■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その128
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/04(水) 18:00:57.19 ID:9G6i4V3k0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ
コバトン様はプレートさんを押さえています。
サイタマンは永久に不滅です!
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その127
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304254664/
701 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 19:51:58.53 ID:kcUYSmkh0
夕食ですお
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1304679033825.jpg
702 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/05/06(金) 19:54:35.50 ID:cmftyISfO
>>701
美味そうでも一瞬赤で生々しくてグロかと思ったw
703 :
M7.74
(長屋)
:2011/05/06(金) 19:57:14.05 ID:T6HThxvf0
>>701
美味しそう^^
今減量中だから食えないけど
704 :
M7.74
(dion軍)
:2011/05/06(金) 19:57:45.45 ID:XSrakjlZ0
>>701
美味そうなストロンチウム鮨だな
705 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 19:59:22.17 ID:yM15mrbR0
浜岡は中部電力でしょ
東電管内に影響あるの?
706 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/05/06(金) 19:59:26.32 ID:G9oLLcM4P
>>701
さすがピザ体型w
これくらい食わないと維持できないんですね!
707 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:13:51.43 ID:rdConIww0
北関東→群馬・栃木・茨城
南関東→東京・神奈川・千葉
関東中央→埼玉
708 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/05/06(金) 20:23:34.23 ID:9hr0ltlx0
今夜はデミソースハンバーグとトマトサラダでビール
709 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:23:42.02 ID:kcUYSmkh0
今日の晩飯
餃子のマン臭8個焼いた、アジの開き、納豆、みそ汁、ご飯
我が家の満干全席や
710 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/05/06(金) 20:25:23.06 ID:BbjZQlVhO
地鳴り?のような音が聞こえる@新座
711 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:26:30.79 ID:NxoE7+fF0
春巻
712 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:31:26.02 ID:DdbuyKdq0
独身男だが玉ねぎときゅうりしか余ってなかったから
玉ねぎのかき揚にチャレンジしたった
かき揚ばらばらになった
主婦たんぱねぇっす
713 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:35:34.21 ID:kcUYSmkh0
>>712
一人暮らし始めてからお母ちゃんありがとうって思うようになった
給湯器と電子レンジは人類史上最高の発明だと思う
給湯器壊れたとき冬の冷たい水でお米研いだのはいい想い出
714 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:36:16.71 ID:o4bkjW3C0
>>712
天ぷら粉つけてないんじゃない?
715 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/05/06(金) 20:38:02.79 ID:ndRL3FXPO
ここ数日はご飯スレになってるな
716 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:38:53.97 ID:kcUYSmkh0
天ぷら粉、強力粉、薄力粉、小麦粉の区別が分からない
全部中身同じものじゃないのか
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:41:14.69 ID:kcUYSmkh0
TBSにさかなクン
おわっちった
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:44:32.59 ID:epxCfVxe0
>>713
給湯器壊れてなくても水で研ごうぜ
冷たいのがつらいなら泡だて器使ってみるとか
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:47:13.08 ID:NxoE7+fF0
炊事用のゴム手袋して研げ
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:49:06.98 ID:kcUYSmkh0
>>718
冷たいじゃん
「あーーー」って声でちゃうじゃん
>>719
ゴム臭くなるじゃん
721 :
M7.74
(catv?)
