■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その116
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 18:01:59.18 ID:Vtvfxb+g0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その115
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303103612/
600 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/19(火) 23:29:10.48 ID:fmwf6RIb0
さてと、夜食の拉麺食うかの
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:29:21.01 ID:sssZIkaN0
震度3くらいかと思ったら越谷は震度1だった。
あれで震度1なの?けっこう揺れたよ…。
602 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:30:02.31 ID:ByBeDeUu0
常盤貴子!!・・・・・1時間・・・・・orz
603 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/19(火) 23:30:06.28 ID:G/MLI8sJO
震度2だけど震度4くらいに感じたわ
604 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/19(火) 23:30:09.67 ID:H7QoCxh5O
あれで3かよ
直下は1ランク上と考えたほうがいいな
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:30:14.10 ID:9qicvI7l0
放射線風呂で居眠りしたら溺れそうになった
あの手この手で命を奪いにきやがる
606 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/19(火) 23:30:21.47 ID:v2JMnJ9q0
>>578
は近所付き合いもしてないリアだろw
607 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/19(火) 23:30:25.91 ID:w7Pyd+5QO
震源古河市なの!?
歩いて10分で行けるぞ古河w
608 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:30:27.91 ID:+wCO7ZYZ0
>>584
いやー、正直よく知らない
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:30:34.29 ID:LGk66F1t0
>>600
バカヤロウ!こんな時間にラーメンの話だすなんて恐ろしいヤツよ・・・
610 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/19(火) 23:30:37.89 ID:oa/qCEAM0
環境放射能水準調査結果(定時降下物)の一覧表
(4/18〜19日にかけてのヨウ素I-131の降下表 )
らしいんだけど、ファイル壊れてて見えない
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/19/1304794_041919.pdf
どこか他で見れる?
埼玉、相当ヤバイ数値だったらしいんだけど、わかる人いる?
611 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:30:40.85 ID:myCtzSqL0
誰だよ埼玉最強伝説とか言ってたの
埼玉北部だからかえるさんも群馬に設定してたらウンともスンとも言わねーし
そういえば先月11日のアレは何日か前にM5クラスの地震があったんだよな…
結構でかかったから本震だと思ってたら後の惨劇の前触れでしかなかったという
何日か後にもっとでかいのが来たりしないといいが…21日あたりが不安
612 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:30:47.11 ID:hS1j11h/0
震度1なのに、長かったからねえ。
普通震度1っつったら1秒も揺れないのに・・・
613 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/19(火) 23:30:59.90 ID:61P1rcct0
震源は古河市
東北線東武乗ってる人は分かると思う
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:31:05.70 ID:aR+Mvu9A0
ウンコー!
615 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/19(火) 23:31:12.32 ID:7EVo2TqF0
>>555
高度なんとか向け地震速報の奴を呟いてるひとがいるからフォローして
更新したらメールでお知らせみたいなのにすればいい
ツイッター自体にエリアメールは無い…と思う
616 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/19(火) 23:31:12.13 ID:VUyIByg60
>>575
よう、浦高OB
617 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/19(火) 23:31:26.38 ID:fmwf6RIb0
常盤貴子に似てる嫁さん最高じゃん。
さっさとベットへ戻って、
御免なさいチュッチュしてこい!
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:31:50.63 ID:SYTg2rsy0
震度2でこんな揺れんの?
7ってどんだけ揺れんだろ。
619 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/19(火) 23:32:00.26 ID:v86MsxmE0
不気味な揺れ方して怖かった。
620 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:32:04.95 ID:Xd1z5PtH0
>>574
熊谷アレで3かよ・・・・・orz
621 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:32:13.05 ID:SO2+gP5t0
>>602
おなじネームということはJcom?
