無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その128

1 :M7.74(埼玉県):2011/05/04(水) 18:00:57.19 ID:9G6i4V3k0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ
コバトン様はプレートさんを押さえています。
サイタマンは永久に不滅です!

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その127
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304254664/

401 :M7.74(dion軍):2011/05/05(木) 19:49:10.19 ID:t8tbEoe30
かってしやがれってな感じwww >>393 くもじぃは?www

402 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 19:49:10.96 ID:CSLZeZlO0
>>400
マジかよパァネェっすよ
ドラ美ちゃん群馬に生け贄にやるから勘弁して欲しいっすよ
マジヤベえっすよ

403 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 19:50:27.03 ID:CSLZeZlO0
>>401
雲爺とそのあとの和風総本家は録画予約してる
両方とも鎌倉だから

404 :M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 20:01:17.47 ID:BqNsVp8V0
324 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:01:47.29 ID:T97cNPvk0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjf30Aww.jpg
1945年1月9日 読売東京朝刊
人工地震で対日攻勢
敵アメリカ・笑止な皮算用
【ストックホルム特電】日本攻撃に手を焼いたヤンキーどもは夢の中で夢を見るような計画を立て対日攻勢手段を大真面目に研究している。その一つに人工地震で日本をやっつけようというのがある。
この計画は陸軍省からアメリカの著名地震学者レオ・ランネーという男に研究を命じたものといわれ、その構想は日本本土沿岸の軍海域に天文学的数量の炸薬を設置して一挙にこれを爆発させることによって人工地震をおこさせようというもので、
東京、大阪、名古屋などの重要都市地域はこのため大騒動が起り激震に見舞はれるだろうという皮算用だ。
 ランネーの計算によれば、大阪沿岸の海底約四千平方呎(フィート)に仕掛けて相当の地震を発生させるには五億トンの爆薬が必要であり、
多数の潜水艦がこの爆薬を約六百万トン鋼鉄の筒に入れて、爆雷と同様三千呎の海底に沈下させなければならぬという。
しかもこんな苦労をして地震を起こしたとしても果たしてどの程度の地震が起こるか測定することは不可のだという結論が出てご破算、さすがのヤンキーもフームと唸っているという。

歴史的仮名遣い、句読点、旧漢字は現代仮名遣いに則った。
原爆を投下される前の記事なので笑い飛ばしているが、原水爆を使えば可能だという視点が欠けているため笑い飛ばしているw

しかし、実態としてはこの時点でなぜかストックホルム特電(笑)で指摘しているところを見ると、明らかにやばいと思っているなw
しかし、この記事の出る1か月前の1944年12月7日 昭和東南海地震 - 三重県沖、M 7.9、死者・行方不明者1,223人、伊豆から紀伊にかけて津波があったので、間違いなくびびっているw
既に、この時点での作戦は実行されていたのかもしれんな。

405 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 20:02:57.40 ID:9FkDN1Xz0
>>402は亀甲縛りで天井から吊るされて群馬の性奴隷にされてるドラ美をイメージして物事を発言している間違いなく

406 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 20:07:56.50 ID:CSLZeZlO0
>>405
その両隣には二匹のチワワが・・・

407 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 20:21:59.59 ID:9FkDN1Xz0
>>406
そーゆー思考の持ち主は震災パニックに乗じて牛舎で牛とファックするんでしょ
ここぞとばかりに

408 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 20:30:27.64 ID:9FkDN1Xz0
ドラ美これから赤プリで極秘開催される
マスカレイドに参加せねばですのでさようなら
おやすみなさい


409 :M7.74(関東):2011/05/05(木) 20:48:25.09 ID:+TdCaSmhO
明日から仕事か、今月の11日は出張なんで静かにしていてね。

410 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 20:55:10.42 ID:wTLCZHWAO
11日はキモメンの担任の個人面談だから
地震来ないでね


411 :M7.74(dion軍):2011/05/05(木) 21:03:14.05 ID:t8tbEoe30
めずら〜疾風のようにwww おさしみwww

412 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 21:08:52.82 ID:BvLz5PKP0
しかしあれだな。なんでこんな時間に台所の流し台が詰まるんだ…orz
セシウム濃縮されなきゃいいんだが…

413 :M7.74(dion軍):2011/05/05(木) 21:11:35.84 ID:t8tbEoe30
>>412 つ「パイプスルー」他類似品で流せw セシウムじゃなく黴菌マソ濃縮だwww

414 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 21:24:46.51 ID:BvLz5PKP0
>>413
Thx.
ユニッシュなら使った経験あるんだけど、今ホムセンやってないので苦笑いのひと時だった。
AC延長コードの片側ぶった切って配管に突っ込んでグリグリして、なんとか延命した。
ユニッシュは一度やっとかなきゃ、いずれまた詰まるだろうね。

>黴菌マソ濃縮

何それ?おいしいの?

