無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その112

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 11:25:21.69 ID:vWk+/Zp10
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302859647/

342 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:13:24.82 ID:bachWGfN0
地盤増幅率高いとこはブロック塀とか注意して歩けよー。

343 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:13:26.11 ID:vptG/orFO
1違うと何が変わるんだろ?

344 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:13:50.92 ID:a+zzDEZti
まだじわじわ言ってるなー

345 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:14:10.77 ID:Ln95YGqIO
埼玉最強伝説を信じて出勤しなければ‥地震の影響で会社の赤字ますます酷くなったけど大丈夫かな

346 :吉見(長屋):2011/04/16(土) 12:14:35.95 ID:OUSSh50O0
喉乾いた

347 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:14:37.22 ID:qtV/MRZM0
>>142の数値は比較的高く表示されるから他の所でも調べてみるといいよ

348 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:14:48.76 ID:BX2O9Fi4O
どなたか吉川きよみ野の地盤強度
調べてもらえませんか(>_<)

349 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:15:02.94 ID:MlOym3F00
北埼玉・本庄、1.985。


350 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:15:53.29 ID:s9MESiK7O
携帯からなので調べられないよ〜
誰か春日部市粕壁東と春日部市花積調べて〜

351 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 12:16:12.79 ID:hkfMUCuE0
久喜市栗橋のうちは2.747000だた

352 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:16:23.01 ID:yjflmBAx0
>>346
      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~

353 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:16:23.58 ID:qlVqpMhki
埼玉最強伝説 コバトンの拳

354 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:16:41.57 ID:8/70MBDR0
かえるくんの設定の猶予秒数何秒にしてる?

355 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:17:15.80 ID:DWsMblmB0
>>283
武州長瀬駅 → 1.958000
東毛呂駅 → 1.984000
毛呂駅 → 1.946000
埼玉医大(毛呂山)→ 1.883000

356 :川口(埼玉共同病院辺り)(埼玉県):2011/04/16(土) 12:17:26.86 ID:4L53tWJi0
>>348
正確な住所入れないと意味ないかも
永田公園辺りで2.617000
市役所辺りで4.243000

357 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:17:27.37 ID:yjflmBAx0
>>348
2.617000
>>350
4.663000

358 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:17:38.24 ID:qlVqpMhki
地震きたら頭痛が少し良くなったな

359 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:17:58.83 ID:bachWGfN0
>>348
宅地で2.6くらい。コモディイイダあたり。

吉川市役所は4超えるから、大地震では崩れるかもだ。

360 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:18:25.28 ID:MlOym3F00
>>350
春日部市粕壁東 4.663
春日部市花積 3.993

粕壁東は昔住んでたよ。


361 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/04/16(土) 12:18:44.59 ID:vL5wtmvT0
>>348
永田公園、市立図書館の辺りが2.617000

362 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:18:51.57 ID:VJtPlxJW0
コパトン団地からのなにか来ない限り大丈夫だとおもってる

363 :吉見(長屋):2011/04/16(土) 12:19:13.90 ID:OUSSh50O0
>>352
コーラ買ってきたからいらね

364 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:19:42.29 ID:s9MESiK7O
>>357
ありがと!うち終わってる あ〜最悪だぁ

365 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/04/16(土) 12:19:45.70 ID:vL5wtmvT0
今度こそキャラ行ってくるノシ

366 :川口(埼玉共同病院辺り)(埼玉県):2011/04/16(土) 12:20:32.74 ID:4L53tWJi0
>>365
いってらーご近所さん

367 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:20:37.89 ID:8/70MBDR0
ガスがつかねえ…これどうやってやるんだっけ

368 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:21:28.46 ID:KZGyOl3o0
栃木南部や埼玉震源の地震がおきたら埼玉自体がヤバい
神奈川・東京震源で東京がやられると物資が入ってこなくなる
→飢え死に

