■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
埼玉県民専用スレ その178
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2012/12/23(日) 12:07:15.75 ID:mNJQy0kU0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ
みなさん、気軽に集まりましょう〜
コバトンさんはプレートさんを押さえています。
>>950
踏んだら
>>970
前後でスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても
>>1000
までに立たなかったら避難所で宣言してからね!
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
サーバーが不安定になった時の退避用BBS
http://saitamaneq.s374.xrea.com/
停電ツイッター
http://twitter.com/OfficialTEPCO
埼玉県民専用スレ その17?
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/01(金) 01:25:52.23 ID:TNnCuq+s0
0時前のは気がつかなかったけど、さっきのは分かったわ
地鳴りって怖いな。すぐにラジオとネットで確認したよ
202 :
M7.74
(庭)
:2013/02/01(金) 01:25:55.69 ID:4yrv0mq40
キター(・・;)
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/01(金) 01:40:39.95 ID:ovSduyb50
埼玉はでっかい地震ってホント無いよな
隣の茨城は震度5クラスあるのに埼玉では10年に1度くらいの頻度だ
204 :
M7.74
(関東地方)
:2013/02/01(金) 02:27:18.89 ID:6OiAm2XsO
地盤なのかね、災害防御力は高いよね
うちは秩父方面なので県内でも固めだが、それなりに弱い地域もあるようだね
205 :
M7.74
(東日本)
:2013/02/01(金) 03:11:11.09 ID:UkCv6VdmO
かなりすごかったな
206 :
M7.74
(芋)
:2013/02/01(金) 03:21:20.02 ID:etUw9rBZ0
埼玉は地盤も強いし海もないし最強!東京直下震度7でも埼玉は大丈夫w
207 :
M7.74
(チベット自治区)
:2013/02/01(金) 03:26:13.70 ID:tmN+p3YZ0
特に埼玉北部は最強。今日のも最初にグラッときて終わり。
208 :
M7.74
(禿)
:2013/02/01(金) 17:59:09.29 ID:gUaVv9vCi
宮代は車通っただけで揺れる
209 :
M7.74
(やわらか銀行)
:2013/02/01(金) 18:53:29.40 ID:d5gR2rLS0
怖いのは火事だな・・・
人口多いところは結構密集してるし
210 :
【大吉】
(埼玉県)
:2013/02/01(金) 20:14:37.15 ID:PcfQfgaF0
てす
211 :
【豚】
【東電 80.4 %】
(埼玉県)
:2013/02/01(金) 20:25:21.43 ID:rXiLfwIx0
とす
212 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/01(金) 21:03:42.46 ID:jUAPa3HxO
>>208
姫宮駅の西側の道か?
213 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10)
(茸)
:2013/02/01(金) 22:15:30.55 ID:tpnT6exY0
テスト
214 :
M7.74
(茸)
:2013/02/01(金) 22:16:30.86 ID:tpnT6exY0
そして、保守
215 :
M7.74
(茸)
:2013/02/01(金) 22:17:22.90 ID:tpnT6exY0
来週の水曜日は、また雪になるのか?
216 :
M7.74
(家【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:07:31.68 ID:cpMqg6mB0
おいおい
217 :
M7.74
(新疆ウイグル自治区【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:07:32.87 ID:N3n0YbLC0
なんかきたー
218 :
【大吉】
【東電 71.5 %】
(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:07:41.31 ID:rXiLfwIx0
緊急地震テロルキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
219 :
M7.74
(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:08:14.34 ID:mtzUQMv10
ゆらゆら揺れてる〜〜
220 :
M7.74
(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:08:20.91 ID:ZJDcN5AW0
なんか地震多いな@所沢。
221 :
M7.74
(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:08:21.36 ID:VrbQpV7q0
最近地震おおいなぁ・・・
222 :
M7.74
(新疆ウイグル自治区【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:08:29.70 ID:u7Cd/aoh0
なかなか大きかった
223 :
M7.74
(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:09:24.85 ID:X9E202Cs0
地震まったく気が付かなかったよ
224 :
M7.74
(やわらか銀行【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:09:51.67 ID:nZm9y4GA0
携帯鳴った?
