■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その99
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 14:39:01.60 ID:eRufiyKM0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その98
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302357077/
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:41:23.67 ID:VixMZZrn0
>>1
乙
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:42:12.32 ID:pMQ/us970
全然面白くないじゃんこのスレタイじゃあ!
4 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 14:44:25.26 ID:eRufiyKM0
>>3
レスで面白くしろm9(´・ω・`)ビシッ
5 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 14:46:34.97 ID:LTWCZxUv0
饅頭でも食って仲良くやろうぜ
6 :
川口λ
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:46:53.88 ID:4Wfs6d660
せやな
7 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:48:34.51 ID:mcZJ6Gp50
>>1
乙
計画停電てなくなったんじゃないのけ
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:52:17.78 ID:pMQ/us970
>>5
本当にみんな十万五区饅頭って食ったことあるのか?
正直食べたこと無いよな
9 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 14:53:37.41 ID:mcZJ6Gp50
十万石饅頭は意外と苦手な人がおおい
皮が変わってる
好きだけど子供のときは食べられなかった
10 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 14:57:26.94 ID:eRufiyKM0
>>7
すまん
次スレ立てる人は消しておいて
11 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 14:58:50.66 ID:LTWCZxUv0
まぁ、普通に饅頭だなぁと思って二口でペロリだったけど
12 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 15:03:06.78 ID:bqEBriPh0
今日はもう朝一のスーパーには結構物が揃ってて
品数制限はあっても納豆も南アルプスの天然水も
ヨーグルトも缶詰も買えた
1ヶ月経ったから少し落ち着いて来たのかとほっとしたが
単一電池はなかった
一度家でくつろいでから午後に選挙に行って
帰りにまた別のスーパーのぞいて見たら
そこにはもう納豆もヨーグルトも日本製のミネラルウォーターもなかった
やっぱり午前中で売り切れる品もまだ結構あるのかな
おまけにそのスーパーにある十万石饅頭の店で
十万石饅頭だけ売り切れだった
十万石饅頭の人気に驚いた
13 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 15:05:41.78 ID:xVcqVm0bP
前スレ先に埋めましょうや
>>1
乙 〜NEGIRAI〜 デレクターズ・カット版
14 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 15:36:05.86 ID:Dfta1aer0
>>8
食べた事あるよ。
こんな事言っちゃ失礼だけど、見た目がマズそうで自分で買う気にはなれずにいた。
でもある日、親戚から手土産でいただき…
予想外においしくてビックリしたよ。
自分は洋菓子派だから和菓子は自ら買わないけど、貰って嬉しい物の一つになったよ。
15 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 15:38:20.68 ID:FrMn9xkUO
饅頭食いたくなってきた
十万石は近所じゃ売ってないから適当に買ってくるか
16 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 15:39:14.63 ID:LTWCZxUv0
>>15
10円まんじゅうもうまいぞ
17 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 16:03:44.21 ID:qS/pTQvt0
十万石饅頭って薯蕷饅頭だよね。
(↑これが間違ってたらごめん)
むかーし食べたっきりで確信はないんだけど
こし餡の昔ながらの普通に上品な薯蕷饅頭っていう記憶。
他で買う薯蕷饅頭でもっと自分の口に合うものが
あったような気もする。
薯蕷(じょうよ:山芋の類)のって
どこのお菓子屋にもあるわけじゃないから
好きか嫌いかっていう以前に
慣れてない人もけっこういたりして、、、
18 :
川口λ
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:03:50.72 ID:4Wfs6d660
結構人減ったな
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:07:37.82 ID:mcZJ6Gp50
まだ前スレがうまってないからあっちにいる
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:08:17.57 ID:pMQ/us970
>>14
そうなんだ
十万五区饅頭って店見たこと無いんだけど
所沢とか川越の方にあるか!?
21 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:11:11.79 ID:5dYXeEVX0
埼玉にも汚染が拡大する可能性有
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302408758/
22 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/10(日) 16:15:56.32 ID:87UGwTIdO
くらづくりのが好きだな
フクグラとべにあかくんは神
23 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:22:31.18 ID:/EbD+f4/0
東電のcmあいかわらず、上からの目線が落ちてない、
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 16:24:47.97 ID:qs8fPNoc0
>>12
ドンキに単一2本298円であったお
マンガンだけどw
25 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 16:38:58.11 ID:Hrxn6ryl0
>>21
福島のゴミは福島で処理しろ、コッチくんな
26 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 16:47:47.26 ID:mcZJ6Gp50
被災地の火葬は埼玉でも引き受けてるよ
27 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 16:58:19.16 ID:F2I/gOsQ0
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、放射濃度の急上昇に加え、
原子炉の温度や圧力の急上昇していること、更に塩素が中性子に反応して生まれるクロル38という塩素が
原子炉内で発見されたことなどから、炉内で再臨界が起きている可能性が高いと指摘する。
臨界とは放射性ウラン燃料などが核分裂連鎖反応を起こす状態のことを言う。
再臨界が起きると核分裂反応の制御が困難になり、大規模なエネルギーが発生するため、
原子炉内の温度があがり水蒸気爆発の可能性が高くなる。
小出氏は、水蒸気爆発が発生し、圧力容器や格納容器が吹き飛び、
今とは桁違いの放射性物質が流出する最悪のシナリオにも今後警戒していくべきだと述べ、
その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。
ソース、動画
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php
http://www.videonews.com/asx/marugeki_free/521/marugeki521-1_300.asx
> その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。
> その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。
> その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。
\(^o^)/
28 :
M7.74
(空)
:2011/04/10(日) 17:01:04.22 ID:fvaj1MEa0
本当にクロル38が検出されたの?
ソースは?
マジに検出されたんだったら、これは
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:03:48.22 ID:DVgYuvOu0
>>28
クロル38は2〜3日前から話題になってたよ。
この動画はもっと評価されてもいいはず。
↓
「牛乳が飲みたい_原発・勇気ある撤退」1〜3(各10分ほど)
http://www.youtube.com/watch?v=MvyQaRfEaXI&NR=1
30 :
M7.74
(空)
:2011/04/10(日) 17:20:18.78 ID:fvaj1MEa0
>>29
前からクロルクロル聞くけど、嘘だろ?!くらいに思ってた
マジ話だったんかーはぁぁぁ絶望しかない
レスとんくす
31 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:21:28.31 ID:4BebBb/Y0
,-―-、
,;' ヽ.
JY ヘYヘ) l
|∠_ヽ .ノ みんなでなかよくつかってね
ヽ > ==く
`7 ノ´ `Yウフ
く_.. ミ_ 彡_ノYノ
/^`ー<`'''ー-'''/^l
`ー―' (_ノ
32 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/10(日) 17:22:33.98 ID:txmzj7juO
超最悪の場合、海外避難とかあるのかなw?
33 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:24:19.10 ID:Hrxn6ryl0
放射能が怖けりゃ日本から出て行けばいいよ
二度と戻ってくんな
34 :
M7.74
(空)
:2011/04/10(日) 17:24:50.28 ID:fvaj1MEa0
でかい地震も来そうだし、さらに放射性物質の心配とか
どうすんだよ、これ
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:25:01.27 ID:4BebBb/Y0
>>32
なんか韓国様だか中国様が頭さげるなら属国にしてやってもいいとかいってたよw
36 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:27:03.19 ID:bqEBriPh0
>>24
そうなんだ!
でも、近所にドンキないし
うちはあったらいいかな〜程度だから
もう少し近所で売りに出るの待ってみる
ありがとう
37 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:28:42.76 ID:TaNx+ONU0
さいたま市黒煙
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:29:03.54 ID:9NQqfA610
>>12
ドンキは場所によって、2本で88円のアルカリ電池単1・単2が入荷してる。
ただし、数量制限あり。
昨日、単2を2本買ってきました。
39 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:29:33.80 ID:4BebBb/Y0
投票してるコバトンもいるのか・・・
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/369185.jpg
西武バスにもコバトンいたし・・・いつのまにか生活に侵食してきてる気がする!
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:29:42.03 ID:frKkaVPq0
コバトンの公式デザイン514種類とは、気合いはいってるな
41 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/10(日) 17:29:55.71 ID:t3+m3RvH0
岩槻の方だかの大きな火事、大丈夫なのか?
蓮田だけど煙めっちゃ来てるよ!
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:30:14.54 ID:9NQqfA610
>>37
さっき外に出たとき、謎の黒煙が見えたのだが、さいたま市だったのかな?
どの辺が火事なの??
43 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:30:54.93 ID:TaNx+ONU0
>>42
いやかなり遠方に見えた
詳細はわからない
44 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:32:33.60 ID:KQHPV6230
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:32:41.33 ID:9NQqfA610
>>43
うちは蓮田なのだが、サイレン聞こえないからたぶん遠方なのだろうな。
岩槻ってマジか??
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:33:30.08 ID:pMQ/us970
追跡AtoZ恥じまた!
この間大きい地震で途中できれたんだよな
47 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:35:05.01 ID:bqEBriPh0
>>38
2本88円は良いね
計画停電や非常事態がこの先なければ
単一電池なくても問題ないけど
あったら精神的にちょっと心強いんだよな〜
もうちょっと近所で売りに出るの待ってみる
ありがとう
48 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:35:27.55 ID:1m2X+RMQ0
新旧122号にわかれるところの倉庫。完全に旧道は封鎖された。
49 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:35:54.67 ID:9NQqfA610
まちBBS見てきた。
岩槻で火災発生らしい。
288 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2011/04/10(日) 16:36:47 ID:qeO+BAsQ
岩槻馬込の王子運輸で大規模火災発生、車で横通っただけでも煙で背広が台無し。
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:36:08.90 ID:TaNx+ONU0
俺の家からだと確かに岩槻の方角
51 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:36:56.50 ID:AUcgL1qT0
揺れてないか?
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:38:08.28 ID:4BebBb/Y0
このごに及んで誰に投票しようか悩みだした。うーん白紙でいいやとかおもってないで
もちっと検討すればよかった・・・民主は論外だし公明(創価)も嫌だし、無所属は怪しいし・・・
あれ、やっぱり白紙が一番じゃんか
53 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:38:40.00 ID:L+Cptd540
以前にも書いたけど、先に鹿児島の「かるかん」(320年以上前と記述あり)を食べていたせいで、
あとから十万石饅頭(昭和20年以降製造)を食べてもパクリ商品としか思えなくて……
「萩の月」を食べた後の「札幌タイムズスクウェア」とかなんかそんな微妙な感じ。
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:40:01.69 ID:4BebBb/Y0
>>53
軽羹と十万石って結構ちがくない?店によるんかね・・・
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:40:03.15 ID:frKkaVPq0
>>49
王子運送じゃないか?
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:40:45.05 ID:9NQqfA610
>>52
無所属にいれて、民主に鞍替えしたら(#゚Д゚)ゴルァ!!すればいいのでは?
選択肢が少なくて困るよな。
57 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:41:03.52 ID:TkwWUqV40
近所の公園の桜がキレイだ。
今年は放射能のせいか、
花見する人少ないな。
58 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:41:13.77 ID:qSjIK6TR0
>>20
十万石 店舗一覧
ttp://www.jumangoku.co.jp/tenpo/tenpo.html
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:41:13.85 ID:xVcqVm0bP
>>40
おもわず全部見た
たしかにスゲー気合入ってるw
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:41:57.89 ID:pMQ/us970
高円寺で反原発デモ1万人
http://twitpic.com/4j2rly
61 :
M7.74
(空)
:2011/04/10(日) 17:42:11.53 ID:fvaj1MEa0
>>52
白紙だけはやめとけ
それは他人に決めさせるのと同義だ
公明とか入ったらどうする?
入れたくなくても、消去法でがんばれ
62 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:42:25.39 ID:L+Cptd540
>>54
材料が山芋とつくね芋って違いがあるから、十万石饅頭饅頭の方が皮がずっしりしてる感じはあるね。
63 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:45:24.36 ID:7GuJq6Bs0
白票は投票行かなかったのと同じ
あー、占拠行くのめんどくさいお
投票所もデリバリーサービスあればいいのに
64 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:48:33.97 ID:7GuJq6Bs0
そっか、今日はとじち選挙の結果が楽しみなんだった
65 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:50:17.93 ID:YfP4OcN10
いちおつ!
>>前スレ993
気にしないのが一番。あんなのただの作り話。
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:50:24.38 ID:4BebBb/Y0
>>40
ttp://mattoh.moe-nifty.com/photos/uncategorized/kobatonshiminmori07.jpg
このコバトンはいつみても人生に疲れきった顔してる・・・
>>56
そんな手もあるか!
コバトンがかわいすぎるから早く行ってくるわ(と、いっても徒歩2分のとこだからまったり)
>>57
御苑はすげー人だかりで酒の持ち込み厳しいって悪態付いてる人Twitterで拡散されてるのはみた
白紙はよろしくねーって人多いのか・・うーん公明、自民消すと人がいないんだよなぁ
67 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:50:52.58 ID:LTWCZxUv0
>>63
白票は投票率上がって棄権したことにはならないよ
候補者からすれば一緒だが
68 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:51:27.05 ID:qs8fPNoc0
>>38
2本88円だとwそれはお得。
どこドンキ?
69 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 17:52:25.16 ID:ctWuuDNy0
定員4人に対し5人立候補
というようなとき
こいつだけは要らん
という投票がしたい
70 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:52:30.20 ID:7GuJq6Bs0
>>66
子バトンの表情ワロタ
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:53:12.10 ID:b9CgZIlJ0
メトロポリキュンは3センチの燃料棒が爆発して帰っちゃった?
しまむらからかえったよ〜。きゃわいい春色ショールをかってきたよ〜
72 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:53:59.02 ID:so5zDgPN0
白票は嫌だからコバトンって書いちゃうか
73 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:55:14.97 ID:xVcqVm0bP
入れる候補者事務所に連絡すれば
票を取りに来てくれるサービス、、、コバトンシール付き
うん、イマイチ
74 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 17:56:11.40 ID:LTWCZxUv0
同級生のおやっさん、立候補してたww
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:57:20.59 ID:4BebBb/Y0
種類が多いと聞いてコバトンググってたら
「コバトン星」誕生 埼玉・狭山のアマチュア天文家が発見
埼玉県は16日、太陽系の小惑星に、県のマスコット名と同じ「Kobaton(コバトン)」と
の名前がついたと発表した。県によると、都道府県のマスコット名が小惑星の名前になるのは全国初だという。
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/c/i/scienceplus2ch/stm0910161440010-p1.jpg
コバトンすげえええw
76 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:57:54.70 ID:Gchkl3JN0
俺も白票にしようかと思ったけど、しょがなく選ぶことにした
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 17:59:30.48 ID:pMQ/us970
>>71
ショールなんかええねん
おパンティー晒せや!!!!!!!!!!!!!!
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:00:58.22 ID:b9CgZIlJ0
>>77
今日は赤パン
79 :
M7.74
(関東)
:2011/04/10(日) 18:02:47.45 ID:zw0/lv+kO
コバトンに一票
80 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 18:03:11.59 ID:LTWCZxUv0
コバトーン
81 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/10(日) 18:04:00.54 ID:g2Q63jg80
>>75
コバトン星かわゆすなあ…
82 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 18:04:07.46 ID:FxAto5LC0
>>75
すごいな、コバトンwww
ぐぐってみた。
「コバトン星」が誕生〜小惑星に「コバトン」と命名されました〜
太陽系を回る小惑星に埼玉県のマスコット「コバトン」が仲間入りしました。
国際天文学連合(IAU)は、このたび小惑星12031番に「Kobaton(コバトン)」と命名する
ことを正式に認定。都道府県のマスコット名が小惑星に名づけられたのは初めてのことです。
名づけ親はアマチュア天文家の佐藤直人さん(入間市児童センター職員)。佐藤さんには、IAUから命
名権が認められた小惑星が133個(2008年末現在)あります。
このうち17個の小惑星に「Iruma(入間)」、「Mando(万燈)」、「Kaguya(かぐや)」
などの名前を付けており、佐藤さんにとって、今回の「コバトン」が18個目の命名となります。
埼玉県は、平成21年2月、佐藤さんが命名権を保有する小惑星に「コバトン」と命名していただきたい旨
依頼したところ、佐藤さんに快諾いただき、このたびの命名につながりました。
本県の魅力発信に貢献をされたことから、下記のとおり佐藤直人さんに知事感謝状を贈呈します。
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2009&mm=10&seq=105
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:04:34.94 ID:4BebBb/Y0
東6区は
地域政党蓮田から変える会 とかわけわからん党派・会派等あるな
84 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:04:56.08 ID:dAuE55dh0
予言者は件(くだん)かもしれんな
「くだんは時々生まれる事がある。 ... 。くだんは歴史上の大凶事が始まる前兆として生まれ、
凶事が終ると死ぬと言う。そしてその間、異変についての一切を予言する」
ちなみにくだんの居る地域だけは災厄を逃れると言われている
埼玉最強なのはおそらくそのせい・・・
85 :
川口
(広西チワン族自治区)
:2011/04/10(日) 18:04:57.19 ID:dsOArHtEO
十万石はまだ食べたこと無いけど、饅頭なら茨城県日立にある、運平堂のおおみか饅頭が世界一だと思ってる。
あんこが苦手な私でも、何個でも食べれる位美味しい。牛乳とのが相性抜群!!食べるとき少しチンして温めると更にウマー。
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:05:07.34 ID:b9CgZIlJ0
メトロポリ君はメトロポリキョン星を早く名付けないとね^^
87 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 18:07:24.61 ID:LTWCZxUv0
>>84
くだんの限界のくだんってそういう字なんだ
88 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:07:37.30 ID:pMQ/us970
>>86
ショールってさ
セレブが身につけるおしゃれアイテムじゃないのか!?
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:08:30.26 ID:b9CgZIlJ0
>>88
ただの布の巻物です。ざまあwwwwwwwwwwwwwwwっうぇw
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:09:09.81 ID:R6stPAAM0
日曜の夕方ともなるとラリってるヤツらが多いな・・・
91 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:09:15.50 ID:4BebBb/Y0
>>87
人面牛のおっかない絵だぜ・・・
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:09:15.87 ID:pMQ/us970
>>89
座間〜〜〜戸はなんだこの野郎!!!!!!!!!!!!!!!!
93 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 18:11:05.03 ID:Hrxn6ryl0
>>57
大宮公園は人いっぱい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0282420-1302426615.jpg
94 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:11:31.64 ID:grokbq/Z0
選挙行ったが消去法で決めると候補者いなくなるのなw
95 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 18:12:46.22 ID:LTWCZxUv0
>>91
Wikiみてきたけどチョッパーみたいなやつだな
96 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:14:18.55 ID:7GuJq6Bs0
>>94
おまwww
消去法で残ったはずの最後の一人まで消去するなwwww
97 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 18:18:37.69 ID:LTWCZxUv0
>>94
自分の名前書いとけよ。
自分ぐらい信用できるべ?
