無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

埼玉県民専用スレ その178

1 :M7.74(埼玉県):2012/12/23(日) 12:07:15.75 ID:mNJQy0kU0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ
みなさん、気軽に集まりましょう〜
コバトンさんはプレートさんを押さえています。
>>950踏んだら>>970前後でスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても>>1000までに立たなかったら避難所で宣言してからね!

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
サーバーが不安定になった時の退避用BBS
http://saitamaneq.s374.xrea.com/
停電ツイッター
http://twitter.com/OfficialTEPCO
埼玉県民専用スレ その17?

301 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:43.69 ID:y82j1NIe0
(^ω^)おっおっおっ

302 :M7.74(埼玉県):2013/02/09(土) 21:11:20.86 ID:vXfFxLeg0
おまいらのところ痴デシ電波障害出てない?

303 :M7.74(茸):2013/02/09(土) 21:23:02.83 ID:hG1uAYWB0
>>302

大丈夫@南区

304 :M7.74(埼玉県):2013/02/09(土) 21:37:25.70 ID:Ecyqimsn0
>>302
大丈夫@緑区

305 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:58:23.16 ID:/ZAC2TUz0
こんな事もあろうかとローテーターにw
意味無かったけど@川越

306 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:33:02.37 ID:FIWxOcNy0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋へ行くと不幸になる。名古屋に住むと不幸になる。

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm

307 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 12:30:49.33 ID:vsTXzBR6O
埼玉県民が下品で基地外なのは本当ですか?

308 :M7.74(庭):2013/02/11(月) 12:43:48.24 ID:FBPGHgV40
都民スレの埼玉を見ればわかるでしょう。

309 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 19:30:56.99 ID:vsTXzBR6O
埼玉県民は根本的な事も知らないで、知ったかぶりばかりの集まりって本当ですか?

310 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 04:10:26.93 ID:4B0YD5i/0
ゆれた気がした

311 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/12(火) 04:14:34.38 ID:Bbk58zbM0
のようですが上尾揺れてません

312 :M7.74(庭):2013/02/12(火) 08:07:24.64 ID:xFLPqJKO0
やっぱ震源地とされると怖いな〜
ドンッって感じだった

313 :M7.74(茸):2013/02/12(火) 09:48:33.82 ID:wtAbSaft0
洗濯したのに曇ってるーん

314 :M7.74(茸):2013/02/12(火) 10:47:02.75 ID:0kWcWFC80
また雪降るのかよ…

315 :M7.74(芋):2013/02/12(火) 13:18:52.57 ID:JMiR7x260
核の灰も降るかもしれないぞ

316 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 02:55:57.89 ID:pN3qQd6UO
雪ー

317 :M7.74(埼玉県):2013/02/13(水) 02:59:45.03 ID:PLwf8wLy0
嵐山町すごい雪になった。
もう5センチは積った。
たぶん今年一番の積雪。

318 :M7.74(埼玉県):2013/02/13(水) 03:09:51.99 ID:KXGSS5VU0
クッソ雪クッソ(´・ω・`)

319 :M7.74(東日本):2013/02/14(木) 06:53:22.26 ID:ka36D4OAO
鯖異常からの復帰

320 :M7.74(千葉県):2013/02/14(木) 13:42:02.66 ID:opaQI+c90
千葉潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟
潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟
潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟
潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟
潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟潟

321 :M7.74(千葉県):2013/02/14(木) 13:53:52.41 ID:opaQI+c90
5555555555555555555555555
じゃく。あひゃひゃひゃひゃ

322 :M7.74(茸):2013/02/14(木) 22:39:32.32 ID:H2fBwPDC0
川口みたいな大都市だと確定申告にも1時間待たされるのな。
田舎だとすぐ終わんのに

323 :M7.74(千葉県):2013/02/15(金) 19:02:42.63 ID:4v/PFPCj0
                    いん





                         せき。

324 :M7.74(茸):2013/02/15(金) 19:21:26.35 ID:7CiuI4tf0
夜中だっけか?

ついにさいたま沖が出来るな。

325 :M7.74(千葉県):2013/02/15(金) 19:35:14.08 ID:4v/PFPCj0
つ 日本最大の湖、「埼玉湖」

326 : 【東電 85.1 %】 (埼玉県):2013/02/15(金) 20:26:56.30 ID:ugYd2uEb0
TBSでガリガリ君の工場見学

327 :M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/16(土) 04:14:10.25 ID:vVk9s2FyO
今夜は寒いね、車について水滴が凍ってたよ。
風も強いし、明日朝は路面凍結してるかもです