俺のは機能自体付いてないけどw
225 :
【東電 71.5 %】
(埼玉県【23:06 震度2】【緊急地震:千葉県北西部M4.9最大震度3】)
:2013/02/01(金) 23:11:01.92 ID:rXiLfwIx0
堀江淳キターーーーーーーーーーーーー!
ゆーらり〜ゆらめ〜いて
そ〜よわたしはだ~んしんど〜〜〜〜〜〜〜〜〜
226 :
M7.74
(埼玉県【23:06 震度2】)
:2013/02/01(金) 23:12:02.38 ID:mtzUQMv10
うちは震度2か
227 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/01(金) 23:16:03.87 ID:uask9ixKO
茨城、宮城、新潟、石川、岐阜、伊豆大島、そして千葉
みんなM5未満だけど1日でこれだけ揺れるとさすがに怖いな
特に岐阜が不気味
228 :
M7.74
(家)
:2013/02/02(土) 04:04:04.31 ID:tNQ7ETyY0
活断層の動きが活発化してきてるな・・
229 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/02(土) 12:45:48.03 ID:UfQsb11pO
ガタガタでしたね!
230 :
M7.74
(やわらか銀行)
:2013/02/02(土) 17:02:51.36 ID:/qdIwfWI0
長周期地震動の危険度地図を提示する。
これを見ると、北見網走、岩手、長野、大阪以外の関西、四国、岡山が安全だと分かる。
逆に危険なのは札幌など北海道の広範囲、青森、秋田、宮城、新潟、首都圏、富山、石川、名古屋、大阪、九州である。
http://www.geocities.jp/jtqsw192/FIG/905w/longwv.jpg
こちらも長周期震動のリスクを塗り分けた地図だが、同様の傾向が見て取れる。
http://www.nilim.go.jp/lab/rdg/division/hazard/pp.jpg
そしてこちらが南海地震の場合の長周期地震動を示した地図と記事だが、傾向は同じである。
真っ赤に染まり危険を示す名古屋など中京地方、奈良、大阪、徳島が目立つ他、九州も暖色系のまだらで危険性が高い。
http://easycaptures.com/fs/uploaded/413/9310917360.png
長周期地震動の伝わり方イメージ図 関東、静岡、大阪、名古屋は地盤が軟らかい地域。
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/image/OSK201205310063.jpg
詳細な地図 こちらで見ると関東一円、新潟、静岡、大阪、名古屋は最も危険な赤色。意外にも富山、石川も同じく危険な赤色。
こうなると浜岡原発は東海だけに倒壊し、太平洋ベルト地帯は壊滅。
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_choshuki/dat/tokai/lp2009tokai_f2-3_dur.png
次に日本列島の震源分布図である。
北海道北部、福岡周辺、岡山周辺など移住先として人気の高い地域で密度が低く、相対的に安全であるといえる。
一方北海道の過半、東北から東海・中京地方を経て近畿に至る帯、九州中部から沖縄に震源が密集していることが分かる。
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/YOTIKYO/13seikahoukoku/databasefig/databasefig.jpg
最後に、福島第一原発により放射性物質に汚染された地域を示す地図である。
この汚染マップは、チェルノブイリにおいて居住が禁止された区域、移住が推奨された区域に倣い色分けられているが、
福島県のほぼ全域が居住に適さない程度に汚染されていることが明らかである。
さらには宮城県、岩手県、関東地方北部、首都圏のホットスポットと呼ばれる地域にも不安があるとおりである。
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920.jpg
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/02(土) 19:15:15.39 ID:7iXfjv0A0
・・・シンケイツウガイタイ
タスケテ
232 :
M7.74
(新疆ウイグル自治区【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:19:07.37 ID:I2a97rpE0
こええ
233 :
M7.74
(家【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:20:11.53 ID:ywC0Gpys0
今ごろきた
234 :
M7.74
(新疆ウイグル自治区【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:21:07.02 ID:EKBB/ldr0
(^ω^)おっおっおっ
235 :
M7.74
(埼玉県【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:21:11.16 ID:EVDBVvmd0
こっちまで来るんかい
236 :
M7.74
(埼玉県【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:21:15.42 ID:h0seoEVt0
今頃揺れてきた〜〜!