98 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 18:24:12.75 ID:EHrR3g4R0
餡子が苦手で産まれた時からの埼玉県民だけど十万石饅頭食べた事無いなぁ
蕨にはワラビーくん?だっけな?そんな饅頭系があった気がする
実家が蕨で母親がいつだかくれたが食べて無い為感想は無い
99 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 18:26:34.14 ID:l3phy/Jq0
>>75
この名前をつけた人、どれだけ新星見つけてるんだw
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:29:11.63 ID:dpa8btxO0
2Lペットのお茶以外の飲料水が売り切れ続出@越谷
どこ行ってもお茶しか売ってねえ
101 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:31:50.86 ID:Rk3qjHUq0
白票は「入れるべき人材が見当たらないけど選挙自体は放棄しない」
という意思表示だと思ってた
まあ候補者にとっては変わらないけどさ
102 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 18:35:02.11 ID:l3phy/Jq0
>>100
お茶好きとしては、お茶が残ってるだけでもありがたい
さいたま市は2Lの水のペットボトル以外は普通にあるよ
水も500mlはたくさんある
103 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 18:40:32.99 ID:uiRI2bFe0
>>84
埼玉に件がいるの?
104 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:42:47.69 ID:mcZJ6Gp50
お茶でご飯炊いてもうまいよ
茶飯になる
105 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:44:30.56 ID:pMQ/us970
きっちゃてんと言ったのは車寅次郎
鞄一つで身軽な超エコ人間
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:46:04.77 ID:/EbD+f4/0
昨日の残りの大和芋を短冊切にした、卵こうなると卵が重要だなw
かあちゃんの帰り待ちです。
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:48:40.93 ID:b9CgZIlJ0
はぁ〜〜〜豚肉の味噌いためおいしかったぁぁぁぁぁ><
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:49:11.95 ID:b9CgZIlJ0
はぁ〜ぺろぺろ、ぺろぺろ、ぺろぺろりん!!!!
109 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 18:50:00.05 ID:EHrR3g4R0
>>102
さいたま市だけど2gの水は朝ならスーパーやドラッグストアでけっこう売ってるよ
ただ100円切る値段は見なく成ったなぁ
ボルビック189円日田天領水398円とか
コントレックスとかそんなのは1日通して観るかなぁ
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:54:14.09 ID:/EbD+f4/0
ベランダに水の入ったペットボトルが4本先週から出現したんだが・・・・家金魚飼っているのか?
111 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:55:31.52 ID:8kjKBqLV0
>>110
普通に考えてかあちゃんの仕業だろ。
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:56:27.35 ID:Rk3qjHUq0
オカ板なんかでは東京が強い力で守られてるから今は大丈夫的なの多いな
埼玉神奈川千葉は助かるかもしれないけど東京のついでみたいな扱い
主役になれない埼玉
113 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:57:14.72 ID:5klyRkye0
>>100
近い所に住んでる。
本当、飲料系、やられてる。
114 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 18:57:23.80 ID:VBZpODKA0
国公立大卒の電力会社エリートの高給取りの原発推進派一家
一家で数十ヵ国海外旅行に行き、複数家を持つなど金持ち
大震災後の今も「原発は安全だ」と言い
妻も都合の悪い原発の話題は一切せず
大震災以後も連日のように歌舞伎・花見・高級料亭での食事等々と遊びまくり
どういう神経してんだ?と軽蔑するし
いくら金持ちでもこんな人間にはならなくて良かったと心底思う
115 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:57:51.68 ID:9NQqfA610
>>68
蓮田のドンキ。
一家族3個までだった。
116 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 18:57:52.41 ID:pKLb0j2j0
大久保浄水場からはセシウムいつ消えるんやろ。
東京はもう未検なのに。
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 18:58:45.82 ID:b9CgZIlJ0
めとろぽりきゅ〜ん><
118 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 18:59:54.78 ID:l3phy/Jq0
>>109
そうなのかー
会社帰りにしか行った事ないから知らなかった
今度の休みの日にでも行ってみるよ、ありがとー
119 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 19:00:17.27 ID:u5uRvTXk0
このまま関東の地震は収束していく気がする
120 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:00:49.77 ID:/EbD+f4/0
太陽にあてるとなにか良いのかなぁと・・・
かあちゃんに説明するのもなんだし、そっとしておこうかなぁ。
121 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 19:00:57.03 ID:FrMn9xkUO
モス買いに行ったら看板系が全く光ないから近くまで行かないと
やってるのか全然わからなくて噴いたw
節電頑張りすぎですよモスさあぁぁん
客減って潰れたら嫌なのでもう少し電気使って下さい…!
帰りにマック通りかかったらこっちは看板三つとも電気ついてた
お前はつけすぎだマックェ…
122 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 19:01:46.56 ID:l3phy/Jq0
>>120
かあちゃんはきっと
外に置いて置いた方が、何かあったら取りやすいと思っての事とか?
日陰に移動させた方がいいんじゃないかな
よくわからないけど
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:03:59.79 ID:pMQ/us970
>>110
それ日光消毒だよ
水を日光に当てると日光にいる凍傷大権現様の力水と変化しそれを飲むもの大蛇の如く
地を這い山を駆け上がりそりゃあ大層な滋養になるらしいぞえ
124 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 19:04:24.16 ID:l3phy/Jq0
え、マジで?
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:05:00.57 ID:/EbD+f4/0
>>122
カルキ抜きと同じかんかくでやってるじゃないかなぁ・・
だからと日陰に移動したら、なんで?ってくるし文系に説明めんどくさいし。
それよりノルウオータどこかで売ってない?名前変えてるの
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:05:12.30 ID:pMQ/us970
おまえらもやさまハジマタゾ
127 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:06:46.58 ID:7GuJq6Bs0
マジレスすると猫避け
しかし効力は低い手段
128 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:07:30.79 ID:b9CgZIlJ0
ねえみんなどぶ臭くない?街。
さっきしまむらに自転車でいったんだけど
自転車に乗ってても臭かった。
129 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:08:15.90 ID:7GuJq6Bs0
>>128
ちょっと服縫いでその服のにおいかいでみ?
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:09:05.72 ID:zjJCl+tI0
梅雨きたらどーなるんだろう
131 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:09:24.28 ID:b9CgZIlJ0
>>129
ううん。イブサンローランの香水のいいかおり。
マジ話どぶにおってね?所沢だけど。
132 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 19:09:24.76 ID:FrMn9xkUO
>>128
どっか工事してるかお前自身がドブ臭いかのどっちかだ
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:09:32.64 ID:pMQ/us970
>>128
それおまえのオマンコの匂いじゃない!?
134 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:10:14.12 ID:b9CgZIlJ0
>>133
そこはシャネルの5番のかほりがするの><
135 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:10:27.77 ID:/EbD+f4/0
>>128
まず、どこなのか?だな
武蔵水路は異常なし。
136 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:11:55.41 ID:b9CgZIlJ0
あのね県道6号線のねしんとこからねあのねしまむらあたり
137 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:13:56.06 ID:pMQ/us970
>>136
松葉町、向陽町、緑町、北所沢、美原町のあたりだな
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:14:25.40 ID:b9CgZIlJ0
県道6号を疾走していったの。くっさいのうくっさいのう。
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:16:44.65 ID:b9CgZIlJ0
ぬるぽ
140 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:17:03.22 ID:pMQ/us970
あそこらへんてセイユーに入ろうとする馬鹿車とかで混むから嫌い
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:18:01.85 ID:mcZJ6Gp50
昨日のがくさかったな
霞がかるというか変でガスっぽかった
142 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:19:25.18 ID:b9CgZIlJ0
ああ、どぶって言うかそうだなガスくさいっていうのがしっくり来るか。
そんなにおい。
>>141
はお隣さん?6号通った?
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:19:28.40 ID:/EbD+f4/0
>>136
所沢ですかその地方はわからないので、大変でしたねとしか言えない。
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:19:58.53 ID:b9CgZIlJ0
まさかネギおじさんとかが通ったのかな…
145 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:20:35.44 ID:b9CgZIlJ0
>>143
冷たすぎワロタ。
146 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 19:24:39.44 ID:eRufiyKM0
あと30分ある。
選挙行ってないやつは行けm9(´・ω・`)
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:25:10.05 ID:pMQ/us970
トンキンおわたw
開票速報
東国原英夫 42.1%
石原慎太郎 37.8%
渡邉美樹 2.9%
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:27:37.28 ID:b9CgZIlJ0
閣下じゃねえんだ?よくね?
149 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/10(日) 19:29:13.25 ID:0ctRNtZ/O
埼玉上空ぶっとい雲
ハッケン(^^)>
150 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:29:47.85 ID:TaNx+ONU0
>>147
組織票は最後の方に開票するんだろ
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:31:20.56 ID:pMQ/us970
草加公明票で東躍進
許認可は東京都にあるから宗教法人取り消しなし
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:31:36.98 ID:L+Cptd540
そのまんま都知事……
153 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:32:58.77 ID:b9CgZIlJ0
>>149
場所と方向よろ
明るすぎて見えない。
154 :
M7.74
(空)
:2011/04/10(日) 19:33:21.85 ID:b+9p7isE0
>>116
東京の未検出は、ゼロではないんだよ?
155 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:33:32.80 ID:b9CgZIlJ0
>>151
どこから仕入れたその速報情報。
156 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 19:34:21.02 ID:qSjIK6TR0
投票って8時までじゃ?
157 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:38:03.92 ID:Rk3qjHUq0
石原よりは東がいいと思うわ
反原発表明したのがきいたんだったらいいけど
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:38:28.17 ID:3ldLVZEK0
>>147
ホントかこれ?
159 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 19:40:15.57 ID:qs8fPNoc0
>>115
d^^
うちからは交通費のが掛かるけど
上尾住みで困ってた同僚いたから教えてみる!
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:41:08.56 ID:pMQ/us970
>>157
そうかでもか
161 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 19:41:31.76 ID:Hrxn6ryl0
23愚民も計画停電に協力しろよ
お前らがムダな電気使うからとばっちりが来んじゃねーか
162 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:42:23.06 ID:AoGOJ71O0
なんでもいいけど、明日から仕事か。
だり逝けど寝るか。
163 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/10(日) 19:42:50.18 ID:0ctRNtZ/O
>>153
ほぼ真上
西から北にかけて・・・
消えちゃった(-.-;)
あまり風もないのに、太長い雲二本なくなった
164 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:43:39.47 ID:Rk3qjHUq0
>>163
消えたなら飛行機雲だろ
あと顔文字うぜぇ
165 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 19:45:03.54 ID:tXM2KSblO
東京湾のあたりから埼玉に帰省してきてるんだが
家のものは誰もきづいてないけど
ちょいちょい揺れてる?
ゆらゆら病かなぁ。。。@富士見市
166 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 19:45:37.01 ID:FrMn9xkUO
おまえら雲とカラス好きだよな
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:46:45.78 ID:pMQ/us970
まだ子供がラーメン田部輝でショウガっ!
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:47:56.47 ID:2AnzyvzV0
ベランダに水の入ったペットボトル置いてて
虫眼鏡効果?でボヤが起こる可能性があるので気をつけてね
って張り紙があったよ みんなも気をつけて
169 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 19:48:26.72 ID:l3phy/Jq0
>>157
都民じゃないから
都知事に誰がなっても大差ない気がするよ
170 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:51:30.26 ID:Rk3qjHUq0
>>166
好きなのはエア被曝系の奴らだから
171 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 19:52:16.40 ID:eRufiyKM0
>>147
開票速報じゃなくて出口調査かなんかじゃないん?
172 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:53:01.65 ID:pMQ/us970
>>171
知らんがな
トンキン板でヒロタんじゃわい
173 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 19:54:38.04 ID:Kz9KWvTA0
たまには空見ようよ
入間のT4はしょっちゅう非行危惧も引っ張ってるぞ
174 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:55:33.55 ID:b9CgZIlJ0
地方選挙速報ハジマタ
175 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:56:30.77 ID:/EbD+f4/0
燃えないごみの袋も風の強い日は気をつけないといけないんだよ、なにか不思議だが、
(家の周りは燃えるごみも同じようなので同様に直接風にあたらないようにしている
176 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 19:58:17.01 ID:pMQ/us970
直腸調査の結果
小池晃氏が当選確実です
177 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/10(日) 20:01:13.35 ID:R3s2Fz8wO
今日くるかなぁ…でっかい地震…
178 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:01:27.73 ID:qSjIK6TR0
石原当確 @NHK
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:01:35.58 ID:9NQqfA610
NHKでは石原当選確実らしいぞ。
180 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 20:01:38.64 ID:AUcgL1qT0
石原当選確実
ニュースきた
超防災都市頼むぞ
181 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:01:53.83 ID:Rk3qjHUq0
石原瞬殺じゃんw
嘘つきwww
182 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:02:16.13 ID:DQAHfKgO0
日テロも石原当確
183 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:03:08.60 ID:pMQ/us970
おまえら知ってるかと知事選の話で盛り上がってるのトンキン板とサイタ巻いただけだぞw
184 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:03:16.20 ID:l3phy/Jq0
なんでそんなに住んでない所の知事を気にしてんのさ?
185 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 20:03:31.59 ID:FrMn9xkUO
被災者大激怒
186 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:03:52.51 ID:eRufiyKM0
夏に埼玉県知事選あるぞ
187 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:04:08.13 ID:b9CgZIlJ0
メトロポリ野郎は伝説の風呂で通風されるぜ?あ?
188 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/10(日) 20:04:48.46 ID:9xMk5uin0
天罰地震が来る希ガス
189 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:04:59.43 ID:qSjIK6TR0
>>184
通勤都民が多いからだろ
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:05:04.28 ID:/EbD+f4/0
NHKわろた、大河やってない、、、、電話たいへんだろw
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:05:19.42 ID:b9CgZIlJ0
>>183
うっせーよたこ埼玉は東京の植民地同然なんだよ
192 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:05:23.89 ID:5klyRkye0
テンバツ知事
都内の人っ本当、他人事で生きてる人間が多い
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:05:30.40 ID:900mG05h0
家の前の電柱が曲がってるんだが
被災地に従業員が出向いてるから対応後回しだとさw
夜に巡回のヘリだか飛行機の音がうるさい@蓮田
194 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:05:43.55 ID:b9CgZIlJ0
>>190
GOはさっきやってた
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:06:22.73 ID:b9CgZIlJ0
>>193
IDが900mGO!
196 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:06:38.12 ID:l3phy/Jq0
>>193
電柱が曲がるってのは怖いなぁ
197 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:06:46.14 ID:9NQqfA610
石原が受かったということは、パチンコを撲滅してくれるのだろうか??
でも、自販機は勘弁してあげてください。
198 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:06:58.52 ID:qSjIK6TR0
NHKの出口調査 20代は東の圧勝だな、30代で石原とトントン、
それ以上の年代は過去の東を知ってるから東を信用してないw
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:08:16.64 ID:TaNx+ONU0
>>198
ジジババの脳みそが裕次郎の幻想から抜けきってないんだろ
200 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 20:08:19.83 ID:Kz9KWvTA0
寅さんはテキヤのヤクザだから紋紋背負ってるよねえ
ってエロキター
珍しいwwww
201 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 20:08:23.48 ID:Z6SaIShHO
本当にパチンコ無くしてくれるならね。
自販機は減らすくらいなら許す。
202 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:08:23.81 ID:l3phy/Jq0
そういや昔
自分の娘の名前をダムだかにつけた知事って誰だっけ
すごく感じの悪い奴だったなあ
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:10:01.82 ID:7GuJq6Bs0
石原当選はまぁ妥当だな
でも石原氏に投票した人は、彼が原発推進派と知った上で入れてるんだよな。
昨日都内で原発反対でもがあったみたいだが。東京は原発を必要なものと結論付けたわけだ
204 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/10(日) 20:10:17.87 ID:9xMk5uin0
>>202
ジャンクロード・ヴァンダム?
205 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:10:18.57 ID:pMQ/us970
>>202
ツッチー土屋土建
206 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:11:01.64 ID:qSjIK6TR0
神奈川 元フジ黒岩当確 他にいないとはいえ、やっちまったなw
北海道 高橋はるみ 当確
207 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:11:04.76 ID:CzI9Kn160
アンチ石原のウザさは異常。
どこでも湧いてきやがる。
208 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:11:10.09 ID:T8im8zDU0
>>203
入れたのが高齢者ほど率が高いことを考えると
そんなこと考えてるわけねぇ
209 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:11:27.21 ID:7GuJq6Bs0
>>198
高齢の人は、「そのまんま東」っていう芸人イメージの方が強いだろうからなwww
宮城県知事としてはがんばったと思うが…。
さすがに石原相手じゃ無謀か。
渡辺さんはこの情勢で民主推薦が痛かったんだと思う。
210 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:11:58.99 ID:l3phy/Jq0
>>205
そうだそうだ土屋だ!
ありがとー
211 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:11:59.88 ID:Rk3qjHUq0
アンチってほどでもないけどあれ明らかにもう老害だろ
78ってないわ
212 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:12:38.19 ID:/EbD+f4/0
タバコの自販機はいらない(タスポないし
あと無駄に存在する駅中の自販機もいらないと思う
213 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:12:43.23 ID:pMQ/us970
おっぱいおっぱい
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1302433537153.jpg
214 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 20:13:04.79 ID:Ywllk6ar0
>>203
東京都も、埼玉県も発電所ないのに電気使いまくってる時点で同罪
215 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:13:15.93 ID:Rk3qjHUq0
>>209
宮城じゃなくて宮崎だろ
福島と福岡みたいな間違いだなw
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:14:09.20 ID:7GuJq6Bs0
>>215
素で間違えた、サーセンwww
217 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:15:05.32 ID:DQAHfKgO0
東京は海辺に火力、埼玉は山の中に一応水力あるぜよ
218 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:17:03.01 ID:qSjIK6TR0
>>214
東京にも発電所はあるが?
埼玉も「東京電力」じゃないが発電所はあるよ
219 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:17:28.69 ID:l3phy/Jq0
火力も水力も原発も
最終的にはその周辺に何かしらあるから
どこに作れよどこへ移せよと簡単に言えない事だから
本当に難しいねえ
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:17:30.23 ID:T8im8zDU0
>>209
というかあの人は都をどうこうする前に
自分の会社のブラックさをまずどうにかしてくださいといいたい
221 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 20:17:32.29 ID:xq1EPgzFO
>>214
前からよく聞くけど、罪って考えが意味不明
オプションで自由に発電方法が選べるわけでもないのに
222 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:18:36.32 ID:qSjIK6TR0
>>209
東は最初から、4年後か次の衆議院選挙狙いの知名度稼ぎだろ、今回
223 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:19:27.51 ID:qs8fPNoc0
自転車発電できたら超漕ぐのに
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:19:27.91 ID:Rk3qjHUq0
>>221
東電関係者か原発推進派の責任転嫁
或いは根っからの馬鹿
これしかないだろ、その発想してるのは
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:19:34.42 ID:L+Cptd540
>>183
職場は東京、住居は埼玉って人間がどれだけいると思ってるの?
