無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【内陸】埼玉県民専用スレ その109【最強】

1 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 13:18:10.37 ID:b/5998se0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その108
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302696247/

2 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:18:58.10 ID:D9OyBHgC0
いっちょつ

3 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 13:19:15.74 ID:MydhmSWY0
>>2げとー失敗の巻w

4 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:20:00.28 ID:tDD2fw5d0
いちおつ

5 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 13:20:10.22 ID:YmCubdQ+0
>>1


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´



_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)    


6 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:20:13.65 ID:WacyzV570
いちよつ

でも【】付きのスレはクソスレだってばっちゃが言ってた!

7 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 13:20:17.53 ID:JsfzGchzO
いちおつ

8 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:20:53.52 ID:ZuwamMxI0
>>1 乙です

9 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 13:21:28.87 ID:Cd1CbLcxO
いちおつ!なんて絶対言わないんだからっ!

10 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:21:46.57 ID:51zsgJGT0
乙 
スレタイに「コバトン」入れると、知名度が上がって全国区キャラになる?

11 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:24:46.58 ID:ZuwamMxI0
1時間くらい前から家のあちこちでピキッピキッっと壁や天井が鳴ってる・・完全に家が傷んだ

12 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:24:47.81 ID:8LKrRcEI0
内陸最強とか入れんなや
こんなことやってるの埼玉だけ
またバカにされるじゃねーかよ

13 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 13:26:20.61 ID:b/5998se0
>>12
直ちにバカにされることはない

14 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 13:26:41.96 ID:YmCubdQ+0
>>12
このスレ程DQNレスが多いスレは他県には見当たらないw

15 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 13:27:58.52 ID:JsfzGchzO
>>11
日差しが強くてあたたかいからだと思うよ

16 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 13:28:17.90 ID:MydhmSWY0
>>14 だがそれがいい。www

17 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 13:28:28.26 ID:gjBMwhnhO
なんだこの馬鹿丸出しのスレタイは?

>>1状況考えろ屑

18 :桜区(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:28:56.75 ID:AOonmV1g0
いちおつー

19 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:29:06.74 ID:is5A54eY0
うむ
内陸が最強なわけじゃないからな
埼玉が最強なだけで

20 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 13:29:14.84 ID:5WDd1OQ10
やっと前スレ読み終えた

地鳴り聞こえるよ、家族も聞こえてるって言うから間違い無いと思う
因みにさいたま市西区
家は築10年位で高台にある

21 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 13:29:21.85 ID:fLqon61cO
いちおつ

22 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 13:29:39.35 ID:b/5998se0
次スレが無いまま1000を迎えるとは想定しておりませんでした

23 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:29:51.89 ID:nzQs+rV70
ゆとり世代だな・・・埼玉は地下水の上にプリンの
ように浮いている土地だと知らないのか???

1か月以内に来ると言われているM8クラスの地震は
どうなるんだろうか。今度は日本海側だろ?

24 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 13:31:06.39 ID:RMeUdZaX0
阪神直下で耐えたのがヘーベルハウス
だがヘーベル建てる金がない

25 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 13:31:19.53 ID:MydhmSWY0
850過ぎて誰もスレ立て〜と言わないからみんな悪いぉ。俺もだが。www

26 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:31:42.29 ID:e65/4+6z0
江戸時代の地図で陸じゃない場所には住むなと言うけど
埼玉の昔の地図図書館に行けばあるかな

27 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 13:32:58.80 ID:RMeUdZaX0
>>26
あるよ
てか国土地理院に載って無いかな

28 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 13:33:22.19 ID:RMeUdZaX0
ばるーん

29 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:33:28.37 ID:51zsgJGT0
>>24
へーベルハウスを建てよう

    ┏━┳━━━┳━━━┓
    ┣/| ┃ __ ┃ __ ┃
    ┃|/ ┃ | l l│┫.| l::::l│┫
    ┃  ┃     ┃ __ ┃
    ┣.ヽ┃┷┷┷.┫|l l ;│┫
    ┃  ┃   人 ┃    ┃
    ┣売ォ  (())┫ ;从;;从┫ハーイプラモ
    ┗━┻━━━┻━━━┛

完成図
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


30 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:33:41.58 ID:is5A54eY0
>>23
浮遊大陸説は本当だったのか
ラピュタみたいなもんか

31 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 13:34:41.69 ID:MydhmSWY0
>>29 ズコープラもたのむ。www

32 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:34:58.57 ID:B7vP0lX+0
>>23
> 今度は日本海側だろ?
ソースくれ

33 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:35:18.76 ID:51zsgJGT0
>>31
すまん、それは持ってない

34 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 13:35:30.82 ID:YmCubdQ+0
お前さんらの家の形教えてくれ
脅かして悪いが…
羊羮形やいびつな形なら気を付けろよww
グッデー!グッバイ!www

35 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:35:40.79 ID:lQK9J/k50
埼玉は……埼玉は浮くんです!!!

36 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 13:36:30.20 ID:lUPMMvu8O
やっぱ埼玉県民て平和
前スレ読んでたら皆のんきに会話してるから
次スレ立ってるもんだと思って探しちゃったわ

37 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:36:35.87 ID:0rTP6tMF0
スレタイ恥ずかしすぎワロタ
中高生多いのか?

38 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 13:37:23.60 ID:8w968LnR0
>>26
貝塚があるところはダメって言われたな

39 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 13:37:32.00 ID:YmCubdQ+0
>>37
ヒント:学校

40 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:38:23.70 ID:is5A54eY0
風の谷の〜♪
 サイタマ〜♪

41 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:38:41.64 ID:0rTP6tMF0
>>39
こんなスレタイつける大人いるのかよ
まあいいけど

42 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:39:00.59 ID:51zsgJGT0
>>32
次は秋田にくるとか言われてて怖いんだが。今回の地震、埼玉同様、東北で唯一死者ゼロ県なのに。
秋田市に親が住んでて、日本海中部地震はオレも経験した

43 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 13:39:14.11 ID:YmCubdQ+0
>>41
世界は広いからねw

44 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:41:24.55 ID:tDD2fw5d0
中学生でも良識のある大人な子は結構いる
反対に子持ちの主婦や部下持ちのサラリーマンでも精神年齢を疑いたくなる人もごろごろいる

45 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:42:11.00 ID:lz50jT6N0
>>32
読売には太平洋側が想定されてたが
宮城から茨城の日本海溝周辺

46 :M7.74(東日本):2011/04/14(木) 13:42:40.63 ID:XFLXgiwO0
海抜がわかりやすい地図
http://www.lifehacker.jp/2011/04/110411sealevel.html

47 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:42:54.79 ID:QgbWWNLn0
2ちゃんねらの大部分は30代だからね
俺は違いますが

48 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:43:58.39 ID:/SKZ7IEtO
1乙


埼玉の埼は最強の最だもんな

49 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 13:44:00.61 ID:yh8Abour0
家の形が正方形でよかった

50 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:44:01.28 ID:5/CrbBSk0
家は築40年近い木造@川口ハザードマップみかん色
JRの線路から200mほどなので
二階にいると列車の通過時に震度1〜1.5ぐらい
(したがって微震のときは区別がつかない)
でも最近はちょっとだけ区別がつくようになった。
長距離列車や貨物列車のような重量のあるやつが通ると揺れるんだ。
(それらはおおむね夜更けが多い)
京浜東北線の電車は川口駅のそばだからスピードも出てないからだな。
(しかし通過時の音はこっちのほうが大きく聞こえる)

51 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:44:58.86 ID:VxnfF3FVO
乙です

52 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:47:04.84 ID:q0w2go7K0
コンビニ行こうと玄関開けたらでかい鳥がいて心臓とまるかとオモタ

53 :春日部(dion軍):2011/04/14(木) 13:48:14.08 ID:pFkWuPer0
>>52
それがコバトン様だ

54 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:48:21.13 ID:0rTP6tMF0
>>52
ワロタ

55 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:49:46.43 ID:q0w2go7K0
あいつがコバトンか
こええよ

56 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:49:51.81 ID:F13fKY2iP
>>1
勝手に変なサブタイいれんなよ。

57 :コバトン(埼玉県):2011/04/14(木) 13:50:00.02 ID:ASi8Urk+P
俺、鳥なんだけど人ん家の前で休んでたら急に玄関開いてワロス

58 :M7.74(東日本):2011/04/14(木) 13:50:01.26 ID:XFLXgiwO0
>52
誰かのお迎えに間違われなくてよかったね

59 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 13:51:23.56 ID:mDY413r80
>>26
江戸時代の地図で陸じゃない場所じゃだめ
それじゃ江戸時代の田んぼもOKになってしまう
縄文時代に陸だったところが、とりあえすいいんじゃないかい

>>38
>貝塚があるところはダメって言われたな
貝塚があるところは縄文時代に海岸だったあたりだから、海側でなければいいんじゃね

60 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 13:52:05.37 ID:MydhmSWY0
>>33 事故解決w

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄


61 :豊春(埼玉県):2011/04/14(木) 13:54:35.32 ID:D9OyBHgC0
>>38
豊春とかめっちゃ貝塚なんだがヲワタ

62 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 13:55:05.71 ID:lUPMMvu8O
>>49
津波で流されず残った家も正方形のデカイ家だったね
うちは昔ながらの二階が一回り小さい木造だから震度6強クラスはヤバイ

63 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 13:56:42.07 ID:ZuwamMxI0
>>46 13Mで水没しました

64 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:57:35.34 ID:M/nXrv020
土地のことが心配なら、市役所の受付で地盤のことが知りたいって言って
担当課を教えてもらった方が確実。
住所言えば地図見ながら色々教えてくれる。
斜面地なら切り土か盛り土かでもかなり違う。

65 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:00:51.53 ID:U/VpHuNu0
>>61
花積だけだろ。あそこは高台だしいいと思う。

66 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:02:51.47 ID:yh8Abour0
>>62
マジか、気を付けて
正方形だと地震の力を均等に分散できるからまだマシだよね
阪神淡路大震災で倒壊した家は細長かったりカクカクした家が多かったらしいし

67 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:03:01.69 ID:51zsgJGT0
>>60
貰っとくw

68 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:03:11.22 ID:e65/4+6z0
みんな色々どうも。埼玉なら安全かと思ったら久喜で液状化あったから
家建てるのも慎重になる

69 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 14:10:08.77 ID:5LvzmQnB0
一階だけど、下が駐車場になってるから横揺れでも油断出来ないな

70 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:12:23.23 ID:B/MzlutZI
茨城南部で直下型来たら春日部は家屋倒壊しまくるかな?
それが逃れられれば大丈夫な気が…する…
何となくだけど埼玉直下はない気がしてる



71 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:15:22.38 ID:8w968LnR0
>>68
久喜市については中越地震の時にも揺れが特に大きいということで
調査いれてるな、レポートもあるし

72 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:15:31.90 ID:WacyzV570
水のペットボトル捨てに行ったついでに広報川口貰ってきたら
川口のマスコットキャラ“きゅぽらん”とやらが載ってた……
こんな物に市税が使われたかと思うと……泣きたい。

73 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 14:17:17.57 ID:b/5998se0
>>71
そのときって地盤沈下とか無かったの?

74 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:17:56.80 ID:7818AC7u0
飯能最強伝説

75 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 14:18:35.33 ID:Fw5uRXjIO
去年、某ハウスメーカーで正方形の家を建てた。
震度3くらいじゃ揺れを感じないよ。凄いと思った。@川越



76 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 14:19:09.37 ID:hZ+T4GH70
今来たけどスレタイどーしたのw

77 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:20:31.08 ID:yh8Abour0
埼玉は地盤が云々ってレスをよく見るけど、東京は更に脆弱という落とし穴

78 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 14:21:53.72 ID:hZ+T4GH70
>>75
新築うらやましい…
うちなんか土台?にヒビ割れ発見してしまったよ

79 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:23:19.56 ID:yh8Abour0
>>75
震度3で揺れを感じないってマジ?
全く?
あ、因みに我が家も去年建てたよw仲間だね

80 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:25:13.25 ID:yh8Abour0
しかしエアー断震を付けなかったことが益々悔やまれるorz
くそっ!あの時既に知っていたのに何で付けなかったんだろう…

81 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 14:26:19.21 ID:0uBB0Zgl0
なんかずっと沈んでるような揺れ方してね?

82 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:27:17.62 ID:GDgb+Y/T0
>>68
久喜の液状化した栗橋のあたりは水田を埋め立てた土地だったからああなったんだろうねぇ

83 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 14:28:00.68 ID:/SKZ7IEtO
地盤は場所によるんじゃないか
大宮台地はじょうぶと聞いたが

84 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:28:30.10 ID:XX6m8jAh0
【震災】 「結婚するなら、経済的メリットある男がいい」と言っていた独身女性ら、震災で「愛を分かち合える男性欲しい」と意識変化★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302757321/


まじ女氏ねよ

85 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:29:19.33 ID:OTsjVNQ60
今度からスレタイは【メトロポリキョン】【星人3億人】な

86 :M7.74(東海・関東):2011/04/14(木) 14:29:20.42 ID:2FCCfRaVO
風呂場がパッキーンって鳴った…。

87 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:29:31.68 ID:e65/4+6z0
丈夫な地盤に鉄筋コンクリートの基礎で正方形の家建てればいいのか

88 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:31:01.09 ID:OTsjVNQ60
なんかぷるぷるゆれてないか?

89 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 14:31:40.47 ID:hZ+T4GH70
>>84
見直した

90 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:31:54.39 ID:OTsjVNQ60
>>84
いままでが異常だっただけだ。
金じゃ安心は買えないよ。

91 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:32:17.58 ID:OTsjVNQ60
そうだよねめとろ・・・ぽり・・・くん?

92 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:32:52.51 ID:F13fKY2iP
>>68
クキって地盤が悪いとか洪水起こしたとかに由来する地名の代表格だしね


93 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 14:32:55.16 ID:b/5998se0
>>87
あと岩盤まで続く杭
それさえあれば建物は傾かないよ。周りは沈むかもしれんけど、そのときはちょっと盛ってやればいい。

94 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 14:33:23.15 ID:/SKZ7IEtO
>>84
やっとわかったか
おれにも春がくるな

95 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 14:33:23.77 ID:f58dwOMSO
若い頃に大工やってたけど、在来とツーバイとでは強度が全然違うね。
鎹では釘に勝てないね。

96 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:35:02.63 ID:gu/Sqm5P0
>>90
でも、金がなきゃ安心じゃないというのも事実。
どんなに一緒にいて癒してくれて安心感があっても、
無職男では・・。

97 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:35:38.11 ID:oBG8DfBD0
>>81
何処なのか書こうよ

98 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:36:01.95 ID:WacyzV570
>>90
いや、買えるだろ。

99 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:36:15.12 ID:TlC7XfPK0
最近では家の建て方でも地震が起こっても崩れず耐える「耐震構造」と
地震の揺れと同じように揺れて被害を少なくする「免震構造」って言うのがあるみたい。
家にいて震度3程度の揺れを感じにくい人は「免震構造」の家だと思う。
因みに自分の家は「耐震構造」なので揺れる時は凄く揺れる。
そして揺れが収まると甥っ子が「ダ○ワマンが守ってくれたんだよ」って言うんだ。
小さい子って純粋だね。



100 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:36:15.57 ID:OTsjVNQ60
>>96
そうか?

101 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:36:35.89 ID:gu/Sqm5P0
>>95
昔の大工さんが、ちゃんと一本木から削りだして
材木からつくってくれた家は強いよ。

うちの実家、明治初期に建てた家(中はリフォームしているけれど)
関東大震災も、群発地震も耐え抜いてる。ただ、木造なんで
火事は怖いけれど・

102 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:36:54.60 ID:yh8Abour0
>>93
軟弱な地盤の上に建てない場合は、鋼管杭で態々お金かけて地盤改良するなんて聞いたことがないよ
>>95
2×4は強いね、阪神大震災にも耐えた

103 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:37:41.50 ID:gu/Sqm5P0
>>100
そうだよ。人柄が安心感のあるタイプであっても、
今夜のおかず買いにいこうかと思って財布みた途端に不安になる。とか
昼間、掃除しているときに、ごろごろして2ちゃんやられてたら
途端に不安の陥る。。。

104 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 14:37:51.03 ID:b/5998se0
>>96
金だ愛だと相手に要望することばかりで自分で動かねーやつはどっちにしろダメだ

105 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 14:37:58.15 ID:hRDU10dP0
愛→金かけた耐震ハウス
分かち合う→離婚時は妻に譲渡

106 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:38:29.18 ID:XX6m8jAh0
金じゃ精神的安心は
かえないよ。老後一人で地震にビクビクしたいのか?
嫁やガキがいてこそ、安心だろ。

107 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 14:38:35.61 ID:0uBB0Zgl0
>>97
和光市よ

108 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 14:38:41.03 ID:hZ+T4GH70
>>103
不安というか怒りが…

109 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:38:52.41 ID:ruSxA7Da0
>>1
いちもつ
まあ天空の城埼玉だから最強だ罠

110 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:39:01.25 ID:yh8Abour0
>>99
俺の書いた「エアー断震」というのがその免震構造
空気で家を浮かすから、震度7が体感3になるんだよ
そういえば東京駅も復原工事の過程で免震工事を行ったね

111 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:39:28.16 ID:gu/Sqm5P0
バッグ探し?中1女子快速電車と接触し重体 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_train_accident2__20110414_3/story/20110414_yol_oyt1t00558/

 14日午前7時15分頃、さいたま市中央区上落合のJR埼京線北与野駅ホームで、
線路をのぞきこんでいた東京都内の私立中に通う同区の1年生の女子生徒(12)が、
同駅を通過する上り通勤快速電車と接触した。生徒は意識不明の重体。

浦和西署の発表によると、生徒は、教科書などを入れたバッグを紛失していたといい、
線路にないか探していて、誤って電車に接触したとみられている。
バッグは事故の前にホームで見つかっており、同駅で保管していた。
この事故で埼京線は上下9本が最大19分遅れ、約8500人に影響した。



かわいそうに。中学受験に合格もして幸せ満開の新一年生が・・・


112 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 14:39:55.04 ID:/SKZ7IEtO
>>96
最低限生活できて愛があるほうがいいではないか

113 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:39:56.26 ID:WacyzV570
>>106
嫁やガキ養うには金が必要。
特に子供には金がかかる。
掛けないと、まともな大人に育たない。

114 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:40:14.30 ID:gu/Sqm5P0
>>104
いや、自分はちゃんと仕事してるよ。家事も仕事もしている。

115 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:40:21.85 ID:F7Z66PA90
地鳴りしてね?

116 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 14:40:45.55 ID:hZ+T4GH70
>>115
してません。どこですか?

117 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:40:55.55 ID:WacyzV570
>>113
そして掛けてもまともに育つとは限らない。

118 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:41:54.38 ID:yh8Abour0
>>117
なんだか耳が痛いんだけどどうしてだろうなあ…

119 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:43:09.80 ID:/ghEaIrI0
>>118
こだまでしょうか?