622 :
上尾
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:32:18.92 ID:9Bj6ychG0
築70年位の我が家はもうボロボロだよ
瓦直したばっかなんだからもう簡便してくれ・・
623 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:32:22.60 ID:wwzeMvNc0
おいおい、ずっと振動し続けてるぞ
不気味で寝られねえ
624 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:32:35.20 ID:LGk66F1t0
>>555
NHKとか気象庁フォローしとけばええんちゃう
625 :
飯能
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:32:40.27 ID:AEPkjV3g0
あれで震度1とかもっと普通のところに地震計置いとけ
626 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:33:00.13 ID:Vtvfxb+g0
自分が行ってた高校は校庭の敷地内一部が足立区だったよ。
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:33:15.40 ID:LGk66F1t0
>>621
あいぽんだかSBがチベット自治区になりやすいとかなんとか
628 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/19(火) 23:33:35.88 ID:4ejNsygE0
>>614
は、縦揺れで肛門を刺激されたようです。
629 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/19(火) 23:33:36.10 ID:odbfiO800
>>600
一人でひっそり食べてくれ、感想言うのも禁止
630 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/19(火) 23:33:38.88 ID:G/MLI8sJO
>>611
きっと地震が落ち着いてきた頃被害の少なさで
最強な事が証明されるハズ!!!
631 :
川越
(広西チワン族自治区)
:2011/04/19(火) 23:33:48.33 ID:UuFp6+GTO
今ので2度って絶対嘘だ〜
何か地味にまだ揺れてるし、また来そうで怖い
632 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:33:49.83 ID:1mfkdjJB0
>>610
I−131 368
Cs−137 137
単位はMBq/km2
633 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:33:50.29 ID:Df2idwSr0
縦を計測する震度計がなかったりw、なんてなよなぁ
634 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/19(火) 23:34:13.31 ID:c6WWLAkk0
>>610
見られたよ
I-131 368Bq/km2
Cs-137 130Bq/km2
635 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/19(火) 23:34:13.85 ID:H7QoCxh5O
笑った
みんな震度以上の体感してる
636 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:34:17.81 ID:hS1j11h/0
>>625
ご近所さん発見w
揺れ自体はまあ普通だったけどやたら長かったよね
637 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:34:22.37 ID:SO2+gP5t0
>>617
なぜか膝の上に子供が乗ってるんですがこのまま行きますか・・・
かーちゃんがふてくされた振りして布団の隙間からこっちを見てるまるでカヤコ
コワイヨー
638 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/19(火) 23:34:29.27 ID:fmwf6RIb0
何だかんだで、豚骨醤油拉麺出来た!
インスタントだが旨そうだ♪
639 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:34:30.00 ID:uoMHgrCt0
>>614
ドラ美さん、怖いですね。
私はさっきの揺れにもめげず、
カナダのミネラルウォーターを飲みながら、
ロシアのマトリョーシかを組み立てております。
かしこ。
しんと子
640 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:34:33.10 ID:DTaWjRaJ0
らあめんおいしかったです。
641 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:34:34.64 ID:Xd1z5PtH0
>>630
その証拠に発作の方以外死者は0だし
642 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:34:38.78 ID:ByBeDeUu0
>>610
やばい。やばすぎる。
643 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:34:41.24 ID:X7I+l1xJ0
所沢だけど、さっきのほとんど揺れなかったよ。
強震モニター見てたから「デカイの来る!?」って思ったけど
あら?こんなもん??って感じ。
644 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/19(火) 23:35:07.52 ID:c6WWLAkk0
>>634
の訂正
Cs-137 130Bq/km2→Cs-137 137Bq/km2
1段読み間違えたorz
645 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:35:15.83 ID:sShp+KIR0
>>610
ヨウ素 368MBq/km2
セシウム 137MBq/km2
646 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/19(火) 23:35:33.95 ID:TAw4OlaxO
テレ玉の映りと音声が途切れ途切れになってしまってる。
647 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/19(火) 23:35:42.59 ID:u2tqVJ1C0
>>637
(‐人‐)ご愁傷様w
648 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:35:48.43 ID:M2P38Nwk0
明日春日部温泉行こうかなあ
649 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:36:05.42 ID:sShp+KIR0
>>644
そもそも単位から間違えてるぞ
650 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:36:12.41 ID:ByBeDeUu0
>>621
だ。
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:36:22.21 ID:fwZj7Fs00
>>646
それ、嫌な現象だな…
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:36:40.74 ID:9qicvI7l0
地震あったんだ
全然気付かなかった
653 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:36:47.94 ID:ndJ4ExPe0
>>642
おいおい茨城超えかよ
654 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/19(火) 23:37:16.82 ID:MZKVxzzt0
放射能さいたま数値爆発してる・・・
地震すごく揺れた・・・
泣きたい
もう勘弁して・・・
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:37:27.56 ID:PZrNuqmC0
まだ揺れが体に残ってる気がする。それとも、実際に揺れてるのだろうか。区別がつかなくなってきた。
656 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/19(火) 23:37:35.44 ID:VUyIByg60
>>610
スマホですら見れるというのに・・・
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:38:37.74 ID:uoMHgrCt0
>>652
すごかったぞ…がたたたたくぁwせdrftgyふじこみたいに
658 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:38:42.08 ID:DIXo9RSM0
あれ?