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:19:42.99 ID:l3phy/Jq0
他地域の地方選の事は
他地方の人間がとやかく言える事じゃないと思うよ
埼玉の地方選挙の話題ならいいけどさ
227 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 20:21:06.20 ID:FrMn9xkUO
>>207
別に今までどうでもよかったけどさすがに天罰発言で嫌いになったわ
あと地震がきてよかった発言の大阪議長も
空気読めなすぎだろ…
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:21:21.54 ID:7GuJq6Bs0
>>226
いや、東京だけは別だろ。
埼玉都民どんだけいると思ってるんだ。
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:21:48.84 ID:pMQ/us970
>>225
どアホ
神奈川と千葉は地震関連の話題だったって言いたいんだよ今の時間は知らんがさっきわね
230 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:22:12.81 ID:l3phy/Jq0
>>228
埼玉都民と言っても
最終的な部分で他地域なんだからさ
他国が他国に会社があるから
他国への政治の干渉とちょっと似てて嫌だなあと思ったのさ
231 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 20:22:33.77 ID:Ywllk6ar0
>>218
栃木、千葉、神奈川は 発電量>消費量
東京都、埼玉、群馬は 発電量<消費量
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:22:38.95 ID:7GuJq6Bs0
石原都知事はあんだけ致命的な失言しまくってるのに未だに引き摺り下ろされないって点は素直に評価してもいいと思う。
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:22:53.43 ID:qllrfipJ0
地震kルー
234 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:23:26.10 ID:qSjIK6TR0
>>225
通勤都民にとっては、1日の大半を過ごす所だし、職場自体が都内のアレコレで縛られてるから深刻だよ
埼玉県民だから一票は投じれないけど、興味も関心もあるし影響大だから他人事ではない
千葉や神奈川の知事は誰がなろうと「ご愁傷様〜」で済むけど。
235 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 20:23:39.09 ID:zZg0/R890
カエルが千葉でマグニチュード6とかだしたからめちゃくちゃ焦った
236 :
西区
(東日本)
:2011/04/10(日) 20:23:45.26 ID:LUoRxKRr0
んー、来ない
237 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:23:50.16 ID:OhO8wx7l0
誤報か、良かった…
238 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:23:51.43 ID:A1/QNVKe0
ゆれくる鳴った・・・
239 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 20:23:55.88 ID:cCUZf8+/0
もうすぐ来るよん!
240 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:23:59.97 ID:PdGF4za10
埼玉で完結してる人間には
たけし軍団でも障子ちんこでも
割とどうでもいい
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:24:08.26 ID:7GuJq6Bs0
>>230
他国じゃないっての
はっきりいえば都知事戦の結果の方が、埼玉県議員占拠なんかよりぜんっぜん重要
242 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:24:13.35 ID:l3phy/Jq0
>>232
失言より何を失策したかが問題だろうから
都民の人達にとってどこまで失策したかどうかの基準でない?
なんでこんなに石原って嫌われてるんだろ
土屋知事の時みたいな意味不明な権力誇示でもしたの?
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:24:13.51 ID:Rk3qjHUq0
>>227
天罰発言は勝手に前後はぶかれて脚色されて
「天罰」って言葉だけが一人歩きしてるだけで
言ってること自体はおかしくないと思うよ?
そうやって揚げ足取られてしまうって意味での失言多いのは
いただけないけどね
244 :
西区
(東日本)
:2011/04/10(日) 20:24:17.77 ID:LUoRxKRr0
カエルはダメな子だなぁ…
245 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:24:21.38 ID:L+Cptd540
>>231
栃木は「雷発電」ってのが出来たら相当電源確保できそうw
全国であそこだけでしょ?『雷保険』があるのって。
246 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:25:32.08 ID:l3phy/Jq0
>>241
埼玉無価値宣言ありがとうございます…
247 :
西区
(東日本)
:2011/04/10(日) 20:25:34.34 ID:LUoRxKRr0
P2Pの伸びも大したことないな
今回は不発ってことで解散!
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:25:43.82 ID:7GuJq6Bs0
>>242
多分マンセーされてるからアンチがわき易いんだと思う
249 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:25:49.06 ID:qSjIK6TR0
福島で震度4
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:25:50.35 ID:Rk3qjHUq0
>>235
カエル音がうるさすぎて敵わん
音量調節できないんだろうかあれ
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:26:15.18 ID:CzI9Kn160
選挙の話はもういいよ
252 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:26:28.44 ID:l3phy/Jq0
>>249
余震多過ぎるなぁ
253 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:26:37.61 ID:elqpIouJ0
>>245
そんなのあんるの?
254 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:26:54.23 ID:qSjIK6TR0
いわき市が4だった
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:26:57.77 ID:7GuJq6Bs0
>>246
その極端な受け取り方を自制した方がいい
もうちょっとアメーバーをみて思考をアメーバーにした方がいいよ
256 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 20:27:52.03 ID:Ywllk6ar0
>>245
普通は火災保険とかでカバー出来る
http://allabout.co.jp/finance/gc/8613/
257 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:28:36.87 ID:admCHDdN0
原発ヤバスって焦ったぞw
[第1報] 震源: 福島県中通り地方 10km マグニチュード: 6.0 最大震度: 5弱 震央: 37.1N,140.6E
[日時情報] 発生日時: 2011/4/10 20:22:13
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:29:01.48 ID:pMQ/us970
わかった
私が初代埼玉独立国家の大統領となるがいいかね
トンキン達とはこれからは対等な立場だ
世界最強国家の樹立に乞うご期待
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:30:06.30 ID:b9CgZIlJ0
>>258
メトロポリ・キュン・サイタマン閣下ばんじゃーい
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:30:12.27 ID:pMQ/us970
もう日本の20代は駄目駄目だな
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1302433537153.jpg
261 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/10(日) 20:32:48.38 ID:vB5IrAw1O
>>260
石原に入れるよりはマシだろ
262 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:33:24.87 ID:pMQ/us970
>>259
アディオスグラッチェペペロンティーノスパゲティーノミートボールノボルケイーノ
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:33:46.48 ID:T8im8zDU0
どう考えても今回の選択肢じゃ東しかいない。
東も疑問な部分もあるけどあの中なら
264 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:34:43.52 ID:qSjIK6TR0
あのどうしようもない政府にハッキリ物言えて渡りあえる知事は今は貴重なんだよ
プラマイはあれ、石原・上田・橋下の存在は大きい。民主にとっては邪魔だろうし。
神奈川は松沢不出馬で元フジの黒岩じゃイエスマンだし、千葉の森田だって威勢だけでイエスマンだし。
東やワタミじゃ、自分の利益と秤にかけて言いなりになるのは目に見えてるよ
265 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:36:11.23 ID:wYAqd25o0
埼玉県民スレなのに、おまいら埼玉県の方は全然なのか・・・
266 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/10(日) 20:36:12.14 ID:ec8daQA80
>>264
が良いことを言った。
20代は良く勉強してから選挙権を行使しなさい。
267 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 20:36:21.86 ID:Lgv+gLR10
コバトンの魅力がわからない。
ぐんまちゃんのほうが数倍かわいいと思う。
268 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:36:59.56 ID:Rk3qjHUq0
>>264
震災前なら東が面白いと思ったけどな
今はどうしてもそうなっちゃうよね
269 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:37:01.40 ID:l3phy/Jq0
>>267
ぐんまちゃんが分からないよ
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:37:21.36 ID:7nC+YqF90
>>267
ヌゥが1番かわいい
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:37:30.85 ID:CzI9Kn160
そろそろ地震の話しようぜ
272 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:38:02.34 ID:Rk3qjHUq0
あと東は外国人政権賛成なのがいただけない
これぞって奴がいないんだよな
あえて選ぶなら、って選択肢しかない
273 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 20:38:08.23 ID:pKLb0j2j0
>>261
・・え?w
イメージで語ってないか?
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:38:20.39 ID:pMQ/us970
>>263
別に君の意見はどうでもいいけど
俺の脳みそが東を選んだら俺は迷わず豆腐の角に頭打って死ぬね
275 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:38:42.94 ID:Rk3qjHUq0
外国人参政権賛成だ
抜けたわ
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:39:09.07 ID:pMQ/us970
>>267
じゃあ郡馬ちゃんのオマンコウッピーして
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:39:10.46 ID:T8im8zDU0
>>273
むしろそのままそっくり返したい言葉
278 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:42:04.59 ID:L+Cptd540
>>267
茨城県下妻市のシモンちゃんより可愛い子っているの?
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/images/shimon01.jpg
279 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 20:42:21.27 ID:Y2Usj8Cc0
心情じゃ東に入れるのも有りだが
民主がのさばってる今の状況だと都内くらいは保守でがちがちの
ついでに年寄り共相手にも物言える爺さん頼みたくはなる気はする
東に今の混乱乗り切れるかは未知数過ぎる
280 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/10(日) 20:42:30.27 ID:yhoIzcP6O
民主なのに無所属で出てるやつはなんなの?
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:42:51.00 ID:pMQ/us970
>>278
指紋ちゃんのおパンティー下さい!
282 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:43:02.59 ID:l3phy/Jq0
>>278
なぜ金髪で青い目なんだ!
283 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/10(日) 20:43:19.13 ID:ec8daQA80
>>280
オヴァカさん以外の何物でも無い
284 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:44:19.32 ID:nUZ7AbbO0
コバトンワロタ
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:45:11.72 ID:xVcqVm0bP
ここは全然特産とか出ていないオラ地域の川口でだな、、、
「川グッチャン」でどうだ?今までの同級でいそうなゆるキャラ名だろ?
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:45:30.55 ID:qllrfipJ0
>285
287 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:46:14.39 ID:L+Cptd540
>>281
>シモンちゃん
>現在下妻市の公式ページに描かれているキャラクター。
>外見はオオムラサキを萌え擬人化した子供で、オーバーニーソックスを履いており絶対領域が見られる。
>オオムラサキの羽はメスが地味な茶色なのに対してオスは鮮やかな紫色をしており、
>シモンちゃんの羽も紫色なので「男の娘なのでは」と言われることがある。
>実際「シモン」は男性名である。
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:48:17.06 ID:pMQ/us970
>>287
男かよ
しねよw
289 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 20:48:28.18 ID:Ktu7CJlv0
マイルドセブンスーパーライト。賞味期限が今月までなんだけど
6個あるんだけど誰かほしい人いる?もちろんタダ
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:48:49.44 ID:ckEzRuPL0
川口にはごみまるさんがいるだろ!
ttp://www.city.kawaguchi.lg.jp/recycleplaza/character.html
291 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:48:57.90 ID:7nC+YqF90
今のシモンちゃんて3代目なんだな
変わりすぎだろ
292 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 20:49:02.98 ID:Ktu7CJlv0
マイルドセブンスーパーライト。賞味期限が今月までなんだけど
6個あるんだけど誰かほしい人いる?もちろんタダ
293 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 20:49:40.47 ID:FrMn9xkUO
>>267
すげー可愛いだろがごらぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZMhKRQfKW-M&sns=em
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:50:16.39 ID:qllrfipJ0
途中で送信しちまった
>285
由利徹思い出したw
295 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:51:32.03 ID:xVcqVm0bP
>>290
なんだこれwエヘン虫かと思った
夢が無さ過ぎる
296 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/10(日) 20:51:47.74 ID:t3+m3RvH0
深谷のふっかちゃんも性別は時と場合による、だよねw
ttp://www.city.fukaya.saitama.jp/fukkachan/7-8_randoserukaba.htm
ランドセルカバー可愛いw
297 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:53:19.00 ID:c9VtBqJE0
>>285
川口は全国区じゃん。ある一定の年齢以上の人には
浦和より有名だよ。
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:53:27.79 ID:pMQ/us970
>>296
ふっかちゃんかわええw
299 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:54:17.84 ID:pMQ/us970
>>297
キューポラのある街とか
キューポラのある街とか
キューポラのある街とか
300 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:55:38.91 ID:l3phy/Jq0
>>296
これは可愛いな!
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:55:49.40 ID:c9VtBqJE0
>>299
そう、吉永小百合に胸をときめかせる世代には、
川口は聖地。
302 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:56:28.99 ID:qSjIK6TR0
世の中が平穏なときなら「民主の風」だろうが東だろうがワタミだろうが、良かったんだよ
新しいトップ、新しいやり方、新しい考え方で、澱んだ空気が動くから。
ただ、「危機管理」と「経験不足」はどうしようもない
コレばかりは経験・人脈・周りのサポートの人材・とっさの判断能力、の差異が大きい
いま国の大危機の中、民主政府が、指示系統がバラバラ、各方面の人脈もなし、結果、オロオロして役立たず
だからこそ、都政は「現状体制維持」のほうが、リスクは小さいんだよ
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:57:01.52 ID:b9CgZIlJ0
メトロポリ君かわいいお洋服かって
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:57:21.72 ID:frKkaVPq0
>>302
西がつくと性痴だけどな
305 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:57:56.35 ID:xVcqVm0bP
>>293
動画ほぼ最後にコバトン向かって左下に白いの落とすのが気になる
>>297
あーなるほど
もっとキャラ・ステッカー的なものがあったら貼って
今回の震災きっかけだが郷土愛を意識していこうと
ちょっとだけ思ったんだ
306 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 20:58:38.53 ID:qSjIK6TR0
吉永とか、いくつだよ・・・
すでにアクオスだけじゃないか。
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 20:58:56.38 ID:c9VtBqJE0
>>304
他県から引っ越してきた自分は、大宮がそうだと聞いた。
大宮西口でおりて左へいくとハードに右へいくとソフトにぬけるよって。
・・・もう、そういうところでは働けない年になっちゃったので
何の役にもたたない情報だが。
308 :
退避
(群馬県)
:2011/04/10(日) 20:59:20.15 ID:3fMu4VfN0
ヤフー見ると、だいぶガイガーカウンターが売れているようだ。
買った奴は、地域と食品、物での数知らせろよ。
安全風評政府のインチキ宣言より役に立つ。
ちなみに、群馬のかっぱ寿司のネタは空気と同じ放射能レベルで
いまのところ大丈夫だ。
昨日の雨水は、空気の1.5倍で0.19μSvと比較的高いようだ。
5μSvの放射能製品で、1cm離しても1/2になるだけで、
それでも空気のレベルとは10倍、50倍違うから計測など簡単だ。
みんなどんどん計って発表しろ。
インチキ政府が、海産物市場や青物市場で
全数検査、毎日公表を始めるまでな。
309 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:00:04.71 ID:qSjIK6TR0
コバトンはかわいい、それに異論はない
県庁でコバトングッズ売ってるぞ
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:00:16.65 ID:c9VtBqJE0
>>306
JR御用達だよ。
あれで60なんだよ。実物見たときは、近寄りがたいオーラで
ひざまづきそうになった。
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:01:18.34 ID:/EbD+f4/0
>>301
大場久美子が川ぎしから挨拶という、いいものも持ってるし。
312 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 21:01:18.40 ID:f1ZTo2unO
>>244
ナマズも浜通りでM6.0、震度5の誤報来てたよ。
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:03:50.60 ID:pMQ/us970
おまえら今のNHKの石原慎太郎の神インタビュー聞いてなかったの
素晴らしいぞ
314 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 21:04:13.33 ID:FrMn9xkUO
ふっかちゃんはいかにもサンリオ系で狙ってみました
的なカンジがちょっと腹立つそんな可愛いさには躍らされねぇぞ
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:04:56.67 ID:L+Cptd540
>>306
2000年代に主演した作品で興行的に成功した作品って一本もないよね
むしろマイナス
316 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:06:46.44 ID:yg794wyH0
上尾のアッピー君が まったくなごみキャラじゃない
絶望した
317 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 21:06:56.28 ID:VEX2FaCB0
母べえとおとうとはスルーなの?
318 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:08:15.79 ID:L+Cptd540
>>310
残念、1945年3月13日生まれ、今年で66歳が正解。
319 :
餅つき胸
(dion軍)
:2011/04/10(日) 21:08:22.21 ID:ewy84pwg0
ただいマンモス、石原当選だってね都民自爆。ぺったんぺったん。w
19:00前から祭に参加してたんだ、ぺったんぺったん。
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:08:32.38 ID:pMQ/us970
>>317
両方とも良かったよ
ただ吉永小百合がどうのこうのじゃないからなあの作品は
あのチャラの元旦那が良かった
321 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/10(日) 21:09:29.15 ID:iZJwAFGWO
吉永さんはお忍びでスッピンに近い感じでいるのを西武球場で見たことある、オーラを消してた
関係者と来ているときは女優吉永小百合オーラがすごかった
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:09:49.00 ID:c9VtBqJE0
>>318
ごめん、60代といいたかった。はしょっっちゃったね。
323 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:10:37.71 ID:l3phy/Jq0
吉永さんは東京物語の印象が強いなぁ
324 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/10(日) 21:10:47.79 ID:evxJDTLOO
おまえらまた忘れた頃に地震くるから気を引き締めとけよ〜おやすみすみ
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:11:34.12 ID:c9VtBqJE0
吉永小百合が埼玉に住んでくれたら、
もう、ださいたまとは言わせない状態になるんだけれどな。
キャラより芸能人の大物はいないだろうか。どれもこれも小物で。
ショーケンくらいかな。でも、過去の人だし。
326 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 21:11:36.01 ID:54HO9PGW0
ぐんまちゃんもサンリオぽいな。確かにかわいい。
コバトンはまた別のかわいさがあるw
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:15:15.13 ID:pMQ/us970
コバトンは
コパトーンとか
ジェームスコバーン
みたいな響きでいいよね
328 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/10(日) 21:17:00.52 ID:iZJwAFGWO
>>325
所沢松が丘に宅地を持っていたけど家を建ててはいないみたい
引退したらいずれは住もうと考えていたりするのかな
329 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:17:49.86 ID:qs8fPNoc0
サンリオキャラの力加減は凄いよね
ttp://www.sanrio.co.jp/characters/name/index.html
ぽんぽんひえたって何だ…
330 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:19:30.05 ID:/EbD+f4/0
ぐんまちゃんは公募で決めた、予想通りの名前ではじめの頃は、えぇという感じだったらしい。
もし、コバトンがサイタマンかサイタマちゃんだったら消えていたんじゃない?
331 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:21:42.65 ID:YePv7MWi0
選挙行きたかったな・・・俺の所は無投票当選とか何だよ
しかも当選したのが公明と民主って罰ゲームすぎるw
332 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/10(日) 21:22:27.11 ID:pLGk5b+30
>>329
沢山キャラいるんだなw
笑う女とか何あれw
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:23:25.68 ID:pMQ/us970
>>328
あそこは一体が西武開発だからな
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:23:41.12 ID:7GuJq6Bs0
さいたぁマンはいるけどな
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:24:35.66 ID:qllrfipJ0
ザ・ラナバウツの鉛筆削りは現役バリバリだw
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:26:21.71 ID:0Rw72h3A0
蛭子能収を忘れちゃ困る。
337 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:26:47.41 ID:qs8fPNoc0
>>332
出番が気になるねー
338 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/10(日) 21:28:41.90 ID:pLGk5b+30
>>337
店に売ってる?