どっちに転んでも埼玉オワタ

369 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:21:32.34 ID:qlVqpMhki
>>367
外のメーターがチカチカ光ってるだろうから、
そこのボタンぽちってみ

370 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:21:39.96 ID:bachWGfN0
>>367
ガス屋に電話すれ。
外のなんかのボタン押すんだぜ。

371 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:21:40.58 ID:VJtPlxJW0
>>367
元栓のとこ行ってみなよ、なんかあるかも

372 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:21:50.23 ID:s9MESiK7O
>>360ありがと!!
うちは実家も自宅も終わっとるな

373 :M7.74(関東):2011/04/16(土) 12:22:00.55 ID:6LV9twkaO
昼なに食べようかな〜

374 :吉川(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:22:18.59 ID:BX2O9Fi4O
みなさん、ありがとうございます
吉川市内でも場所によって違うんですね。
そして吉川市役所…

375 :吉見(長屋):2011/04/16(土) 12:22:51.13 ID:OUSSh50O0
>>373
気晴らしにコンビニ行けば。
俺唐揚げ棒買ってきた

376 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:22:51.48 ID:oPQqdKw80
でかける予定無かったけど
家で地震来たら怖いし外出しようかな

377 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:23:49.82 ID:qlVqpMhki
>>370
ガスや電話番号してもわちゅうだせ。
こういう時はいつもそうだから。
集中力プロパンだと元が落ちてる可能性あるけど天険でガスや回るからしばらくすれば使えるようになるよ

378 :草加(埼玉県):2011/04/16(土) 12:23:57.09 ID:Yr7th7NX0
家の前の捨て猫は無事だった
http://i.imgur.com/CmBHK.jpg


379 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:24:01.57 ID:VJtPlxJW0
スープヌードルカレー
できれば、ミルクヌードルカレーが食べたい。

380 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:24:41.23 ID:qlVqpMhki
>>376
むしろ出かけてると家の状態が心配になるというw
まさに今の俺がそうなんだけど

381 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:25:24.55 ID:s9MESiK7O
震度5弱とか4とか中途半端は震度じゃなくて、
ど〜せならデカイの一発来て交通網完全に麻痺して仕事休みになってほしい

382 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:25:39.67 ID:i5H+XbAeO
地震に起こされて意外といい天気だから布団干せた
まだ曇らないでくれえええ

383 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:25:44.64 ID:bachWGfN0
>>372
揺れるとわかったんだから、地震に備えりゃいいんだぜ。
二階に重いもの置かず、寝るときは二階で寝るとか、
瓦は重いから出来たら屋根をスレート葺きにするとかさ。

384 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:26:10.12 ID:xAFI+66j0
東の空に縦に走る地震雲が

385 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:26:39.67 ID:qlVqpMhki
>>384
それ、飛行機雲

386 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:26:50.01 ID:oPQqdKw80
気象庁「先程の地震は余震ではありません」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302924156/

おい

387 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:26:51.49 ID:SFeMWW7s0
>>376
3.11のときは仕事で横浜で帰宅難民になったからなあ。

3ヶ月は引きこもれるほど備蓄完了してるから、家の方が安心できる。

388 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:27:15.30 ID:qQPd1YQ+0
>>142

所沢駅 → 1.941000
小手指駅 → 1.870000
新所沢駅 → 1.904000

これってどういうふうに評価すればいいんだ?

389 :久喜(埼玉県):2011/04/16(土) 12:27:25.58 ID:fzUDHtqs0
>>381
何テスト前の小学生みたいなことを言ってるんだよ。
家族や友人が犠牲になったり、会社自体がなくなっちゃったりするかもしれないぞ。

390 :M7.74(関西・北陸):2011/04/16(土) 12:27:25.88 ID:geLUquKDO
>>269 情報ありがとう@桜区

391 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:27:26.79 ID:Can/7Ep20
春日部2.261
同じ市内でもだいぶ違うんだね


392 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:27:49.48 ID:qlVqpMhki
>>388
まぁまぁ硬いほうじゃね?

