無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その112

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 11:25:21.69 ID:vWk+/Zp10
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302859647/

401 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:30:28.14 ID:SdK1U9WU0
マジですかー\(^o^)/オワタ

気象庁「先程の地震は余震ではありません」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302924156/

402 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:30:36.36 ID:YE7199Ko0
>>386
もやだあああ

403 :M7.74(東日本):2011/04/16(土) 12:30:45.68 ID:HrhmFGfz0
>>142
上尾北部17号近くで
2.378000
港区の職場も2.4くらいだったしどっちにいても大差ないってことか

404 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:31:01.08 ID:7BdwR7gF0
>>391
ああ、春日部駅の東側で古利根川まであたりが5をマークしてるからな
話題の新浦安でも3.5くらいだし

405 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:31:05.49 ID:xAFI+66j0
>>384
いや右側に飛行機雲走ってたから違うとおも

406 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:31:08.91 ID:bachWGfN0
>>393
業務スーパー2.772000
埼京線沿い薬局でも2.772000

407 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:31:54.21 ID:KTW5OCEPO
>>339
ちなみに春日部。
弱いねこのエリア。
あの3.11の強震の時、このスレ初代の生みの親は春日部のお方だし。

408 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:32:13.51 ID:SdK1U9WU0
>>401
>>386で既出だった

409 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:32:15.41 ID:MlOym3F00
>>398
羽生市役所 3.119
羽生駅前 2.707

410 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:32:41.95 ID:KTW5OCEPO
>>341
春日部

411 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:33:00.76 ID:8/70MBDR0
赤いランプ点滅してないけどガスつけたら三秒でピーってなって消えちゃうんだがwww


412 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:33:33.96 ID:VJtPlxJW0
さっきのそんなにあったのか震度2だろat鴻巣

413 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:34:07.17 ID:a38lSnA+O
>>401
本震…?

414 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:34:26.28 ID:qlVqpMhki
>>411
だとすると自分じゃどうにもならんからガスや街。
電話頑張ってして見てもいいけど。

415 :久喜(埼玉県):2011/04/16(土) 12:34:34.06 ID:fzUDHtqs0
これからも、311の余震に、余震の余震に、誘発地震に、その余震に、
警戒しなければいけないのか。

416 :388(埼玉県):2011/04/16(土) 12:34:33.98 ID:qQPd1YQ+0
ここの表層地盤増幅率というのだともっと数値が低いんだが…計り方の違いか

http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/f.seibu.html

417 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:34:37.87 ID:qtV/MRZM0
>>411
辛抱強くガス会社に電話しまくれ

418 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:34:57.64 ID:bachWGfN0
>>411
黒い丸いゴムボタンない?長押ししてみ

419 :川越(埼玉県):2011/04/16(土) 12:35:17.56 ID:Wd2VTeYU0
>>142
2.225000とか死んでるやないか…
今まで川越最強wとか1人でほくそ笑んでたのに…

420 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:35:25.64 ID:qlVqpMhki
>>413
前震だろ。ほんしんにしては弱すぎる

421 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:35:28.83 ID:whK0S1Jp0
>>142
春日部 余裕で4.255000

よっしゃああああああああああああああ

422 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:35:42.48 ID:z+Oxf7LN0
とりあえず、原発停めろ

423 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:36:08.69 ID:tgVwI65y0
>>421
揺れが4.255倍か
お得だな

424 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:36:11.47 ID:bachWGfN0
春日部先輩と呼ぶわこれからwww

425 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:36:20.15 ID:8qVRPF9GO
>>409
ありがとう
うち市役所近くだから弱いな

426 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:36:42.37 ID:qQPd1YQ+0
>>392
安心した

427 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:36:53.38 ID:Ln95YGqIO
埼玉って原発あるの?

428 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:37:16.37 ID:tgVwI65y0
>>427
埼玉は最強のたかり達人です

429 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:37:37.08 ID:NIk5EEI90
前スレの雲読み出来る香具師凄いなぁ.....本当に来たな。

お蔭で近くの公園で子供と遊んでた嫁たちを呼び戻す事が出来たよ。次回もヨロシコ!