見たことないぞw
339 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 21:28:42.38 ID:F2I/gOsQ0
老害最悪過ぎワロタw
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1302433537153.jpg
340 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 21:28:43.02 ID:tXM2KSblO
埼玉ゆれなくていいね。。。東京帰りたくない
341 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:29:31.86 ID:qSjIK6TR0
たまには「うなこちゃん」のことも・・・浦和駅前の銅像は雨に濡れるとブキミだそうだ
草加市のせんべい抱えたキャラは、手が4本ある
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:30:32.51 ID:i9gG6kgA0
>>308
素人が買えるガイガーカウンターで食品中に含まれる放射線量って計測できるの?
343 :
行田
(dion軍)
:2011/04/10(日) 21:33:11.98 ID:l2C5YOov0
今朝、買ってきたいがまんじゅうしか食い物がなかった…
羽生のいがまんちゃんも忘れないでくれ
344 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/10(日) 21:36:46.46 ID:pLGk5b+30
饅頭食べたい!
うちにあるもんと交換して欲しいわ
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:36:50.52 ID:l3phy/Jq0
>>339
戦後に外国人関係で酷い苦労をした世代だからなぁ
346 :
餅つき胸
(dion軍)
:2011/04/10(日) 21:37:59.87 ID:ewy84pwg0
さぁさぁいつもの饅頭TIMEに突入ですぉ、ぺったんぺったん。w
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:38:19.60 ID:1/bW4JNT0
>>339
そのまんま選んでる世代のほうがきもいよwww
348 :
餅つき胸
(dion軍)
:2011/04/10(日) 21:42:29.56 ID:ewy84pwg0
>>347
故郷の宮崎で2期目をやってればよかったのにね、ぺったんぺったん。w
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:42:49.21 ID:c9VtBqJE0
>>341
ソウカには人権団体がないんだね。
加須だったらもう大変なさわぎに・・。
350 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:43:49.42 ID:qs8fPNoc0
>>338
現役とは思えないw
80年代のキャラ企画部はどこ目指した。
ミッフィーに訴えられたキャシーちゃん
消えてるけど負けたんだっけ?
351 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 21:43:53.88 ID:FrMn9xkUO
まんじゅうこわい
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:44:47.29 ID:pMQ/us970
晩飯何食おうかなあ
353 :
餅つき胸
(dion軍)
:2011/04/10(日) 21:48:28.88 ID:ewy84pwg0
>>351
蒸かすといいぉ、ぺったんぺったん。
>>352
カップラーメンとコーラーにポテチでFA。ぺったん。w
354 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:48:40.33 ID:J8UO8LYV0
地方キャラといえばさ、県民にすら忘れ去られてる杉戸町にも
すぎぴょんっていう可愛いキャラができたんだぜ!!
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:48:49.41 ID:b9CgZIlJ0
>>352
豚肉のみそいためにしなよフヒヒ
356 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/10(日) 21:49:02.81 ID:pLGk5b+30
>>350
そうなん?!負けたの??
別に似てないじゃんね。
ミッフィームカついてきたw
357 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/10(日) 21:49:24.32 ID:pLGk5b+30
>>352
そうめんだな
358 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:53:16.65 ID:Hrxn6ryl0
>>260
流石ゆとりはクズばっかだな
359 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:53:31.49 ID:quN8XP1g0
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/66890.jpg
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/yurukyara.html
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=26
全玉で見るとゆるキャラけっこうあるんだね
360 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:53:35.85 ID:qSjIK6TR0
>>347
20代はアニメ・マンガの規制がらみで東支持か?
宮崎県だって1期で放り投げてきたじゃないか。
せめてもう1期やって、口蹄疫からの復興までやりとげなきゃ
「どげんかせんといかん」達成したとは評価されないだろうに。
知事在籍中だって、参議院・衆議院選挙の度に国政進出に色気アリアリでさ。
なにを勘違いしたのか「自民党の総裁にしてくれ」だっけ?w
ま、これで東も「タダの人」だから、我慢できずに「とりあえず国会議員」なって
4年後に国会議員を任期途中で投げ出してまた都知事選挙立候補が目に浮かぶよw
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:54:44.67 ID:VixMZZrn0
石原はアニメ・漫画を規制しなければいい
日本の文化が・・・
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:54:54.14 ID:pMQ/us970
>>353
今日パスポートでホームラン軒の醤油買うてきたけどコーラとポテチは無いわ
>>355
俺の分取っておけよな
どうせ糞不味いだろうけど
>>357
そうめんなんかもう無いわい
去年の夏のもの今あったらまずいだろ
363 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:55:17.92 ID:Hrxn6ryl0
>>285
鋳物の町なんだからイモちゃんでも作れよ
でも川口なんて地盤ゆるゆるなトコ住んで大丈夫か
364 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 21:56:52.34 ID:20A90KLd0
夕方頃、投票してきたお、どうなるかなうちのとこ。
眠いからまてなそう
地震今日はくんなよ!
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 21:56:54.31 ID:qs8fPNoc0
>>356
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110109/trl11010922190028-n1.htm
負けてたorz
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:57:38.72 ID:7nC+YqF90
>>363
川口も場所によるんじゃないか
東川口なんか川口と別物だよね
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 21:58:01.93 ID:E2Mx7nMl0
何か今日は外の空気が臭い
368 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/10(日) 21:58:18.22 ID:20A90KLd0
>>340
東京もさいたまも変わんないかとおもってたけど、埼玉のが地震こない?
369 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 21:59:06.26 ID:Kz9KWvTA0
ビパラギの牛乳出荷停止解除だってよ
じゃあ今まで買ってたト○エ乳業はどこの原乳だったんだ?
370 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:01:11.97 ID:xVcqVm0bP
>>363
まーあんま言わないが
地盤緩々、津波きたら浸水余裕
震災翌日からは某隣都ナンバー車にガッシリ買い占められちゃう地域だけど
、、、作務衣着たおさげ髪眼鏡キャラのイモちゃんとかで夢見とく
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:01:11.31 ID:c9VtBqJE0
>>362
そうめんは、2年とか3年とか寝かしたものがおいしいんだって。
あめ色になってきたころのが、最高級なんだってさ。
372 :
餅つき胸
(dion軍)
:2011/04/10(日) 22:03:22.18 ID:ewy84pwg0
>>362
豚肉の味噌漬けはおいしいよ、ぺったん。
>>363
鋳物で出来たベーゴマが有名じゃないか、べーちゃんなんていかが?
西川口はコメント控えるぉ、ぺったん。
373 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 22:03:57.06 ID:qSjIK6TR0
>>349
あのキャラで苦情受けたとか問題化とか聞いたことないな・・・
草加市のキャラじゃなくて「草加せんべい」イメージキャラクター「パリポリくん」だった
パリポリくん
ttp://www.sainokuni-kanko.jp/img/special/deep/yuru/paripori-kigurumi.jpg
コバトンとツーショット
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/382272.gif
手が4つ
ttp://www.ne.jp/asahi/happy/jollyboy/paripori.jpg
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:08:06.38 ID:b9CgZIlJ0
豚肉のテンメンジャンいためだこのやろー
料理とくいなんだこのやろー
Gかっぷだしこのやろー
375 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:08:36.52 ID:L+Cptd540
>>362
そうめんは、未開封品で高温多湿にならない場所に保存されていたものであれば、
実は3年ほど経過したもののほうが熟成されて美味になるとか。
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:09:28.56 ID:L+Cptd540
>>374
Gカップでもアンダーが70以上ならただのデ……
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:09:36.18 ID:pMQ/us970
>>371
ヘー初めて聞いた
>>372
だって新所沢在住のキモデブ親父が作った豚肉の味噌漬けだぜ
>>375
マジかよ
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:10:51.87 ID:pMQ/us970
>>376
150センチで体重50キロのチビデブ親父
ブーラジャーしてる変態でもある
379 :
餅つき胸
(dion軍)
:2011/04/10(日) 22:12:52.01 ID:ewy84pwg0
>>374
その人がすきならそれでいいかも、ぺったん。
ちなみにGカップはちがう人だぉ、ぺったんぺったん。w
19:00頃いたでしょ?その時間祭に参加だもん、ぺったん。
380 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:12:52.66 ID:VixMZZrn0
首都で直下型来たら俺の家も危ないよね?
381 :
行田
(dion軍)
:2011/04/10(日) 22:13:03.15 ID:l2C5YOov0
そうめんの色付きが妙にうれしかったあの頃・・・
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:13:32.78 ID:pMQ/us970
結局今日の晩飯は冷凍しておいた手作りコロッケと
冷凍しておいた食パンに乗せてソース掛けて食うだら
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:17:53.24 ID:sY1meMAf0
そうめんにミカンを入れるのは、酢豚にパイナップルを入れるより許せない
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:19:32.95 ID:Rk3qjHUq0
きめぇ
女神板かよ
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:20:58.94 ID:yT3JKm510
幸手の権現堂行ってきた
今年は例年より人が少なくて快適に花見が出来たぜ〜
桜街道通ってきたノシ
386 :
【東電 75.5 %】
(dion軍)
:2011/04/10(日) 22:21:10.04 ID:ewy84pwg0
なんかこのコテハン疲れたからちょっとイジるよ。
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:21:11.41 ID:pMQ/us970
>>381
あのピンクや緑は何ゆえに入れるんだろうな
>>383
みかん入ってた方が豪華じゃんw
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:21:29.54 ID:yzV0Dasg0
このスレはお子様しかいないの?
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:23:26.52 ID:Rk3qjHUq0
最初はよかったんだけどな…
自分語り馴れ合い主婦が繁殖したかと思ったら
今度はエロアピールメンヘラ女だよ
頼むからしんでくれ
390 :
【東電 75.5 %】
(dion軍)
:2011/04/10(日) 22:24:14.88 ID:ewy84pwg0
>>388
しらんよ、お子様なんて。
391 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 22:25:12.30 ID:qSjIK6TR0
>>388
選挙関連見てるんじゃね?
392 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 22:27:13.80 ID:FrMn9xkUO
>>388
選挙話からおっぱい話から饅頭話からなんでもありのスレです
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:27:49.39 ID:yT3JKm510
>>339
ほう・・・意外とバラけたんだな
394 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 22:28:16.40 ID:xHde3utkP
既に自然災害の話題は消えました、埼玉は明日も平和です
395 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 22:29:09.08 ID:EHrR3g4R0
コパトンを愛する埼玉の民のスレじゃないのか?
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:29:37.86 ID:L+Cptd540
3.11の自然災害よりもその後の人災の方が深刻。
397 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 22:29:42.46 ID:l3phy/Jq0
>>394
怖い事から目を逸らしてる状態
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:30:53.88 ID:pMQ/us970
だって地震来てないのに何話せってーの!?
399 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/10(日) 22:31:06.63 ID:vBUU6mhZ0
>>385
満開?
400 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/10(日) 22:31:31.21 ID:yhoIzcP6O
ちっ
民主だけど無所属で出た奴に持ってかれた
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:31:42.25 ID:admCHDdN0
今日は静かだからぐっすり寝られるね!(´・ω・`)
402 :
【東電 73.3 %】
(dion軍)
:2011/04/10(日) 22:32:25.97 ID:ewy84pwg0
>>394
マジレスすると一応地震がキタときは対応ですぉ。
中身の半分は
>>392
が述べてます。w
403 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 22:32:36.02 ID:l3phy/Jq0
今回の選挙、候補者年齢若い人増えたよなぁ
404 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:33:07.71 ID:R43/SC1b0
ある魚は火炙りにされそして沸騰した湯に放り込まれ無残にも殺しそして人間の金銭と欲望の塊で何万と食される
魚貝類の大漁拉致ができないとその権利を主張し補償という権利にしがみ付きさぞ当たり前に税金から出る金銭を受け取る
そもそも海は生活があるからと言い張り勝手に大漁に魚貝類拉致を行う漁師という金儲けの為の殺戮者の領海でもなんでもない
漁師は海を私物化し自分の都合で海から何もかも盗み漁師という大漁拉致に執着し網にかかった魚という札束で欲を叶える依存者
消費者という甘えに成り立っている海の私物化と利権主張を当たり前だと勘違いする漁業の傲慢
莫大な補償金をせしめ他の産業に比べ手厚く保護され補償金という税金まで貪り捕りつくし大漁にするのが漁師
漁師は消費者という後ろ盾を人質に海産物の独り占めと縄張り意識をもつ拝金主義に染まっている性質の悪いヤクザそのもの
海には札が泳いでるとでも思う漁師もおり黒いダイヤとも言われるマグロで大邸宅の御殿を建てたりし贅沢な暮らしの漁師も少なくはない
昔から漁師とヤクザの二束のわらじを履く者も居て暴力団の資金源になっている海産物も多く高額で取引されてる物などは乱獲で激減している
海産物という札束を獲れない被害を補償金という金銭を巻き上げる為に全力で補償金額を引き上げようとする結局は金銭目当てのヤクザ漁師
405 :
久喜
(東海・関東)
:2011/04/10(日) 22:34:00.45 ID:WZbQJkeLO
権現堂にテキヤ出てる??今年は無いのかな??
406 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:34:21.41 ID:pMQ/us970
今日何か忘れてる気がしたらラーメンの話してないね
でももうみんな飽きたからね
407 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:35:27.95 ID:a8x7GRMl0
雑談はいいけど、シモネタは勘弁してほしいな
408 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:35:49.68 ID:b9CgZIlJ0
>>407
わたしの料理全部おいしいよ
409 :
【東電 73.3 %】
(dion軍)
:2011/04/10(日) 22:37:08.90 ID:ewy84pwg0
>>406
食いつくやつがいるのか?
あと10スレ位消化出来ればあるいはねぇ〜。w
410 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/10(日) 22:38:18.48 ID:FrMn9xkUO
下ネタ話したっていいじゃない
にんげんだもの
みつを
411 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:38:28.54 ID:pMQ/us970
>>409
夜中とか頭ぼーっとしてる時に食いつきいいねw
412 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:39:18.54 ID:xVcqVm0bP
>>404
問題は具体的な側面が垣間見れるそのフロチャートだけじゃなく
利権主義構造自体だと思うよ、だからと言って目を背ける行為は
しないし、しちゃーいけないよな!
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:41:26.32 ID:b9CgZIlJ0
つかれたろむる><
メトロポリきゅんにかぶりついちゃうぞ><
414 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:42:21.63 ID:a8x7GRMl0
>>410
そういう版ならいいけどね。年齢制限あるし
ここはちがうんじゃない?
子供もくるんだろ?
グロ貼るやつもいるけど
415 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:43:28.83 ID:quN8XP1g0
>>385
今年も行こうかと思ってたけどいつもある臨時駐車場がないとか
聞いたから行かなかったんだよなぁ。
桜と菜の花の競演見たかったよ。
416 :
【東電 73.3 %】
(dion軍)
:2011/04/10(日) 22:43:45.67 ID:ewy84pwg0
>>411
月曜から日曜まで県民スレを見つめる埼玉県民の提供でお送りします。w
(1部のグロは除く)w
417 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/10(日) 22:46:15.24 ID:PuoIJ4WBO
>>359
県が「全市町村でゆるキャラ作れよ!着ぐるみ制作費には補助金出すから!」という政策を進めてるからな
418 :
さいたま市
(関西・北陸)
:2011/04/10(日) 22:48:27.28 ID:04SoYxpRO
メキっという音だけきた(´・ω・`)
419 :
越谷
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 22:48:58.59 ID:c+H+l9Fn0
>>405
今年はさくら祭り中止だってさ
420 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 22:49:01.27 ID:l3phy/Jq0
今年の大宮公園の桜はどうだったんだろう
421 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 22:49:40.29 ID:qSjIK6TR0
でも着ぐるみ工場燃えちゃったよ・・・
422 :
【東電 73.3 %】
(dion軍)
:2011/04/10(日) 22:51:30.82 ID:ewy84pwg0
>>421
醤油くr・・・じゃなかったソースおくれ。w
423 :
M7.74
(関東)
:2011/04/10(日) 22:54:30.64 ID:+Y4fiHgXO
>>419
でも客は勝手に来るのでカオス状態
路駐酷すぐる
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:57:22.38 ID:HLHnaHz70
稲荷山公園では普通にみんなお花見してるよ
俺も彼女と行ってきたし
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:59:00.36 ID:/EbD+f4/0
>>422
めんどくさいので、鴻巣、着ぐるみ、火災でぐぐってみればいいとおも
426 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:59:03.64 ID:skVrbi2f0
>>420
昼間だけど人いっぱいいたよ。
テキヤは18時までって書いてあった。
427 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:59:30.12 ID:a8x7GRMl0
>>422
これかな?
http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-1355.html
428 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 22:59:53.42 ID:FzP3xJnw0
埼玉は自民党が多くなるね
429 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 23:00:48.06 ID:wiwwIMum0
>>424
稲荷山図書館によく行った
430 :
【東電 73.3 %】
(dion軍)
:2011/04/10(日) 23:01:41.79 ID:ewy84pwg0
>>425
>>427
あっりがと
431 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/10(日) 23:02:55.18 ID:bUZSlZ9u0
きたか
432 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:03:05.38 ID:quN8XP1g0
TL10きた
433 :
西区
(東日本)
:2011/04/10(日) 23:03:09.00 ID:LUoRxKRr0
カエルとP2Pキター!
