無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その100

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:02:59.44 ID:JS1CqJUP0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その99


2 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:03:53.86 ID:H8Yfxhon0
>>1
おチュッ


3 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 15:03:56.98 ID:ZsQuvw0XO
いちおつ

4 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:06:47.18 ID:v7KU9bZNP
>>1 乙
これはオツじゃなくて茶碗から箸で糸引く納豆なんだからね

5 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:10:49.22 ID:lWZPx8de0
狹山境の桜が綺麗なんだよー雨やめてー

6 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:12:28.22 ID:BMraFcIP0
カミナリでPC逝ったら怖いのでバッテリーモードにしてみた

7 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:13:00.74 ID:Co5SPZFO0
宮城から、一時期埼玉で生活してる者なんだけど
この時期の雷って、埼玉では普通なの?

8 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:13:09.55 ID:ZdLUaXKk0
>>1
おつおつ

9 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:13:40.95 ID:ZdLUaXKk0
>>7
この時期は雨多いからわりとある

10 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:13:56.86 ID:Yky/u3rz0
>>7
まぁ暖かいからなぁ・・・本来は梅雨の終わりに落雷祭りがきて夏になる感じ


雨ッシュで西東京あたりみると集中豪雨きてるねえ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

11 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:14:11.36 ID:wXrUkzi60
>>7
いや普通じゃない

12 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:14:12.95 ID:y5aQmSM60
所沢こわい…けど光ってから鳴るまでかなり時間かかってる

13 :川越(埼玉県):2011/04/11(月) 15:14:24.50 ID:+5gbZnQg0
川越落ち着いた気がする

14 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 15:14:33.80 ID:JYT67PZHO
いちおつ
パキパキ〜
怖いなぁ
この雨もやばいん?


15 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 15:14:51.15 ID:in0/9N2v0
>>1
そして前スレ>>1000コバトンww

16 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:14:57.80 ID:oAlpS3f50
ゴロゴロ、ピーピー
空から下痢便降ってきた

17 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:15:40.53 ID:ZdLUaXKk0
通り過ぎた感じ
えらいゲリラだった

18 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:15:59.79 ID:Yky/u3rz0
上が寒く、下が暖かいということで、暖かい空気は上昇し、上昇気流が生じる。
上空の方が温度は低いので、空気中の水分が凝結し水滴になり、雲(積乱雲)が
できる。今回のケースの場合、上空は寒気で通常以上に冷えているので、
雲の中も水滴がさらに冷えて、氷の粒になっていると考えればいいようだ。

雲の中で、氷の粒が衝突し、摩擦で静電気が生じるのではないかというのが
通説のようだ。雲の中では、上の方が+(プラス)の電気を帯び、下の方が
−(マイナス)の電気を帯びるとのことらしい。そして、雲の中や、雲と地上の
間で静電気が流れることになる。雲と地上の間で電気が流れた場合が「落雷」
とのことだ。

19 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:16:16.55 ID:Co5SPZFO0
>>9>>10
ありがとう・・・普通なのか・・・
と思ったら>>11どっちよ・・・

早く、雷おさまれ〜

20 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 15:16:22.77 ID:OHElfuTY0
お空がゴロゴロしとる@さいたま市

21 :M7.74(長屋):2011/04/11(月) 15:16:45.70 ID:3A6FhScB0
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´

22 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:16:55.23 ID:kTDEioPz0
雷に計画停電されるー…。
近年ほんとこまる…。

23 : 【東電 74.9 %】 (dion軍):2011/04/11(月) 15:17:02.39 ID:Gxqb9pEu0
>>1乙ほむ  前スレ1000ゲト‐。ズサー(AA略

24 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 15:17:10.77 ID:qRyeCOmBO
コバトンは埼玉のフェニックス

25 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 15:17:22.29 ID:hkb/LT6gO
いちおつ
411は雷か〜
雨もポツポツ降ってきた

26 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 15:17:22.74 ID:PeycbM6bO
コバトンまだかよ

27 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:17:29.76 ID:y5aQmSM60
ぎゃああああ稲妻がみえたわわわ

28 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:17:30.05 ID:ZdLUaXKk0
>>19
多いのは夏だけど
この時期も雨よく降るし気温の変化激しいから
めずらしいとまではいかないレベル

29 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:17:36.25 ID:Yky/u3rz0
>>22
去年ソレでPC死んだわw
去年の落雷祭り忘れない・・・なんのための鉄塔なのかと

30 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:17:57.97 ID:NScAV1Sg0
誰かペットの蓋開けてくれよ
固くて開かないYO!

