID:d0nYwvGd
いまきたぞ!川口に!
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:48.65 ID:uoGPXwne
前スレの京都の人
◎災害171ダイアルの使い方 「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで「171+2+家の番号」が伝言の再生
携帯は、メールの新着問い合わせをすると届いてることが多いみたいだからオススメする
反対に妹にもメールで送ってやれ
53 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:21:53.99 ID:DJafHQ6F
頭痛くなってきた・・・
54 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:21:57.16 ID:RaYN4zZ/
余震酔いなんてものを生きてるうちに体験すると思わなかった
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:22:01.50 ID:OEpHJBij
停電水道無事だけど余震強風が怖い@川越
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:22:03.92 ID:yVmCdBAU
前スレ996
久喜駅から少し離れた所に住んでる友達は大丈夫だって言ってた
久喜駅近くに住んでる友達からメールが来なくて不安
春日部で放送有り
震度4
57 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:22:10.14 ID:4bRgB9H5
余震も大きくてこわい…
フロとか食器洗ったりとかしたいんだけどまだ様子見たほうがいいのかな
58 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:22:13.76 ID:rOmAtDMt
なんだこの ゆっくりしていってね みたいなアナウンスは@春日部
59 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:22:14.28 ID:SxhWjQXF
東武鉄道は午後4時現在、点検のため全線で運行を停止している。線路の状態など安全が確認でき次第、運転を再開する。
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:22:21.68 ID:60/i34BB
>>39
この状況じゃ復旧もなにも鉄道会社側もめどたてられないよ
61 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 17:22:25.63 ID:yYJS0OYs
>>34
そんなことは社員もわからないよ。
大きい地震の後は、徒歩かそれに準ずる手段で全線確認が必要だから、そうとう時間がかかるはず。
62 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:22:27.52 ID:997yQbOE
>39
テレ玉では全線見合わせて言うてるだけ
いつ復旧かなんてこれだけ余震が続いてちゃあわからんだろう・・・
63 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:22:35.89 ID:EXXmTiNZ
いちょつ
寒くなってきましたな…ストーブ動かないのは辛い
64 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:22:37.71 ID:clsOvIEI
江戸川決壊の続報があったらお願いします
うちヤバイかも
65 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:22:38.92 ID:/6NKM1C2
>>50
そんな奴は落選させればおk
66 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:22:39.44 ID:igiVAIU7
>>1
乙です
さてバイト先なんで江東区なんだよ・・・遠いよ
電車ないと無理じゃん
67 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:22:42.07 ID:uoGPXwne
>>34
東武のどこだよ(´・ω・`)
伊勢崎とか東上とか…調べてあげるから詳しくかくんだ
68 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:22:56.59 ID:mPzZ/IBH
>37
復旧はわからんが、全線とまってるのは確か
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:23:08.53 ID:soqK2mIP
こんなに長く余震が続くのは生まれて初めて
70 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:23:13.45 ID:EWjOJgIg
蓮田はおk
71 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:23:24.31 ID:wYuxED4V
余震がこうぃい;;;
72 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:23:32.53 ID:iLalrVhc
情報ありがとうございました
73 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:23:49.82 ID:vYCt58R6
>>39
電車は終日運転しないとニュースで言ってたけど
東武線とかはわからない
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:23:55.81 ID:3LfMOFam
余震こえぇぇ。
ゆるいとおもうとでかいのが偶に混ざってる。
ゆらっとするのは酔うし、音がするのは素でこえぇw
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:23:59.87 ID:G/aG+6WU
前スレ996>>
とりあえず結構揺れたりしたが問題なし。
一部では電気とかは大丈夫だが停電してる地域も
あるらしいです。。
無事を祈ります。@久喜市
76 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:24:01.32 ID:rOmAtDMt
>>56
久喜情報ありがとう みんな無事でいるといいな
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:24:07.81 ID:tUh9TSSX
あ
78 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 17:24:07.59 ID:jSyUo2i9
114 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:02:14.02 ID:BW0D+glA
ちょっとこれ地震関連の所にテンプレで回してくれ
福岡西方沖地震での体験が役に立てるかもしれない
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・災害伝言ダイヤル
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
79 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:24:09.81 ID:60/i34BB
長時間余震の恐怖に悩まされるの辛いな
80 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:24:11.40 ID:yeComfke
野田線止まってんのか?
81 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:24:14.07 ID:yVmCdBAU
>>63
また大きい地震があった時に
すぐに外に出ても暖かい格好しておいたほうがよくないか?
82 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 17:24:14.36 ID:0m/nBjdF
兄と連絡とれた…良かった…
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:24:25.22 ID:/l8ndJVi
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826763/886
前スレ886へ
武蔵野線沿いに南越谷まで歩ければ、東武線沿いにネカフェある。
24時間やってるかどうかは知らないんだけど、ある。
あと、カラオケも南越谷駅周辺ならあるから、メール送れるなら教えてあげて。
84 :
埼玉県民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:24:26.35 ID:d0nYwvGd
地震怖っ
85 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:24:28.72 ID:SxhWjQXF
[遅延]電車情報[無限残業]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299828496/l50
86 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:24:30.46 ID:QCcJpwEp
ふじみ野 旧上福岡は一部停電
87 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:24:30.63 ID:iLalrVhc
伊勢崎線です 東上線も出きればお願いします。
88 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:24:30.40 ID:/+FqcPR8
別スレでJR新宿駅で今日中に電車動かないって
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:24:30.69 ID:997yQbOE
さっきの埼玉県内震度3だってよ
90 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:24:46.86 ID:Zql6sloh
また巨大なのがドカンとくるかもしれないのに電車なんて乗るな!!!!!!!!!!!!!!!!
91 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:24:54.28 ID:UNgWPyUb
NHKの映像…言葉もないわ…
92 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:24:58.06 ID:O1brA1zW
ライフライン全滅なのがキツイな…
テレビすらみれん
93 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:24:58.70 ID:rOmAtDMt
>>75
ありがとう こういうとき電話繋がらないのが不便だ
94 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:24:58.88 ID:ynkb76wP
体感的には一回り大きく感じる>地震
95 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:25:06.98 ID:zM6Tllis
新座に住んでてうちにいる方が不安なんだけど、
避難するならどこにいけばいいんだろう
96 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:25:19.90 ID:3YcqcRuL
前スレの桜区にレスくれたみんなさんくす。
97 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:25:29.34 ID:AaTv3X4Q
>>73
都内在来線ほぼ運休見合わせぽいな
98 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:25:36.86 ID:884Pwg/+
あのさ、窓あけた方がいいっていうから全開にしてるんだけどこれ閉めちゃやっぱまずいのかな・・
なんか風強いし寒いんだけど・・
99 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:25:39.75 ID:5WCKAXM+
ニュースで私鉄全線運転見合わせって書いてあった
余震怖い
100 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:25:41.17 ID:IxQBTvCs
幸魂大橋に秋ヶ瀬橋、羽倉橋、道路は交通マヒ。
武蔵野線も止まってるから歩行者も多数…。
迂回推奨もどこも大渋滞中(T-T)。
101 :
まゆはな
(アラビア)
:2011/03/11(金) 17:25:46.62 ID:/3rh01mV
越谷市の状況教えてください
102 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:25:59.56 ID:gFfbr3v2
ただいま大変アクセスが集中しているため、繋がりにくくなっております。
いましばらくお待ちください。
東武鉄道運行情報
http://tra-rep.tobu.jp/index.html
東武鉄道からのお知らせ
http://www.tobu.co.jp/release/
103 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:26:00.28 ID:UNgWPyUb
>>95
小学校や中学校、公民館、公園に避難地の看板立ってるからそこ池
104 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:26:07.45 ID:74aScXYw
警報がトラウマww
「大地震です 大地震です」って放送が流れてから数十秒後にまじでキタw
105 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:26:08.09 ID:OLHgtPzo
人が亡くなるのが一番嫌だ
106 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:26:13.07 ID:Gc9CP1ZB
埼玉って1番大きいの震度5とかだっけ?
それでも超怖かったのに7とかどんだけ
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:26:36.85 ID:ynkb76wP
そういえば地震がきますよ警報出なかったな
108 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:26:41.93 ID:RnYWRneF
>>95
学校とか?
109 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:26:52.25 ID:EXXmTiNZ
>>81
そうだな…ダウンジャケット引っ張り出して来るか…
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:26:57.83 ID:jORQzoly
そう言えば地震が来る直前にピアノの音が聞こえたけどあれって警報なのかな?
111 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:27:01.12 ID:ZgldIT6F
まじで信号動いてないの?
外出予定があるんだけど車使わないほうがいいかな。
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:27:00.95 ID:/l8ndJVi
>>74
まったくだな、こんなに長いのは初めてだ…NHKでは西日本にはこれから津波行くとか言ってる。
本当にデカかったんだな。
113 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:27:04.44 ID:AFZ/yETp
地震ってこんなに影響あるのか・・・
大地震体験したことなかったからなめてたわ
114 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:27:05.44 ID:EcPJAzQP
前スレの一歳児母です。
家いても怖いので、外でてみた。
なんだかいつも通り...
放送聞こえたけどいつもの夕方放送かな?
よく聞き取れなかった...おなかすいたー
115 :
埼玉県民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:27:12.05 ID:d0nYwvGd
明日辰巳のプール行くんだけど、明日までには電車回復してるよね?
ちなみに、武蔵野線。
116 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:27:18.39 ID:UqRtAuqe
体育館マジ揺れがやばかった
117 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:27:22.41 ID:AaTv3X4Q
別スレで東武鉄道営業停止
118 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:27:29.45 ID:/6NKM1C2
>>106
それが関東大震災になる訳だ、できれば未来永劫起きてほしくないものだが
119 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:27:43.45 ID:igiVAIU7
震度1とかでもうざいくらい知らせるのに
肝心な時に鳴らないiphoneアプリw
120 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:27:49.47 ID:Tx14ymlZ
>>106
6弱もあったっぽい
121 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:27:58.76 ID:yVmCdBAU
7は外が建物全壊、半壊で火の海で目も当てられないレベルだろ・・
122 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:28:03.85 ID:xS9RlZRr
>>106
宮代町の震度6
123 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:28:04.67 ID:RnYWRneF
>>106
南部は6弱じゃなかった?
124 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:28:08.87 ID:g58Dc7gi
あー部屋メチャクチャだよ
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:28:14.24 ID:ynkb76wP
うちの団地、耐震強度で引っかかってるんだ・・・・
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:28:17.91 ID:60/i34BB
一人暮らしだと話す相手いないから怖さが増す・・・
127 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:28:25.04 ID:6nlm1d2y
>>95
:M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:25:06.98 ID:zM6Tllis
新座に住んでてうちにいる方が不安なんだけど、
避難するならどこにいけばいいんだろう
http://www.city.niiza.lg.jp/01info/disaster/hazardmap.php
ここで自分の家の近く探せ!
同じ新座市民同士頑張ろう。
128 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:28:29.44 ID:/+FqcPR8
明日遊びに行くとか言ってる奴どこも諦めろよ…
129 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:28:44.64 ID:uoGPXwne
>>87
東武東上:柳瀬川〜みずほ台間で1053レが駅間停車中。みずほ台からすぐ上り方の踏切が塞がれてる。
東武全線:JR東は本日中の復旧なしと発表
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:28:53.02 ID:xS9RlZRr
またk
131 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:28:57.80 ID:J8a6XbzL
東武線は最強だからすぐ徐行運転にはなるとはおもうが
今日中は厳しいんで無いかい
132 :
埼玉県深谷市
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:29:09.16 ID:lOx3GLVf
懐中電灯の準備した?電池は?
133 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:29:16.09 ID:4DN/sncZ
吉川市
江戸川見てきたけど、決壊してねーじゃねぇかww
決壊する様子も全くないし、デマ乙
134 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:29:29.08 ID:jORQzoly
またゆれてる
135 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:29:35.55 ID:Z8AWrJ9N
みんな大丈夫だー!
頑張って振り切るぞー!
136 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:29:37.90 ID:wYuxED4V
もうでかいのこないかな?」
137 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:29:38.73 ID:iLalrVhc
みなさん情報ありがとうございます
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:29:39.78 ID:74aScXYw
>>110
ピアノっていうかちょっと異常な携帯電話の音みたいな感じだった
よく聞いたら「大地震です」って言ってるからヤベーついに来るかって思ったw
数十秒前に警告じゃ震度7だとどうしょうもないな実際
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:29:42.20 ID:ynkb76wP
また大きい・・・
140 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:29:46.03 ID:fgl36rJd
>>114
越谷では児童の引き渡しのアナウンス
児童だけでの下校危ないしね
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:29:52.69 ID:/l8ndJVi
>>110
たぶんそれだ。ピアノっていうか、なんか、とにかく気持ち悪かった。
142 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:29:53.78 ID:60/i34BB
もう余震やめてー
143 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:30:02.86 ID:RjP3BXAx
西武線どーなってるん?
144 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 17:30:20.47 ID:AI9cEGeG
災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です
拡散ヨロ
145 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:30:22.22 ID:997yQbOE
もう勘弁してくれよ・・・てか気持ち悪い。
146 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:30:22.68 ID:OfuDwCLq
震源どこ?
147 :
埼玉県民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:30:37.54 ID:d0nYwvGd
てか、辰己のプールに部活で行くんですけどねww
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:30:37.86 ID:uoGPXwne
>>138
うちなんて全く聞こえなかったよ…
149 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:30:57.97 ID:yVmCdBAU
>>131
確かに東武線のタフさには恐れ入る
雪でも暴風でも平常運行だしな
けど地震はレールの問題がでてくるから復興は時間かかりそう
150 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:30:57.62 ID:Gc9CP1ZB
震度6もあったんだね…
余震の中、家で一人は怖いね
初めてこんな大きな地震経験したよ
すごい揺れてるのに窓開けて突っ立ってぽかーんとしたわ
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:30:59.17 ID:uoGPXwne
>>146
宮城
152 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:31:06.22 ID:k0s+eXCi
>>110
不協和音な音は、たとえアナウンスがなくても大地震警報だよ
153 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:31:09.19 ID:TKP11TpB
余震怖い
なんかずっとぐらぐら揺れてる気がするんだが
早くおさまってくれ
電気、水道無事@深谷
154 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:31:14.80 ID:g58Dc7gi
アパート古いから避難した方がいいのかな
余震で倒壊とか頼むわ
155 :
狭山市民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:31:15.14 ID:cINubha1
飯能にすんでるかたいますか?
156 :
M7.74(埼玉県
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:31:18.32 ID:MXo1caK3
所沢駅 停止してます
157 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:31:22.07 ID:8xQ2RVvq
みんな今携帯はあんま使うな
夜暗くなってから、不安がますから今は我慢して、また夜につなげよう
158 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:31:30.13 ID:igiVAIU7
>>147
俺も辰巳にバイトw
電車動かんしあきらめた
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:31:30.55 ID:jORQzoly
>>141
レスサンクス
やっぱりそうだったのか、あれ聞いた10秒後ぐらいにきたからマジビビった
160 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:31:36.25 ID:ZTv0weXl
余震多いけど普通に家で過ごしてるんだけど油断しすぎかな@さいたま大宮
こんな長い地震初めてでよく分からない
161 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:31:44.26 ID:gFfbr3v2
http://tra-rep.tobu.jp/index.html
東武線運行情報
( 2011年03月11日17時29分 現在)
【本線】
◆特急スペーシア
◆特急りょうもう号
◆伊勢崎線
◆日光線
◆野田線
◆亀戸線
◆大師線
◆佐野線
◆桐生線
◆小泉線
◆宇都宮線
◆鬼怒川線
14時46分頃発生した地震の影響で東武線全線で運転を見合わせております。
【東上線】
◆東上本線
◆越生線
14時46分頃発生した地震の影響で東上全線および越生線で運転を見合わせております。
162 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:31:44.31 ID:RnYWRneF
浦和区のマンション住みの方、無事でしたか?
163 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:31:53.83 ID:ynkb76wP
今日は雲の様子もなんか気持ち悪かったな
164 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 17:32:07.27 ID:fDe3of/I
災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です
拡散ヨロ
165 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:32:13.77 ID:qZZnD4sB
またきた
166 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:32:13.72 ID:/6NKM1C2
うわー
167 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:32:14.54 ID:Tx14ymlZ
でかいのきたぞおおおおおおお
168 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:32:17.13 ID:EmZeCbHG
うわああああ揺れてる
169 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:32:17.36 ID:M1o5JGGu
またきた
170 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:18.56 ID:KmvbehIr
またかよ・・・
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:18.98 ID:ynkb76wP
8.8とか!!!