みんな震度より強く感じてるの?
俺んち栗橋だけど、震度3あるかどうって感じだったんだけど・・・
俺が鈍いのか・・・orz
659 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/19(火) 23:38:42.86 ID:odbfiO800
>>643
同じく所沢です、また話の波に乗れません
660 :
610
(dion軍)
:2011/04/19(火) 23:38:55.81 ID:oa/qCEAM0
皆さん教えてくれてありがとう・・・
これ、ものすごくヤバイ数値だよね・・・orz
>>610
←やっぱり見れないんだけど
全国の今日の数値見れるところって、
>>610
の他にないのかな?
661 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/19(火) 23:39:12.42 ID:n24VVhqvO
俺の本命は勝手に4.22に決めてるんだがなw
662 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:39:24.60 ID:hj5ybZgwP
雨のせいもあるとだろうけど、埼玉だけとびぬけて高いな。
チェルノブイリでも見られた、汚染飛び地かな
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:39:41.06 ID:jYSbGhrW0
311で壊れた屋根がやっと直ったばかりなのに築40年強にこれはマジやばい
以前は地震来ても部屋にいたけど今は速攻手荷物持って外に出る準備するようになった
664 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:40:04.23 ID:9qicvI7l0
>>657
峰富士子のおっぱいみたいにゆさゆさぷるんぷるんしたのか
665 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/19(火) 23:40:19.92 ID:VGUJdJ5lO
タンスは無理だけど他の引き出しついてる家具裏返しとくわ
いつでかいの来ても引き出しミサイルで初期ダメージ食らわないように
666 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:40:20.41 ID:jxK6wXYu0
>>658
熊谷だけど2くらいに感じたから大丈夫だ!!
667 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:40:22.72 ID:dG0aEiJf0
>>610
やっぱ雨が降ったからかね。覿面に効果が現れるのな。
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:40:23.35 ID:SYTg2rsy0
今日の降下物数値って悪いの?
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:40:25.84 ID:9Bj6ychG0
家中の猫達がビビってベットの上に集まってる
670 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:40:32.96 ID:H5DcwmGy0
>>643
こっちも揺れは大したことないんだけど、ドアた だの窓だのがガタガタパシパシいってうるさかった
671 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:40:41.34 ID:aR+Mvu9A0
>>639
ウンコウンコ
そのカナダのミネラルウォーターはおしっこになるよ
シッコシッコ
672 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/19(火) 23:40:56.19 ID:4ejNsygE0
DVD鑑賞中だと、地震速報はなまずが頼りだなぁ・・・
震度5の設定だけど〜
673 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/19(火) 23:40:59.11 ID:c6WWLAkk0
>>660
キャッシュを1度削除して読み込むか、ファイル保存して開いてみれば?
674 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:41:08.58 ID:SO2+gP5t0
さて・・・ 子供だしにして三國無双6やろっと
たぶん朝飯の時はシカトされるだろうけど・・・
675 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:41:41.80 ID:IoESN1aO0
>>660
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
埼玉県だけのなら、埼玉県のHPにあるよ。
っていうか、いつから単位がBqからMBqになったんだ?
676 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/19(火) 23:41:47.56 ID:VGUJdJ5lO
>>669
猫が心配だからうp
677 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:42:02.25 ID:mUyNDMUt0
>>654
?
