■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その112
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 11:25:21.69 ID:vWk+/Zp10
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302859647/
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:02:24.76 ID:7BdwR7gF0
春日部女子で5.14とかすげーところだな
302 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:02:32.71 ID:rdZ9B4hW0
栃木県南部ってみなかったなー。ゆれたなー。
303 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:02:37.32 ID:c5v/Rhct0
つか埼京線が超普通に動いてるのはなんなんだ
304 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/16(土) 12:03:03.73 ID:1mgWdP77O
何であんな変な揺れかたすんの
305 :
M7.74
(関東)
:2011/04/16(土) 12:03:13.90 ID:zI7pHJlPO
>>287
俺のとこも震度4ってかかれてたのが3くらいに感じた
306 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:03:28.09 ID:/6pGweIFi
今回のはどういった断層が動いたんだ?
ひょっとして立川も動きたがってるのか?
307 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/16(土) 12:03:30.41 ID:1guMnRJP0
>>287
5弱じゃブロック塀の倒壊ぐらいしかおきない
だから弱なんだよ
308 :
M7.74
(関東)
:2011/04/16(土) 12:03:38.58 ID:nCQNu6RzO
>>286
近辺ってどこら辺が停電してたの?
近辺なのに停電全く無しだったんだが
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:03:43.84 ID:PA0PkYTK0
2.302000 北本
いつも震度弱く観測されるのに…ギリギリじゃないか。
震度計の制度が悪いだけなのだろうか。
310 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/16(土) 12:04:12.15 ID:LMUgNxWN0
>>276
iPhoneいけたよ
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:04:15.97 ID:yjflmBAx0
>>299
毎日毎日轟音で飛行機飛ぶけど、それでも羨ましい?
国道があるからクソ運転手が飛ばして危ないし違法無線使いまくりのせいで
スピーカーから万年オッサンの声が聞こえてきて不気味だし
312 :
川口(埼玉共同病院辺り)
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:04:25.10 ID:4L53tWJi0
>>289
見沼用水が流れてるね
やっぱり川沿いは弱いのかな
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:04:35.39 ID:VJtPlxJW0
>>303
JRも機材の耐久性を信頼し始めたってこと、あとは
路線チェックのみ課題は
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:05:00.90 ID:v88uOCcE0
やっと心臓が元のように動き出した。苦しかったぜ。見沼区
315 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/16(土) 12:05:07.12 ID:2W/MuRXw0
>>142
2.39…(´・_・`)
まだ住宅ローン15年のこってるお…
316 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:05:22.07 ID:s9MESiK7O
>>301
女子高の所って文化会館だかロビンソンの方でしょ
そんなに地盤弱いのかぁ〜
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:06:07.36 ID:8/70MBDR0
春日部2.489000
岩槻よりだからかな
大沼あたりはやばそう液状化とかまだしてないの?