そしてまた揺れてる!!!!!!!!
172 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:32:18.49 ID:sZo7zRvd
電車は東上線以外首都圏もうごいてないよ
173 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:21.25 ID:UqRtAuqe
揺れてる
174 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:32:22.26 ID:sbj2gzCB
揺れてる@川越
175 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:22.60 ID:M0Afedj8
わぁ
176 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:32:23.84 ID:g0qMTTJ5
南浦和は大丈夫ですか?
祖父母がいるんです
177 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:24.97 ID:+HOI8BPp
またきた
178 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:28.36 ID:NWLUKpou
気分悪くなってきた
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:28.42 ID:nMzv5fCR
うわっ
180 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:30.66 ID:ynkb76wP
マグニチュード8.8だってよ
181 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:32:32.78 ID:AaTv3X4Q
電車あきらめてとっとと宿手配したものの勝ちじゃねーか?今日は。
ま、また余震・・・・
182 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:32:34.19 ID:Tev8pOhr
いつまで揺れるんだよ。ふざけんな糞が
183 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:32:34.79 ID:rOmAtDMt
もうくるな。
184 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:35.38 ID:G/aG+6WU
でかいのキタ。。
185 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:32:38.91 ID:NQVhIZnx
まただ@春日部
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:41.28 ID:t2dUuuCh
うわ、またきた@埼玉北部
187 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:32:44.61 ID:3YcqcRuL
なんかめまいする。揺れてる?
188 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:32:46.39 ID:0TULpwkS
公衆電話が無料になりました。携帯電話が使えないひとはぜひ
189 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:48.18 ID:3LfMOFam
なんか、今日のって縦にガツガツ来るのがあって凄く嫌なゆれ方だ。
いつもと違う・・・。
190 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:32:48.76 ID:/tmG9mLk
大宮。
でかい余震。
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:32:54.21 ID:vDbZ8cl/
まじでふつーに寝かせてくれ
192 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:33:02.48 ID:ynkb76wP
お店開いてるかな、腹減ってきた・・・・・
193 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:33:04.97 ID:J8a6XbzL
いつになったら揺れ止まるんだよこれ
194 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:33:06.85 ID:al1SiGYb
停電はどこで起きてるの?
新座市は防災放送で市内の一部で停電起きてると言ってた
195 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:33:07.09 ID:RaYN4zZ/
ねえまた余震@川越
これ以上大きいのはこないよね?
こわいよー(´;ω;`)
196 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:33:10.06 ID:EXXmTiNZ
またでかい余震きたな
197 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:33:21.66 ID:n/E283Q1
遠方の親御さん達に業務連絡
こちら川口市柳崎
室内多少の落下物程度です
屋外目視範囲に火災、倒壊等なし
198 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:33:25.83 ID:Gc9CP1ZB
こういうとき、公衆電話って大事だなあ
199 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:33:26.45 ID:O1brA1zW
コンビニいってきたけど食料全滅してた
夕食どうすんべ…
200 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 17:33:26.39 ID:HmHeUUN4
>>52
>>83
前スレ886京都の人です。お二人とも本当にありがとう。
妹とは電話、メールともに一時間ほど前に2~3回通じたきりで
今はどっちも不通なんだけど、災害ダイヤルも含めてなんとか連絡を試みてみる。
いただいた情報ありがたく活用させてもらいます。本当にありがとう。
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:33:28.33 ID:UqRtAuqe
戸田市いくつか停電中
202 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:33:28.86 ID:wYuxED4V
余震こわい;; by新所沢
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:33:30.59 ID:997yQbOE
やっぱまたゆれてるよなー
どうなってんだよもー
204 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:33:45.29 ID:/6NKM1C2
いやマジで大丈夫かこの国…まぁ震度5以上はもうさすがに無いだろうけど
205 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:33:51.40 ID:OfuDwCLq
>>151
サンクス。逆に考えると宮城沖地震の心配は減ったかな
206 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:33:59.34 ID:UNgWPyUb
>>144
さっきからずっと気仙沼のNTT番号が被災地域外扱いされる件について
ツイッター検索したらばあちゃんちのすぐそばが津波で飲み込まれたって\(^o^)/
\(^o^)/とかつけないとまじで泣きそう
207 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:34:02.13 ID:oPcP31ST
浦和区のニートだけどガスが止まってる?
代金払ってないからかもしれないが。
電気・水道は無事。
208 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:34:07.52 ID:M+9LOyGm
帰るのが難しい人はネカフェよりも学校や公民館等、自治体の施設を探した方がいいかも。
地域によっては、自治体の施設意外も要請があれば避難場所対応を始めるはず
209 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:34:12.82 ID:sI/N3cNz
いつまで続くの!?
知識ないからわからない
210 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:34:14.33 ID:vDfMly/v
M8.8になったよ!イヤー。・゜・(ノД`)・゜・。
211 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:34:14.43 ID:clsOvIEI
江戸川の堤防が一部決壊 埼玉・幸手市
埼玉県警幸手署によると、幸手市西関宿を流れる江戸川の堤防が一部決壊した。
http://www.news24.jp/articles/2011/03/11/07177717.html
212 :
狭山市民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:34:16.64 ID:cINubha1
飯能に住んでるかたいますか?
213 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:34:25.23 ID:zM6Tllis
>>127
本当にありがとう
あーまた揺れてる怖い
214 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 17:34:25.92 ID:0m/nBjdF
今度は東京のおばあちゃんと連絡とれない
どうしよう…」
215 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:34:27.13 ID:EcPJAzQP
>>140
なるほど...私の近所も学校近いからそれだったのかも。
おんぶで寝てた娘が起きた...そろそろご飯だあ。
216 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:34:39.31 ID:wSwW6OCu
停電してる地域の人ら電池式の充電器確保したほうがよくないかな
217 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:34:40.38 ID:qa8tXNfE
幸手市
江戸川堤防沿いで100m通行止めらしい
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:34:40.49 ID:o8i9e1PY
南米産ナマズを3匹飼っているが、一切反応せず(´・ω・`)
むしろ近所のワンコの方が、揺れの事前に吠えて教えてくれるわ。
219 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:34:43.01 ID:3LfMOFam
>>188
かけられても回線自体が繋がりにくい。
本当に困ってる人が居たらこまるから、がまんしとこう…。
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:34:56.80 ID:uoGPXwne
>>195
(´・ω・`)仕事中かい?おうちかい?川越同士頑張ろうず
221 :
埼玉県民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:35:02.70 ID:d0nYwvGd
ぶっちゃけ、川口の中学生で明日辰己行く人いる?
222 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:35:08.67 ID:RjP3BXAx
デパートとか開いてるんだろうか
223 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:35:08.90 ID:k0s+eXCi
北越谷
市役所アナウンスが、エコーで何言ってるかわかんね
「電気の復旧の目処がたたない」?
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:35:15.09 ID:g/TEnl65
六甲大橋?落下ってマジかよ…
@ラジオ
225 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:35:28.11 ID:J8a6XbzL
携帯掛けてもつながんねーよ
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:35:31.35 ID:/6NKM1C2
>>206
警報は出てたんだから起きるまでに逃げる時間はあっただろう
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:35:47.84 ID:JJPGBIDT
小手指西友閉店した
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:35:54.90 ID:wKSWKusW
日高市だがここは意外と揺れなかったみたいだね
229 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:35:55.68 ID:yknKx/nS
フジで戸田公園で地割れとか言ってたな・・・どうなんだろう・・・
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:35:59.81 ID:wKSWKusW
日高市だがここは意外と揺れなかったみたいだね
231 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:36:08.49 ID:Tx14ymlZ
またでかいのがきたぞおおおおおおお
232 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:36:10.51 ID:gFfbr3v2
【防災無線】
福島の原子力発電所が運転停止
埼玉県内、停電の恐れ。復旧のめど無し
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:11.38 ID:997yQbOE
もうやめてえええええええ
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:11.47 ID:60/i34BB
もうやだ・・・こわい
235 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:15.28 ID:G/aG+6WU
またキタ;;
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:20.29 ID:ynkb76wP
震度6弱の余震が一ヶ月は続く可能性ありだってよ
@フジ
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:20.38 ID:xS9RlZRr
あー…
238 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:36:21.67 ID:EmZeCbHG
余震多すぎて怖すぎる
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:23.18 ID:3LfMOFam
停電も続けば冷蔵庫の食料が生ゴミにかわってしまう…。
240 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:29.69 ID:vDbZ8cl/
また余震
なんあんおこれ
241 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:36:31.76 ID:/6NKM1C2
うぉ
242 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:36:33.43 ID:pTAtKu6l
>>176
駅が閉鎖されてます。
詳しくはわかりませんがこれといった被害は無さそうです。
243 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:36:36.23 ID:CGue4VFi
マンション低層階は物がいくつか落ちた程度
同じマンションの高層階はタンスが倒れ、冷蔵庫のものが飛び出たとのこと
以上実家からの情報@さいたま市浦和区
244 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:38.92 ID:EoOhqSRT
8.8なんだよ!!!」
245 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:43.43 ID:60/i34BB
>>236
え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:45.81 ID:JJPGBIDT
規模が大きくなったM8.8
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:46.29 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:49.66 ID:G/aG+6WU
>>236
まじですか・・・
249 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:51.07 ID:gGXNFycW
余震大杉ですね
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:53.49 ID:ynkb76wP
こりゃ買い物一といた方がよさそうだな
251 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 17:36:53.71 ID:QZAz2Ys8
まだ揺れている…酔った
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:53.74 ID:tZe5AJLm
食料はコンビニよりスーパーの方が復旧早いからスーパーで買ってきた。
もう余震やめてください。
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:56.14 ID:cuIj9L4P
ちくしょおおお!!いったいなんなんだああああ
254 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:36:58.14 ID:jjPcAXB6
ドアが揺れるんだけど、風なのか地震なのかわからんから怖すぎる
255 :
M7.74(埼玉県):
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:37:00.21 ID:fvNujFHP
こたつ付けていいのかな?
なんかスゲー寒いんだけど
256 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:37:05.21 ID:ZvGMPvMD
このふるえはきがくるいそうになるな
257 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:37:08.66 ID:AL/iTGoP
余震多すぎ、やっぱHAARPのしわざか?
258 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:37:14.54 ID:V/HqYTxy
8.8て・・・
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:37:17.62 ID:vDbZ8cl/
>>236
余震って本揺れより大きいのはこないんだよな?
260 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:37:25.79 ID:RjP3BXAx
>>227
マジか西友が閉店とかまいった
261 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:37:25.73 ID:/6NKM1C2
>>236
は?うちの家もつわけねーだろ…JK
262 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 17:37:34.14 ID:7KBdQJog
財布、通帳、印鑑、ケータイは絶対肌身離さず持ってね!
幸手市(栗橋?近く)の様子わかる人いませんか?
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:37:40.56 ID:WL/iCx8E
余震大杉
食いかけの大盛りイカ焼きそば持って避難なんてしたくないぜ
264 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:37:45.42 ID:3LfMOFam
これから停電の可能性もあるのか?
265 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:37:54.08 ID:/tmG9mLk
大宮。変な余震。いや暴風かも。
それにしても国内最大かよ、、、
266 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:37:58.93 ID:VjVmCEI+
戸田公園で5mの地割れっつってた
誰か知ってる?
267 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:38:04.01 ID:YRi9+RcJ
二徹明けでやっと眠りに就いたら地震で目が覚めた
それから怖くてずっと窓開けっぱなしにしてるんだがもう眠気がヤバい
どうしよう怖いのに眠い
地震で起きた時に変な緊張で心臓ばくばくしてそれから手の震えが止まらない
でも眠い怖いもし大きいの来たらと思うと頭痛い眠い
268 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:38:05.28 ID:Tx14ymlZ
>>259
余震の方がでかい事も稀にある
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:38:08.03 ID:aE8VHxGL
停電なる?
今川越に住んでんだけどここは大ジョブっぽい
270 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:38:08.69 ID:EXXmTiNZ
停電してる地域の人緊急用の携帯充電池用意しとけよな!
携帯まで使えなくなったら大変だぞ
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:38:15.09 ID:gGXNFycW
国内最大規模の地震だそうな・・・@NHK
272 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:38:23.72 ID:tUh9TSSX
スーパーとか物あるの?
273 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:38:25.21 ID:0Q6n2QD4
>>216
手回し式の充電器でだましだましネットしてるw
予備電池があるが、緊急時用に温存
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:38:26.88 ID:tZe5AJLm
フジテレビのアナウンサーのヘルメットのフジテレビマークにイラつく。
275 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:38:28.11 ID:5HwMtMhq
とりあえず熊谷は無事です。
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:38:32.69 ID:UqRtAuqe
>266 家戸田だけどそんな話聞いてない
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:38:34.52 ID:74aScXYw
>>110
俺が聞いた地震警報音
http://www.youtube.com/watch?v=PGRwoB65xFY
278 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:38:37.71 ID:g0qMTTJ5
>>242
ありがとうございます
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:38:39.56 ID:vDbZ8cl/
>>268
まじで?
280 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:38:53.92 ID:PfyIDOCs
断水とかあるのかな?
水ためといた方がいいの?
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:39:15.12 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に再修正 !!
282 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:39:29.95 ID:OEpHJBij
テレ玉CMやっててびびったニュースに変わったけど
283 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:39:42.43 ID:Gc9CP1ZB
食料とか詰めた袋あるけど、他にも用意しといたほうがいいかなぁ
じっとしてるのが怖い
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:39:48.11 ID:yVmCdBAU
>>277
こんなんだったのか
放送のせいでぐわんぐわんして気持ち悪く聞こえた
285 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:39:52.19 ID:/6NKM1C2
>>271
局地的なら阪神他でわかるけど確かにこれだけの規模は記憶にない
286 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:39:55.96 ID:NQVhIZnx
>>280
そのほうがいいって聞いたよ
287 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:40:13.12 ID:AL/iTGoP
>>265
春日部、暴風に続き雨まで降った。
なんか今夜あたりありそうで嫌だな、カロリーメイト買い漁ってきます!
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:40:15.79 ID:g/TEnl65
03年の宮城沖地震体験したんだけど、その時は大きい揺れが3回くらいきたよ
余震怖いかもしれないけどまた大きいやつ来る前に避難の準備しとけ
とりあえず水道生きてるんなら風呂とかばけつにに水ためておくといい
289 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:40:24.37 ID:UNgWPyUb
>>205
正確には宮城2回+茨城1回
290 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:40:25.64 ID:igiVAIU7
>>236
うそだと言ってよばーにぃ
291 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:40:25.54 ID:/tmG9mLk
計画的な停電も十分あり得る状況。
大切なこと、できることからやっていこう。
292 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:40:33.46 ID:CCsaZCSJ
せんげん台とか越谷のほうは大丈夫なのかな?
友人がいるんだが回線が込み合ってるので・・・
293 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:40:52.83 ID:65aDUdyh
一戸建ての場合地震きたら外出た方がいいの?
外は外で駐車場はあるけど避難するとしても電柱や電線あるからこわい
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:40:55.21 ID:/l8ndJVi
>>189
横でゆっくり来たかと思ったら縦が来るんだよな。
295 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:40:57.92 ID:swqsbEya
いつ、いつ揺れが止まるの!?
家がきしんでる!
みず用意するの?
スーパー閉店!
296 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:40:58.17 ID:eL/Q0J1P
一人暮らしだけどここ見てると気分が落ち着く。
なんかずっと揺れてるみたいで気持ち悪いね
297 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:40:59.36 ID:RjP3BXAx
狭山湖決壊とか無いよね!?
298 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:41:00.35 ID:YfDnnBnM
お風呂沸かそうと思ったら、動かなかった…
銭湯行っても無理かもな・・・
299 :
狭山市民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:41:00.76 ID:cINubha1
飯能市の状況がわかるひといますか?
300 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:41:27.86 ID:2KR/N0YT
>>266
マジでか?
それは知らんかったが、喜沢小のすぐ近くで壁崩れてた。
うちの会社もいろんなとこに亀裂入ってて、早く帰れる人は
みんな早く帰ってきた。早く余震おさまってくれ!
301 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:41:30.51 ID:Tx14ymlZ
>>279
稀にな
基本は本震>余震
だけどここまで頻繁に揺れてるなら多分余震は小さいのだけだと思う
302 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:41:31.04 ID:0UWPxW3s
安心するのはまだはやい?