434 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:03:38.76 ID:qllrfipJ0
オレも権現堂行って来た
屋台もないし、北公民館の物産展も無かった。
けど、公民館向かいの駐車場で日本酒(石井酒造・小山屋)とかの
物販があったから一升瓶買っちゃった。
ttp://nagamochi.info/src/up63286.jpg
今WNI地震速報北
435 :
西区
(東日本)
:2011/04/10(日) 23:04:30.40 ID:LUoRxKRr0
一応、コツンって言ったけど揺れは感じないレベル
436 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:05:04.88 ID:quN8XP1g0
今ヘッドセットつけてるからいつも以上にTL10にビクっとなったw
437 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 23:05:36.29 ID:l3phy/Jq0
>>426
あそこは毎年綺麗だよなぁ
テキヤも来てたなら楽しめてよかったねー
438 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 23:06:13.00 ID:l3phy/Jq0
>>434
すげー綺麗だなぁ
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:07:59.70 ID:xVcqVm0bP
>>434
あー良いなー
440 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 23:08:31.75 ID:VEX2FaCB0
今日行きたかったわー
来週じゃ散ってるもんな
441 :
西区
(東日本)
:2011/04/10(日) 23:09:20.12 ID:LUoRxKRr0
桜の花の色ってさ、昔はもっと綺麗だった記憶があるんだけど、
今見ると、なんだか漂白しそこねた限りなく白に近いグレーって感じなんだよな
特にソメイヨシノは遺伝子的にもう寿命だって話だし、もうあの桜色が見れないのかな
442 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/10(日) 23:13:48.41 ID:EZ7St/C/0
都会の公園の桜は栄養不足らしいねだから病気にもなり易いって
443 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:15:17.34 ID:laWocn980
大宮公園すごい桜きれいだった
花見客もテキ屋たくさんいた
平和って素敵だわ
444 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 23:15:53.95 ID:Hrxn6ryl0
>>420
例年通りだよ、計画停電の関係で夜は明かりないけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1517956.jpg
445 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:16:02.39 ID:UdXWSiO30
草加公園はまだだったなぁ、桜
446 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/10(日) 23:16:04.38 ID:t3+m3RvH0
よし、明日ちょっくら大宮公園行って来よう
447 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 23:16:51.13 ID:VEX2FaCB0
大宮公園で某宗教団体に勧誘されトラウマw
引っかかる奴いないと思うけど気をつけてな…
でもあそこも綺麗だよね
448 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:19:11.25 ID:yT3JKm510
>>399
>>415
こんな感じ。
ほぼ満開だったよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1517968.jpg.html
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:19:34.01 ID:xVcqVm0bP
>>441
俺ももっと艶やかな記憶があるが環境もあるだろうて
元々、日本の里山自体が作られた自然だし、遺伝的寿命なら
新品種が台頭していくスパンなんだろうな
そこには日本の桜て言う根底に流れるものを受け継いで行って欲しいと
ただ願うのは散る花びらに幻想を抱くロマンティズムかもしれんw
コーラが大々的にライトとか出した時も
「あの時、味わったあのコーラじゃない!」と言う
世界的なブーイングでラインナップが元に戻ったのも
心情的な価値だと記憶してる
ソースは俺脳
450 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:19:49.97 ID:yT3JKm510
すまん、こっちだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1517968.jpg
451 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:20:39.23 ID:qllrfipJ0
お宮公園は屋台出てたんだね裏山
桜を眺めながら牛串焼き食べたかったorz
452 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 23:20:52.85 ID:l3phy/Jq0
>>444
おー満開だ
453 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:20:54.26 ID:/EbD+f4/0
>>447
お正月、池の周りに集まる女性の集団ってなんなのですか?
454 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:21:06.81 ID:laWocn980
水道水の苦味が消えた気がする
455 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:22:07.27 ID:quN8XP1g0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1517979.jpg
今年は花付きがよかった
456 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/10(日) 23:22:55.48 ID:e+9kZbdEO
家の前の猫が発情した
457 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:23:39.48 ID:/EbD+f4/0
>>454
武蔵水路の水の状態がいいからだとおもうぞ、わからない物質に関しては知らないけど。
458 :
【東電 73.3 %】
(dion軍)
:2011/04/10(日) 23:23:51.76 ID:ewy84pwg0
>>456
うちの周りにいるぬこもだ、うるせー!!w
459 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/10(日) 23:24:05.41 ID:VEX2FaCB0
>>453
それは知らないw
ただ花見の季節にあまり知らない奴から
お花見行こうって誘われてのこのこ行っちまったら
宗教勧誘だったんだよw大宮公園近くに何か建物あるとこのorz
460 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:24:34.19 ID:WIYw8K6u0
今日はまだ地震1回もないよね?
これって311以降、はじめて??
461 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:24:38.50 ID:qllrfipJ0
>456
うちの家の前でもニャーニャー言ってるよw
462 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:25:39.59 ID:quN8XP1g0
>>450
おー、綺麗だなあ
ありがとう
463 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:26:15.15 ID:yT3JKm510
>>453
女かっぱだろ
464 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/10(日) 23:26:44.81 ID:qEMgP2HT0
>>450
綺麗だねえ。明日行ってみよう。駐車場とめられるかな。
465 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/10(日) 23:27:51.44 ID:J8UO8LYV0
>>460
いやいや、けっこう揺れてたよ?
規模は小さいのばっかだったけど
466 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:28:15.51 ID:laWocn980
>>457
大久保なのだけど武蔵水路なのかな?
うがい後の苦味が気になっていたんだけど、今日はなかった
よくなってきたかな
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:28:26.78 ID:/EbD+f4/0
>>459
思い出した、俺もあるわ、横浜に飯食べに行こうって誘われて
飯食べたあと、2時間ほどそこの本部で話を聞かされたことがある・・・
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:30:30.78 ID:/EbD+f4/0
>>466
大久保って上福岡のですか?多分そうじゃないのか、よくしらないが。東京の大久保だといろいろまざってそうだな。
469 :
【東電 73.3 %】
(dion軍)
:2011/04/10(日) 23:31:09.30 ID:ewy84pwg0
>>467
俗に言うUFOキャッチャーだな。w
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:43:45.85 ID:FzP3xJnw0
大阪が都になる可能性が高いね
471 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:55:14.08 ID:FtuIvbjO0
水蒸気爆発が起きれば大阪も汚染されるから
首都を移せそうなのは台湾、グアム、トルコ辺りじゃないか
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:56:17.93 ID:pMQ/us970
UFOキャッチャーを開発したのは何を隠そうメトロポリキョン星人だったのだ!
少しずつUFOに人間を我々に慣れさせる為だよ!
あっはっはっはっは
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/10(日) 23:56:21.73 ID:XVkR2XSZ0
一瞬きたな
474 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 00:05:14.65 ID:Aq37t9OV0
震源地 埼玉県東部
震源時 2011/04/10 23:55:35.32
緯度 35.828N
経度 139.879E
深さ 84.7km
マグニチュード 3.1
475 :
【東電 70.2 %】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 00:07:34.70 ID:Gxqb9pEu0
まぁいいか、21日に祭が決まったからな。
今日未明までは選挙で面白いのがないから寝るぉ、ノシ
476 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:07:35.91 ID:8QPehKAf0
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&q=35.828N 139.879E
上尾の次は三郷かよ
477 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 00:07:59.20 ID:Aq37t9OV0
ったかえるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:08:02.45 ID:pvJwcLF00
>>474
まじすか
だんだん近づいてきてる・・・
こっち来んな!!!
479 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 00:08:11.73 ID:McqjyAVp0
カエル当てにならなすぎw
480 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:09:23.41 ID:uXzUulSS0
かえるびびったああああ
481 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/11(月) 00:09:49.37 ID:NpSBoPHr0
宮城北部って出たぞ?
482 :
M7.74
(仏)
:2011/04/11(月) 00:09:54.25 ID:EfRECKgZ0
>>474
今度は、埼玉県東部!!!!!
483 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:10:09.96 ID:J3VbJCyW0
その経度と緯度で検索すると住所は
埼玉県三郷市谷中166 『BARON』という美容室がヒットしました。
484 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 00:10:21.31 ID:Aq37t9OV0
岩手内陸 震度3か
485 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 00:10:37.60 ID:ZJ4AyMzy0
美容室w
486 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 00:10:47.95 ID:M9dF4Hi20
宮城や岩手で震度3ってTVでやってた
487 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:11:08.51 ID:hk3TE8Rc0
[宮城県]震度3:宮城県北部 宮城県中部とでたどp2p
488 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:11:48.02 ID:pvJwcLF00
http://atmc.jp/ame/?n=11
21〜23日・・・・
すげぇ・・・
489 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 00:11:50.90 ID:kQ8NFFof0
ぼくのカエルは泣きませんでした
490 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:13:53.08 ID:J3VbJCyW0
>>488
計器が壊れてるとしか思えない
491 :
【東電 70.2 %】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 00:14:19.07 ID:Gxqb9pEu0
ちょっとだけ戻りますよ、TVとの差が7分ぐらいあるから。
別だな、これは。F1やってんだ、でも寝る。w
492 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:15:56.98 ID:m8K15Psu0
>>483
直線で家から3.6キロとかちけえええええええええええ!!!!
493 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:27:54.04 ID:oSE4S38r0
>>483
その美容院の真下に活断層とか
カエル鳴かなかったけど、揺れもしなかったような・・・
494 :
M7.74
(東日本)
:2011/04/11(月) 00:40:00.61 ID:75dHg6zK0
作家・村上龍がニューヨーク・タイムズに寄稿した記事
「危機的状況の中の希望 (Amid Shortages, a Surplus of Hope)」
もし政府が「各自の健康状態に左右されるが、確かに放射線リスクは事実と
してある。でも、いまみんなが東京を一斉に離れたらどういうことが起きる?
いまは堪えてくれ。政府も全力でなんとかする。」と言ったなら、きっと
僕は信用する。0.X%、数十年後に発ガン率が上昇しようと協力する。
クラスの80%と悲しい別れをしている子供たちがいるような地域を思えば、
自分の将来的な0.X%のリスクなどどうと言うんだ?地震は現実として起こり、
福島の原発がトラブってることは変わらない。世界から全体主義の復活を
恐れられるほどの我々日本人なら、その力を全力で奇跡的な解決と復興に
向けることもできるんじゃないだろうか。
村上龍は嫌いだが、これには100%同意した。
495 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 00:43:16.46 ID:fmrZzWge0
そもそも逃げ出してる人なんているの?
いたとしても限られた少数人数じゃない?
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:45:26.22 ID:pvJwcLF00
>>494
全力で同意した
かっけー
497 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:45:29.02 ID:Fa/H1X+u0
ジョークな話題だけど埼玉が 埼玉都 になったらどうなるの?
498 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:46:56.99 ID:041oWd0s0
新都心の時代がきた
499 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:48:29.98 ID:U4K7pMBr0
同じ日付になっています。
ふくいちの影響を心配な去る方も多いかと思いますが
被災地でいろいろな状況でがんばってる皆さんがいます。
よかったら改めて思い起こしていただけたら と思います。
500 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:48:50.43 ID:oke6QLZk0
>>474
体感なしだった@都境
深さ 84.7kmって、そうめったに見ない深い数値。
とりあえず、内陸型なら、震源が深い分には気にしなくていいよね。
あと、震源地について
東北から首都圏東京湾方面へだんだん近づいてくるとか言ってる人。
移動するもんじゃないんだけどね。
震源地が東北の地震の数はふえる一方だけど、茨城県のもふえつつある。
自分的には、温泉地(火山)のある栃木や群馬でふえないでほしい。
501 :
M7.74
(東日本)
:2011/04/11(月) 00:49:18.41 ID:75dHg6zK0
>>497
ハゲと和民とジャンピングシューズが知事選に立候補します
502 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:50:20.94 ID:m8K15Psu0
新都心が本当の意味で都心になるのか
胸熱だな・・・
503 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/11(月) 00:51:58.16 ID:54ex/8ne0
そもそも都民も埼玉民も
97%の人が何もびびってないのが現状。
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:55:11.69 ID:jw3hYVvy0
フジのF1中継って時々1.1〜1.3%くらい早送りしてるのが気になる
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 00:59:20.89 ID:mVCCFY0X0
>>497
私らが都民になる
506 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/11(月) 01:06:42.97 ID:ABBjPwlDO
>>言いずれーww
507 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/11(月) 01:08:10.38 ID:ABBjPwlDO
あ 497いれるの忘れた
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:08:49.22 ID:jw3hYVvy0
さいたまと
プチトマト
キンタマト
オマンコと
509 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 01:09:25.56 ID:vPJ/amnG0
>>504
今やってるの?
いつもCSで見てるから、地上波は久しく見てないな
510 :
【東電 66.2 %】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:11:29.01 ID:Fa/H1X+u0
【原発】東原亜希さんが原発に興味を持ったようです
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51616519.html
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:11:33.72 ID:jw3hYVvy0
>>509
今49週
512 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:12:20.58 ID:jw3hYVvy0
>>510
今トンキン板で見たばかりだぞ!
513 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
八潮市
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:12:51.27 ID:m8K15Psu0
>>510
これは・・・
旦那にどうにかしてもらうしかないな・・・
514 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 01:13:00.76 ID:Amd17slkP
日常どうなってんだよ、早く放送しないと朝起きれねえよ@テレ玉
515 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 01:14:33.65 ID:GsV8eqdl0
50メートルの津波が来たら、埼玉のどこまで来るよ?
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:17:04.97 ID:NScAV1Sg0
スーパー埼玉くん ぼっしゅーと テレッテレッテーーー
517 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 01:17:21.75 ID:9CylQ5l30
今揺れた? 自分の震え?
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:17:42.79 ID:v7KU9bZNP
>>515
多分、埼玉の海に面した部分が壊滅的にやられる
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:18:34.21 ID:jw3hYVvy0
>>515
乳部の乳首以外水没する
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:20:28.82 ID:jw3hYVvy0
黒金のロータスはJPSが一番恰好いい
521 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 01:23:55.24 ID:DluC6V3F0
>>515
所沢は60mでも大丈夫だった
志木は9mでアウト
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:25:28.34 ID:jw3hYVvy0
ベッテルが2連勝だった
523 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 01:25:43.28 ID:sUD98K9xO
>>521
所沢凄いな
524 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 01:26:00.71 ID:M9dF4Hi20
草加は4〜5Mでアウト
525 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 01:27:00.46 ID:M9dF4Hi20
まぁ、あれは津波じゃないけどな。
526 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 01:27:14.40 ID:xZA2fidrO
バ春日部は?
てかそれって東京から津波が来たらって事?千葉らぎ?
527 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】
越谷
(catv?)
:2011/04/11(月) 01:27:42.49 ID:6ewgQBiIi
越谷は7〜9Mであう
528 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 01:28:44.23 ID:vPJ/amnG0
>>522
最後面白かったでしょ
いつもCSで生で見ちゃうから、地上波の放送時間は知らなかったよ
529 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 01:29:09.25 ID:h7t8zim5O
>>524
多分うちも同じだな
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:30:26.21 ID:v7KU9bZNP
川も遡るとか
でも50m来るならどれくらい揺れちゃうんだとw
元々、東京湾は津波の発生しにくい形らしいが
直下想定なのか?今の時期だと海水に放射能まだ無いよな?w
531 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/11(月) 01:31:38.64 ID:Fu+1iKZP0
みんな寝ないの?
自分は21時に寝て今目が覚めた
トイレな
532 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:34:40.38 ID:3jXvkwkq0
いばらきくるかも
533 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 01:34:41.91 ID:DluC6V3F0
世田谷とか水没しなくても埼玉はダメだったりする
川を逆流して波がくるのか?
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:34:47.46 ID:bJHTz30q0
なんだ4.2か
535 :
M7.74
(東日本)
:2011/04/11(月) 01:35:06.64 ID:75dHg6zK0
かえるきたー
が、揺れ全く感じず@浦和
536 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 01:35:58.85 ID:3IJ8bPzo0
揺れを感じます
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:36:05.80 ID:bJHTz30q0
これをおやグラとして寝よう ノシ
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:36:26.31 ID:oSE4S38r0
全然揺れなかった
539 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 01:36:40.93 ID:bQx2ghD2O
50mの津波が来るとしたら入間市はどうなの?
540 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/11(月) 01:36:58.95 ID:Fu+1iKZP0
こちらも揺れてない
541 :
【東電 66.2 %】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:37:05.28 ID:Fa/H1X+u0
桜島噴火中 IEで見てね
http://www.geocities.jp/sakurajima2009jp/7_3_10_6_9_8.html
542 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 01:38:44.40 ID:f+iWHdk20
>>503
俺は貴重な3%なんだなwww
体感2、3割はビビってると思うんだけどねぇ
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:38:48.44 ID:EqohWPPv0
川口1人しかいない民主がトップ当選ってなんやねん・・・恥ずかしい・・・
544 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 01:39:02.25 ID:DluC6V3F0
>>539
入間市も平気だった気が
545 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:39:11.36 ID:jw3hYVvy0
>>528
うん、おもろかった
去年がここ10年くらいで一番おもろかったシーズンやから今年も期待してる
うちはもう寝るさかいにあとはみなさんよろしく頼んだ
546 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 01:41:12.96 ID:bQx2ghD2O
>>544
ありがとう!
547 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:41:49.72 ID:v7KU9bZNP
要は自分の行動範囲で高いとこチェックしとけて事だね
タワー型マンソンは入れてくれそうもないから、探して
安心して軽く忘れとこうw
548 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 01:43:45.33 ID:h7t8zim5O
>>543
そんな川口市には以前拾ったこれを
つ
http://mup.2ch-library.com/d/1302453731-maru1273472022060.jpg
549 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 01:44:25.36 ID:M9dF4Hi20
高層マンションはなぁ、気をつけないと「オートロック」の壁があるんだよなぁ・・・
できるだけ、高層の商業施設か公共施設を頭に入れておいた方がいいかも。
550 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:49:11.27 ID:v7KU9bZNP
>>548
俺は政治は語らん身上だが
うっちゃんの女装姿がなんだってーー?w
>>549
そうだよね
マンション側にも他意は無いし
時間との勝負だから知識の記憶だけは備えよ常にw
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 01:49:28.47 ID:oSE4S38r0
最近スゴイ涙もろくなってもーた
エア被災したせいかな
552 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/11(月) 01:54:44.12 ID:Fu+1iKZP0
>>551
年のせいだな
553 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】
越谷
(catv?)
:2011/04/11(月) 02:00:39.53 ID:6ewgQBiIi
>>555
ならへいわ
554 :
M7.74
(栃木県)
:2011/04/11(月) 02:14:08.94 ID:MudMLIvV0
9日の久喜〜岩槻の通行止めの原因分かりますか?
>>49
情報ありがとう
東北道を北上しているときに
蓮田SA手前で尋常じゃない煙が見えたので
気になっていました
9日の久喜〜岩槻の通行止めの原因分かりますか?
555 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 02:15:16.89 ID:3A6FhScB0
50mの津波って小惑星衝突クラスだろ
そんな荒廃した世界に生きていたくないぞ
もし運悪く生き残ってしまったら国連軍に射殺されるまで愉快にヒャッハーするかww
556 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 02:20:10.37 ID:uId6xMasO
みなさん協力して危機を乗り越えましょう
557 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 02:24:24.41 ID:Q3+iOn8uO
わっ!先月津波の心配してたら、埼玉はないって笑われたのに、津波の話題…。
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 02:25:38.00 ID:VPZRp5l00
地震で50mの津波はないない
559 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 02:29:44.39 ID:Q3+iOn8uO
この前の宮城は37メートルの津波だったし、50まではいかなくてもそれに近いものがないとは言いきれない気が
560 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 02:30:42.33 ID:SC4u8RQS0
明治に38m記録してるから
そんなにありえない事はない
561 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 02:35:35.02 ID:Q3+iOn8uO
38メートルだとどこまで来るの?