みんな気を付けて

328 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/16(土) 10:10:03.45 ID:K19JAMbL0
((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!フクイチのセシウムも名古屋へ降下中!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 愛知から北陸を襲った巨大地震で震度7!名古屋は軟弱地盤で死者多数!昔は名古屋駅は海だった!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!巨大地震が襲う名古屋!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件 イジメも交通事故も犯罪も名古屋は日本一!
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

名古屋へ行くと不幸になる。名古屋に住むと不幸になる。

329 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 12:43:13.61 ID:BhlxBTwRO
さいたまん湖

330 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/16(土) 12:55:27.66 ID:gCKVzl2g0
くっさー

331 :M7.74(dion軍):2013/02/16(土) 13:44:25.45 ID:HEu0tlxl0
まん湖は那覇市に実在する

332 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 15:16:44.15 ID:BhlxBTwRO
なぜか知らねど〜
ここは〜さいたま〜

333 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (禿):2013/02/17(日) 00:04:46.12 ID:Gm4/8MKI0
埼玉県って、荒川はあふれないの?
浦和の荒川寄り田島は、首都圏直下で安心出来ないかな

334 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/17(日) 00:28:30.06 ID:KcIOquDQ0
常識的に考えて利根川決壊の方が怖いだろう(´・ω・`)

335 :M7.74(dion軍):2013/02/17(日) 01:36:57.05 ID:ica+IscQ0
なぜ?

336 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/17(日) 13:21:28.28 ID:ORQcxMDGO
埼玉だからさ

337 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/17(日) 14:02:36.08 ID:ROUkzuXX0
天井川は無さそうだから、台風と重ならない限り大丈夫だろう
あの時期は河川敷タプタプしてるし・・・

338 :M7.74(埼玉県):2013/02/17(日) 14:24:25.33 ID:i6uwk6E50
青おわった!
今年は郵送してみる、楽になったなぁほんと。

>>333
決壊しても・・・・

339 : 【東電 70.4 %】 (埼玉県):2013/02/17(日) 14:34:58.52 ID:b0RxVraS0
>>338
俺はいま本ちゃんのに書き込み中
俺は郵送した事無い
あとカードリーダー買うのも面倒なのでeなんちゃらもやった事無い
eでやると初回5000円お得らしいけどな

埼玉に利根川なんて関係ないじゃん
荒川だろ
日本一幅が広い荒川の橋ってこの間書き込みが橋のたもとにあったけどあそこってほとんど川の部分ない
途中は民家も幾つか建ってるし

340 :M7.74(埼玉県):2013/02/17(日) 14:38:01.69 ID:i6uwk6E50
>>339
郵送いいぞ、カードリーダいらない
いつも出してるの入力してそこから印刷したものを郵送するだけ。

毎年持っていっていつもこれだけかよと思って今年初めて郵送してみるけど

341 : 【東電 70.8 %】 (埼玉県):2013/02/17(日) 14:41:24.49 ID:b0RxVraS0
>>340
その場合ってハンコ押したのをあとで送り返してくれるのか!?
あと所得税は銀行で納めるのか!?
俺いつも税務署に持って行ってハンコ押してもらったらそのまま税務署の窓口で所得税納めてる
一回で済むしさ

342 :M7.74(埼玉県):2013/02/17(日) 14:45:40.23 ID:i6uwk6E50
>>341
>その場合ってハンコ押したのをあとで送り返してくれるのか!?
うん、返信用封筒入れるんだよ
>俺いつも税務署に持って行ってハンコ押してもらったらそのまま税務署の窓口で所得税納めてる
そこはどうしてるんだろう、俺はしらない・・・・あれ、かあちゃんがしてるのかな?
それとも、微量なので・・・かな、カナシイ

343 : 【東電 70.3 %】 (埼玉県):2013/02/17(日) 14:55:51.05 ID:b0RxVraS0
封筒入ってるっていうかこれ自分でノリで作るのかよw
しかも税務署受付印が必要な人は押捺を希望する旨の添書と共に切手を貼付した返信用封筒を同封して下さいって
返信の封筒は自分で用意するんじゃんw
もうこれ読んで郵送めんどくせえ
駄目だ俺には一生掛かっても俺の背中からヤリ貝は生えてこない

344 :M7.74(埼玉県):2013/02/17(日) 15:20:55.05 ID:i6uwk6E50
俺は行くのがめんどくさいからだけど、

345 :M7.74(埼玉県):2013/02/17(日) 17:07:00.46 ID:cNAykZC70
>>343
メト君久しぶり!!!

346 : 【東電 87.5 %】 (埼玉県):2013/02/17(日) 18:12:19.24 ID:b0RxVraS0
なんだよこれよ
生命保険料控除今年から変わりやがってんだろこれよ
旧生命保険料と新生命保険料と介護医療保険料って計算めんどくせえんだよ!!!!!!!!!!
>>345
おう!