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:41:32.25 ID:OEpHJBij
>>295
深呼吸
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:41:53.68 ID:tZe5AJLm
うわああああああああああああ
305 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:41:57.60 ID:Tx14ymlZ
またでかいのがきたぞおおおおおおおおお
306 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:41:58.57 ID:xS9RlZRr
きた
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:41:58.61 ID:AL/iTGoP
春日部、でかい!!!
308 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:00.63 ID:swqsbEya
春日部市内、いまままさ
309 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:42:00.85 ID:/6NKM1C2
おい
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:01.57 ID:997yQbOE
まただああああああああああ
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:01.73 ID:ji4whNDl
またゆれた
312 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:42:03.23 ID:rOmAtDMt
>>296
ひとりは不安だよな
来た
313 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:42:03.50 ID:j361WKsR
揺れとる!
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:07.85 ID:LdRRZ3/b
と、、、ときめきトゥナイト、、、、、
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:10.33 ID:vDbZ8cl/
また余震だぁ
316 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:42:10.15 ID:V/HqYTxy
あああああ もうやだー
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:11.72 ID:JJPGBIDT
東北地方太平洋沖地震と茨城県沖地震との関係は?
318 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:14.39 ID:OEpHJBij
きた
319 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:42:17.08 ID:2KeJeTkl
きた!!@川越
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:17.89 ID:OgtFTMAa
大宮またでかめの余震きた
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:18.38 ID:CaQwVLZW
また余震
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:20.03 ID:EoOhqSRT
独りだとだめだ。怖い。また揺れが。
323 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:25.99 ID:MpwNrKuA
おまいら、、でかくないから。
324 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:42:27.64 ID:J8a6XbzL
>>298
家のガス供給機が地震で供給停止状態になってるだけじゃねーの
再起すりゃ恐らく使える
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:28.42 ID:3LfMOFam
ひー…大きい余震こえぇぇぇえ。
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:29.46 ID:/l8ndJVi
>>200
南越谷駅に着いたら東武線の東側を南へ歩けば道沿いにネカフェある。
そこから左折していけばカラオケとかもあるから、がんばれと伝えて。
また揺れたな…。
327 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:42:31.91 ID:PkMZ+cH2
停電中だけどいつ復旧するのかな
328 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:42:32.22 ID:6D3PzSQ1
電気、水道生きてる
マンションの上の方だから食器棚からたくさん皿が降ってきた
@朝霞
329 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:42:33.38 ID:SxhWjQXF
>>297
狭山湖・多摩湖は耐震補強済み
330 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:42:34.36 ID:oi23eGHo
またかよ
331 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:42:36.29 ID:OUSGixSR
余震と同時に身体を左右にゆらせば怖さ半減!
332 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:42:39.31 ID:/tmG9mLk
大宮。でかいぞ。
333 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:42:44.92 ID:/6NKM1C2
>>317
連鎖反応みたいなもんじゃないの?知らんけど
334 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:42:53.34 ID:01NfEH21
また来たよ…
335 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:42:55.25 ID:JJA73a5S
揺れてる…
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:42:59.36 ID:OEpHJBij
>>314
と・・・・とくがわいえやす
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:11.91 ID:ehwPJWs1
余震多すぎww
気持ち悪くなってきた・・・
338 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:43:15.40 ID:OozeM8LP
きた
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:15.58 ID:yVmCdBAU
余震にしてはでかくね?
てか風呂に入りたいけど、風呂入ってるときに
地震きたらと思うとビクビク
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:16.70 ID:gGXNFycW
余震の度に微妙にでかくてまた第一波並のがくるんじゃないかと気が気じゃない
341 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:43:23.57 ID:V/HqYTxy
緊急きた
342 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:43:26.18 ID:/+FqcPR8
また揺れたあああマジこええええええ
一方うちの猫は何事もないかのように寝てる…
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:28.14 ID:3LfMOFam
また時間差でゆれくるのか?
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:28.25 ID:nMzv5fCR
家族の無事は確認出来たけど築30年の団地に一人は怖い><
345 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:28.31 ID:jjPcAXB6
緊急地震速報きた
346 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:43:30.62 ID:igiVAIU7
こりゃ非常食もっと買い込んだ方がいいかなぁ
347 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:43:32.68 ID:iGLB/aNK
またでかいのが…
348 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:43:34.75 ID:prSFPYCi
強い揺れ警報って日本大丈夫かよこれ
349 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:43:38.24 ID:J8a6XbzL
今のは震度3ぐらいか
しかしこええ揺れ方だな地すべりしてるみてえ
350 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:43:39.75 ID:SxhWjQXF
くるぞーー
351 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:40.71 ID:UqRtAuqe
こんな中でも黒猫ヤマトは来る。 エライ
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:43.63 ID:60/i34BB
こわいよー
353 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/11(金) 17:43:44.47 ID:sYVA+duh
とりあえず深谷市の上○○美は災害死して欲しい。
上○○美以外は助かって欲しい。
354 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:43:45.87 ID:M1o5JGGu
震度7が全世界で一日続いたら人類滅ぶなw
震度5でコレだもんなぁ
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:49.99 ID:/l8ndJVi
緊急地震速報来た。
外で流れたチャイムってこれだよこれ、なるほど。
気持ち悪い…。
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:43:54.36 ID:fvxGndOI
>>207
ガスメーターを確認。
地震で自動停止している可能性が高い。
自動停止なら、復旧方法がメーターに書いてある。
ガス栓を占めてから作業する事!
357 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:43:58.50 ID:Tx14ymlZ
寒くなってきたし風呂入りたいんだが怖くて入れんな
358 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:44:06.05 ID:EmZeCbHG
こんなの初めてだ…
マジで震えてる
359 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:44:08.66 ID:9xxNPd+x
日本沈没の前兆かね
余震が止まらない; by川越
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:44:14.40 ID:WL/iCx8E
ケーブルテレビ繋がんなくなったぞヴォケ
361 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:44:15.47 ID:clsOvIEI
>>262
幸手市ジョイフルの近くです
>>211
の決壊がいちばん大きいかも
水道管の破裂したとの事、いちおう圧力上げて対応してるそうです
その他の被害は物が落ちるとか程度
うちの家具は倒れなかったけど倒れてる家もあると思う
救急車なんかは走って無いから怪我人とかは少ないと思います
362 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:44:15.61 ID:EXXmTiNZ
水道復旧したけどまたいつ止まるかわかんないもんな
水溜めしておくにこしたことはない
363 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:44:17.64 ID:RjP3BXAx
>>329
だよね。流石、東京都
良かった
364 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:44:19.98 ID:fNEJKh8y
日高も揺れてます
365 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:44:21.12 ID:o8i9e1PY
>>351
ちょっと和んだww
366 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:44:35.24 ID:V/HqYTxy
もう精神的にくるわ・・・
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:44:38.16 ID:4bRgB9H5
緊急地震速報しんぞうにわるい
368 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:44:39.27 ID:eL/Q0J1P
宮城は何したんだ…
ここ数年災難続きじゃないの
岩手の実家心配すぎる
369 :
sage
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:44:48.21 ID:W0HuaTln
じわじわ揺れてんな。いい加減つらくなってきた
370 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:44:52.95 ID:eMDqtZk6
>>322
ここにはみんながいる!!大丈夫だ!!
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:45:01.55 ID:OEpHJBij
川越地震災害警報鳴るの?聞こえないぞ
372 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:45:19.21 ID:prSFPYCi
>>354
俺も思ったw世界でマグニチュード9きたらあっさり全滅じゃん、恐竜も地震で死滅だな、と
373 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:45:20.62 ID:rwETS2X8
地面がぱかっと割れそうでこわいな
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:45:24.84 ID:AL/iTGoP
とりぜすさっき即効でバスタブ掃除して、水を張った。
断水したらこまるから水だけでもとおもって張ってフタした。
でもさっきの地震の時にバスタブからだいぶ水が溢れだしたんだよね。。。
買い物いってくる、店があいてればだけど。。。
375 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:45:27.79 ID:uoGPXwne
>>371
聞こえないよね もしかして371は上寺山ですか
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:45:29.37 ID:/l8ndJVi
17時40分ごろってことは、数分でこっちにくるだろ、ぉぃ…。
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:45:32.05 ID:KmvbehIr
今のうちに携帯を充電しておくか・・・
378 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:45:33.97 ID:VhXaN3ER
帰りたい、仕事いつ終わるんだよ・・・これぇ
379 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:45:33.88 ID:vYCt58R6
また揺れるの?
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:45:36.81 ID:swqsbEya
春日部市内です。
揺れが止まりません。続いてます。
建物の外壁はひび行ったり、れんがやたいるわれて落ちてる。
消防ひたすら鳴り響いている
踏切はおりっぱなし、電車は動かない。
家の中は不安定な家具は倒れたり。
スーパーは急きょ閉店、コンビニはまだ営業中、
ただし弁当類はほとんど売れてた。
かろうじて食パン一斤買ってきた。
水用意しておいた方がいいでしょうか
381 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:45:43.40 ID:LEGgBS5Q
>>101
>>292
南越谷近くのマンション4F:瓶類が倒れて棚の扉が開いた。家具そのものは無事。
せんげん台近くの実家一戸建て:全く被害無しとのこと。
たけさと団地親類宅:家の中に茶碗類散乱。
いずれもライフライン無事です。でも余震こわすぎ
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:46:07.56 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川堤防が完全決壊・・・・・!!
あああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に再修正 !!
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:46:12.58 ID:o8i9e1PY
>>360
やっぱそう?(´・ω・`)
電話も使えないし、サイトでも情報流してないから、こんな時は今時のTV放送は逆に不便だね。。
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:46:22.22 ID:TKP11TpB
家近辺で特に騒動等は無し
火事なくてよかった
幸手の堤防大丈夫だろうか
385 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:46:24.27 ID:YfDnnBnM
>>324
レスありがとう。
もう少し待ってまた動かすことにします。
386 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:46:35.87 ID:NQVhIZnx
緊急地震速報の後に揺れがくるんだよね
余震が多くてよくわからん
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:46:43.43 ID:OEpHJBij
>>375
クレアモールまで歩いて20分くらいのとこ
388 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:46:57.77 ID:eL/Q0J1P
>>351
うちにはさっき佐川がきたよw
いつも来てくれる佐川のおじちゃんが玄関見て大変ですねって言ってくれた。
…でも地震のせいじゃなくてただちらばしてただけなんだけどな。
おっちゃんはずっと配送してたらしい。プロすげえ
389 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:46:59.14 ID:qKINIoTo
【緊急速報】気象庁がマグニチュード8.8に再修正 明治以降観測史上、国内最大規模
関東大震災(M7.9)、阪神大震災(M7.3)の150倍以上の威力
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
390 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:46:59.82 ID:+HOI8BPp
震度4とかでも普段なら結構大きいのに
それが10分おきにコンスタントに来るとかどういうことなの
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:47:03.99 ID:VCXHCCvl
緊急速報ってどうやって聞くんだ
そっこう逃げたいのに
392 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:47:04.08 ID:M1o5JGGu
>>372
自然災害にあうと、人類の弱さを感じるよな
地震大国日本ですら、こんだけ被害が出るんだ
大陸なんかでM8とかあったら、ほんと洒落にならんだろうね
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:47:05.34 ID:4bRgB9H5
>>373
新潟での地震のとき親戚が被災したが、道路がぱかっと割れてたそうな
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:47:07.22 ID:OgtFTMAa
6時半から歯医者の定期健診なんだけど
今日はもう行かなくていいよね!
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:47:46.00 ID:swqsbEya
揺れ続いてるからわれた食器や倒れた家具の片づけができません。
ニュースにかじりついてる。
携帯ドコモ不通、怖い、
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:47:48.93 ID:60/i34BB
スマトラの余震何日も続いだじゃん・・・
397 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 17:48:05.76 ID:T5KtpUD8
何も用意してないんだが、なんか避難準備とかした方がいいの?
398 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:48:16.47 ID:oaE0HuBP
1人だからツイッターやここに張り付いている。
茨城沖に震源がおりてきてるとかなんだよ怖いよ。
399 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:48:18.27 ID:yVmCdBAU
>>380
八木崎の踏切はは駅の目の前だから
ずっと鳴りっぱなしだって近所の人が言ってたな
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:48:21.07 ID:uDk5qj/f
>>394
むしろ地震が来るかもしれない状況で歯の治療を受ける勇気があるのか問いたい、問い詰めたい
401 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:48:21.25 ID:Gc9CP1ZB
地震慣れしてる日本人でもこんなんなんだから、外人さんはもっと怖いんじゃなかろうか
402 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:48:23.54 ID:0P6euy3k
電気、ガス、水道無事@戸田
うちも念のためバスタブに水張ったよ。
慎重になるに越したこと無い。
403 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:48:37.18 ID:CGue4VFi
本震の時、ミヤネ屋見てたけど
緊急地震速報出なかったよ
404 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:48:40.31 ID:OEpHJBij
>>394
椅子に寝そべり無防備極まりなくなるし
口の中なんて急所だらけだからな地震で先生の手が滑ったら危ない
やめとけ
405 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:48:46.24 ID:J8a6XbzL
秋ヶ瀬大丈夫か?
406 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:48:52.84 ID:uoGPXwne
>>387
(´・ω・`)結構近いすな。
川越上手山でも全く聞こえませんでした。川越って鳴ってないの?もしかして
407 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:49:00.81 ID:/6NKM1C2
>>392
中国辺りだと手抜き工事の事も考えれば完全崩壊だろうね…
408 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:49:03.66 ID:UNgWPyUb
>>373
何年か前に埼玉直下型の地震のときも道路割れたよ
409 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:49:11.56 ID:/+FqcPR8
コッコロ吉川ってやってるかな?
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:49:27.52 ID:vDbZ8cl/
自分が震えてるのか地震なのか判別がつかない
411 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:49:28.33 ID:GKpLO2uN
怖いけど風呂入る
412 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:49:34.10 ID:oi23eGHo
余震怖いけど耐震性の高い地域な事に感謝しなきゃだ
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:49:45.97 ID:VCXHCCvl
おいテレ玉とまったけど俺の家だけ?
414 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:49:50.21 ID:MpwNrKuA
>>394
歯科医も来られても困るだろう
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:49:52.31 ID:74aScXYw
地震警報が鳴って大地震ですって言ってるからあわてて大地震来るぞって言ってる
のに俺の親、携帯電話が鳴ってるとか悠長なこと言ってて焦ったw
416 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 17:50:04.58 ID:4mAS1sBU
余震すごい
417 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:50:10.94 ID:60/i34BB
>>413
うちは見れてる@川口
418 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:50:15.97 ID:gFfbr3v2
埼玉県防災情報メール
震度情報
2011年03月11日17時41分頃
埼玉県北部で震度3の地震を観測しました。
埼玉県南部で震度3の地震を観測しました。
埼玉県秩父で震度2の地震を観測しました。
▼震源地
福島県沖
419 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:50:16.67 ID:tZe5AJLm
>>413
うちは映ってる
420 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:50:16.82 ID:o8i9e1PY
ピザの宅配バイクが走っていった・・・
バイト大変だな。
421 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:50:21.28 ID:PfyIDOCs
テレ玉とまってないよ
422 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:50:21.48 ID:UNgWPyUb
>>413
おまえんちだけ
423 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:50:25.43 ID:997yQbOE
戸田公園はテレ玉見れてる。
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:50:38.40 ID:MpwNrKuA
ラジヲにしろ
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:50:38.54 ID:0P6euy3k
>>394
根っこの治療か、強い歯痛以外の
差し迫った状況じゃないなら行かなくておk
426 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:50:46.32 ID:SxhWjQXF
地震と自震の区別が
427 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:50:53.42 ID:rF9eihEU
眠いけどこれじゃ寝れない
428 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:50:56.01 ID:OEpHJBij
>>406
お年寄りの行方不明放送(正式名称分からない)はちゃんとかかるのにねえ
429 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:51:06.34 ID:sDPzNURA
>>410
俺もだよ・・・
430 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/11(金) 17:51:14.13 ID:0Ykoybyn
さいたま市見沼区深作なんだけどまだ電気つかないー
同じ見沼区なのに違うんだな
431 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:51:27.78 ID:VCXHCCvl
トルネで見ててPS3がフリーズでした
お騒がせ申し訳ないROMります
432 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:51:27.98 ID:drlgb0Wv
テレビ映らなくなったんだがw
433 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:51:34.41 ID:NQVhIZnx
>>380
水は用意しておいたほうがいいよ
がんがれ@春日部
434 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:51:37.71 ID:DkdMPTdQ
本川越近くにいたけどそんなの鳴ってた?