237 :
M7.74
(新疆ウイグル自治区【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:21:26.74 ID:I2a97rpE0
嫌な感じの揺れがやっと来たな
238 :
M7.74
(埼玉県【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:21:32.11 ID:sCmqMoPg0
揺れた?
239 :
M7.74
(新疆ウイグル自治区【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:21:38.20 ID:e4IY66qg0
揺れなげーよ
240 :
M7.74
(SB-iPhone【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:21:55.36 ID:uA0ukb1Wi
のんびりゆれてる@所沢
241 :
M7.74
(やわらか銀行【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:22:04.18 ID:01r3NVUv0
ながくね
242 :
M7.74
(東日本【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:22:23.23 ID:sB7AzASGO
来たね、ゆらゆら
243 :
M7.74
(チベット自治区【緊急地震:十勝地方中部M6.5最大震度5弱】)
:2013/02/02(土) 23:22:26.29 ID:/XVueAXc0
すげー
244 :
M7.74
(SB-iPhone)
:2013/02/02(土) 23:22:35.81 ID:uA0ukb1Wi
しかし最近地震多過ぎ?
245 :
【東電 66.6 %】
(埼玉県)
:2013/02/02(土) 23:22:44.67 ID:rQzPIXZ10
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ /
\ __ l | ||\__| |\ l __ /
\ \ / \ \\ カニこうせん発射!!
/\| 人_\人 |/\
//\| |∪| \ |/\\
//\| ヽノ \|/\\\
/ /\_____/\ \ \
/ __ /´> )\ \
(___) / (_/ \ \
| / \ \
| /\ \ \ \
| / ) ) \ \
∪ ( \ \ \、;
\_) ,\;’ ,;'~ ~ "、,・
・-; ;, ,
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/02(土) 23:24:39.13 ID:21BNa1JH0
ちょこっと揺れた。北海道雪崩大丈夫か?
247 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/02(土) 23:28:33.26 ID:t7aZaTxi0
コイツの自慰による揺れと判明w
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) さいたまんぞう ◆3vvI.YsCT2 2012/12/24(月) 19:13:06.87 ID:wyvo6SG60
女なんて黙ってでも付いて来るわ
今は断ってるだけだ
http://hissi.org/read.php/hsb/20121224/d3l2bzZTRzYw.html
248 :
M7.74
(チベット自治区)
:2013/02/02(土) 23:39:10.60 ID:/XVueAXc0
静かなもんだここは・・・
249 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/02(土) 23:42:58.51 ID:h0seoEVt0
地盤が硬いってのはホントなんだな、埼玉南部
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/02(土) 23:45:06.60 ID:L/TmbO/uP
風つえーな@埼玉
251 :
M7.74
(茸)
:2013/02/03(日) 02:44:49.09 ID:rbCPKv/y0
揺れた?
252 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/03(日) 02:48:19.23 ID:v3336xYlO
風じゃね? 結構 強風だよ
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/03(日) 10:47:17.59 ID:rEOZguXW0
昨日とは大違いだ
254 :
M7.74
(茸)
:2013/02/03(日) 12:37:53.94 ID:uEvm0t0t0
テレ玉が映らなくなってチバテレビが映るようになった(T_T)
255 :
【東電 65.5 %】
(埼玉県)
:2013/02/03(日) 12:40:44.78 ID:HK1v7Cb70
>>254
嘘こけ!
今見たらちゃんとテレ玉だぞ!
