■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【内陸】埼玉県民専用スレ その109【最強】
1 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 13:18:10.37 ID:b/5998se0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その108
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302696247/
901 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:52:35.15 ID:fFHvxkd30
ドラえもん募金のラブラブでフイタ
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:52:50.63 ID:Wctx+S5f0
>>895
そうかiモード中だとならないのかΣ(゚Д゚;)
メールだからそうだよな。
どうもありがとう。謎が解けた。
みんなソフトバンクとAUなのかと思った。。
903 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:53:17.50 ID:e3gxzEJw0
>>896
ドラえもんなら信用出来るって言ってた時噴いたよw
904 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:53:39.63 ID:e+pnFffO0
4/11までしばらく来てなかったけど、でかい余震があれば臨戦態勢に戻るみたいだから大丈夫なんじゃね。
スレの消費スピードが早すぎる気はするけど、ほどほどになら。
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:53:49.94 ID:ASi8Urk+P
今、閲覧だけしてる人が一番通
906 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:54:36.36 ID:fFHvxkd30
さあバカモードに戻りましょうかね…
907 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:55:03.50 ID:XMTjkJhT0
中高生いる?
3・11の地震のとき教室パニックになった?
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:55:48.53 ID:MUIuZW490
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000561012170001
http://wakakoma.img.jugem.jp/20110319_1873689.jpg
http://mainichi.jp/photo/graph/20110401/17.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0321/images/TKY201103210298.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/110328/bsa1103282049002-p1.jpg
こっちでも手が滑った
909 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:56:07.34 ID:rUMSYv4m0
>>907
ここで性欲満たそうとしちゃらめぇ!!
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:56:11.36 ID:Lh5JgGqO0
>>905
Live2chだときついほどのIDなのに・・・・・
911 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:56:11.98 ID:wjb+LBLQ0
>>907
最初の地震の時は少しだけ怯えてたかな
2回目は皆ふざけて楽しんでた。
こんな事になるなんて思ってもなかったよ
912 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 21:57:47.14 ID:EBZVeXYiO
そもそも主婦とニートと学生ぐらいしか普段いないんだから、スレの内容も推して知るべし
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 21:58:57.03 ID:ASi8Urk+P
>>910
いやだな化けの皮はがさないでクレヨンw
914 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 21:59:25.35 ID:MydhmSWY0
>>912
自営業もいるのわすれんなよ。
915 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 22:00:14.23 ID:AhEe8Q5kO
埼玉も炭酸が抜ける事、かがぬけるって言うよな?
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:00:44.93 ID:e3gxzEJw0
>>913
クレヨンまで書いたならしんちゃんて書けや!!!!!
冗談ですからねw←(いつもならこんな事書かないのにw)
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:00:53.57 ID:Lh5JgGqO0
>>913
コバトンかおまえは
918 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:01:54.40 ID:fFHvxkd30
あの3人以外にもキャラを立たせる必要が出てきたようだな
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:02:26.67 ID:rUMSYv4m0
凄い 今日まだ半袖一枚でいてる
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:03:11.69 ID:Lh5JgGqO0
んhkに行ってくる、ためしにだけど
921 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:04:06.75 ID:e3gxzEJw0
>>920
いってら
922 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:05:16.44 ID:hZ+T4GH70
よぉ!まだやってるのか!
