無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その99

1 :M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 14:39:01.60 ID:eRufiyKM0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その98
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302357077/

601 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 06:33:06.58 ID:YKDvFP5/0
すまん
アンカーは関係ない。間違いだ

602 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:36:58.01 ID:EqohWPPv0
揺れた
カエルさんが久しぶりに当たった

603 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:37:00.67 ID:lk3U0Guy0
うわきた

604 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:37:04.27 ID:ZdLUaXKk0
揺れたわ

605 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:37:06.46 ID:3jXvkwkq0
いばらきで小さいやつ

606 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 06:37:08.10 ID:HmppsR6GO
うわぁ!うんこちゅうなのにいいいいいい!

607 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 06:37:09.70 ID:vn1AEuGbO
揺れてるねー

608 :M7.74(関西):2011/04/11(月) 06:37:15.00 ID:l8GrnKzWO
おっ

609 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 06:37:16.62 ID:i8LXyvGaO
嫌な揺れ方だった@加須

610 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:37:16.91 ID:3J8SFeWV0
範囲が広い

611 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 06:37:27.20 ID:z54UDrJy0
来るなぁ・・・・

612 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 06:37:28.69 ID:NOF1xoD60
突然2くらいゆれた 川越

613 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 06:37:50.27 ID:wbsTBdWuO
震源どこ?

614 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 06:37:54.96 ID:8FZznRo8O
けっこう長いな
震源どこだろ

615 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 06:38:32.57 ID:y2C3IDXA0
NHKの速報が早いな
他の民放のスタジオは本当に東京か?

616 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 06:38:42.00 ID:56SvVGcZO
電車の中でも揺れがわかった。
まあ停車中だったけどね。

617 :草加(埼玉県):2011/04/11(月) 06:38:44.80 ID:U7bwCu1P0
水槽の水がぐるぐる回るみたいに揺れた
なんだこれ?

618 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 06:38:48.17 ID:Mh1vWfM00
茨城県沖

619 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:38:58.68 ID:3jXvkwkq0
>>614
茨城沖だよ

620 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 06:39:08.57 ID:xMYrqkTOO
東部3くらい

621 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 06:39:14.40 ID:13w3NktzO
FM79.5地震速報出してよ

622 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 06:40:04.85 ID:T74OquiGO
朝からゴゴゴって揺れたよ
今日で1ヶ月か

623 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 06:40:26.22 ID:OYsdrJ/nO
M5.2…

624 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 06:40:42.54 ID:gn9nUrQXO
ちょっとでかめキター
余震落ち着くまで半年くらい覚悟しなきゃ駄目かもね
小さい揺れは未だに多いし
ボロ家がもつか

625 :M7.74(東日本):2011/04/11(月) 06:41:01.04 ID:gq3KGNWO0
まだ少し揺れてる

626 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 06:41:04.72 ID:8FZznRo8O
サンクス
内陸じゃなくて少し安心

627 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 06:41:04.90 ID:Mh1vWfM00
4:30頃は根室半島が震源だった。。


628 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:41:26.67 ID:ZdLUaXKk0
最近夢の中でも揺れて起きる夢を見たり
車酔いで気持ち悪い夢を見たりで疲れる

629 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:41:45.66 ID:kUKyhiXH0
ちょいと揺れてるよね

630 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:42:24.86 ID:ZdLUaXKk0
震度2か
それにしては結構揺れたな

631 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 06:44:18.71 ID:3J8SFeWV0
昨日初めて知ったが、これ何だ?

桜島
http://www.youtube.com/watch?v=wEoXT64jxas&NR=1
別カメラ
http://www.youtube.com/watch?v=5YwSb5ezrhE

632 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 06:45:17.74 ID:OYsdrJ/nO
シャワー浴びようと思ったのに…

633 :M7.74(愛知県):2011/04/11(月) 06:48:45.29 ID:j5fvyRAD0
☆10日以内に福島原発臨海と爆発の可能性ありとのことで急いで配布しています。
臨海により放出された中性子と放射能は人の細胞の遺伝情報である染色体を破壊するため危険かと思われます。

【速報】福島第1原発:20キロ圏を警戒区域に 政府が設定方針
http://mainichi.jp/select/today/news/20110411k0000m040080000c.html

重要なお知らせ 原発のことについて
http://kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-290.html
福島原発事故による影響について 京都大学助教・小出裕章氏に訊く
http://www.youtube.com/watch?v=YimGFMxW34Q
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XOI7hRILqhw

JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故(原発関連)
http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs&feature=related
34.6マイクロシーベルト/hの例「NNNドキュメント06」より
http://www.youtube.com/watch?v=iVymOvvCUU4
http://www.youtube.com/watch?v=pvD74NuemOI

今後予想される汚染地域の日本地図
http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/03/22/166f2f.jpg
現在稼動中の原発日本地図
http://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/japan.html

634 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 06:53:09.87 ID:3tKqMJKm0
おはたま!

