無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その118

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 01:00:21.32 ID:9yhKmAsh0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

埼玉県民専用スレ その116(実質117)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303203905/


501 :春日部(埼玉県):2011/04/21(木) 22:39:13.51 ID:gmCyWfI50
大きいし、長い。
なんか変な揺れ方だった。
震源千葉とかどんだけ近くなってきてんのか……

502 :春日部(catv?):2011/04/21(木) 22:39:17.80 ID:8SBo8zVd0
まだ揺れてるうううう


503 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:39:20.49 ID:uXaFKP5JO
膝ガクガクしてる…

504 :新座(東京都):2011/04/21(木) 22:39:20.87 ID:2RgA7pgR0
久々に鳴ったね

505 :ウン子コバトン(埼玉県):2011/04/21(木) 22:39:23.35 ID:GJPEODJ+0
今日のプレート押さえ係は失格じゃあああああああああああああああああああああああ

506 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:39:27.27 ID:rrCAoeiR0
横になろうと枕出した途端これだもんなぁ

507 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:39:27.59 ID:4oP7sUVE0
震度2くらい?@所沢
大きいのか小さいのかよくわかんなくなってきた


508 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:32.13 ID:TIi6eFQl0
よりにもよって巨乳物のAV観てる最中に揺れやがった

509 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:39:33.71 ID:/1kPSxFgO
揺れた@北部

弱いけど長い

2〜3かな〜

510 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:39:34.36 ID:jUWLoSiI0
結構揺れたねーーーーーーーーーーーーー

511 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:37.55 ID:y81Aem4l0
2か3だな

512 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:39:40.48 ID:UkF/+//IO
ちょwww大便中地震とかやめてくれwww

513 :M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:41.80 ID:csqCcto70
4ぐらいか?
なげーよ

514 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:43.73 ID:EvrkY0dR0
平成23年04月21日22時38分 気象庁発表
21日22時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 茨城県北部 茨城県南部
千葉県北東部 千葉県北西部
震度3 栃木県南部 埼玉県北部
埼玉県南部 千葉県南部 東京都23区
神奈川県東部


515 :M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:39:44.47 ID:7mWGyqI+0
NHKなにやってんだよ!
しね

516 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:39:46.34 ID:LtofV/6d0
うちはカエルの予想とほぼ同じくらいの時間に到着
震度2予想だったけどまあまあ妥当くらいの体感だったかな

517 :M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:48.11 ID:Hasd09L50
やわやわ〜 な揺れかた @新座市

518 :ドラ美情報局(埼玉県):2011/04/21(木) 22:39:48.12 ID:pNb92fl60
情報発表時刻 2011年4月21日 22時38分
発生時刻 2011年4月21日 22時37分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ごく浅い
規模 ---

519 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:49.30 ID:D5qJRYYW0
千葉で5弱かよ

520 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:39:51.73 ID:JKUdpv430
3,4くらい
長かったわ
行田

521 :春日部2.72(dion軍):2011/04/21(木) 22:39:52.19 ID:ex+kl7ST0
やや強いから強いにかわった

522 :M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:39:52.31 ID:/NFzH2cJ0
iPhoneゆれくる遅いよーーー
docomoエリアメールの何秒後よ。

523 :M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:55.73 ID:z9ZF6U000
あれで3か

524 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:06.16 ID:w4bUptnR0
3弱かな?
浦和

525 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:08.00 ID:+Rz9I3Kp0
てりんてりん、てりんてりん

コトコトコトコトコトコトコトコトコト・・・

526 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:07.95 ID:keBK5/lN0
>>508
巨乳パワーwwww

527 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 八潮市(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:40:09.33 ID:VNs4j+tpO
これくらいじゃエリアメールこなかった

528 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:40:10.22 ID:uXaFKP5JO
地震に合わせて揺れてたら気持ち悪…うぇ

茨城かよ

529 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:11.08 ID:oBxNg/1T0
ゆれたので着ました

530 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:40:12.28 ID:1BWbfaBXO
どんどん近くなってるよー

531 :M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:40:15.21 ID:fcmbqYcL0
千葉で震度5だってよ
埼玉は3くらいだな

532 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:16.35 ID:rrCAoeiR0
5弱て君

533 :春日部2.72(dion軍):2011/04/21(木) 22:40:21.49 ID:ex+kl7ST0
千葉県北東部5弱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

534 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:40:21.72 ID:RU65jL09O
エリアメール鳴ったのにメールきてないんだけどどゆこと?

