無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その128

1 :M7.74(埼玉県):2011/05/04(水) 18:00:57.19 ID:9G6i4V3k0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ
コバトン様はプレートさんを押さえています。
サイタマンは永久に不滅です!

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その127
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304254664/

501 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:11:39.87 ID:rdConIww0
>>500
3/16のSPEEDIの予測
だけどこの日は埼玉雨降らなかったから被害少ないんじゃね?
21日に雨降ったからその時の赤い地域はやばそう

502 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 00:11:43.06 ID:LA0RhD4p0
>>499最近こういう予想多いよね
東京に来るとかいってたし

503 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 00:13:55.70 ID:srsbBhVs0
http://tenki.jp/earthquake/
宮代だけ震度2か

504 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:14:01.65 ID:NxoE7+fF0
うちは揺れた('A`) 草加

505 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:14:36.81 ID:5KN0yy4A0
>>501
予測じゃなくて実データはれよ

506 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 00:15:20.96 ID:xathfcuUO
>>499は震源地よりも沖のプレートが引っ張られて起こる余震
アウターライズ地震?ってやつの予想
首都圏直下型の予言とは別物

507 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:15:22.59 ID:DV5Jwl5d0
もしドラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

508 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:16:18.42 ID:rdConIww0
やっぱり揺れてないうちは地盤が強いか家がしっかりしてたと信じ込んでおこう
いくら荒川沿いでゆるゆるでどの地震マップでも真っ赤な位置でも

509 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 00:18:44.36 ID:LA0RhD4p0
>>506そこがまた怖いね。
違う地震なのに、どれも予想されるマグニチュード高いし。

埼玉……大丈夫かな?

510 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:21:40.31 ID:gCiJXQ+q0
地震来る前地鳴りみたいなのしてなかった?
それで強震見に行ったら広がり始めてる所だったんだけどって
今更遅いか

511 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 00:21:52.46 ID:TjxdfekoO
岩槻区だけど、しっかり揺れた。寝てた奥さんが起きる位
L10Sで三陸沖 で45秒って表示された時にはもう揺れてた。
警報でない別震源かと思った

512 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 00:22:07.29 ID:D2JThlcz0
>>507 本は読んだが初めて見たw

513 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:23:06.51 ID:5KN0yy4A0
>>509
揺れる時は揺れるんだから不安がってても仕方ないさー
思いつく限りの備えして、パニックにならないようにどっしり構えるしかない
実際ゆれたら自分のまわりから火事をださないよう行動できるようにがんばろう

514 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/06(金) 00:24:55.65 ID:t1MpPjb3O
なんか予想も飽きたな。
冷静に考えてみれば『いつか地震は来る!』と言ってるだけなんよな。
当たり前田。

515 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 00:25:32.99 ID:xathfcuUO
>>509
余震域以外の大地震に関しては
311で臆病・悲観的になってる面が50%、
誘発されるって見方が50%ってとこじゃないかな?
アウターライズに関しては必ず起こるらしいけど
地震が311よりも東方沖だからそれほど気にしなくても・・・
津波被害が予想されるから311被災地の方は大変だろうけど・・・・

516 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 00:26:49.55 ID:LA0RhD4p0
>>513備えは結構やってる方だと思う。
一応、オール電化だから火事にもなりにくいとは思うんだけど。

何しろ、家族が多いから。
じいちゃんばあちゃんは絶対に助けたい(´・ω・`)

517 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:26:51.02 ID:DV5Jwl5d0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2011/05/06 00:12:52.98
緯度 38.206N
経度 144.098E
深さ 35.0km
マグニチュード 4.5

まだ続いてるな、今夜は部屋のドア開けて寝よう

518 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:28:39.84 ID:MmDlfYB30
>>495
>>479
>そういえば新潟中越の時に熊谷のあたりが妙に激しく揺れてたな
>なにかあるのだろうか

