■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その99
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 14:39:01.60 ID:eRufiyKM0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その98
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302357077/
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:41:23.67 ID:VixMZZrn0
>>1
乙
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:42:12.32 ID:pMQ/us970
全然面白くないじゃんこのスレタイじゃあ!
4 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 14:44:25.26 ID:eRufiyKM0
>>3
レスで面白くしろm9(´・ω・`)ビシッ
5 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 14:46:34.97 ID:LTWCZxUv0
饅頭でも食って仲良くやろうぜ
6 :
川口λ
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:46:53.88 ID:4Wfs6d660
せやな
7 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:48:34.51 ID:mcZJ6Gp50
>>1
乙
計画停電てなくなったんじゃないのけ
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:52:17.78 ID:pMQ/us970
>>5
本当にみんな十万五区饅頭って食ったことあるのか?
正直食べたこと無いよな
9 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:53:37.41 ID:mcZJ6Gp50
十万石饅頭は意外と苦手な人がおおい
皮が変わってる
好きだけど子供のときは食べられなかった
10 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 14:57:26.94 ID:eRufiyKM0
>>7
すまん
次スレ立てる人は消しておいて
11 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 14:58:50.66 ID:LTWCZxUv0
まぁ、普通に饅頭だなぁと思って二口でペロリだったけど
12 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 15:03:06.78 ID:bqEBriPh0
今日はもう朝一のスーパーには結構物が揃ってて
品数制限はあっても納豆も南アルプスの天然水も
ヨーグルトも缶詰も買えた
1ヶ月経ったから少し落ち着いて来たのかとほっとしたが
単一電池はなかった
一度家でくつろいでから午後に選挙に行って
帰りにまた別のスーパーのぞいて見たら
そこにはもう納豆もヨーグルトも日本製のミネラルウォーターもなかった
やっぱり午前中で売り切れる品もまだ結構あるのかな
おまけにそのスーパーにある十万石饅頭の店で
十万石饅頭だけ売り切れだった
十万石饅頭の人気に驚いた
13 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 15:05:41.78 ID:xVcqVm0bP
前スレ先に埋めましょうや
>>1
乙 〜NEGIRAI〜 デレクターズ・カット版
14 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 15:36:05.86 ID:Dfta1aer0
>>8
食べた事あるよ。
こんな事言っちゃ失礼だけど、見た目がマズそうで自分で買う気にはなれずにいた。
でもある日、親戚から手土産でいただき…
予想外においしくてビックリしたよ。
自分は洋菓子派だから和菓子は自ら買わないけど、貰って嬉しい物の一つになったよ。
15 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 15:38:20.68 ID:FrMn9xkUO
饅頭食いたくなってきた
十万石は近所じゃ売ってないから適当に買ってくるか
16 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 15:39:14.63 ID:LTWCZxUv0
>>15
10円まんじゅうもうまいぞ
17 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 16:03:44.21 ID:qS/pTQvt0
十万石饅頭って薯蕷饅頭だよね。
(↑これが間違ってたらごめん)
むかーし食べたっきりで確信はないんだけど
こし餡の昔ながらの普通に上品な薯蕷饅頭っていう記憶。
他で買う薯蕷饅頭でもっと自分の口に合うものが
あったような気もする。
薯蕷(じょうよ:山芋の類)のって
どこのお菓子屋にもあるわけじゃないから
好きか嫌いかっていう以前に
慣れてない人もけっこういたりして、、、
18 :
川口λ
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:03:50.72 ID:4Wfs6d660
結構人減ったな
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:07:37.82 ID:mcZJ6Gp50
まだ前スレがうまってないからあっちにいる
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:08:17.57 ID:pMQ/us970
>>14
そうなんだ
十万五区饅頭って店見たこと無いんだけど
所沢とか川越の方にあるか!?