535 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:40:23.99 ID:6u9Ed5IFO
揺れないよ。@日高



536 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:25.25 ID:EvrkY0dR0
千葉で震度5

537 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:31.73 ID:Uiw097Y20
また浜通りか

538 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:32.61 ID:jUWLoSiI0
埼玉震度3だな

539 :M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:40:32.80 ID:FIWLIiZyP
震源こっち来んな震源こっち来んな

540 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:40:33.67 ID:8WrBiZucO
まだ揺れてる?

541 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:36.26 ID:k1X3bR0K0
まだ揺れてる?

542 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:40:37.36 ID:y3dJRpTCO
どこだよ長いぞ

543 :久喜(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:39.01 ID:Q/ET7mH30
久々に来たー

544 :ウン子コバトン(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:41.04 ID:GJPEODJ+0
NHKの糞脚本にプレート様もお怒りです

545 :ふじみ野(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:40:43.62 ID:+hH5fHLjO
長いのイヤー

546 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:40:45.14 ID:JvZuN0KkO
エリアメールって携帯いじってると鳴らないよね

547 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:48.05 ID:LtofV/6d0
千葉で震度5かぁ
ベイエリアのトイレがまた流れなくなっちゃうね

548 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:49.09 ID:ZF+gI6zf0
5弱キターーーーーーーーーー

549 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:40:49.09 ID:lGh54SHyO
揺れない 本庄

550 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:52.99 ID:oRzC6x9g0
>>522
しかたない
ソフバンがなんか支援するらしいから鯖増強に期待するしかないな

551 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:59.27 ID:FtItW/Y30
エリアメールよりカエルが早かった

552 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:41:00.95 ID:y81Aem4l0
しかし今日も揺れ始めてからテロンテロン来たな

553 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:00.98 ID:SnXZoVbI0
ぬかった…職場で一人じゃ誰かのヴィンヴィンもテレビもなかった…
家の何かが倒れてませんように…帰るわ…

554 :M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:41:11.60 ID:vB9wbr6C0
久々にこわかった

555 :M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:41:13.89 ID:7mWGyqI+0
NHK何の役にも立たねえ、おせぇ

556 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:13.97 ID:pkLc44E+0
フギャー

長かった!!!!!ユーラユーラ

557 :飯能(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:30.75 ID:Oj3lNh9Q0
揺れたけどあんまり強くなかったね。
千葉県沖に一体何が眠っているのだろう…。

558 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:32.34 ID:IwKLWqGf0
最近平和だと思った途端にくるとは
久々速報メールきてびびったわ
震源どこだろ

559 :M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:41:33.43 ID:KRq2jfQqO
ついに福島は許したか良かったよ…

560 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:41:33.64 ID:f4baAAVsO
>>527
おいらのとこにはメール来たよ

561 :M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:41:35.35 ID:/NFzH2cJ0
ゆれくるお知らせしてくんないなんて、
なんか納得出来ないーー

562 :久喜(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:36.03 ID:Q/ET7mH30
もう余震の確率10%とか発表するのやめてくれよ〜〜。

563 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:41:36.14 ID:EvrkY0dR0
>>551
千葉スレ
千葉県民専用147
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303393163/

やっぱ近いとダメだな

564 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:36.70 ID:/AGyhIAf0
久々にエリアメール北

565 :大宮区(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:41:40.09 ID:YhEj8G8fP
おい、まどかL字入ったらどうしてくれんだよw

566 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:41:42.51 ID:TIi6eFQl0
プレート様はそんなに俺らにまどかの最終回見せたくないのか…

567 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:44.27 ID:T4DpHJ7Y0
やれやれ、一昨日の地鳴りはこれということだな。

568 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:41:48.16 ID:r1bSC+IwO
本庄ゆるーく揺れた

569 :M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:51.40 ID:csqCcto70
やふとっぷは茨城なのに千葉5?

570 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:52.17 ID:0xV65W5t0
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいいいたまさいたたたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< サササイイタマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                   ニ二ニ

571 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:41:55.20 ID:g/i6wWnS0
最近震源が深いわりに震度が大きいのが多いね。

572 :草加(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:56.99 ID:PWeH7NrM0
これは余震じゃないのかな?