415 :M7.74(catv?):2011/05/05(木) 21:25:22.68 ID:fHyBagh/i
昨日遂にGがでた。しかも暗闇でトイレのドアノブ付近に止まっていた為モロに触った後、飛んだ、Gが飛んだ。
漫画でよく見る「ヒィッ!」って声を出した。大地震の前兆だと思う。@所沢

416 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 21:27:24.55 ID:BvLz5PKP0
Gさんは、上から中性洗剤かけてあげると喜ぶらしい。

417 :M7.74(dion軍):2011/05/05(木) 21:30:20.17 ID:t8tbEoe30
>>414 おいしいわけあるかぁ〜!!www >>415 Gは断れッ!!www

418 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 21:53:32.33 ID:FEq68Fw+0
東京都民の頭の中
東京>>>>神奈川>>>>>埼玉=千葉>茨城・栃木・群馬

神奈川県民の頭の中
東京>神奈川>>>>>>埼玉=千葉>茨城・栃木・群馬

千葉県民の頭の中
東京>神奈川>>千葉>埼玉>>>茨城・栃木・群馬

埼玉県民の頭の中
東京>神奈川>>埼玉≧千葉>>>茨城・栃木・群馬

茨城県民の頭の中
東京>神奈川>>>千葉=埼玉=茨城>栃木・群馬

栃木県民の頭の中
東京>神奈川>>>千葉=埼玉>栃木>茨城>群馬

群馬県民の頭の中
東京>神奈川>>>千葉=埼玉>群馬>茨城>栃木

419 :M7.74(東日本):2011/05/05(木) 21:54:35.78 ID:F8eGTIi60
>>415
そんな鈍いG居るか?

420 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (長屋):2011/05/05(木) 22:01:47.28 ID:VVOvx3wr0
まだ温度低いからねえ

421 :国民の生活第1?(長崎県):2011/05/05(木) 22:11:37.06 ID:XBuCZXDN0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、イスカンダルから放射能除去装置もらってきて。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) < それは宇宙戦艦ヤマトに頼んでね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、なんで人間語しゃべれるの?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) < 放射能浴びたからね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、ビンラディンが暗殺されたよ
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   /それは良かった! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;)<次のターゲットは、お遍路だ!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \その次が西松君、金星人だろう__
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │


422 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 22:15:19.58 ID:3dJ4VrGDP
埼玉県民の頭の中
コバトン>県庁所在地どこだっけ?>十万石饅頭>>埼玉湾>クルッポー

423 :M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:15:51.10 ID:quugUUxp0
  \ │ /
   / ̄\
 ─(   ゚ ∀)∧∧  <さいたまさいたましてもいいですか?
   \_/( ゚∀゚)∩_
  /∧ ∧   /    │
   ( ゚∀) /  凸 │
    |   `つ日 凵. |
 ┏ |__  /.Y   . │
 ┗┳┳\| ̄ ̄ ̄ ̄.|
   ┃┃  |      |
   ┻┻  |      |

424 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 22:16:44.23 ID:FEq68Fw+0
さいたまだけだよな2chで専用キャラが作られたの

425 :M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:19:55.79 ID:UrodOEnF0
日本最強だからな

426 :M7.74(dion軍):2011/05/05(木) 22:24:29.45 ID:t8tbEoe30
>>424 合併してすぐだったっけwww いまやなくてはならないキャラに成長したもんだ。

427 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 22:26:03.54 ID:FEq68Fw+0
まあ最近あまり見ないんだけどね。でもさいたまで何かあるとこのAA出てくるからいいよね

428 :M7.74(dion軍):2011/05/05(木) 22:31:13.39 ID:t8tbEoe30
さて夜もふけたから寝るぉ、おさしみwww またあしたw

429 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 22:46:18.33 ID:FEq68Fw+0
海自や海保の船の名前はほとんど平仮名
宇宙のロケット関係も全部平仮名
新幹線・特急列車の名前も平仮名が多い
平仮名は日本の伝統。日本しか使わないから同じ漢字圏の中国との差別化もできる。

だからさいたまも平仮名を誇っていい

430 :M7.74(catv?):2011/05/05(木) 23:25:16.71 ID:fHyBagh/i
今日のもしドラは酷すぎだったな。
おまいらお休み、明日も埼玉に平穏を。

431 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 23:26:26.43 ID:tKbKdrlf0
>>392
てめぇピザ食いたくなったじゃねーかどうしてくれる

432 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 23:30:19.71 ID:OGNN+pHN0
昨日伊勢崎の焼き饅頭食べたらあまりのうまさに感激した
今まで深谷茶屋のが一番!!て思ってたからちょっとショック
群馬に負けたのか・・・焼き饅頭について調べてみたら
深谷のはずれにももう一軒劇ウマと評判の店があったので
チャレンジしてくる