120 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:43:31.92 ID:OTsjVNQ60
めんどくせえ女が一匹いるなぁ…。
マジありえんわ。回り見てても性格ブスだらけだ。20代30代。
こんな女に媚びうる日本は一回やり直せって思ってたわまじ。いい機会だ。

121 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:43:58.54 ID:OTsjVNQ60
>>120
そのとぉおおおり

122 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:45:02.20 ID:XX6m8jAh0
>>113

養うことと、安心を金で解決は
根本的に違うだろーよ。

老人で金あって、耐震最強の住処を手に入れて安心で納得できるならいいが。

123 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:45:02.96 ID:jkcJo5Qc0
フラグでしょうか?

124 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:45:10.71 ID:oBG8DfBD0
>>107
所沢ではないな、たまにプルプル震えるが、
東京スレでも聞いてみれば?

最近になって東京埼玉でも地鳴り、揺れ報告多くなってるな、心配だ。

125 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:46:23.94 ID:8w968LnR0
何か惨い自演を見たような

126 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:46:38.30 ID:OTsjVNQ60
あと夕飯のおかずとか毎日ちょっとかうなんてみみっちいきとせずに
週末にまとめて買って時間のあるときにまとめて下ごしらえしろや日本の主婦。
だから効率悪くて仕事いっぱいいっぱいで「私は仕事してます(キリッ)って
いうわりに時給2000円以下wとかなんだよタコ。
料理だって惣菜だろ?あんなの10分で考えてつくりゃあいいんだよ。
料理本にたよってばかりでしかも失敗しまくってよ
もっと柔軟に工夫しろや。

127 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:47:30.19 ID:OTsjVNQ60
くっそあたしも女や

128 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:47:44.33 ID:ASi8Urk+P
>>72 ついカッとしてAA化した、今は「ごみまる」と
戦うストーリーを考えてる、、、助けて!コバトン

    .T
   [ ]      立て!90万の川口市民よ!
  /   ヽ   この「きゅぽらん」が量産されて暁には
  |*・A・*|        全玉は我が物に!
  /| ☆ | \
 ⊃|____ノ  С
   し し
http://www.1110city.com/cupolan/index.html

ごみまる
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/recycleplaza/character.html


129 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:48:01.00 ID:yh8Abour0
>>125
IDがそのまんまだったねww

130 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:48:21.88 ID:OTsjVNQ60
メトロポリきゅん荒れてごめーんね☆(ゝω・)vキャピ

131 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:48:35.75 ID:WacyzV570
>>126
正社員でも手取り換算したら時給2000円以上の方が少ない。

132 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 14:48:36.03 ID:b/5998se0
>>126
質がともなってねーんだよな、質がさ。

133 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:48:46.87 ID:OTsjVNQ60
え、どこどこ?

134 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 14:48:52.36 ID:hZ+T4GH70
>>126
ちょっと頭の中で整理して、下書きしてからレスしようか^^

135 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:49:10.82 ID:F7Z66PA90
>>116
@川口、たんに体の震えかもしれん

136 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:50:16.95 ID:WacyzV570
>>125
129
「追記」って入れるべきでしたか?
ID同じだからわかるかと思ってたんだけど。

137 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:50:43.90 ID:XX6m8jAh0
>>133
気持ちわるいお方ですね。ポアするよ

138 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:50:44.94 ID:OTsjVNQ60
あたしかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめんアンカー>>119でこだまでしょうかのところに
児玉のつもりでかいたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:51:46.68 ID:OTsjVNQ60
>>137
マジでレス番間違えただけぽあしないで

140 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:52:05.83 ID:OTsjVNQ60
いっそポアしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:52:27.33 ID:XX6m8jAh0
>>138
なぜ自演したか、説明してください。

あとで確認しますは、勘弁だぜ

142 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:52:48.29 ID:jkcJo5Qc0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww

143 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:53:36.55 ID:OTsjVNQ60
>>141
まじで間違えた。レス番一個一個うってるからな

144 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:53:57.79 ID:yh8Abour0
>>138
本当に女性?
随分女嫌いなようで

145 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:54:25.17 ID:ASi8Urk+P
    .T 
   [ ] 
  /   ヽ 
  |`・A・´| テメーら全員の洗濯物を
  /| ☆ | \   スス臭くしてやるギギ
 ⊃|____ノ  С 
   し し 

146 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:54:27.80 ID:KhnnIowg0
新荒川大橋が無くなったらどうやって戻る?
戸田橋等他の橋経由
JRの橋
荒川泳ぐ

147 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:55:11.98 ID:OTsjVNQ60
>>144
いわゆる「女」は大嫌いだよね。
男が差別する気もわかるよ。

148 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:55:27.27 ID:XX6m8jAh0
>>143
それで、埼玉県民は
納得しるとお思いでしょうか?

ポア!!

149 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 14:56:14.76 ID:b/5998se0
>>146
もどれねーときはその辺に避難じゃね?
無理すっと頭打ってアボーンすっから

150 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:56:58.65 ID:OTsjVNQ60
>>148
てめツマンネーよカス

151 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:57:30.90 ID:ASi8Urk+P
    .T  
   [ ]  
  /   ヽ  
  |`・A・´|  あー市の財源の3割位
  /| ☆ | \ 間違えて俺の口座に 
 ⊃|____ノ  С  ふりこまれねーかな   
   し し  

152 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:58:39.61 ID:OTsjVNQ60
あと西武線の沿線のやつらにわからないようなネタを持ち込むのはNGな
まじわかんねーわ。

153 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:59:14.37 ID:8w968LnR0
惨い惨すぎる

154 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:59:20.42 ID:OTsjVNQ60
ぶっちゃけ西武線沿線だけ独立しちまえと思うわ
文化圏が違って東のほうはわからない。

155 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 14:59:33.43 ID:XX6m8jAh0
>>150
今の時代に自演wwびつくりしました(((o(*゚▽゚*)o)))

ポア!!

156 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 14:59:54.18 ID:hZ+T4GH70
>>152
東上線も追加しといて

157 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:59:56.14 ID:WacyzV570
>>151
ねーよ!好んで独立してたくせに、今更すり寄ってきた不良債権を
抱え込もうって時に財源なんか何処に転がってるんだと小一時間

158 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 14:59:58.04 ID:YveUlb1+0
>>151
ちょっと控えめなんだな…w
ごみまるなら9割は望むよw

159 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:00:51.72 ID:OTsjVNQ60
>>155
だから間違えたんだってw
自分でもワロタw
あとつまんねーよそのネタ。

160 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:02:07.10 ID:XX6m8jAh0
>>159
おとなしく寝てなさい。

ヒャッハーw

161 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:02:14.28 ID:ASi8Urk+P
    .T 
   [ ]   
  /   ヽ 
  |*・A・*|    >>152 俺の事か? 
  /| ☆ | \  掃除機スマンかった
 ⊃|____ノ  С   さー鋳物フィギュアで 
   し し         一発当てるか!


162 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:02:20.25 ID:KhnnIowg0
>>149
やっぱり無理は駄目か。
浮間に実家あるからそこで待機だな

163 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 15:02:24.40 ID:UBE4MpXB0
見沼だがまた飛行機飛んでる
おまえらのところも?

164 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:02:25.24 ID:OTsjVNQ60
>>156
うん><
東上線でもわかんないのか東部のほう。
まったくわかんないわさいたま市とか。
コバトンwコバトンwとかさわいでるけど
いい加減わかんなくて頭にきはじめたわ。
変なキャラもう一つ登場してやがるし。

165 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:03:17.01 ID:OTsjVNQ60
>>160
おまえレスしてくれるのはありがたいけどツマンネーよw
驚くほどキレが無い

166 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 15:03:24.10 ID:6iytFaayO
ミヤネ屋見てたらスタジオで大阪は節電する必要がないって言ってた奴いるぞ

167 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:03:58.00 ID:yh8Abour0
>>154
>>156
埼玉の鉄道は東西の繋がりが乏しいね

168 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:04:23.75 ID:OTsjVNQ60
>>166
だって周波数が違うんだから節電したところでどうしようもなくね?
いいよへんな痛みわけとかしなくて。

169 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 15:04:25.33 ID:hZ+T4GH70
>>164

東側なんか全然知らん!
春日部とか戸田とかどこw

170 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 15:04:57.92 ID:JTRVk0ll0
>>166
必要ないでしょ

171 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:05:13.39 ID:yh8Abour0
>>164
いや、東上線なら流石に分かると思うw

172 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:05:24.79 ID:XX6m8jAh0
>>164
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8fHpAww.jpg


惨い自演をみた時の俺のリアクションはっとくぜ

173 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:06:07.15 ID:WacyzV570
>>164
きゅぽらんは川口市民でもナニコレ?だけど、
コバトンわかんないのは埼玉県民としてどうかと思う。

174 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:06:17.13 ID:yh8Abour0
>>166
Hzが違うから全く必要なし
ジャンジャン経済回して下さい

175 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:06:17.48 ID:F13fKY2iP
原発政策変えるつもりがないなら、西日本は節電する必要がないな

176 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:06:19.04 ID:OTsjVNQ60
はいはいはいキレが無いからやめろって言ってんだろ池沼

177 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:07:01.16 ID:OTsjVNQ60
>>173
どこにいるんだよコバトン…

178 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:07:18.55 ID:q0w2go7K0
でかい鳥いなくなったよー
やっとコンビニいける

179 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:08:01.46 ID:OTsjVNQ60
>>178
トリが道をふさいでいたのか?イャンクックだったのか?

180 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:08:03.89 ID:XX6m8jAh0
>>165
キレwww


181 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:08:30.28 ID:ASi8Urk+P
>>177
青い鳥は探しに行くもんだぜ

182 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:09:14.33 ID:B7vP0lX+0
今日は暑いな。
アイス買いにいこ

183 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 15:09:46.89 ID:UBE4MpXB0
>>178
鷹か何かいたのか?

184 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:09:59.83 ID:q0w2go7K0
>>179
玄関前でくつろいでたんだよ
多分サギの仲間

185 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:10:04.69 ID:ruSxA7Da0
コバトン見れるなんて運のいいやつだな

自分は川越市民だから西部も東部も分かるが
西部は通勤ラッシュの時間でも乗る人少なくてびっくりだわ

186 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 15:10:59.47 ID:xDwiSkjRO
コバトンって10年くらい前からあるし銀行のカードとかにも書かれてたりしてるのに知らない人いるんだ

187 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/14(木) 15:11:44.95 ID:h/BO1bKl0
かえるが鳴くなぁ
震度0 設定見直すか

188 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 15:12:20.78 ID:xDwiSkjRO
>>187
スマートフォン?

189 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:12:24.58 ID:yh8Abour0
ホールズのCMでコバトンのイメージが崩壊したのは俺だけではない筈
ケンコバト気色悪かったw

190 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 15:12:47.98 ID:PDw7OS5g0
2分くらい前から揺れて続けてるんだけど、TVに何も出ないし、
ここにも誰も書き込まない。変だなあ・・・

191 :M7.74(東日本):2011/04/14(木) 15:13:26.90 ID:eBdWdbtO0
なんかゆっくりずっと揺れてる@春日部

192 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 15:13:31.54 ID:UBE4MpXB0
>>184
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1528433.jpg
この中の奴でいたかい?

193 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:13:46.06 ID:OTsjVNQ60
>>190
今日は断続的にプルプルしてる気がするよ。

194 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:14:12.92 ID:yh8Abour0
>>188
>>187ではないが回答すると
カエルはPC
なまず速報βやぽぽぽぽーんはAndoroid
ゆれくるはiPhone

195 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:14:25.95 ID:wAuuozB90
やっと見つけた
なにこのスレタイ?バカなの?

196 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:14:30.21 ID:hZ+T4GH70
地震酔いってやつ?

197 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:14:44.98 ID:h/BO1bKl0
>>188
んにゃ、普通のPC

198 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 15:14:45.10 ID:xDwiSkjRO
>>190
三芳も揺れてるっぽいんだよなずっと

199 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 15:15:13.08 ID:f58dwOMSO
コバトンって埼玉のツチノコみたいな存在だろ?

200 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:15:17.33 ID:gu/Sqm5P0
>>186
埼玉にひっこしてきて、はじめて知ったよ。
埼玉りそなで、りそなの手続きしたら、なんかくれた袋についてて
何これ?って埼玉出身の家族に聞いたら、おしえてくれた。

・・・かわいいけれど、もうちょっと全国区のキャラをつくろうよと思った。
個人的には、フンする鳩より、うなぎのほうが好きだ。

201 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 15:15:42.85 ID:PDw7OS5g0
3〜4分揺れてた。@戸田

202 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:15:44.02 ID:WacyzV570
戸田より西なんて幼稚園の時の川越のいも掘りと、小学校の時の長瀞の川下りと、
鴻巣の免許センターと、自衛隊朝霞基地への搬入でしか行ったことが無いや。

203 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:16:32.79 ID:hZ+T4GH70
>>202
荒幡農園かねぇ?!幼稚園のとき行ったわ

204 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 15:17:52.85 ID:jNhCMcomO
川越でコーラ売ってるお店ってある?

205 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:18:11.69 ID:yh8Abour0
>>202
埼玉県民は基本南にしか移動しないからねw

206 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:18:16.57 ID:XX6m8jAh0
>>193
さっきはごめんね。

207 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 15:18:34.56 ID:xDwiSkjRO
>>200
俺のりそなのカードコバトンだよ

208 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:18:39.63 ID:OTsjVNQ60
>>200
>個人的には、フンする鳩より、うなぎのほうが好きだ。

翻訳頼む

209 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 15:18:45.65 ID:f58dwOMSO
>>200
ちなみに、りそなはラテン語で共鳴って意味なんだぜ。
だからどうした的なトリビアな。

210 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:19:46.22 ID:OTsjVNQ60
>>206
しおらしくてワロタwあれはあれ、これはこれ
さっきのことはさっきのことで許してないからな

211 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:20:05.86 ID:GDgb+Y/T0
埼玉県警のマスコットもポッポくんって鳩なんだよな
埼玉は鳩が好きなのか

212 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 15:20:25.73 ID:6iytFaayO
全く揺れてない
@蕨
地震酔い

213 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:20:48.26 ID:WacyzV570
>>200
元々国体のためのキャラだった。
というか高校生が授業で書いて、それを見た学校の先生が
「出してみない?」と言って提出させたら、本人が出すつもりだった方じゃなくて
先生が勝手に選んで応募しちゃった物だったらしい。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kobaton/tanjo.html

214 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 15:20:50.32 ID:GWPvMsHU0
>>204
自販機で死ぬほど売ってるだる

215 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:20:51.48 ID:OTsjVNQ60
(o^△^o)b

216 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:22:02.06 ID:q0w2go7K0
コンビニ行ってきた
>>192
シロサギが近いと思う
田んぼにいるのは知ってたけど、近くで見ると案外大きくてビビるよ

217 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:22:18.44 ID:yh8Abour0
>>211
なんたって平和の象徴だからね

スズメ喰うけどw

218 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:23:42.93 ID:ASi8Urk+P
>>211
ポッポくんてのも今ググッたが微妙なんだなw

219 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:24:01.39 ID:XX6m8jAh0
>>210
ごめんて。読み直してアンカミスを理解したわ。

220 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 15:25:25.55 ID:PDw7OS5g0
鳩を可愛いとか平和とか思ってる人たちって、
家のベランダとかが鳩糞の酷い被害に遭ったことがないのだろう。
そりゃあすごいんだから。
体験以来、鳩を見るたびに、全部アグネスが食べてくれたらと思うようになった。

221 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:25:30.17 ID:OTsjVNQ60
>>219
><

222 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:27:14.63 ID:WacyzV570
>>211
いまやアホの代名詞だけどな…>鳩

>>216
シラサギは浦和にさぎ山公園ってのもあるし、
白鷺宝ってお菓子もある。

水田、枯畑やらドブ川にも側溝にも出没するよね。

223 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:28:18.82 ID:yh8Abour0
>>220
だからさ、スズメ喰うんだぜ?鳩は
人が餌をあげるもんだから、増えすぎてカオスw

224 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:30:33.40 ID:wAuuozB90
コバトンはいろんなところにいるけどツチノコはどこにもいないだろ
コバトンの元キャラのシラコバトのこと?
シラコバトさんは野鳥の森でいつでもふれあえるよかわいくはないけど

225 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:31:44.00 ID:XX6m8jAh0
>>221
結婚してください

226 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 15:31:54.37 ID:b/5998se0
>>214
まえ、そうツッコミ入れたら大量に飲むらしく定価じゃかえねーといわれた(´・ω・`)

227 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:31:58.70 ID:is5A54eY0
そういえばスズメ食ったこと無いな
よく屋台で丸焼き売ってたけど

228 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:32:28.81 ID:hZ+T4GH70
おい馴れ合いは他所でやれ
雑談は結構だけど

229 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:33:35.49 ID:gu/Sqm5P0
>>228
>県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう

多少はいいじゃん。もっと心を広くもとうよ。じゃないと、40代になっても
ミニスカで次郎にとつげきしてやる!

230 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:34:03.44 ID:YveUlb1+0
>>229
いい加減そのネタもやめて…

231 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:34:34.46 ID:hZ+T4GH70
じゃあ馴れ合いはいいけどお見合いはよそでやれ!!

232 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:35:05.90 ID:GDgb+Y/T0
40代でミニスカって岡本夏生のことか

233 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:35:55.50 ID:wAuuozB90
ミニスカとメトロなんとかとそれにからみついてる腐女は毎日見つけ次第NGにぶっこむのが日課
こいつら書き込み回数異常だろ無職かよ
これらをNGにするとスレがスッカスカ

234 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:36:10.42 ID:/52Yklud0
>>224
生まれ住んで数十年コバトンなんてこのスレ来るまで知らなかったけど、
シンボルにしてるってことは県鳥シラコバトなんだろう。
公園で群れてるドバトしか鳩と思ってない人がいるなら、あれを鳩とは認識しないかもしれんね

235 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:36:15.01 ID:XX6m8jAh0
>>231
だれか、自画像はって、公開お見合いしようよ。春だしさ。



236 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:37:22.62 ID:ASi8Urk+P
まー地震がくれば、心は一つになるんですけどねー(棒

237 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:37:39.80 ID:hZ+T4GH70
せやな。

238 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:37:55.49 ID:0rTP6tMF0
なんか最近また熱くなってきた気がする・・・
もう夏になっちまうのかよ

239 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:39:11.95 ID:8w968LnR0
>>233
もう次から無職専用埼玉板作ってよ
無職とかウザい

240 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:39:26.17 ID:XX6m8jAh0
海水浴も今年は
水着ギャルもすくないだろーに。

241 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:40:56.44 ID:ruSxA7Da0
そういえば家の集合住宅の建物に
猫、犬、ハト(小鳥を除く)を飼うのはやめれって張り紙あった
普通ハト飼うわけないだろJK

242 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:41:13.89 ID:GDgb+Y/T0
来年の阿佐美冷蔵にカキ氷は作れるのかな

243 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 15:41:28.72 ID:b/5998se0
>>240
サーファーって波乗りしてるのかね?
埼玉だとその辺がさっぱりワカンネ

244 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:41:40.39 ID:gu/Sqm5P0
仕事は平日9時から5時ばかりの人だと思っているのか?
夕方から出勤とか土日に出勤とか不規則な仕事もあるのに。

245 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:42:59.62 ID:XX6m8jAh0
>>243
湘南あたりでしてるらしいよ。
千葉の海は高濃度で怖いからね。

246 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 15:43:45.81 ID:gV0CDuPVO
ごめんなさい無職です

247 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:43:49.46 ID:ASi8Urk+P
>>241
かなり上の世代で
レース鳩を飼って増やすのが昔はやった
前住んでた密集地でその手がいたから地味にクルッポーうるさかった
今よくあるかは知らないw

248 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:44:39.40 ID:wAuuozB90
>>241おいィ?
埼玉のレース鳩人口の多さを知らないのかよ?
ハトはダメで小鳥おkというのがわからんわ
コザクラインコなんかそこらへんの犬猫よりうるさいだろ

249 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:47:10.98 ID:DMKg3tBw0
正方形の家って、揺れに強いんだってね。
家の形によって揺れも違うのか・・・。



250 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:48:05.44 ID:OTsjVNQ60
>>225
すげえびっくりしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

251 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:48:39.29 ID:XX6m8jAh0
>>249
揺れが縦横均等に分散されるからジャマイカ?