573 :M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:42:00.97 ID:DBFWTujiO
第二幕をお楽しみ下さい、ケロ〜ン

574 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:42:02.43 ID:rtsGkmNKO
5弱の輪番来たから、しばらく来ないよね

575 :コバトン(埼玉県):2011/04/21(木) 22:42:03.45 ID:GJPEODJ+0
こんなに長いの久々
今日は凄かったわよ あ・な・た

576 :M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:42:05.19 ID:VgpmymMB0
プレート押さえたら力溜まるからこれでいいんだ、これくらいでよかった。

577 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:42:05.59 ID:bAwvd2k50
絶対今日ゆれるとおもったわー

578 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:42:12.11 ID:si3vYBKV0
ちょっとでかかったぞ@上福岡

579 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:42:12.56 ID:8ZxvUczK0
あうのエリアメールはフジTVと同じだった

580 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:42:14.48 ID:pkLc44E+0
>>558
千葉県の銚子のすぐ傍

581 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:42:15.47 ID:MPQsHwf60
ヤバイ。電気揺れてんのに、全然揺れがわからない!
身体が揺れに慣れしまった〜

582 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:42:23.96 ID:0kbQd5mmO
長かった…3よりはちょっとでかかったよ

583 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:42:25.93 ID:EvrkY0dR0
平成23年04月21日22時40分 気象庁発表
21日22時37分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.6度、東経140.9度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。


584 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:42:29.09 ID:xP1feVx50
下からビリビリとした震えが二度三度と起こったから
こりゃやばいなと思ったが大したことがなくてよかった・・・。
東日本大震災の時と似たような感じだったんで正直ビビった(´・ω・`)

585 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:42:40.60 ID:YFWNUwdPP
長かったな

586 :M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:43:01.37 ID:H/5Mg/3m0
縦揺れだった?横揺れだった?

587 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:43:02.48 ID:AuWrbyuUO
もう直下じゃなければいいわ

588 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:43:04.71 ID:T4DpHJ7Y0
千葉沖はしばらくおさまってたから大きいな

589 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:43:07.34 ID:1KWrJ1+0O
>>566
ニコ動でいいじゃん。

590 :コバ(埼玉県):2011/04/21(木) 22:43:14.67 ID:GJPEODJ+0
うちでは棚からぼたもちが落ちました

591 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:43:16.04 ID:pkLc44E+0
マグニチュード6.0だ

592 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:43:18.75 ID:oBxNg/1T0
宮城が震源かと思ったら千葉なのかよ

593 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 八潮市(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:43:22.23 ID:VNs4j+tpO
>>560
よくよく考えてみたら、揺れる数分前からここみてたせいかもw

594 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:43:30.09 ID:gZ7Ckjt8O
こわかった;;

595 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:43:30.51 ID:M/JetWzH0
震度5弱
千葉県 千葉県北東部 旭市
震度4
茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 笠間市 ひたちなか市 小美玉市 茨城鹿嶋市 潮来市 河内町 稲敷市 筑西市 神栖市 行方市 鉾田市
千葉県 千葉県北西部 銚子市 東金市 多古町 東庄町 九十九里町 芝山町 匝瑳市 香取市 横芝光町 山武市 成田市 市原市
震度3
宮城県 宮城県南部
福島県 福島県中通り 福島県浜通り
栃木県 栃木県北部 栃木県南部
群馬県 群馬県北部 群馬県南部
埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部
千葉県 千葉県南部
東京都 東京都23区 東京都多摩東部
神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部
山梨県 山梨県東部・富士五湖

596 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:43:31.26 ID:4bN/pAl2O
千葉沖で巨大地震きたら
埼玉揺れる?

597 :ドラ美情報局(埼玉県):2011/04/21(木) 22:43:37.23 ID:pNb92fl60
情報発表時刻 2011年4月21日 22時40分
発生時刻 2011年4月21日 22時37分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.9度
深さ 70km
規模 マグニチュード 6.0

598 :久喜(埼玉県):2011/04/21(木) 22:43:40.45 ID:Q/ET7mH30
へんな言い方だけど、割ときっちり揺れたな。

599 :M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:43:40.54 ID:SwYAgUON0
6.0かあ・・・

600 :M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:43:45.16 ID:XxGE7c9d0
嫌な揺れだったな
まぁまぁ長かった
行田

196KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.