347 :M7.74(埼玉県):2013/02/17(日) 19:24:57.77 ID:i4qbMgBs0
>旧生命保険料と新生命保険料と介護医療保険料って計算めんどくせえんだよ!!!!!!!!!!

去年書いた時点でそうなってた気がする。

>>345-346
ひゅうひゅう

348 : 【東電 88.8 %】 (埼玉県):2013/02/17(日) 19:43:02.90 ID:b0RxVraS0
>>347
おまえは俺の事を試してるのか!
一応去年の見たけど去年は今まで通りで変わんないよ
一般生命保険の上限5万で個人年金5万で上限10万
今年は生命保険も個人年金も新旧に別れててなおかつ介護医療ときたもんだ
しかも旧生命保険料だけなら上限5万なのに新旧生命保険料合わせると上限が4万円
トータルの上限も去年の10万から12万に拡大されてりゅ
これ馬鹿だと計算出来ないっていうかどっちが得かが分からないと思うよ
俺の場合は旧生命保険だけ組み込んだ方がトータルで得なのでそっちにして新生命保険料は加えなかた
それとなにも記載がなかったので1円まで書き込んだがこの例題に半端な数字も加えとけよ!
切りのいい000とかなんだよこれよ!
これ端数まで書き入れちゃっていいのかどうか隅々まで読んだってでおいっ!
書き込む立場bになって新生命保険料15671円とかそういうのも例題に入れとけやっ!!!!!!!
責任者出て来いやっ!!!!!!俺が喧嘩買ったるでっ!!!!!!!!!!!!!

349 :責任者(千葉県):2013/02/17(日) 21:10:45.64 ID:UX1vC0sQ0
>>348
役所仕事の間抜けさ加減を舐めないでもらいたいね。
ひゃひゃひゃひゃひゃ

350 :M7.74(茸):2013/02/18(月) 01:56:22.03 ID:yNUrLLnI0
眠れな〜い
こんな夜に〜は〜

351 :M7.74(茸):2013/02/18(月) 14:38:54.78 ID:8HXRw/kO0
保守

352 :M7.74(茸):2013/02/18(月) 14:39:25.08 ID:8HXRw/kO0
なんでID変わったんだ?

353 :M7.74(埼玉県):2013/02/18(月) 15:51:50.03 ID:uQ0w5ENw0
>>352
鯖が今朝リブートかかったっぽい。

354 :M7.74(埼玉県):2013/02/18(月) 21:27:52.18 ID:HOTy+jXN0
揺れた?

355 :M7.74(チベット自治区):2013/02/18(月) 21:28:15.89 ID:L15JXiHn0
音は聞こえたけどゆれない

356 :M7.74(dion軍):2013/02/19(火) 08:27:27.33 ID:fJuQvJLm0
保守

357 :M7.74(茸):2013/02/19(火) 19:24:50.72 ID:XZJIUNgG0
おいおまいら、トカラ列島で群発してるぞ。

358 :M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M6.0最大震度3】):2013/02/19(火) 21:28:48.95 ID:xFXaC0vx0
徐々に

359 :M7.74(埼玉県【緊急地震:千葉県東方沖M6.0最大震度4】):2013/02/19(火) 21:29:16.46 ID:TTmdhpaS0
M6.0はでかいな

360 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:千葉県東方沖M6.0最大震度4】):2013/02/19(火) 21:29:24.93 ID:fKR1Me9R0
ちょっとやばくない?これ

361 :M7.74(埼玉県【緊急地震:千葉県東方沖M6.0最大震度4】):2013/02/19(火) 21:29:46.97 ID:DESO9v6Z0
まだ揺れてる?

362 :M7.74(埼玉県【緊急地震:千葉県東方沖M6.0最大震度4】):2013/02/19(火) 21:29:52.35 ID:kAv+FBSR0
長い@川口

363 :M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M6.0最大震度4】):2013/02/19(火) 21:30:02.00 ID:XZJIUNgG0
揺れた

364 : 【東電 85.6 %】 (埼玉県【緊急地震:千葉県東方沖M6.0最大震度4】):2013/02/19(火) 21:30:46.02 ID:pwE69CMA0
緊急地震テロルキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
電灯のひもが揺れてるのにこれが地震だからって気づくのが大分時間かかっターーーーーーーーーーーーーーーー!
体感的にはなんも感じネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

365 :M7.74(埼玉県【21:27 震度3】):2013/02/19(火) 21:37:19.54 ID:iomIj7WD0
揺れたの凄く揺れたの
出戻りでわないの

366 :M7.74(埼玉県【21:27 震度3】):2013/02/19(火) 21:44:15.89 ID:ZYaAyy5yI
そろそろ首都圏でかいのくるぞ。明らかにマグニチュードが最近連発してる地震より大き過ぎる。
エネルギー溜まってるぞ

367 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/19(火) 22:22:41.17 ID:eC+d64L1i
やっぱり地震だったんだ、揺れてんの?と半信半疑だった、パチンコしてた。

368 :M7.74(チベット自治区):2013/02/19(火) 23:03:10.78 ID:vUpKUXtY0
気づかなかった。

369 :M7.74(埼玉県):2013/02/20(水) 09:00:42.92 ID:H4GJGYbc0
しばらく地震来ないで
イングリッシュローズ(バラの鉢植え大苗1つ約¥4000)を
20鉢も買ってしまってる!咲くまで地震来んな!

