無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ   その116

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 18:01:59.18 ID:Vtvfxb+g0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ   その115
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303103612/

501 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:19:46.14 ID:BF1hFFpR0
震源地近いからケータイも反応できないんだな・・・・・
そりゃそうか

502 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:19:49.83 ID:3F7R/GuX0
>>424
十分地鳴りして、十分揺れた後にカエル鳴った。
あっちこっちで地震おきてしょっちゅう鳴ってた癖に
いざ埼玉が揺れたらこの有様。

使えません!と思ったカエル。

503 :M7.74(九州・沖縄):2011/04/19(火) 23:19:50.60 ID:djQHR0soO
ドドスコスコスコ

504 :熊谷(埼玉県):2011/04/19(火) 23:19:59.19 ID:Xd1z5PtH0
おまいらこれでも聞いて落ち着けよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9565559
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13932218
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7318116

505 :M7.74(dion軍):2011/04/19(火) 23:20:26.00 ID:7EVo2TqF0
お金払うのがいやな人はつぶやかなくてもツイッターおぬぬめ
かえるちゃんだからエリアメールよりは来るの早かったよ
チキンだから重宝してる

506 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:20:35.00 ID:sR1zBayM0
震度3とかふざけんなw
もっと強いだろw
行田

507 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:20:39.76 ID:lsPP3U6M0
同じ埼玉なのにこっちはあまり揺れなかったよ>さいたま市南区

ただ地鳴りだけは凄かった。

508 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:20:41.25 ID:nhFDo6iU0
いや、俺には分かる 今のは大きな直下の前震だ

509 :草加(埼玉県):2011/04/19(火) 23:20:46.75 ID:BlK0TaVI0
>>458
そうそう
カタカタガタガタって

510 :川越(埼玉県):2011/04/19(火) 23:20:47.46 ID:H5DcwmGy0
3.11のときこの辺で死者でなかった仲間の秋田県さん震源の地震来てるなぁ〜と呑気に構えてたけど
これは…

511 :M7.74(dion軍):2011/04/19(火) 23:20:54.63 ID:u2tqVJ1C0
>>503 ラブ厨はカエレ!!w

512 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:21:01.24 ID:YgXV/0Aa0
>>497
ニュー速で開始5秒で立てるやつとかすごいよなw

513 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:21:15.49 ID:2LZtUKjU0
いつもの直下より長かったな・・
近くはやめてくれ・・家がぼろぼろだわ・・

514 : 【東電 80.9 %】 (埼玉県):2011/04/19(火) 23:21:17.91 ID:dnd/Rxw80
    -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / プレート \ \     盛りが来ちゃった
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ 
 |.     (__人__)     |
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

515 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:21:20.83 ID:1mfkdjJB0
>>480
反応無しね。

516 :M7.74(catv?):2011/04/19(火) 23:21:21.38 ID:4ejNsygE0
はーい 初めて地鳴りを今回聞きましたぁー せんせー


517 :M7.74(catv?):2011/04/19(火) 23:21:24.69 ID:fUzYXBYI0
テレビ役に立たねぇ…
NHK信じてたのに…

518 :熊谷(埼玉県):2011/04/19(火) 23:21:35.06 ID:Xd1z5PtH0
>>502
カエルって何の事?
携帯の地震警報?ならこっちは鳴らなかった

519 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/19(火) 23:21:37.08 ID:exE1cBh2O
余震のひとつか?

520 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:21:40.75 ID:sShp+KIR0
>>491
やばそうと思いながらもキタースレにまず書き込むのはお約束
それで逃げ遅れたら仕方がない




…かどうかは謎だ
今なんか食事中に地震が来てもキターしたし

521 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:21:55.41 ID:SO2+gP5t0
早くて無料ならグーグルクロームインストして
レンチマークからツールに行って拡張機能 そして地震で検索
ちゃんと警戒音が出てポップアップで出るよん

522 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 23:21:55.68 ID:w7Pyd+5QO
>>453
加須民だけど久々にこのスレ来たよ
そのぐらい揺れがでかかったw
本震上回るんじゃないかってぐらいの揺れが一瞬あったから焦った

523 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:22:02.04 ID:+HtlQbsp0
今回はどこの断層なんだ

524 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:22:12.57 ID:uoMHgrCt0
ペットボトルの水がぼっちゃんぼっちゃんしてた

525 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:22:18.89 ID:DTaWjRaJ0
さてさてこの地震はどの震源を起こしたかな

526 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/19(火) 23:22:29.78 ID:tWr/KdjVO
>>379
縦揺れは緊急地震速報はなぜかおっつかない(笑)

527 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:22:50.39 ID:DIXo9RSM0
@栗橋
ドドンドドドって感じの縦揺れだったなあ。
過積載のダンプが近くを暴走してるのかとって感じ。
ただ、震度4らしいけど震度3あるか?って程度にしか感じなかった。
慣れたのかな?

