■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【内陸】埼玉県民専用スレ その109【最強】
1 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 13:18:10.37 ID:b/5998se0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その108
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302696247/
501 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 19:04:24.01 ID:sL8iTKLf0
>>493
ありがとう、扇風機使ってみます
エアコンのランドリーって、除湿機能に洗濯物マークついてたからそれでいいのかな
502 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 19:04:42.78 ID:MydhmSWY0
>>499
タックルにジャーマンスープレックス食らってあぼーん。www
503 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 19:06:01.39 ID:4xc+ygAP0
>>493
節電とは程遠い乾かしかたですね
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:06:37.65 ID:YhMBoFNM0
>>501
大丈夫だよ除湿でおk
あと忘れてたけど
うちはリビングでやってるんだけど
隣のキッチンの換気扇も回しっぱなしにしとくよ
これ回すと居心地が違うよ
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:07:26.82 ID:rUMSYv4m0
>>503
うわぁ〜…こわぁ〜… 学級委員タイプぅ…
506 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 19:08:12.59 ID:MydhmSWY0
>>505
ツンデレには最適なタイプだよwww
507 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 19:08:28.18 ID:sL8iTKLf0
>>503
そうだね、深夜ならいいかな?
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:08:37.17 ID:YhMBoFNM0
>>503
そうだね節電の敵だねw
毎日洗濯する人には少しキツいかもしれない
うちは3日に一回するかどうかだからね
ちなみに布団は布団乾燥機だよ
509 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 19:11:09.22 ID:a1HT7DxI0
>>496
ホーンテッドマンソン入り口でメイドさんが無表情で目玉だけ動かしてカートを見送ってくれたことあるけど
あれ怖いけどいい感じだった、夢の国はああいう細かい演出にハマるんだよな
こういうのは本人のアイディアなのか教育の賜物なのか
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:12:32.61 ID:YluJq+zN0
>>498
そだね、ここん所0.12辺りを指してたから県発表の倍になってる。
バックグラウンドが古くて高い値が出てるのかななんて勝手に納得してるけど。
さっきも書いたけど前日との比較位にしか成らないね。
511 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 19:14:36.25 ID:gQO5rIDT0
>>493
そこまでしないと乾かない?
よっぽど洗濯物が多いとか?
うちなんてエアコンなしでも、洗濯物引っかけた下に空気清浄機(上に風が出る)
置いといたら、夜干しても朝にはほぼ乾いてるよ。
もちろんエアコンは無し。
湿気多い真夏でも、エアコン除湿+扇風機1台で十分乾く。
512 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 19:15:05.43 ID:PDw7OS5g0
空間放射線量って、県のはどのくらいの高さの場所で測ってるのかな?
地面近いのと、高層階くらいの高さでは、どれほど違うのかな?
513 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 19:15:38.27 ID:b73kGLKOO
>>509
マンソンのキャストは笑っちゃいけないってのがあるからな
ネズミはマニュアルガチガチ
514 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 19:15:38.88 ID:8h76b7GV0
>>511
機密性高い建物だと湿度がにげずに乾きにくいんでね?
515 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 19:16:52.16 ID:cqNkMEZGO
洗濯物なんて昼間に窓際に干せば次の日には乾いてる
ソフランいい匂い
516 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 19:18:45.57 ID:gQO5rIDT0
>>514
ああ、なるほど。
うちは24時間換気ついてるから乾きやすいのかな。
アパートだけどw
517 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:19:13.88 ID:YhMBoFNM0
>>511
除湿機のみも試した事あるんだけど
ちょっとうちの家には合わなかったようで家の中しけったよ
とにかくエアコン様に頼らないとまず床が湿ってくるのです
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:19:48.02 ID:rUMSYv4m0
洗濯物なんて洗わなければ乾かす必要ないでしょ
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:21:52.64 ID:PGGb6odn0
だからネズミーランドの話は別のスレに行けと。
馴れ合いどころじゃねえだろが。
520 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 19:22:18.57 ID:b73kGLKOO
土日は晴れないのか…
休みの日しか布団干せないのになぁ…
521 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 19:23:11.03 ID:lUPMMvu8O
埼玉は駅から離れると土地は広くゆったりしててもコンビニやお店が
近くにあるのが良いね
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:25:43.85 ID:WacyzV570
>>489
川口蕨戸田さいたまの4市で埼玉県の人口の大半占めてるんじゃね?