430 :草加(埼玉県):2011/04/16(土) 12:37:38.68 ID:Yr7th7NX0
誰かこの子を飼ってやってくれwww
http://i.imgur.com/CPgG8.jpg


431 :春日部2.72(dion軍):2011/04/16(土) 12:38:13.65 ID:K7sVulau0
てか、逆に1.0ってどこにあるのか知りたいわ

432 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:38:21.23 ID:7qH0wDKiO
399だが、自己解決

やっぱり震度5弱と5強、5強と6弱って全然違うの?
頭弱い子にもどれくらいの差なのか分かりやすく教えてくれ

433 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:38:36.35 ID:dCJUww6rO
おい、余震じゃないとか……関東大震災来ちゃうの??怖いよ…(((゚д゚;))

434 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:38:38.14 ID:s71Chfr00
>>428
ドラゴンボールのネイル並の発電力ならあるぜ!!

435 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:39:03.60 ID:Ln95YGqIO
>>428
埼玉はないんだねありがとう。でも茨城にあるから心配だね‥

436 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:40:11.48 ID:KZGyOl3o0
千葉県→風力発電・火力発電
神奈川→火力発電
埼玉→ゴミ発電

437 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:40:24.83 ID:SdK1U9WU0
>>433
関東地震はきませんwww
首都直下地震はいつくるか分かりませんwww

438 :久喜(埼玉県):2011/04/16(土) 12:40:42.24 ID:fzUDHtqs0
>>433
こんな状況でなくても、いつ来てもおかしくないんだから。


439 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:41:01.68 ID:qlVqpMhki
>>436
ゴミ発電あったなww

440 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:41:04.12 ID:tgVwI65y0
>>435
原子力がない、と言うか。
そもそも発電量0Kw(水力5万は未確認)

441 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:41:31.20 ID:TOxzGUtU0
春日部、こっちも4.255

442 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:42:20.60 ID:rdZ9B4hW0
ドラ美とメトロポリ君とミニスカ主婦は?

443 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:42:48.73 ID:qlVqpMhki
春日部は地盤が弱いのわかってるからでかい建物は杭をそうとう深いとこまで打ち込んでるよ。
40mぐらいあれば傾かないみたい。
ただ周りが地盤沈下するが

444 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:43:04.45 ID:+XCN/Rs90
守り神届いたwwwwwwww
もう無敵wwwwwwwwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1534484.jpg

445 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:43:50.04 ID:Ln95YGqIO
>>440
勉強になった!

446 :草加(埼玉県):2011/04/16(土) 12:43:55.87 ID:Yr7th7NX0
>>444
三体も…だと?

447 :M7.74(関東):2011/04/16(土) 12:44:00.39 ID:znzbF1fWO
これを機会に仕事休めるかとおもたが

ま、無理ですよね



448 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:44:31.90 ID:TOxzGUtU0
直下の大きな地震来たらこちら春日部はかなりヤバイ揺れと液状化みたい。
でも、大地震で中途半端に被災して人生滅茶苦茶で生き残るより
完全に死ねそうだから逆に考えたらこっちのがいいかも。

449 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:45:06.88 ID:SdK1U9WU0
>>442


450 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:45:07.02 ID:xhe16CamO
>>386
場所が違うから明らかに余震ではないが311に誘発されたのは間違いないだろ?

451 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:46:09.21 ID:jcXfEa6cP
>>444
命名、左からオルテガ、ガイア、マッシュ


452 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:46:11.24 ID:W9QwKDTmO
今度鷲宮神社にでも王城鎮護の祈祷してくるわ
祀られてる神様詳しくしらないけどw

453 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:46:19.25 ID:I4Io71L70
液状化では死なないみたいじゃない

454 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:46:55.67 ID:KZGyOl3o0
>>444
かわいい

455 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:46:59.29 ID:rdTxHyGAO
ストレスか知らんが血尿でてもうたorz
はぁ〜

456 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:47:44.04 ID:SdK1U9WU0
>>444
わろたww

457 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:48:06.47 ID:TOxzGUtU0
>>453
液状化よりも揺れが凄い春日部、建物倒壊も他のエリアより甚大な被害が
出そうな感じ、液状化は死体が埋まっちゃうとか?