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 02:37:24.14 ID:WWPu+z200
川を遡るんだからどこまでくるとかわからん
きても床上床下浸水だとおもうよ
563 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 02:39:50.35 ID:lrVsW2zd0
話の腰折って悪いけど、津波何十メートルでおkとか調べてるのが
もし以前このスレに乗ってたgooglemapに上から乗っけるようなやつだったら、
あれは津波じゃなくて地球温暖化で海面が上がった場合だからな。
それは覚えておいた方がいい。
564 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 02:42:29.04 ID:Q3+iOn8uO
子どもの地図帳見てしまった。関東は山がないから床上レベルじゃなく津波がかなり来るかもと不安になってた。
565 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 02:46:15.04 ID:y0X8A1q00
ちょっと揺れた
566 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 02:46:29.56 ID:T4alOBJDO
大宮きた
567 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 02:46:37.43 ID:9QEBJW9IO
グラッチェ
568 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 02:46:38.53 ID:+ljm6JDuO
ゆさゆさ
569 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 02:46:45.25 ID:t5LvWVeNO
揺れた
もうこれから寝るって時に……
570 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 02:47:11.23 ID:j3dgI6Me0
でかいのがきそうな感じだったが、そのままおさまった・・・よな。
571 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 02:47:26.37 ID:M3/lqsGJ0
ゆらゆら
572 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 02:47:54.37 ID:ZJ4AyMzy0
とまった
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 02:47:55.93 ID:J3VbJCyW0
>>563
ウォーターワールドとかスプリット・セカンドの世界だね。
どっちも観てないけど。
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 02:56:28.26 ID:qrsGmWVE0
なんで朝霞とか大宮とか震度1すら観測してないとこが揺れてるんだよw
575 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 02:56:33.50 ID:jr8WaPrU0
東京〜横浜ウォーターフロントの
海上に薄っぺら〜い紙を浮かべたみたいな土地に
細っ長〜い高層ビルが林立してる光景を見ると
心臓がきゅってなるわ。きゅってね。
576 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 02:59:44.47 ID:M9dF4Hi20
>>563
海水面上昇予想だってのは知ってたけどなw
まぁ、縮尺いじって自宅近辺の地形の高低把握には役立つかも、アレ。
平坦な街並みのようで、意外と傾斜とかもあるんだよな。普段は目の錯覚で気が付かないだけで。
集中豪雨とかの浸水のときに、あらかじめ地盤の低いとこ知ってると車での迂回路選びに便利だよ
577 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 03:18:17.08 ID:DrDeIZwE0
このスレ伸び早いなwwww
578 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 03:22:52.92 ID:FBy3oTOqO
えっ、揺れた?
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 03:35:44.02 ID:3S5YUs0E0
ミシってゆうた
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 03:37:33.14 ID:VCo4jiDq0
ミシ
581 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 03:37:34.06 ID:iIYYivoB0
揺れたの?
全く気付かず@北区
582 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 03:40:03.41 ID:ke+mEOBmO
車がウザイ、あの低周波をガンガン出されると
地震前の音と勘違いする、あとエアコンの室外機が出す低周波音
583 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/11(月) 03:43:53.65 ID:nQ0ZTyTsO
変な時間に目がさめてしまった
ねむれないよぅ(;ω;)
584 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 03:47:40.15 ID:jr8WaPrU0
んじゃ、おれ、代わりに寝てやるわ。
おやしみぃ〜〜
585 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 03:49:31.71 ID:ZdLUaXKk0
よぅ(;ω;)とかキモすぎて吐き気した
被曝したわ
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 03:52:56.28 ID:tHjMMFCf0
川口は民主がトップ当選か…自民が2位、5位につけたからまだいいが
公明も2人当選か・・・大作教つええな
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 03:53:23.43 ID:3jXvkwkq0
_, ,_ パーン、起きろオラ!!
( ・д・)
⊂彡☆))Д´)
>>584
588 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/04/11(月) 04:05:29.27 ID:nQ0ZTyTsO
>>585
被曝は甘え
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 04:29:25.73 ID:3jXvkwkq0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040621000056-n1.htm
590 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 04:34:26.10 ID:QduFJRO20
スウェーデンから届いた、日本が好きすぎる応援歌
Song for Japan Man - Yomigaere! / マン - 甦れ!(応援歌)
(p)(p)
http://www.youtube.com/watch?v=wK3n5B6IXbI
591 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 05:22:41.67 ID:lk7/XtcB0
ミシって言ったから来たけど、誰も居ないw
なんだ気のせいか
592 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 05:23:11.10 ID:xMYrqkTOO
気のせいじゃない
揺れたよ
593 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 05:24:11.59 ID:2t6wugdh0
まだゆれてる
594 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 05:26:47.29 ID:hkb/LT6gO
さっきミシって言ったのやっぱ地震だったか
595 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 05:28:27.40 ID:lk7/XtcB0
やっぱり揺れてたのかw
部屋がミシって言ったので驚いたけど、揺れ自体が感じられない・・・
596 :
【東電 54.1 %】
(不明なsoftbank)
:2011/04/11(月) 06:07:19.36 ID:JDQUvrZO0
ミシッはゆとり
597 :
M7.74
(関西)
:2011/04/11(月) 06:11:30.95 ID:l8GrnKzWO
家「ミシッて言わなきゃ負けかなと思ってる」
598 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:13:06.71 ID:NScAV1Sg0
家「乗るしかない!このアースクエイクに」
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:18:38.50 ID:3jXvkwkq0
>>597-598
何なのお前らw
600 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 06:32:07.10 ID:YKDvFP5/0
>>599
津波が入間まで来る心配している奴って釣りなのかバカなのか?
601 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 06:33:06.58 ID:YKDvFP5/0
すまん
アンカーは関係ない。間違いだ
602 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:36:58.01 ID:EqohWPPv0
揺れた
カエルさんが久しぶりに当たった
603 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:37:00.67 ID:lk3U0Guy0
うわきた
604 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:37:04.27 ID:ZdLUaXKk0
揺れたわ
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:37:06.46 ID:3jXvkwkq0
いばらきで小さいやつ
606 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 06:37:08.10 ID:HmppsR6GO
うわぁ!うんこちゅうなのにいいいいいい!
607 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 06:37:09.70 ID:vn1AEuGbO
揺れてるねー
608 :
M7.74
(関西)
:2011/04/11(月) 06:37:15.00 ID:l8GrnKzWO
おっ
609 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 06:37:16.62 ID:i8LXyvGaO
嫌な揺れ方だった@加須
610 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:37:16.91 ID:3J8SFeWV0
範囲が広い
611 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 06:37:27.20 ID:z54UDrJy0
来るなぁ・・・・
612 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 06:37:28.69 ID:NOF1xoD60
突然2くらいゆれた 川越
613 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 06:37:50.27 ID:wbsTBdWuO
震源どこ?
614 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 06:37:54.96 ID:8FZznRo8O
けっこう長いな
震源どこだろ
615 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 06:38:32.57 ID:y2C3IDXA0
NHKの速報が早いな
他の民放のスタジオは本当に東京か?
616 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 06:38:42.00 ID:56SvVGcZO
電車の中でも揺れがわかった。
まあ停車中だったけどね。
617 :
草加
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:38:44.80 ID:U7bwCu1P0
水槽の水がぐるぐる回るみたいに揺れた
なんだこれ?
618 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 06:38:48.17 ID:Mh1vWfM00
茨城県沖
619 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:38:58.68 ID:3jXvkwkq0
>>614
茨城沖だよ
620 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 06:39:08.57 ID:xMYrqkTOO
東部3くらい
621 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 06:39:14.40 ID:13w3NktzO
FM79.5地震速報出してよ
622 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 06:40:04.85 ID:T74OquiGO
朝からゴゴゴって揺れたよ
今日で1ヶ月か
623 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 06:40:26.22 ID:OYsdrJ/nO
M5.2…
624 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 06:40:42.54 ID:gn9nUrQXO
ちょっとでかめキター
余震落ち着くまで半年くらい覚悟しなきゃ駄目かもね
小さい揺れは未だに多いし
ボロ家がもつか
625 :
M7.74
(東日本)
:2011/04/11(月) 06:41:01.04 ID:gq3KGNWO0
まだ少し揺れてる
626 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 06:41:04.72 ID:8FZznRo8O
サンクス
内陸じゃなくて少し安心
627 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 06:41:04.90 ID:Mh1vWfM00
4:30頃は根室半島が震源だった。。
628 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:41:26.67 ID:ZdLUaXKk0
最近夢の中でも揺れて起きる夢を見たり
車酔いで気持ち悪い夢を見たりで疲れる
629 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:41:45.66 ID:kUKyhiXH0
ちょいと揺れてるよね
630 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:42:24.86 ID:ZdLUaXKk0
震度2か
それにしては結構揺れたな
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 06:44:18.71 ID:3J8SFeWV0
昨日初めて知ったが、これ何だ?
桜島
http://www.youtube.com/watch?v=wEoXT64jxas&NR=1
別カメラ
http://www.youtube.com/watch?v=5YwSb5ezrhE
632 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 06:45:17.74 ID:OYsdrJ/nO
シャワー浴びようと思ったのに…
633 :
M7.74
(愛知県)
:2011/04/11(月) 06:48:45.29 ID:j5fvyRAD0
☆10日以内に福島原発臨海と爆発の可能性ありとのことで急いで配布しています。
臨海により放出された中性子と放射能は人の細胞の遺伝情報である染色体を破壊するため危険かと思われます。
【速報】福島第1原発:20キロ圏を警戒区域に 政府が設定方針
http://mainichi.jp/select/today/news/20110411k0000m040080000c.html
重要なお知らせ 原発のことについて
http://kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-290.html
福島原発事故による影響について 京都大学助教・小出裕章氏に訊く
http://www.youtube.com/watch?v=YimGFMxW34Q
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XOI7hRILqhw
JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故(原発関連)
http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs&feature=related
34.6マイクロシーベルト/hの例「NNNドキュメント06」より
http://www.youtube.com/watch?v=iVymOvvCUU4
http://www.youtube.com/watch?v=pvD74NuemOI
今後予想される汚染地域の日本地図
http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/03/22/166f2f.jpg
現在稼動中の原発日本地図
http://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/japan.html
634 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 06:53:09.87 ID:3tKqMJKm0
おはたま!
635 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/11(月) 06:56:39.60 ID:hgaw1vFC0
>>631
灰による静電気放電
636 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 06:58:03.05 ID:N8+z301dO
おはようなぎ!今日であれから一ヶ月か‥余震とはまだ長い付き合いになりそうだ
637 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 07:00:37.39 ID:4RLYsSCnO
4月11日
638 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 07:00:41.54 ID:Dhx0YKpK0
春日部地盤弱すぎワロタ
639 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 07:02:34.66 ID:1sCLiUgOO
おはようなぎ!
ほんとね、大きな地震はきてほしくないわ
うなぎ食いてぇ…
640 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/11(月) 07:05:34.43 ID:hgaw1vFC0
>>635
誰もつっこまないので、正解を。
あそこにカメラ用のライトがある。
それが火山灰に反射して光輝いているだけ。
夜の画像見ればあの場所から出てる光もわかるよ
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 07:06:06.78 ID:Dhx0YKpK0
>>639
おはよアナゴ
642 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 07:07:54.24 ID:WQlDyc2PO
浦和には鰻屋がいっぱいあるよ。
643 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 07:09:27.49 ID:gKIFoEaY0
浦和は鰻の蒲焼き、発祥の地だしな
644 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 07:12:44.67 ID:1sCLiUgOO
>>641
ふぐたくぅうん
>>642
もしよろしければ美味しいお店教えてください
645 :
【東電 55.7 %】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 07:13:51.68 ID:Gxqb9pEu0
おはようグラグラ。 地震で目が覚めた、ねむい。
646 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 07:18:49.91 ID:1sCLiUgOO
揺れてる?@越谷
647 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 07:24:30.83 ID:GHxlkBijO
おはグラ、一ヶ月たったね。
648 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 07:25:45.97 ID:3J8SFeWV0
火山灰って真横にとぶもんなのか
649 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 07:27:48.49 ID:+6jkmHYw0
>>644
南浦和のすなが
もう一軒有名な店があるけど、店員の態度が悪すぎて話にならないw
650 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 07:28:30.74 ID:fmrZzWge0
揺れたのに気づかなかった
おはよう行ってきます
651 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 07:35:25.72 ID:YT6D7ZJkO
あれ?今日は本命ヤバい日?
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 07:36:01.14 ID:Dhx0YKpK0
1ヶ月ってこと?
653 :
新座
(東京都)
:2011/04/11(月) 07:36:40.73 ID:JLi9lwKN0
ジワッと揺れた
654 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 07:40:40.64 ID:4nCifnpF0
やっぱ地震あったのか
揺れてるとはおもたが、そのまま寝た。
655 :
【東電 61.0 %】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 07:41:49.91 ID:Gxqb9pEu0
ちょっと亀レスだが
>>553
仮面ライダーさやちゃんで来てくれwww
656 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 07:42:05.02 ID:1sCLiUgOO
>>649
有り難う御座います!!
657 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 07:52:54.13 ID:tGE1oIqe0
>>633
臨海じゃなくてなくて、臨界な。
埼玉にいる限りは中性子の心配はなかろう
結局臨海しちゃえば、他の放射性物質が危ないことにはかわりないけどな
658 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 07:54:42.05 ID:87pDM/y60
おぬし…、臨界だと正しておきながら自分が変換ミスしておるぞw
砂場遊びとか大丈夫なのかなぁ。
659 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 08:03:10.40 ID:I+uSVp4n0
揺れた
気がする
660 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 08:07:05.22 ID:3xaRkCm00
>>658
ネタだから
661 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 08:08:10.97 ID:3xaRkCm00
今日、また雨降るんだな。
出かける方お気をつけて
662 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 08:22:13.93 ID:+6sLXvLD0
もう、雨とか放射性物質とか花粉とか気にしなくなったわ
気にしたら毎日がつまらないからw
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 08:24:18.40 ID:WiLNwTMc0
おはようどんこ!
50mの津波があっても東京のビル群に打ち消されて埼玉に来るのは川沿いだけ
荒川沿いは全滅だろうねw
664 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 08:30:27.26 ID:z1HePQnl0
>>662
そうだな。若いうちは楽しんで年取ってから苦労するのも生き方の一つだな
既に年寄りかもしれんがな
665 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 08:48:01.87 ID:I+uSVp4n0
ふう、びびらせやがって
666 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 08:48:10.77 ID:mbpdWcsUO
ゆれたよ
667 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 08:48:12.61 ID:xMYrqkTOO
今の怖かったぞ!
668 :
新座
(東京都)
:2011/04/11(月) 08:49:09.91 ID:JLi9lwKN0
気づかなかった
669 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 08:49:28.88 ID:mbpdWcsUO
なんか、忍び寄るような揺れ方だな
670 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 08:49:52.21 ID:P2WR0ocG0
揺れたの?全然気づかなかった…;
671 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 08:51:08.04 ID:H+PpnJJd0
家がガタきてる…
いまの揺れくらいでも『ミシっ』って鳴って、音にビビった
672 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 08:52:16.62 ID:P814C+sbO
一瞬揺れた?@越谷
電気の紐見たけど揺れてないしどうなんだろ
673 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/11(月) 08:52:47.19 ID:Fu+1iKZP0
揺れてない
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 08:54:20.08 ID:J3VbJCyW0
体感的に揺れは感じなかったけど
ミシッていう音が聞こえて、コートカバーは揺れてた。
675 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 08:54:23.71 ID:IyLFkNIz0
ちょっと揺れた@大宮
11日08時47分頃 千葉県白井市近辺(N35.8/E140.1)にて(推定M4.3)の地震が発生。震源の深さは推定64.2km
676 :
【東電 65.2 %】
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
(catv?)
:2011/04/11(月) 08:57:13.23 ID:pNVVLsmD0
さっき揺れたよね?
677 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 08:57:47.22 ID:tX0hlqOu0
千葉北西って近いね
678 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 09:01:00.23 ID:44rMuDIV0
どんどん南東にきている・・・やばいよやばいよ
679 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 09:01:22.19 ID:m1xoETyM0
千葉北西と茨城南部って関東フラグメントの端っこ
680 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 09:10:19.93 ID:fcJrPwey0
先週から関東民は汚染フラグ立ったんだろう?
次は直下型到来で死亡フラグ立つのよねん?
感想:もう〜嫌!
681 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 09:24:16.31 ID:eFhy6C2JO
>>662
花粉は気にしないの無理だw
直ちに影響してるから
682 :
西区
(東日本)
:2011/04/11(月) 09:47:28.05 ID:achOJSgr0
なんか、日付変わってからの地震多くね?
丸1ヶ月後のアレってヤツじゃないだろうな?
683 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 09:57:34.53 ID:+5gbZnQg0
今日でっかい地震きたらオカルトだよ
684 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:07:18.07 ID:1PSckTY40
でも茨城内陸の地震多すぎない?
気をつけるに越したことは無いとおもう。
685 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:07:22.44 ID:m1xoETyM0
オカルトと言うか陰謀論じゃね?
686 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/04/11(月) 10:09:33.77 ID:5699S5NX0
み○吉のブログによると茨木注意だと。
今日は警戒した方がいいな。
687 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:12:13.58 ID:wXrUkzi60
>>631
4分50秒付近で何か飛んでる
http://www.youtube.com/watch?v=wEoXT64jxas&NR=1#t=4m45s
688 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:13:33.83 ID:1PSckTY40
>>686
実はそれ見て言ってみた。
確かに茨城の震源がここ最近ありすぎる。
689 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:14:31.28 ID:+5gbZnQg0
一つも気がつかなかったけど今みたら9時頃から茨城北部微震凄いね…
690 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:14:47.89 ID:pVkn7EyE0
揺れてない?
691 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/04/11(月) 10:16:06.58 ID:5699S5NX0
震度4〜5くらいかな。
怖いなあ。
692 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/04/11(月) 10:16:23.00 ID:5699S5NX0
>>690
わかんない
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:16:48.83 ID:1PSckTY40
千葉県北西部か茨城南部か茨城北部か…
>>690
ひもに5円玉なりなんなりつけてつるすと、
たまに小刻みに揺れているのがわかる。
694 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:17:29.94 ID:WiLNwTMc0
俺のチンコセンサー反応なし
695 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 10:17:44.53 ID:qRyeCOmBO
地震予言はお腹いっぱい
696 :
蓮田
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 10:18:30.65 ID:XQnvpkoPO
おはよウナギ
5時に寝て今起きたけど、起きてる時含めて今まで地震気付かなかった…
今日で1ヶ月かぁ…大宮公園に桜見に行ってくるわ。
697 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/04/11(月) 10:18:46.13 ID:5699S5NX0
まあ警戒っていってもなにもできないし頭の隅っこにいれておこう。
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:20:51.36 ID:WiLNwTMc0
>>696
働けよw
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:20:55.15 ID:m1xoETyM0
茨城が危ないのは当たり前の事だわな
俺は九州から岡山あたりが気になってるけど
700 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 10:21:09.65 ID:SZPSlkt90
さっきから揺れてるな。
701 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:21:30.71 ID:1PSckTY40
めとろぽりきゅーん
702 :
西区
(東日本)
:2011/04/11(月) 10:22:23.59 ID:achOJSgr0
最近は内陸震源が多いせいか、
ユ〜ラユ〜ラよりもコツンばかりで逆に怖いわ
703 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:22:35.32 ID:WiLNwTMc0
さっきの信玄地長野だってさ
704 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:23:27.06 ID:1PSckTY40
>>703
この誤字は私のメトロポリ君かな?^^
705 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 10:23:42.98 ID:hkb/LT6gO
今度は栄村
706 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:23:46.28 ID:WiLNwTMc0
>>701
とっととGカップ揉ませろや!