線量そんなにあがってないよ?
678 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:42:03.55 ID:Uo1hPtUu0
>>610
どんくらいやばいのか
わかりやすく教えてくれ
679 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/19(火) 23:42:21.47 ID:DesEEpf4O
風呂入ってる時に緊急地震速報並みの揺れ来てもまた揺れとる程度の感想しか出なくなった
680 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:42:41.91 ID:SO2+gP5t0
>>660
埼玉県(さいたま市) ヨウ素368 セシ137
681 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:42:47.43 ID:Xd1z5PtH0
埼玉は地盤が強いんじゃないの?
そして埼玉=神話の高天原説は嘘だったの?(´・ω・`)
682 :
熊谷(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:42:58.14 ID:gavVXkTc0
震度3位の地震でお辞儀するモニター・・・
683 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:43:08.53 ID:DTaWjRaJ0
>>610
東京の数値があやしい
684 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:43:08.93 ID:dG0aEiJf0
>>663
最近は、古い家屋の場合、とにかく一目散に外へ出たほうが良いって言うって
どこかで読んだことがある。
NHKとかだと「慌てて外に出ないでください」とか言うけど。
阪神淡路の様子を見れば不安になるよな。
685 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:43:11.36 ID:fwZj7Fs00
なんで近隣と比べてこんなにダントツなんだ<ヨウ素
686 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:43:19.09 ID:i0rEfV7L0
こう何度も揺れると家の耐久も落ちるよなぁ
心なしか小さい揺れでも、前より揺れが強くなってる。
震度3とか信じられない。
687 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:44:18.30 ID:SO2+gP5t0
>>686
2階が落ちてきて死ぬんなら一瞬だ 痛くないぞきっと
688 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:44:30.73 ID:SYTg2rsy0
368もあって、年間被曝量がなぜ0.000なの?
689 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:44:39.55 ID:mUyNDMUt0
>>668
危険厨がさわいでるだけ
雨降ったら上がるし
そのぶん明日から晴れるといままでより下がる
690 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:44:53.18 ID:HC7KHgCN0
>>610
のファイル
環境放射能水準調査結果(定時降下物)
(4月18日9時〜4月19日9時採取)
さいたま市
ヨウ素131 368
セシウム137 137
単位 メガベクレル/平方キロメートル
これまた水道にも出るんじゃ……。
691 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/19(火) 23:44:54.60 ID:w7Pyd+5QO
しかし今の揺れでも全く起きる気配の無い家族が心配だ…
危機感が無さすぎる…
とか言いつつ俺も今から風呂入るけどw
692 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:45:02.43 ID:DIXo9RSM0
>>666
お、サンキュー
うちの猫も、ハンモックで寝たままだったしw
栗橋の中でも地盤が頑丈な方なのかな?
南栗橋や幸手の液状化がいまだに信じられない・・・
693 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/19(火) 23:45:17.98 ID:P086nNlVO
>>685
近隣が偽ってる気がしてきた
計測してるのは同じとこ?
694 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/19(火) 23:45:20.15 ID:QzUwbcvW0
>>610
茨城県(ひたちなか市) 290 160 MBq/km2
埼玉県(さいたま市) 368 137
埼玉高い、高すぎる・・・
695 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/19(火) 23:45:24.86 ID:DesEEpf4O
1回の揺れに耐えれば同じ揺れの100回には耐えられる
みたいなのを見たが…
一回の揺れでダメな時はダメらしいし
696 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:45:32.90 ID:aR+Mvu9A0
ヨウ子とセシ子?
ドラ美の親友だよ
2人ともバブル世代
697 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:45:37.98 ID:ByBeDeUu0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1577.jpg.html
これでどうよ?
698 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:45:49.70 ID:H5DcwmGy0
はぁ…早く老衰で死にたい…
699 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/19(火) 23:45:55.75 ID:hS1j11h/0
空間放射線量は増えてないよね。
口にする物を気にすれば大丈夫大丈夫
700 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/19(火) 23:45:56.57 ID:LGk66F1t0
>>692
写真をうpらないで猫 ハンモックの単語だしてただですむとおもってんのか!?
179KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.