:2011/05/06(金) 20:50:44.37 ID:hBQAwv9Q0
このスレの人ってみんなどこのひと?w
放射能の影響について無関心すぎるでしょ。
かなりの汚染レベルなのに。
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:52:08.85 ID:kcUYSmkh0
最近小栗旬と長澤まさみテレビに出過ぎw
岳の番宣凄すぎ
723 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:52:39.46 ID:NxoE7+fF0
じゃあごはん食べるのよしなさいヽ(`Д´)ノ
お湯で研いだ米なんて食えね
724 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/05/06(金) 20:53:40.57 ID:xmDuIM6QO
>>716
天ぷら粉 → 薄力粉に玉子やらベーキングパウダーが入っているもの
強力粉 → パンをつくるときにつかう
薄力粉 → 一般的に広くつかわれる小麦粉でお好み焼き天ぷらでもなんでも使える
小麦粉 → 薄力粉や強力粉も含めた総称
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:54:04.90 ID:kcUYSmkh0
>>723
お湯じゃないよぬるま湯より冷たいくらい
でも水道水で研いでるよ
ミネラルオーターなんか高すぎて使えない
726 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:56:09.80 ID:kcUYSmkh0
>>724
薄力粉が一般的な小麦粉なのか
たぶん俺のおふくろは小麦粉に水入れて天ぷら揚げてると思うな
727 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:57:37.00 ID:3hg1eudq0
>>724
区別はたんぱく質の量じゃなかったっけ?
てか、中力粉は?
728 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:57:37.12 ID:o4bkjW3C0
つ無洗米
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:57:49.73 ID:rdConIww0
蕨って埼玉の葛飾だよね
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 20:59:51.34 ID:kcUYSmkh0
>>728
無洗米ってなんか工業的だよね
なんか食べたくない
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:01:59.54 ID:DdbuyKdq0
>>721
じゃなんでお前は海外へ移住しないんだよ
汚染された食べ物を口にすることもまずない
放射能レベルは絶対日本より安全だろ?
つまり、そういう事だ
732 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:02:08.29 ID:kcUYSmkh0
安住は何で黒いスーツしか着ないんだろ
733 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:02:57.79 ID:DdbuyKdq0
>>730
無洗米は米ぬかを使って米ぬかを磨いでるんだよ
全然工業的じゃない件
734 :
M7.74
(長屋)
:2011/05/06(金) 21:03:26.24 ID:iyfkDJ3T0
>>729
なんで?
元蕨市民
735 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/05/06(金) 21:04:18.18 ID:G9oLLcM4P
>>731
50年前の日本は今の放射線量の100倍がデフォだった
ビキニ水爆など世界中で核実験バンバンやってた、今の数値なんて屁でもない
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:05:05.59 ID:kcUYSmkh0
>>733
俺の脳内イメージだと
油まみれの工作機械を次から次へと流れて行くイメージ
じゃあ今度2kgくらいの無洗米買ってみようかな
737 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/05/06(金) 21:05:33.99 ID:DV5Jwl5d0
SWのナレーション酷すぎWWW
738 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:06:19.96 ID:kcUYSmkh0
>>735
中国人が日本は危ないって帰国したそうだけど
中国で一年間に受ける放射線の方が日本より高いんだよねw
739 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:07:22.37 ID:kcUYSmkh0
>>737
何チャンネル!?
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:07:56.68 ID:rdConIww0
>>734
ゴミゴミしてて狭くて汚くて品が無くて治安悪いけど
お上品な浦和よりもいろいろと交通的に便利で住めば都なところ
741 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:08:11.65 ID:3hg1eudq0
>>736
あきたこまちでも水加減で美味しかったよw
742 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:10:09.26 ID:kcUYSmkh0
>>741
あきたこまちはよく買う
というか去年は猛暑で何の銘柄買っても白いのが多くて品質悪かった
北海道のコメが美味いらしいので今度チャレンジしたい
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:11:50.73 ID:epxCfVxe0
今年は米不足にならないといいよね
744 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:12:31.06 ID:kcUYSmkh0
山ガール
写ガール
歴女←なんで歴ガールじゃないんだ
745 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/05/06(金) 21:13:32.96 ID:NGjXyYZpO
北海道のお米おいしいよ。
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:13:51.41 ID:kcUYSmkh0
>>743
だよね
去年みたいな猛暑で昼過ぎに停電になったらじいさんばあさん死者多数でるな
747 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:14:43.70 ID:kcUYSmkh0
>>745
ケーヨーデイツーで「きらら」とか売ってるけど
日曜大工の店だから工業的で買えない><
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:14:48.15 ID:DdbuyKdq0
>>736
>油まみれの工作機械を次から次へと流れて行くイメージ
精米した米は食えるのに何故w
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:15:48.57 ID:DdbuyKdq0
>>735
おれじゃなくて
>>721
に言ってくれ
750 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:16:50.76 ID:kcUYSmkh0
>>748
精米機はいつも使ってるからもう油も落ちて
それに機械自体小さいじゃんw
無洗米は何十dも巨大な工場で作ってるじゃん
751 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:18:09.14 ID:3hg1eudq0
>>747
ミルキークィーンの玄米を少し入れたらモチモチで冷めても美味しいよ〜きっとw
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:19:27.28 ID:kcUYSmkh0
>>751
ミルキークィーンってコシヒカリとかササニシキとかと同じ様な品種の名前なのか
ミルクの女王ってすごい名前だなw
753 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:20:00.60 ID:DdbuyKdq0
>>750
何を言ってるかよく解らんが
精米機って田舎にある無人精米機をイメージしてるのか??