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:26:18.39 ID:tDD2fw5d0
所沢とか川越にも結構人住んでるよ
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:31:58.26 ID:WacyzV570
>>523
戸田蕨の人口が多いってのは面積に対しての比率であって、
総人口としては川越所沢草加の方が蕨戸田よりもはるかに多いね。
525 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 19:32:22.63 ID:QKYa00GB0
所沢とか川越方面、志木とか春日部方面
ほとんど行ったことない
私鉄エリアっていうか
526 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:35:38.45 ID:hZ+T4GH70
川越とか意外とでかいけど過疎ってるところは過疎ってるしね…駅前もなにもなさすぎ。
527 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 19:37:08.01 ID:MydhmSWY0
>>526
ニューグランドと万代書店があるよ、ある。w
528 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/14(木) 19:37:12.03 ID:fwtaRUMs0
>>525
埼玉都民だろ(笑)
529 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 19:39:00.24 ID:EBZVeXYiO
>>522
川越だけで25万人だぜ
530 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:39:39.60 ID:hZ+T4GH70
>>527
万代書店って駅前だっけ?氷川神社のほうじゃないの?
531 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:40:04.85 ID:ECms6S5Z0
>>511
扇風機って効くのねー。皆さん扇風機使ってるみたいだし。
冬はエアコンつけずに石油ファンヒーターの熱風当たるようにして乾かして
加湿もできてウマー、だったんだけど、夏場とか梅雨時困ってたんだ。
やってみよう。
532 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 19:40:12.32 ID:EBZVeXYiO
>>526
サンロード(新富町商店街)disってんの
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:40:39.41 ID:QgbWWNLn0
住みたい市ランキングって埼玉もあることを最近知った、なかなか面白い
基本上位にはさいたま、志木、川口が入ってる
和光もよく上位にいるねー
534 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 19:40:39.92 ID:MydhmSWY0
>>530
万代書店はおまけwww
535 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:40:43.03 ID:XMTjkJhT0
ブックオフ電気つけ過ぎでワロタw
向かいのコンビニは節電してるのに。
536 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 19:41:25.99 ID:QKYa00GB0
春日部は大宮から東部野田線だよね
一回行ったことあるんだよ春日部
高校生の時、福島会津に合宿しに行ったときに春日部経由で福島に行った憶えがある
その時、春日部にちょっと降りてボーリングやったんだよ!
537 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:41:43.62 ID:hZ+T4GH70
サンロードってなん??
538 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 19:44:20.04 ID:QKYa00GB0
なんで埼京線が大宮超えると川越線になるのか
初めての人には間際らしいよね
539 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 19:44:46.41 ID:MydhmSWY0
さっきの宮城の地震disられてるwww
>>536
東武だぉ。
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:45:08.05 ID:rUMSYv4m0
春日部?川越?
みなさんチャント埼玉県の話をしてください!
541 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:45:30.24 ID:ASi8Urk+P
>>531
室内干しで扇風機使うのは
洗濯した匂いを飛ばす方が意味としてもデカイ
洗濯部屋をエアコンで除湿、扇風機で掻き回す
隣かどっか続いてる部屋で換気扇で排気て
空気の流れを作るとか季節ごとに多少変えると吉
542 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 19:46:45.02 ID:A+FtlF/o0
大さいたま市よりはマシ
543 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 19:46:51.47 ID:bK+8jpAJO
なんか微かに揺れてない?