707 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 10:25:33.74 ID:qRyeCOmBO
信玄地長野という将軍がおられたのじゃ
708 :
西区
(東日本)
:2011/04/11(月) 10:26:37.47 ID:achOJSgr0
カエルきたー!
709 :
西区
(東日本)
:2011/04/11(月) 10:28:16.79 ID:achOJSgr0
P2Pも反応しているけどイマイチだな
揺れない
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:28:26.12 ID:WiLNwTMc0
信玄餅は武田信玄の遺体をかめに入れたまま湖に沈めた
そのドロドロになったのが信玄餅に付いてる蜜なんだぜφ(.. )メモメモ
711 :
春日部
忍法帖【Lv=33,xxxPT】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 10:32:13.21 ID:kQ8NFFof0
さっきからちょこちょこ揺れてるのが気持ち悪い
712 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:32:39.20 ID:1PSckTY40
>>710
メトロポリ君、100万円ちょうだい
713 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:33:46.21 ID:WiLNwTMc0
>>712
おまえ連続殺人犯のデブスか!
714 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:34:11.52 ID:1PSckTY40
今日地震多くね?関東ってか茨城千葉あたりの震源
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:34:27.14 ID:1PSckTY40
>>712
ちがうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:38:57.96 ID:1PSckTY40
自身が怖くて外いけない
717 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 10:43:30.30 ID:t5LvWVeNO
朝から微震、地鳴りすごくない?埼玉南部
これからでかけなきゃいけないのに…
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:46:55.79 ID:WiLNwTMc0
俺は億ションの3階だから地響きが聞こえないのかな!?
719 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 10:47:20.44 ID:vpfuAh6B0
今日で一ヶ月だというのに活発だな。。
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:47:29.04 ID:1PSckTY40
>>717
@所沢
自分で作ったへなちょこ地震計がゆらゆらすごーく小刻みにゆれてる。
今日は東京に出かけようかと思ったけどやめた。
721 :
西区
(東日本)
:2011/04/11(月) 10:48:05.37 ID:achOJSgr0
実は今回、地鳴りは一度も聞いていない件
地盤の関係なのか?
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:48:15.83 ID:1PSckTY40
さっき地鳴りゴオオオオオオ(ピタ きこえた
またきこえてるううう
723 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 10:48:57.14 ID:JSM4hcOb0
一時期余震も減ってたのに、また増えたな
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:49:26.22 ID:WiLNwTMc0
>>721
地鳴り痔也騒いでる連中は嘘付いてると思う
725 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:50:15.23 ID:nUIsG1VY0
全然聞こえないんだけど
726 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:50:44.05 ID:1PSckTY40
あ、でも自衛隊とか米軍の飛行機かな。
確信できない地鳴りとかそういうの。@新所沢
727 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 10:51:01.50 ID:DGf5RaiqO
今から入学式で家を出なくちゃいけないのに、出ようという気が起きない…
728 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:51:01.69 ID:1PSckTY40
>>724
*
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:52:47.95 ID:WiLNwTMc0
>>726
おまえは昨日も臭い臭い私が臭いって言ってたしなw
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 10:53:51.46 ID:1PSckTY40
>>729
ちがう><道が臭い><
おまえの燃料棒なんか10キロ退避勧告だろ
731 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 10:56:04.09 ID:44rMuDIV0
俺のメモ用しおり
埼玉県の水道の放射能濃度
http://atmc.jp/water_saitama/
全国の雨の放射能濃度
http://atmc.jp/ame/
全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/
732 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 10:56:13.41 ID:ty3ZLZ6h0
そう言えばヘリコプターの音
1週間くらい前まで
しょっちゅうしてたのに
最近すくなくなった
あの低音が今の日本はハリウッド製の
パニック映画の状況にあると
思わせたんだが
733 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 10:58:03.76 ID:e2jEvjZS0
こっちはさいたまの西区だけど朝からずっとヘリ飛んでるよ
734 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 11:00:47.95 ID:4JFNRxRWO
今日明日は埼玉直下も要注意だよ。
普段動かないとこがドコドコ暴れてるのを感じる。
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:01:54.65 ID:I+uSVp4n0
また少し揺れたな
736 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 11:02:48.46 ID:hkb/LT6gO
また茨城
737 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:03:24.71 ID:WiLNwTMc0
>>735
おまえ凄いな
今また揺れた揺れた詐欺かよって思ったらテレビに地震テロでた
738 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 11:05:09.39 ID:N8+z301dO
今日は茨城震源多くない?こわいな‥
739 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 11:05:26.20 ID:qRyeCOmBO
>>735
お前の家が心配だ
740 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 11:06:21.95 ID:yLtZY10r0
>>734
無差別テローンって事か
741 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:07:41.82 ID:I+uSVp4n0
自分はテレビの上にあるものが地震計がわりになってる
こいつの精度はすごいなw
742 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:08:13.38 ID:xtbmfPxX0
行田浄水場ついにヨウ素も不検出キター
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:09:18.35 ID:WiLNwTMc0
やっぱ埼玉東部は地盤ゆるゆるなんだよ
こっちは全然揺れないもん
744 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 11:10:28.47 ID:yLtZY10r0
>>724
大久保の数値見てニヤニヤしようぜ
745 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:13:12.02 ID:jo19zsTH0
え、ちょ。
行田の水の数値適当?
9日には雨も降ったのに数値は上がらず
昨日のはヨウ素すら不検出になっとる。
精度が低いのかなー?
746 :
埼玉県
(山口県)
:2011/04/11(月) 11:17:44.09 ID:CEAzYbDF0
>>744
笑うなー!ヽ(`Д´)ノ
747 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 11:20:22.28 ID:IyLFkNIz0
埼玉県では、11日夕方から11日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意して下さい。
付加事項 突風 ひょう
748 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 11:24:10.76 ID:yq/jbHf20
マジか。傘持って行ってないぜ
749 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 11:25:29.80 ID:a21O7YFZ0
地鳴りなんて聞こえねえよw
と思ってたけど、数日前の宮城6強の時に初めて聞いたったww
ちなみに家は築1年で、2階に居る時だった
耳が詰まったのか?と思う程の重低音が何秒か微かに聞こえただけだったけど
750 :
【東電 75.1 %】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:28:53.53 ID:Fa/H1X+u0
>>747
車を車庫に入れるのを推奨
外に出してたら洗ったばかりなのに凄い汚くなった
751 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:29:42.13 ID:nUIsG1VY0
暇だ
752 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 11:30:35.60 ID:yLtZY10r0
>>748
今日はにわか雨あるってあれほど言ったのに
753 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 11:35:38.78 ID:YrYJWB1X0
>>745
埼玉の浄水場の中では行田の数値が一番低くても不思議は無いと思う
群馬の汚染の方が埼玉より少なかったし
利根川は群馬から流れてて行田が埼玉内では一番群馬に近い
他の浄水場は行田より下流だから
埼玉に降った汚染物質を拾ってしまうんじゃないの
754 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 11:38:00.96 ID:yq/jbHf20
>>752
雹が降ったらうっひょーうって言いながら走って帰るよ
755 :
西区
(東日本)
:2011/04/11(月) 11:42:47.36 ID:achOJSgr0
天変地異のオンパレードか
もう何が起きても驚かんわ
756 :
西区
(東日本)
:2011/04/11(月) 11:45:49.07 ID:achOJSgr0
出掛ける前に洗濯物を取り込んで行かなきゃならんのか、面倒だなぁ
つか、今日行く出先は311の時にいたところだったりするんだが、
そういうジンクスはないよな?ある訳ないよな?
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:46:08.44 ID:1PSckTY40
天変地異でわたしもあの人と激しくちゅっちゅできるかなぁ^^
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:48:10.34 ID:1PSckTY40
─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
759 :
【東電 75.6 %】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 11:53:20.00 ID:Gxqb9pEu0
>>751
せっかくだから花見でも「してこいやッ!!」(高田総統AA略
760 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 11:54:29.31 ID:N8+z301dO
今日だけで地震22回もあったんか。驚いた
761 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 11:59:28.84 ID:v7KU9bZNP
全玉の皆さんこんにちは
水道水は、まー安定傾向だよね
コバトン131は検出されないんだねw
762 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 12:12:55.76 ID:a21O7YFZ0
= ド =
ニ= ラ .そ -=
ニ=. え れ =ニ
=-.な..も .で -=
、、 l | /, , ニ..ら ん. もニ
.ヽ ´´, _____ r : ヽ`
.ヽ し き ド ニ. /−、 −、 \ ´/小ヽ`
= て っ ラ =ニ / | ・| ・| 、 \
ニ く. と え -= / / `-●−′ \ ヽ
= れ.何 も -= . |/ ── | ── ヽ |
ニ る と ん =ニ .|. ── | ── | |
/, : .か な ヽ | ── | ── | l
/ ら ヽ、 ヽ (__|____ / /
\ / /
l━━(t)━━━━┥
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 12:15:58.52 ID:v7KU9bZNP
>>762
ドラえもんて小型原子炉で動いてんだぜ
764 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 12:16:24.97 ID:nUIsG1VY0
14時46分18秒丁度に書き込みするか
765 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 12:18:25.42 ID:4nCifnpF0
>>762
地球破壊爆弾とか持ってたよな・・w
766 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 12:19:36.58 ID:KkxuSogc0
>>763
知らなかった・・・ちょっとショック
767 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 12:20:24.02 ID:1PSckTY40
>763
ドラえもんも爆発するのかお><
768 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 12:24:02.04 ID:baRSZBAk0
大昔読んだだけで記憶が曖昧だけど、ドラえもん世界の未来で大地震が
起きないように小規模の地震を安全な場所でわざと発生させてエネルギーを
拡散させるっていうシーンがあった(ような気がする)
地震がある度、あのシステムがあれば・・・と思って仕方がない
769 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 12:27:20.35 ID:v7KU9bZNP
>>762
>>766
>>767
ボクが爆発したら , ─── 、
そこで / ) 、 \
地球終了だよ d-´ \ ヽ
亅三 ヽ |
;il||||li' (___ | /
,.r'"''、,┘ \ | /
ノ4 (⌒i o━━━━┥
/..,__彡{, | / |
( .ミi!} l、 ◯ |
クュ二二`Lっ) ( o ノ
770 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 12:35:26.45 ID:qRyeCOmBO
ドラえもんによる二次災害クルー!?
771 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 12:41:53.21 ID:B7A65bR60
さっきからゴツッ・ゴツッって縦に動いてる気がする。
772 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 12:52:57.72 ID:OYsdrJ/nO
>>771
私もそんな気がして…トラックとかなら良いんだけど
773 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 12:55:27.65 ID:XQnvpkoPO
外いると全く分からない
774 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 12:56:17.41 ID:dEYslUUNi
>>214
利権まみれで割高な電気を買ってやってんだから有難く思えってんだ。
775 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:01:57.68 ID:tGE1oIqe0
埼玉は発電所あるだろ?
まかないきれていないだけで
776 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 13:02:44.53 ID:ZjCUgsM+0
やっぱり同じく縦に揺れてる
感じの人いたんだ。
家族に聞いてもわからないって
言うし。不安だ。
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:02:45.27 ID:WZRpnrgM0
>>773
歩いてるとさっぱりわからんな。
電柱とか電線を注意してみてたけどさっぱりわからなかった。
さっき帰宅して余震の多さに驚いた・・・
778 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:09:48.62 ID:pCz8EF0q0
a
779 :
富士見市
(dion軍)
:2011/04/11(月) 13:13:57.71 ID:+wB/lCh70
揺れてる?微妙。
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:14:07.01 ID:NScAV1Sg0
−=≡. ∧_∧_
−=≡ ( ゚∀゚) _, ,_
−=≡ ⊂ ⊂ (`Д´ ∩ < 地震ヤダヤダ
−=≡ ( ⌒) ⊂ (
−=≡ c し' ヽ∩ つ バタバタ
〃〃
さいたま!さいたま!
. ∧_∧_ ∩
( ゚∀゚)彡 _, ,_
⊂ ⊂彡 (゚Д゚ ;∩
( ⌒) ⊂ (
c し' ヽ∩ つ
〃〃
さいたま!さいたま!
∧_∧_ ∩ ∩ _∧_∧
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
781 :
ふじみ野市
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 13:15:39.15 ID:5fRJTB32O
たぶん揺れてない
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:16:59.09 ID:Dhx0YKpK0
>>764
いったい何分かり合えただろう
783 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 13:19:22.59 ID:w1QjTuYD0
新座市に直下型地震あるよ。
て言うてた人いたよね?怖いよ〜(涙)
784 :
【東電 75.8 %】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:21:12.39 ID:Fa/H1X+u0
>>775
水力発電だけ
785 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 13:21:48.76 ID:E3BtPDHIO
ぷるんぷるんって揺れてるよな?
786 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 13:23:01.31 ID:vpfuAh6B0
ダッダーン
787 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:25:00.83 ID:JS1CqJUP0
納豆増産に成功したせいか、大豆製品が好きになってしまった
煮豆とかきな粉とか節分の残りの炒り豆とか
どこかでコバトン131を摂取してしまったのだろうか
788 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 13:29:09.86 ID:OYsdrJ/nO
>>785
いや、ズンドコ揺れてる
789 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 13:30:32.47 ID:Elg8wVesO
今揺れた?
790 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 13:33:47.84 ID:Elg8wVesO
>>789
ドスンと来たんだけど
この揺れが隣の道路を走ってる車のせいだったら、家ヤバそうだな
791 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:36:51.21 ID:nUIsG1VY0
直下型こええな
792 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 13:43:22.04 ID:oRrHK+KL0
もう2〜3日まともに揺れてない
揺れても1とか
793 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:44:05.33 ID:Dhx0YKpK0
>>792
!?
794 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 13:48:16.62 ID:qRyeCOmBO
まともに揺れてない…だと?
795 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 13:48:27.00 ID:44rMuDIV0
今日目撃された地震の前兆
地震雲 :14
ノイズ :7
動物の異常 :19
家電の異常 :11
その他 :13
796 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:50:18.81 ID:nUIsG1VY0
>>795
それ今日だけ?
797 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 13:50:20.56 ID:4nCifnpF0
どうせ来るなら今のうちに一気に来てくれた方がいいな。
じーさんばーさんになってからは嫌過ぎる。
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:52:26.63 ID:iUr4Hpvv0
カエル来た
799 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:52:50.95 ID:nUIsG1VY0
ぎゃあああああああああああああああ
800 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 13:52:56.37 ID:oRrHK+KL0
といってたら来た
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:53:03.35 ID:Dhx0YKpK0
きたきた春日部
802 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 13:53:08.86 ID:vpfuAh6B0
ゆれとる
803 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:53:54.06 ID:+5gbZnQg0
微微微震位
804 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 13:54:02.72 ID:gn9nUrQXO
揺れた小さい横揺れ
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:54:08.28 ID:KH9UasEL0
カエル厨うぜえ 役立たず
806 :
ふじみ野市
(dion軍)
:2011/04/11(月) 13:54:37.42 ID:P2WR0ocG0
揺れたねー今日は朝から本当に多いな
そろそろおとなしくしてくださいよプレートさん…
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:54:46.07 ID:aFcKgO8d0
今日は微震が多いよな・・何の前兆だ
808 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/11(月) 13:55:40.57 ID:Fu+1iKZP0
みんな敏感だねぇ。
三階だが感じなかった
809 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 13:55:41.05 ID:WVcoTPrNO
一瞬揺れた@東松山
810 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 13:55:43.87 ID:83ZdCEnfO
短いけど、バキッて鳴った@和光
811 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:55:45.55 ID:Dhx0YKpK0
福島沖でもなかなか揺れるな
812 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:56:32.95 ID:Hxs0ZmE10
719 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 13:51:19.13 ID:Hxs0ZmE10 [29/32]
うおやべえ揺れてる
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:56:50.89 ID:aCw05g8J0
今日の朝方の地震てどこだったんだろ 震度何だろ?結構長かったよね
814 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 13:57:08.02 ID:44rMuDIV0
>>796
http://east.jislab.com/logs.php
815 :
ふじみ野市
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 13:57:39.80 ID:5fRJTB32O
うちはそんなに揺れなかった
このスレ見て蛍光灯の紐をみて気づいた程度
816 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:58:45.28 ID:nUIsG1VY0
kwi
817 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 13:59:04.31 ID:g2IKBTKq0
地震が来てもテレビすら付けなくなった。
818 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/11(月) 14:00:36.38 ID:Fu+1iKZP0
さてと昼寝するわ
819 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:01:42.57 ID:svRqeA3m0
さっきゴロゴロしてたら、床からズーンって音がした。
820 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/04/11(月) 14:03:27.30 ID:3FhCAvU60
ゆら〜って感じ
821 :
さいたま市
(dion軍)
:2011/04/11(月) 14:04:02.28 ID:f+iWHdk20
揺れてるか?なんか寝不足なのもあってようわからんわ…
822 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:05:13.55 ID:ty3ZLZ6h0
昼飯食うひまがない
823 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 14:06:51.12 ID:T/ESnlvxO
全然揺れ感じなかった…
824 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:06:57.32 ID:+5gbZnQg0
>>822
なんで?
825 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:09:29.23 ID:+6sLXvLD0
かえるきてたの?
戸田なんだけどなんもなかった・・・
826 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:10:37.96 ID:nUIsG1VY0
眼医者行ってくる
827 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 14:12:24.83 ID:M4vpJMbi0
朝、公園でカラスがすげー騒いでた。
桜が有名な公園だから、昨日の花見客たちの残飯でテンション上がってただけだ、と思いたい。
828 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 14:13:06.93 ID:vn1AEuGbO
>>826
気を付けて行ってらー
おいらは買い物行く
829 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:17:11.74 ID:ty3ZLZ6h0
チェルノブイリを思い出してスパゲティでも作るか
830 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 14:18:14.65 ID:XQnvpkoPO
1人だけど大宮公園の桜見てきた。
風で散り始めてるから見といて良かった。
氷川神社にも寄ってお参りしてきたよ。
日本が早く平和になりますようにって言って、すぐ出てきちゃったw
831 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:20:14.96 ID:wXrUkzi60
ビビった・・・
ただのカミナリだった
832 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:21:56.48 ID:nUIsG1VY0
ごごごごごごごご・・・・
833 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:23:36.72 ID:AE9mXrun0
雷鳴ってる
不吉な予感…!
