■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その123
1 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/25(月) 20:24:31.59 ID:4twTjExn0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
埼玉県民専用スレ その122
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303648270/
501 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:13:44.79 ID:6wqC7tx30
かえるくん来なかったら直下と思えばいいか
502 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:13:46.49 ID:pvnXwbX40
カエルたんのほうが遅かった
503 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/26(火) 21:13:48.93 ID:qrjx2WUwO
意外とトピが下にきてたんだなwww
504 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:13:49.46 ID:/V1GA/Bn0
かえるも携帯も鳴らなかったぞ
てかTV中断ってやべーじゃねーか
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:13:50.41 ID:m5jAoC6D0
>>456
ついにおっきした!
506 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/26(火) 21:13:52.26 ID:DKcyM/+W0
地鳴りの割にたいしたことない
507 :
M7.74
(関東)
:2011/04/26(火) 21:13:52.99 ID:Q8mZYFAWO
まだふるふると揺れている、震度2かな。
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:13:53.04 ID:Gxo5tSYY0
埼玉直下みたいだの
509 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:13:55.83 ID:egYrsUmG0
ニコニコでまどマギ見てるときに地震とかやめてほしいの
510 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:13:57.93 ID:NlXXNIyy0
>>482
ゴゴゴゴってきたね
511 :
春日部
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:00.54 ID:ck5W+oXs0
何だ今の!
すげー大きい
また本棚の本崩れた
512 :
川口λ
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:02.40 ID:6B0Fz+hn0
茨城 震度4
513 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/26(火) 21:14:02.80 ID:2K4lPHrSP
震源地 筑波山だね
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:06.09 ID:vNRAzrRO0
縦なかったど@こうのす
515 :
川越
(catv?)
:2011/04/26(火) 21:14:07.70 ID:ys0cOMg80
揺れたー!地鳴りがしたよ
カエルもナマズも遅い
まだ揺れてる
516 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/26(火) 21:14:10.36 ID:u2HDNRNJ0
ガタって一発だけかと思ったら、でかいのがきたw
でも、しょぼかった気がするw
517 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:11.49 ID:0ZIw0ZBj0
どっどどどどおどっどおどどっどど こえええ
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:15.86 ID:l6koOFvF0
地鳴りが凄かったな
519 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/26(火) 21:14:16.63 ID:rXow/W7wO
一回でかいのがドンッてきたな・・・
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:20.33 ID:ijjHjlua0
カエル0秒 しかも揺れてからだ スエット穿くので精一杯の時間
521 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/26(火) 21:14:21.81 ID:31UFkprt0
震度4茨城南部栃木県南部4
522 :
桜区
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:14:21.53 ID:nFB5hRK60
久々きた! こわかった・・・
523 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/26(火) 21:14:22.17 ID:dot2tnuzO
ビビった…
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:25.38 ID:DjJ575dt0
茨城南部と栃木南部で震度4
埼玉北部と埼玉南部で震度3
525 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:27.32 ID:+SnHgZ8w0
まだ揺れてね?((((;゚Д゚))ガクガクブルブル
526 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:29.97 ID:WBXHZ9en0
すげえ揺れた。
茨城県南部と栃木県南部で震度4@NHK
527 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:14:32.39 ID:wj6v1ja90
思ったより揺れた
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:33.83 ID:eWatVSet0
こちら栗橋
たいした揺れじゃないなあ
震度2〜3あるかどうかかな?