21 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:11:11.79 ID:5dYXeEVX0
埼玉にも汚染が拡大する可能性有
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302408758/
22 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/10(日) 16:15:56.32 ID:87UGwTIdO
くらづくりのが好きだな
フクグラとべにあかくんは神
23 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:22:31.18 ID:/EbD+f4/0
東電のcmあいかわらず、上からの目線が落ちてない、
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 16:24:47.97 ID:qs8fPNoc0
>>12
ドンキに単一2本298円であったお
マンガンだけどw
25 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 16:38:58.11 ID:Hrxn6ryl0
>>21
福島のゴミは福島で処理しろ、コッチくんな
26 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:47:47.26 ID:mcZJ6Gp50
被災地の火葬は埼玉でも引き受けてるよ
27 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 16:58:19.16 ID:F2I/gOsQ0
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、放射濃度の急上昇に加え、
原子炉の温度や圧力の急上昇していること、更に塩素が中性子に反応して生まれるクロル38という塩素が
原子炉内で発見されたことなどから、炉内で再臨界が起きている可能性が高いと指摘する。
臨界とは放射性ウラン燃料などが核分裂連鎖反応を起こす状態のことを言う。
再臨界が起きると核分裂反応の制御が困難になり、大規模なエネルギーが発生するため、
原子炉内の温度があがり水蒸気爆発の可能性が高くなる。
小出氏は、水蒸気爆発が発生し、圧力容器や格納容器が吹き飛び、
今とは桁違いの放射性物質が流出する最悪のシナリオにも今後警戒していくべきだと述べ、
その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。
ソース、動画
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php
http://www.videonews.com/asx/marugeki_free/521/marugeki521-1_300.asx
> その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。
> その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。
> その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。
\(^o^)/
28 :
M7.74
(空)
:2011/04/10(日) 17:01:04.22 ID:fvaj1MEa0
本当にクロル38が検出されたの?
ソースは?
マジに検出されたんだったら、これは
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:03:48.22 ID:DVgYuvOu0
>>28
クロル38は2〜3日前から話題になってたよ。
この動画はもっと評価されてもいいはず。
↓
「牛乳が飲みたい_原発・勇気ある撤退」1〜3(各10分ほど)
http://www.youtube.com/watch?v=MvyQaRfEaXI&NR=1
30 :
M7.74
(空)
:2011/04/10(日) 17:20:18.78 ID:fvaj1MEa0
>>29
前からクロルクロル聞くけど、嘘だろ?!くらいに思ってた
マジ話だったんかーはぁぁぁ絶望しかない
レスとんくす
31 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:21:28.31 ID:4BebBb/Y0
,-―-、
,;' ヽ.
JY ヘYヘ) l
|∠_ヽ .ノ みんなでなかよくつかってね
ヽ > ==く
`7 ノ´ `Yウフ
く_.. ミ_ 彡_ノYノ
/^`ー<`'''ー-'''/^l
`ー―' (_ノ
32 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/10(日) 17:22:33.98 ID:txmzj7juO
超最悪の場合、海外避難とかあるのかなw?
33 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:24:19.10 ID:Hrxn6ryl0
放射能が怖けりゃ日本から出て行けばいいよ
二度と戻ってくんな
34 :
M7.74
(空)
:2011/04/10(日) 17:24:50.28 ID:fvaj1MEa0
でかい地震も来そうだし、さらに放射性物質の心配とか
どうすんだよ、これ
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:25:01.27 ID:4BebBb/Y0
>>32
なんか韓国様だか中国様が頭さげるなら属国にしてやってもいいとかいってたよw
36 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:27:03.19 ID:bqEBriPh0
>>24
そうなんだ!
でも、近所にドンキないし
うちはあったらいいかな〜程度だから
もう少し近所で売りに出るの待ってみる
ありがとう
37 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:28:42.76 ID:TaNx+ONU0
さいたま市黒煙
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:29:03.54 ID:9NQqfA610
>>12
ドンキは場所によって、2本で88円のアルカリ電池単1・単2が入荷してる。
ただし、数量制限あり。
昨日、単2を2本買ってきました。
39 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:29:33.80 ID:4BebBb/Y0
投票してるコバトンもいるのか・・・
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/369185.jpg
西武バスにもコバトンいたし・・・いつのまにか生活に侵食してきてる気がする!