393 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:28:02.78 ID:a8Lks4eZ0
さいたま市南区鹿手袋の値をどなたかお願いします

394 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:28:06.54 ID:SdK1U9WU0
>>384
流れてるんなら違うっつーんだよボケ

395 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:28:29.21 ID:H2y7Ef6L0
>>324
正確に言うと駅前サンクスから行政道路方面。
西友の裏方面?ショッピングアーケードとかあの地域。
たまたまハナミズキではファミマだけが食らった。
向かいにある駅前タワーのモデルも電気消えた。

ミスドとかは助かってる。信号はファミマ交差点くらい。
でも榎町・緑町・狭山ヶ丘とかはけっこう食らってる。
入間なんてバイパスすら消えていたからな。作業服きた旗振りいたけど。

小手指は結構恵まれてる。
電車車庫か圏央病院しか心当たりないけどね。

396 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:28:41.12 ID:Ln95YGqIO
昨日余震なかったから安心してしまったけどまだまだ油断しちゃだめだね‥気をつける

397 :草加(埼玉県):2011/04/16(土) 12:29:00.78 ID:Yr7th7NX0
それにしても今日は暑いね
http://i.imgur.com/FEFhi.jpg



398 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:29:18.45 ID:8qVRPF9GO
どなたか羽生市もお願いします

399 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:29:34.52 ID:7qH0wDKiO
どなたか311の時の川越市、鶴ヶ島市の震度って分かりますか?

400 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:30:24.06 ID:yjflmBAx0
>>395
最強最悪の産婦人科跡地もあるよ!

401 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:30:28.14 ID:SdK1U9WU0
マジですかー\(^o^)/オワタ

気象庁「先程の地震は余震ではありません」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302924156/

402 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:30:36.36 ID:YE7199Ko0
>>386
もやだあああ

403 :M7.74(東日本):2011/04/16(土) 12:30:45.68 ID:HrhmFGfz0
>>142
上尾北部17号近くで
2.378000
港区の職場も2.4くらいだったしどっちにいても大差ないってことか

404 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:31:01.08 ID:7BdwR7gF0
>>391
ああ、春日部駅の東側で古利根川まであたりが5をマークしてるからな
話題の新浦安でも3.5くらいだし

405 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:31:05.49 ID:xAFI+66j0
>>384
いや右側に飛行機雲走ってたから違うとおも

406 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:31:08.91 ID:bachWGfN0
>>393
業務スーパー2.772000
埼京線沿い薬局でも2.772000

407 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:31:54.21 ID:KTW5OCEPO
>>339
ちなみに春日部。
弱いねこのエリア。
あの3.11の強震の時、このスレ初代の生みの親は春日部のお方だし。

408 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:32:13.51 ID:SdK1U9WU0
>>401
>>386で既出だった

409 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:32:15.41 ID:MlOym3F00
>>398
羽生市役所 3.119
羽生駅前 2.707

410 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:32:41.95 ID:KTW5OCEPO
>>341
春日部

411 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:33:00.76 ID:8/70MBDR0
赤いランプ点滅してないけどガスつけたら三秒でピーってなって消えちゃうんだがwww


412 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:33:33.96 ID:VJtPlxJW0
さっきのそんなにあったのか震度2だろat鴻巣

413 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:34:07.17 ID:a38lSnA+O
>>401
本震…?