529 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:35.82 ID:IcKD9z1p0
びっくりしたから煎餅もう一枚食うわ
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:37.80 ID:LMedNlmo0
埼玉震度3
531 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:14:39.26 ID:mbCQVW0j0
おひさ(´・ω・`)
532 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:42.27 ID:PbTwCxtv0
怖かった〜〜〜
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:43.23 ID:vFPwsIvF0
速報こねーーーーーーーよなああ
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:48.71 ID:C00xyA/y0
最近茨城で地震が起きると埼玉も変な揺れ方するな…
535 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/26(火) 21:14:50.44 ID:F5nZOl8ZO
すごい地鳴りしたあと揺れたーこわかった…
536 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:14:53.85 ID:KppjfI1f0
>>520
揺れてからカエルって久々だよな
537 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/26(火) 21:14:58.04 ID:oHcFS8DbO
こわかった‥
538 :
新座
(東京都)
:2011/04/26(火) 21:14:58.40 ID:g9zcrkY30
強震モニタ・地下も長いこと色が変わりっぱなし でかい地震だった
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:14:59.21 ID:ZpVx2kvE0
不気味な揺れ始めだった気がする
540 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/26(火) 21:15:02.08 ID:9Fd/Zq6fO
完全に縦揺れだったな
541 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/26(火) 21:15:02.56 ID:onhGsZyJ0
地鳴りが大きかったからでかいだろうなと思ったら案の定
そうでもなかったか
542 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:05.03 ID:LMedNlmo0
最初ズドンってなってめっちゃ怖かった
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:06.33 ID:+SnHgZ8w0
久々にこのスレ着てしまったよ。
544 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:09.01 ID:Y+vS0OO30
揺れ自体は体感3ぐらいだったがえらく音がやばかった
行田
545 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:09.17 ID:1JqsS7mC0
ちょっとやばいかと思った
でも思ったより揺れなかったな
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:13.06 ID:NQ/cPMhb0
長くてどんどん強くなるから焦った
547 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/26(火) 21:15:15.14 ID:MZ7AqDeb0
久しぶりにきたなw
恐いお♪
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:20.78 ID:DjJ575dt0
揺れると評判の春日部だが震度2〜3かな
549 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/26(火) 21:15:24.27 ID:FEkoARfiO
カエル鳴ってくれよ(泣)
いきなりはビビる
550 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:24.33 ID:1OlBihXv0
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) | <もう一回いくいくお!
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
551 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/26(火) 21:15:24.60 ID:TWYpeNBiO
すげー音した
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:28.25 ID:uVGEQH8R0
最近揺れてなかったから怖かったなぁ
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:29.12 ID:m5jAoC6D0
やっぱり地震慣れないな。
554 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/26(火) 21:15:31.99 ID:U3VW99ko0
揺れる前ドスンドスンときたね
555 :
東松
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:15:36.01 ID:stxuZb/+0
ずずずずずずドドドドドドドドドドドドドドド
556 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:15:37.39 ID:KppjfI1f0
平成23年04月26日21時13分 気象庁発表
26日21時12分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度4 茨城県南部 栃木県南部
震度3 福島県中通り 茨城県北部
栃木県北部 群馬県北部 群馬県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 千葉県北西部
557 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/26(火) 21:15:42.83 ID:DvFIYdAiO
ゴゴゴゴゴゴゴゴドォンゴォン!!ゴゴゴゴ…
って感じだった
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:44.54 ID:DjJ575dt0
揺れると評判の春日部だが震度2〜3かな
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1度、東経140.0度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:46.69 ID:C00xyA/y0
とりあえずラーメン食べ終わった後でよかった
これがみそ汁だと食べ出した時に来るんだよな…
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:49.36 ID:4aOaF40l0
ナマズ3連ちゃん。
縦揺れ怖いね〜。
@北本市
561 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/26(火) 21:15:50.94 ID:g9zcrkY30
 ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) | <やあ
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
562 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:15:52.61 ID:X6udd9mM0
ぬるぽ
563 :
越谷
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:55.67 ID:KIqh/ev50
地鳴りの後、ミシッていった。
結構長かったな。
564 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:15:57.94 ID:yz/8lvJp0
カエルより揺れのほうが早かったな
ぎぇぇぇ、震源埼玉に近い
565 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/26(火) 21:15:58.02 ID:31UFkprt0
くそ〜ヒマだったんでスパロボやってたのに…
566 :
M7.74
(関東)
:2011/04/26(火) 21:16:00.22 ID:Q8mZYFAWO
明日からの雨に地震のセットはいらんな
567 :
蕨
(dion軍)
:2011/04/26(火) 21:16:00.90 ID:BXdJwiDi0
2ぐらいかねー?