252 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:49:11.80 ID:YveUlb1+0
>>243
福島の海も波が荒くて良かったらしいよ

253 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 15:49:48.57 ID:mDY413r80
>>249
ドミノ倒し見ればわかるだろ
正方形のドミノ倒しあるか?

254 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:50:01.53 ID:WacyzV570
>>248
川口から浦和の境目(見沼用水)の辺りの植物農家の敷地に、
鳩育成用のでっかい飼育小屋建ててあったの見たことあるよ。

255 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:50:18.38 ID:OTsjVNQ60
ミニスカって40だったのか超香ばしいw

256 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:50:38.80 ID:XX6m8jAh0
>>250
趣味は?
だれ似?
父サイズは?

結婚してください。

257 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:51:35.36 ID:OTsjVNQ60
>>250
趣味はモンハン
小柳ゆき似らしい
父は167センチ

258 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:51:46.95 ID:ruSxA7Da0
一応最近貼られてた張り紙だけど
日本鳩レース協会なんて初めて知ったw
しらこばとも今初めて写真見たけど朝霞にそんな名前の保育園があったな
まあたしかにハトよりカナリアとかの鳴き声が賑やかだ

259 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:51:49.33 ID:OTsjVNQ60
まちがえた
>>256
趣味はモンハン
小柳ゆき似らしい
父は167センチ

260 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:52:09.89 ID:OTsjVNQ60
はとはとはとはとはとうるせーよ東部人

261 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:52:49.12 ID:XX6m8jAh0
>>259
父デカすぎだろ!

262 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:52:58.04 ID:YveUlb1+0
鳩小屋今でもちょいちょい見かける
せんべい市と足立区で

263 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 15:53:23.65 ID:qGU9invAO
暫く落ち着いてるね
ここに来ることもなくなりそう(o^∀^o)

264 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:53:31.52 ID:gWQb0IVx0
昔、鳩がベランダに巣作って卵産んでたことがあったなあ
糞はすごいし朝早くから鳴くわで大変だった
飛び立つ時と着地する時にふぉっふぉっふぉみたいな声だすのが異常に腹たった
雛が巣立つまで我慢したけどさ

265 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:54:05.09 ID:OTsjVNQ60
>>263
じゃあくんなよ。わざわざ宣言しなくていいようぜえ。

266 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:54:32.53 ID:OTsjVNQ60
はとはといいかげんうぜえよはとスレでやれよ

267 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:54:34.68 ID:YveUlb1+0
鳥は飛んで逃げられるからちょっとうらやましーわ

268 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 15:54:40.99 ID:b/5998se0
>>245
これだけ余震頻発して放射能汚染広がっててもやるもんなんだね。
まぁ、そのために住んでるんだろうけど。

269 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:54:59.90 ID:XX6m8jAh0
>>266
お見合いは?

270 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:55:37.47 ID:OTsjVNQ60
原発関連御用学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/

271 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 15:55:42.95 ID:b/5998se0
>>252
福島でも波乗りしてるのかよ。
政府も止めにはいらないあたり、もうすべてが自己責任なんだな。

272 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:55:49.83 ID:ASi8Urk+P
獣の格付け 一言放つ 遠吠えワォーン

273 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:56:07.12 ID:OTsjVNQ60
>>269
勝手にしろよw

274 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 15:56:13.60 ID:g/BbduydO
今年も猛暑なのかな…

275 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:56:32.48 ID:WacyzV570
>>271
震災前の話だろ。今やってる奴なんかいねーよ。

276 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 15:56:36.21 ID:b/5998se0
クルックー

277 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:57:05.04 ID:XX6m8jAh0
>>268
丘サーのおれには分からない魅力があるんだろうな。

うらやましい、津波きても、あいつらは生き残れるし。

278 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 15:58:10.87 ID:b/5998se0
>>275
そうなの?
海洋汚染進んでても漁に出るぐらいだから波乗りぐらいしてるんじゃねーかと。
つか、九十九里とかあの辺は遊泳禁止措置とか取られてるの?ってもう埼玉じゃねーな。

279 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:58:12.01 ID:XX6m8jAh0
>>273
彼氏いるの?

280 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 15:58:43.74 ID:k/4qfNPN0
被爆してる実感ないよな。
このまま何年も時が過ぎていくのだろうか?

そう考えると不安だな・・・

281 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 15:59:49.54 ID:XX6m8jAh0
>>280
なんか心配しつづけることのほうが体にわるいきがしてきたけどね

282 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:01:02.91 ID:wNug8tn20
今日は地震来ないね
は〜や〜くこ〜いこ〜い だ〜いじしん〜

283 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:01:14.74 ID:WacyzV570
>>280
今の3〜40代以上の人間は既に被曝してるから今更だと思うよ。

284 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:01:19.49 ID:b/5998se0
>>280
原発の中入って線量計見てても被曝してる実感わかねーもんな。
普通に生活してる奴なら余計実感ないんじゃね?

285 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:01:30.99 ID:wAuuozB90
そんな心配してるいま現在も被曝し続けてるんだから考えるだけ無駄だよね
ただちに影響はないから安心だね!

286 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 16:02:39.48 ID:XX6m8jAh0
>>283
なぜ3〜40??

287 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:03:05.98 ID:YveUlb1+0
>>280
新しいとこでは一応チェルノで世界的に経験済み
生まれて無くても親から子へと

288 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:03:30.04 ID:wNug8tn20
大地震には〜 かるたして〜
お風呂にはいいって さ〜寝ましょう〜
は〜や〜くこ〜いこ〜い 大地震〜

289 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:03:54.83 ID:b/5998se0
>>286
核実験じゃんじゃんやってるころに生まれた世代だから

290 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 16:04:15.23 ID:KhnnIowg0
>>286
かつては大気圏内で核実験が沢山されていたんだよ。

291 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:05:00.02 ID:gLfaCbS40
なんで日本って女に媚びうるんだろうね
一部の優秀な女を除いて後は股開いて
寄生先を探すだけのニート人生のくだらん奴ばっかだろうに

292 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:09:19.49 ID:51zsgJGT0
>>291
深い意味はない質問なんだが、「一部の優秀な女」ってたとえばどんなヤツ?
そこでR4とか出したら笑うが。

293 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 16:10:12.18 ID:XX6m8jAh0
>>292
蓮舫。


294 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 16:11:13.63 ID:8xBsPX+20
>>291
日本が媚びを…。

見たことないぞ!

295 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:11:58.92 ID:ASi8Urk+P
あーここ見落としていた
埼玉水道水のデータで、
>0.1Bq/kg以下の場合[未検出]と表示されます。0.1q≧未検出≠0です。
http://atmc.jp/water_saitama/

時々、下限を聞きに来る人いるからこれが一応解答になるね


東京の場合は
>20Bq/kg以下の場合[未検出]と表示されます。20Bq≧未検出≠0です。
http://atmc.jp/water_tokyo/


296 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 16:12:05.37 ID:UBE4MpXB0
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm
M8以上が来る可能性が有るとか、南部震度5弱位いくぞ

297 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 16:12:32.05 ID:XX6m8jAh0
蓮舫て独身??

街中あるいてたら、無茶苦茶美人なをだろうなふつうに

298 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:13:52.59 ID:s5RGdqm9P
3・11でわかった都道府県強さ
神奈川>東京>埼玉>>>群馬>>>栃木>>>>>>千葉>>>>>>>>>>>>>>茨城

関東ど真ん中埼玉、やはり強い


299 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 16:15:09.55 ID:UBE4MpXB0
>>298
夏の高校野球では勝てないんだよな埼玉

300 :春日部 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (dion軍):2011/04/14(木) 16:15:31.36 ID:2ZQXFI/o0
いつの間に内陸最強になったんですか?

301 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:16:01.24 ID:WacyzV570
>>292
八戸市議員
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41pQuW58dSL._SL300_.jpg

大阪市議員
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/a/n/kanasoku/t02200330_0250037511103304718.jpg

兵庫県議員
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/a/n/kanasoku/161750_100002057479760_2924138_n.jpg

302 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 16:17:00.92 ID:mDY413r80
>>298
そんなの震源地によるだろ

303 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 16:17:20.64 ID:8xBsPX+20
最高気温では勝つけどな!

夏は最弱じゃん!

304 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:19:29.20 ID:ASi8Urk+P
埼玉水道局△

まさかの東京さんに比べ200倍精度

305 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:21:09.41 ID:51zsgJGT0
>>297
子持ち旦那もちだ、アレは。マジコン騒ぎがあっただろ?
たしかぼちぼち中学生ぐらいの年の男女の双子だったかな
旦那はフリーライターで、夫婦で安定収入を狙ってか(笑)、今度の区議選挙に嫁の七光りで出る

306 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:23:35.30 ID:YveUlb1+0
>>295
水情報サンクス
水道水生活なんでちょっとでも落ち着く
スーパー水でおいしい生活も検討中

307 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:23:41.63 ID:wNug8tn20
>>297
結婚してて旦那は元インサイダー社員で仲人はインサイダー編集長の高野孟
旦那は目黒区の議員に立候補するらしい

308 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:24:18.62 ID:51zsgJGT0
>>301
なんだ、顔さえ良ければ「一部の優秀な女」か

309 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:25:24.16 ID:wNug8tn20
>>301
兵庫県議員は俺のものだからな!!!!!!!!!!!!!!!

310 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:25:33.13 ID:s5RGdqm9P
埼玉や高いビルもなければ海もない、怖いのは荒川水源くらいか
川口〜三郷&利根川水域の地盤さなければ、災害には強い都市だな

311 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:26:02.73 ID:WacyzV570
>>308
アホな上に顔までまずかったらそいつに存在の意味はあるのか?

312 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 16:28:01.04 ID:oi6voK300
http://blog.canpan.info/umimori/
第二次支援物資募集のお知らせです。↓

海守の助成元である日本財団が、4/15から大学生による泥かきボランティアを
宮城県石巻市に派遣します。6月末まで、延べ2000人の大学生を被災地に
派遣する予定ですが、ボランティア作業に必要な以下の物資が大量に不足
しています。

つきましては、ご家庭に眠っている物で構いませんので、海守事務局まで
ご提供ください。海守事務局で整理分類の上、ボランティアの皆さんと一緒の
バスで被災地にお届けします。

≪募集物資≫
・軍手(★)
・タオル(★)
・石鹸(★)
・洗濯用洗剤(★)
・大きなスコップ(泥のかき出しに使います)
・バケツ
・土嚢袋
※★印のものは、未使用品に限ります。
※上記以外の物資については、現在のところ受け付けておりません。

≪募集期間≫
4/15(金)〜4/24(日)必着

≪ご送付先≫
〒104-0043 東京都中央区湊3-3-2 前田セントラルビル5階
(財)海上保安協会 海守事務局 「震災支援係」
電話:03-3552-7001
※氏名と会員番号(分かる方のみ)を明記してください。

313 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:28:20.02 ID:WacyzV570
>>310
>高いビルもなければ
エルザ……川口……

314 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:30:12.17 ID:s5RGdqm9P
>>313
単発ではあるけどね、あれいつか倒壊するよ

315 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:30:48.32 ID:wAuuozB90
さっきスーパー行ったら紙パックに入ったミネラルウォーターが売られてた
冷蔵の棚で牛乳なんかに混じって並んでて、初めて見たから驚いたんだけど前からあんなんあったっけ?
値段はまぁ安めだったんじゃないかな?水道水飲んでるから買わなかったけどね

316 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 16:31:04.20 ID:JTRVk0ll0
確かにあれは怖いよなw

317 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:31:23.38 ID:ASi8Urk+P
>>306
俺も心配だし


あと、これは(東京都)の話で興味ある人だけ用なんだけど
まー用事や仕事、学校が都内て多いからさ

都内各浄水場数値
※不検出≦20Bq(ベクレル)/キログラム
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/04/20l4dc00.htm

◆ 都内の水道水中の放射能調査結果
東京都健康安全研究センター内数値
※不検出≦x表記無し
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

318 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:32:12.52 ID:WacyzV570
>>312
未使用新品タオルって、業者の名前が書いてある物でもいいのかな?
未使用の石鹸って、贈答品で貰った箱入りの奴の、バラしたの(個包装はされている)
でもいいのかな?ちょっと聞いてみよう。

319 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:35:29.53 ID:wNug8tn20
埼玉県は被災地にコバトングッズ贈れよ
喜ばれること請け合い

320 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:35:46.25 ID:WacyzV570
>>314
あれって今は半分以上の人が住んでなくてゴーストタウン化してるっての本当なのかな?
ローン払いきれなくて夜逃げした人がいたってのは知ってるけど。

321 :岩槻区(埼玉県):2011/04/14(木) 16:42:32.86 ID:rUMSYv4m0
>>314
そんな怖いこと言わないで。。。
上層階に住んでいるので洒落になりません。。。

>>320
普通に皆さん住み続けていますよ。

322 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:42:36.84 ID:0rTP6tMF0
お前ら金くれ

323 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:43:12.18 ID:WacyzV570
>>322
働け。

324 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 16:43:21.39 ID:UBE4MpXB0
舘岩でお世話になったから福島に何か送るよ
十万石まんじゅうか草加煎餅当たりで良いかな


325 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:44:00.77 ID:YveUlb1+0
>>320
そう?夜の窓明かりを見る限り割と住んでるっぽいけど

326 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:44:48.15 ID:fMtiowE70
タワマン上層階の、本震のときの動画ってある?

327 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:45:47.44 ID:HtCg86J80
なんと!俺の知り合いがコバト(うわなにするやめ

328 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 16:46:45.96 ID:UBE4MpXB0
>>327
羽田 小鳩ですね、わかります

329 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 16:48:04.28 ID:ZTEdYsyI0
>>320
ヨハネスブルグの巨大アパートメントみたいだなw
松原団地のハーモネスも結構高くね?
と思ったら30階しかないのか

330 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:49:20.15 ID:ASi8Urk+P
>>327
触れてはいけない事に触れた彼は一生ハト族の使役として
巣作りの材料の小枝を大宮公園で集める毎n(うわなにするやめ 

331 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 16:50:00.32 ID:8w968LnR0
>>329
あそこも夜逃げしてそうだよな

332 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:50:23.48 ID:WbQOu29L0
きっとその内水道水からもコバトンが検出されるようになるんだろうなあ

333 :M7.74(空):2011/04/14(木) 16:51:06.93 ID:5yZY1qS70
スレタイ、内陸最強とか、あほか
わざわざフラグ立ててどうするんだよ
次スレはくだらんスレタイにしないでくれ

334 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:51:11.02 ID:s5RGdqm9P
>>320-321
販売当時パビリオンは大盛況だったよ、都内からも移住してきた人も多かった
1997年時点では日本最高層のマンションだったし、芸能人も来場してた(購入者はいないけど)
ただ売主大京って時点でいろいろ危ないよw

335 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:51:26.18 ID:8LnCTyCP0
エルザタワー普通に人住んでますけど?

336 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:52:05.83 ID:b73kGLKOO
コバトンを摂取できるなら本望です

337 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:52:25.45 ID:HtCg86J80
レス早っ! んがっ!ふぐっ!

338 :岩槻区(埼玉県):2011/04/14(木) 16:53:46.59 ID:rUMSYv4m0
うわーーーーー!!!
M8.4くるーーーーー!!!!!


339 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 16:54:28.19 ID:ZTEdYsyI0
>>331
ハーモネスは住んでた人曰く家賃7万とかの部屋もあるらしいから大丈夫じゃないかな。
ほぼ駅直通で7万なら安い気がする。
急行とまらないがw

340 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 16:55:21.06 ID:YveUlb1+0
>>332
クルッポークルッポー言いながらうろつくようになるんだな…
おそろしい…

341 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 16:55:54.36 ID:UBE4MpXB0
>>338
ようお隣さん@見沼区
サティ無くなったら不便に感じる

342 :M7.74(東日本):2011/04/14(木) 16:57:25.32 ID:wyojal4v0
>>338
夜神月の「うわーっ!死にたくないーっ!」を思い出した

343 :岩槻区(埼玉県):2011/04/14(木) 16:57:39.78 ID:rUMSYv4m0
>>341
よう だが今はマルエツがあるんだぜ

344 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:59:18.17 ID:b73kGLKOO
小惑星コバトンを人が住める環境にして
埼玉県民は移住すべきだな

345 :岩槻区(埼玉県):2011/04/14(木) 17:00:44.65 ID:rUMSYv4m0
来年の出生率は上がりそうだな
本能で生命の危機を感じ繁殖行為に励む輩が増えるからな

346 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:00:48.13 ID:wNug8tn20
2号機汚染水再び上昇

347 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 17:01:18.42 ID:PDw7OS5g0
鳩のネタですまんけど、戸田公園駅前に
「こばとん家」っていう居酒屋がある。


348 :岩槻区(埼玉県):2011/04/14(木) 17:02:29.14 ID:rUMSYv4m0
>>347
そこで出してる焼き鳥は別所沼公園で捕まえてきた鳩って噂 本当?