31 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 15:17:59.28 ID:9hUnja4H0
見沼のほうも雷が

32 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:18:01.21 ID:kTDEioPz0
っつーか、後火事とオヤジでフルセットかよ。
もう、天災は一つでいいって。マジで。

33 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:18:08.46 ID:zm3CV29E0
大宮もついにゴロゴロしてきたー@桜木

34 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 15:18:16.09 ID:PeycbM6bO
三芳はまだ降ってる

35 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:18:19.72 ID:Yky/u3rz0
>>26
わかった、今いくよ!
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/389745.jpg


36 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:18:53.20 ID:Co5SPZFO0
光ってる^^^^^^^^^^^^^^^^


37 :M7.74(関西・北陸):2011/04/11(月) 15:19:15.75 ID:mbhvkBFPO
雷すげくなってきた@桜区

38 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 15:19:17.61 ID:PeycbM6bO
>>32
オヤジいねーわ…

39 :川越(埼玉県):2011/04/11(月) 15:19:24.83 ID:+5gbZnQg0
ふぅ!どっか行ったみたいよかった

40 :M7.74(東京都):2011/04/11(月) 15:20:04.77 ID:S5e42T/S0
雷注意
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&type=4&zoom=4

41 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 15:20:10.39 ID:PeycbM6bO
>>35
ワロタwwww

42 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:20:24.29 ID:o1/HXOKz0
なんだ ただの雷か。

自分の腹の音かとおもたわ

43 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 15:21:09.59 ID:dyIuc9/P0
雷も雨もすげえな @所沢市

44 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:21:10.17 ID:Co5SPZFO0
ちょっと遠くなったけど
いつまで雷居座るんだよ〜〜〜〜


45 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:21:14.70 ID:ZdLUaXKk0
>>35
すごく…役に立たなさそうです…

46 :さいたま市北区(埼玉県):2011/04/11(月) 15:21:17.62 ID:cLaJYT/A0
ゴロゴロ聞こえるわ
十万石まんじゅうってどの辺で売ってる?
大宮駅行けば買えるかな( ´ ▽ ` )

47 :福島人(埼玉県):2011/04/11(月) 15:21:42.88 ID:8nvL0JCn0
v

48 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 15:21:43.28 ID:z3Ka1DkrO
前スレ見てたけど、結局行田の水はどうなんだろう。
不検出かーと汲み置きの水でご飯炊いて食ったわw

49 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:21:48.34 ID:lAhf3U450
>>35
マジイケメン

50 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:21:49.07 ID:Yky/u3rz0
>>30
フタって瓶かなんか?瓶逆さにして床か机に数十回こんこん叩きつけてみれ
カンカンがダメなら10円か何か挟んでテコの原理でえいやってあけれ

51 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:21:50.51 ID:4iJlZp/q0
所沢あああああああああああああ
こえええええええええええええええ

52 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 15:22:04.73 ID:qRyeCOmBO
>>35
コバトーンwww

つかペットの蓋ってなんだ?

53 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:22:41.86 ID:Co5SPZFO0
あぁぁ・・飛行機か雷か分からん
マジ怖い・・・・

54 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:22:44.31 ID:zm3CV29E0
>>46
買うの?
櫛引のマツキヨの近くにでかい店があるよ。

55 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:22:44.24 ID:NScAV1Sg0
地震、雷、火事、親父
そろそろ入れ替え戦した方がいいと思う

56 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 15:22:51.21 ID:5fRJTB32O
春のおとずれをつげる春雷だね
こわい(>_<)

57 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:23:14.16 ID:kTDEioPz0
激しくなってても平気なこともあるし、たいしたこと無いのに直撃して電源落ちることおある。
雷マジ勘弁。

58 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:23:19.66 ID:ZdLUaXKk0
>>55
地震、原発、火事、津波
これでおk

59 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:23:19.89 ID:Yky/u3rz0
>>45
(´・θ・`)
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200808/02/37/b0106437_14414016.jpg


60 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 15:23:21.45 ID:9hUnja4H0
>>46
そごうで売ってたよ

61 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:23:23.72 ID:BMraFcIP0
カミナリがなるたびに家が揺れるああああああああああああああああ

62 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:23:27.16 ID:v7KU9bZNP
前スレで国土交通章の天気ページ教えてくれた人
これは良いものだ、これは良いものだ

アメッシュは俺の環境でも表示がうまくいかんのです

63 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:23:47.71 ID:nUIsG1VY0
>>58
わお

64 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:23:48.29 ID:eVm2/Z1G0
春日部の方来る?まだ全然んんだけど

65 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:24:17.55 ID:y5aQmSM60
>>51
所沢近付いてきてねーか…

66 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:24:25.03 ID:4iJlZp/q0
そらがきいろいいいいいいいいいいいいいいいいいい
助けてえええええええええええええ
あああああああああああああああああああああああ
焼団子おおおおおおおおおおおおおおおおお

67 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:24:57.00 ID:eD0lRaRC0
は〜〜るのぉ〜〜 かみ〜な〜り〜いぃ〜〜!