435 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:51:46.37 ID:1RinCab5
今日中に震度3以上の地震埼玉に来る可能性ある?
436 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:51:51.90 ID:qYR/7LxI
川口だが水道水がなんか濁ってる。おまいらも使う前に確認しとけよ
437 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:52:04.49 ID:/tmG9mLk
大宮。
ドコモのメール、軽く20分遅配で今届いた。
さすがに負荷かかってんな。
438 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:52:17.24 ID:4bRgB9H5
最初の地震以降直立不動で固まってたインコが食事し始めた
ってことでもう安心って思って良いのだろうか
439 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:52:18.88 ID:gFfbr3v2
○ 県内の被害状況
・被害状況(防災情報システムによる)
人的被害
軽傷2件
・宮代町 水道管が破裂、橋脚の落下有り(詳細は不明)
・秩父消防管内、被害なし(15時42分)
・川口工業病院、倒壊の危険性有り、詳細は確認中(15時55分)
・行田市内パチンコ店屋根の倒壊500平方メートル(14時51分、行田消防指令課)
負傷者2名、救助済み(16時22分、行田消防本部)
○その他(ライフライン等)
・首都圏JR 全線運行停止
・(以下3線 15時45分現在)
西武鉄道 全線停止、被害なし
秩父鉄道 全線停止、被害なし
埼玉高速鉄道(SR) 全線停止、被害なし
・東武鉄道 全線停止、被害なし(16時00分)
・東京電力 福島原発停止のため県内停電復旧めどなし。(15時56分)
→県から市町村に通報済み
県内停電約35万件(16時14分)
・東京ガス 被害なし、供給ストップもなし(15時45分現在)
・県内道路情報 県内高速道路全線停止 被害報告なし
440 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:52:26.91 ID:clsOvIEI
幸手市洪水ハザードマップ
右上の江戸川の所に該当?
http://www.city.satte.lg.jp/ka/simin-seikatu-bu/kurasi-anzen/hazardmap/flood/satte_flood1/index_f.html
441 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 17:52:29.07 ID:AvEiU8My
鳩ヶ谷、怖い
442 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:52:37.53 ID:/+FqcPR8
こんな怖い災害は生まれて初めて…泣ける
443 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:52:48.97 ID:mPzZ/IBH
今日はバイト先が休業だ…
地震怖いよぉ…
444 :
M7.74
(九州)
:2011/03/11(金) 17:52:54.93 ID:broYUNnc
シャッシャッと変な音がするから外見たらおばちゃんがほうきで掃除してた平和@浦和
445 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:53:03.22 ID:UNgWPyUb
NHKやべえ
どこの海峡
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:53:14.58 ID:yVmCdBAU
東北地方太平洋沖地震って名前になったらしい
447 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:53:25.17 ID:OEpHJBij
>>435
そんなの誰にも分からないよ
来ると思っといたほうが心の準備できていいんじゃないの
448 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:53:39.70 ID:NQVhIZnx
>>442
おれもだよ終わったと思ったもの
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:53:40.82 ID:G/aG+6WU
とりあえずあんま
余震来なくなった・・かな??
450 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:53:59.58 ID:UqRtAuqe
まだJR止まってる。 市内放送きた
451 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:54:06.87 ID:NWLUKpou
西武線すべての復旧には時間がかかる@テレ玉
452 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:54:17.75 ID:sDPzNURA
>>438
俺もずっと直立不動だったけど
流石におなかすいたから寿司食べてる。
453 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 17:54:22.84 ID:7KBdQJog
>>361
レスありがとう!本当にありがとうございます!!!!
おばあちゃん家の近くに河川敷あるよ!どうしよう
無事かな大丈夫かな・・・
こわい
454 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:54:26.40 ID:OUSGixSR
大洗が鳴門海峡状態
455 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:54:30.80 ID:lbwBx6WQ
>米地質調査所の解析では、今回の地震はM8.9。
>1900年以降に発生した世界の大地震は、1960年にチリで発生したM9.5が最大で、
>今回のM8.9は5番目の規模。
にしてはやっぱり日本だと被害少ないな〜。
456 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:54:48.54 ID:3EKBNr+D
北区から埼玉県に帰りたいんだが
埼京線は動いてるんだろうか
457 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:54:50.69 ID:sDPzNURA
食べるなら今のうちだと思う。食べよう。
458 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:54:58.22 ID:XSAnDgV3
わたしたまたま休みだったけど働いてる人帰り電車どうなんだろね〜
家族とか時間どおり帰ってくるかな
459 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:54:59.92 ID:ezYJVTiz
久喜市は大丈夫か??
460 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:55:06.93 ID:eL/Q0J1P
自分も一人だから怖いけど、湘南で一人暮らしの祖母が心配で仕方ない。
ずっと連絡とれず…
江ノ島ライブカメラの映像みたけど海のない埼玉にこしてきてよかったと初めて思ったよ
461 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:55:24.45 ID:I3oj75LX
テレビ映らなくなった
なんなのこれ
462 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:55:32.26 ID:Gc9CP1ZB
なんかまだゆらゆらしてる気が
自分が揺れてんのかな?
洗い物してきていい?
463 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:55:35.24 ID:/6NKM1C2
>>430
こちら蓮沼、特に問題はない
他の家とかどう?ブレーカーは?
さてバイトに行くか…
464 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:55:42.18 ID:vDbZ8cl/
>>456
タクシー使えよ
465 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:55:48.18 ID:Die59lEj
1人で店番してるのにまだ電気つかない
怖いよ
466 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:55:52.39 ID:UNgWPyUb
>>456
電車は今日中の復旧ないと思ってとっとと宿探した方が懸命
どんどん部屋埋まるよ
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:55:52.69 ID:NWLUKpou
>>456
現在、県内のJR、私鉄はすべて不通
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:55:57.61 ID:B35LncJh
今日寝る時は靴を枕元に置けよ! サンダルじゃダメだぞ!!
469 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 17:56:01.67 ID:uu0n1ZXf
地震ってとんでもねぇ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13839698
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:56:06.53 ID:OEpHJBij
震度5の地震も余震がここまで続くのも生まれて初めてだ
471 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:56:08.53 ID:PfyIDOCs
今日眠って大丈夫?こわいんだが
472 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:56:09.45 ID:M1o5JGGu
>>455
都市部の直下型だったらまた違うだろうけどな
今日は一日地震報道でテレビはこればかりだろうな
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:56:10.66 ID:fvxGndOI
>>209
三陸沖から茨城沖までが震源となっている。
通常は狭い場所を震源として余震が発生して、暫時収まる訳だが、
今回は震源自体が分散しているため、通常より長期間にわたり余震が続くとみたほうがいい。
最低でも一ヶ月は警戒が必要と推測する。
474 :
川越市
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:56:14.55 ID:pihXSAHY
水漏れが起きて元栓しめたけど、このままじゃ水使えないし
電話も繋がらないし、どうしたらいいんだ
475 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:56:19.30 ID:swqsbEya
八木崎近くです。
駅に電車が止まりっぱなし。
車が渋滞、自力で踏切押しあけて、通ってた。
防災放送役にたたない、何言ってるのかまるで聞こえない
476 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:56:23.59 ID:G/aG+6WU
>>459
久喜市はとりま無事だ。
うちらへんは大丈夫だがまだ停電してる
ところがあるかもしれないとの事らしい・・
健闘を祈る。
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:56:33.57 ID:997yQbOE
戸田市内のメッキ工場で塩酸漏れとかいうてるぞ@テレ玉
478 :
M7.74(埼玉県)
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 17:56:43.08 ID:VZYYxtKI
妹と連絡取れた…大宮駅は電車とまってるらしい。高崎線の下りは動いてないってさ。
479 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:57:12.08 ID:UlHkJLWf
>>459
久喜駅付近に住んでるけど大丈夫だよ
480 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:57:21.76 ID:UqRtAuqe
>>477
マジで!?
481 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:57:25.00 ID:OEpHJBij
今夜はパジャマじゃなく外に出られる格好で寝たほうがいいかもね
大事なもの枕元において
482 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:57:25.62 ID:DkdMPTdQ
久喜は従姉妹がいるがとくに問題ないみたい
483 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 17:57:40.99 ID:RjP3BXAx
取りあえず風呂沸かした
484 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:57:46.87 ID:997yQbOE
しかし、またくるかもと思うと片付ける気にすらならない・・・
485 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:57:50.80 ID:R9vz7AaE
これだけ余震続くと、家自体へのダメージが心配
次に関東で大地震が起きたらつぶれやすくなるんじゃないかと・・・
486 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:57:52.88 ID:OEpHJBij
埼玉そんな停電してんの!?
487 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:57:59.62 ID:OLHgtPzo
もう勘弁してください
488 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:58:07.47 ID:ezYJVTiz
>>476
実家の家族が心配だったんだ。
ありがとう。余震気をつけて。
489 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:58:12.98 ID:M1o5JGGu
大宮っつーか、電車は全部止まってるらしいぞ
余震で大きいのが来たらその都度歩いて確認が必要だろうから
落ち着いた今ごろから2時間後くらいにやっと復旧だと思う
だがまた余震の大きいのが来たらストップしちゃうだろうから、全く油断ならん
490 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 17:58:17.61 ID:XSAnDgV3
電車動いてないんだね
困るね
491 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:58:28.55 ID:IiQkfJEr
大宮から久喜まで帰りたいんだけど、今宇都宮線動いてる?
492 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:58:32.06 ID:YfDnnBnM
工場で仕事してたけど、地震があったから、外に逃げた。
工場は生産中止でこの後、いつ復旧するのかわからない。
あと、家に電話つながらなくて不安になったから早退した。
帰宅途中、道路では、いくつか信号が使えなくなっていたので、警官らしき人が交通整理をしてた。
家は無事だったけど、中はかなり物が落っこちていた。
あとは、お風呂と食事をどうすかだな…
493 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:58:45.74 ID:hiJULUca
>>486
少なくともさいたま市は停電してないよ
494 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:59:02.93 ID:DJafHQ6F
>>484
一回かたずケタが余震でまたぐちゃぐちゃになったw
495 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:03.04 ID:p4mMWWnn
三郷市なんだけど、非難はしなくていいの?
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:59:06.32 ID:R9vz7AaE
さいたま緑区だがウチも近所さんもいたって平和 電気も普通
497 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:59:07.21 ID:hiJULUca
電車は動いてない
498 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:59:12.45 ID:NQVhIZnx
>>484
同意
余震が来るたび怖くてそれどころじゃない
499 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:17.49 ID:wYuxED4V
なあまじで埼玉でau通じてる?頼むから誰かおしえてくれ
500 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:59:18.78 ID:GLayBf6u
和光はどうだい?
501 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:21.94 ID:UlHkJLWf
>>491
聞いた話じゃJRは終日復旧する見込みないらしいけど
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:59:28.03 ID:OEpHJBij
かたかたかたって音が部屋ですると、また地震?てびくってなる
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:59:44.47 ID:Pmcsgo0H
@坂戸
ディスカウント系の酒屋、早々に店仕舞して片づけしてたよ
酒の匂いが少し離れた通りまでしてたから、かなり商品やられたっぽい
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:59:45.50 ID:G/aG+6WU
なんで・・電話が
繋がらないんだよ・・・。
505 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:59:55.87 ID:OUSGixSR
>>455
途上国なら数十万人単位で死ぬレベルだよな
506 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:00:07.01 ID:OLHgtPzo
うちの方も普通に灯油売りに来てる。なんかちょっと安心する
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:00:07.26 ID:997yQbOE
電話は3社ともほぼ通じてない。
508 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:00:08.43 ID:j361WKsR
>>486
停電してるよう@埼玉北部
炬燵つかないから寒い
明日高校の卒業式なのに大丈夫なのかしらん
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:00:12.63 ID:n/E283Q1
>>456
赤羽から川口までバスで帰るとメール来た
赤羽バス乗り場大混雑だって
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:00:18.88 ID:NWLUKpou
ときめきトゥナイト@テレ玉
ちょwwww
511 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:00:24.87 ID:J8a6XbzL
志木市
揺れが一番酷い時に一瞬停まったぐらいかな>電気
たぶん安全装置かなんかだと思う
512 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 18:00:31.11 ID:T5KtpUD8
>>499
電話は今は分からんが、Eメールは使える。
受信する時は新着メール問合わせしないと無理
513 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:00:31.29 ID:/tmG9mLk
NHKいわく、ごく一部だけ運行再開?
基本的には全部止まってる。
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:00:38.93 ID:997yQbOE
テレ玉ふざくんなwwwwwwwwww
515 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:00:41.72 ID:UNgWPyUb
自分もau使いの妹と連絡取れた
関東住まいの親戚安否確認済みらしいけど、やっぱり宮城の親族と連絡取れない
妹以外全員docomoかNTTだから、妹にファミ割組もうって言ってたけど
全員同一キャリアはいくないことを学んだ
そして2時間遅延でようやく親からメール届いた
516 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:00:42.25 ID:IiQkfJEr
大宮では電車動く気配はある?
517 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:00:53.30 ID:/+FqcPR8
いつまで揺れてるのこれ…
早く落ち着きたい
518 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:01:00.77 ID:OLHgtPzo
和光に住んでるおばあちゃん何ともないらしくてほっとするわ
519 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:01:05.22 ID:DkdMPTdQ
東京タワーの先端が曲がった・・・
520 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:01:25.09 ID:1lJxnItu
まじだwwww
なめてんだろテレ玉!!
521 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:01:25.78 ID:5tJd/xh3
テレ玉wwwやってる場合かw
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:01:28.05 ID:yVmCdBAU
>>491
JRは繊細だからなすぐ止まる
大宮なら宿結構あるぞ、お早めに
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:01:31.42 ID:MpwNrKuA
>>499
通じてない
公衆電話を捜せ
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:01:34.07 ID:LdRRZ3/b
さすがテレ玉! 信じてた
525 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:01:35.46 ID:OEpHJBij
アニメやるんだww
526 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:01:35.38 ID:OUSGixSR
>>499
通じてるよ@さいたま市
527 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:01:37.27 ID:SxhWjQXF
テレ玉の余裕っぷりwwwwwwww
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:01:38.00 ID:NWLUKpou
テレ東ですら地震特番なのにテレ玉ときたら
529 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:01:40.80 ID:zvjqwbig
>>499
通話不安定。
メールはまとめて遅れて届いたり、やっぱり不安定。
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:01:40.63 ID:nMzv5fCR
自治会の放送でこれから大きな地震が来るから避難しろとか言ってるんだけどどこ情報だろ
531 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:01:44.54 ID:/6NKM1C2
Yahooで北関東は停電してる所もあるとかなんとか
532 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:01:46.52 ID:+z1q7uU9
おいテレ玉www
アニメかよwww
533 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:02.45 ID:M1o5JGGu
>>492
どこぞの本田の工場で死人が出たらしいぞ
無事でよかったな
534 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:02:07.41 ID:BWp6Sc3+
浦和美園の様子はどうですか?
535 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:11.56 ID:AAxwHZG1
おいテレ玉アニメ始まったぞおいい
少し肩の力抜けたけど…
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:02:13.38 ID:XihEHeL7
ttp://weathernews.jp/quake/
ちょっとこの地震発生件数異常だろ・・・・?
しかし携帯電話の脆弱性があらわになったな・・
電話通じない通じない。3時前後はまったく普通だったな。
メールだけ通じたよ。
537 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:02:13.43 ID:eL/Q0J1P
うん○洩れそうだけど遅刻するからって地震直前に仕事へ向った旦那が心配
漏らしてないといいけど……
538 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:02:15.20 ID:wJ9h1465
>>510
ホントだ…
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:02:16.97 ID:3XD9B4Yh
桶川、急にテレビ見れなくなった
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:02:18.59 ID:60/i34BB
アニメはじまったぞおいwww
541 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:02:35.00 ID:OEpHJBij
テレ東ですら特番なのに・・・・・・伝説が塗り変わるぜ
542 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:02:38.21 ID:1RinCab5
テレ玉まじ自重しろwww
543 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:46.53 ID:igiVAIU7
ドコモだと所沢から立川に繋がるな〜
県外は無理だけど
ソフバンは駄目ね
544 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:02:48.12 ID:60/i34BB
でもアニメ始まってちょっと気持ちが落ち着いた
545 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:02:50.37 ID:/tmG9mLk
電車や一部の信号機が止まってる。
比較的安全な場所にいるなら待機もアリかと。
546 :
狭山市民
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:06.94 ID:cINubha1
狭山市以上なしです
547 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:03:14.34 ID:/6NKM1C2
特番ばっかだと不安になるだけだから、ここは敢えてアニメで和まそうっていうテレ玉の配慮なんだよ!