無洗米より間違いなく多く流通してる精米を
あんなちっこいマシンでやってると思っているのか?w
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:21:17.86 ID:hU/ApSJD0
>>740
年寄りが多いからかと思ったw
755 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:21:56.09 ID:kcUYSmkh0
>>753
お米屋さんの精米機じゃないのかw
お米屋さんで精米してくれるちっこい機械あるじゃん
756 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:22:15.56 ID:3hg1eudq0
あぁヤオコーのミルキークィーンの発芽玄米美味しいんだよね〜
最近買ってなかった・・・
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:24:48.82 ID:DdbuyKdq0
>>755
おまいお米屋さんで精米買ってるのか・・・
どうやらスーパーで買うおれとは生活レベルが違ったようだ・・・
悔しくなんかないんだからねっ!
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:27:47.44 ID:kcUYSmkh0
>>757
いや色んなとこで買うよ
でもケーヨーデイツーでは工業製品みたいで買えない
759 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/05/06(金) 21:29:15.86 ID:EMTznDUh0
>>713
給湯器の湯は発ガン性物質が含まれているから
飲食するなって聞いたけど
聞いた話だから話の真偽はわからんが
ガン患者が医者から聞いたってよ
760 :
M7.74
(長屋)
:2011/05/06(金) 21:29:47.08 ID:M7q6PdBX0
かつて北海道の米は糞まづかった
昔旭川に住んでたけど米と魚がまづいのに閉口した
おまけに冬は室内外の温度差50℃
風邪をひかなかったのは奇跡
761 :
M7.74
(catv?)
:2011/05/06(金) 21:29:55.59 ID:hBQAwv9Q0
放射線量で安心安心って言ってる人は
放射性物質の事は理解してるの?
自分も放射線量が今の値なら気にしないけど放射性物質が飛んできて蓄積してるから無関心だねって言ってる。
762 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:30:21.89 ID:kcUYSmkh0
ササニシキって作る農家減っちゃって御寿司屋さんはササニシキじゃないと駄目なんだよね
コシヒカリだと粘り気多すぎて向かないんだって
仙台でササニシキ多く作ってるから今回のでダメージあるかもな
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:32:07.70 ID:kcUYSmkh0
>>759
おいおいw
>>760
北海道って魚美味しそうなのに
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:32:16.03 ID:DdbuyKdq0
>>758
>でもケーヨーデイツーでは工業製品みたいで買えない
小売が違うだけで、卸しは同じだろw
何でそんなにホームセンターを嫌うんだw
765 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:34:07.08 ID:DdbuyKdq0
>>761
解らん奴だなーおまい
危険な事なんか承知してるよ
だけどこの地を離れる訳にはいかないんだよ
10年後にガンになろうがしったこっちゃない
今無職になったら普通に死ぬだろw
766 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/05/06(金) 21:34:19.57 ID:EMTznDUh0
葛飾の位置づけがわからんが
蕨はかのカルデロンノリ子の町らしく
ピーナ含む出稼ぎ外国人だらけ
767 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/05/06(金) 21:34:31.11 ID:G9oLLcM4P
100金の米5kg980円を買ったことあるおれに隙はない
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:35:05.40 ID:kcUYSmkh0
>>764
そば屋なのにラーメンお品書きにあってもなんか不味そうだろ
そういう事だよw
769 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:35:59.78 ID:DdbuyKdq0
>>768
ちょっと納得してしまった自分がくやしいw
770 :
M7.74
(catv?)