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:29:42.03 ID:frKkaVPq0
コバトンの公式デザイン514種類とは、気合いはいってるな
41 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/10(日) 17:29:55.71 ID:t3+m3RvH0
岩槻の方だかの大きな火事、大丈夫なのか?
蓮田だけど煙めっちゃ来てるよ!
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:30:14.54 ID:9NQqfA610
>>37
さっき外に出たとき、謎の黒煙が見えたのだが、さいたま市だったのかな?
どの辺が火事なの??
43 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:30:54.93 ID:TaNx+ONU0
>>42
いやかなり遠方に見えた
詳細はわからない
44 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:32:33.60 ID:KQHPV6230
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:32:41.33 ID:9NQqfA610
>>43
うちは蓮田なのだが、サイレン聞こえないからたぶん遠方なのだろうな。
岩槻ってマジか??
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:33:30.08 ID:pMQ/us970
追跡AtoZ恥じまた!
この間大きい地震で途中できれたんだよな
47 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:35:05.01 ID:bqEBriPh0
>>38
2本88円は良いね
計画停電や非常事態がこの先なければ
単一電池なくても問題ないけど
あったら精神的にちょっと心強いんだよな〜
もうちょっと近所で売りに出るの待ってみる
ありがとう
48 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:35:27.55 ID:1m2X+RMQ0
新旧122号にわかれるところの倉庫。完全に旧道は封鎖された。
49 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:35:54.67 ID:9NQqfA610
まちBBS見てきた。
岩槻で火災発生らしい。
288 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2011/04/10(日) 16:36:47 ID:qeO+BAsQ
岩槻馬込の王子運輸で大規模火災発生、車で横通っただけでも煙で背広が台無し。
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:36:08.90 ID:TaNx+ONU0
俺の家からだと確かに岩槻の方角
51 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:36:56.50 ID:AUcgL1qT0
揺れてないか?
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:38:08.28 ID:4BebBb/Y0
このごに及んで誰に投票しようか悩みだした。うーん白紙でいいやとかおもってないで
もちっと検討すればよかった・・・民主は論外だし公明(創価)も嫌だし、無所属は怪しいし・・・
あれ、やっぱり白紙が一番じゃんか
53 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:38:40.00 ID:L+Cptd540
以前にも書いたけど、先に鹿児島の「かるかん」(320年以上前と記述あり)を食べていたせいで、
あとから十万石饅頭(昭和20年以降製造)を食べてもパクリ商品としか思えなくて……
「萩の月」を食べた後の「札幌タイムズスクウェア」とかなんかそんな微妙な感じ。
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:40:01.69 ID:4BebBb/Y0
>>53
軽羹と十万石って結構ちがくない?店によるんかね・・・
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:40:03.15 ID:frKkaVPq0
>>49
王子運送じゃないか?
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:40:45.05 ID:9NQqfA610
>>52
無所属にいれて、民主に鞍替えしたら(#゚Д゚)ゴルァ!!すればいいのでは?
選択肢が少なくて困るよな。
57 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:41:03.52 ID:TkwWUqV40
近所の公園の桜がキレイだ。
今年は放射能のせいか、
花見する人少ないな。
58 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:41:13.77 ID:qSjIK6TR0
>>20
十万石 店舗一覧
ttp://www.jumangoku.co.jp/tenpo/tenpo.html
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:41:13.85 ID:xVcqVm0bP
>>40
おもわず全部見た
たしかにスゲー気合入ってるw
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:41:57.89 ID:pMQ/us970
高円寺で反原発デモ1万人
http://twitpic.com/4j2rly
61 :
M7.74
(空)
:2011/04/10(日) 17:42:11.53 ID:fvaj1MEa0
>>52
白紙だけはやめとけ
それは他人に決めさせるのと同義だ
公明とか入ったらどうする?