528 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 23:22:52.17 ID:6FuHfAyBO
カエル教えてください

529 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:22:53.12 ID:sShp+KIR0
>>519
気象庁は認めてないけど311を遠因にした群発地震だろ

530 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:22:58.26 ID:cl34mDjpO
このスレ来ると毎回結構加須人がいてびっくりするわ

531 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:23:07.27 ID:3F7R/GuX0
>>495
いやいや、ほぼもなにも、茨城県ですから。

532 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:23:11.37 ID:+wCO7ZYZ0
緊急地震速報は推定震度5弱以上じゃないと来ないよ

533 :久喜(埼玉県):2011/04/19(火) 23:23:16.92 ID:dG0aEiJf0
>>495
震源まで20kmぐらいの距離だ。
栗橋のおかげで"久喜"としての震度があがっているような気もするけど
今のは菖蒲でも4ぐらいはあった気がする。

534 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:23:19.58 ID:SlnzbL930
地震が来るときもい馴れ合い厨どもは静かになるんだな
ワロエル

535 :M7.74(dion軍):2011/04/19(火) 23:23:31.56 ID:gHQoCUET0
今のは震度3らしいが飛び起きた
いきなり揺すられたなー

536 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:23:31.36 ID:qLQBWfU4O
地鳴りすごかったわ…寝てたけどついにきたか!と飛び起きてしまったよ

537 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:23:36.90 ID:hS1j11h/0
NHKでさだまさし
精霊流しか防人の詩を歌ってくれ


538 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:23:37.41 ID:NdNweUSt0
縦揺れのあと横揺れに変わった?かな@上尾
速報無しですた。体感で震度4くらい。

539 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:23:44.16 ID:+ZR5tfsq0
>>502
カエルや緊急地震速報はP波検知してからだから
直下ならP波がいきなりドカンとくるから速報は使えないよ

540 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:23:59.51 ID:J1Sjs9IF0
>>491
今回最速

>242 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 23:10:40.82 ID:+wCO7ZYZ0
>uo---

541 :M7.74(catv?):2011/04/19(火) 23:24:00.90 ID:aakNDVm80
うちら辺は震度3か
縦揺れは結構きてたけど3ってほどでもなかったような…

542 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 23:24:20.73 ID:ptl9b4Co0
>>458
鳴ってた鳴ってた
いつもビリビリ軽く鳴るんだけど今日のはガタガタガタ

543 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:24:23.19 ID:VUOZynTgO
少し前まで震源めちゃくちゃ浅かったのに
最近の地震は震源深いよね
これって何を意味してるの?

544 :深谷市55号(埼玉県):2011/04/19(火) 23:24:25.82 ID:2T9oqYdu0
東海沖の地震が来たら、こんな感じで、もっと突き上げられるんだろうな

そして、数時間後には、浜岡が・・メルトダウン

545 :川越(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 23:24:18.16 ID:UuFp6+GTO
311の地震の後、何気に二階の柱見たら、デカメの亀裂入ってるし…

今のもすんごい揺れたし
家がミシミシミシって音凄いし…木造で、地震無くても床やわやわで凹んだり、ビー玉凄い勢いで転がるのに…直下型来ないで下さい(泣)

546 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:24:26.99 ID:J1Sjs9IF0
>>528
signalnowexpress

547 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:24:28.48 ID:hj5ybZgwP
ドラミことゲイニート君は、地震が来ると毛布被ってぶるぶる震えてるよ

548 :久喜(埼玉県):2011/04/19(火) 23:24:31.41 ID:dG0aEiJf0
縦揺れは、小さくても変な不安感があるんだよな。
攻撃的って言うか。

549 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:24:39.37 ID:SO2+gP5t0
実はかーちゃんといちゃいちゃし始めたときにこの地震
PCの前にとっさに行ってこのスレ見てたらかーちゃんすごく怒ってふて寝中
どうすんだようちの家庭。子供も起きて来ちゃったし・・・

550 :川口(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:24:40.75 ID:ud1Gkj73O
速報が無くて大きい揺れだと、凄く不安になる。
縦揺れは、窓ガラスが割れそうで怖い。凄いガタガタ鳴ってた。