414 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:34:26.28 ID:qlVqpMhki
>>411
だとすると自分じゃどうにもならんからガスや街。
電話頑張ってして見てもいいけど。

415 :久喜(埼玉県):2011/04/16(土) 12:34:34.06 ID:fzUDHtqs0
これからも、311の余震に、余震の余震に、誘発地震に、その余震に、
警戒しなければいけないのか。

416 :388(埼玉県):2011/04/16(土) 12:34:33.98 ID:qQPd1YQ+0
ここの表層地盤増幅率というのだともっと数値が低いんだが…計り方の違いか

http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/f.seibu.html

417 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:34:37.87 ID:qtV/MRZM0
>>411
辛抱強くガス会社に電話しまくれ

418 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:34:57.64 ID:bachWGfN0
>>411
黒い丸いゴムボタンない?長押ししてみ

419 :川越(埼玉県):2011/04/16(土) 12:35:17.56 ID:Wd2VTeYU0
>>142
2.225000とか死んでるやないか…
今まで川越最強wとか1人でほくそ笑んでたのに…

420 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:35:25.64 ID:qlVqpMhki
>>413
前震だろ。ほんしんにしては弱すぎる

421 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:35:28.83 ID:whK0S1Jp0
>>142
春日部 余裕で4.255000

よっしゃああああああああああああああ

422 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:35:42.48 ID:z+Oxf7LN0
とりあえず、原発停めろ

423 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:36:08.69 ID:tgVwI65y0
>>421
揺れが4.255倍か
お得だな

424 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:36:11.47 ID:bachWGfN0
春日部先輩と呼ぶわこれからwww

425 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 12:36:20.15 ID:8qVRPF9GO
>>409
ありがとう
うち市役所近くだから弱いな

426 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:36:42.37 ID:qQPd1YQ+0
>>392
安心した

427 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:36:53.38 ID:Ln95YGqIO
埼玉って原発あるの?

428 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:37:16.37 ID:tgVwI65y0
>>427
埼玉は最強のたかり達人です

429 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:37:37.08 ID:NIk5EEI90
前スレの雲読み出来る香具師凄いなぁ.....本当に来たな。

お蔭で近くの公園で子供と遊んでた嫁たちを呼び戻す事が出来たよ。次回もヨロシコ!

430 :草加(埼玉県):2011/04/16(土) 12:37:38.68 ID:Yr7th7NX0
誰かこの子を飼ってやってくれwww
http://i.imgur.com/CPgG8.jpg


431 :春日部2.72(dion軍):2011/04/16(土) 12:38:13.65 ID:K7sVulau0
てか、逆に1.0ってどこにあるのか知りたいわ

432 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 12:38:21.23 ID:7qH0wDKiO
399だが、自己解決

やっぱり震度5弱と5強、5強と6弱って全然違うの?
頭弱い子にもどれくらいの差なのか分かりやすく教えてくれ

433 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:38:36.35 ID:dCJUww6rO
おい、余震じゃないとか……関東大震災来ちゃうの??怖いよ…(((゚д゚;))

434 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:38:38.14 ID:s71Chfr00
>>428
ドラゴンボールのネイル並の発電力ならあるぜ!!

435 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:39:03.60 ID:Ln95YGqIO
>>428
埼玉はないんだねありがとう。でも茨城にあるから心配だね‥

436 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:40:11.48 ID:KZGyOl3o0
千葉県→風力発電・火力発電
神奈川→火力発電
埼玉→ゴミ発電

437 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:40:24.83 ID:SdK1U9WU0
>>433
関東地震はきませんwww
首都直下地震はいつくるか分かりませんwww

438 :久喜(埼玉県):2011/04/16(土) 12:40:42.24 ID:fzUDHtqs0
>>433
こんな状況でなくても、いつ来てもおかしくないんだから。


439 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 12:41:01.68 ID:qlVqpMhki
>>436
ゴミ発電あったなww

440 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 12:41:04.12 ID:tgVwI65y0
>>435
原子力がない、と言うか。
そもそも発電量0Kw(水力5万は未確認)

441 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:41:31.20 ID:TOxzGUtU0
春日部、こっちも4.255

442 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 12:42:20.60 ID:rdZ9B4hW0
ドラ美とメトロポリ君とミニスカ主婦は?

194KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.