318 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:06:54.87 ID:vL5wtmvT0
>>301
やっぱ利根川に近いからとかそういうアレ?>春日部
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:07:02.30 ID:34TEtrwb0
>>142
2.166000@寄居
320 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:07:07.23 ID:vMIK/KgFO
夜中にエリアメールで福島沖地震発生とかでびょっ!と起きてしばらく構えてたら空振りかぁ…。
と思ったら昼間にきよった!昼間に地震多いのはなんでなのーorz
321 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:07:34.31 ID:fzUDHtqs0
>>312
用水沿いは元田んぼが多いからかな。
322 :
M7.74
(関東)
:2011/04/16(土) 12:07:41.18 ID:nCQNu6RzO
>>299
新所沢ならもっと安心かもしれない
323 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:07:54.91 ID:s9MESiK7O
また来る小さな揺れ来てるな@春日部
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:08:08.75 ID:H2y7Ef6L0
>>286
西友横?のファミマ交差点付近
(信号消えたの初めて見た。まぁあまり影響ないけど、ファミマ開店していたけど手打ち真っ暗)
行政道路より北方面。島忠横の出光からハナミズキ付近(信号だけ助かってる)by知り合い
325 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/16(土) 12:08:14.49 ID:g3UX0LEDO
>>256
そうです
326 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:08:46.06 ID:fzUDHtqs0
>>320
それと夜10時前後な。
輪番地震・・・。
327 :
春日部大場4.675
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:08:54.05 ID:HV5UINpe0
>>264
ぷれぜんとふぉーゆー
2010年版 地震ハザードステーション
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
328 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:09:08.82 ID:jcXfEa6cP
また玉即できてるのかw
この辺の対応は流石だ
329 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/16(土) 12:10:00.02 ID:QEiYk6tNO
これから行く店が地下なんだが…
地下ってどんくらい揺れるのか予測つかない
330 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:10:25.10 ID:vL5wtmvT0
>>307
茨木の人が、阪神の時は自分の家は棚の上の鍋が落ちて来たくらいだったけど、
近所の家のブロック塀が崩れてたって言ってた。
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:11:24.74 ID:yjflmBAx0
>>329
3〜4くらいじゃ歩いてると気がつかないもんだよ。
窓枠とかガタガタいってて「!?」って思う程度
332 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/16(土) 12:11:30.92 ID:KTW5OCEPO
うち4.211だった
333 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/16(土) 12:11:45.90 ID:yOoziTFIO
>>329
地下はあまり揺れない
334 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:11:47.12 ID:onGtmeVoO
やっぱ鍵閉めてない窓は普通に開いちゃうんだなw
本震の時も半分くらい空いてたのに鍵閉めるの忘れてた
335 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:11:53.01 ID:vptG/orFO
越谷市川柳町4丁目
3.134だった
怖い
336 :
M7.74
(関東)
:2011/04/16(土) 12:11:58.53 ID:nCQNu6RzO
>>324
ミスドとかあるあのへんとな…そんな身近な所で停電あったのか。トン
337 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:12:20.32 ID:s9MESiK7O
輪番地震!
全国持ち回りで計画地震にしてくれ、もう関東は地震来ないでくれ!
338 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/16(土) 12:12:28.07 ID:vMIK/KgFO
>>314
ちょ、本気で大丈夫?ペースメーカーとか入れてる?
知人に心臓に持病持ちの人いるから、心臓が…って人もマジ心配。
339 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:12:35.64 ID:/6pGweIFi
>>332
1.96で怖がってる自分が恥ずかしい。
340 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:12:41.26 ID:W9QwKDTmO
>>329
地下はある程度頑丈だから安心しろ
ただその「ある程度」を越えちゃうとぺちゃんこになって生き埋めになっちゃうけど
341 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:12:56.32 ID:vL5wtmvT0
>>332
数値だけじゃなく地域もヨロ
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:13:24.82 ID:bachWGfN0
地盤増幅率高いとこはブロック塀とか注意して歩けよー。
343 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:13:26.11 ID:vptG/orFO
1違うと何が変わるんだろ?
344 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:13:50.92 ID:a+zzDEZti
まだじわじわ言ってるなー
345 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/16(土) 12:14:10.77 ID:Ln95YGqIO
埼玉最強伝説を信じて出勤しなければ‥地震の影響で会社の赤字ますます酷くなったけど大丈夫かな
346 :
吉見
(長屋)
:2011/04/16(土) 12:14:35.95 ID:OUSSh50O0
喉乾いた
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:14:37.22 ID:qtV/MRZM0
>>142
の数値は比較的高く表示されるから他の所でも調べてみるといいよ
348 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/16(土) 12:14:48.76 ID:BX2O9Fi4O
どなたか吉川きよみ野の地盤強度
調べてもらえませんか(>_<)
349 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/16(土) 12:15:02.94 ID:MlOym3F00
北埼玉・本庄、1.985。
350 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:15:53.29 ID:s9MESiK7O
携帯からなので調べられないよ〜
誰か春日部市粕壁東と春日部市花積調べて〜
351 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/16(土) 12:16:12.79 ID:hkfMUCuE0
久喜市栗橋のうちは2.747000だた
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:16:23.01 ID:yjflmBAx0
>>346
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
353 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:16:23.58 ID:qlVqpMhki
埼玉最強伝説 コバトンの拳
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:16:41.57 ID:8/70MBDR0
かえるくんの設定の猶予秒数何秒にしてる?