635 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/11(月) 06:56:39.60 ID:hgaw1vFC0
>>631
灰による静電気放電

636 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 06:58:03.05 ID:N8+z301dO
おはようなぎ!今日であれから一ヶ月か‥余震とはまだ長い付き合いになりそうだ

637 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 07:00:37.39 ID:4RLYsSCnO
4月11日

638 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 07:00:41.54 ID:Dhx0YKpK0
春日部地盤弱すぎワロタ

639 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 07:02:34.66 ID:1sCLiUgOO
おはようなぎ!
ほんとね、大きな地震はきてほしくないわ

うなぎ食いてぇ…

640 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/11(月) 07:05:34.43 ID:hgaw1vFC0
>>635
誰もつっこまないので、正解を。
あそこにカメラ用のライトがある。
それが火山灰に反射して光輝いているだけ。
夜の画像見ればあの場所から出てる光もわかるよ

641 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 07:06:06.78 ID:Dhx0YKpK0
>>639
おはよアナゴ

642 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 07:07:54.24 ID:WQlDyc2PO
浦和には鰻屋がいっぱいあるよ。

643 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 07:09:27.49 ID:gKIFoEaY0
浦和は鰻の蒲焼き、発祥の地だしな

644 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 07:12:44.67 ID:1sCLiUgOO
>>641
ふぐたくぅうん

>>642
もしよろしければ美味しいお店教えてください

645 : 【東電 55.7 %】 (dion軍):2011/04/11(月) 07:13:51.68 ID:Gxqb9pEu0
おはようグラグラ。 地震で目が覚めた、ねむい。

646 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 07:18:49.91 ID:1sCLiUgOO
揺れてる?@越谷

647 :M7.74(関東):2011/04/11(月) 07:24:30.83 ID:GHxlkBijO
おはグラ、一ヶ月たったね。

648 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 07:25:45.97 ID:3J8SFeWV0
火山灰って真横にとぶもんなのか

649 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 07:27:48.49 ID:+6jkmHYw0
>>644
南浦和のすなが
もう一軒有名な店があるけど、店員の態度が悪すぎて話にならないw

650 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 07:28:30.74 ID:fmrZzWge0
揺れたのに気づかなかった
おはよう行ってきます

651 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 07:35:25.72 ID:YT6D7ZJkO
あれ?今日は本命ヤバい日?

652 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 07:36:01.14 ID:Dhx0YKpK0
1ヶ月ってこと?

653 :新座(東京都):2011/04/11(月) 07:36:40.73 ID:JLi9lwKN0
ジワッと揺れた

654 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 07:40:40.64 ID:4nCifnpF0
やっぱ地震あったのか
揺れてるとはおもたが、そのまま寝た。

655 : 【東電 61.0 %】 (dion軍):2011/04/11(月) 07:41:49.91 ID:Gxqb9pEu0
ちょっと亀レスだが>>553 仮面ライダーさやちゃんで来てくれwww

656 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 07:42:05.02 ID:1sCLiUgOO
>>649
有り難う御座います!!

657 :川越(埼玉県):2011/04/11(月) 07:52:54.13 ID:tGE1oIqe0
>>633
臨海じゃなくてなくて、臨界な。
埼玉にいる限りは中性子の心配はなかろう
結局臨海しちゃえば、他の放射性物質が危ないことにはかわりないけどな

658 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 07:54:42.05 ID:87pDM/y60
おぬし…、臨界だと正しておきながら自分が変換ミスしておるぞw

砂場遊びとか大丈夫なのかなぁ。

659 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 08:03:10.40 ID:I+uSVp4n0
揺れた
気がする

660 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 08:07:05.22 ID:3xaRkCm00
>>658
ネタだから

661 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 08:08:10.97 ID:3xaRkCm00
今日、また雨降るんだな。
出かける方お気をつけて

662 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/04/11(月) 08:22:13.93 ID:+6sLXvLD0
もう、雨とか放射性物質とか花粉とか気にしなくなったわ
気にしたら毎日がつまらないからw

663 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 08:24:18.40 ID:WiLNwTMc0
おはようどんこ!
50mの津波があっても東京のビル群に打ち消されて埼玉に来るのは川沿いだけ
荒川沿いは全滅だろうねw

664 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 08:30:27.26 ID:z1HePQnl0
>>662
そうだな。若いうちは楽しんで年取ってから苦労するのも生き方の一つだな
既に年寄りかもしれんがな

665 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 08:48:01.87 ID:I+uSVp4n0
ふう、びびらせやがって

666 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 08:48:10.77 ID:mbpdWcsUO
ゆれたよ

667 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 08:48:12.61 ID:xMYrqkTOO
今の怖かったぞ!