68 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:24:59.94 ID:Yky/u3rz0
>>65
所沢とっくに豪雨やがね

69 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 15:25:01.45 ID:in0/9N2v0
十万石まんじゅうって南部は全然売ってないんだよなあ
埼玉県生まれ埼玉県育ちだけど狭山市なせいかCMしか見たことない

70 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:25:01.69 ID:NScAV1Sg0
>>50
ペットボトルの蓋だよ
タオル当ててまわしたらやっと開いた

いろはす系のやわらかボトルで蓋が固いと握り潰してしまいそうになるw

71 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:25:02.97 ID:kTDEioPz0
>>58
海無し県の埼玉は津波に無敵だっ!

72 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:25:29.28 ID:y5aQmSM60
>>68
雷さまの話やがね

73 :川越(埼玉県):2011/04/11(月) 15:25:31.33 ID:+5gbZnQg0
はっはっは!川越はもう大丈夫だ!
と書いたらまだいたよ雷様…

74 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:25:34.74 ID:o1/HXOKz0
>>55
いや、あってるだろw
怖いもの順で 地震 雷 火事 親父

75 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:25:55.15 ID:4iJlZp/q0
うおおおおおおおおおおお
1000000000のダメージ

76 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:26:01.91 ID:4G6FdY5s0
>>64
狭山・所沢→川越→西浦和と通過中っぽいw

77 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:26:06.67 ID:Yky/u3rz0
>>70
輪ゴムまいて次回はチャレンジジョイ

>>71
山津波というのがあってな

78 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 15:26:14.33 ID:WiWgZJUJO
>>69
ナカーマ

79 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 15:26:15.28 ID:O6iwf6QqO
>>68
じゃあ練馬にも来るかなあ…

80 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 15:26:20.42 ID:vn1AEuGbO
雨が大粒になってきて雷が鳴ってる@さいたま北区

81 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:26:27.66 ID:Co5SPZFO0
>>74
だよね〜
地震の中に、津波も、原発も含まれてるしね

82 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:26:29.01 ID:H8Yfxhon0
放射線の数値はどうなるかなー

83 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:26:35.23 ID:y5aQmSM60
うわああああ今のは落ちた

84 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:26:53.29 ID:4iJlZp/q0
メトロポリくううううううんんん

85 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:26:55.65 ID:Yky/u3rz0
>>72
小手指は3時くらいから雷なりだして3:10くらいから叩きつける雨になってた

86 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 15:27:04.11 ID:O6iwf6QqO
>>76
ホント集中豪雨なんだね

87 : 【東電 74.9 %】 (dion軍):2011/04/11(月) 15:27:21.97 ID:Gxqb9pEu0
人差し指掲げて叫ぶんだ、「サンダーブレイク!!」w

88 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:27:22.85 ID:zm3CV29E0
うちの娘はうちにも津波来るかもしれない(゜Д゜;)あわわわ
って毎日びびってるが。

89 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:27:38.00 ID:Wh+h+6yo0
雷ゴロゴロやばい
音デカすぎ

90 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:27:44.35 ID:nUIsG1VY0
こんな時に雷とか最悪過ぎワロエナイ

91 :草加(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 15:27:57.45 ID:VCamalNxO
さっきまで晴天だったのに曇り出してきていっきに暗くなってきた
でも雨も降ってない雷も鳴ってない

92 :川越(埼玉県):2011/04/11(月) 15:28:02.27 ID:+5gbZnQg0
昨日川越の地下食堂街なるものを発見したけどメトロポリきゅんなんかなかったよ

93 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:28:10.48 ID:y5aQmSM60
>>85
狭山ヶ丘は雨少し弱くなってきたが、雷はさっきより近くでなってる感じだわ

94 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:28:10.59 ID:o1/HXOKz0
まて。
雷 風 雨と凄いのだが・・・
@上尾

95 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 15:28:32.01 ID:Jv/eN7TDO
こんな糞スレたてんなカス県民!!

96 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 15:28:42.84 ID:pYysuj9K0
外が暗くなってきた@緑区
まだ雷はなってない

97 :M7.74(長屋):2011/04/11(月) 15:28:42.69 ID:3A6FhScB0
野田線で大宮に向かってるが西の空がまっ黄色だwwww

98 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 15:28:45.28 ID:6TO4srnU0
>>1乙です
洗濯物取り込みまにあた〜

99 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 15:28:49.08 ID:4Msgvxgr0
>>58
津波、原発、地震、火事

100 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 15:29:05.99 ID:4nCifnpF0
まだ何も影響ないけど洗濯物とりこんできた。

142KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.