370 :M7.74(埼玉県):2013/02/20(水) 14:51:41.12 ID:2posbKOU0
>>369
いいなぁ〜私も挿し木で沢山増やしたンダァ〜w

371 :M7.74(catv?):2013/02/21(木) 10:04:27.30 ID:DAJ4acy30
保守

372 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:群馬県南部M3.7最大震度2】):2013/02/21(木) 22:03:28.81 ID:VfxD+nLK0
一瞬来たきがする

373 :M7.74(WiMAX):2013/02/21(木) 23:40:17.50 ID:Zk5i6MOx0
なんでこんなにさむいんだ!

374 :M7.74(千葉県):2013/02/21(木) 23:48:28.09 ID:NPUThyaZ0
はこねねるなおきろはこねどぶぁあああんとおきろはこね

375 :M7.74(埼玉県):2013/02/22(金) 02:26:35.89 ID:sVTxu6RR0
なんか光った?

376 :M7.74(catv?):2013/02/22(金) 19:50:23.15 ID:fmj7n+1K0
さいたまぁ

377 :M7.74(埼玉県):2013/02/23(土) 17:47:05.23 ID:k3xndG8a0
ほ!

378 :M7.74(茸):2013/02/23(土) 21:33:51.61 ID:5kPBMyqo0
beのポイントってなんだ?

379 :M7.74(群馬県):2013/02/24(日) 00:00:15.87 ID:QiqNyauR0
さぁさいたまの時間だ、おまいらオキロ(笑

380 :M7.74(千葉県):2013/02/24(日) 01:00:42.74 ID:BJ0NCWxy0
じゃあ俺はいばちば沖割れ残りと富士山起こしてくるよ。

381 :M7.74(家【緊急地震:神奈川県東部M4.0最大震度3】):2013/02/24(日) 11:37:15.23 ID:0r3NoZrn0
珍しい所

382 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 22:16:10.22 ID:TNT83ORP0


383 :M7.74(千葉県):2013/02/24(日) 23:36:12.38 ID:BJ0NCWxy0
ぎゃ

384 :M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:24:48.33 ID:NFLQ9q6X0
揺れてる揺れてる〜〜

385 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:25:00.40 ID:DnBDodhX0
(^ω^)おっおっおっ

386 :M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:25:31.68 ID:RVaKk6DK0
三郷市3くらいかな?

387 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:25:41.90 ID:/p+HpERmP
うええー気持ち悪い揺れ

388 :M7.74(茸【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:25:50.29 ID:Py9oc/wz0
揺れてない@さいたま市

389 :M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:25:55.20 ID:/VpeVNYH0
震度2ぐらいか

390 :M7.74(家【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:26:00.64 ID:/WfIC71S0
揺れた?警報鳴ってビビったんだが

391 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:26:28.71 ID:aMuMkXb10
(・з・)キニスルナ!

392 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:27:41.45 ID:6ebLjcNWO
越谷だか草加だかの防災無線も鳴ってビックリした

393 :M7.74(家【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:28:29.94 ID:/WfIC71S0
>>388
だよね
警報すごいから焦った

>>392
こっちはさいたま市だよ
なんで鳴ったんだろ

394 :M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:28:33.99 ID:qDZPdRbp0
携帯がブーブー鳴り出してビビった…
こっちは2か3くらいかな

395 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 16:29:04.39 ID:2zH/AdYC0
栃木5???
こっちはあまり揺れなかった
近いのにな@さいたま市

396 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 16:29:17.20 ID:zwNcNB/KO
防災無線あったけどそれほど揺れなかったな… 越谷

397 :M7.74(関東地方):2013/02/25(月) 16:30:53.46 ID:eQ/+SqUxO
春日部2位だな。ひさしぶりにケロッたからビビった

398 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 16:31:18.61 ID:zmvBF1iaO
西大宮のマミーマート歩いてたらギュンギュン鳴ってビックリしたわw

399 :M7.74(茸【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2013/02/25(月) 16:32:44.80 ID:YkREnmu40
携帯鳴らなかった。

400 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2013/02/25(月) 16:33:16.84 ID:z99yDic00
iPhoneなりまくりわろた

91KB
続きを読む

   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.