923 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 22:05:29.91 ID:SxzUur3B0
揺れたかと思って来てみたら地震酔いでした(´Д⊂
924 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:05:33.94 ID:ASi8Urk+P
例えば、都は節電の為、今販売機のストップを提案始めてるけど
まーこれがしょうもないブラフだったりしたとしても、やはり玉販売機も
追従するのかね?単純に複数販売機が頭悪そうに並んでるのを
どーにかしろから始まって、パチンコはどしたん?まであるとおもうけど
全玉としてはどの程度、都の政策に追従していくかて部分が
多分、一番早い結論を出す要点だとおもうクレヨン
選挙もあるクレヨンし、夏場の停電はやはり避けたいのが人情だからさ
925 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 22:05:34.22 ID:u/CFP3fVO
地震も心配だけど
10才娘がポケモンの擬人化を書いてる事が心配だわ
しかも可愛いし絵だし
926 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
(長屋)
:2011/04/14(木) 22:06:40.32 ID:sp+UfrEZ0
>>915
言うね。実況スレじゃ全否定されたが
927 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:07:16.05 ID:hZ+T4GH70
>>915
埼玉生まれ埼玉育ちだけど言わない
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:08:06.54 ID:e3gxzEJw0
>>924
埼玉の上田さんも関東広域連合エンペラーの一員だから追随するんでないのけ
929 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:09:50.46 ID:ASi8Urk+P
>>928
そこは東電墓穴の同じ穴のムジナ
カネ出しても電力がひねり出せないから
色々バータ的な政治交渉がでてくるのかね
930 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:09:59.00 ID:snz9ejU70
>>915
聞いたことない
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:09:59.35 ID:rUMSYv4m0
>>924
石原は自動販売機とパチンコに言及したはず
TVで話題にされてるのは自動販売機だけ
確かレンホーも自動販売機の売り上げは1兆越えてるからどーとか言って
パチンコには触れない もしくは触れた部分が報道されてない
筈。
932 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:10:00.46 ID:Jbnuvef70
>>915
先祖代々埼玉県に住んでいるけど、聞いたことねーわ。
そういやうちのじいちゃんは「ちょっとだけ」のことを
「ちっとんべー」とはよく言ってた。
他県の人に聞いたら誰も知らなかったから、これぞ埼玉弁?
933 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 22:10:03.79 ID:pOGuJQfg0
>>924
一応自販機の余計な灯りやしゃべり機能は止めてるみたい
買えるって事は311以降結構ありがたかったけどな
934 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
(長屋)
:2011/04/14(木) 22:10:05.71 ID:sp+UfrEZ0
うどん県民からもハブられてらww
935 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:10:27.03 ID:hZ+T4GH70
ちょいと福島県スレ覗いたら怖くなったので戻って来ました…なんかごめんなさい
936 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 22:11:15.28 ID:EBZVeXYiO
>>932
おっぺす
937 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 22:11:48.54 ID:SxzUur3B0
>>931
石原都知事は選挙前にパチンコを批判してたね
しっかり実行してもらいたい
938 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:12:29.92 ID:WacyzV570
>>915
生まれも育ちも川口で、生まれた病院から10歳まで育った家とそれから20年過ごした引っ越し先と
一人暮らし始めたアパート居住地区半径2km以内からでたこと無いけど言わない。
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:12:53.58 ID:snz9ejU70
>>932
それも聞いたことない
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:14:16.21 ID:rUMSYv4m0
>>924
ホント実行してもらいたい
で、それを公の場で沢山しゃべって欲しい
否応無しでも報道しなきゃならないくらい沢山しゃべって欲しい
941 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 22:14:43.28 ID:R0BXJS55O
語尾に〜ん、って言う人ならたまに見かける。
942 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:14:57.49 ID:e3gxzEJw0
>>929
埼玉は電力生み出してないから発言力弱いよな(少し生み出してるのは知ってます)
943 :
932
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:15:18.83 ID:Jbnuvef70
なんだ、埼玉弁だとばかり思ってたよ・・。
以前川越に「ちっとんべー」って店が出来たのを見て、
おお・・じいちゃんの言葉だ!やはり埼玉弁だったのか!と思ったんだけどな。
944 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:15:57.67 ID:Pp9KJrjd0
パチ系はマスコミとズブズブだから都合が悪い事は中々報道されない
韓国系にもいえることだけど。
あとは最近では会社自体がそのままの形では続かないだろうっていう予測から
そうでもなくなってきたけど東電もそうだった
945 :
草加
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 22:16:19.93 ID:AHPvQyHQO
なんかスレの雰囲気変わったね
2ちゃん初期の混沌をみてるよーだ
俺?2ちゃん3ヶ月のモシモシ専門だけど?