久喜も結構揺れた記憶がある

519 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 00:29:34.80 ID:D2JThlcz0
>>517 今晩寒いからやめとけw カゼひくぞ。www

520 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:33:46.50 ID:5KN0yy4A0
>>516
停電がおきたらコンセント火災ってのもあるからなー
もう備えできてるなら、あんまり不安を育てないでしっかり腹すえてお互い頑張って家族守ろうな

521 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 00:38:05.31 ID:LA0RhD4p0
>>520うん。
ガチムチ体型なのに臆病だからなぁ。
なるべく不安にならないよう頑張る。

522 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 00:40:34.22 ID:L3XSBqO8O
さっきのは最大余震ってことでぉk?

523 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 00:50:29.64 ID:xathfcuUO
ぜんぜん最大じゃないけどおk

524 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 00:54:50.65 ID:93K10cxA0
311がM9という桁外れの超巨大地震だったんで
10〜15%と予想される最大余震はM8.2〜8.3、
それだけでもう巨大地震ていえる規模
4月11日の仙台で震度6強の余震ですらM7.3
あれの10倍程度のエネルギー放出が確実に来るんだよ
覚悟しとけよ

525 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 01:04:12.10 ID:auixke0m0
何か神様かと思うような書き込み。これ書いた人はさぞかしいい気分なんでしょうね・・・

526 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 01:04:13.04 ID:q+iPNTLC0

【社会】神社の古木倒壊 パワースポットで人気の熱海、来宮神社の鳥居壊れる。熊本の神社では女児重傷
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304603027/

【神奈川】源頼朝ゆかり岩清水「水っ垂れ」が絶える、震災影響か…県調査へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304602996/

もしやフラグ立ってる?

527 :M7.74(catv?):2011/05/06(金) 01:07:17.09 ID:Edq6VX7Wi
微震
所沢

528 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 01:07:40.88 ID:fMMyWLIf0
地鳴りかと思ったらこんな時間に飛行機かよ@坂戸
びっくりさせやがって

529 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/06(金) 01:09:02.42 ID:rcO4qKP7O
>>524
さっぱりわからない

530 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 01:10:26.53 ID:wA8weitv0
>>524
オカ板に帰れ

531 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 01:22:24.93 ID:xathfcuUO
>>524
4月7日のほうがでかかっただろ

532 :M7.74(関東):2011/05/06(金) 01:25:04.82 ID:ZIvi9vNVO
>>522
なにさっき地震あったの?
何時頃?大きさは?

533 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 01:29:37.24 ID:Ec/HkoZB0
ハープ対応のでかいのが来たってあっちこっちで騒いでるけど
寝てて全然気が付かなかったw
南部も揺れたのかな

534 :M7.74(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 01:54:34.84 ID:aLnmAy3f0
そういえば全然地震ないな

と思いだしたのでここ来てみたよ

535 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 01:57:31.60 ID:nR6Hg2k60
00:00時にあったどん

536 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:04:59.92 ID:3f0T1YQ90
おやすみだドン

537 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 02:05:14.91 ID:srsbBhVs0
震度2

538 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:05:21.69 ID:uAFJ/VAn0
またきた

539 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:05:39.24 ID:3f0T1YQ90
寝たかった

540 :草加(埼玉県):2011/05/06(金) 02:05:40.47 ID:wwV6K7qX0
なんかきた

541 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:05:52.77 ID:YXqne4Mb0
またかよ

542 :(::゚∀゚::)(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 02:06:09.17 ID:wzsQs0jAO
久々に揺れた

543 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/06(金) 02:06:11.79 ID:Ix1lG/AtO
ぎゃぁぁ

544 :M7.74(関東):2011/05/06(金) 02:06:15.11 ID:4s05/5q3O
揺れた@志木

545 :M7.74(東京都):2011/05/06(金) 02:06:18.13 ID:ETpfCsj80
震度2@越谷

546 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 02:06:21.05 ID:7rnTMF1+O
やー揺れたー

547 :M7.74(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 02:06:23.69 ID:fuUc1FSM0
うわーこんな時間に!