458 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:49:04.78 ID:VIAtizt60
地震酔いが治ると地震が起きて再発する

459 :川口(埼玉共同病院辺り)(埼玉県):2011/04/16(土) 12:49:10.04 ID:4L53tWJi0
>>455
病院で見て貰いな〜
俺は結石で血尿出た

460 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:49:17.70 ID:a38lSnA+O
昨日家の壁にヤモリが貼り付いていたので、築30年の我が家でも地震を乗り越えられると信じてる

461 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:49:19.54 ID:Ln95YGqIO
>>455
今すぐ病院いったほうがいい

462 :久喜(埼玉県):2011/04/16(土) 12:49:31.84 ID:fzUDHtqs0
数年前に埼玉で5弱の地震があって、あれが人生最大の地震だったんだけど、
そんなのが何度も来てるんだもんなあ。まいるよ。

>>453
液状化のせいで建物が倒壊するかも。

463 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:50:11.56 ID:UwoWXsPeO
さっきのは前震

本震はもうすぐきまーす



464 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:50:13.79 ID:znoKhbbM0
>>444
欲しいーー(´д`*)

465 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:50:18.50 ID:nYJCeMqv0
>>444
どこで買ったの?

466 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:50:45.89 ID:6yBCiFEt0
うちの増幅度4.971もあるよorz@春日部

467 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:51:24.73 ID:BGJSu5d90
揺れてたり耳鳴りがしつこい人はオカルトに目覚めちゃうかもしれないぜ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 07:46:14.77 ID:o6svEvL40
ここオカルト板?そうなら自説を披露するぜ
マヤカレンダー研究者のコールマンによれば2011年3月23日〜4月12日は発芽期。
この時期に大地の声を聞く人が増えているから、私も揺れてるだの
俺も耳鳴りするだの書き込みあるのが能力者の発芽期を証明している。
そして4月12日〜5月2日は新しい波動への抵抗期。
2ちゃんに書き込みする位ならともかく、人に言うと石投げられる
魔女狩りの時期なんで自重しとけよ。
次の5月2日〜5月22日が成長期なんで、能力が一気に高まる。いま発芽した人は楽しみにして待て。

468 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:52:35.64 ID:whK0S1Jp0
>>423
春日部 揺れが4.255倍 フフ・・・・

風が強ければ強いほど風車もよく回る・・・
地震の力を最大限に引き出した上で、それ以上の力で地震を倒す!!

まさに「風車の理論」

フハ フハハハハ

469 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:52:41.56 ID:s9MESiK7O
春日部高層階に住む俺は終わりだな

470 :>>455(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:53:05.91 ID:rdTxHyGAO
土日で病院やってないorz
とりあえず月曜まで待ってまだ出てたら病院行きます
水いっぱい飲んだ方がいいかな。

471 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:53:53.23 ID:V6oxt6zSO
川越市さっき3度かぁ…

突き上げるドシンってあって揺れて、結構あせったけど
川越市の震度より1度いつも揺れてるよ絶対

うちが築50年木造建て直しなしのぼろやだからか?

472 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:54:16.68 ID:jcXfEa6cP
でぇーびぃーるぅー!とか叫ぶと変身できるって事か?

473 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:54:25.54 ID:XgD1zIGv0
にゃんこ可愛い

474 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:55:35.22 ID:+XCN/Rs90
>>465
何日か前にスレに貼られてたんだ
三匹で2000円だぜ
ttp://www.saimall.jp/shopbrand/001/O/

475 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:55:50.22 ID:B0FbfmTp0
>>471
川越駅付近で自転車に乗ってたけど、
エリアメール無かったら気づかなかったなw

っつうか、築50年って凄いね!

476 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:56:35.35 ID:UrhjVTdRO
>>444
コバトン様〜!

477 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:56:48.00 ID:jcXfEa6cP
>>469
津波の心配は無いじゃん、ドンマイ

478 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:57:15.32 ID:yjflmBAx0
>>474
ttp://image.webftp.jp/design/gcom1472/kobaton/kp3.jpg
コバトン
サッカー
肉球

どうしてこうなった・・・

479 :川口(埼玉共同病院辺り)(埼玉県):2011/04/16(土) 12:58:16.82 ID:4L53tWJi0
>>470
結石なら水いっぱい飲めって言われたけど
原因解らんから普通にしといた方が良いと思われ

480 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:58:50.25 ID:NIk5EEI90
別に悪気はない。
埼玉の断層の活性化プロセスルールってこんな感じかなと思っただけ。
http://2ch-ita.net/upfiles/file0759.gif

481 :M7.74(東日本):2011/04/16(土) 12:59:09.73 ID:fLiGBA/a0
>>478
ちょwwww
欲張りすぎだなww

482 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 13:00:33.37 ID:V6oxt6zSO
>>475
まじでか!
自分はテレビも携帯も消していて、揺れ←で気づいた…一階なのに、揺れた揺れたww
気づかないの裏山(泣)