256 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/03(日) 12:42:39.71 ID:MHfA1sqAO
テレ玉くんがいた
257 :
M7.74
(茸)
:2013/02/03(日) 13:37:10.41 ID:uEvm0t0t0
>>255
たぶんうち限定。ちなみに草加。
3が映らず10がチバテレビになっとる。
258 :
M7.74
(やわらか銀行)
:2013/02/03(日) 14:27:31.44 ID:jsMiAeln0
川内優勝オメ!
259 :
M7.74
(新疆ウイグル自治区)
:2013/02/04(月) 00:33:06.15 ID:J82LNzjF0
ゆれた気がする
260 :
M7.74
(家)
:2013/02/04(月) 00:33:09.78 ID:OkZYXlW90
また地震キター
261 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/04(月) 00:34:03.45 ID:vsXl7v3XO
>>259
やっぱおまいさんもそう思う?
俺も思った。
@入間市
262 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/04(月) 00:35:57.51 ID:NtXfVtb70
直下?
263 :
【東電 64.9 %】
(埼玉県)
:2013/02/04(月) 00:35:57.79 ID:15D6ahrY0
おいらの億ションの電灯の紐はぴくりとも動かない
264 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/04(月) 00:36:24.65 ID:jO2kF4glO
ズズンと一発@所沢
265 :
M7.74
(東京都)
:2013/02/04(月) 00:36:29.32 ID:cZ6RLARn0
一瞬だったけど結構揺れた! @大宮
266 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/04(月) 00:37:52.65 ID:5Beklxa10
揺れたの全然わからんかった
最近夜中に地震多いなー
267 :
M7.74
(茸)
:2013/02/04(月) 01:49:06.24 ID:Yox3COqz0
そろそろでかいのきそうだな(´・ω・`)
プレートさん頼むから大人しくしててくれ
268 :
M7.74
(茸)
:2013/02/04(月) 15:30:34.35 ID:TXJPKmbi0
10年に1度の大雪が1年にカ回も降る可能性…
269 :
M7.74
(禿)
:2013/02/04(月) 17:07:01.90 ID:kAVIWpbVi
震源埼玉南部って時々あるけど、どの辺でしょうか?
270 :
M7.74
(茸)
:2013/02/04(月) 22:05:51.51 ID:TXJPKmbi0
ロヂャースで軽いスコップ売り切れだと…?
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/04(月) 22:30:14.28 ID:VCvuQG7W0
>>267
断層さん「ゴゴゴゴゴゴゴゴッ……」
272 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2013/02/05(火) 00:40:23.81 ID:KjdaBw0HO
水曜日から木曜日にかけて積雪の恐れとか
1/14並みかそれ以上と言われてるけど、気圧が急変っことだから地震も注意かな?
273 :
272
(内モンゴル自治区)
:2013/02/05(火) 00:42:15.54 ID:KjdaBw0HO
失礼しました
5日だから、積雪注意は火曜日→水曜日でした
274 :
M7.74
(東日本)
:2013/02/05(火) 03:07:54.04 ID:78LJJet2O
風さんがんばりすぎです><
275 :
M7.74
(内モンゴル自治区【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】)
:2013/02/05(火) 05:48:25.77 ID:EXz/0EJQ0
強風で住んでるアパートが揺れる・・・・・
玄関、窓なんかガタガタ音酷くて眠れんかった。
276 :
M7.74
(茸)
:2013/02/05(火) 09:21:47.33 ID:oEfb5ATH0
テキサスバーガー買いに行くついでに長靴買いにいくか
277 :
M7.74
(群馬県)
:2013/02/06(水) 00:26:40.03 ID:TG1dMRkv0
ひさしぶりにみたら結構レスが進んでるな…東京大震災カモンッ!!www
その前に今晩から雪らしいぞ、おまいら大丈夫か?www
278 :
M7.74
(千葉県)
:2013/02/06(水) 01:10:12.24 ID:/GMjzPg70
がた。
279 :
M7.74
(茸)
:2013/02/06(水) 07:31:38.80 ID:X45thd2z0
雪に変わった@せんべい市
280 :
M7.74
(群馬県)