548 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 02:06:24.80 ID:REXX4maf0
ミシッときたね

549 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 02:06:42.49 ID:srsbBhVs0
5弱

550 :草加(埼玉県):2011/05/06(金) 02:06:45.82 ID:wwV6K7qX0

福島5弱?

551 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 02:06:58.63 ID:7rnTMF1+O
福島で5かよ

552 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:07:12.60 ID:rpJy4xYN0
イヤホンで音楽聞いてたせい?
全く気付かなかった


553 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 02:07:18.97 ID:eORu1IGYO
窓ガッタガタいって犬吠え出したからビビった

554 :M7.74(東京都):2011/05/06(金) 02:07:21.85 ID:ETpfCsj80
震度5弱 浜通り@NHK

555 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:07:27.07 ID:3f0T1YQ90
安定の5弱

556 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 02:07:35.01 ID:ywTIkdF9O
もうやめて

557 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:07:39.34 ID:2xW2vkBy0
5弱かよ

558 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:07:49.64 ID:rdConIww0
やっぱり今のも揺れなかった俺の家のとこだけ頑丈地盤。だと思い込みたい@川口

559 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:07:50.94 ID:UvFKseEW0
>>544
志木ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

560 :M7.74(catv?):2011/05/06(金) 02:07:55.94 ID:bMkAzmTE0
揺れたね

561 :志木(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 02:08:07.97 ID:xathfcuUO
久し振りにグラグラグラくらいまで来た

562 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:08:23.51 ID:vQvUNK4C0
ググッと力強くすごい短く揺れた、

563 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:08:27.63 ID:uAFJ/VAn0
福島で5弱も揺れたのか
それにしちゃこっちはあんまり揺れなかったな

564 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/06(金) 02:08:33.51 ID:C9SWi82tO
今の揺れ方すごく怖かった

565 :草加(埼玉県):2011/05/06(金) 02:08:36.91 ID:wwV6K7qX0
いっし

566 :川口(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 02:08:47.26 ID:2ZvEvbZ9O
揺れなかった。

567 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:09:08.91 ID:6n9y6w+t0
5弱とかだと設置したばっかりの換気装置ぶっ倒れてそうだなぁ大丈夫かなぁ

568 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:09:09.78 ID:3f0T1YQ90
沖じゃなかったのね

569 :草加(埼玉県):2011/05/06(金) 02:09:35.58 ID:wwV6K7qX0
すまない焦っててタイプミス
一瞬ガタってきて細かい横揺れに変わったような

570 :志木(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 02:09:49.25 ID:xathfcuUO
震度1かな?

571 :飯能(埼玉県):2011/05/06(金) 02:10:26.87 ID:2xW2vkBy0
揺れてないだけかもしれんが気づかなかったなあ

572 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:10:27.00 ID:3f0T1YQ90
緊急地震速報でた?

573 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:10:58.97 ID:6n9y6w+t0
これテレビは緊急地震速報きた?きてないよね?

574 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 02:11:08.04 ID:lE4UNlKhO
揺れは感じなかったから関係あるか分からないけど飯能市笠縫で火災発生みたい


575 :M7.74(東京都):2011/05/06(金) 02:11:17.32 ID:hFT03fFV0
結構でかいのきてたんだな
歯磨きしてて気付かなかった

576 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:11:18.44 ID:yiId8iVe0
めまいか地震かわからんイヤな揺れ@鶴瀬

577 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:11:36.51 ID:UvFKseEW0
なまず速報はきたよ
最大震度は4って表示されてたけど1つ階級がズレてた

578 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:12:11.87 ID:rpJy4xYN0
日テレつけっぱだったけど、多分緊急地震速報は来てない