入れたくなくても、消去法でがんばれ
62 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:42:25.39 ID:L+Cptd540
>>54
材料が山芋とつくね芋って違いがあるから、十万石饅頭饅頭の方が皮がずっしりしてる感じはあるね。
63 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:45:24.36 ID:7GuJq6Bs0
白票は投票行かなかったのと同じ
あー、占拠行くのめんどくさいお
投票所もデリバリーサービスあればいいのに
64 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:48:33.97 ID:7GuJq6Bs0
そっか、今日はとじち選挙の結果が楽しみなんだった
65 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:50:17.93 ID:YfP4OcN10
いちおつ!
>>前スレ993
気にしないのが一番。あんなのただの作り話。
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:50:24.38 ID:4BebBb/Y0
>>40
ttp://mattoh.moe-nifty.com/photos/uncategorized/kobatonshiminmori07.jpg
このコバトンはいつみても人生に疲れきった顔してる・・・
>>56
そんな手もあるか!
コバトンがかわいすぎるから早く行ってくるわ(と、いっても徒歩2分のとこだからまったり)
>>57
御苑はすげー人だかりで酒の持ち込み厳しいって悪態付いてる人Twitterで拡散されてるのはみた
白紙はよろしくねーって人多いのか・・うーん公明、自民消すと人がいないんだよなぁ
67 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:50:52.58 ID:LTWCZxUv0
>>63
白票は投票率上がって棄権したことにはならないよ
候補者からすれば一緒だが
68 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:51:27.05 ID:qs8fPNoc0
>>38
2本88円だとwそれはお得。
どこドンキ?
69 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:52:25.16 ID:ctWuuDNy0
定員4人に対し5人立候補
というようなとき
こいつだけは要らん
という投票がしたい
70 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:52:30.20 ID:7GuJq6Bs0
>>66
子バトンの表情ワロタ
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:53:12.10 ID:b9CgZIlJ0
メトロポリキュンは3センチの燃料棒が爆発して帰っちゃった?
しまむらからかえったよ〜。きゃわいい春色ショールをかってきたよ〜
72 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:53:59.02 ID:so5zDgPN0
白票は嫌だからコバトンって書いちゃうか
73 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:55:14.97 ID:xVcqVm0bP
入れる候補者事務所に連絡すれば
票を取りに来てくれるサービス、、、コバトンシール付き
うん、イマイチ
74 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:56:11.40 ID:LTWCZxUv0
同級生のおやっさん、立候補してたww
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:57:20.59 ID:4BebBb/Y0
種類が多いと聞いてコバトンググってたら
「コバトン星」誕生 埼玉・狭山のアマチュア天文家が発見
埼玉県は16日、太陽系の小惑星に、県のマスコット名と同じ「Kobaton(コバトン)」と
の名前がついたと発表した。県によると、都道府県のマスコット名が小惑星の名前になるのは全国初だという。
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/c/i/scienceplus2ch/stm0910161440010-p1.jpg
コバトンすげえええw
76 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:57:54.70 ID:Gchkl3JN0
俺も白票にしようかと思ったけど、しょがなく選ぶことにした
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:59:30.48 ID:pMQ/us970
>>71
ショールなんかええねん
おパンティー晒せや!!!!!!!!!!!!!!