355 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/16(土) 12:17:15.80 ID:DWsMblmB0
>>283
武州長瀬駅 → 1.958000
東毛呂駅 → 1.984000
毛呂駅 → 1.946000
埼玉医大(毛呂山)→ 1.883000
356 :
川口(埼玉共同病院辺り)
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:17:26.86 ID:4L53tWJi0
>>348
正確な住所入れないと意味ないかも
永田公園辺りで2.617000
市役所辺りで4.243000
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:17:27.37 ID:yjflmBAx0
>>348
2.617000
>>350
4.663000
358 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:17:38.24 ID:qlVqpMhki
地震きたら頭痛が少し良くなったな
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:17:58.83 ID:bachWGfN0
>>348
宅地で2.6くらい。コモディイイダあたり。
吉川市役所は4超えるから、大地震では崩れるかもだ。
360 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/16(土) 12:18:25.28 ID:MlOym3F00
>>350
春日部市粕壁東 4.663
春日部市花積 3.993
粕壁東は昔住んでたよ。
361 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:18:44.59 ID:vL5wtmvT0
>>348
永田公園、市立図書館の辺りが2.617000
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:18:51.57 ID:VJtPlxJW0
コパトン団地からのなにか来ない限り大丈夫だとおもってる
363 :
吉見
(長屋)
:2011/04/16(土) 12:19:13.90 ID:OUSSh50O0
>>352
コーラ買ってきたからいらね
364 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:19:42.29 ID:s9MESiK7O
>>357
ありがと!うち終わってる あ〜最悪だぁ
365 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:19:45.70 ID:vL5wtmvT0
今度こそキャラ行ってくるノシ
366 :
川口(埼玉共同病院辺り)
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:20:32.74 ID:4L53tWJi0
>>365
いってらーご近所さん
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:20:37.89 ID:8/70MBDR0
ガスがつかねえ…これどうやってやるんだっけ
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:21:28.46 ID:KZGyOl3o0
栃木南部や埼玉震源の地震がおきたら埼玉自体がヤバい
神奈川・東京震源で東京がやられると物資が入ってこなくなる
→飢え死に
どっちに転んでも埼玉オワタ
369 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:21:32.34 ID:qlVqpMhki
>>367
外のメーターがチカチカ光ってるだろうから、
そこのボタンぽちってみ
370 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:21:39.96 ID:bachWGfN0
>>367
ガス屋に電話すれ。
外のなんかのボタン押すんだぜ。
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:21:40.58 ID:VJtPlxJW0
>>367
元栓のとこ行ってみなよ、なんかあるかも
372 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:21:50.23 ID:s9MESiK7O
>>360
ありがと!!