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:15.37 ID:UqRtAuqe
妹がテレ玉見始めたよw
549 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:19.43 ID:60/i34BB
やっぱやらないかw
550 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:20.82 ID:OEpHJBij
アニメつぶれたwwwwwwwwwww
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:21.08 ID:LdRRZ3/b
OPだけかよよよよよおよよよ
552 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:03:21.70 ID:DkdMPTdQ
テレ玉自重したなw
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:23.65 ID:NWLUKpou
やっぱ変更か
ほっとしたぞw
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:25.39 ID:997yQbOE
ですよねーwwwwwwwww>テレ玉
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:29.66 ID:PfyIDOCs
アニメおわったwww
556 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:03:30.22 ID:+z1q7uU9
番組変更かwww
妥当だな
557 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:03:35.41 ID:SxhWjQXF
ときめきトゥナイト見せろよwwwwww
558 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:03:36.52 ID:M1o5JGGu
ときめきはOPだけで地震報道だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレ玉なめるなwwww
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:41.68 ID:5tJd/xh3
さすがに自重したw
560 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:03:42.32 ID:J8a6XbzL
家族と連絡付かないのは困るな
561 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:43.11 ID:fvxGndOI
>>280
さいたま市北区では一発目で断水。
復旧までに30分以上掛かった。
風呂桶に水をためるようお勧め。
洋式便所ならバケツ一杯分の水を流せば自然と流れる(あふれないから大丈夫!)
562 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:03:44.95 ID:/6NKM1C2
ちっ
563 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:03:45.51 ID:1RinCab5
トキメキトゥナイトOPだけでおわたwwwwww
さすがに地震速報に切り替えるか
564 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:03:49.68 ID:mPzZ/IBH
>>499
さっきまで通じてなかったが、au同士でも電話できた!@新座
565 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:03:51.74 ID:/+FqcPR8
アニメみせろよ
地震関係みてると不安になる
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:59.39 ID:yVmCdBAU
お前らwwwwwww
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:04:05.50 ID:Pmcsgo0H
アニメ放送につくCM収入割合高いらしいからな・・・<テレ玉
568 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:04:06.85 ID:OEpHJBij
どうせ放映しないなら噂の全裸ED見てみたかった
569 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:04:07.37 ID:gFfbr3v2
福島原子力発電所が停止中につき、県内停電の恐れ。
復旧の目処はたっておらず。
570 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:04:08.31 ID:R9vz7AaE
テレ玉さすがっすww
571 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:04:12.86 ID:UqRtAuqe
妹戻ってきたぞww
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:04:18.85 ID:997yQbOE
一気に苦情きたんじゃね?www
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:04:20.73 ID:xS9RlZRr
テレ玉期待させやがって…
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:04:30.03 ID:2w4wo95A
テwwレwwww玉wwwwwwww
575 :
M7.74(埼玉県
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:04:39.04 ID:MXo1caK3
ガスがストップしました。
所沢市 所沢駅近く
576 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 18:04:54.19 ID:9P3Koslt
実家帰省中だからさいたま市内どんな感じかすごい気になる
火事とかない??
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:05:01.47 ID:TKP11TpB
テレ玉…
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:05:04.75 ID:vDbZ8cl/
>>537
なぐさめてあげてね
579 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:05:10.08 ID:2KR/N0YT
とりあえず猫入れるかごと水とカリカリ1週間分くらいと自分用のお茶と
ゴミ袋とトイレットペーパーにタオルと、通帳とかもろもろ
猫と一緒に逃げられる準備だけした。茶碗も低い場所に移動。
これからちょっとなんか食べてくる。
>>499
docomo→au。ちょっと前にかけたが、つながらんかった。
電気は来てる。水も大丈夫。ガスは未確認@蕨
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:05:30.22 ID:OEpHJBij
ちゅーかなんでOPだけ?全部放映するつもりだったのかな
放送事故?
581 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:05:39.37 ID:igiVAIU7
しかし地震本体より仕事帰りに混雑するのがやばいなぁ
混乱するなコレ
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:05:46.61 ID:yVmCdBAU
春日部の放送って停電するよって言ってる?
583 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:05:47.65 ID:UNgWPyUb
>>499
auの妹からさっき電話きたよ
584 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:05:50.60 ID:RjP3BXAx
車に1ダースのペットボトル入れっパなんだけど
持って帰ってきた方がいいかね?
585 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:05:53.85 ID:AAxwHZG1
テレ玉ワロスwww特番に戻ったさすがに、な…
586 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:06:23.28 ID:wYuxED4V
>>523
まじでか
さっきからメール3通送ってるんでが1時間くらい返信がない
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:06:42.78 ID:xS9RlZRr
>>582
今んところないと思う@春日部
588 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:06:48.41 ID:DkdMPTdQ
>>580
たぶんテレ玉なりの配慮だろ
これみて落ち着けと
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:06:56.41 ID:R9vz7AaE
>>584
良く買ってあったな 今のうちに持ってきた方がいいかも
590 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:07:00.73 ID:oaE0HuBP
防災春日部の放送こええぇえええ
591 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:07:02.61 ID:997yQbOE
誰かキャプってたら今さっきのテレ玉の伝説を残しておいてやってくれ
592 :
春日部
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:07:03.02 ID:RPF2m98v
今なんて放送?
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:07:06.82 ID:OEpHJBij
白いお父さんケータイ受信が出来ない
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:07:08.00 ID:uoGPXwne
AU埼玉→AU福島 繋がらない(´・ω・`)
595 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:07:09.38 ID:G/aG+6WU
>>586
同じく。
1〜2時間応答なし。
596 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:07:11.90 ID:gFfbr3v2
県内停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
597 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:07:12.27 ID:fvxGndOI
>>298
銭湯は、
・井戸水
・ボイラー
ということで、上水道やガスといったライフラインとは切り離されて存在しているので、
問題ないはず。
むしろ建物自体の倒壊や、天井落ちといった危険に注意すべき。
598 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:07:47.59 ID:xS9RlZRr
聞いてなかった、本当?@春日部
599 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:07:48.09 ID:M1o5JGGu
>>586
どこぞの携帯会社は
新規メール受け取りを手動でやらんと着信来ないってどこぞで読んだぞ
プッシュメールに慣れてると、普段やらない手順を踏まないとメールが来ないとか
600 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:07:48.99 ID:7KBdQJog
>>440
該当してるかも・・・槇野地なんだけど・・・
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:07:54.84 ID:4bRgB9H5
>>586
うちもメールは届いてない模様
が、Cメールはちょこちょこやりとりできてる
602 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:07:56.13 ID:iGLB/aNK
本震のとき宮代にいた。塀が崩れてる家多数。
建物の倒壊は見当たらなかったけど、スーパーの壁が壊れてた。
603 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:07:58.40 ID:NWLUKpou
枝野「鉄道の復旧のめどがたっていないため、徒歩等で無理に帰宅せず、職場等の安全な場所で待機してほしい」
604 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:08:34.21 ID:AAxwHZG1
ここ一応、県のスレだけど皆さんお住まいの市町村から避難勧告、指示が出てるとこは今のところ無いかな?
605 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:08:58.61 ID:OUSGixSR
>>576
割と平和です
埼玉は災害に強いな
606 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:09:06.72 ID:OEpHJBij
あれで震度5弱って震度6とか7は相当怖いね
607 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:09:17.79 ID:PvYOzoHX
ライフライン今のところ問題なし@浦和区北浦和
608 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:09:20.70 ID:fvxGndOI
>>317
同じプレートと考えられる、つまり、同一の原因による地震と考えた方が良い。
つまり、未曾有の大地震と考えるべき。
609 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:09:27.04 ID:/+FqcPR8
埼玉の俺達が今でもこんなびびってるんだから
宮城の人達の怖さハンパないだろうな…
610 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:09:27.38 ID:F+CXxCL9
訳があり、会社を休んだ・・・
611 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:09:40.20 ID:M1o5JGGu
あった、東京スレだな
809 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2011/03/11(金) 16:49:31.82 ID:EAbRouQM
auなら新着メール問い合わせでメールが届く可能性あり。
849 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2011/03/11(金) 16:51:09.94 ID:k68EOqKO
>>809
ほんとだ ありがとう
プッシュメールに慣れきってるとダメだな
612 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:09:41.08 ID:+d3HjLq9
志木市 停電中、いつまでだよ。。。
613 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:09:44.15 ID:RjP3BXAx
>>589
車に入れっぱにしてたもんで。
ありがと
614 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:09:44.95 ID:gFfbr3v2
東京ガス
ガス供給停止区域
http://www.tokyo-gas.co.jp/jishin/page/index.html
現在、供給停止は発生していません。
615 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:09:47.44 ID:O1brA1zW
電気が復旧しねえー携帯の電池切れるでござる
616 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:09:56.39 ID:4DN/sncZ
>>606
俺んとこは震度6弱だったよ
ついに関東大震災か!?ってマジで思ったわ。
617 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:10:20.89 ID:UNgWPyUb
>>576
二回目の地震のあとに救急車通ってったけど
あとは余震だけで至って平和@大宮区
自分は地震酔いで2回吐いたけどなw
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:10:24.54 ID:yVmCdBAU
戸締りしたから放送が聞こえづらくて
停電は無さそう
混乱させてスマン
619 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:10:35.87 ID:rf9vqCbK
明日の朝には電車復旧してるかな
620 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:10:41.78 ID:997yQbOE
余震が怖くて片付けもできないし、
夜勤だから電車動き次第会社行かないといけないけど復旧しないていうし
こうしてPC前でテレ玉見てるしかない。
621 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:10:50.65 ID:gFfbr3v2
>>612
志木市 停電件数 約12700軒
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11228000000.html
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:10:54.25 ID:xS9RlZRr
>>617
大丈夫か?
623 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:11:14.05 ID:Y4CRx03+
携帯ってこういう時に地震速報メールとか送ってくるんじゃ無かったっけ?
うちのドコモ、うんともすんとも言わないんだけど
624 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:11:26.22 ID:ybpGfoRQ
友達が大宮にいるんだけど、電車も止まってるしどうやって帰るんだろう…
泊まる場所とか、電車の情報とか、何かわかったら教えてほしい
625 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:11:28.18 ID:60/i34BB
こんなに長時間テレ玉見るなんて初めてだ
626 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:11:52.35 ID:1d+i+3/6
越谷レイクタウンの映画館の天井崩落だって!
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:11:53.00 ID:xS9RlZRr
>>623
震源地に近いところだけかもしれないぞ
628 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 18:11:53.74 ID:3NvlLJYB
埼玉県川越の様子はどうですか?
629 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:12:01.74 ID:KtYpnSlC
みんな電気通ってる?秩父だけど水道以外ライフライン全部泊まってる
630 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:12:05.58 ID:VHOq+z3l
マミーマート所沢山口店二階TSUTAYA等地震の影響で本日営業中止
明日から営業再開
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:12:13.61 ID:OEpHJBij
>>616
笠原?同じ埼玉県内でも違いあるんだねえ
632 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:12:17.00 ID:M1o5JGGu
>>625
言えてるw
地元のニュースが多いから他の報道特番よりこっち見ちゃうなw
633 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:12:19.46 ID:45XAqWEh
>>624
うちの妹も大宮にいるわ…
電話来たからとりあえず宿とか満喫探せって言っといた
いつ復旧するかわからんしね
634 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:12:56.41 ID:yVmCdBAU
>>623
どこか忘れたけど、そういうサイトで登録してるとくるんじゃなかった?
キャリアが地震速報メールを送るってのは無いと思う
曖昧でごめん
635 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:12:58.14 ID:J8a6XbzL
満喫なんてもう満杯だろ
636 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:13:08.14 ID:NWLUKpou
>>632
というか宮城の映像見るのがつらくなってテレ玉見てる
637 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:13:16.40 ID:OEpHJBij
>>628
余震あるけど水道電気なんかはいまのとこ大丈夫
638 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:13:19.80 ID:UNgWPyUb
>>622
ありがとう
揺れもあるけど多分不安なんだろうね
>>624
大宮のどの辺?
大宮駅周辺ならホテルもネカフェも一杯あるから大丈夫だよ
639 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:13:21.89 ID:boqd4nR4
県外に電話繋がらなくない?
640 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:13:28.63 ID:DkdMPTdQ
>>628
川越はほぼ異常なし
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:13:41.79 ID:n/E283Q1
いくら自動だかっらてこんな時にメルマガ送ってくんじゃねぇよ
楽天の店子ども!!!!!
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:13:52.84 ID:wLeb6ujr
人生最大の地震だったわ。
埼玉でもあんな揺れが来るとわ。
643 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:14:03.52 ID:/tmG9mLk
大宮。ドコモ音声通話復旧。
644 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:14:14.88 ID:ybpGfoRQ
>>633
>>635
職場が大宮(さいたま新都心?)なんだ
満喫いっぱいだったらもう職場に泊まるしかないかな…
645 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:14:40.41 ID:JyGVkTcV
>>628
うちの実家川越では120cm水槽からそれはそれは
派手に水が溢れていると、想像できる。
心配だけど、俺も連絡手段がない。メッセ立ち上げてくれたらなぁ・・・・
646 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:14:42.49 ID:/+FqcPR8
お腹すいてきた…
647 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:14:43.99 ID:OEpHJBij
電話つながりにくいんだね
648 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:14:48.06 ID:M1o5JGGu
落ち着いてきたから
流石に8時ごろには電車も復旧すると思う(すごくいい加減な予測)
多分帰ってこられるんじゃない?(あてずっぽう)
649 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:15:12.54 ID:7l0Dv381
伊勢崎線 復旧しないかなぁ
650 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:15:21.24 ID:UNgWPyUb
>>644
新都心なら駅前に東横ホテルと24h営業のファミレスがあるよ
651 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:15:30.99 ID:SKvnQapH
埼玉住みでよかった
埼玉に一番多いのは東京からの移住者、関東大震災の時に逃げてきた人らしいね
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:15:32.31 ID:tZe5AJLm
さっさと風呂入っとこうとお風呂作ったら見事に麦茶色で全裸で栓抜いた。
653 :
M7.74(埼玉県):
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:15:42.33 ID:fvNujFHP
一人で怖い腹減った眠い
654 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:15:42.35 ID:NWLUKpou
>>648
線路に異常がないか確認しないといけないから
相当時間がかかるんでは
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:16:01.09 ID:OEpHJBij
本日中の復旧厳しいんじゃなかった?
大丈夫ならごめんなさい
656 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:16:02.90 ID:O1brA1zW
>>621
サンクス
657 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:16:03.41 ID:sI/N3cNz
この先まだ地震の可能性ある!?
658 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:16:27.96 ID:UNgWPyUb
>>643
受信のみな(´・ω・`)
659 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:16:41.49 ID:AAxwHZG1
>>628
我が家は家が古いので瓦が落ちてきたのと、陶器の飾りや写真立てが落ちた
電気、水道は問題なく使えてる
ご近所も家屋の被害はほぼ無いみたいです
660 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:17:06.91 ID:PsWEQ264
こういうの作ろうぜ
インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
富士見 × ○ ○ △
661 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:17:12.00 ID:SxhWjQXF
>>657
いま揺れてる
662 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:17:12.74 ID:G/aG+6WU
メールの受信&送信可能。
電話は依然繋がりなし。@久喜市
663 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:17:13.61 ID:sDPzNURA
まんきつとかはやめておこうぜ。危ないと思う。
同じように困ってる人達がいるはずだからその集団を探したほうがいい。
食料も情報も連絡手段も確保できると思うから。
一人になるのが一番だめだよ。
664 :
M7.74
(福井県)
:2011/03/11(金) 18:17:14.88 ID:GIe8VcnK
大変申し訳ありません
仙台と東京の友達に資金送ってやりたいので基金募集します
釣りではなくマジです
5万ずつ送ってやれたらと思ってます
「基金送ります」などメッセージそえてメール送ってください
こちらの口座番号を送ります
よろしくお願いします
sugar_right_trick@yahoo.co.jp
665 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:17:23.21 ID:w7pYxLlC
杉戸町 断水情報あり
電車 難ありとの情報
私見では 大きな火災等の情報はないサイレンなども聞かない
666 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:17:29.69 ID:RqaOXZ2R
レイクタウンの映画館の天井が一部崩落したっていってなかった?