と思う

579 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:12:45.14 ID:nR6Hg2k60
コバト、コアラ、カピバラ、焼鳥、花火、ヒガシマツ うどんうどんうどんスープ「BOO!」

580 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:12:46.16 ID:3f0T1YQ90
緊急地震速報出る基準が分からない

581 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 02:12:58.58 ID:xmDuIM6QO
>>573
NHKは出なかった

582 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:13:13.06 ID:2xW2vkBy0
>>574
消防団召集されてたね。いま遠くでサイレン聞こえる

583 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 02:13:13.62 ID:srsbBhVs0
震度2
埼玉県南部
春日部市
震度1
熊谷市 行田市 加須市 羽生市 鴻巣市 深谷市 久喜市 吉見町 草加市 越谷市 八潮市 三郷市 幸手市 吉川市 宮代町 白岡町 杉戸町 松伏町 さいたま中央区 さいたま岩槻区

春日部先生!

584 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:13:57.84 ID:3f0T1YQ90
>>583
呼んだ?

585 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 02:14:00.87 ID:eORu1IGYO
あぁぁなんかブルブルしてる怖い

586 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 02:15:06.83 ID:VLBkV8vS0
地震速報で福島5弱って出てから家の電気見たらかすかに揺れてた
体感はまるでなかったけど

587 :かすかべ(埼玉県):2011/05/06(金) 02:15:34.72 ID:hTZvKnkA0
何か揺れとともに音がした気がする
精神的に弱っているのかも

588 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 02:15:58.82 ID:srsbBhVs0
>>584
呼んだ
春日部宮代@2つで四天王いけるな

589 :M7.74(東京都):2011/05/06(金) 02:17:08.82 ID:ETpfCsj80
緊急地震速報に関しては
その地域で今見ている番組が放送しているかどうかが基準じゃないかと

以前速報出たときNHKとテレ東で地域の範囲が違ってたから
(NHKだと関東東北一帯って表示がテレ東では関東だけ)

590 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:17:10.38 ID:6n9y6w+t0
原発近くの5弱だっつーのに地震のニュース流してるのNHKだけなんだな

591 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:18:46.09 ID:3f0T1YQ90
>>588
春日部めっちゃ揺れるわ
半分春日部的なアピタ壊滅したしな

592 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 02:20:12.20 ID:srsbBhVs0
>>591
俺は見沼だが隣の市なのにかなり変わるもんだな

593 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:21:49.60 ID:vE8K9PV+0
福島県民スレ5弱でも平和すぎてワロタ

594 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:22:17.75 ID:tgaOAMWH0
揺れたの分からなかった@鴻巣
0時くらいの三陸沖震源のやつのほうが揺れた

595 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:25:49.52 ID:6n9y6w+t0
>>593
いわき以外はあんま揺れなかったみたいだからね

596 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:26:40.04 ID:auixke0m0
>>593
福一原発が無事そうだし、こちら方面では取りあえず大丈夫ってことかな
しかし俺もだけど、GW明けの出勤日なのにみんな結構起きてるのねw

597 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 02:27:24.14 ID:V1dfsg8PO
3/3の香川
ttp://uploda.in/img/data/img3381.jpg
ttp://uploda.in/img/data/img3382.jpg
ttp://uploda.in/img/data/img3383.jpg


598 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:28:38.50 ID:YXqne4Mb0
今日は揺れすぎだろ

599 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/06(金) 02:29:24.88 ID:DRUy7cF/O
体感なかったけど今だ、5とか見るとこぇぇ
けどこれから風呂だ。。。 鶴瀬は実家があるよ@草加

600 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 02:32:45.94 ID:vE8K9PV+0
>>595
そのようですね
横に広いからだいぶ温度差がありそうな感じですね

>>596
どうしても最初に原発の影響が気になりますね
そしてお勤めご苦労様です
今日は立ったまま寝てそうですw

191KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.