946 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:16:26.09 ID:9sDxgBE40
>>932
ばかり→べえ を聞いたことがある。
例)2ちゃんべーしてっと○○になるぞ とか。
947 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 22:16:27.08 ID:AhEe8Q5kO
「か」は少数派なのかちなみに@東部
もちろん生まれも育ちも埼玉
「ちっとんべ」はうちのばあちゃんも言う
948 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 22:16:31.67 ID:QKYa00GB0
そうなん?の「なん」。「なん」てなーに?wって言われたことある
札幌からの転校生に。方言なのかな
949 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:17:07.21 ID:ASi8Urk+P
まあどんな力がかかるか知らんが
どちらをどーするて積極的意見は個人でまだ言えん
ただ、電力足らないだろうと、個々が生きていく薄っすらとしたでいいから
「希望」は欲しいやな、、、俺もコワイよ、その先のセリフはなんかクサそうだから
自重しとくがさw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000157-mai-soci
950 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 22:17:25.89 ID:EBZVeXYiO
だからおっぺすって言わないか?
951 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:18:19.75 ID:e3gxzEJw0
>>950
そこの段ボールさおっぺしとけ
みたいな!?
952 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:18:35.71 ID:snz9ejU70
>>950
なんだよそれ
聞いたことねーよ
953 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 22:19:54.76 ID:AhEe8Q5kO
おっぺすもばあちゃん言う
954 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 22:20:33.59 ID:QKYa00GB0
ナウいは?
955 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 22:22:43.66 ID:pOGuJQfg0
>>949
ベタだけど妥協案があるとすれば自販機の輪番停電・・・か?
今日はダイドー明日は伊藤園 コカさん外れてばっかでズルイ!とかw
956 :
熊谷
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 22:23:43.00 ID:PSUc6jVSO
「ちっとんべー」は「ちとんべ」
おっぺす、おんまける、ぶんまける、うっちゃる、どっくんじゃう、いびぃ、は熊谷べん?
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:24:01.56 ID:s9PEywHk0
炭酸は気(泡)が抜けるで、かとは言わないし聞いたこともないな
おっぺすも聞かないわ
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:24:40.60 ID:Lh5JgGqO0
すまん、ここにいてもいいですか、くだらなすぎました、ごめんなさい。
959 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:24:53.95 ID:hZ+T4GH70
>>956
なに言ってるか全くわからないです…
960 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 22:24:57.41 ID:VdMMyPTx0
>>948
高校の時に川越出身の先生がよく使ってたな
理由聞いたら川越周辺の方言みたいなこと言ってた気がする
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:25:10.34 ID:rUMSYv4m0
自販機停電させると絶対に金抜き取るドロボーが発生する
962 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:25:33.86 ID:9sDxgBE40
>>955
自販機は"常温"じゃ駄目だろうか。
夏はやっぱり悪くなるかな。
963 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:26:28.63 ID:Lh5JgGqO0
>>961
夏場の自販機冷房停止は数年前からやってなかったっけ?やめてたの、すっとぼけて、自販機協会は?
964 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:26:31.94 ID:snz9ejU70
>>956
東北弁の域
965 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 22:26:34.55 ID:zxHUoHE50
こわいって埼玉弁だったのしらんかった
966 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 22:26:40.36 ID:AhEe8Q5kO
>>956
どっくんじゃいといびぃって初めて聞いた
どういう意味?
967 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:27:11.43 ID:snz9ejU70
「なん」は言うな
方言なのか、全然意識してなかった
968 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:27:40.45 ID:hZ+T4GH70
>>960
川越だけどあまり聞かない。むしろ鴻巣とか北のほうの人がよく使ってるかな
969 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:27:42.14 ID:rUMSYv4m0
>>965
北海道だと、疲れた事を「こわい」って言うよ
970 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 22:28:01.95 ID:M/nXrv020
川本で見た看板。
白鳥に餌をくれないでください。
火ぃ燃(も)す は関東弁。
971 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 22:28:12.72 ID:kjhz/k5KO
そういえば花園の友達「なん」ってよく使う
聞き慣れちゃって方言だと思わなかった
972 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 22:28:17.10 ID:pOGuJQfg0
>>962
単三(これが優先で変換されるとは・・・時代かー)
品質は問題ないと思うけど炭酸飲料の立場が悲しいとこだねぇ…
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:28:38.86 ID:ASi8Urk+P
<<945
こんxx、僕は電車男と言うドラマを見て
このツーチャンネリにきました。僕もチンカマさんみたいな
ステディな相手と出会えたらいいなとおもっています(テヘェ)
ぱそは富士通のバイオを使っています4649!