349 :タカサイガー(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:03:22.22 ID:HtCg86J80
しぬ前に、たかさカピバラ見に行きたかった…

350 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:05:31.00 ID:RH7WMVsj0
シラサギって絶滅したんだと思ってたら全然してなかった。

351 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:05:47.11 ID:WacyzV570
>>334
和久井映見が母親と子供と3人で住んでるって噂はデマだったんか。

352 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:06:09.82 ID:rUMSYv4m0
>>350
食べるとおいしいよ

353 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 17:06:22.56 ID:b73kGLKOO
鳩食べた事ないなー雀ならあるけど
鳩料理美味い?埼玉県民としては鳩の味も知っておかなければなぁ

354 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:08:25.54 ID:rUMSYv4m0
>>353
大丈夫。すぐに来る埼玉直下型大地震で何もかも無くなり
人々は鳩をも捕まえて食べるようになるだろうから^^

355 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:08:49.10 ID:YhMBoFNM0
鳩の料理食べた事あるけど自分はチョト無理だった
軽くクセがあるカモよりかは無いけど

356 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:09:21.97 ID:WacyzV570
>>345
本能のみで生殖行為に及ぶような低能DQNの子供なんか何の未来の保障にもならんだろ。

357 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:09:37.00 ID:WbQOu29L0
>>350
絶滅したとかだまされるなよ

サギだからって

358 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 17:09:45.64 ID:j4eciJmnO
>>345
子供は諦めました。

359 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:13:20.34 ID:rUMSYv4m0
>>356
何もわかってねーな

>>358
人生諦めも肝心


360 : 【東電 79.1 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 17:15:27.23 ID:2wY1JjoC0
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < 夕方食ですよ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮  
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o   . 旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|

361 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:17:45.44 ID:UokY0OIP0
  ∧ ∧
  ( ´・ω・) ごめんね。ノリからCs137でちゃったお
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、  ,.-、   .,.-、   .,.-、   ,.-、    ,.-、   .,.-、   ,.-、   .,.-、   .,.-、
  と__)__)  (,,_)    (,,_)  (,,_)  (,,_)  (,,_)   (,,_)    (,,_)  (,,_)   (,,_)  (,,_)  (,,_)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
    ,.-、   ,.-、    ,.-、     .,.-、     ,.-、        ,.-、      ,.-、   .,.-、  ,.-、    ,.-、  ,.-、   ,.-、
    (,,_) .(,,_)  .(,,_)    (,,_)    (,,_)     (,,_)      (,,_)  (,,_) (,,_)  (,,_) (,,_)   (,,_)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす  タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
    ,.-、      ,.-、    ,.-、    .,.-、     ,.-、     ,.-、     ,.-、    .,.-、      ,.-、        ,.-、
    (,,_)    .(,,_)  .(,,_)   (,,_)    (,,_)   (,,_)    (,,_)   (,,_)     (,,_)      (,,_)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
    ,.-、      ,.-、      ,.-、       .,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、     .,.-、    ,.-、
    (,,_)    .(,,_)    .(,,_)      (,,_)    (,,_)    (,,_)       (,,_)    (,,_)   (,,_)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
    ,.-、     ,.-、      ,.-、    .,.-、     ,.-、        ,.-、        ,.-、        .,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,_)   .(,,_)    .(,,_)   (,,_)    (,,_)      (,,_)       (,,_)       (,,_)   (,,_)  (,,_)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし

362 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:20:08.33 ID:HtCg86J80
407号叫ぶサイレン通過!火事だ!

363 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 17:20:24.67 ID:wFBq5YSP0
来ていた鳩が311から来なくなった、マンション周辺にいたのも
いなくなった、業者に頼んで網張った人はとろうか悩んでる

364 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 17:21:02.04 ID:b73kGLKOO
ノリのないおにぎりなんて…

365 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:23:11.58 ID:HtCg86J80
まだ続いてる!かなり大勢の消防車だな

366 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:23:33.81 ID:rUMSYv4m0
>>363
鳩は逃げたんだよ 埼玉に大地震くるの知ってて
すずめもねずみも逃げた あとは人間だけだ

367 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 17:23:36.40 ID:ZTEdYsyI0
毎朝その音で起こされるぐらいベランダの庇?の上で騒いでたカラスが震災以来居なくなった。
駐車場に住んでいた野良猫家族も一旦帰ってきていたのに7日の余震以来何処かへ行ってしまった。
皆どこへ行ったんだろう。ちょっと寂しい。

368 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 17:23:56.76 ID:MydhmSWY0
>>364 のりが悪いなって

369 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 17:24:02.58 ID:gvoSVuMa0
うちのババアが頑固で洗濯物は外じゃないとダメといい張って外に干してるんだが
放射性物質怖い

370 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:24:17.48 ID:6CjUZ3w80
なんかずっと揺れてない?

371 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:25:36.42 ID:LfcWZX+S0
>>348
別所沼公園で虫取り網と食パン持ったピーター・フランクルを見かけたことがあるんだが
彼は一体あそこで何をしようとしていたのやら。

372 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 17:25:47.64 ID:8h76b7GV0
>>370
生きてる証拠

373 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:25:55.62 ID:k/4qfNPN0
俺も小刻みに揺れているような気がする。

374 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:26:19.67 ID:rUMSYv4m0
>>369
プラズマクラスターが出る除湿機買ってあげて

>>370
それは三半規管が狂ってるからです
ずっと余震が続いているので仕方ないですね

375 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 17:26:35.17 ID:V1KllBt1O
埼玉は最初、爺がショック死したとかいって
死者1人になってたのに
いつのまにか消えてるよな

376 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:27:56.45 ID:zPLnFhYw0
ショック死は震災死にカウントしないとか・・・

377 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:28:40.23 ID:NIJFGQ/X0
もう今日はデカイ地震こねぇよな。今日は残業なんだべさ。

378 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:28:55.31 ID:WacyzV570
>>366
近所の公園にはたいがい鳩が群れてるが幻覚を見てるのか?
青木公園とか、並木第4公園とか「鳩に餌をやるな」って表示がされてるにもかかわらず
ジジイが餌付けしてるんだが。

379 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:29:49.04 ID:rUMSYv4m0
>>377
これまで夜には来ないと見せかけといて
いつかドスンと来るよ ドスンとね


380 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 17:29:49.17 ID:e+pnFffO0
数日前春の陽気になってから、庭で小鳥を見かけるようになった。

>>370
埼玉で感じるのは少ないけど、今日もよく揺れていたようだ。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

381 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 17:29:58.53 ID:b73kGLKOO
>>366
うちの屋根裏のネズミは相変わらずだし
雀も毎朝鳴いてるしうちの周辺は安全という事だな

382 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 17:30:18.98 ID:xDwiSkjRO
コバトンのきせかえあるんだね
ダウンロードしちゃった

383 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:31:23.80 ID:WacyzV570
>>376
交通事故にあっても24時間以内に死亡しなかったら
交通事故死と認めない、みたいなものか。

384 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:31:48.00 ID:rUMSYv4m0
>>381
そうだな 安心だな
でもねずみに家かじられまくってるから容易に潰れるで

385 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 17:33:55.13 ID:wFBq5YSP0
>>369
洗濯してくれる人がいるなんて幸せじゃないか

386 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 17:34:44.23 ID:3PpRXRH7O
何か地響きみたいなのずっとしてるよね?

387 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:34:49.78 ID:UokY0OIP0
>>376
生き返りました。

388 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:35:55.91 ID:D9OyBHgC0
>>369
うちもずっと風呂場で干してたが
もう我慢出来んから外干し始めたわ

389 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:36:21.23 ID:rUMSYv4m0
>>386
同じこと言ってる輩が何万人も居るんだよ今の東日本には


390 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 17:37:15.11 ID:b73kGLKOO
>>386
?いや聞こえないが

391 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:38:12.70 ID:6CjUZ3w80
マンションだから聞こえないけど
一軒家の人は聞こえるのか

392 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:38:13.90 ID:NoAaApMf0
>>386
病院行けよ

393 :深谷(長屋):2011/04/14(木) 17:38:32.89 ID:8xBsPX+20
>>386
聞こえない。

394 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:38:44.07 ID:rUMSYv4m0
女優片桐はいりさんも余震を感じてますか?

395 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 17:39:22.77 ID:xDwiSkjRO
揺れた三芳

396 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:42:05.99 ID:rUMSYv4m0
ゴルフの石川遼 久々にTVで見たけど 肌が凄く汚くなってる。。。
毛穴も凄く開いてる。。。
あんなに可愛かったのに。。。
お金あるんだから少しは顔に使って!

397 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:43:16.76 ID:rUMSYv4m0
石原軍団の炊き出し!? 究極のオナニーだな!

398 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 17:43:34.97 ID:MydhmSWY0
>>396 きさまはいま石川遼FANを敵にした。www

399 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:44:19.74 ID:DMKg3tBw0
地震がないと、いつも通りの日常なんだなと思ってしまう。
あー、でもちょい怖いな。

400 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 17:46:24.06 ID:b73kGLKOO
常に地響き聞こえるって言ってる人って耳に貝殻当てると波の音が聞こえると同じで
体液の揺れ動く音が反響して地響きっぽく聞こえてるんじゃまいか?
地震酔いとか三半器官がおかしくなってる人も多いし

401 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:46:35.99 ID:+vxxASUc0
ついに埼玉セシウムが未満になったな
ヤッホー

402 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:46:38.56 ID:YhMBoFNM0
そう言えばカラスも小鳥もあんまり見かけないね
前はゴミ出しの日早起きして外に出るとカラスがまるで会話してるみたいに
鳴き合ってたのにw
日中は小鳥がベランダで羽休めしてたりしてたのに来なくなっちゃった

403 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:49:16.93 ID:Pp9KJrjd0
カエルが鳴った
震度ゼロだったけど

404 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:51:26.97 ID:rUMSYv4m0
>>398
でもそのぶん大人の男らしさというか荒々しさが出てきてて良いよね
英語教材のCMでの英語の発音もキレイだしね


405 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 17:52:22.32 ID:hPgrklvRO
>>401
ほんと?帰ったら見る。
四捨五入じゃなきゃいいなw

406 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:53:16.20 ID:ixic/WV60
>>374
プラズマクラスターが出る除湿機良いよね
花粉症だから今の時期は重宝
っというか、放射能関係なく花粉対策で今は外干ししてない

407 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:54:08.89 ID:wAuuozB90
カラスはいまちょうど子育てしてる頃
「前」っていうのはカラスが子作りする前で、巣作りや求愛してたからうるさかったんじゃないですかね?
今はすでに卵産んでるからうるさくないかわりにいきなり攻撃してくる

408 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:54:27.41 ID:YhMBoFNM0
ヨウ素やセシウムがどんなに半減してもストロンチウムが出てきてしまった今
なんの安心感も生まれないよ

409 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 17:55:12.83 ID:MydhmSWY0
>>404 フォローが亀だぞ、叩かれるよりはマシか。www

410 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 17:55:57.15 ID:d1QzfiC2O
川口市西の空
やばい雲ででます

雲スレ落ちた?

411 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:56:42.61 ID:rUMSYv4m0
ディズニーランド再開するみたいだね
ラスボスが関東ぶっつぶす前に行っとくかな
50年後、昔は日本にもディズニーランドがあったんだよ^^って孫に教えてあげたいな^^


412 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:57:51.45 ID:WacyzV570
>>338
花粉が怖くて干せません。
杉が終わったらヒノキのシーズンなんだよ……

413 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:57:59.54 ID:+vxxASUc0
>>405
全国の一覧みたいなサイトだと未満になってる
雨降ったけど増えなかったな
爆発のときがピークだったみたいだ

414 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:58:34.83 ID:WacyzV570
って、アンカー間違えてるし!

415 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 17:59:18.58 ID:rUMSYv4m0
>>409
石川遼くんは外見じゃない!中身が素晴らしいんだよね!


416 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 18:00:52.05 ID:MydhmSWY0
>>415 にわか遼FANもいるから夜気をつけろ〜www

417 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:01:01.86 ID:YveUlb1+0
夕日でけー
きれー

418 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:01:06.23 ID:rUMSYv4m0
スギ ヒノキ ブタクサ ハウスダスト スシ ゲイシャ ツナミ 


419 :深谷(長屋):2011/04/14(木) 18:02:16.48 ID:8xBsPX+20
>>411
ネズミ避難してて、いない。

420 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:04:41.55 ID:wAuuozB90
ネズミーといえばチンドン行列やらに出てたらしい外人はどうするの?
放射能こわさで帰国しちゃったとか聞いたんだけど呼び戻せるんですかね
代役で日本人たてるのどうするの
まあネズミー行ったことすらないんですけど

421 :志木(埼玉県):2011/04/14(木) 18:05:56.03 ID:FegAV+lt0
桜並木が急に葉桜になっててびっくり

422 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:06:37.65 ID:YhMBoFNM0
シンデレラも王子様もバリバリの日本人でしただったら夢が壊れちゃうね

423 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:06:41.50 ID:b73kGLKOO
ディズニー半年くらい行ってないなー
埼玉県民だけどUSJ年パス持ちでUSJ派だからまあ別にいつ再開でもいいけど
乗り物はUSJのが断然楽すぃ〜

424 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 18:06:46.73 ID:s5RGdqm9P
おれたちは今も放射能のさらされ続けている

表面化するのは10年後、現政権はすべて変わっているから誰も責任とらない

425 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:07:01.51 ID:0rTP6tMF0
マジで外で干さない方がいいの?

426 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:09:36.94 ID:rUMSYv4m0
>>420
埼玉各所のフィリピンパブから、いくぶんマシなの呼び寄せて代用するみたい


427 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:10:28.59 ID:f6Rl8iqQO
>>420
美女と野獣のベルに確か日本人がパレード出てたこと何回か見たことあるよ!たぶん、日本人が代役するんじゃない?

428 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 18:11:02.70 ID:MydhmSWY0
>>426 もっとマシなのいないのか?www

429 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:11:05.17 ID:rUMSYv4m0
>>427
埼玉各所のフィリピンパブから、いくぶんマシなの呼び寄せて代用するみたい


430 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 18:14:02.79 ID:oBG8DfBD0
>>410
二つの細い雲がとぐろを巻いたようなのは見える。
あの方向は…立川?

431 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:15:45.74 ID:WacyzV570
>>424
ほらよ。
ttp://www.nihongodeok.net/entry/1403

しかし、ここぞとばかりに日本のせいにしようとしている中国様w
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/chn11041301320001-n1.htm
チベットで核実験して19万人死亡してるの忘れてるんですかー?

432 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:15:49.89 ID:b73kGLKOO
ショーに出られるようなレベルの高いキャストは
今の仕事ほっぽり出しても向こうでいくらでも仕事あるだろうし
危険でも仕事のために日本に残ってる2軍みたいなので代用すると見た
質落ちてそうだな

433 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:16:51.26 ID:rUMSYv4m0
>>428
大丈夫 夢の国だから 悪夢も必ずさめるからさ 暫しの辛抱だからさ

434 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 18:17:56.38 ID:ZTEdYsyI0
キャストも米軍がボランティアでやってくれないかねw

435 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 18:18:10.60 ID:MydhmSWY0
東京テスデスランドwww

436 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:18:11.71 ID:YveUlb1+0
>>430
リアルに今見えてるのは飛行機雲だけど

437 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:18:37.68 ID:PGGb6odn0
このスレは千葉スレかい?w

438 :深谷(長屋):2011/04/14(木) 18:19:08.09 ID:8xBsPX+20
ネズミの国のバイト達は綺麗系、かわいい系は採用されないって聞いた事あるけど。
カップルの引き立て役として最適者を選ぶそうだ。


439 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:19:30.02 ID:YluJq+zN0
今日はちょっと放射線量高いね
いつもの0.05μ増位じゃ誤差なのかね?
ttp://pow-source.com/311/#saitama

440 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:21:37.93 ID:b73kGLKOO
>>438
面接の

441 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 18:22:24.83 ID:oBG8DfBD0
>>436
五分で跡形もなく消えた…
その後俺も飛行機雲見た

442 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 18:23:07.52 ID:vaR15DIB0
地震ないね

443 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:23:12.66 ID:rUMSYv4m0
>>438
へ〜そうなんだ! ぢゃアタシわ選ばれないわ…><涙


444 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 18:23:52.98 ID:lqZ2vaQ20
マジレスするとネズミの外国人キャストはもう呼び戻されてるよ
全員戻ってきたのかはわからないけど…

445 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:23:53.01 ID:0rTP6tMF0
>>436
さっきまであったんだよ

446 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:24:00.33 ID:rUMSYv4m0
>>442
心配しなくてもまたすぐあるよ


447 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:25:07.23 ID:b73kGLKOO
途中送信しちまった
>>438
面接の時に髪の毛チェックあるしな
茶髪、巻髪してる奴はバイトできない
もっさり地味系が選ばれる

448 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:25:09.03 ID:YhMBoFNM0
自衛隊の飛行機が一日中飛び回ってて飛行機雲撒き散らして
風がうまい事おもしろい形にしてくれるから地震雲なのか何なのか判断するの難しいね

449 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:25:46.37 ID:gwcr5Ccw0
>>439
これって県発表となんでこんなに誤差があるの?

450 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 79.4 %】 八潮市(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 18:26:09.00 ID:bzXE7n+OO
今日はあまり余震ないな
晩飯にしよう

451 :M7.74(空):2011/04/14(木) 18:26:58.76 ID:mCdU+eew0
日が沈んでからの地震は勘弁して欲しいぜ。
ひとりもんには心細くて敵わん。

452 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:28:13.52 ID:rUMSYv4m0
>>451
プレステ持って遊びに行ってあげようか?


453 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:31:41.14 ID:Pp9KJrjd0
かえるキタコレ

予想震度1

454 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:31:41.99 ID:YhMBoFNM0
ケロケロ〜♪君らが噂するから…

455 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:32:30.03 ID:aYRMLrEsO
>>447
それって単にちゃらくない真面目そうな身嗜みを選んでるだけでは?w
黒髪ボブ薄化粧の清潔感あるJDでも落ちるっていうなら信じる

456 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:34:03.67 ID:YluJq+zN0
>>449
詳しくは解らんけど測る場所や機器の精度の違いだと思う。
個人餅の機器じゃ校正もしてない可能性有るし。
だから、前日との差分で増えてる・減ってるだけ気にしてる。

457 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 18:35:07.88 ID:UBE4MpXB0
こなかったな@見沼

458 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 18:35:45.49 ID:e+pnFffO0
16:32 福島3

459 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 18:37:40.85 ID:oBG8DfBD0
ゆれてるー

460 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 18:40:29.91 ID:zbryL2joO
ちょっとだけ揺れた

461 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:41:03.40 ID:rUMSYv4m0
埼玉には海が無いでしょ 原発も無いでしょ
あと何が無い?

462 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 18:42:19.38 ID:MydhmSWY0
>>461 歴代総理大臣がいない。www

463 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:42:20.26 ID:dHK2NUDV0
県庁所在地に停まる優等列車

464 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:42:40.92 ID:VxnfF3FVO
>>461
地盤沈下?
液状化?

465 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:42:50.29 ID:0rTP6tMF0
すげー地震きたと思ったら、兄が洗面所行った音だった・・・
兄とか親父いっつも空気みたいに廊下移動するからこええ・・・(オナニーしてる時とか」

466 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:42:50.96 ID:wAuuozB90
>>461
観光資源と民度

467 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:43:17.78 ID:VxnfF3FVO
>>461
高層ビルも少ない

468 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:43:29.75 ID:dHK2NUDV0
>>464
沼、田、川を埋め立てたところで多発してるんだが

469 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:45:09.47 ID:rUMSYv4m0
>>462
>>463
>>464
>>464
>>467
とどのつまり埼玉には何も無いってことね アヒャヒャー!

470 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 18:45:32.98 ID:UBE4MpXB0
地震無さそうだから今日はゆっくり風呂入れそうだ

471 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:45:40.81 ID:b73kGLKOO
>>455
まあようはそうなんだがとりあえず面接時は茶髪で言っても大丈夫だけど
染め直しできるか聞かれる髪の色の基準も細かく規則で決まってるから
友人が5年バイトしてたけど染められなくて嘆いてたよ

472 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:46:35.26 ID:ASi8Urk+P
>>402
不謹慎とか抜きに雑食性用のエサが海に浮いてるし
場所によっては鳥避けない田畑もあるから移動したとか
多少のカラスさんは見聞きする@川口

473 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:46:36.95 ID:b73kGLKOO
あ、言ってもじゃなく行ってもね

474 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:46:38.12 ID:rUMSYv4m0
>>470
マーフィーの法則

475 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:46:44.31 ID:YhMBoFNM0
沼を埋め立てた住宅街で液状化したね
だけど沼を埋め立てたような所の家よく買ったよね
近所でもあんな埋め立てた所の建て売りに5000万とか
何もしらない余所者しか買わないってずっと前から言われてたそうだしね
うちの方にも沼を埋め立ててマンション建ててる場所あるけど近所では有名

476 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 18:46:45.64 ID:MydhmSWY0
>>469 何をいまさら

477 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:46:59.82 ID:0rTP6tMF0
お前ら洗濯物家の中で干してる?