433 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 23:40:01.92 ID:tKbKdrlf0
>>432
焼き饅頭なんてどこの食べても同じだろ・・・って思って
深谷茶屋のを食べてみたらやっぱり他と同じだった

434 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 23:47:21.98 ID:OGNN+pHN0
>>433
そっかな?焼く人にもよるかも私はタレダクってたのむ
伊勢崎のは味噌っぽいたれで深谷茶屋のたれを
濃縮した感じでおいしかった。

435 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 23:54:15.08 ID:tKbKdrlf0
>>434
なにその玄人技w
味噌ダレおいしそうだな

それより焼き饅頭は食べにくさを改善してほしい
いつも口の周りがカピカピになる件

436 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 23:55:38.68 ID:FEq68Fw+0
コバトンさんパネエっすチーバくんに先輩面パネエっす
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110119/stm11011923210131-n1.htm

437 :M7.74(山口県):2011/05/05(木) 23:56:57.22 ID:EDpuwu920
さっきから定期的にズズズッて揺れてない?@熊谷

438 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 23:59:26.91 ID:tKbKdrlf0
>>437
うんうんww@羽生

439 :M7.74(チベット自治区):2011/05/05(木) 23:59:32.14 ID:UrodOEnF0
かえるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@震度1

440 :M7.74(埼玉県):2011/05/05(木) 23:59:47.65 ID:tKbKdrlf0
カエルきたー!!!

・・・震度1かよ

441 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:00:00.72 ID:z4QrkEhlP
ゆれとる

442 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:00:14.46 ID:DV5Jwl5d0
>>436
チーバくん、B級グルメにも来てたw

443 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:00:36.99 ID:tKbKdrlf0
結構揺れてるぞ
しかも長い

444 :M7.74(東京都):2011/05/06(金) 00:00:39.63 ID:ETpfCsj80
震度1くらい@越谷

445 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:00:47.09 ID:oIaZlWATP
なげえ

446 :M7.74(関東):2011/05/06(金) 00:00:48.11 ID:aG4BxudWO
震度0.5みたいなのきて
今は1かな?

自分の部屋 敏感すぎる(;ω;)

447 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:00:48.90 ID:29DJYKlz0
長いぞ!

448 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:00:50.01 ID:YXqne4Mb0
結構長かった

449 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:00:53.82 ID:hizOWWnk0

 ゆれとるがな!!!!!!!!!!!




450 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:01:00.29 ID:3f0T1YQ90
おひさ

451 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:01:03.96 ID:gEhVCh7O0
ミシミシいってる

452 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 八潮市(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 00:01:05.53 ID:N6jxd+xTO
揺れた

453 :春日部大沼(dion軍):2011/05/06(金) 00:01:08.47 ID:qf4LPSeV0
ゆれ

454 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 00:01:13.42 ID:iYwAfGWV0
少し揺れてて、うざいです・・・

455 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東日本):2011/05/06(金) 00:01:16.72 ID:2HSAYSJJ0
微妙な揺れだな

456 :M7.74(東京都):2011/05/06(金) 00:01:19.23 ID:hFT03fFV0
じわじわ長い揺れだな

457 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:01:21.12 ID:q+iPNTLC0
ゆれたー


458 :M7.74(関東):2011/05/06(金) 00:01:23.19 ID:KyVfcdFPO
久々

459 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:01:26.10 ID:3f0T1YQ90
>>437
ですわよね

460 :M7.74(catv?):2011/05/06(金) 00:01:29.34 ID:iNtq6AKj0
ヌルヌル揺れとる

461 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 00:01:29.55 ID:eORu1IGYO
長い
怖い

462 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:01:35.84 ID:DdbuyKdq0
コバトン可愛すぎ癒されたwwww

463 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:01:54.15 ID:DV5Jwl5d0
ちょっと揺れて終わり
到達時間も大体あってるし、そろそろ速報もマトモに整備されてきたのか

464 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:02:00.82 ID:Hdy9/gRp0
カエルキタから覚悟したけど
3回くらい揺れた

465 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 00:02:03.10 ID:526mr6lEO
久々にきた

466 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:02:03.75 ID:nOKZuMG+0
>>435
たしかにカピカピになるねw
昨日小学生の姪っ子に初焼き饅頭を
食べさせたら、よっぽどおいしかった
らしく手づかみで手も口の周りもみそだらけ
でワラタw

ってかゆらゆら〜

467 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 00:02:04.77 ID:zFedULEX0
コバトンいつだかピラメキパンダにボコボコにされてたなあww