うちは実家も自宅も終わっとるな
373 :
M7.74
(関東)
:2011/04/16(土) 12:22:00.55 ID:6LV9twkaO
昼なに食べようかな〜
374 :
吉川
(広西チワン族自治区)
:2011/04/16(土) 12:22:18.59 ID:BX2O9Fi4O
みなさん、ありがとうございます
吉川市内でも場所によって違うんですね。
そして吉川市役所…
375 :
吉見
(長屋)
:2011/04/16(土) 12:22:51.13 ID:OUSSh50O0
>>373
気晴らしにコンビニ行けば。
俺唐揚げ棒買ってきた
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:22:51.48 ID:oPQqdKw80
でかける予定無かったけど
家で地震来たら怖いし外出しようかな
377 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:23:49.82 ID:qlVqpMhki
>>370
ガスや電話番号してもわちゅうだせ。
こういう時はいつもそうだから。
集中力プロパンだと元が落ちてる可能性あるけど天険でガスや回るからしばらくすれば使えるようになるよ
378 :
草加
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:23:57.09 ID:Yr7th7NX0
家の前の捨て猫は無事だった
http://i.imgur.com/CmBHK.jpg
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:24:01.57 ID:VJtPlxJW0
スープヌードルカレー
できれば、ミルクヌードルカレーが食べたい。
380 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:24:41.23 ID:qlVqpMhki
>>376
むしろ出かけてると家の状態が心配になるというw
まさに今の俺がそうなんだけど
381 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:25:24.55 ID:s9MESiK7O
震度5弱とか4とか中途半端は震度じゃなくて、
ど〜せならデカイの一発来て交通網完全に麻痺して仕事休みになってほしい
382 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/16(土) 12:25:39.67 ID:i5H+XbAeO
地震に起こされて意外といい天気だから布団干せた
まだ曇らないでくれえええ
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:25:44.64 ID:bachWGfN0
>>372
揺れるとわかったんだから、地震に備えりゃいいんだぜ。
二階に重いもの置かず、寝るときは二階で寝るとか、
瓦は重いから出来たら屋根をスレート葺きにするとかさ。
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:26:10.12 ID:xAFI+66j0
東の空に縦に走る地震雲が
385 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:26:39.67 ID:qlVqpMhki
>>384
それ、飛行機雲
386 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:26:50.01 ID:oPQqdKw80
気象庁「先程の地震は余震ではありません」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302924156/
おい
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:26:51.49 ID:SFeMWW7s0
>>376
3.11のときは仕事で横浜で帰宅難民になったからなあ。
3ヶ月は引きこもれるほど備蓄完了してるから、家の方が安心できる。
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:27:15.30 ID:qQPd1YQ+0
>>142
所沢駅 → 1.941000
小手指駅 → 1.870000
新所沢駅 → 1.904000
これってどういうふうに評価すればいいんだ?
389 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:27:25.58 ID:fzUDHtqs0
>>381
何テスト前の小学生みたいなことを言ってるんだよ。
家族や友人が犠牲になったり、会社自体がなくなっちゃったりするかもしれないぞ。
390 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/04/16(土) 12:27:25.88 ID:geLUquKDO
>>269
情報ありがとう@桜区
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:27:26.79 ID:Can/7Ep20
春日部2.261
同じ市内でもだいぶ違うんだね
392 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/16(土) 12:27:49.48 ID:qlVqpMhki
>>388
まぁまぁ硬いほうじゃね?
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:28:02.78 ID:a8Lks4eZ0
さいたま市南区鹿手袋の値をどなたかお願いします
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:28:06.54 ID:SdK1U9WU0
>>384
流れてるんなら違うっつーんだよボケ
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:28:29.21 ID:H2y7Ef6L0
>>324
正確に言うと駅前サンクスから行政道路方面。
西友の裏方面?ショッピングアーケードとかあの地域。
たまたまハナミズキではファミマだけが食らった。
向かいにある駅前タワーのモデルも電気消えた。
ミスドとかは助かってる。信号はファミマ交差点くらい。
でも榎町・緑町・狭山ヶ丘とかはけっこう食らってる。
入間なんてバイパスすら消えていたからな。作業服きた旗振りいたけど。
小手指は結構恵まれてる。
電車車庫か圏央病院しか心当たりないけどね。
396 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/16(土) 12:28:41.12 ID:Ln95YGqIO
昨日余震なかったから安心してしまったけどまだまだ油断しちゃだめだね‥気をつける
397 :
草加
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:29:00.78 ID:Yr7th7NX0
それにしても今日は暑いね
http://i.imgur.com/FEFhi.jpg
398 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/16(土) 12:29:18.45 ID:8qVRPF9GO
どなたか羽生市もお願いします
399 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/16(土) 12:29:34.52 ID:7qH0wDKiO
どなたか311の時の川越市、鶴ヶ島市の震度って分かりますか?
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/16(土) 12:30:24.06 ID:yjflmBAx0
>>395
最強最悪の産婦人科跡地もあるよ!
194KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.