478 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 18:47:51.87 ID:KhnnIowg0
>>477
うん。花粉症の季節は特に。
浴室乾燥機使ってる

479 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:48:25.10 ID:wjb+LBLQ0
ただいま
何か進展や悪化はあったの?
埼玉はやっぱり無敵かな?

480 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:48:55.69 ID:YhMBoFNM0
うちは別の事情でずっと部屋に洗濯物干して布団も外には干してないよ
外に干すとくしゃみが止まらなくなるんだ
部屋干し歴長いから部屋干しでもパリパリに乾かすコツは心得てるよ

481 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 18:49:48.39 ID:UBE4MpXB0
>>474
起る可能性のあることは、いつか実際に起る。か

482 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:50:16.49 ID:PGGb6odn0
>>477
部屋に埃は溜まりやすいが、室内干し。

483 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:51:12.04 ID:rUMSYv4m0
>>481
たまには良い事いうでしょ自分!



484 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 18:51:43.39 ID:sL8iTKLf0
>>480
教えてください>パリパリに乾かすコツ

485 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 18:52:19.66 ID:MydhmSWY0
>>483 あとが悪いんだ、あとが。www

486 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:52:22.28 ID:0rTP6tMF0
>>408
でも今のところセシウムの100分の1くらいなんでしょ?
今のところ

487 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 18:53:26.65 ID:s5RGdqm9P
震度4以上じゃないとつまらん

488 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 18:53:29.92 ID:HtCg86J80
>>475
UR分譲高坂ヤバイな!

489 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:53:37.75 ID:b73kGLKOO
>>469
しかしそんなナイナイ埼玉は都道府県人口順位5位なのであった…
3位の大阪と170万人くらいしか変わらないという…

490 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:54:27.51 ID:cqNkMEZGO
>>465
自分は兄と母親に目撃された事がある

491 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:55:37.29 ID:YveUlb1+0
カラス舎人公園におったよ
花見客の食べこぼしを狙っとった
鳩もスズメもおった


492 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:55:47.48 ID:rUMSYv4m0
>>489
5位じゃダメなんでしょうか?



493 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:55:56.92 ID:YhMBoFNM0
>>484
扇風機2台を双方から当たるように首振り無しで置いて
天井付けの扇風機もあれば回して
エアコンのランドリーつけて放置
十分に間を取って干しとくそれだけ
あと臭いがつきやすいから柔軟剤も使うといいよ
外国製はクセェから日本製のほんのり香るやつね

494 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 18:57:37.23 ID:wjb+LBLQ0
埼玉でストロンチウムなんて出てたのか

495 :あまびえ(チベット自治区):2011/04/14(木) 18:57:43.99 ID:GGKEMegX0
ダイエー木曜の市で、焼き鳥とサラダと缶ビール買い込んできたよ

496 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 18:59:24.51 ID:aYRMLrEsO
>>471
じゃあ綺麗可愛い関係ねえwww
真面目な企業ってだけでそ
昔はもっとキャストの教育徹底してたらしいし、そこらの遊び場と一緒にできない部分はある
夢の国行ってキャバ嬢みたいなお姉ちゃん達が接客してたら興ざめだろ

497 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 18:59:52.48 ID:s5RGdqm9P
放射性物質が基準値以下だから安心とか、どんだけ危機意識ないんだよw
日本全体が平和ボケしてるぞ

498 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:00:40.70 ID:2Zz3mF870
>>456
単位ちがくね

499 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 19:01:43.66 ID:8h76b7GV0
なっとうやっと買えたよ
ところでストロンガーがどうしたって?

500 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:04:03.03 ID:u1stGWtd0
ようやくエリアメールが来る携帯を手に入れた
鳴るのを楽しみにして…ちゃダメだねw

501 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:04:24.01 ID:sL8iTKLf0
>>493
ありがとう、扇風機使ってみます
エアコンのランドリーって、除湿機能に洗濯物マークついてたからそれでいいのかな

502 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 19:04:42.78 ID:MydhmSWY0
>>499 タックルにジャーマンスープレックス食らってあぼーん。www

503 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 19:06:01.39 ID:4xc+ygAP0
>>493
節電とは程遠い乾かしかたですね

504 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:06:37.65 ID:YhMBoFNM0
>>501
大丈夫だよ除湿でおk
あと忘れてたけど
うちはリビングでやってるんだけど
隣のキッチンの換気扇も回しっぱなしにしとくよ
これ回すと居心地が違うよ

505 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:07:26.82 ID:rUMSYv4m0
>>503
うわぁ〜…こわぁ〜… 学級委員タイプぅ…


506 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 19:08:12.59 ID:MydhmSWY0
>>505 ツンデレには最適なタイプだよwww

507 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:08:28.18 ID:sL8iTKLf0
>>503
そうだね、深夜ならいいかな?

508 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:08:37.17 ID:YhMBoFNM0
>>503
そうだね節電の敵だねw
毎日洗濯する人には少しキツいかもしれない
うちは3日に一回するかどうかだからね
ちなみに布団は布団乾燥機だよ

509 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 19:11:09.22 ID:a1HT7DxI0
>>496
ホーンテッドマンソン入り口でメイドさんが無表情で目玉だけ動かしてカートを見送ってくれたことあるけど
あれ怖いけどいい感じだった、夢の国はああいう細かい演出にハマるんだよな
こういうのは本人のアイディアなのか教育の賜物なのか

510 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:12:32.61 ID:YluJq+zN0
>>498
そだね、ここん所0.12辺りを指してたから県発表の倍になってる。
バックグラウンドが古くて高い値が出てるのかななんて勝手に納得してるけど。
さっきも書いたけど前日との比較位にしか成らないね。

511 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:14:36.25 ID:gQO5rIDT0
>>493
そこまでしないと乾かない?
よっぽど洗濯物が多いとか?

うちなんてエアコンなしでも、洗濯物引っかけた下に空気清浄機(上に風が出る)
置いといたら、夜干しても朝にはほぼ乾いてるよ。
もちろんエアコンは無し。

湿気多い真夏でも、エアコン除湿+扇風機1台で十分乾く。

512 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 19:15:05.43 ID:PDw7OS5g0
空間放射線量って、県のはどのくらいの高さの場所で測ってるのかな?
地面近いのと、高層階くらいの高さでは、どれほど違うのかな?

513 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 19:15:38.27 ID:b73kGLKOO
>>509
マンソンのキャストは笑っちゃいけないってのがあるからな
ネズミはマニュアルガチガチ

514 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 19:15:38.88 ID:8h76b7GV0
>>511
機密性高い建物だと湿度がにげずに乾きにくいんでね?

515 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 19:16:52.16 ID:cqNkMEZGO
洗濯物なんて昼間に窓際に干せば次の日には乾いてる
ソフランいい匂い

516 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:18:45.57 ID:gQO5rIDT0
>>514
ああ、なるほど。
うちは24時間換気ついてるから乾きやすいのかな。
アパートだけどw

517 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:19:13.88 ID:YhMBoFNM0
>>511
除湿機のみも試した事あるんだけど
ちょっとうちの家には合わなかったようで家の中しけったよ
とにかくエアコン様に頼らないとまず床が湿ってくるのです

518 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:19:48.02 ID:rUMSYv4m0
洗濯物なんて洗わなければ乾かす必要ないでしょ


519 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:21:52.64 ID:PGGb6odn0
だからネズミーランドの話は別のスレに行けと。
馴れ合いどころじゃねえだろが。

520 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 19:22:18.57 ID:b73kGLKOO
土日は晴れないのか…
休みの日しか布団干せないのになぁ…

521 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 19:23:11.03 ID:lUPMMvu8O
埼玉は駅から離れると土地は広くゆったりしててもコンビニやお店が
近くにあるのが良いね

522 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:25:43.85 ID:WacyzV570
>>489
川口蕨戸田さいたまの4市で埼玉県の人口の大半占めてるんじゃね?

523 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:26:18.39 ID:tDD2fw5d0
所沢とか川越にも結構人住んでるよ

524 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:31:58.26 ID:WacyzV570
>>523
戸田蕨の人口が多いってのは面積に対しての比率であって、
総人口としては川越所沢草加の方が蕨戸田よりもはるかに多いね。

525 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:32:22.63 ID:QKYa00GB0
所沢とか川越方面、志木とか春日部方面

ほとんど行ったことない
私鉄エリアっていうか

526 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 19:35:38.45 ID:hZ+T4GH70
川越とか意外とでかいけど過疎ってるところは過疎ってるしね…駅前もなにもなさすぎ。

527 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 19:37:08.01 ID:MydhmSWY0
>>526 ニューグランドと万代書店があるよ、ある。w

528 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 19:37:12.03 ID:fwtaRUMs0
>>525
埼玉都民だろ(笑)

529 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 19:39:00.24 ID:EBZVeXYiO
>>522
川越だけで25万人だぜ

530 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 19:39:39.60 ID:hZ+T4GH70
>>527
万代書店って駅前だっけ?氷川神社のほうじゃないの?

531 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:40:04.85 ID:ECms6S5Z0
>>511
扇風機って効くのねー。皆さん扇風機使ってるみたいだし。
冬はエアコンつけずに石油ファンヒーターの熱風当たるようにして乾かして
加湿もできてウマー、だったんだけど、夏場とか梅雨時困ってたんだ。
やってみよう。

532 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 19:40:12.32 ID:EBZVeXYiO
>>526
サンロード(新富町商店街)disってんの

533 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:40:39.41 ID:QgbWWNLn0
住みたい市ランキングって埼玉もあることを最近知った、なかなか面白い
基本上位にはさいたま、志木、川口が入ってる
和光もよく上位にいるねー

534 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 19:40:39.92 ID:MydhmSWY0
>>530 万代書店はおまけwww

535 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:40:43.03 ID:XMTjkJhT0
ブックオフ電気つけ過ぎでワロタw
向かいのコンビニは節電してるのに。

536 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:41:25.99 ID:QKYa00GB0
春日部は大宮から東部野田線だよね

一回行ったことあるんだよ春日部
高校生の時、福島会津に合宿しに行ったときに春日部経由で福島に行った憶えがある
その時、春日部にちょっと降りてボーリングやったんだよ!

537 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 19:41:43.62 ID:hZ+T4GH70
サンロードってなん??

538 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:44:20.04 ID:QKYa00GB0
なんで埼京線が大宮超えると川越線になるのか
初めての人には間際らしいよね

539 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 19:44:46.41 ID:MydhmSWY0
さっきの宮城の地震disられてるwww

>>536 東武だぉ。 

540 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:45:08.05 ID:rUMSYv4m0
春日部?川越? 
みなさんチャント埼玉県の話をしてください!

541 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:45:30.24 ID:ASi8Urk+P
>>531
室内干しで扇風機使うのは
洗濯した匂いを飛ばす方が意味としてもデカイ

洗濯部屋をエアコンで除湿、扇風機で掻き回す
隣かどっか続いてる部屋で換気扇で排気て
空気の流れを作るとか季節ごとに多少変えると吉

542 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 19:46:45.02 ID:A+FtlF/o0
大さいたま市よりはマシ

543 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 19:46:51.47 ID:bK+8jpAJO
なんか微かに揺れてない?

544 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 19:46:56.76 ID:73YXH322O
まぁ新都心(笑)の辺りは観光としては何もないから、観光したい人は結局川越に行くんだよな。
大宮住まいが他県から遊びに来てもらっても、この辺はなんにも見せるものがなくて困るって言ってた。

545 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 19:48:13.56 ID:EBZVeXYiO
>>533
志木、川口和光とか移住組の住むところだな

546 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 19:48:16.42 ID:hZ+T4GH70
新都心近くの高校逝ってたけど、道とか建物がでかいだけでヨーカドー?位しかないしね

547 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 19:48:33.29 ID:JsfzGchzO
川越にはアトレマルヒロ、丸広本店があり賑わってる

548 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:48:41.64 ID:fFHvxkd30
>>543
断続的に。静かにしてると感じる。ゆーらゆーらと。

549 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:49:12.65 ID:QKYa00GB0
さいたますーぱーありーな
忘れてないかい?

550 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 19:49:24.48 ID:EBZVeXYiO
>>537
さすがにクレアモールって言えばわかるよね?
まぁ少なくとも駅前周辺に住んでないことはわかったわ

551 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:49:31.85 ID:QgbWWNLn0
>>545
さいたまもじゃないかな?
人気の街は移住者が多いよ

552 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 19:49:49.50 ID:hZ+T4GH70
>>549
それはただのデカイタテモノじゃないか!

553 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 19:50:38.89 ID:EBZVeXYiO
>>547
しかし丸広は業績不振で次々に店舗閉鎖

なんとか本店には頑張って欲しい

554 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:51:11.39 ID:QKYa00GB0
さいたますーぱーありーな内外 では
月一くらいでフリーマーケットやってるんだよ!

555 :M7.74(空):2011/04/14(木) 19:51:22.53 ID:5yZY1qS70
大宮、普通にいっぱい見るとこある
氷川神社、北沢楽天漫画会館、盆栽、ありすぎ

556 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:51:30.90 ID:tDD2fw5d0
>>546
大宮高校?

大宮は氷川神社があるじゃないか
浦和は本気でなにもない

557 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:51:32.28 ID:rUMSYv4m0
みんな新都心のジョンレノンミュージアムを忘れている!



558 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 19:52:02.56 ID:A+FtlF/o0
>>555
全然見たくねえ

559 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:52:11.85 ID:QKYa00GB0
>ジョンレノンミュージアム

閉鎖

560 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 19:52:25.96 ID:MydhmSWY0
>>554 ジョン・レノンミュージアムは閉館したんだよな?

561 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 19:52:57.69 ID:A+FtlF/o0
>>556
別所沼

562 :M7.74(空):2011/04/14(木) 19:52:58.65 ID:5yZY1qS70
盆栽は外国人受け良いよ?
あと年寄りにも
うなぎもうまい店あるし

563 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 19:53:43.62 ID:EBZVeXYiO
>>556
埼玉県庁があるのは浦和だけ!

564 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 19:53:45.34 ID:JsfzGchzO
>>553
ドル箱の本店とアトレマルヒロ、アネックスがあるから川越は大丈夫
支店はゴミだが


「住みたい街」川越が県内トップ! 
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110121/stm11012113570081-n1.htm

565 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 19:53:46.56 ID:hZ+T4GH70
>>550
駅歩20分の田舎もんなので分かりませんでした

566 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:53:58.14 ID:WacyzV570
>>538
JR東日本HP見るとちゃんと川越まで埼京線になってるよ?

567 :M7.74(空):2011/04/14(木) 19:54:06.48 ID:5yZY1qS70
浦和は何もないな
調神社くらいか

568 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 19:54:28.90 ID:e+pnFffO0
ジョンレノンミュージアム跡地は地名と化してる気はするが。

569 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:55:00.09 ID:QKYa00GB0
でも確かに大宮は贔屓めに見ても
氷川神社くらいしかない

北浦和には良い公園とディスクユニオンあるな

570 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 19:55:32.46 ID:EBZVeXYiO
>>564
クレアモールの川越駅と本川越間のメインロードをがっちり抑えてるからなー

正直川越にはこれ以上移住してきて欲しくない><


571 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 19:55:43.40 ID:hZ+T4GH70
>>556
ノー!もっと馬鹿だわ

572 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:55:50.21 ID:QKYa00GB0
>>566
そうなんだ。埼京線に統一したのかな

573 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 19:56:11.95 ID:4xc+ygAP0
>>505
ごめん…学級委員てより

おばさんの戯言だよ

我が家は洗濯物大量だからさぁ
同じ事したら電子ちゃんに怒られちゃうなぁと

574 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:57:12.61 ID:WacyzV570
>>556
レッズの本拠地も浦和から緑区に移転しちゃったしねぇ…

575 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 19:58:04.42 ID:EBZVeXYiO
>>565
徒歩20分だと
北に行けば蔵づくり
西に行けば野田辺り
南に行けば16号
東に行けば254辺りかな
正直それだけ離れると他の駅のが近いよね

576 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 19:58:41.35 ID:lUPMMvu8O
熊谷は北部で何も無いけど、人口は増えてくんだよなあ
田畑がどんどん住宅地になってく
観光は無理だけどデパートは何故か沢山ある
サティに八木橋にAZにティアラと

577 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:58:56.67 ID:WacyzV570
>>567
狛兎があるところかw

578 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 19:59:51.14 ID:tDD2fw5d0
そーいや浦和のつく駅は全国で1番多いんだった

579 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:59:52.56 ID:QKYa00GB0
熊谷→大宮さしおぎ

まで走ったよ

580 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:00:04.12 ID:b1v4f0xg0
>>569
>北浦和には良い公園

なぜ美術館をカウントしないのだ〜

581 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 20:00:20.76 ID:MydhmSWY0
>>576 明日そのティアラにパスポート取りにいくねん。

582 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:00:55.09 ID:ASi8Urk+P
デカイ商用施設作ってそこから発展戦法なんだろうね

583 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:01:04.05 ID:WacyzV570
>>555
『てっぱく』があるじゃないか。

584 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 20:01:05.15 ID:hZ+T4GH70
>>575
フッ…南大塚近いけど徒歩30分位?かかるので川越のほうが近いんです〜一本道だし。
ではこの辺で。

585 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 20:02:29.78 ID:QKYa00GB0
大宮の私営テニスコート
あれは本当にありがたい!

586 :M7.74(空):2011/04/14(木) 20:03:08.99 ID:5yZY1qS70
>>583
あー重要なの忘れてた
あれは面白いよ、みんな一度は行くべし

587 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:03:23.69 ID:d39JJOKd0
来たか?

588 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:03:32.72 ID:WbQOu29L0
揺れてる

がたいしたことはなかったか

589 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 20:03:45.25 ID:gV0CDuPVO
ちょい揺れ

590 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:03:49.84 ID:EdtA58ty0
揺れた?


591 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 20:03:54.62 ID:hZ+T4GH70
敏感だなぁ〜

592 :越谷市(埼玉県):2011/04/14(木) 20:03:58.78 ID:a+nruDec0
変な揺れだな

593 :M7.74(空):2011/04/14(木) 20:04:38.28 ID:5yZY1qS70
嫌な揺れきたーやめてくれ

594 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:04:45.39 ID:QgbWWNLn0
せっかく楽しくご当地ネタ語ってたのにw

595 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:04:46.16 ID:A+FtlF/o0
浦和のロジャースで買った靴を履いて川越のロジャースに行ったら
同じ靴を掃いたやつが信号の所に二人もいた
店内に入らず即Uターン。死にたい気分で美味くもないイモ愛すを買って帰った
20年以上前の話

596 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:04:52.12 ID:qJgnjsNE0
行田 体感震度1ぐらい

597 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:05:14.19 ID:1fIuwIq9O
揺れを感じなかったけど、地震くるとギッシギシ音がする家が一瞬ものっすごい音した。

598 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 20:05:23.33 ID:MydhmSWY0
さっきの宮城disっといて、ふくすまんは感じるのな。www

599 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:05:58.62 ID:A+FtlF/o0
間違えた戸田だった

600 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:05:58.64 ID:rUMSYv4m0
「揺れた?」って言うと「揺れた!」って言う
「揺れてない?」って言うと「揺れてない!」っていう

余震でしょうか? いいえ三半規管の乱れです

601 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:06:18.62 ID:r6j8gRIj0
茨城県北部 M4.2 震度3

602 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:07:04.22 ID:EBZVeXYiO
川越は揺れ0だったな

603 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 20:07:18.91 ID:hZ+T4GH70
>>602
うん。

604 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:08:09.83 ID:JsfzGchzO
まったく揺れを感じない

605 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:08:15.58 ID:QgbWWNLn0
山田くーん!>>600の座布団2枚持ってってー!