551 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:24:43.93 ID:3F7R/GuX0
>>528
ストラテジー株式会社でググってみそらし

552 :M7.74(東日本):2011/04/19(火) 23:24:56.43 ID:wWlq271a0
古河なんて限りなく埼玉だろ
むしろ何で茨城なんだって場所だよな

553 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:25:01.71 ID:fwZj7Fs00
所沢あれで震度1とは…
やっぱり直下型は怖い
って昨日も書いた気がするな

554 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:25:09.33 ID:LGk66F1t0
>>518
Q
蛙ってなんですか?
A
ストラテジーって会社の地震予測ツール(PC用)利用者ふえたから今はDL中止してる
ttp://news.so-net.ne.jp/photos/11/dt-942/dt-942_topic-110324_2.jpg

Q:グロ画像怖い
A:【名前:M7.74(中部地方)】のやつの画像は9割グロだと思ってください

Q:デカイAAウザイ
A:NGリストに入れて事故解決してください

555 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:25:10.36 ID:VnAHapMzO
>>505ツイッターにもエリアメールみたいな機能あるの?

556 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:25:12.40 ID:SlnzbL930
>>493
なんで?

557 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:25:12.85 ID:QWQcq4DSO
何のためにここ最近寝てる時もずっとテレビつけっぱにしてると思ってんだ
速報早よながせクソテレビ

558 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:25:13.66 ID:Df2idwSr0
>>539
ぐーぐるはほぼ同時だった、がつんって来たとき、画面が出てきた。

559 :M7.74(長屋):2011/04/19(火) 23:25:18.02 ID:hzjeCATV0
今日のプレート押さえ係決めて無いからだよ!

もう寝るから誰かちゃんとプレート押さえておいてね♪

560 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:25:26.30 ID:hKfBEEob0
「たのしい仲間がポポポポーン」CM、仲間消えた被災者に苦痛…テレビや親戚の励ましの言葉も「遠い言葉」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303200214/

561 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:25:29.53 ID:1mfkdjJB0
>>523
茨城南部って言ってたよね?

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/todoufukenselectmenu.htm
に茨城無いんだけど。(笑)

562 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:25:35.40 ID:2LZtUKjU0
直下はびびる
プレートは不安を煽る

563 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:25:36.29 ID:hS1j11h/0
>>549
緊急地震速報が鳴ったらマッハで腰を振れ1

564 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:26:15.12 ID:Z1JG8UZbP
書き込むタイミングを逃したが気にせず書く
立て揺れだったー

565 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:26:16.89 ID:FCbpFnJs0
信玄近かったんだな

566 :M7.74(北海道):2011/04/19(火) 23:26:24.70 ID:x1bn93zt0
縦はきついな
これはやばいな


567 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 23:26:26.20 ID:n24VVhqvO
風呂から帰還しますた!いや〜焦った焦った…@深谷市

568 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:26:38.25 ID:1mfkdjJB0
市堺に住んでる場合、震度が2と3どっち信用したらいい?
揺れ的には3だけど市町村的には2だった

さあ今から風呂に入ってくるか

569 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:26:41.48 ID:nhFDo6iU0
いよいよ東日本と西日本の地盤バランスを取るために埼玉が犠牲になる日がきた

570 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:26:45.28 ID:ByBeDeUu0
>>549
では、続きは俺が・・・(゚O゜)☆\パコッ!

571 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:26:47.13 ID:3F7R/GuX0
>>539
なるほど、直下の危機の際に一番発揮してもらいたいんだけどね。。


572 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:26:48.55 ID:NJxAOOBL0
震源が近づいてきた

573 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:26:50.27 ID:+wCO7ZYZ0
>>540
俺だw
だって震源に限りなく近い栗橋だもんよ…

ちなみに久喜市栗橋は震度3
久喜市下早見が4だね

574 :ドラ美情報局in埼玉(埼玉県):2011/04/19(火) 23:26:55.22 ID:aR+Mvu9A0
震度4
埼玉県 埼玉県北部 久喜市

震度3
埼玉県南部 埼玉県秩父 熊谷市 行田市 加須市 東松山市 羽生市
鴻巣市 深谷市 滑川町 川口市 春日部市 上尾市 北本市 幸手市 
宮代町 白岡町 さいたま大宮区 長瀞町