667 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 18:17:33.04 ID:pD9s56hT
インフルエンザ中だってのに・・・何この仕打ち
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:17:38.25 ID:JyGVkTcV
>>653
俺もひとりだ。
怖い。
連絡誰もとれないだろうし、ネットうろうろ、テレ玉とNHK交互で見るだけ。
このまま夜になるなんて、どうかしそうだ。
生き延びようぜ
669 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:17:41.14 ID:UNgWPyUb
>>657
ないわけないだろ
>>236
670 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:17:43.46 ID:JFwwa9Xz
電気まだか…@富士見市関沢
671 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:17:47.02 ID:ybpGfoRQ
>>638
>>650
ありがとう
とりあえずバスとかタクシーを勧めてみたよ。もしダメそうなら泊まってって言っておいた
672 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:17:48.89 ID:DkdMPTdQ
埼玉に海がなくてよかったと心から思える
673 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:18:09.81 ID:GZ7sB+7D
新築マンション15階、小さく揺れ続けてるんだけど、
こういうときだから震度1レベルの小地震は
速報に出ないだけなのかな。
それともマンションがやばいですか?
新生児とインフルエンザピークの2歳児連れ。旦那帰れず。
外に避難し車路駐させてこもるべきか宅内にとどまるべきか・・
674 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:18:19.58 ID:5my1qBa8
夜勤だったんだがまだ京浜動かないのかな
固定電話でも会社に連絡とれなかったしちょっと心配
蕨よりの川口なんだがライフライン今の所無事(ガスはプロパンだから都市はしらない)
水は20L確保してあるからいいけど手回し充電器壊れてるのが怖い
675 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:18:21.11 ID:zM6Tllis
新座朝霞の間在住
電気無事
電話、ケータイ使用可
余震が止まってかえって怖い
676 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:18:24.47 ID:vDbZ8cl/
>>664
うんこ拭いた紙送ってやるから住所書いて
677 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:18:33.70 ID:dDnuvaV9
震度5強とか生まれて初めてだわby春日部
678 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:18:49.26 ID:NWLUKpou
川口市役所の床に亀裂
679 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:18:51.36 ID:UNgWPyUb
>>660
大宮区 ○ ○ ○ ×
電話の△はアナウンスってこと?
それなら電話△
680 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:18:55.97 ID:N5hNoUVP
電気 ※ガス 水道 固定電話
吉川市 ○ ○ ○ △?
681 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:18:57.45 ID:/tmG9mLk
大宮。ドコモ携帯メール依然遅配20分〜。
682 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:18:58.56 ID:UlHkJLWf
電気はここで見れるよ
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
683 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:19:02.22 ID:igiVAIU7
>>630
マジでめっちゃ近所だわ
お昼にDVD返しに行った
684 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:19:08.18 ID:60/i34BB
市役所古いもんなぁ
685 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:19:11.58 ID:J8a6XbzL
>>645
上の階魚いっぱい飼ってたけど水槽ぶっ倒れてたよ
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:19:29.83 ID:swqsbEya
春日部いたー
こわいひとりでこわくて
よかた
687 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 18:19:43.44 ID:uHfRK+Ez
やっと埼玉の家族と連絡が取れたわ
怪我も停電も無いようで一安心
688 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:19:43.88 ID:50P4TNLw
岩手の駅が津波で流されたってメール来たけど
マジかなこれは
689 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:19:44.51 ID:01RgcX14
杉戸だけど水道が復旧しない……
電気はすぐ戻ったんだけどなぁ
690 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:20:01.76 ID:R9vz7AaE
緑区 ○ ○ ○ ×
691 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:20:14.58 ID:xY3/Sq42
荒川が徒歩圏内にあるんだが…
ヤバイかね?
692 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:20:16.46 ID:+1qHE5fK
本庄市の情報が全く無いな…
とりあえず、余震こなくなってほっとした反面いつくるかわからなくて怖いわ
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:20:32.82 ID:997yQbOE
今都内に行く方法ないよね?徒歩、車、タクシーを除いて。
694 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:20:44.15 ID:qLMGEASs
>>673
震度3以下はテレビの速報はでないよ。
695 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:20:55.22 ID:/+FqcPR8
またかよ…
696 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:21:02.79 ID:UNgWPyUb
>>693
ないね
697 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:06.68 ID:JyGVkTcV
>>685
うへえ
想像するだけで・・・・泣ける
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:08.56 ID:vDbZ8cl/
きた?もうゆれてるかそうかわかんね
風強いから
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:09.27 ID:/l8ndJVi
まだ、ゆるーり揺れてる@越谷
揺れるものが室内にいっぱいあるのでわかりやすい…気持ち悪い。
700 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:10.38 ID:dDnuvaV9
電気 ※ガス 水道 固定電話
春日部 ○ × ○ ×
701 :
春日部
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:21:10.73 ID:RPF2m98v
また揺れ
702 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:13.72 ID:60/i34BB
北の方の地震速報が出るとこっちも揺れるね・・・
703 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:20.40 ID:45XAqWEh
深谷市(旧) ○ ○ ○ ?
704 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:33.93 ID:vDbZ8cl/
>>692
本庄市民か
近いなー
705 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:40.00 ID:997yQbOE
>>696
ありがとう
706 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:21:53.96 ID:OUSGixSR
>>673
プレート地震の連鎖なら、内陸直下型は基本的に関係ないから、
最初の震度以上の揺れはないと思う。最初の地震で被害なかったなら、
とりあえず避難の用意して家にいるか、心細かったら自治体に電話して、
公共施設への避難が可能か聞いてみたら。
707 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:21:58.92 ID:iGLB/aNK
>>672
全くだ。雨も降ってなくてよかったよ。
708 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:22:02.14 ID:FmJh2D93
まだ揺れる…。疲れてきた…
709 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:22:04.64 ID:JyGVkTcV
電気 ※ガス 水道 固定電話
南区 ○ ○ ○ ない
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:22:07.48 ID:+HOI8BPp
酒でも飲んで気を紛らわせたいけどまた大きいのきたらと思うと
711 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:10.77 ID:M1o5JGGu
>>654-655
おおう、そうだったか
スマソ
712 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:22:16.20 ID:mPzZ/IBH
秩父在住の方は大丈夫ですか?
市役所が損壊らしいので心配です
713 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:22:17.15 ID:UNgWPyUb
docomo基地局は東北地方を中心に1500基サービス断だってさ
714 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 18:22:17.87 ID:pD9s56hT
>>692
児玉だが、大きな被害は無い。
一応避難用具は準備しといたが。
715 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:22:33.81 ID:P1dp032Z
職場川崎なんだけど、電車止まって帰れねーよ
716 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:22:35.98 ID:50P4TNLw
>>710
吐くぞお前
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:22:56.01 ID:n/E283Q1
>>688
宮城だけど...
家二軒燃えながら津波に流されてんのNHKで見たぞ
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:22:57.81 ID:CX5IvRyM
うち古い木造建築の家で耐震強度全然ないんだろうな・・・
欠陥住宅っていうのもあって家が傾いてます
ビー玉置いたら転がります
ちなみにPCが机から吹っ飛んでケーブル切れた(;´Д`)
719 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:03.68 ID:PsWEQ264
インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
大宮区 ○ ○ ○ ×
富士見 × ○ ○ △
緑区 ○ ○ ○ ×
吉川市 ○ ○ ○ △?
720 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:23:06.49 ID:R1UeG12C
>>664
なんのための資金だよカス
人の不幸に便乗してんじゃねぇよ
721 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:23:15.65 ID:/+FqcPR8
疲れた眠くなってきた…寝てもいい?
もうでっかいのはこないよね…?
722 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:23:26.65 ID:xY3/Sq42
水槽の水、1/3程度抜いたわ
コレで駄目なら諦める揺れだと思う
723 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:23:33.88 ID:swqsbEya
水だめ!
にごってる、とりあえずトイレ用にするけど、
飲み水はどうしよう。
こわくて外出できない
724 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:49.18 ID:WT9hecyC
日本橋の会社に行ってる兄貴と連絡取れない。ほかの人とは連絡できるのに
日本橋ってひどいの?
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:23:54.59 ID:997yQbOE
戸田公園のボート上で亀裂だってよ
726 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:24:03.30 ID:vDbZ8cl/
>>721
夜勤に備えてねたい
727 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:24:16.84 ID:+1qHE5fK
各地で地割れ起きてるぞおい…
728 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:24:19.10 ID:AAxwHZG1
>>673
住んでる市町村の災害担当に電話して状況話して指示もらう もしくは最最寄りの病院に言ってうまいこと切羽詰まった説明して宿泊させてもらう、てのはどーかな?
車上で過ごすのはやめた方がいい
729 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:24:49.05 ID:OUSGixSR
>>660
-------------------------------------------------------
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
さいたま市桜区 ○ ○ ○ ○
ガスはプロパン。
固定電話は直後から都内へ繋がった。やっぱPSTN最強w
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:24:55.18 ID:2UaueVrt
ガスメーター復帰方法
http://www.tokyo-gas.co.jp/safety/solution/pdf/gasmater_return.pdf
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:24:58.33 ID:w7pYxLlC
電気 ※ガス 水道 固定電話 鉄道
○ ○ × ○ ×のようだ
杉戸町
732 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:24:59.33 ID:PsWEQ264
追加お願いします
インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
大宮区 ○ ○ ○ ×
春日部 ○ × ○ ×
深谷市(旧) ○ ○ ○ ?
富士見 × ○ ○ △
緑区 ○ ○ ○ ×
南区 ○ ○ ○ ない
吉川市 ○ ○ ○ △?
733 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:24:59.69 ID:n/E283Q1
>>707
石巻は雪...
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:25:05.50 ID:G/aG+6WU
>>727
地割れすか・・
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:25:07.59 ID:50P4TNLw
ヘリで傍観していたが車に知らせてあげる方法がないものか
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:25:17.64 ID:60/i34BB
電気 ※ガス 水道 固定電話
川口 ○ ○ ○ ○
ガスはプロパン
737 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:25:30.04 ID:VCj4SYZA
防災川口です の後が何言ってるのか聞き取れない・・・もっとはっきりと聞こえるようにならないのかな
738 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:25:31.54 ID:997yQbOE
高速道路ほとんど通行止めだって@テレ玉
739 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:25:31.75 ID:65aDUdyh
ケーブルテレビのデジタル放送が映らん@南埼玉
なぜか地上波のフジだけ見られる
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:25:39.86 ID:ckH2BLc5
>>673
新築マンションで15階なら大丈夫
まず今の新築マンションなら神戸淡路地震みたいな事になまずならない
(あれの被害の大半は古い木造家屋)
741 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:26:06.93 ID:TKP11TpB
703とは別にもう一つ
電気 ※ガス 水道 固定電話
深谷市 ○ ? ○ ×
742 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:26:16.81 ID:/l8ndJVi
電気 ※ガス 水道 固定電話
越谷(南部) ○ ○ ○ ×
ひとまず水と電気、ガスが生きてるので安心。
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:26:28.83 ID:997yQbOE
関内の新幹線、本日の運行全て停止にした@テレ玉
744 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:26:35.06 ID:WZ43bs1N
都内のホテル一般が全部埋まってるからもラブホとかも全部満室になったらしい
745 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:26:35.39 ID:Zl/QT3b2
大宮区 コンビニのパンやらおにぎり、電池売り切れ・・公衆電話は長蛇の列
746 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:26:56.49 ID:T+aEr9lx
川越中心部の古い民家はブロック壁めっちゃ倒れてたってさ
747 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:27:08.01 ID:884Pwg/+
>>667
インフルなりたてで辛い時期?周りに人はいる?
すっごい不安だろうけど、頑張れ!
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:27:20.98 ID:VCXHCCvl
おまえらの書き込みとまると怖い
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:27:21.45 ID:dDnuvaV9
県内の大部分は震度5弱〜5強だったらしいね
宮代の方は震度6弱いったらしい
750 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:27:35.24 ID:PsWEQ264
インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
大宮区 ○ ○ ○ ×
春日部 ○ × ○ ×
越谷(南部)○ ○ ○ ×
深谷市(旧) ○ ○ ○ ?
深谷市 ○ ? ○ ×
富士見 × ○ ○ △
緑区 ○ ○ ○ ×
南区 ○ ○ ○ ない
吉川市 ○ ○ ○ △?
751 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:28:00.14 ID:tZe5AJLm
電気 ガス 水道 固定電話
幸手 ○ ○ 濁り水 ?
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:28:18.74 ID:50P4TNLw
川口 余震は収まったな
しばらく来てない
とりあえず安心した
753 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:28:28.26 ID:lMijQ/U2
手元に酒くらいしかないな
食料品と飲み水くらいは確保しとくべきか
754 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:28:29.48 ID:ybpGfoRQ
-------------------------------------------------------
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
さいたま市北区 ○ ○ ○ ○
ガスはプロパン。
固定電話はかけた先が混雑してたりしてまちまち。
755 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:28:29.94 ID:eL/Q0J1P
草加市 ○ ○ ○ 未確認
756 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:28:44.77 ID:xY3/Sq42
ありったけの充電池を充電中
もう何があるか分からんわ
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:28:50.08 ID:/l8ndJVi
>>737
防災無線のスピーカーってひどいよな、こういうときに役に立たないって…こちらも聞こえない@越谷
音量小さいし音は割れてるしで役立たずもいいとこ。
緊急のチャイムといい、不安をあおってるだけのように思う。
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:29:01.34 ID:50P4TNLw
>>753
何が起きるかわからんのだぞ
やっておいて損はないよ
759 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:29:10.36 ID:UNgWPyUb
>>750
だから電話の△はどういう意味なんだってw
アナウンス△、受話器上げて反応なし×とか一緒に書いたほうがいい
760 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:29:12.81 ID:ckH2BLc5
>>750
川口市(東川口方面)
電気 ガス(都市) 水道 電話
○ ○ ○ なし
761 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:29:20.63 ID:eL/Q0J1P
草加市のガスは都市ガスです
762 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:29:25.74 ID:43mRHQWR
川口市(安行地区)電気○ ガス未確認 水道○ 固定電話×
763 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:29:44.44 ID:St+2bmbe
まだ揺れてるよ。
川口
764 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 18:29:46.96 ID:pD9s56hT
>>747
ピークは越えたけど、まだ吐き気やら関節痛が残る。一応家には親が2人居るけど、んまぁこのスレ見て頑張るよw
765 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:29:49.08 ID:WL/iCx8E
JCN関東北本エリアで地震による停電で障害発生中
北本市、桶川市、鴻巣市、加須市、久喜市、幸手市
まだテレビ見れないお
766 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:29:54.91 ID:IEf5ZEUI
地震発生から鳥が全く居ない
未だに一羽も見ないのは…
かなりヤバいかもね
埼玉春日部市民
767 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:29:54.94 ID:Gc9CP1ZB
あかん、不安の反動でか眠くなってきた
でも寝るの怖い
768 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:29:59.43 ID:2XfFBCHh
電気 ※ガス 水道 固定電話
草加(八潮寄り)○ ○ ○ ×
祖母の住む所沢に連絡付かない(固定&ドコモ使ってるみたい)
769 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:30:06.09 ID:PsWEQ264
>759
ごめん、従業員と連絡とっていた。
770 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:30:22.08 ID:/+FqcPR8
しばらく流通いろいろ影響あるかね…?
771 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:30:49.12 ID:JyGVkTcV
俺もなんでかPSPの充電とかしてる
もうわけ分からんが、近所や窓から外をみると、結構みんな普通だ
日本の物流の凄さとか、色々考えさせる
風呂入れてみよう。なんか寒いぜ
772 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 18:31:05.84 ID:3NvlLJYB
川越(上福岡)、家が倒壊とかありえませんよね?
773 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:31:30.35 ID:ckH2BLc5
>>770
関東近辺は特に問題ないと思うが、
気仙沼からの魚が当分来なくなるため
魚の値上がりが心配
774 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:31:32.65 ID:AW9l19VU
福島原子力発電所緊急事態宣言発令
775 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:31:35.27 ID:qLMGEASs
>>766
マジ?怖いね
776 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:31:39.86 ID:YIlIIhpl
電気 ガス 水道 固定電話
熊谷 ○ ○ ○ ×
(ガスは都市ガス)
小中学校は早帰りの集団下校になった
777 :
M7.74(関東・甲信越)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:31:44.48 ID:HRCzz3Yn
鶴ヶ島 ○ ○ ○ ×
778 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:31:45.31 ID:YIlIIhpl
電気 ガス 水道 固定電話
熊谷 ○ ○ ○ ×
(ガスは都市ガス)
小中学校は早帰りの集団下校になった
779 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:32:02.15 ID:xY3/Sq42
明日の株価、どーなっちまうんだよ…
780 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:32:09.70 ID:QJ2dpB0G
地震後の賊が沸くことが怖いと思う。
女性の皆さん、武器を用意しておいて。
男性の急所はわかってるね?