:2013/02/06(水) 07:36:26.22 ID:TG1dMRkv0
>>279
そうか、そうなのかぁ・・・そのまま6号を遡上してってくれwww
281 :
M7.74
(茸)
:2013/02/06(水) 11:21:15.29 ID:L+MAsqvL0
雪のピークは越えたのか。
282 :
M7.74
(千葉県)
:2013/02/06(水) 13:14:59.66 ID:/GMjzPg70
ぴく
283 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2013/02/06(水) 14:48:24.00 ID:45jlMlkvO
みぞれ雨です@こいのぼり市
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/06(水) 15:36:28.35 ID:266cOP7q0
夕方からは津波に注意
285 :
M7.74
(やわらか銀行)
:2013/02/06(水) 16:00:21.25 ID:AY5R44jZ0
荒川には近づかない方がいいね
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/06(水) 18:32:22.98 ID:Hdn/80Zk0
ゆれ
287 :
M7.74
(庭)
:2013/02/06(水) 18:35:10.76 ID:LrfMyKie0
揺れたよね
震源どこだろ
288 :
M7.74
(茸)
:2013/02/06(水) 18:38:01.40 ID:YvT6tRma0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1360143211647.jpg
289 :
M7.74
(群馬県)
:2013/02/06(水) 20:57:58.71 ID:TG1dMRkv0
>>287
埼玉沖で津波にあうといいよッ!!(^_^)b
290 :
M7.74
(茸)
:2013/02/06(水) 21:09:39.15 ID:L+MAsqvL0
ついにさいたま沖が目覚めたのか。
291 :
M7.74
(茸)
:2013/02/06(水) 22:27:48.37 ID:X45thd2z0
熊谷のほうには既にムー大陸があるし
292 :
M7.74
(茸)
:2013/02/07(木) 09:37:47.21 ID:CxhcpCfE0
書きたいスレに書き込めない…
●買うしかないかな…
293 :
M7.74
(やわらか銀行)
:2013/02/07(木) 19:02:16.29 ID:DBru337C0
立川男装コエ〜 熊谷ハイアール
294 :
M7.74
(群馬県)
:2013/02/07(木) 23:53:19.00 ID:tlcjz/c+0
>>292
また規制かぃ、もぅなれた…●買うだけ損、2ちゃんやめるといい(^_^)b
295 :
M7.74
(茸)
:2013/02/08(金) 08:55:11.04 ID:UDOs20S10
>>294
辞めたら真面目に働かなきゃならない…w
Wi-Fiでも導入するかな。
296 :
M7.74
(関東地方【緊急地震:三陸沖M3.6最大震度1】)
:2013/02/08(金) 09:41:09.55 ID:BBIbLeZrO
風やべー
297 :
M7.74
(茸)
:2013/02/08(金) 13:55:43.66 ID:UDOs20S10
午前中に三陸沖で2連チャンあってから
静かになったな。
298 :
M7.74
(千葉県)
:2013/02/08(金) 15:18:52.87 ID:kMgOIe5o0
__
. _|__|_
|三...|
|三...|
|三...|
|三...|
|三...|
|_...|
|_|
||
||
||/⌒`‐-、,,__
/ ノ | \
/ ( ノ \
/ ∫ _,r ' ヽ、 \
/ ,ζ',,_ \ \
/ /''"´ _ _ _ `丶 ヽ
/ /ゝノヽ ' ゝイヽ ヽ
/ ヽ
/ レ ヽ( . |
/ ノ( )\ ・ |
,,--/ ∴ _ノ `てノーこ_ `ー-- : /、
/ /:∴∵ '" ∴∵∴γ' `) ∴ ∴/ 丶、
´ (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/
ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
\ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
\ ∵∴∴∴∵∵∴:/
丶、_∵∵∵:_,, - ''´
\ `゙ー-"´ ノ
299 :
M7.74
(埼玉県)
:2013/02/09(土) 09:45:40.14 ID:HS3S7RuD0
シャリシャリ
ウマァ
300 :
M7.74
(家【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】)
:2013/02/09(土) 13:44:22.06 ID:PEPUKi4q0
おおお
91KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.