震度2
本庄市 嵐山町 小川町 吉見町 鳩山町 東秩父村 埼玉美里町 
上里町 寄居町 ときがわ町 川越市 狭山市 草加市 蕨市 戸田市 
入間市 鳩ヶ谷市 朝霞市 志木市 和光市 新座市 桶川市 八潮市 
富士見市 三郷市 蓮田市 坂戸市 鶴ヶ島市 吉川市 伊奈町 毛呂山町 
越生町 川島町 杉戸町 松伏町 
さいたま中央区 さいたま浦和区 さいたま岩槻区 秩父市 皆野町

575 :M7.74(長屋):2011/04/19(火) 23:26:56.38 ID:gk1Ucuti0
>>552
さいたまから走って速ければ4時間半だからなw

576 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:27:01.63 ID:J1Sjs9IF0
>>565
謙信からんよな

577 :久喜(埼玉県):2011/04/19(火) 23:27:14.49 ID:dG0aEiJf0
>>568
研ぎ澄まされた己の感覚を信じれば良いんじゃね?

578 :川越(埼玉県):2011/04/19(火) 23:27:16.09 ID:H5DcwmGy0
>>549
近親相姦?

579 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:27:21.52 ID:+ZR5tfsq0
>>561
震源は古河。断層じゃなくてプレート内部崩壊。


580 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:27:23.60 ID:hj5ybZgwP
深谷の煮ほうとう屋は無事だろうか

581 :M7.74(東京都):2011/04/19(火) 23:27:29.60 ID:ThzhXdES0
信玄餅はうまい

582 :M7.74(dion軍):2011/04/19(火) 23:27:39.92 ID:u2tqVJ1C0
うどんこぼっしゃった@深谷 うどんかえせ〜!!w

583 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:27:45.32 ID:7J2xcnZg0
地震速報の原理も知らん奴がいるのか

584 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:27:53.63 ID:J1Sjs9IF0
>>573
そういや栗橋は液状化とか電信柱の傾きは直ったの?

585 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 23:27:57.72 ID:EnzSSTLvO
気持ちよく寝てたのに、地震で起きてしまった…

586 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:27:58.12 ID:LGk66F1t0
>>578
子供ができると夫や妻のこと「おとーさん」や「おかーさん」って言うやん

587 :M7.74(関東):2011/04/19(火) 23:28:02.53 ID:EiUlwHhqO
>>574
震度2かえるべ

588 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:28:03.77 ID:/smaO04UO
>>491
揺れが始まって家具抑えるのは早くなった
本震まえは地震で家具おさえたことなかったのに
家具押さえてるからレスするのは収まってからw
本震で落ちたものやらを片付けた面倒を考えて逃げるより優先するて麻痺してるなあ
ヤバイのは分かってるんだけど

589 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:28:18.20 ID:Uo1hPtUu0
緊急地震速報厨としては、

残念な結果だったな

590 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:28:23.21 ID:hS1j11h/0
>>242がuhoだったらよかったのに

591 :M7.74(catv?):2011/04/19(火) 23:28:25.67 ID:2BfvVftv0
揺れたんだ。電車の中だからわからなかった。
親から電車止まった?って心配メーカー来たんでびっくりしたよ。

592 :M7.74(dion軍):2011/04/19(火) 23:28:28.43 ID:lGJz4Q7c0
不意打ちすぎる


593 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:28:37.51 ID:6EPYWH0h0
坂戸震度2か…
確かにそんなにゆれなかったけど地鳴りが凄かった
因みに初めて地鳴りを聞いた

594 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:28:39.53 ID:j4d1SSJU0
深夜に食事してる人多いなぁw

595 :M7.74(東京都):2011/04/19(火) 23:28:43.47 ID:AMfmaXnf0
>>534
馴れ合い厨は笑えるな
俺も余りの酷さにしばらく離れてたけど


596 :M7.74(長屋):2011/04/19(火) 23:28:45.56 ID:MBfqcU0h0
和光市震度2かよ
結構大きいと思ったのに

597 :M7.74(埼玉県):2011/04/19(火) 23:28:59.13 ID:3F7R/GuX0
>>545
このクラスより少しでかいのがしょっちゅう来たら
建材の疲労で・・
怖いね・・・・・

598 :M7.74(catv?):2011/04/19(火) 23:29:01.73 ID:2BfvVftv0
メーカーじゃなくてメールね。iPhone間違えまくるからイヤだぁ

599 :M7.74(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:29:02.97 ID:SO2+gP5t0
>>570
常盤貴子似だけどいい?1時間以上腰振れる人限定

600 :M7.74(catv?):2011/04/19(火) 23:29:10.48 ID:fmwf6RIb0
さてと、夜食の拉麺食うかの

179KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.