606 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:10:13.15 ID:HtCg86J80
あ、あんたたち!志木朝霞や川越程度なんて埼玉のうちに入らないんだからねっ!

607 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:10:38.31 ID:zbryL2joO
今夜きても‥直下は勘弁してくれよ‥マヂで‥

608 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 20:10:51.91 ID:MydhmSWY0
>>606 ツンデレ乙www

609 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:10:59.22 ID:rUMSYv4m0
>>606
知ってた

610 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:12:06.31 ID:Lh5JgGqO0
ただいまいんw
で今日のここを3行でおねがいします。

611 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:12:09.36 ID:A+FtlF/o0
>>606
騎西町乙

612 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:12:30.74 ID:WbQOu29L0
大宮に住んでいると鉄道博物館に行く気がしないなw

それよりも大栄橋から見える工場の方がみどころあったりしてなw

613 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:12:54.75 ID:AhEe8Q5kO
今日近所の神社にお参りに行ってきた

614 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:12:57.76 ID:ASi8Urk+P
俺も移民だが二輪も四輪もレインボーだぜ?

615 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 20:13:03.78 ID:hZ+T4GH70
>>610
ご当地
地震
馴れ合い

616 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:13:06.46 ID:rUMSYv4m0
>>610
石川遼
洗濯物
揺れた揺れない

617 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:13:30.92 ID:JsfzGchzO
>>610
埼玉
マジ
最高

618 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 20:13:37.79 ID:MydhmSWY0
>>610


コ‐


619 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:13:38.50 ID:2kB2IiMRO
久喜揺れたw(°0°)w

620 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:13:39.92 ID:EBZVeXYiO
たまには越生や飯能、日高も思い出して下さい…

621 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:15:21.63 ID:ASi8Urk+P
>>610
おいしいパンの焼き方
春先の収納術
おすすめトランプの遊び方

622 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:15:34.11 ID:XUhoJPEP0
飯能も地震には強いらいいよ

623 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:15:52.15 ID:A+FtlF/o0
>>620
正丸峠の茶屋はまだあるの?

624 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 20:15:59.82 ID:hZ+T4GH70
>>621
ちょ、きになるからくわしく

625 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:16:16.99 ID:bqi6ecRy0
>>610
無職
ニート
鬼女

626 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:17:54.87 ID:gcNNzInJ0
寮くんは松伏

627 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:18:53.14 ID:ASi8Urk+P
>>624
あー、うーん、、、あまり地域色強いと
疎外感感じるていさめられたからスレを読んでもらうか
えーと、ただちになんだ、そう、、いずれ説明を、、、

628 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:18:59.64 ID:JsfzGchzO
>>620
越生梅林が有名だね

629 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:19:54.20 ID:Lh5JgGqO0
>>616
>>617
>>618
>>621
>おいしいパンの焼き方
>>625
それ、どこのスレも同じじゃん、でも既女さんにはさからえません、未だに。

みんなありがとw

630 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 20:20:39.67 ID:hZ+T4GH70
>>627
答えになってないよ?!ねぇ??!!
こうなったらなんか不安だからトランプの本買い占めてくる。

631 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:21:04.25 ID:A+FtlF/o0
松伏町 wikipedia
田んぼ>工場>田んぼ>かえる>田んぼ>たまに石川寮の町

632 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:24:16.03 ID:rUMSYv4m0
さてそろそろハンターハンターの時間だよ@アニマックス


633 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:24:26.05 ID:UBE4MpXB0
>>612
秋葉のほうにあった時は良く行った
見沼は撮影で有名なヒガハスがある

634 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:24:29.52 ID:EBZVeXYiO
>>623
トンネルくぐったけど分からん
駅前か?

635 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:24:53.96 ID:ZTEdYsyI0
そくほうだあ

636 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:24:56.94 ID:bqi6ecRy0
kita-

637 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 20:24:59.05 ID:MydhmSWY0
ピロンピロンきた

638 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 20:25:02.03 ID:hZ+T4GH70
ぎゃっっっ

639 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:25:03.42 ID:WacyzV570
仙台沖7.5予測出てるけど大丈夫か?

640 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:25:12.12 ID:T+gEusQ/0
岩手?

641 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:25:11.71 ID:HDOrDvcD0
7.5とかそうとうだぞ

642 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:25:15.96 ID:VBFNpJ5q0
なったな
まだ揺れてない

643 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:25:15.87 ID:d39JJOKd0
ピロンピロン♪

644 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:25:24.72 ID:x2hHOhWG0
キタ

645 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:25:26.84 ID:J7Qkt01P0
かえるが泣く きたー

646 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:25:31.06 ID:sLjc65xO0
揺れませんね

647 :春日部大沼(dion軍):2011/04/14(木) 20:25:32.89 ID:0QbnuwtQ0
くる?

648 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:25:35.55 ID:wjb+LBLQ0
速報の音、やっぱり心臓に悪い

649 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:25:39.17 ID:T+gEusQ/0
今ゆれたって

650 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:25:41.06 ID:bqi6ecRy0
は?

651 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:25:45.65 ID:4Cr/74pj0
こない

652 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:25:46.97 ID:VBFNpJ5q0
震度1くらいか@熊谷

653 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:25:48.39 ID:s7XTnWUNP
きちゃ〜

654 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:25:55.11 ID:d39JJOKd0
微妙に揺れたか?
不発?

655 :春日部(dion軍):2011/04/14(木) 20:25:55.76 ID:pFkWuPer0
ガセっぽいな

656 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:26:15.57 ID:WacyzV570
吊り下げた服は揺れてたけど、体感できなかった。

657 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:26:15.89 ID:SUb81CFV0
あ〜びっくりしたw

658 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:26:17.90 ID:zI2KCWY/0
だって場所
茨城 新潟 東北
だったろ?

659 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 20:26:17.45 ID:CgJnzSimO
ゆれてる?
いま相殺しようとしてるからわからなぃんだけど

660 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:26:18.62 ID:J7Qkt01P0
震度1程度?@本庄

661 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:26:23.27 ID:ZTEdYsyI0
すっごい微妙に揺れた@草加

662 :桜区(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:26:24.06 ID:AOonmV1g0
揺れた?

663 :春日部(dion軍):2011/04/14(木) 20:26:29.34 ID:pFkWuPer0
福島県東部震源ですた

664 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:26:31.31 ID:p7AJ7mq40
電気の紐がちょっと揺れてる

665 :川口λ(埼玉県):2011/04/14(木) 20:26:32.02 ID:u1p7TWQU0
ズコー

666 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:26:32.38 ID:0c2mJlK40
緊急地震速報精度低すぎだ

667 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:26:35.91 ID:oFZmcYy60
最初 M7.5が出てびっくり

668 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 20:26:56.92 ID:hZ+T4GH70
震度3福しま

669 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:27:02.20 ID:0c2mJlK40
7.5にしょんべんちびったぞどうしてくれる

670 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:27:07.50 ID:bqi6ecRy0
期待してたのに

671 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:27:25.55 ID:OX7zEekz0
小さくて良かった。ビビったけど

672 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:27:29.89 ID:UBE4MpXB0
7.5とか怖すぎる

673 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:27:33.75 ID:EBZVeXYiO
テレビと携帯メールも併せて来ないと信用出来ん

674 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:27:36.10 ID:e65/4+6z0
カエルにびびらされた

675 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:27:53.99 ID:SUb81CFV0
宮城県沖6弱とか出たら流石にびびるわw

676 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:27:59.47 ID:OX7zEekz0
>>667
kwsk

677 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 八潮市(埼玉県):2011/04/14(木) 20:27:59.64 ID:QRuPTqD30
TL10だと岩手で震度6弱予想だったが
全く違うな

678 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:28:00.17 ID:d39JJOKd0
毎度のことだけど心臓に悪いや

679 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 20:28:08.64 ID:e+pnFffO0
また複数同時に揺れたのかな

680 :三郷(埼玉県):2011/04/14(木) 20:28:25.16 ID:ucMpPXNC0
ちと揺れた
紐か微妙にゆらゆら
小さくて良かった

681 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 20:28:34.78 ID:MydhmSWY0
さっきの地震
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄


682 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:28:53.09 ID:bqi6ecRy0
平成23年04月14日20時27分 気象庁発表
14日20時24分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り ( 北緯37.1度、東経140.8度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

683 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 20:29:04.37 ID:e+pnFffO0
福島、10km、M4.3

684 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:29:12.37 ID:WacyzV570
667じゃないけど
>>676
カエルさん予報で宮城沖M7.5って出てた。

685 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:29:23.67 ID:A+FtlF/o0
>>643
wikiに出ててたまげたw
昔は白くて綺麗な建物だったのに

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Shomaru-pass.JPG

686 :春日部(dion軍):2011/04/14(木) 20:29:39.06 ID:pFkWuPer0
今日ぴろんぴろん鳴るの朝から数えて5回目かな?

687 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:29:47.43 ID:PPszXd3B0
風呂入りながらスマホで2ちゃんみてたら、なまず速報で6弱出てびびった

688 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:29:51.41 ID:EBZVeXYiO
やはりNHK最強か

689 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:30:07.02 ID:OX7zEekz0
>>684
d
それは誤報?ビビるな…。
とにかく小さくて良かった。

690 :川口(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 20:30:08.59 ID:bdzJ47m0O
誤報で良かった。

691 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 20:31:07.16 ID:e+pnFffO0
20:23と20:24の地震が分かれてるけど、これのせいでM7.5予報が出たんかな。

692 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:31:14.32 ID:bqi6ecRy0
どうやったらM3も間違えるんだよ

693 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:31:44.01 ID:UBE4MpXB0
宮城で震度6強の時風呂でも揺れた

694 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:31:58.75 ID:JsfzGchzO
>>658
311みたいなこともあるし…

695 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:32:04.35 ID:q/rfYaL80
>>26
前のスレで関東一体の古地図の画像が上がってたな
確か埼玉南部は陸がなかった希ガス

696 :685(長屋):2011/04/14(木) 20:33:30.03 ID:A+FtlF/o0
間違い>>634

697 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:34:07.64 ID:v99xZ8uB0
M7.5って数値見て、足ガクプルもんだったわ
スカでよかった

698 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:39:21.92 ID:Lh5JgGqO0
風呂入ってた。。。。セフセフ

699 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 20:41:02.28 ID:QKYa00GB0
地震関連フォルダ作ってあるんだけど
ファイル数94個だった。
俺よく勉強したな
ほめてあげたい

700 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:43:43.32 ID:EBZVeXYiO
>>699
埼玉が地震に責められてるエロ画像下さい

701 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 20:45:07.65 ID:QKYa00GB0
ないです・・・

702 : 【東電 81.5 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 20:46:33.19 ID:2wY1JjoC0
女性専用車両って男も乗っても良いのに
勘違いしてるおばちゃんがいるよね

703 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:48:08.74 ID:EdtA58ty0
もう揺れるな

704 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:48:26.72 ID:2kB2IiMRO
きたーあああああああああああああああああああああああああああ

705 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:49:03.97 ID:J7Qkt01P0
かえる鳴らないのに揺れたぞ

706 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:49:28.34 ID:bqi6ecRy0
そろそろ三陸沖の本気が見てみたい

707 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 20:49:55.32 ID:MydhmSWY0
揺れたな、さっき

708 :新座  【東電 81.5 %】 (東京都):2011/04/14(木) 20:49:56.12 ID:jb5zojQN0
一瞬 ミシっと音がした

709 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:50:01.18 ID:gcNNzInJ0
>>702
急にどうした?

710 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:50:35.20 ID:Lh5JgGqO0
>>709
誤爆じゃね?

711 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:51:16.27 ID:ZTEdYsyI0
まったく揺れない…逆に怖いな@草加

712 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:51:27.08 ID:g4UaylVVO
揺れると必ず
宮代町と春日部市だけ周囲の市町村と比べると震度が1高い

713 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 20:52:14.16 ID:MydhmSWY0
♪揺れの発生、ふく〜しまん♪w

714 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 20:52:28.87 ID:UpAW2QctO
全然わからない…
みんなどこの埼玉に住んでいるのだ

715 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:53:10.79 ID:Lh5JgGqO0
というか、四暗刻 単騎待ちの方はどうなってるの?

716 : 【東電 81.5 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 20:53:14.68 ID:2wY1JjoC0
寝ぼけてた

717 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:53:20.58 ID:pOGuJQfg0
運転中に聞くテロンテロンもなかなかおそろしーわタダイマ

718 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:54:26.05 ID:g4UaylVVO
住んでいるところ@春日部市
今は仕事で宇都宮にいます。先ほどから、微震が来てるんですが…デカイの来る前兆かな

719 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:54:53.94 ID:ucMpPXNC0
>>712
地盤が弱いみたいです
地震増幅率っていうのが埼玉の中でピカイチだとか

三郷だけど揺れわかんなかった

720 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 20:55:37.82 ID:MydhmSWY0
>>713 さっきも書いたが@ふっかちゃん
忍法帖焼かれて連投規制がぁぁぁぁ  
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄


721 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:56:30.63 ID:g4UaylVVO
>>719
自分は春日部ですが
揺れるたびに水槽の水が溢れて大変です

722 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:57:10.93 ID:OX7zEekz0
>>721
水槽には何が住んでいるんです?

723 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:58:14.85 ID:ZTEdYsyI0
311早朝に気持ち悪い地震があった。
普段震度3くらいまでの地震が起きてもまったく気にしない同居人が、
その地震の時はやたら気持ち悪がってた。
震度2くらいなんだけど長い揺れが間髪入れずに2回くらいあったと思う。
デカいの来る前はなんだかんだ分かりやすい前震が来ると思うよ。

724 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:58:38.14 ID:rUMSYv4m0
もういいかげん地震地震って、縁起の悪い話題は止めてください!
ほのぼのと馴れ合ってダラダラ傷のなめ合いした方が全然ましです!


725 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/14(木) 20:58:39.22 ID:Lh5JgGqO0
>>718
こちらは大丈夫です、連絡ありがとうございます><

726 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:58:58.03 ID:g4UaylVVO
>>722
ナマズを飼ってます。地震予知は全くしません

727 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:59:25.03 ID:OX7zEekz0
>>724
ぺろぺろ

728 :M7.74(埼玉都)(catv?):2011/04/14(木) 20:59:37.47 ID:kdmtl5p4i
元荒川断層が目を覚ましそうで怖いでし

729 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:00:01.31 ID:jb5zojQN0
>>724
まぁ、まぁ、これでも どぞ   つ 旦

730 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:00:01.64 ID:OX7zEekz0
>>726
ナマズ?
レッドテール何とかじゃなくてナマズさん?

731 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:02:04.27 ID:rUMSYv4m0
>>727
>>729
ふざけないでください!
地震の話するなら地震スレに行ってください!

732 :M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 21:02:10.19 ID:5kpgZa9v0
>727
ぺろ


733 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:02:50.38 ID:Kik4gmHQ0
フロ入ってるときは全然気づかないな

734 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:02:51.21 ID:EBZVeXYiO
>>724
じゃあ地震の話しようぜ!

735 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:03:55.99 ID:OX7zEekz0
>>731
そうカッカするなよ、ぺろぺろ

>>732
ぺろんぺろん

736 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 21:04:10.70 ID:MydhmSWY0
>>731 あの〜ここも地震板のスレなんだけど・・・w

737 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:04:17.95 ID:f8r9aBrHO
え!ここって地震板じゃないの?

738 :M7.74(東海・関東):2011/04/14(木) 21:04:59.18 ID:J9kdTjSeO
>>724
スレチだしこの速さのレス自演乙

739 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:05:23.23 ID:ASi8Urk+P
自心痛

740 :M7.74(九州・沖縄):2011/04/14(木) 21:05:41.92 ID:tFVl2gadO
>>724ぺろぺろ

741 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:06:19.57 ID:MUIuZW490
NHK「ニュース7」お天気キャスター「半井小絵」が不倫で降板して
後任になったNHK鳥取放送局の契約キャスター「寺川奈津美」って28歳でもメチャ可愛いなぁ

流石、慶大理工学部時代の2004年理系美人コンテスト「ミス矢上」のグランプリだよなぁ

明日から録画しておこうっと

742 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:06:44.25 ID:WacyzV570
>>714
川口とは名ばかりの蕨と西川口の中間

743 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:06:53.80 ID:rUMSYv4m0
>>732
いいかげんにしないと掲示板の管理人さんに通報しますよ!

>>734
人の嫌がることはしちゃいけないと教わりませんでしたか?!

>>740
Stop It !!

>>736
>>738
意味がわかりません!管理人さんに通報します!

>>735
もういいかげんにからかうのやめてください!
あなたがからかわれたら悲しいでしょう?
やられて嫌なことは他人にしてはいけません!


744 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:06:58.29 ID:AUVFotQ40
さすが民度が低いダサいタマのスレですねwww

745 :新座  【東電 81.5 %】 (東京都):2011/04/14(木) 21:07:27.88 ID:jb5zojQN0
3号機、温度上昇かぁ  プルプルしちゃう ><;

746 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 21:07:55.28 ID:g4UaylVVO
>>730
日本ナマズ(マナマズ)です

747 :新座  【東電 81.5 %】 (東京都):2011/04/14(木) 21:08:34.50 ID:jb5zojQN0
>>741
ニダーランの巫女に似ているというスレがあったけど・・・ 似ているよなぁ

748 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:08:41.62 ID:EBZVeXYiO
>>743
今ならまだ笑ってネタとして許してあげるよ

これ以上やるなら通報する

749 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:08:48.63 ID:rUMSYv4m0
管理人さん!ここに居る人たち地震の話してるんで全員アボーンしてください!

750 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:08:57.13 ID:VxnfF3FVO
なんか変な人が来てる

牛乳飲もう

751 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:09:18.90 ID:e3gxzEJw0
今日暑い、料理してて汗かいた
室温22.2度
真夏停電したら発狂する

752 :大宮区(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:09:28.20 ID:eouJTYYc0
>>743
これは・・・マジギレ?ネタ?