>>955
本当に細かい策からだよな、多分
法が小回り効かなすぎてるんだよな
犠牲者なんて出て欲しくないが、、、うん切り替えかなぁw
個々のw精神論ゾーン逝きそうです
974 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 22:29:01.07 ID:PDw7OS5g0
新潟上越地方では、ゲロ吐きそうに気持ち悪いことを、こわい っていう。
975 :
北部
(山口県)
:2011/04/14(木) 22:29:51.31 ID:AvcUaJqI0
つっぺる、つっぺった。
川につっぺる。川につっぺった。
落ちるということ。
976 :
熊谷
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 22:30:16.64 ID:PSUc6jVSO
どっくんじゃう=飲み込んでしまう
例 飴どっくんじゃった
いびぃ=けむい
例 今日野焼きしてていびぃ
977 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
(長屋)
:2011/04/14(木) 22:30:25.89 ID:sp+UfrEZ0
「おっぺす」も「ちっとんべえ(ばい)」も農村部の言葉なんで
昭和になって移住してきた新埼玉県民が聞いたことないのは仕方ない
978 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:30:36.57 ID:Kik4gmHQ0
堅いをこわいっていうな
979 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 22:30:52.96 ID:MydhmSWY0
いつもとなんもかわんね〜、方言スレかよ。w
980 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 22:31:34.71 ID:5T7aRsU90
スレタイが恥ずかしい事になってるw
ちょっと微弱地震多いな。
981 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 22:31:46.84 ID:zxHUoHE50
>>969
埼玉のは硬い?みたいな感じ
地域によって違うから文脈で判断しないとだなw
イントネーションがちがうのかもしれんけど
982 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
(長屋)
:2011/04/14(木) 22:33:15.72 ID:sp+UfrEZ0
おっぴらえる→溢れる
ふんぐたねる→踏みつける
ねらゆ→熱湯
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:33:28.78 ID:Lh5JgGqO0
>>981
なんとなくこわいのは、全てこわいでつかう。
984 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 22:33:29.06 ID:PDw7OS5g0
飯能では、「〜だんべ」って言うよね?
985 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 22:33:55.65 ID:AhEe8Q5kO
>>976
うちのばあちゃんはそれぞれ
くんのむ
えぶぃ
って言うな
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:34:23.17 ID:fFHvxkd30
>>984
そうだんべ。
987 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:34:33.84 ID:9sDxgBE40
>>972
確かに・・・。
つか、真夏だと熱せられて破裂の危険もあるかな、炭酸。
988 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:34:49.96 ID:Jbnuvef70
>>960
「〜〜なん?」って埼玉北部(本庄市)の親戚がよく使ってるよ。
近所の人もみんな使ってるから、北部特有だと思う。
989 :
北部
(山口県)
:2011/04/14(木) 22:35:15.25 ID:AvcUaJqI0
行田には、だんべ祭りがあった。
990 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:35:46.57 ID:rUMSYv4m0
「〜〜ヂャね?」ってお兄ちゃんがよくいってるよ
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:36:42.34 ID:EdtA58ty0
群馬弁からきてるよね
992 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:36:43.85 ID:rUMSYv4m0
あと「この事は親に内緒な!」も毎日言われてるぅ。。。
993 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 22:37:08.91 ID:pOGuJQfg0
猛暑時の電力抑制は毎年大型需要家(工場など)のレベルでやってるんだよね
たいてい時間帯で調整してたと思うけど、今年はそれプラス商業プラス
各家庭の協力になるのかな…今からうちわの増産体制に入ってるのかな…
994 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 22:37:10.56 ID:zxHUoHE50
>>988
生まれも育ちも埼玉県だけど〜なん?は南部でも使うとおもう
なんよ、とか……あれ俺だけだったらどうしよう
995 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 22:37:11.79 ID:AhEe8Q5kO
そうだでなぁ
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:38:02.63 ID:snz9ejU70
>>988
よく使うけど南部だよ?
997 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:38:10.04 ID:fFHvxkd30
1000なら所沢と周辺が救われる。
998 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:38:20.30 ID:fFHvxkd30
1000ならラブラブ
999 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:38:23.43 ID:rUMSYv4m0
うちのお母さんはイク時「いぐぅいぐぅいぐぅ!!」って言ってる
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 22:38:32.69 ID:fFHvxkd30
1000なら超ハッピー
194KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.