781 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:32:11.57 ID:OUSGixSR
>>757
子供みたいな声でアナウンスされるから、聞き取りづらい。
きちんとアナウンサーにしゃべらせないと意味ないよ。
782 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:32:26.45 ID:DkdMPTdQ
新潟中越沖地震の時寝てたから覚えてないんだが今回のとどっちのほうがひどいんだ?
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:32:32.07 ID:2xhReRpV
放射能が恐ろしいェ
784 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:32:41.44 ID:ykleo3y+
物流が不安だぜマジで
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:32:49.80 ID:ckH2BLc5
>>782
大きさではこっち
786 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:32:51.19 ID:AW9l19VU
加須 電気× 水道× 固定電話 × ガス○
787 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:33:02.42 ID:/+FqcPR8
まだ微妙に揺れてる?俺が揺れてるの?
788 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:33:07.80 ID:l3rhnyME
停電とかふじみ野あたりの友人はしてて大変とかいってたけど場所によっては
復旧してるみたい?
現在越谷では、電気○水○ガス○
携帯で連絡なんとか近場の人はついた電話よりメールのが連絡とれた。
789 :
流されたVIPER
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:33:12.88 ID:W5tcOIkI
今回は日本で一番すごい地震らしい
790 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:33:16.55 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川決壊との情報が・・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に再修正 !!
791 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:33:21.46 ID:c7k5iREt
レイクタウンの映画館の天井が崩壊したそうだけど
詳細知ってる人知らない?
親戚がその付近に住んでるんだよ
792 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:33:33.30 ID:AvEiU8My
鳩ヶ谷は固定電話繋がったり繋がらなかったり
後、他に被害はないな
793 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:33:54.01 ID:PsWEQ264
インフラ状況 地区あいうえお順 18:32現在
※電話はたまにつながる・・・△ まったくつながらない・・・×
-------------------------------------------------------
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
大宮区 ○ ○ ○ ×
春日部 ○ × ○ ×
川口市(東部)○ ○ ○ なし
川口市(安行)○ ? ○ ×
北区 ○ ○ ○ ○
越谷(南部)○ ○ ○ ×
幸手 ○ ○ 濁り水 ?
草加(八潮寄り)○ ○ ○ ×
深谷市(旧) ○ ○ ○ ?
深谷市 ○ ? ○ ×
富士見 × ○ ○ △
緑区 ○ ○ ○ ×
南区 ○ ○ ○ ない
吉川市 ○ ○ ○ △?
794 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:33:57.49 ID:kIdSO6Go
〉768
所沢市は5弱だったが いまのところ大丈夫
795 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:34:00.13 ID:60/i34BB
>>787
高いところに住んでると小さい揺れでも感じるのかもよ
796 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:34:13.24 ID:qLMGEASs
>>782
鴻巣だけど中越のときは震度4だった
797 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:34:23.95 ID:xS9RlZRr
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
春日部 ○ ○ ○ ×
うちの場合はね
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:34:26.27 ID:o8i9e1PY
ジェイコム東上いつまで待たせるんやぁ!ゴラァ!ヽ(`Д´)ノ
799 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:34:26.77 ID:CX5IvRyM
>>782
答えになってないけど、阪神淡路大震災の100倍とかどっかで見た気がする
800 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:34:44.39 ID:igiVAIU7
電気 ガス 水道 固定電話
所沢 ○ ○ ○ ない
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:34:45.83 ID:+HOI8BPp
いつもうるさくて甘えん坊のウチの猫が
縮こまったまま一声も出さないしおやつあげても食べない…
このままトラウマにならなきゃいいけど
802 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:34:47.03 ID:1RinCab5
今日はやっぱ私服で一晩居た方がいいよな
803 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:34:47.94 ID:TSbJtL9t
>>670
富士見市関沢だけど、こちらは5時すぎに電気復旧したよ
ブレーカーとかもう1回見てみるといいかも
4時頃にダイエー三芳店の前を通ったら閉店してるっぽい感じだったんで、ベルクで食糧調達してきた
ベルク側の通りは停電もないみたいだし、
商品もそんなに倒れなかったって店員さんが言ってた
すごく近い地域でも差があるんだなあ
804 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:34:49.56 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川堤防が完全決壊・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に再修正 !!
越谷レイクタウン、天井崩壊!!
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:34:55.68 ID:G/aG+6WU
>>799
150倍以上らしい。。
806 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:34:55.56 ID:ZBwZWlZ2
また夜にでかいのきそうで怖くて眠れない
807 :
流されたVIPER
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:34:59.20 ID:W5tcOIkI
なんでもいいが今日ディズニーランドにいるやつら軟禁状態らしいな
808 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:35:01.08 ID:45bJvHML
幸手市の友人と連絡が取れず心配です
メールは届くのに時間かかると思った方がよろしいでしょうか?
幸手市の状態教えてください
809 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:35:01.93 ID:oaE0HuBP
まさに東京マグニチュード・・・
810 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:35:03.00 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199238
811 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:35:06.81 ID:RfSG8qph
ガスは本当に止まってるのかメーターで止めてるのか微妙じゃね?
812 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:35:12.51 ID:dDnuvaV9
>>790
それって本当?
だとしたら結構、ヤバいが
813 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:35:20.98 ID:yeERsE+N
志木 電気 水道とまってる。都市ガスはついた。
真っ暗で交通整理の笛が。
814 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:35:22.77 ID:CLN4rPoE
インフラ状況 地区あいうえお順
-------------------------------------------------------
電気 ※ガス 水道 固定電話
-------------------------------------------------------
大宮区 ○ ○ ○ ×
北区 ○ ○ ○ ○
春日部市 ○ × ○ ×
熊谷市 ○ ○ ○ ×
越谷(南部) ○ ○ ○ ×
深谷市(旧) ○ ○ ○ ?
深谷市 ○ ? ○ ×
富士見 × ○ ○ △
鶴ヶ島市 ○ ○ ○ ×
緑区 ○ ○ ○ ×
南区 ○ ○ ○ ない
吉川市 ○ ○ ○ △?
815 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:35:28.33 ID:AFbsSmfZ
埼玉県、江戸川堤防が完全決壊・・・・・!!
ああああああああああああああああああああああ
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00694.htm
マグニチュードはM8.8に再修正 !!
越谷レイクタウン、天井崩壊!!
816 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:35:34.12 ID:mPzZ/IBH
阪神淡路の時は三時間後に大きな地震がきたんだな…
いろいろ準備しておかなければ
817 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:35:34.10 ID:/+FqcPR8
関東大地震より大きかったの?
818 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:35:48.37 ID:997yQbOE
戸田公園 電気○ 水道○ ガス○ 電話なし
819 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:35:51.89 ID:GfXKn/ad
電気 ガス 水道 固定電話
川越 ○ ○ ○ 試してない
820 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:36:01.32 ID:hCKyNqQL
今都内なんだけど、東大宮の揺れってどうでした?
今夜帰れそうにないし、家の様子が心配で仕方ない。
821 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:36:03.73 ID:EOUIdbNg
飯能の状況おせーてくれー
822 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:36:05.13 ID:o8i9e1PY
テレビ観れない人向けミラー
http://ch.chikuwachan.com/channel/ch706
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:36:24.14 ID:dDnuvaV9
>>808
幸手は県内でも比較的、揺れが大きかったと思われます。
恐らく震度5強ですが、大規模な被害は出てないと思われます。
824 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:36:32.04 ID:gFfbr3v2
一部抜粋
地震情報(3月11日午後5時40分現在)
○ 県内の被害状況
・人的被害(16:40)
重傷1名(新座市)
軽傷7名(新座市1、所沢市2、行田市3、本庄市1)
・宮代町 水道管が破裂、橋脚の落下有り(詳細は不明)
・秩父消防管内、被害なし(15時42分)
・川口工業総合病院、倒壊の危険性あり、詳細は確認中(15時55分)
・川口市栄町火災1件(16時00分)
・行田市内パチンコ店屋根の倒壊500平方メートル、負傷者2名、救助済み(16時22分、行田消防本部)
○その他(ライフライン等)
・東京電力 福島原発停止のため県内停電復旧めどなし。(15時56分)
→県から市町村に通報済み
県内停電約35万件(16時14分)
・東京ガス 被害なし、供給ストップもなし(15時45分現在)
825 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:36:33.31 ID:7Z3eUyhh
西武線の復旧ありそうですかー?
明日友人の結婚式 現場で泊まりはいやだー
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:36:35.12 ID:fp/ZWLFB
電気 ガス 水道 固定電話
鳩ケ谷 ○ × ○ ○
827 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:36:40.53 ID:2KR/N0YT
蕨市 電気○ 水道○ ガス○ 電話(光)○
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:36:40.92 ID:45XAqWEh
インフラまとめGJ
829 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:36:43.10 ID:1RinCab5
>>808
俺の友達と連絡取れた。一部で屋根の瓦やら落ちたらしいが激しい倒壊は無いらしい。
830 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:36:50.65 ID:swqsbEya
春日部は水濁ってる。
電気はOK、ガスは揺れが続いてるから使用不可
831 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:37:07.63 ID:TUVBcxGu
電気 ガス 水道 固定電話
幸手 ○ ○ × ×
832 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:37:10.87 ID:eL/Q0J1P
都市ガスは外にあるメーターの赤いランプが点滅してて
その横にある黒いゴム蓋のついた突起があって
掛かってる説明書通りにその中のボタンを押したら開通したよー
833 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:37:40.85 ID:xSrM/yXc
電気 ガス 水道 固定電話
岩槻 ○ ○ ○ △
834 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:37:43.29 ID:/+FqcPR8
落ち着いた頃にまたくる余震が憎い
835 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:37:44.52 ID:DkdMPTdQ
阪神淡路大震災の150倍とか怖いな
生まれて22年はじめてこんなでかい地震体験したわ
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:37:54.56 ID:dDnuvaV9
>>820
家の中のものが散らかっている可能性はありますが、大きな家具などは倒れていないものと思われます。
ただし、かなり不安定な置き方をしていたなら倒れたかもしれません。
837 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:37:57.48 ID:1RinCab5
誰か久喜付近の情報教えてくれ
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:38:03.70 ID:997yQbOE
とりあえず、余震は止まったか・・・な?
839 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:38:15.12 ID:997yQbOE
って書いた瞬間きたああああああああ
840 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:38:17.62 ID:Gc9CP1ZB
またなんか揺れてる?
841 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 18:38:22.77 ID:3NvlLJYB
上福岡はどうですか?
842 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:38:30.19 ID:AruH1l7y
まだ揺れてるな
843 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:38:32.08 ID:60/i34BB
また揺れてる@川口
844 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:38:32.35 ID:xY3/Sq42
余震北
845 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:38:32.54 ID:2xhReRpV
まだ揺れてる
846 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:38:32.70 ID:CX5IvRyM
まだ揺れてる・・・
847 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:38:39.31 ID:TUVBcxGu
電気 ガス 水道 固定電話
幸手 ○ ○ × ×
848 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:38:38.74 ID:45bJvHML
>>823
>>829
ありがとうございます
一晩、連絡を待ってみようと思います
849 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:38:39.33 ID:g/TEnl65
揺れたなあ…;
850 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:38:40.25 ID:cgTOnL9X
電気 ガス 水道 固定電話
上尾 × ○ ○ 無し
851 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:38:54.05 ID:8UmwXQ5D
また揺れてる@幸手
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:38:54.28 ID:vDbZ8cl/
放射能漏れはなし!
放射能漏れはなし!
853 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:38:57.26 ID:St+2bmbe
また揺れた、勘弁してくれよ
854 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:39:04.61 ID:BiI3BFwi
飯能の山のほうだけど
電気 ガス 水道 固定電話
○ ○ ○ ○
855 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:39:04.41 ID:E9QeqxJj
>>772
こちらふじみ野市(旧上福岡地区、寺尾寄り) 今のところそういう話は聞いてませんね。
ライフラインも問題ありません
856 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:39:05.59 ID:CrhvlqQE
>>841
埼玉だっつってんだろ
857 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:39:10.19 ID:hCKyNqQL
>>836
ありがとう!
そこまで酷くないんだね。
買ったばかりの液晶テレビと炊飯器がorz
858 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:39:14.91 ID:/tmG9mLk
これですら、危惧されている第二次関東大震災とは震源が別なんだよなまだ。
焦らない範囲で警戒はしておいた方がいい。
859 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:39:30.57 ID:/+FqcPR8
夜が怖い…
860 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:39:34.52 ID:Z17R2rAf
ちょっぴりゆれた@和光市
861 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:39:38.26 ID:eL/Q0J1P
# 3 869年三陸沖地震(貞観三陸地震)
# 4 1611年三陸沖地震(慶長三陸地震)
# 5 1896年三陸沖地震(明治三陸地震)
# 6 1933年三陸沖地震(昭和三陸地震)
# 7 2005年三陸沖地震
# 8 2011年三陸沖地震
なんとなくウィキみたんだだけど…何この間隔の狭まり方
すごく怖いです
862 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:39:49.19 ID:CLN4rPoE
幸いながら熊谷市内だけどもほとんど被害なかった
863 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:39:49.96 ID:c7k5iREt
>>799
歴代の地震参考
M9.5: チリ地震 (1960年)
M9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M8.8: 東北地方太平洋沖地震 (2011年) ←New(阪神淡路の181倍の威力)
M8.8: チリ地震 (2010年)
M8.3〜8.6: 貞観三陸地震(869年)←今までの日本最大の地震
M8.5: 明治三陸地震 (1896年)
M7.9:大正関東地震(関東大震災)(1923年)
M7.3: 兵庫県南部(阪神淡路)地震 (1995年)
864 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:39:51.30 ID:G/aG+6WU
>>837
目立った被害はなし。
停電はまだ一部?してるらしい。
水道、電気共にうちは大丈夫。
電話は依然繋がらず。
健闘を祈る。
865 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:40:02.14 ID:tZe5AJLm
>>808
幸手在住だがうちは家具が倒れたりはなく細かいものが散乱した程度。
タンスがずれてて怖かったけど。
古い家は屋根瓦割れてたり。
発生直後はちょいちょいパトやら消防車やら走ってた。
携帯メールだったらしばらく諦めるしかないんじゃないかな。
866 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:40:07.50 ID:DkdMPTdQ
>>837
>>479
,
>>482
867 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:40:20.06 ID:iDlVDfz3
戸田市のガスはどう?
なんかつかないんだけど・・・
868 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:40:32.24 ID:SxhWjQXF
おねえちゃん、あのね
869 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:40:42.36 ID:UNgWPyUb
>>856
えっ
870 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:40:44.50 ID:wIbMp2Wo
電気 ガス(プロパン) 水道 固定電話
ふじみ野 ○ ○ ○ ない
871 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:40:46.08 ID:60/i34BB
>>863
日本て本当に地震に強い国なんだなと改めて思った
872 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:40:53.99 ID:VjVmCEI+
首都圏列車運行取りやめってよ
今日いっぱい
873 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:40:59.89 ID:mPzZ/IBH
新座 電気○ 水道○ ガス○ 固定電話なし
874 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:41:00.03 ID:VGMo4Icp
三郷団地の状況、誰か教えて下さい。足の悪い母が5階に住んでます。連絡つかない…
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:41:03.10 ID:997yQbOE
>867
832は試した?ウチは問題ない。
876 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:41:10.20 ID:tZe5AJLm
JR今日復旧無し
877 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:41:11.30 ID:/+FqcPR8
そういう別スレでTV落ちて画面割れたって奴いたな
PCとかも危険だな
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:41:16.27 ID:g/TEnl65
http://www.chuo-shop.co.jp/yabuta/kaisen.htm
↑これやってみるといい
うちはこれで復旧した@戸田
879 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:41:19.97 ID:GfXKn/ad
>>856
上福岡って埼玉でね
福岡市だったら違うが
880 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:41:22.09 ID:4ShX01O4
余震って起こってる? 南部はそんなでもないような・・
881 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:41:23.36 ID:EOUIdbNg
>>854
ありがとう
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:41:28.79 ID:2xhReRpV
福島第一原発の緊急事態宣言は大丈夫なのか?
883 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:41:30.56 ID:gT4AoBpI
>>856
?!