築50年危険だな…
二階の柱ひび割れしてたしw

483 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 13:03:53.80 ID:RB20JifQ0
見沼飛行機飛んでるよ

見沼区地盤増幅率3.036000

484 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:04:11.12 ID:nYJCeMqv0
>>474
dクス
意外と安いなー

485 :久喜(埼玉県):2011/04/16(土) 13:04:25.86 ID:fzUDHtqs0
>>478
盛りだくさんw

486 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:04:52.19 ID:i5H+XbAeO
セブンのコバトンパスタ買いに行きたかったけど面倒だったから
家で地震にドキドキしながらパスタ茹でたーミートソース美味い

487 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 13:05:50.57 ID:yjflmBAx0
お前ら大変だ
コバトン屋
http://www.kobatonya.com/

専門ショップあるぞ!コバトンmy箸にコバトン扇子に・・・胸が熱くなるな

488 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:06:31.64 ID:QEiYk6tNO
地震で気が滅入る…
コバトンで癒されたw
3匹で2000円はお買い得だね、守り神に欲しいよう…

489 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:07:42.41 ID:aXZosPxZ0
>>482
大丈夫、さっきのデカイのは震源が近かったから、TVの地震警報や警告メールより揺れが早かった
まずズドンズドンと来たからね。それから各種警告音の合唱〜

490 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 13:08:00.40 ID:BGJSu5d90
レンジでパスタ茹でれる奴が欲しい
よくパスタ食うから水使うのがなんとなく怖い

491 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 13:08:03.95 ID:+XCN/Rs90
>>487
そう!そっちの扇子もすごく欲しかったんだ!
ただコバトン屋は制服コバトンが売ってないんだよな…

492 :春日部2.72(dion軍):2011/04/16(土) 13:08:16.46 ID:K7sVulau0
>>487
コバトン応援マスク
http://www.kobatonya.com/kobatonya/7.1/916/

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

493 :M7.74(東京都):2011/04/16(土) 13:08:28.50 ID:/5uvsrkU0
数年前から埼玉への引っ越し考えてるが、どの地区が一番揺れに強いのだろうか・・・
埼玉さん専用スレ見せてもらっても満遍なく揺れてる感

494 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:08:31.80 ID:i5H+XbAeO
>>478
コバトンに肉球とか…無茶しやがって…

495 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:08:39.32 ID:s8IbJKNf0
学校給食はコパトン牛乳だよ

496 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 13:09:14.89 ID:yjflmBAx0
背面には、団長「コバトン」を筆頭に、
さいたま市「つなが竜ヌゥ」、
朝霞市「彩夏ちゃん」、三
郷市「かいちゃん」、
小川町「星夢ちゃん」、
吉見町「よしみん」、
行田市「ニニギン」「コノハちゃん」、
狭山市「おりぴぃ」、
熊谷市「ニャオざね」、
テレ玉「テレ玉くん」、
行田市「こぜにちゃん」「フラべぇ」、
羽生市「ムジナもん」「いがまんちゃん」、
上尾市「アッピー」、
北本市「とまちゃん」、
坂戸市「さかっち」
が描かれています。

深谷のネギちゃんいないけどこのTシャツ買うわw
ttp://www.ecity.ne.jp/cart/co_img1/kobatonya/user/img/yuru_t565.gif

497 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 13:09:54.10 ID:bachWGfN0
>>490
あれ使ったら毎回モウモウと湯気が出て
レンジの調子悪くなったぜ

498 :草加(埼玉県):2011/04/16(土) 13:10:21.32 ID:Yr7th7NX0
>>495
その牛乳を飲んだ子供達は無敵だな

499 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:10:53.70 ID:aXZosPxZ0
>>487
そこな、通販ショップだけど、ネット注文して「直接受け取り」にして浦和に取りに行くと
送料や代引き料金なんかの手数料かからん。直接支払いもできるんじゃなかな?
近くやついでのある人は便利かも。

500 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 13:11:18.08 ID:I4Io71L70
>>493
地盤は県西部だろう
ただ人があまり住まず利便性がいまいち

501 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 13:11:21.49 ID:a38lSnA+O
川越のゆるきゃら、トキモが可愛くねぇ…

194KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.