544 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 19:46:56.76 ID:73YXH322O
まぁ新都心(笑)の辺りは観光としては何もないから、観光したい人は結局川越に行くんだよな。
大宮住まいが他県から遊びに来てもらっても、この辺はなんにも見せるものがなくて困るって言ってた。
545 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 19:48:13.56 ID:EBZVeXYiO
>>533
志木、川口和光とか移住組の住むところだな
546 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:48:16.42 ID:hZ+T4GH70
新都心近くの高校逝ってたけど、道とか建物がでかいだけでヨーカドー?位しかないしね
547 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 19:48:33.29 ID:JsfzGchzO
川越にはアトレマルヒロ、丸広本店があり賑わってる
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:48:41.64 ID:fFHvxkd30
>>543
断続的に。静かにしてると感じる。ゆーらゆーらと。
549 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 19:49:12.65 ID:QKYa00GB0
さいたますーぱーありーな
忘れてないかい?
550 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 19:49:24.48 ID:EBZVeXYiO
>>537
さすがにクレアモールって言えばわかるよね?
まぁ少なくとも駅前周辺に住んでないことはわかったわ
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:49:31.85 ID:QgbWWNLn0
>>545
さいたまもじゃないかな?
人気の街は移住者が多いよ
552 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:49:49.50 ID:hZ+T4GH70
>>549
それはただのデカイタテモノじゃないか!
553 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 19:50:38.89 ID:EBZVeXYiO
>>547
しかし丸広は業績不振で次々に店舗閉鎖
なんとか本店には頑張って欲しい
554 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 19:51:11.39 ID:QKYa00GB0
さいたますーぱーありーな内外 では
月一くらいでフリーマーケットやってるんだよ!
555 :
M7.74
(空)
:2011/04/14(木) 19:51:22.53 ID:5yZY1qS70
大宮、普通にいっぱい見るとこある
氷川神社、北沢楽天漫画会館、盆栽、ありすぎ
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:51:30.90 ID:tDD2fw5d0
>>546
大宮高校?
大宮は氷川神社があるじゃないか
浦和は本気でなにもない
557 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:51:32.28 ID:rUMSYv4m0
みんな新都心のジョンレノンミュージアムを忘れている!
558 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 19:52:02.56 ID:A+FtlF/o0
>>555
全然見たくねえ
559 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 19:52:11.85 ID:QKYa00GB0
>ジョンレノンミュージアム
閉鎖
560 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 19:52:25.96 ID:MydhmSWY0
>>554
ジョン・レノンミュージアムは閉館したんだよな?
561 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 19:52:57.69 ID:A+FtlF/o0
>>556
別所沼
562 :
M7.74
(空)
:2011/04/14(木) 19:52:58.65 ID:5yZY1qS70
盆栽は外国人受け良いよ?
あと年寄りにも
うなぎもうまい店あるし
563 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 19:53:43.62 ID:EBZVeXYiO
>>556
埼玉県庁があるのは浦和だけ!
564 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 19:53:45.34 ID:JsfzGchzO
>>553
ドル箱の本店とアトレマルヒロ、アネックスがあるから川越は大丈夫
支店はゴミだが
「住みたい街」川越が県内トップ!
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110121/stm11012113570081-n1.htm
565 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:53:46.56 ID:hZ+T4GH70
>>550
駅歩20分の田舎もんなので分かりませんでした
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:53:58.14 ID:WacyzV570
>>538
JR東日本HP見るとちゃんと川越まで埼京線になってるよ?