668 :新座(東京都):2011/04/11(月) 08:49:09.91 ID:JLi9lwKN0
気づかなかった

669 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 08:49:28.88 ID:mbpdWcsUO
なんか、忍び寄るような揺れ方だな

670 :M7.74(dion軍):2011/04/11(月) 08:49:52.21 ID:P2WR0ocG0
揺れたの?全然気づかなかった…;

671 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 08:51:08.04 ID:H+PpnJJd0
家がガタきてる…
いまの揺れくらいでも『ミシっ』って鳴って、音にビビった

672 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 08:52:16.62 ID:P814C+sbO
一瞬揺れた?@越谷
電気の紐見たけど揺れてないしどうなんだろ

673 :戸田市(長屋):2011/04/11(月) 08:52:47.19 ID:Fu+1iKZP0
揺れてない

674 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 08:54:20.08 ID:J3VbJCyW0
体感的に揺れは感じなかったけど
ミシッていう音が聞こえて、コートカバーは揺れてた。

675 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 08:54:23.71 ID:IyLFkNIz0
ちょっと揺れた@大宮
11日08時47分頃 千葉県白井市近辺(N35.8/E140.1)にて(推定M4.3)の地震が発生。震源の深さは推定64.2km

676 : 【東電 65.2 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/04/11(月) 08:57:13.23 ID:pNVVLsmD0
さっき揺れたよね?

677 :M7.74(チベット自治区):2011/04/11(月) 08:57:47.22 ID:tX0hlqOu0
千葉北西って近いね

678 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 09:01:00.23 ID:44rMuDIV0
どんどん南東にきている・・・やばいよやばいよ

679 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 09:01:22.19 ID:m1xoETyM0
千葉北西と茨城南部って関東フラグメントの端っこ

680 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 09:10:19.93 ID:fcJrPwey0
先週から関東民は汚染フラグ立ったんだろう?
次は直下型到来で死亡フラグ立つのよねん?
感想:もう〜嫌!

681 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 09:24:16.31 ID:eFhy6C2JO
>>662
花粉は気にしないの無理だw
直ちに影響してるから

682 :西区(東日本):2011/04/11(月) 09:47:28.05 ID:achOJSgr0
なんか、日付変わってからの地震多くね?
丸1ヶ月後のアレってヤツじゃないだろうな?

683 :川越(埼玉県):2011/04/11(月) 09:57:34.53 ID:+5gbZnQg0
今日でっかい地震きたらオカルトだよ

684 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 10:07:18.07 ID:1PSckTY40
でも茨城内陸の地震多すぎない?
気をつけるに越したことは無いとおもう。

685 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 10:07:22.44 ID:m1xoETyM0
オカルトと言うか陰謀論じゃね?

686 :所沢上新井(catv?):2011/04/11(月) 10:09:33.77 ID:5699S5NX0
み○吉のブログによると茨木注意だと。
今日は警戒した方がいいな。

687 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 10:12:13.58 ID:wXrUkzi60
>>631
4分50秒付近で何か飛んでる
http://www.youtube.com/watch?v=wEoXT64jxas&NR=1#t=4m45s

688 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 10:13:33.83 ID:1PSckTY40
>>686
実はそれ見て言ってみた。
確かに茨城の震源がここ最近ありすぎる。

689 :川越(埼玉県):2011/04/11(月) 10:14:31.28 ID:+5gbZnQg0
一つも気がつかなかったけど今みたら9時頃から茨城北部微震凄いね…


690 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 10:14:47.89 ID:pVkn7EyE0
揺れてない?

691 :所沢上新井(catv?):2011/04/11(月) 10:16:06.58 ID:5699S5NX0
震度4〜5くらいかな。
怖いなあ。

692 :所沢上新井(catv?):2011/04/11(月) 10:16:23.00 ID:5699S5NX0
>>690
わかんない

693 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 10:16:48.83 ID:1PSckTY40
千葉県北西部か茨城南部か茨城北部か…

>>690
ひもに5円玉なりなんなりつけてつるすと、
たまに小刻みに揺れているのがわかる。

694 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 10:17:29.94 ID:WiLNwTMc0
俺のチンコセンサー反応なし

695 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/11(月) 10:17:44.53 ID:qRyeCOmBO
地震予言はお腹いっぱい

696 :蓮田(関東・甲信越):2011/04/11(月) 10:18:30.65 ID:XQnvpkoPO
おはよウナギ
5時に寝て今起きたけど、起きてる時含めて今まで地震気付かなかった…

今日で1ヶ月かぁ…大宮公園に桜見に行ってくるわ。

697 :所沢上新井(catv?):2011/04/11(月) 10:18:46.13 ID:5699S5NX0
まあ警戒っていってもなにもできないし頭の隅っこにいれておこう。

698 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 10:20:51.36 ID:WiLNwTMc0
>>696
働けよw

699 :M7.74(埼玉県):2011/04/11(月) 10:20:55.15 ID:m1xoETyM0
茨城が危ないのは当たり前の事だわな

俺は九州から岡山あたりが気になってるけど

700 :M7.74(catv?):2011/04/11(月) 10:21:09.65 ID:SZPSlkt90
さっきから揺れてるな。

179KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.