753 : 【東電 81.5 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 21:09:34.60 ID:2wY1JjoC0
東宮さんはナマズの研究しているみたいよ

754 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 21:09:39.83 ID:MydhmSWY0
>>741 半井降板したの?どうでもいいけどw

755 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:10:27.02 ID:Lh5JgGqO0
俺は阪神の震災の時、そこが本社の仕事してたんだよ、一ヶ月後にどうにかそこに行く事が出来たけど、
仕事の話はしなかったな。。


あとね、阪神の震災直後に家を出て長野か?(忘れた)要するにどうみても無理なんじゃねという状態なんだけど
本人は何事もなく到着したという武勇伝がある会社があることは知っている。

756 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:10:50.40 ID:OX7zEekz0
>>746
ググっちまった

撫でたりもできるの?可愛いな
水槽の水量を減らせば水漏れしないと思うんだけど、ナマズじゃ水深下げるの無理か

757 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:10:54.10 ID:EBZVeXYiO
>>750
レス抽出すると真性とは思えないから荒らしだな

758 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:10:57.71 ID:rUMSYv4m0
>>751
ね〜真夏が思いやられるね〜><;
夏まで余震が続いたら悪夢だよねぇ〜><;
今晩は余震がきませんように。。。><

759 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:11:00.22 ID:bqi6ecRy0
>>754
ほんとどうでもいいわ、あのオバサン

760 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:12:49.00 ID:rUMSYv4m0
今日残すところあと3時間を切りましたけれども
まだ余震くると思います?どうです皆さん?
怖くて電機消せません><怖くてベッドに入れません><

761 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 21:13:03.15 ID:RLZqUE00O
明日は熊谷25度の予報か
地震と節電がなきゃ、ただの良い天気なんだけどな

762 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 21:13:10.67 ID:MydhmSWY0
>>759 昨日の夜はTBSの田中みな実だった希ガス。www

763 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:13:16.15 ID:e3gxzEJw0
半井小絵は多分200くらい画像保存してある
いつでも呼び出せる俺は勝ち組(;_;)

764 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:13:56.81 ID:e3gxzEJw0
>>762
釜騒ぎですかw

765 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:14:43.09 ID:VxnfF3FVO
>>760
横に懐中電灯とコートと貴重品置いて、動きやすい格好で寝ると良し

766 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 21:15:29.19 ID:MydhmSWY0
>>764 よくできました。www

767 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:15:48.59 ID:bqi6ecRy0
>>763
魔除けにでも使うん?

768 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:16:09.04 ID:e3gxzEJw0
古葉やしSANKYOの23時までにM7の地震くるくるいうてはりましたなあ

769 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:16:11.74 ID:Lh5JgGqO0
>>760
おでの左手の間接が痛くないから、ぐっすりお休み、大丈夫、

770 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:17:09.81 ID:e3gxzEJw0
>>766
おばんですぅw

>>767
あのだるだる体型美味しそうやんw

771 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:17:21.22 ID:Pf2Ll4Wh0
ここ臨時地震板だよね・・・

772 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 21:19:05.44 ID:MydhmSWY0
>>770 ヒトそれぞれだからなぁ〜。好みとは言うとらんよ。www

773 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:19:20.27 ID:FsW/odFZ0
おやおや、今日も埼玉は平和のようですな。

774 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:19:43.88 ID:WacyzV570
スレも後半になってから今更と言われるかもしれないけど

カエル予報のDLサイト、テンプレに入れないの?
まとめサイトにも載ってないような気がするのだけども。
「カエルって何?」って書き込みも今日は見てないけどさ。

775 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:19:53.94 ID:bqi6ecRy0
>>771
ちょっと確認してみます

776 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:20:03.32 ID:rUMSYv4m0
昨夜に続き 女子アナの話題になってますね

女子政治家の話はしないんですの?

777 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:20:40.15 ID:e3gxzEJw0
>>773
やあ!ジェイク
じゃないやスタン!いつもの

778 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:20:50.86 ID:TtnzEBih0
>>771
変な人が多いよね、駄レスだらけの

779 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:21:00.42 ID:OX7zEekz0
>>776
丸ちゃんは握手してもらったけど小柄で可愛いっす

780 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:21:33.32 ID:UBE4MpXB0
地震キタすれから借りてきた

・SignalNow Express(高度利用者向け緊急地震速報受信ソフト):http://www.estrat.co.jp/download.html
通称「カエル」「SNE」等

これテンプレに入れたほうがいいかもしれない


781 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:22:18.85 ID:WacyzV570
>>776
じゃあ、ユーリアちゃんの話でもしようか。

782 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 21:22:46.92 ID:zXi1QMFVO
埼玉とかなんもなくてつまんねって思ってたけど震災もないからな
ないもの尽くしでなさすぎるだろ

783 :M7.74(東海・関東):2011/04/14(木) 21:22:53.50 ID:J9kdTjSeO
>>771
民度の低いしチャット状態ですね
被災地の県に馬鹿にされてもしょうがないけど埼玉だし

784 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:22:54.09 ID:e3gxzEJw0
>>776
いわきノブ子なんかは地名があるから話題に上りそう

785 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:23:12.03 ID:TtnzEBih0
>>776
あのさ、ここ仮にも地震の情報を共有するスレなんだよ
女子アナの話題が飽きたから女子政治家の話をしようって?頭沸いてんのかよ

786 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 21:24:00.12 ID:MydhmSWY0
>>778 だがそれがいい。www

787 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:24:34.54 ID:bqi6ecRy0
これは揺れそう

788 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:24:35.85 ID:TtnzEBih0
ふくしまきたな

789 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:24:36.28 ID:WacyzV570
カエル来た!

790 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:24:45.19 ID:z/QzaL5k0

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i.   M9    ヽ、_ヽ l |   M8   |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´



791 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:24:49.80 ID:fFHvxkd30
いわきノブ子は避難した場合配給で男物をもらうのか女物を貰うのか。
そもそも親父みたいなファッションを続けるのか。

792 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:24:50.71 ID:0c2mJlK40
あれ?

793 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:24:59.68 ID:VxnfF3FVO
なんも鳴ってない(泣)

794 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:25:00.58 ID:WacyzV570
……あれ?

795 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:25:02.57 ID:FsW/odFZ0
誤報かな

796 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:25:15.97 ID:TtnzEBih0
>>786
どこがいいんだよ
変な開き直りもやめてくれ

797 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:25:19.10 ID:B9EtjynB0
携帯はならねー

798 :春日部(dion軍):2011/04/14(木) 21:25:23.64 ID:pFkWuPer0
むむ、またガセかな

799 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:25:23.43 ID:gQO5rIDT0
んhk速報キター!

800 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:25:23.60 ID:b73kGLKOO
他県板は雑談になってもそんなに自治厨はわかないというのに
埼玉スレの自治厨ときたら

801 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:25:30.00 ID:e3gxzEJw0
気mん旧自身テロルキターーーーーーーーー!

802 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:25:30.86 ID:p7AJ7mq40
またスカww

803 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:25:37.82 ID:SUb81CFV0
また二つの地震が重なっての誤報かな?

804 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:25:47.70 ID:Jbnuvef70
福島だけはやめてくれ・・。
埼玉は頑張って耐えるから。

805 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:26:02.39 ID:e3gxzEJw0
>>791
とにかくピンクのものです

806 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:26:13.57 ID:EBZVeXYiO
浜通り3

807 :春日部(dion軍):2011/04/14(木) 21:26:17.19 ID:pFkWuPer0
何回聞いてもドキッとするな

808 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:26:18.54 ID:ZTEdYsyI0
震度3 また誤報w
また壊れたのかー

809 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:26:22.04 ID:B9EtjynB0
浜通りで震度3 こっちはあっても震度1だな

810 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:26:34.97 ID:rUMSYv4m0
ヒャンッ>< 揺れてます揺れてます下から突かれてる感じですぅ><

洗濯物(おばあちゃんのパンテー)が揺れてるから確実だね 揺れてる

811 :新座  【東電 81.5 %】 (東京都):2011/04/14(木) 21:26:45.51 ID:jb5zojQN0
ドキドキしたお (´・ω・`)

812 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:26:52.28 ID:d39JJOKd0
地震速報は震度4位から発令して欲しいな

813 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:27:00.83 ID:zxHUoHE50
5.7外れてよかったわーちょっとビビったw

814 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:27:07.89 ID:e3gxzEJw0
>>804
そうだよ福島はやめてあげて埼玉のプレートがそのかわり動いて動いて!

815 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:27:17.12 ID:EBZVeXYiO
良かった…大規模な地震を受けた福島は無かったんだね…

816 :三郷(埼玉県):2011/04/14(木) 21:27:20.78 ID:ucMpPXNC0
揺れなし
福島3か
小さくてよかったああああ
風呂上がりでびっくりした

817 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:27:38.61 ID:e3gxzEJw0
全然揺れてない
ハズレですね

818 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:27:54.06 ID:v1qIRtWr0
>>800
このスレは限度を知らない馬鹿ばかりだもん
他のスレは延々と駄弁ってなんかないよ

819 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:28:04.41 ID:B9Pum7rZ0
ほぼ当ってるね

820 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 21:28:15.53 ID:MydhmSWY0
嫌ならスルーすればいいだけのことよ、スルースキルが下がってきてるぉ。w

821 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:28:43.44 ID:Jbnuvef70
なんで浜通りだけなんだよ。。ピンポイントすぎて怖い。

822 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:29:34.70 ID:bqi6ecRy0
>>821
最近ちょこっと西に浮気してるよ

823 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:29:34.80 ID:e3gxzEJw0
>>821
だよな、所沢のファルマン通りにいつも地震来てる様なものだぜ
どんだけピンポイントなんだよ

824 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:29:43.52 ID:QgbWWNLn0
>>820
今までずっとスルーされてたのに何を今更w

825 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:30:32.39 ID:EBZVeXYiO
>>823
ヒント 浜通りは地方名

826 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:30:46.48 ID:qBJq/iP40
福島の子どもがいじめられたってニュースで見て欝だ。
埼玉ではそんなことないといいが。

827 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:30:54.81 ID:b73kGLKOO
>>818
君このスレ向いてないから地震キタスレと
メルトダウンスレだけ見てるといいと思うよ

828 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:31:28.39 ID:zxHUoHE50
心の広い埼玉県民が受け止めてくれるから浜通りだけはマジでやめてほすい

829 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:31:45.55 ID:BdLwHHAa0
>>827
お前さんのレス抽出したら案の定でわろた

830 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:32:02.60 ID:wjb+LBLQ0
被災したのは自分の性じゃないのになぁ
逆の立場になったら、って考えることは出来ないのだろうか・・・

831 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:32:14.72 ID:VxnfF3FVO
音と同時に震度分かればいいのに
焦らなくてすむ

832 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:33:03.26 ID:qBJq/iP40
ヤフートップ行ったら天皇へいかと美智子様が千葉を慰問されたと。
働きすぎに気をつけてください。
相馬野馬追い決行を祝福してあげてください。


833 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:33:30.73 ID:rUMSYv4m0
>>830
普段良く使う漢字で変換ミスし、、、
いいえ、何でもありません。

834 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:33:41.03 ID:F13fKY2iP
>>771
もう2週間くらい前からヒマヒマニートみたいのに占拠されてる。
必要な情報収集はほかでやれとか、開き直られる状態。

835 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:33:46.07 ID:Jbnuvef70
>>825
ああ・・・埼玉の天気予報でいうところの「熊谷」みたいなものかな?
・・・でもさ、関東&東北の地図が表示されていて、
ぽつんと浜通りだけが「震度3」とだけ表示されてたんだよ。
周囲の地域はまったく揺れてないのかよ!と思ったらやっぱり不気味だよ。

836 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:34:06.85 ID:QgbWWNLn0
>>827
何でその2つww

837 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:34:36.41 ID:wjb+LBLQ0
>>833
言われた通りですorz

838 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:34:38.63 ID:ucMpPXNC0
浜通りってなんかあるんかね
地震回数トップでないの?
今まで相当溜め込んでたのかなあ

839 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 21:34:54.51 ID:e+pnFffO0
21:24 福島県浜通り、ごく浅い、M4.5
今日も原発狙い撃たれすぎ。

840 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:35:07.33 ID:b73kGLKOO
>>829
はいはいよかったねー

841 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:35:55.19 ID:fFHvxkd30
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】216
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302762456/

皆さんの地域の井戸は変化ありませんか?
井戸の情報を集めています。水量、音頭、混濁など。
ご協力お願いします。

842 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:37:29.88 ID:EBZVeXYiO
>>835
福島スレでも会津はスルーされてると言われてた
まぁ震源に近いから表示してるんだろうな

843 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:37:34.12 ID:cXvOvEz70
>>834
久し振りに来てレス抽出すると大抵張り付いてる人なんだよね(笑)
もう完全に雑談スレだね…情けないというか…

844 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 21:37:37.33 ID:e+pnFffO0
>>831
NHKやドコモの規準だと、最悪の場合相当危ない震度になりそうな時に出るからね。
計算精度を上げたら速報が出るのは遅れるから、ほんと難しいところ。

845 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:38:18.94 ID:snz9ejU70
>>818
まさにそれだな
特に主婦とオタクは限度知らなすぎ
何処の板でもこんなことして嫌がれてるんだろう
埼玉の恥だ

846 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:38:28.31 ID:fFHvxkd30
自治中のおかげで今日も昼から殺伐としてるね。
とくにミニスカ、メトロ、所沢女を槍玉に挙げたことは
万死に値するからなテメエ。

847 :M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:38:31.76 ID:ZTEdYsyI0
むしろ震源近い土地だから原発があるのかなーと思ったり。
どっかの原発も断層の上に立ってるんだよね。土地や周辺住民との兼ね合いの問題で。

848 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:39:00.10 ID:EBZVeXYiO
>>843
ここ二週間どころかまともに機能してたのは震災から一週間くらいだよ

849 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 21:39:14.09 ID:e+pnFffO0
>>834
2週間前から4/10くらいまでは日常が戻りつつあったからなー。

850 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:39:27.75 ID:fFHvxkd30
じゃあ埼玉の恥とやらではない
自治委員会さんの理想となるような雑談を繰り広げてくださいよ。
見てますからさ。

851 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 21:39:30.15 ID:e+pnFffO0
踏む

852 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:39:42.12 ID:cXvOvEz70
同じこと思ってる人が意外にいてほっとした

853 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:39:57.01 ID:zxHUoHE50
この前ので浜通りの断層ちゃんが刺激されちゃったんだっけ
双葉?だっけか

854 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:40:08.58 ID:rUMSYv4m0
>>843
へ?私はここ3日間だけですけど!
しかも昨日1000ゲトで1000円ドラえもん募金しましたの!
今夜は1000ゲトで2000円募金する予定っす!

855 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:40:10.02 ID:fFHvxkd30
さあはなしなさいよ全うな地域スレらしいのをさ
いやならでてけよ

856 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:40:14.71 ID:B9Pum7rZ0
震源域東側でM8予測って当るんかねぇ?

857 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:40:20.74 ID:e+pnFffO0
>>850
次スレよろ、無理なら行ってくる。

858 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:40:30.99 ID:pOGuJQfg0
>>841
群馬だか栃木だかの井戸の話が出てなかったっけ?
書き込んだのは(西日本)だったと思うけど

859 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:41:15.18 ID:fFHvxkd30
>>857
すみませんよろしくお願いします。

860 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:41:54.37 ID:vP0lig5J0
>>856
100%来る
でも時期は未定☆
明日か30年後か100年後か

861 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:41:55.66 ID:bqi6ecRy0
>>856
それは当たるだろ

862 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:42:10.46 ID:Lh5JgGqO0
なあ、実況じゃねーんだから900か950でいいと思うけど、どうなの?

863 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:42:25.46 ID:fFHvxkd30
自治してる(ような)やつら、何はなしてきたんだよ
おまえ自身の過去のレスをここに晒せよ。
おまえらは一言も雑談的なことを話さなかったのか。
証明してくれよまずは。

864 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:42:35.57 ID:e+pnFffO0
どうぞ。

埼玉県民専用スレ その110
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302784935/

865 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:43:44.60 ID:rUMSYv4m0
喧嘩はやめて!><
ベージュのパンテー見せてあげるから!

866 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:43:48.31 ID:e3gxzEJw0
>>854
オッス!
募金したんだw

867 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:43:52.40 ID:b73kGLKOO
>>850
同意www
自治委員会さんの作りあげるスレは
どんな素晴らしいものなんですかねーwww


868 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:44:36.11 ID:e+pnFffO0
>>856
そんだけのエネルギーが未放出なのはたぶん事実なんじゃないかなと。
放出が実際そういう形になるかどうかは、わからん。

869 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:44:48.60 ID:zxHUoHE50
>>864
これは乙じゃなくてポニーテールがどうたら

870 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:44:52.05 ID:Lh5JgGqO0
>>863
まあ、いいでないですか、いやらならNGということで、

871 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:44:55.44 ID:MUIuZW490
>>747
前から見ると無いけど横から見ると上むいてるのがHっぽいね

>>763
えっ? 半井小絵って200人と不倫してたの? その1人がキミ?それ負け組でしょう

872 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:44:56.70 ID:A+FtlF/o0
>>862
ほんとに大地震きたらすぐ落ちるから危機管理って事でおkじゃねーの

873 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:45:14.51 ID:QgbWWNLn0
自治しようとしてる人は気持ちはわかるけど、諦める他ないと思う
ネット上じゃどんな正論も意味が無いからね
ID:fFHvxkd30みたいにカッとなって当て付けの行為を誘発してしまう

874 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:45:17.26 ID:e3gxzEJw0
catv?は何でさっきから何度もID変えて自演してるの!?

875 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:45:21.52 ID:rUMSYv4m0
>>866
オッス!
誰もいなかったから募金して、その証拠の画像もうpしたよw
今夜も絶対1000ゲトして募金したる 毎回1000円ずつ金額上げてくのぉ!

876 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:45:33.56 ID:fFHvxkd30
みんなな、平静を保ってるふりをしてるだけなんだよ
本心は地震が来たときに叫んだりしたいんだよ。
これだけ地震原発問題が山積では
どこかでストレスを溜めているんだよ。
だからふざけたりしてるわけで。
だからこそこのスレもあるわけで。
真面目な議論のスレは他にどこでもあるから
そっちにいけばいいだろう。
真面目な議論用の埼玉スレでも立てればいいだろう。

877 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:45:44.10 ID:pOGuJQfg0
>>850
埼玉の恥というより、人としてどうかってのは多いよねー
女としてどうか、社会人としてどうかってのねー
ネットだからって無駄にはしゃいじゃう人にロクなのいないもん

878 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:46:43.94 ID:fFHvxkd30
>>864
ありがとうございます。

879 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:47:05.99 ID:e+pnFffO0
>>862
緊急地震速報で瞬間的に人が増えて、人が多い状態でさらに緊急地震速報が来て埋まるパターンが続きそうだからなんともなあ。

880 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:47:07.93 ID:Lh5JgGqO0
>>872
立てないで、遭難やら重複よりましか・・・・おまえ頭いいな。

881 :久喜(埼玉県):2011/04/14(木) 21:47:10.91 ID:9sDxgBE40
揺れて欲しくないけど、揺れなきゃ揺れないで
油断した頃にドカンと来るんじゃないかとヒヤヒヤする毎日・・・。

882 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:47:27.07 ID:s5RGdqm9P
美女予報しきたー!!@NHK

883 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:47:44.90 ID:e3gxzEJw0
>>875
画像ウッピーしたんだw
でも偉いな、俺もしようかな

884 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:48:01.85 ID:snz9ejU70
>>877
はしゃぎたきゃはしゃげばいいがそういう人用の専スレがあるのに
ところかまわずやるから嫌われる
こういう奴らの一番頭悪いところはTPOが理解できないところだよ

885 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:48:02.86 ID:rUMSYv4m0
わたし、ジャ○ーズの○○君とセックスしたことあります
楽屋に呼ばれました ライブの後

886 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:48:09.70 ID:fFHvxkd30
夕方の埼玉スレ数人槍玉に挙げてるレスで私は堪忍袋の緒が切れた。
さあ、早く真面目なレスというのをみせてくれませんか。
そうで無い人にとってはまずは例をお見せしていただかないと
どうにもこうにも書きようが無いのです。
このスレで許容できる範囲はここまでであると、
しめしてくださいませんか?ご自身の例で。

887 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 21:48:27.60 ID:g4UaylVVO
>>756
マンション高層階なのでちょっと水位下げた位では溢れちゃうんですよ。水少な過ぎると循環ポンプが水を汲み上げないし〜大変です

888 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:49:27.87 ID:QgbWWNLn0
>>886
お前どうしちゃったんだ…

889 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:49:33.82 ID:Wctx+S5f0
ちょっと質問何だが、電車の中で緊急地震速報が鳴り響いているときに、
自分だけ鳴らないんだ。

docomoでエリアメールの設定もちゃんとしてるんだが、
同じ症状の人いる??