468 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 00:02:11.79 ID:D2JThlcz0
次元振かな?www

469 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:02:14.94 ID:wZFrkkhE0
揺れが小さくても夜の地震は怖いな

470 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:02:15.69 ID:63ezyCx/0
カエルきた
ちょっと揺れた


471 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:02:15.74 ID:rdConIww0
全く揺れなかった!@ゆるゆる地盤の川口

472 :M7.74(関東・甲信越):2011/05/06(金) 00:02:19.97 ID:Zyn3f519O
また0:00に地震かぁ
春日部、ぶるぶる系

473 :M7.74(関東):2011/05/06(金) 00:02:21.28 ID:myLiDxRWO
上尾でした

474 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:02:23.28 ID:sK/zEE4U0
忘れた夜に来る揺れ・・・

475 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 00:02:23.74 ID:ZKnMHmdRO
家が古いから、ちょっとの揺れでもかなり揺れる。

476 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:02:38.62 ID:rdConIww0
>>467
kwsk

477 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 00:02:47.03 ID:LA0RhD4p0
小さな地震が来るたびに、「また大地震が来るのではないか」と考えてしまう

478 :M7.74(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 00:02:49.39 ID:4RNv3upV0
小さいが長かった

479 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:03:10.47 ID:q+iPNTLC0
なあなあ、これ見た?
東部北部オワタ
http://iup.2ch-library.com/i/i0300084-1304583549.jpg

480 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:03:14.32 ID:tgaOAMWH0
まだ揺れてやがる。長すぎる@鴻巣

481 :M7.74(独):2011/05/06(金) 00:03:23.44 ID:XlqcRP7H0
メトロポリ君?メトロポリくんはいるの?

482 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:04:09.01 ID:3f0T1YQ90
>>479
チーバくん色薄くなったね

483 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 00:04:35.83 ID:PIVc8Ah8O
なみなみと注いだ熱いお茶を持ってるときに揺れて焦った

484 :かすかべ(埼玉県):2011/05/06(金) 00:05:00.70 ID:hTZvKnkA0
揺れましたね〜ミシッと音がして
長くゆらゆら・・・また眠れなくなりそう




485 :M7.74(catv?):2011/05/06(金) 00:05:14.91 ID:0D2KBMVL0
長めで怖かった…ちょっと力入ってお腹が痛いwww


486 :草加(埼玉県):2011/05/06(金) 00:05:46.24 ID:wwV6K7qX0
>>479
草加は黄色なんだか緑なんだか

487 :M7.74(東京都):2011/05/06(金) 00:05:47.89 ID:hFT03fFV0
P2P滋賀の方まで感知情報広がってるんだが

488 :M7.74(関東):2011/05/06(金) 00:06:13.27 ID:JjgwBmwiO
明日か明後日の前震?

489 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:06:15.50 ID:rdConIww0
今の地震で全く揺れなかったってことはうちはピンポイントで地震に強い地盤だと見ていい?川口だけど

490 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 00:06:23.85 ID:D5iuxZKqO
やっぱ揺れたんだ!
体感なかったけど吊してあるパーカーが揺れてたからびっくりした。@川口

491 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 00:06:27.60 ID:srsbBhVs0
深さ10 M5.9か
見沼揺れたなぁ

492 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:06:31.41 ID:DV5Jwl5d0
久しぶりに広範囲に揺れたな
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110506000434391-052358.html

493 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 00:06:42.04 ID:xathfcuUO
まったく気づかず@志木

494 :草加(埼玉県):2011/05/06(金) 00:07:14.10 ID:wwV6K7qX0
>>489
同じく揺れなかったような
物も揺れてないし

495 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:07:37.36 ID:pocAfD6h0
>>479
そういえば新潟中越の時に熊谷のあたりが妙に激しく揺れてたな
なにかあるのだろうか

496 :M7.74(長屋):2011/05/06(金) 00:08:25.95 ID:LA0RhD4p0
なまず速報がまるで役に立たない。
さっきの地震の情報まるでなし

497 :M7.74(埼玉県):2011/05/06(金) 00:09:22.07 ID:rdConIww0
>>494
ただ単に南部が揺れなかっただけかな

498 :M7.74(dion軍):2011/05/06(金) 00:10:15.88 ID:srsbBhVs0
>>497
同じ南部の見沼区だけど揺れたな

499 :M7.74(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:10:29.89 ID:DV5Jwl5d0
東日本大地震 - 震源域東側(三陸沖)でM8級の大きな余震、早ければ1か月内…専門家
ttp://nuclear2ch.blog39.fc2.com/blog-entry-203.html

今の、M9余震の前震かな

500 :M7.74(東海・関東):2011/05/06(金) 00:10:40.31 ID:DrR9h+iVO
>>479
これなんだよ

191KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.