:2011/05/06(金) 21:36:18.74 ID:hBQAwv9Q0
>>765
そうなのね。
諦めてるというか仕方ないという事ね。
771 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:37:52.66 ID:kcUYSmkh0
>>770
道歩く人がガスマスクしだしたら考える
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:38:56.59 ID:3hg1eudq0
>>767
セブンイレブンの炭火焼チキン?冷凍の〜
とめんつゆと生姜(チューブでも千切りでも)を入れて
炊き込みにすればたぶんイケルと思うよ
773 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/05/06(金) 21:40:29.51 ID:G9oLLcM4P
>>772
うん、普通に食べれたよ
ちょっとべたついて炊けるけど、非常食よりは全然マシだった
774 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:41:09.77 ID:kcUYSmkh0
だって今の放射線量ってガンになる確率が1%か2%上がるだけなんだぜ
しかも日本人は二人に一人が癌で死ぬから50%が51%か52%に上がるだけなんだよね
それをマスコミが専門家に突っ込むからそんな誤差程度の差だから誰にもはっきりとした事分からないんだよね
775 :
M7.74
(静岡県)
:2011/05/06(金) 21:42:45.38 ID:4gXwM2cJ0
心配スンナ
米は3月までに刈り取ってたけど
精米直前までずーっと大気に触れていたから
放射能汚染してるお
北海道産もしかり
3月4月とバンバン放射能雲が襲っていたよ〜
精米されて袋詰めされるまでにバッチリ放射能を吸収してるから
食べるとアウトだよ
お米の吸収力を舐めちゃいかんです
そう考えると関西以西の米に限りますな(当方実家米屋)
776 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:43:52.52 ID:kcUYSmkh0
マスコミ「はっきりと言ってください。この数値だと危ないんですか」
専門家「悪いって言えば悪いけど」
マスコミ「じゃあ危ないんですね」
こんな感じだよね
1%~5%くらい癌になる危険度上がったからって何なんだよ
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:44:58.99 ID:nSwPu8NQ0
>>775
広げて干してあるの?
778 :
M7.74
(長屋)
:2011/05/06(金) 21:47:56.02 ID:fmMBemVm0
>>763
内陸なんでホッケと干し鱈しか食うもんないの
鮮魚は臭い上にバカ高いから肉ばっかり食ってた
旭川いる間に魚嫌いになったよw
779 :
M7.74
(catv?)
:2011/05/06(金) 21:48:16.79 ID:hBQAwv9Q0
>>776
関東3000万人の分母を考えてみ?
相当な数になるから。
780 :
M7.74
(静岡県)
:2011/05/06(金) 21:48:27.80 ID:4gXwM2cJ0
>>777
100kgの麻袋に精米前の籾殻付きの米が入ってるんだ
その状態で何ヶ月も保管
普通の倉庫だよ
放射能除去アララも何もないよ
湿度くらいは調整するけど
換気はバッチリw
覚悟して食ってくれ
781 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:48:39.21 ID:DdbuyKdq0
>>774
タバコ吸ってる方が危険だよな?w
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:50:13.41 ID:DdbuyKdq0
>>779
自分がガンになる確率が1〜2%上がったって何の意味もない
結局なる奴はなる 変化なしだな
783 :
M7.74
(catv?)