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:00:58.22 ID:b9CgZIlJ0
>>77
今日は赤パン
79 :
M7.74
(関東)
:2011/04/10(日) 18:02:47.45 ID:zw0/lv+kO
コバトンに一票
80 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 18:03:11.59 ID:LTWCZxUv0
コバトーン
81 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/10(日) 18:04:00.54 ID:g2Q63jg80
>>75
コバトン星かわゆすなあ…
82 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 18:04:07.46 ID:FxAto5LC0
>>75
すごいな、コバトンwww
ぐぐってみた。
「コバトン星」が誕生〜小惑星に「コバトン」と命名されました〜
太陽系を回る小惑星に埼玉県のマスコット「コバトン」が仲間入りしました。
国際天文学連合(IAU)は、このたび小惑星12031番に「Kobaton(コバトン)」と命名する
ことを正式に認定。都道府県のマスコット名が小惑星に名づけられたのは初めてのことです。
名づけ親はアマチュア天文家の佐藤直人さん(入間市児童センター職員)。佐藤さんには、IAUから命
名権が認められた小惑星が133個(2008年末現在)あります。
このうち17個の小惑星に「Iruma(入間)」、「Mando(万燈)」、「Kaguya(かぐや)」
などの名前を付けており、佐藤さんにとって、今回の「コバトン」が18個目の命名となります。
埼玉県は、平成21年2月、佐藤さんが命名権を保有する小惑星に「コバトン」と命名していただきたい旨
依頼したところ、佐藤さんに快諾いただき、このたびの命名につながりました。
本県の魅力発信に貢献をされたことから、下記のとおり佐藤直人さんに知事感謝状を贈呈します。
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2009&mm=10&seq=105
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:04:34.94 ID:4BebBb/Y0
東6区は
地域政党蓮田から変える会 とかわけわからん党派・会派等あるな
84 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:04:56.08 ID:dAuE55dh0
予言者は件(くだん)かもしれんな
「くだんは時々生まれる事がある。 ... 。くだんは歴史上の大凶事が始まる前兆として生まれ、
凶事が終ると死ぬと言う。そしてその間、異変についての一切を予言する」
ちなみにくだんの居る地域だけは災厄を逃れると言われている
埼玉最強なのはおそらくそのせい・・・
85 :
川口
(広西チワン族自治区)
:2011/04/10(日) 18:04:57.19 ID:dsOArHtEO
十万石はまだ食べたこと無いけど、饅頭なら茨城県日立にある、運平堂のおおみか饅頭が世界一だと思ってる。
あんこが苦手な私でも、何個でも食べれる位美味しい。牛乳とのが相性抜群!!食べるとき少しチンして温めると更にウマー。
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:05:07.34 ID:b9CgZIlJ0
メトロポリ君はメトロポリキョン星を早く名付けないとね^^
87 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 18:07:24.61 ID:LTWCZxUv0
>>84
くだんの限界のくだんってそういう字なんだ
88 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:07:37.30 ID:pMQ/us970
>>86
ショールってさ
セレブが身につけるおしゃれアイテムじゃないのか!?
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:08:30.26 ID:b9CgZIlJ0
>>88
ただの布の巻物です。ざまあwwwwwwwwwwwwwwwっうぇw
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:09:09.81 ID:R6stPAAM0
日曜の夕方ともなるとラリってるヤツらが多いな・・・
91 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:09:15.50 ID:4BebBb/Y0
>>87
人面牛のおっかない絵だぜ・・・
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:09:15.87 ID:pMQ/us970
>>89
座間〜〜〜戸はなんだこの野郎!!!!!!!!!!!!!!!!
93 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 18:11:05.03 ID:Hrxn6ryl0
>>57
大宮公園は人いっぱい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0282420-1302426615.jpg
94 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:11:31.64 ID:grokbq/Z0
選挙行ったが消去法で決めると候補者いなくなるのなw
95 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 18:12:46.22 ID:LTWCZxUv0
>>91
Wikiみてきたけどチョッパーみたいなやつだな
96 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:14:18.55 ID:7GuJq6Bs0
>>94
おまwww
消去法で残ったはずの最後の一人まで消去するなwwww
97 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 18:18:37.69 ID:LTWCZxUv0
>>94
自分の名前書いとけよ。
自分ぐらい信用できるべ?
98 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 18:24:12.75 ID:EHrR3g4R0
餡子が苦手で産まれた時からの埼玉県民だけど十万石饅頭食べた事無いなぁ
蕨にはワラビーくん?だっけな?そんな饅頭系があった気がする
実家が蕨で母親がいつだかくれたが食べて無い為感想は無い
99 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 18:26:34.14 ID:l3phy/Jq0
>>75
この名前をつけた人、どれだけ新星見つけてるんだw
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:29:11.63 ID:dpa8btxO0
2Lペットのお茶以外の飲料水が売り切れ続出@越谷
どこ行ってもお茶しか売ってねえ
179KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.