890 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:49:39.67 ID:Lh5JgGqO0
>>886





めんどくさ。

891 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:50:06.89 ID:fFXnhd2n0
>>883
不覚にもウッピーで吹いてしまったww

892 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:50:17.53 ID:b73kGLKOO
>>876
お前いい事言うな

893 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:50:56.37 ID:EBZVeXYiO
>>872
この間の411の時は一時間で1スレ使ってたな

894 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:51:01.37 ID:fFHvxkd30
>>877
人としてどうとか人格攻撃をするのならば
まずはあなたの人となりを説明していただけますか?
ここに出すのはその人の全てではありません。
人はふざけるときも真面目なときもあります。
その人の全てを想像する必要は無いと思いますが、
そんなどうもならない「人としておかしい」などというような
漠然とした発言はご遠慮いただけますか?
お互い不愉快です。

895 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:51:25.51 ID:zxHUoHE50
>>889
iモード中だったとかではないの?

896 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:51:34.34 ID:rUMSYv4m0
>>883
http://b2.upup.be/Z8RnxNozGC
これ。昨日とID変っちゃってるけど。
今日も1000踏むで

897 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:51:53.64 ID:e3gxzEJw0
>>891
本当にやるとはって感じかなw
でも偉いよねw

898 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:52:05.20 ID:QgbWWNLn0
>>894
2ch初心者?
力抜けよ(´д`)

899 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:52:21.78 ID:EBZVeXYiO
>>889
バイブ

900 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:52:25.18 ID:snz9ejU70
地震がきたときに叫ぶのも関連した雑談も構わん
だがエロ、オタ話、不必要な女アピール、チュプの自分語り、てめーは駄目だ

901 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:52:35.15 ID:fFHvxkd30
ドラえもん募金のラブラブでフイタ

902 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:52:50.63 ID:Wctx+S5f0
>>895
そうかiモード中だとならないのかΣ(゚Д゚;)
メールだからそうだよな。

どうもありがとう。謎が解けた。
みんなソフトバンクとAUなのかと思った。。

903 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:53:17.50 ID:e3gxzEJw0
>>896
ドラえもんなら信用出来るって言ってた時噴いたよw

904 :大宮区(埼玉県):2011/04/14(木) 21:53:39.63 ID:e+pnFffO0
4/11までしばらく来てなかったけど、でかい余震があれば臨戦態勢に戻るみたいだから大丈夫なんじゃね。
スレの消費スピードが早すぎる気はするけど、ほどほどになら。

905 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:53:49.94 ID:ASi8Urk+P
今、閲覧だけしてる人が一番通

906 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:54:36.36 ID:fFHvxkd30
さあバカモードに戻りましょうかね…

907 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:55:03.50 ID:XMTjkJhT0
中高生いる?
3・11の地震のとき教室パニックになった?

908 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:55:48.53 ID:MUIuZW490
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000561012170001

http://wakakoma.img.jugem.jp/20110319_1873689.jpg
http://mainichi.jp/photo/graph/20110401/17.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0321/images/TKY201103210298.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/110328/bsa1103282049002-p1.jpg

こっちでも手が滑った

909 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:56:07.34 ID:rUMSYv4m0
>>907
ここで性欲満たそうとしちゃらめぇ!!

910 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:56:11.36 ID:Lh5JgGqO0
>>905
Live2chだときついほどのIDなのに・・・・・

911 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:56:11.98 ID:wjb+LBLQ0
>>907
最初の地震の時は少しだけ怯えてたかな
2回目は皆ふざけて楽しんでた。
こんな事になるなんて思ってもなかったよ

912 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:57:47.14 ID:EBZVeXYiO
そもそも主婦とニートと学生ぐらいしか普段いないんだから、スレの内容も推して知るべし

913 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:58:57.03 ID:ASi8Urk+P
>>910
いやだな化けの皮はがさないでクレヨンw

914 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 21:59:25.35 ID:MydhmSWY0
>>912 自営業もいるのわすれんなよ。

915 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:00:14.23 ID:AhEe8Q5kO
埼玉も炭酸が抜ける事、かがぬけるって言うよな?

916 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:00:44.93 ID:e3gxzEJw0
>>913
クレヨンまで書いたならしんちゃんて書けや!!!!!

冗談ですからねw←(いつもならこんな事書かないのにw)

917 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:00:53.57 ID:Lh5JgGqO0
>>913
コバトンかおまえは

918 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:01:54.40 ID:fFHvxkd30
あの3人以外にもキャラを立たせる必要が出てきたようだな

919 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:02:26.67 ID:rUMSYv4m0
凄い 今日まだ半袖一枚でいてる


920 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:03:11.69 ID:Lh5JgGqO0
んhkに行ってくる、ためしにだけど

921 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:04:06.75 ID:e3gxzEJw0
>>920
いってら

922 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 22:05:16.44 ID:hZ+T4GH70
よぉ!まだやってるのか!

923 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:05:29.91 ID:SxzUur3B0
揺れたかと思って来てみたら地震酔いでした(´Д⊂

924 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:05:33.94 ID:ASi8Urk+P
例えば、都は節電の為、今販売機のストップを提案始めてるけど
まーこれがしょうもないブラフだったりしたとしても、やはり玉販売機も
追従するのかね?単純に複数販売機が頭悪そうに並んでるのを
どーにかしろから始まって、パチンコはどしたん?まであるとおもうけど

全玉としてはどの程度、都の政策に追従していくかて部分が
多分、一番早い結論を出す要点だとおもうクレヨン
選挙もあるクレヨンし、夏場の停電はやはり避けたいのが人情だからさ

925 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 22:05:34.22 ID:u/CFP3fVO
地震も心配だけど
10才娘がポケモンの擬人化を書いてる事が心配だわ

しかも可愛いし絵だし

926 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/04/14(木) 22:06:40.32 ID:sp+UfrEZ0
>>915
言うね。実況スレじゃ全否定されたが

927 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 22:07:16.05 ID:hZ+T4GH70
>>915
埼玉生まれ埼玉育ちだけど言わない

928 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:08:06.54 ID:e3gxzEJw0
>>924
埼玉の上田さんも関東広域連合エンペラーの一員だから追随するんでないのけ

929 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:09:50.46 ID:ASi8Urk+P
>>928
そこは東電墓穴の同じ穴のムジナ
カネ出しても電力がひねり出せないから
色々バータ的な政治交渉がでてくるのかね

930 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:09:59.00 ID:snz9ejU70
>>915
聞いたことない

931 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:09:59.35 ID:rUMSYv4m0
>>924
石原は自動販売機とパチンコに言及したはず
TVで話題にされてるのは自動販売機だけ
確かレンホーも自動販売機の売り上げは1兆越えてるからどーとか言って
パチンコには触れない もしくは触れた部分が報道されてない
筈。


932 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:10:00.46 ID:Jbnuvef70
>>915
先祖代々埼玉県に住んでいるけど、聞いたことねーわ。
そういやうちのじいちゃんは「ちょっとだけ」のことを
「ちっとんべー」とはよく言ってた。
他県の人に聞いたら誰も知らなかったから、これぞ埼玉弁?

933 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:10:03.79 ID:pOGuJQfg0
>>924
一応自販機の余計な灯りやしゃべり機能は止めてるみたい
買えるって事は311以降結構ありがたかったけどな

934 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/04/14(木) 22:10:05.71 ID:sp+UfrEZ0
うどん県民からもハブられてらww

935 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 22:10:27.03 ID:hZ+T4GH70
ちょいと福島県スレ覗いたら怖くなったので戻って来ました…なんかごめんなさい

936 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:11:15.28 ID:EBZVeXYiO
>>932
おっぺす

937 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:11:48.54 ID:SxzUur3B0
>>931
石原都知事は選挙前にパチンコを批判してたね
しっかり実行してもらいたい

938 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:12:29.92 ID:WacyzV570
>>915
生まれも育ちも川口で、生まれた病院から10歳まで育った家とそれから20年過ごした引っ越し先と
一人暮らし始めたアパート居住地区半径2km以内からでたこと無いけど言わない。

939 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:12:53.58 ID:snz9ejU70
>>932
それも聞いたことない

940 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:14:16.21 ID:rUMSYv4m0
>>924
ホント実行してもらいたい
で、それを公の場で沢山しゃべって欲しい
否応無しでも報道しなきゃならないくらい沢山しゃべって欲しい


941 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 22:14:43.28 ID:R0BXJS55O
語尾に〜ん、って言う人ならたまに見かける。

942 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:14:57.49 ID:e3gxzEJw0
>>929
埼玉は電力生み出してないから発言力弱いよな(少し生み出してるのは知ってます)

943 :932(埼玉県):2011/04/14(木) 22:15:18.83 ID:Jbnuvef70
なんだ、埼玉弁だとばかり思ってたよ・・。
以前川越に「ちっとんべー」って店が出来たのを見て、
おお・・じいちゃんの言葉だ!やはり埼玉弁だったのか!と思ったんだけどな。

944 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:15:57.67 ID:Pp9KJrjd0
パチ系はマスコミとズブズブだから都合が悪い事は中々報道されない
韓国系にもいえることだけど。
あとは最近では会社自体がそのままの形では続かないだろうっていう予測から
そうでもなくなってきたけど東電もそうだった

945 :草加(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 22:16:19.93 ID:AHPvQyHQO
なんかスレの雰囲気変わったね
2ちゃん初期の混沌をみてるよーだ


俺?2ちゃん3ヶ月のモシモシ専門だけど?

946 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:16:26.09 ID:9sDxgBE40
>>932
ばかり→べえ を聞いたことがある。
例)2ちゃんべーしてっと○○になるぞ とか。

947 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:16:27.08 ID:AhEe8Q5kO
「か」は少数派なのかちなみに@東部
もちろん生まれも育ちも埼玉
「ちっとんべ」はうちのばあちゃんも言う

948 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:16:31.67 ID:QKYa00GB0
そうなん?の「なん」。「なん」てなーに?wって言われたことある
札幌からの転校生に。方言なのかな

949 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:17:07.21 ID:ASi8Urk+P
まあどんな力がかかるか知らんが
どちらをどーするて積極的意見は個人でまだ言えん
ただ、電力足らないだろうと、個々が生きていく薄っすらとしたでいいから
「希望」は欲しいやな、、、俺もコワイよ、その先のセリフはなんかクサそうだから
自重しとくがさw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000157-mai-soci

950 :M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:17:25.89 ID:EBZVeXYiO
だからおっぺすって言わないか?

951 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:18:19.75 ID:e3gxzEJw0
>>950
そこの段ボールさおっぺしとけ
みたいな!?

952 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:18:35.71 ID:snz9ejU70
>>950
なんだよそれ
聞いたことねーよ

953 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:19:54.76 ID:AhEe8Q5kO
おっぺすもばあちゃん言う

954 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:20:33.59 ID:QKYa00GB0
ナウいは?

955 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:22:43.66 ID:pOGuJQfg0
>>949
ベタだけど妥協案があるとすれば自販機の輪番停電・・・か?
今日はダイドー明日は伊藤園 コカさん外れてばっかでズルイ!とかw

956 :熊谷(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:23:43.00 ID:PSUc6jVSO
「ちっとんべー」は「ちとんべ」
おっぺす、おんまける、ぶんまける、うっちゃる、どっくんじゃう、いびぃ、は熊谷べん?


957 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:24:01.56 ID:s9PEywHk0
炭酸は気(泡)が抜けるで、かとは言わないし聞いたこともないな
おっぺすも聞かないわ

958 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:24:40.60 ID:Lh5JgGqO0
すまん、ここにいてもいいですか、くだらなすぎました、ごめんなさい。

959 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 22:24:53.95 ID:hZ+T4GH70
>>956
なに言ってるか全くわからないです…

960 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:24:57.41 ID:VdMMyPTx0
>>948
高校の時に川越出身の先生がよく使ってたな
理由聞いたら川越周辺の方言みたいなこと言ってた気がする

961 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:25:10.34 ID:rUMSYv4m0
自販機停電させると絶対に金抜き取るドロボーが発生する

962 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:25:33.86 ID:9sDxgBE40
>>955
自販機は"常温"じゃ駄目だろうか。
夏はやっぱり悪くなるかな。

963 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:26:28.63 ID:Lh5JgGqO0
>>961
夏場の自販機冷房停止は数年前からやってなかったっけ?やめてたの、すっとぼけて、自販機協会は?

964 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:26:31.94 ID:snz9ejU70
>>956
東北弁の域

965 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:26:34.55 ID:zxHUoHE50
こわいって埼玉弁だったのしらんかった

966 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:26:40.36 ID:AhEe8Q5kO
>>956
どっくんじゃいといびぃって初めて聞いた
どういう意味?

967 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:27:11.43 ID:snz9ejU70
「なん」は言うな
方言なのか、全然意識してなかった

968 :川越(埼玉県):2011/04/14(木) 22:27:40.45 ID:hZ+T4GH70
>>960
川越だけどあまり聞かない。むしろ鴻巣とか北のほうの人がよく使ってるかな

969 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:27:42.14 ID:rUMSYv4m0
>>965
北海道だと、疲れた事を「こわい」って言うよ

970 :M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:28:01.95 ID:M/nXrv020
川本で見た看板。
白鳥に餌をくれないでください。

火ぃ燃(も)す は関東弁。

971 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:28:12.72 ID:kjhz/k5KO
そういえば花園の友達「なん」ってよく使う
聞き慣れちゃって方言だと思わなかった

972 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:28:17.10 ID:pOGuJQfg0
>>962
単三(これが優先で変換されるとは・・・時代かー)
品質は問題ないと思うけど炭酸飲料の立場が悲しいとこだねぇ…

973 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:28:38.86 ID:ASi8Urk+P
<<945
こんxx、僕は電車男と言うドラマを見て
このツーチャンネリにきました。僕もチンカマさんみたいな
ステディな相手と出会えたらいいなとおもっています(テヘェ)
ぱそは富士通のバイオを使っています4649!

>>955
本当に細かい策からだよな、多分
法が小回り効かなすぎてるんだよな
犠牲者なんて出て欲しくないが、、、うん切り替えかなぁw
個々のw精神論ゾーン逝きそうです

974 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:29:01.07 ID:PDw7OS5g0
新潟上越地方では、ゲロ吐きそうに気持ち悪いことを、こわい っていう。

975 :北部(山口県):2011/04/14(木) 22:29:51.31 ID:AvcUaJqI0
つっぺる、つっぺった。

川につっぺる。川につっぺった。

落ちるということ。


976 :熊谷(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:30:16.64 ID:PSUc6jVSO
どっくんじゃう=飲み込んでしまう
例 飴どっくんじゃった
いびぃ=けむい
例 今日野焼きしてていびぃ



977 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/04/14(木) 22:30:25.89 ID:sp+UfrEZ0
「おっぺす」も「ちっとんべえ(ばい)」も農村部の言葉なんで
昭和になって移住してきた新埼玉県民が聞いたことないのは仕方ない

978 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:30:36.57 ID:Kik4gmHQ0
堅いをこわいっていうな

979 :M7.74 (dion軍):2011/04/14(木) 22:30:52.96 ID:MydhmSWY0
いつもとなんもかわんね〜、方言スレかよ。w

980 :M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:31:34.71 ID:5T7aRsU90
スレタイが恥ずかしい事になってるw
ちょっと微弱地震多いな。

981 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:31:46.84 ID:zxHUoHE50
>>969
埼玉のは硬い?みたいな感じ
地域によって違うから文脈で判断しないとだなw
イントネーションがちがうのかもしれんけど

982 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/04/14(木) 22:33:15.72 ID:sp+UfrEZ0
おっぴらえる→溢れる
ふんぐたねる→踏みつける
ねらゆ→熱湯

983 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:33:28.78 ID:Lh5JgGqO0
>>981
なんとなくこわいのは、全てこわいでつかう。

984 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:33:29.06 ID:PDw7OS5g0
飯能では、「〜だんべ」って言うよね?

985 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:33:55.65 ID:AhEe8Q5kO
>>976
うちのばあちゃんはそれぞれ
くんのむ
えぶぃ
って言うな

986 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:34:23.17 ID:fFHvxkd30
>>984
そうだんべ。

987 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:34:33.84 ID:9sDxgBE40
>>972
確かに・・・。
つか、真夏だと熱せられて破裂の危険もあるかな、炭酸。



988 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:34:49.96 ID:Jbnuvef70
>>960
「〜〜なん?」って埼玉北部(本庄市)の親戚がよく使ってるよ。
近所の人もみんな使ってるから、北部特有だと思う。

989 :北部(山口県):2011/04/14(木) 22:35:15.25 ID:AvcUaJqI0
行田には、だんべ祭りがあった。

990 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:35:46.57 ID:rUMSYv4m0
「〜〜ヂャね?」ってお兄ちゃんがよくいってるよ

991 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:36:42.34 ID:EdtA58ty0
群馬弁からきてるよね

992 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:36:43.85 ID:rUMSYv4m0
あと「この事は親に内緒な!」も毎日言われてるぅ。。。

993 :M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:37:08.91 ID:pOGuJQfg0
猛暑時の電力抑制は毎年大型需要家(工場など)のレベルでやってるんだよね
たいてい時間帯で調整してたと思うけど、今年はそれプラス商業プラス
各家庭の協力になるのかな…今からうちわの増産体制に入ってるのかな…

994 :M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:37:10.56 ID:zxHUoHE50
>>988
生まれも育ちも埼玉県だけど〜なん?は南部でも使うとおもう
なんよ、とか……あれ俺だけだったらどうしよう

995 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:37:11.79 ID:AhEe8Q5kO
そうだでなぁ

996 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:38:02.63 ID:snz9ejU70
>>988
よく使うけど南部だよ?

997 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:38:10.04 ID:fFHvxkd30
1000なら所沢と周辺が救われる。

998 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:38:20.30 ID:fFHvxkd30
1000ならラブラブ

999 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:38:23.43 ID:rUMSYv4m0
うちのお母さんはイク時「いぐぅいぐぅいぐぅ!!」って言ってる

1000 :M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:38:32.69 ID:fFHvxkd30
1000なら超ハッピー

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

194KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.