:2011/05/06(金) 21:51:03.02 ID:xRLXSJOH0
確率なんてどうでもいい。
自分がかかるかどうかの問題だ。
784 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:51:03.65 ID:kcUYSmkh0
>>778
北海道のほっけは美味いよなぁ
>>779
俺は俺の人生しか生きられないから
つまり俺の癌になる確率が数%上がったからってジタバタしない
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 21:55:06.75 ID:kcUYSmkh0
>>779
逆に聞きたいけど、どうしたらいいの!?
貧乏人の俺でも出来る事なら、人より一ヶ月でも長生きしてやるぜって努力するけどw
786 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:01:07.08 ID:nSwPu8NQ0
>>780
ありがとう。
覚悟だけはしておく。
でも多分食べる。
お米美味しいもん。
787 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:04:15.50 ID:kcUYSmkh0
浜岡原発敷地内に活断層4本あるって
だったらすぐに止めろw
788 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/05/06(金) 22:05:37.43 ID:G9oLLcM4P
浜岡危険だな@ニューステ
そりゃ菅も焦って要請するわ、完全自己防衛にみえるがwwwwwww
789 :
M7.74
(catv?)
:2011/05/06(金) 22:07:06.98 ID:hBQAwv9Q0
>>785
原発からの距離を離す。
たとえ基準値以下でも本来出ない筈の物質が検出されていたら食べない。
関東、東北の農作物等は避ける。
関東でも換気をしない、室内干しとかじゃないかな。
790 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:07:27.31 ID:hU/ApSJD0
>>775
わかりますた
静岡の米かいます。
791 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:08:13.44 ID:o4bkjW3C0
>>787
まず何故そこに作ったのか疑問w
792 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:08:59.35 ID:kcUYSmkh0
>>789
今の段階の数値ならそんな事する必要ないだろ!?
農作物は福島産以外ならまだ平気だろ、駄目なのは規制されて出回ってないし
793 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:09:06.48 ID:o4bkjW3C0
>>789
茨城さんの水菜とかニラとか激安だからつい買っちゃうよ
794 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:09:57.82 ID:kcUYSmkh0
>>791
あとから分かったんじゃない
はじめから分かってて作ったんなら、地震への挑戦状だなw
795 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:14:55.19 ID:3hg1eudq0
>>778
時鮭と紅鮭どっちが美味しかった?
796 :
M7.74
(catv?)
:2011/05/06(金) 22:16:23.76 ID:hBQAwv9Q0
>>792
埼玉県内でも既に牧草が基準値越えしてる。
牧草が基準値越えという事はそれだけ地面に降ってるという事。
牧草だけのはずないからもう汚染度はかなり高いと思う。
被ばくは蓄積するもの、少なければ少ないほどいい。
797 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:20:05.02 ID:kcUYSmkh0
>>796
なぜにその話を初めにしなかったw
基準値越えてても何倍もはなってないんだろ
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:21:20.99 ID:kcUYSmkh0
>>795
時鮭って珍しいから高いんだよ
それが楽天で安かったから半信半疑で買って食べたけどたいして美味しくなかった
799 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:22:24.48 ID:DdbuyKdq0
>>789
> たとえ基準値以下でも本来出ない筈の物質が検出されていたら食べない。
> 関東、東北の農作物等は避ける。
> 関東でも換気をしない、室内干しとかじゃないかな。
正直、それが正解かもしれないが
今から死ぬまでずっとそれを続けていかなくちゃいけないストレスと比べれば
ガンになるリスクがちょっと増える方が人生楽しめる気がするわ
800 :
M7.74
(catv?)
:2011/05/06(金) 22:24:07.82 ID:70gT2fsZ0
>>798
地元で食べたのは旨かったと言ってみる
元道産子
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/05/06(金) 22:24:23.80 ID:kcUYSmkh0
だから結局TV見てて長澤まさみや安藤優子がガスマスクしだしたらヤバいってことだな
191KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.