884 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:41:31.21 ID:Kc6M4/IL
>>861
そりゃ昔のは記録も残ってるのは少ないし
人口が少ないから被害も少なかったんだよ
885 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:41:38.61 ID:ImW/5BQb
大宮駅から身動きとれず
JRの在来線は今日中に復帰するのかな?
水もれ、タクシーバス乗り場大混雑
ホテル、満喫、カラオケも満室
886 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:41:40.40 ID:wIbMp2Wo
>>841
余震がずっと続いてるよ。
ずっと流れていたTVがいきなり砂嵐になって見れなくなった・・・
887 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:41:46.45 ID:uFoGBxhV
鴻巣から熊谷に避難
鴻巣でライフライン全滅とか予想外
888 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:41:48.85 ID:/tmG9mLk
JR東日本、東北、首都圏全線、本日の運転見合わせ?
889 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:41:52.15 ID:TUVBcxGu
幸手だけどかなり危なかった
幸手でも茨城よりと杉戸より等で地震の被害はかなり違う
茨城方面結構危なかったで
890 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:41:55.03 ID:+HOI8BPp
ドコモで都内にかけたら通じた
復旧してきてるな
891 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:42:01.96 ID:UNgWPyUb
>>863
うおお…
これは日本の耐震技術は世界一ィィィイ!というべきなのか…
892 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:42:10.17 ID:fYHU6e8V
電気 ガス(プロパン) 水道 固定電話
桜区 ○ ○ ○ ない
ずれてたらスマソ
893 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:42:14.96 ID:WZ43bs1N
JR東日本の列車全線の運行、今日いっぱい取りやめる・・・だと・・・
894 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:42:17.34 ID:LjXj1UGV
蓮田市 ○ ○ ○ ○
895 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:42:21.77 ID:WZ43bs1N
JR東日本の列車全線の運行、今日いっぱい取りやめる・・・だと・・・
896 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:42:23.14 ID:TUVBcxGu
首都圏全部本日電車見合わせだって
897 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:42:24.95 ID:UNgWPyUb
JR本日中の復旧なし@NHK
898 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:42:26.15 ID:gT4AoBpI
コピペ
■ガスが止まってる奴へ■
東京ガスは震度4で自動でガスが止まるシステムがついている
復旧の仕方は
1.ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず
899 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:42:45.48 ID:1RinCab5
>>866
ありがとう、安心した
900 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:42:56.83 ID:RfSG8qph
うー、地味にゆれて気分悪い。
酔った。
901 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:43:02.79 ID:x+hg/1mj
>>781
武蔵野線および東武伊勢崎線運転見合わせ
安全な場所に待機してくれ@防災無線
たしかにあの声聞き取りづらいよな
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:43:03.95 ID:xS9RlZRr
待て、マグニチュードと震度は別じゃ…
903 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:43:04.82 ID:45bJvHML
>>865
ありがとうございます
目立った倒壊などなさそうで何よりです
友人の同級生にも携帯メールしましたが返事が来ないのでしばらく待とうと思います
904 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:43:11.42 ID:YfDnnBnM
素朴な疑問なんだけど、水って浄水器通せば大丈夫なのかな?
905 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:43:21.65 ID:3564ecd7
誰か秩父の様子を頼む
秩父にいる親と連絡がつかないんだ
906 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:43:21.66 ID:tLmwQuxC
久喜市
電気つかず
水復旧
907 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:43:26.70 ID:eL/Q0J1P
この後関東大震災が来たら今回の地震のダメージもあるから倒壊する建物とか多そう
首都圏で起きたら阪神淡路かそれ以上の被害になるよね?
908 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:43:35.81 ID:p4mMWWnn
>>874
とりあえず火事とかは起きてないみたい
909 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:43:47.76 ID:q0aBsrXU
深谷 全部おk
910 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:43:51.94 ID:/+FqcPR8
駅に泊まれるの?
911 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:44:00.66 ID:Gc9CP1ZB
日本だからまだこの程度の被害で済んだのだろうなあ
海外だとあらゆるものがぶっ壊れてそう
津波は恐ろしい
912 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:44:03.30 ID:sVLCAmcu
和光 ○ ○ ○ なし
913 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:44:19.47 ID:I41wEXIU
朝霞市、水道の水が濁ってるらしい
914 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:44:20.49 ID:UNgWPyUb
仙台が燃えている…
915 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:44:23.12 ID:tuudMzrT
浦和区@固定電話
市内に電話すると掛からなかったが、荒川区に電話したら繋がった。
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:44:28.56 ID:uFoGBxhV
今夜中の電気復旧はなし・・・
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:44:34.55 ID:2w4wo95A
ちょっと揺れてるな@八潮
918 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:44:35.04 ID:hU9oz86e
>>861
2005は三陸沖じゃない
メカニズムがたしかちがう
919 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:44:47.64 ID:wIbMp2Wo
>>904
そのままでも飲めることは飲めるよ
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:44:55.04 ID:RfSG8qph
電話はLCRとか、マイラインの選択回線によっても条件違いそうだな。
ソフトバンクテレコムはいきなりアナウンスだ。
921 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:45:01.80 ID:o8i9e1PY
>>916
どこよ?そこ?? マジなら大変だな(´・ω・`)
922 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:45:16.90 ID:2xhReRpV
取り敢えず、県内で壊滅的状況の街はナシ
建物や地区によって停電や事故はアリ
でOK?
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:45:28.27 ID:hC6+Aqp3
入間市 電気、ガス、水道おk
924 :
流されたVIPER
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:45:31.69 ID:W5tcOIkI
コンビナート炎上は特撮みたいに見えたな
925 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:45:32.00 ID:/+FqcPR8
ゆ〜らゆ〜らが怖い
926 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:45:39.76 ID:UNgWPyUb
>>922
うん
927 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:45:40.80 ID:dM4nz0f5
Twitterにて、地震で下敷きになり死にそう助けてと偽の住所書いて釣りツイート流した人間のクズ。
http://www.itoyanagi.name/
@itkz 地震が起きた時、社内サーバールームにいたのだが、ラックが倒壊した。
腹部を潰され、血が流れている。痛い、誰か助けてくれ。
ドアが変形し、安定した情報が流れるまでは誰も動いてはならない旨が館内放送で流れている。
それでは遅すぎる。腕しか動かない、呼吸ができない。助けを呼ぶことができない。
@itoyanagi←本垢がこれ
@sinyapos はかた号 ←こいつも常識ないクズ
@itoyanagi 大丈夫。冷静さを欠いて公式RTした馬鹿の方が悪い。あいつらの偽善っぷりは本気でむかつくわ
928 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:45:41.38 ID:OiEFgSFz
家帰れない人かわいそうだな
929 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:45:44.30 ID:dDnuvaV9
うちのマンションの前の道路に微妙にひびが入ってるby春日部
930 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:46:01.56 ID:SxhWjQXF
>>856
恥ずかしい
931 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:46:03.28 ID:F+CXxCL9
大宮駅の状況が知りたいので情報ください。
932 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:46:04.01 ID:/l8ndJVi
>>920
電話はそうだね、うちはNTT光でアウト。アナウンス。
933 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:46:05.50 ID:JyGVkTcV
みんなご飯どうする?
布団敷く?
もう暗いし、どうしていいのか・・・ひとりで連絡遮断されると、こう不安だ
934 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:46:23.92 ID:al1SiGYb
テレ玉のアナウンサー花粉症大変そうだな
935 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:47:02.93 ID:sDPzNURA
>>909
同じく。約1時間ゆれなしです。
お願いだからもう止まってくれ!
936 :
春日部
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:47:11.63 ID:RPF2m98v
カスミは普通に営業してる?
937 :
流されたVIPER
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:47:34.82 ID:W5tcOIkI
都内のネカフェ一瞬で満席になったらしい
938 :
M7.74(埼玉県):
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:47:36.09 ID:fvNujFHP
眠い
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:47:45.81 ID:uFoGBxhV
>>931
水浸しだとは聞いた
940 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:47:58.08 ID:VuG/Bddl
朝霞市 ○ ○ ○ ない
和光市 ○ ○ ○ ない
941 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:48:05.74 ID:eL/Q0J1P
>>933
家はライフライン全部生きてるから普通に味噌汁つくって軽くご飯食べたよ
でも今日は私服で寝るつもり
942 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:48:11.43 ID:997yQbOE
問題は今日中に電車が動くのかどうか・・・
動いたら出社しろと言われてるんよ
943 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:48:18.79 ID:iGLB/aNK
幸手だが今固定電話掛かってきたから一部は通じるんじゃないか?
944 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:48:23.04 ID:rIkb7ESF
>>782
>>799
180倍だそうだ。
つ
http://aggregator.jp/archives/6499
945 :
流されたVIPER
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:48:44.85 ID:W5tcOIkI
933 埼玉県内停電あったのか?凄いな
946 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:49:00.00 ID:mPzZ/IBH
秩父の情報が欲しい…
祖父が心配
947 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:49:05.64 ID:/l8ndJVi
余震おさまったかなー?と思って水屋を見ると、つりさげてあるカップが揺れてんだよね。
まだまだ油断できない。
948 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:49:10.55 ID:GfXKn/ad
http://ux.getuploader.com/rinjiuproda/
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199238
動画
949 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:49:26.20 ID:EoYtBIgX
電気 ガス(プロパン) 水道 固定電話
西区 ○ ○ ○ ない
DQNのバイクがうるさい。
950 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:49:28.71 ID:WVoxHPI5
見沼区だけどウチはガスだけ×だ。
951 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:49:40.12 ID:o8i9e1PY
NHKミラー
http://ch.chikuwachan.com/channel/ch706
952 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:49:51.75 ID:65aDUdyh
>>788
最初のデカい地震で停電したけどすぐ復旧@ふじみ野
ただ17時過ぎ頃市内放送で停電の旨流してたから地区によるかも
三芳で停電してると連絡来た
953 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:50:15.50 ID:VGMo4Icp
>>908
ありがとうございます。
名古屋住みなので…
908さん、どうかご無事で。
954 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:50:15.16 ID:Gc9CP1ZB
寒い
お風呂入りたい
955 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:50:27.48 ID:F7HhLGLD
もうでかいの来ないでほしい怖すぎる
956 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:50:37.41 ID:/+FqcPR8
昨日風呂入っておけばよかった
怖くて入れん
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:50:45.71 ID:uFoGBxhV
>>946
ライフラインは生きているらしい
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:50:57.84 ID:al1SiGYb
テレ玉のアナウンサー花粉症大変そうだな
959 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:51:05.45 ID:M1o5JGGu
本日中の復旧は無いらしいな>電車
アナログの方のNHKが映像乱れてて怖い
960 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:51:08.43 ID:7RKXfrjo
さっき埼玉県内電気の復旧見通しないとかアナウンス入ったけどうちは電気ついてる。
もう3時間以上前から。でも歩いて1分くらいのところは全然ダメみたい。
駅も暗かったが駅前通りは電気ついてるところも多かった。
電気のありがたさがこういう時身に染みる@富士見市。
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:51:08.57 ID:yVmCdBAU
次スレはこっちな
立った時間的に
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831444/
962 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:51:12.59 ID:2XfFBCHh
余震怖くてストーブ付けらんねえな皆寒さどうしのいでる?
963 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:51:16.90 ID:LEGgBS5Q
>>901
ありがとう 防災無線がずっと何かいってるけど
何も聞き取れなくてすごく怖かった。
964 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:51:20.50 ID:OUSGixSR
>>920
災害時は普通の固定電話が最強だわな
965 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:51:21.57 ID:wYg1h/XG
http://teideninfo.tepco.co.jp/index-j.html
停電情報は既出かい?
966 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:51:30.28 ID:UNgWPyUb
>>946
前スレで水以外アウトって言ってる人いたはず
967 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:51:32.54 ID:997yQbOE
電車終日見合わせだと・・・?@テレ玉
968 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:51:33.36 ID:SxhWjQXF
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831444/
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831540/
海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/
次スレ候補
969 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:51:55.68 ID:Gc9CP1ZB
>>962
おふとんのなか
970 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:52:02.00 ID:M0Afedj8
>>933
どうしよっか〜
揺れが分かるのがいやで横になれない。
懐中電灯と持ち金全部と印鑑をかばんにいれといた。
あとちょっとした着替えも。
971 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:52:13.68 ID:ynkb76wP
うちも電気ついてるよ@さいたま
972 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:52:28.52 ID:o8i9e1PY
>>788
ふじみ野・東口では1時間で電気復旧。
現在はライフライン全般問題なし。
973 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:52:49.48 ID:7Oh3SxUq
羽生まだ電気復旧しない
熊谷方面は揺れもたいしたことなかったみたいだ
974 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:52:50.52 ID:TSbJtL9t
富士見市、三芳は停電あるね
うち(富士見市)はガスがつかないのでストーブの上で料理作った
975 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:52:52.59 ID:mPzZ/IBH
>>957
本当ですか?!
少し安心しました
市役所が損壊と聞いたので心配です…
祖父の家が市役所から近いので…
976 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:53:01.72 ID:45XAqWEh
76 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:03:52.55 ID:+tgj9Sz2
秩父だが
電気×
ガス○
あるところでは電柱が倒れかけてた…
977 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:53:21.66 ID:/+FqcPR8
コタツつけてる
978 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:53:25.17 ID:q0aBsrXU
>>935
強いて言えば近所の高崎線の踏切が4時間ほど開かない。
979 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:53:27.99 ID:n/E283Q1
>>932
うちはNTT光だけど直後から絶好調
980 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:53:47.64 ID:tZe5AJLm
今日は雨戸閉めない方がいいかね?
歪んで開かなくなったらと思うと・・・
981 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:53:59.56 ID:CX5IvRyM
停電してる人はコードの断線とか気をつけてね
二次災害は最小限に!
982 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:54:26.66 ID:N5hNoUVP
次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831444/
983 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:54:31.73 ID:tuudMzrT
JR束から情報きたwww
終日見合わせ
984 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:54:44.38 ID:AAxwHZG1
>>933
白米は炊いといておにぎりとお茶 味噌汁はインスタント
もしひとりが怖ければ大家さんとかに転がり込んでみるとか
ひとりは辛いだろうけど怖くなったらここに来ればいい
少しは落ち着くかもしれをし
985 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:55:02.19 ID:b6NOtgin
住んでない家が川越にあるだけどそっちどんぐらい揺れた?
古い建物だからガス管とか心配だ
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:55:23.68 ID:iTg4jPyI
みずほ台〜朝霞の状況
結構な揺れでしたが、みずほ台、柳瀬川、志木、朝霞台界隈では、
今ところ火事や家屋の倒壊は見当たりません。救急車、消防自動
車の出動も確認していません。
みずほ台、柳瀬川、志木あたりは信号が消えてしまい、ウラトコバ
イパスなどは地震直後からかなり混乱していましたが、徐々に警察
官が出てきて、交通整理にあたり、徐々に改善されてきていました。
朝霞台周辺は大きな混乱もなく、コンビニやサミットなどは通常通り
営業しています。電車は止まっているらしく、北朝霞の駅周辺には
かなりの人がいました。
僕が住んでいるマンションはエレベーターが停止していました。
朝霞は電気○、ガス○、水道○、携帯メール×(受信不能、au)
とりあえず、朝霞〜みずほ台の情報でした。
http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/51236683.html
987 :
M8.67(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:55:30.03 ID:iDlVDfz3
>875 >878
ありがとう
これでご飯がつくれるよ
988 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:55:36.25 ID:5my1qBa8
こんな日に新築への引越しの人が数件先の所であるんだが
業者も住人もお疲れさんとしかいえない
989 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:55:54.01 ID:oaE0HuBP
うちは地震で雨戸が若干勝手に閉まってたぞ笑。
990 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:55:58.72 ID:oaE0HuBP
うちは地震で雨戸が若干勝手に閉まってたぞ笑。
991 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:56:28.73 ID:2XfFBCHh
余震またきたそろそろ頭痛になりそうだ
992 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:56:37.01 ID:Gc9CP1ZB
また揺れてる?
993 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:56:39.80 ID:xY3/Sq42
余震北
994 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:56:40.13 ID:ynkb76wP
またか
995 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:56:41.57 ID:997yQbOE
またゆれてるよー
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:56:52.88 ID:yVmCdBAU
若干揺れてるけど慣れてきた
997 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:56:54.76 ID:mPzZ/IBH
自分が揺れているのか地震なのか区別がつかない
998 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:56:58.81 ID:tZe5AJLm
微妙な揺れできもちわるい
999 :
春日部
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:57:08.82 ID:RPF2m98v
また揺れた
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:57:09.40 ID:ynkb76wP
とりあえず水道が止まったわけだが
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
167KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.