567 :
M7.74
(空)
:2011/04/14(木) 19:54:06.48 ID:5yZY1qS70
浦和は何もないな
調神社くらいか
568 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:54:28.90 ID:e+pnFffO0
ジョンレノンミュージアム跡地は地名と化してる気はするが。
569 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 19:55:00.09 ID:QKYa00GB0
でも確かに大宮は贔屓めに見ても
氷川神社くらいしかない
北浦和には良い公園とディスクユニオンあるな
570 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 19:55:32.46 ID:EBZVeXYiO
>>564
クレアモールの川越駅と本川越間のメインロードをがっちり抑えてるからなー
正直川越にはこれ以上移住してきて欲しくない><
571 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:55:43.40 ID:hZ+T4GH70
>>556
ノー!もっと馬鹿だわ
572 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 19:55:50.21 ID:QKYa00GB0
>>566
そうなんだ。埼京線に統一したのかな
573 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 19:56:11.95 ID:4xc+ygAP0
>>505
ごめん…学級委員てより
おばさんの戯言だよ
我が家は洗濯物大量だからさぁ
同じ事したら電子ちゃんに怒られちゃうなぁと
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:57:12.61 ID:WacyzV570
>>556
レッズの本拠地も浦和から緑区に移転しちゃったしねぇ…
575 :
M7.74
(関東)
:2011/04/14(木) 19:58:04.42 ID:EBZVeXYiO
>>565
徒歩20分だと
北に行けば蔵づくり
西に行けば野田辺り
南に行けば16号
東に行けば254辺りかな
正直それだけ離れると他の駅のが近いよね
576 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/14(木) 19:58:41.35 ID:lUPMMvu8O
熊谷は北部で何も無いけど、人口は増えてくんだよなあ
田畑がどんどん住宅地になってく
観光は無理だけどデパートは何故か沢山ある
サティに八木橋にAZにティアラと
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:58:56.67 ID:WacyzV570
>>567
狛兎があるところかw
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 19:59:51.14 ID:tDD2fw5d0
そーいや浦和のつく駅は全国で1番多いんだった
579 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 19:59:52.56 ID:QKYa00GB0
熊谷→大宮さしおぎ
まで走ったよ
580 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 20:00:04.12 ID:b1v4f0xg0
>>569
>北浦和には良い公園
なぜ美術館をカウントしないのだ〜
581 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 20:00:20.76 ID:MydhmSWY0
>>576
明日そのティアラにパスポート取りにいくねん。
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:00:55.09 ID:ASi8Urk+P
デカイ商用施設作ってそこから発展戦法なんだろうね
583 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:01:04.05 ID:WacyzV570
>>555
『てっぱく』があるじゃないか。
584 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:01:05.15 ID:hZ+T4GH70
>>575
フッ…南大塚近いけど徒歩30分位?かかるので川越のほうが近いんです〜一本道だし。
ではこの辺で。
585 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/14(木) 20:02:29.78 ID:QKYa00GB0
大宮の私営テニスコート
あれは本当にありがたい!
586 :
M7.74
(空)
:2011/04/14(木) 20:03:08.99 ID:5yZY1qS70
>>583
あー重要なの忘れてた
あれは面白いよ、みんな一度は行くべし
587 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/14(木) 20:03:23.69 ID:d39JJOKd0
来たか?
588 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:03:32.72 ID:WbQOu29L0
揺れてる
がたいしたことはなかったか
589 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/14(木) 20:03:45.25 ID:gV0CDuPVO
ちょい揺れ
590 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:03:49.84 ID:EdtA58ty0
揺れた?
591 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:03:54.62 ID:hZ+T4GH70
敏感だなぁ〜
592 :
越谷市
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:03:58.78 ID:a+nruDec0
変な揺れだな
593 :
M7.74
(空)
:2011/04/14(木) 20:04:38.28 ID:5yZY1qS70
嫌な揺れきたーやめてくれ
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:04:45.39 ID:QgbWWNLn0
せっかく楽しくご当地ネタ語ってたのにw
595 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 20:04:46.16 ID:A+FtlF/o0
浦和のロジャースで買った靴を履いて川越のロジャースに行ったら
同じ靴を掃いたやつが信号の所に二人もいた
店内に入らず即Uターン。死にたい気分で美味くもないイモ愛すを買って帰った
20年以上前の話
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:04:52.12 ID:qJgnjsNE0
行田 体感震度1ぐらい
597 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/14(木) 20:05:14.19 ID:1fIuwIq9O
揺れを感じなかったけど、地震くるとギッシギシ音がする家が一瞬ものっすごい音した。
598 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/14(木) 20:05:23.33 ID:MydhmSWY0
さっきの宮城disっといて、ふくすまんは感じるのな。www
599 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/14(木) 20:05:58.62 ID:A+FtlF/o0
間違えた戸田だった
600 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/14(木) 20:05:58.64 ID:rUMSYv4m0
「揺れた?」って言うと「揺れた!」って言う
「揺れてない?」って言うと「揺れてない!」っていう
余震でしょうか? いいえ三半規管の乱れです
194KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.