568 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/26(火) 21:16:02.00 ID:P79QPs++O
色々混ざったへんな揺れだった@川越
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:03.51 ID:czbtls1t0
最近緊急地震速報サボりすぎじゃね?
570 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:16:04.36 ID:egYrsUmG0
震源茨城南部とかちけーよ
571 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:06.03 ID:m6eJYi1F0
震源ちけえええええええええ
572 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:16:06.27 ID:KppjfI1f0
平成23年04月26日21時15分 気象庁発表
26日21時12分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1度、東経140.0度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
573 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:16:12.21 ID:/V1GA/Bn0
やっぱり本当にやばい時って速報は役に立たないんだな
かえる入れたけど邪魔なだけだからアンインストールするか
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:12.95 ID:VI20a8Q90
>>550
元気でよかった、もう来ないでね
575 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:15.24 ID:PbTwCxtv0
久々に揺れじゃなくて音で気づいた@所沢
地震はいつ来ても嫌なもんだ…
576 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:16:16.40 ID:KppjfI1f0
>>561
おせーよ
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:18.83 ID:gUmElKra0
この揺れ方は勘弁して欲しいなあ
578 :
川口λ
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:23.29 ID:6B0Fz+hn0
>>562
ガッ
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:27.38 ID:vFPwsIvF0
本日初の震度4
つまらんのお
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:29.69 ID:7AtqBbIZ0
ぎゃああああああああ
震源ちけえええええ
581 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/26(火) 21:16:30.15 ID:ys0cOMg80
ゴオォォーって言ってた
こわー
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:38.73 ID:mcD4bpyE0
いきなりドカンときたからビビったじゃねーか
583 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:46.25 ID:Jpl0RRnf0
今北産業
584 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:47.26 ID:eqzoRD600
地鳴りェこええ・・・
585 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:47.89 ID:yz/8lvJp0
>>572
深くてよかった
震源近いよ直下こわい
586 :
新座
(東京都)
:2011/04/26(火) 21:16:48.59 ID:g9zcrkY30
>>573
震源が近いと カエルさんは間に合わないんだよね
587 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/26(火) 21:16:48.79 ID:pLo9H+RsO
ちょ!ゴゴゴゴゴ…ってすごい音した…!
初めて地鳴り気付いた…
んで小刻みな縦揺れの後にかすかに横揺れ@越谷
588 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:16:50.49 ID:DjJ575dt0
>>569
最大震度が4だから緊急地震速報は出なくて当然だろ
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:17:00.14 ID:+SnHgZ8w0
茨城でM5だとさ
590 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:17:05.18 ID:6clum0w/0
短いけどなんかしたからガシッって感じで揺れた
591 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/26(火) 21:17:08.57 ID:+WpooDIXO
こんなのがこれから先何年も続くんだよね
自分が死ぬまでに何回くるんだろう
ノイローゼになりそうだ
592 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:17:10.53 ID:7x+/eQos0
カエル鳴らなかった
揺れる前も揺れた後も鳴ってない
なまずは揺れる前にきた
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:17:12.04 ID:Y+vS0OO30
と思ったら震源地結構近い・・・
その部分だけはでかいのやめろよ?
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:17:15.48 ID:ZCWK+VyG0
居眠りしてたら飛び起きた
びっくりするじゃんよw
595 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:17:34.63 ID:m6eJYi1F0
よくわかんないんだけど
深さが浅いと やばいの?
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:17:39.03 ID:Gxo5tSYY0
>>592
カエルはみしっ・・ゴスンって揺れのあときた
597 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:17:48.39 ID:DjJ575dt0
>>587
地鳴りじゃなくて家具が音をたてたとかじゃないの?
598 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/26(火) 21:17:50.55 ID:31UFkprt0
完璧油断してたわ、マジぬるぽ
599 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/26(火) 21:18:02.23 ID:3sMrpyfo0
久々って感じ
ゆれが長いと「まだか?まだ来るのか?」と構えるね
600 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/04/26(火) 21:18:03.52 ID:WBXHZ9en0
発生時刻 2011年4月26日 21時12分ごろ
震源地 茨城県南部
深さ 50km
規模 マグニチュード 5.0
やっぱ直下は怖いわ。
185KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.