834 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 14:24:56.15 ID:xMYrqkTOO
多分行田浄水場は0.5以下は不検出になるんだとおも
それ以下は測定できない機械なんだよ
835 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 14:26:24.58 ID:UI4LjVerO
おいおい雷とかやめてくれよ
836 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 14:26:40.98 ID:r8FRX7/kO
雷か…
ズドンって揺れた感覚あったから焦った@狭山市
837 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:26:46.92 ID:lWZPx8de0
やっぱ雷か。なんだかなぁ
838 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:31:49.65 ID:nUIsG1VY0
雷こえーよ・・・
839 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 14:32:27.27 ID:hkb/LT6gO
雷聞こえない@さいたま市
もう1ヶ月になるのか
なんか長かった
840 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:32:31.68 ID:aCw05g8J0
大久保浄水場の今の数値でこめ洗ったり、
うどん食べたりしても、まだ大丈ブだと思いますか?
841 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:32:49.22 ID:H8Yfxhon0
雷って超不吉なんですけど...ていうか何も起こらなくても
凄く不安になるからやめて 天気予報で言ってたっけ?
842 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:33:11.03 ID:d5ziA22H0
天気概況
平成23年4月11日10時40分 熊谷地方気象台発表
埼玉県では、11日夕方から11日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷
に注して下さい。
843 :
川越市
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 14:33:20.06 ID:WVBq1k8rO
雷聞こえてきた
844 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:33:24.27 ID:bJHTz30q0
何故揺れたし
845 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:33:27.45 ID:yq/jbHf20
>>840
妊婦とか乳児じゃなきゃ大丈夫だよ
846 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 14:33:37.19 ID:4JFNRxRWO
近くに雷落ちたよ@狭山市富士見
847 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:33:44.69 ID:H8Yfxhon0
ズゴゴゴゴと地響きみたいな雷。。。
848 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:37:06.74 ID:+5gbZnQg0
雷嫌いだぁ雷鳴ると下痢する
849 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:37:57.90 ID:ztqZZZ0l0
>>846
近すぎわろた。
850 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:39:25.40 ID:H8Yfxhon0
やああああああああああああだああああああああああああああああああああああああああ
851 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:39:55.09 ID:+5gbZnQg0
やだーーー怖い…
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:40:01.50 ID:ZdLUaXKk0
雷落ちたよね?@狭山
ゴゴゴゴゴウン言った
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:40:12.15 ID:v7KU9bZNP
>>787
納豆自作er増産オメ
納豆もヨーグルトも自作始めると連鎖生産が続くと聞いた
しかし、海が汚れて始めてるので近海産の大豆を使用した
納豆製作は今年は控え、日本海側養殖の大豆での納豆作りを
おすすめする
かるくゴロゴロ一度聞こえた@川口
854 :
【東電 74.9 %】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 14:40:48.14 ID:Gxqb9pEu0
地震=カミナリ=火事=鬼嫁
855 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:40:49.77 ID:+5gbZnQg0
>>852
落ちたの?!今鳴ってたけど!!!も!!
856 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:41:15.68 ID:+5gbZnQg0
狭山雨降ってますか??
857 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:41:27.41 ID:jo19zsTH0
>>834
0.5以下を検出した県内の浄水場ってある?
行田は一番上流なんだっけ。
しかし夏に気温が高いところはホットスポットになるって見たんだけど
誰か熊谷とか暑いところで計測してる人いないんかなー・・・。
むしろ市でやってくれ。
858 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:41:28.67 ID:Co5SPZFO0
>>852
同じく狭山
今の怖かった
859 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 14:42:13.42 ID:WiWgZJUJO
>>846
富士見って狭山工業が有る辺りか?(((゜д゜;)))
860 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:42:34.93 ID:lAhf3U450
らいさま来よった
861 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:42:39.14 ID:+5gbZnQg0
ひぃ空が黄色いし暗いし怖い
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:43:02.68 ID:H8Yfxhon0
またキターーーーーーーーーーーーー
863 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:43:05.79 ID:Co5SPZFO0
怖い怖い(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
864 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 14:43:26.28 ID:T/ESnlvxO
雷鳴ってるな@川越
865 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:43:28.17 ID:ZdLUaXKk0
雨降ってないのに雷だけが大音量
怖い
866 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:43:51.46 ID:H8Yfxhon0
書き込みまくってごめんなさああああああい
でも怖いいいいいいいいいい
天の神様が怒ってる絶対><
867 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:43:51.94 ID:zm3CV29E0
大宮も雨降るかしら?
868 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:43:59.93 ID:+5gbZnQg0
狭山市富士見調べたらうちから近すぎ(笑)
869 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 14:44:26.63 ID:fyo+wnEW0
西の空がキモイw
870 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:44:35.47 ID:fPRlV9sz0
かみなりきたああああああああああああああああああ
871 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:44:48.15 ID:+5gbZnQg0
地震と同じ位嫌いだわぁ雷!!
872 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:45:13.63 ID:4G6FdY5s0
ごろごろきたねー
873 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:45:15.50 ID:+5gbZnQg0
ぴーや!
874 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:45:27.37 ID:SaO295oQ0
皆さんあれから一ヶ月ですよ
875 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:45:47.86 ID:+5gbZnQg0
光ったぞお!
876 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:45:54.29 ID:pYysuj9K0
そろそろ黙祷の時間だぞ
877 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:45:55.81 ID:LdMndYw40
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&type=3&zoom=4
どぞ
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:45:56.76 ID:lAhf3U450
一ヶ月早かった
879 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:46:09.11 ID:Bt0IO4l90
狭山、雨は降ってないけど雷スゴイ
880 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:46:10.79 ID:+5gbZnQg0
雷ちかいな…黙祷……
881 :
吉見
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:46:18.39 ID:nUIsG1VY0
一か月たったな
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:46:43.01 ID:zm3CV29E0
黙祷
883 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:46:56.90 ID:nGjeBY7+0
黙祷 (-人-)
884 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:47:27.18 ID:ULnXTPoe0
雷が聞こえるよ〜
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:47:39.00 ID:ZdLUaXKk0
48分だっけ?
886 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:47:39.26 ID:+5gbZnQg0
ヘリだか飛行機だか飛んでるけど大丈夫かぁい!
雷様も黙祷してるのね!
887 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 14:47:42.20 ID:nlLfekWmO
黙祷
888 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/11(月) 14:47:45.77 ID:vpfuAh6B0
黙祷
889 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:48:03.22 ID:+5gbZnQg0
>>885
46分!
890 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:48:05.13 ID:4G6FdY5s0
川越で黙祷(´-ω人)アムアム
891 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:48:12.10 ID:LdMndYw40
所沢、雨も降りだした
892 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:48:18.14 ID:ZdLUaXKk0
46分か
黙祷…
893 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:48:28.56 ID:ulvCTw0Ii
黙祷
894 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:49:05.69 ID:+5gbZnQg0
洗濯物取り込むかぁ!
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:49:18.86 ID:qrsGmWVE0
今から一ヶ月前のあの地震で埼玉でも強い揺れに見舞われたんだよな。
本当に怖かったな
896 :
吉見
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:49:29.36 ID:nUIsG1VY0
黙祷
897 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:49:41.25 ID:lAhf3U450
一ヶ月後のこの時間に雨降ってくるとか・・・
898 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:49:45.71 ID:Co5SPZFO0
一ヶ月前、まだ揺れてたんだよなぁ・・・
そして雪が降ってきて、寒かった
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:49:50.43 ID:Dhx0YKpK0
大学行ってくるわ
900 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:49:51.28 ID:aCw05g8J0
どうして洗濯物とりこむの?何かあるの?
901 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:49:57.71 ID:ZdLUaXKk0
雷すごい
PC落とした方がいいかもねこれ
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:50:05.19 ID:zm3CV29E0
悲しみの雨
903 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 14:50:14.64 ID:NxCX+wDEO
雷が不安をあおるぅ@所沢
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:50:14.86 ID:WZRpnrgM0
>>900
雨だよ雨
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:50:56.94 ID:KH9UasEL0
北部は今のところ雨も雷もナッシング
906 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:51:53.17 ID:Co5SPZFO0
あぁ・・・洗濯物出たままだった
でも、雷怖くて取り込めない・・・・(´;д;`)
907 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 14:51:55.51 ID:MUlpkc4H0
ちょっと遅いけど黙祷
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:52:47.73 ID:WWPu+z200
北部は6時ころ雨だって
909 :
戸田市
(長屋)
:2011/04/11(月) 14:53:04.85 ID:Fu+1iKZP0
雷なってるんか。
もう少ししたら、戸田市にもくるかな?
910 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 14:53:53.62 ID:noz93NogO
雷でアパートが揺れるんだが
雨降る前にスーパー行っときゃよかった
911 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:54:03.75 ID:v7KU9bZNP
黙祷終了
>>857
セシウム134だと0.17とか数値が残ってるが
ヨウ素131は0.5以下みつけられない
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html
最初のうちに大久保、新三郷の数値だけが発表され
ついで数日遅れで他の浄水場の数値が掲載されだし時に
機器が無いため最初2つの浄水場以外は外部委託(?、みたいな表現)で
調査してるため発表に時間が掛かりますてwebにあったが今見つからん
>>850
次スレたのむ
俺はたてれない
912 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:54:23.17 ID:yLtZY10r0
頼む、この雷雨はそのままトンキンに流れてくれ
東に向かって来ないで
913 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:54:26.92 ID:+5gbZnQg0
雨きた
914 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:54:38.65 ID:H8Yfxhon0
>>911
やってみまつ
915 :
【東電 74.9 %】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 14:55:02.91 ID:Gxqb9pEu0
>>908
畑耕しといてよかったぜ、雨ならな。
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:55:11.77 ID:ZdLUaXKk0
降ってきたね
917 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:55:15.09 ID:WVlMJpOI0
雷まで来て目がうつろだ。扁桃腺が腫れて痛い
918 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:55:16.49 ID:+5gbZnQg0
>>900
雨降ってるから!
919 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 14:55:17.48 ID:T/ESnlvxO
すげー鳴ってる
雨も降り出したな
920 :
【東電 74.9 %】
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:55:43.12 ID:Fa/H1X+u0
雷なってるときは 車の中が一番安全
921 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:55:56.13 ID:WZRpnrgM0
雷雨がこっちにくるかもしれんな@川口
急いで買い物にいってこよ
922 :
911
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:55:57.44 ID:v7KU9bZNP
>>857
もしかしたら行田に絞った話か
掃除機スマンかった
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:55:59.72 ID:ZdLUaXKk0
雨戸閉めきってるから、音と光のズレがどのぐらいかが分からない
狭山まだずれてる?
924 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 14:56:19.11 ID:WiWgZJUJO
入間はピークを超えたみたい。
東のそらが暗いお。
925 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:56:43.36 ID:dmKFyG/60
雷すごいよこわい@狭山
最初自衛隊の飛行機かと思ったよ
926 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:56:44.31 ID:Co5SPZFO0
>>923
ずれてる・・・ちょっと遠くなったかな?
927 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:57:11.19 ID:4G6FdY5s0
>>910
おれんちもビリビリ揺れるアパートだぜw
>>906
洗濯物はまた洗えばいいさっ雷の下で金物に触れるのは危険だよ
(´・ω)ノ(´;д;`)
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:57:32.01 ID:m1xoETyM0
>>857
行田は公園の蛇口の水で検査してる。
行田市の水道水のブレンド具合は井戸水6県水4。
純粋に県水だけならもう少し高い値になると思います。
929 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 14:57:33.59 ID:ZsQuvw0XO
雷雨が凄いんだが…
@茶畑だらけのまち
930 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:57:47.82 ID:ZdLUaXKk0
飛行機思ったw
最初にひどい雷がきて雨降りだしたら雷遠ざかるのか
めずらしい
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:57:51.49 ID:H8Yfxhon0
>>914
スレタテむりだった
どなたかお願いします><
932 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:58:28.36 ID:LdMndYw40
おー、スゲー音w
933 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:58:36.67 ID:Co5SPZFO0
>>927
ありがとう・・・
今さっきまたでかいの来た・・・
934 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:58:42.88 ID:4G6FdY5s0
連投すまん
今川越駅近くに雷雲と豪雨がやってきたっぽ。桑原桑原っ
935 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 14:58:55.37 ID:G6ezxysE0
雷なるたびテレビが少しちらつく
停電しないよな?
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:59:05.93 ID:lAhf3U450
スレ立ていってみる
937 :
吉見
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:59:40.08 ID:nUIsG1VY0
こっち降ってない
938 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:59:41.73 ID:ZdLUaXKk0
>>935
落ちなきゃ平気だけど落ちたらよくする
939 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 14:59:42.77 ID:yLtZY10r0
いやーーーー
発達しとるがな
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 14:59:48.72 ID:6TO4srnU0
げっ川越50mm/h超えてるじゃん
季節外れの集中豪雨だな
941 :
M7.74
(関東)
:2011/04/11(月) 15:00:39.12 ID:WiWgZJUJO
ワシ家の方は大丈夫かのう
掘兼砂漠なんじゃが
942 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:00:41.33 ID:Hxs0ZmE10
ゲリラ豪雨なんてそんなもんじゃねーお
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:00:51.28 ID:lAhf3U450
スレ立て無理でした
誰かよろしく
944 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 15:00:51.48 ID:BMraFcIP0
雨水が水道管を汚染するから今晩は水のめねえ
945 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 15:01:24.72 ID:Co5SPZFO0
こわいいいいい
946 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 15:01:27.82 ID:Xjbjc4jdO
川越で豪雨?
日高は雷と雨が少し。
947 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 15:01:52.67 ID:vPJ/amnG0
ふじみ野市まだ降ってない
雷やっと聞こえてきた
948 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:01:54.31 ID:+5gbZnQg0
雷近い
ピカッ……ゴロー〜〜〜〜ん
949 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:02:22.68 ID:tGE1oIqe0
>>940
どこで確認できるの?
950 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:02:37.33 ID:ZdLUaXKk0
西から東に移動中みたいだね
951 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 15:02:53.57 ID:SZPSlkt90
これは原発の熱が上空で流れ、
冷たい空気とぶつかって、
異常な気象状況作り出してるんじゃね?
考えすぎか?
952 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:02:59.95 ID:+5gbZnQg0
>>946
うちはそ〜でも、ない。雷が近づいてきたっぽいけど
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:03:15.31 ID:d5ziA22H0
余震より落雷のが怖いわ
ゴロゴロすげえな
954 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:03:18.32 ID:6TO4srnU0
>>949
ttp://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_detail_kanto01.html
だお
955 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:03:25.95 ID:ULnXTPoe0
川越だけど降ってない
956 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:03:53.83 ID:JS1CqJUP0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302501779/
でけた
いろいろ適当
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:04:00.37 ID:oAlpS3f50
びびびびびび
ぽぽぽっぽぽぽおぽおーんんん
今日の夜来そう
どでかいのびびびびっびびびっっっっびゃ3qwvっg7_おyhぐ8f56ざ2q8.7d。fp9g7
958 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:04:00.18 ID:tGE1oIqe0
>>954
ありがとう
スレたて挑戦してみる
959 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 15:04:01.36 ID:Co5SPZFO0
>>955
今からそっちに送り出すよ@狭山
960 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:04:12.90 ID:lAhf3U450
>>956
おつ
961 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 15:04:19.63 ID:y5aQmSM60
所沢雨と雷すごい
962 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:04:41.63 ID:+5gbZnQg0
>>956
乙
963 :
さいたま市北区
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 15:04:42.03 ID:o9/VbdYL0
南西の遠くから時々ゴロゴロが聞こえてくる
冷えてきたような気がする
964 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/11(月) 15:04:52.51 ID:G6ezxysE0
>>938
ありがとマジかー
狭山すげえ鳴ってるからびびるわー
でも雨はわりと普通
965 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:04:52.92 ID:ULnXTPoe0
>>959
いやいりませんから
全部そちらではき出してください
966 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:04:56.06 ID:tGE1oIqe0
と、思ったらたったのか。
ちゃんと宣言してくれよ
967 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:05:02.02 ID:4G6FdY5s0
昔通信関連の仕事してたけどデジタルは悪天候に弱い電波だから
雷より雨雲でモザイクっぽく乱れることもあるよ〜鉄塔とか変電所に落ちなければ、そうそう停電はしないよ。
PC使ってるならスイッチがついてる、サンダーカット付のOAタップにするといいよ節電にも便利だし^^
968 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 15:05:09.66 ID:MUlpkc4H0
>>956
otu
969 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:05:12.22 ID:H8Yfxhon0
>>956
ありがチュッ
970 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:05:13.43 ID:v7KU9bZNP
>>956
おお!納豆庄屋乙!
停電事項も文改正されてイイ感じだ
971 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 15:05:23.73 ID:f+iWHdk20
黙祷
972 :
【東電 74.9 %】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 15:05:28.05 ID:Gxqb9pEu0
>>956
もつ
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:05:39.58 ID:JS1CqJUP0
>>966
できるかわからなかったんでごめんください
974 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:06:25.51 ID:ZdLUaXKk0
>>967
毎年夕立と台風の夏には何度か停電するようち?
前それでPCいかれたもの
975 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:06:29.87 ID:+5gbZnQg0
猫が飛び起きたぞ!今の音で!
976 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 15:07:08.25 ID:hkb/LT6gO
黙祷しちゃったよ
って雷きたああああ
977 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:07:12.68 ID:tGE1oIqe0
>>954
これ見やすいね。
重宝させていただきます。
http://www.amenet.pref.saitama.lg.jp/
雨ネットはうちのパソコンだとうまく表示できない。
最終更新日が5月1日00時00分になったままだし。
978 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:07:13.95 ID:Ue0grWWS0
ん? 今どっか雷なってんの?
979 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:07:33.94 ID:jo19zsTH0
>>922
いや、行田だけ0.5以下は計測できない機器を使っているかもって言っていたので
他の浄水場で0.5以下を検出した結果があるのかなーって。
たしかにヨウ素に関しては0.5以下はないですね。
>>928
行田は公園の水なんですね。
それは行田浄水場として公園の水を検査しているという事ですか?
そうしたらたしかにブレンドしていない市の水はもっと数値が高いかもですね。
980 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 15:08:15.71 ID:PeycbM6bO
雨きたな
981 :
川口
(広西チワン族自治区)
:2011/04/11(月) 15:08:38.44 ID:j174DT58O
さっき黙祷してたら2歳の娘も、真似して手を合わせてて余計に泣けてきた。
せっかく桜が綺麗に咲いてるのに、雨で散っちゃうね。
982 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/11(月) 15:08:38.69 ID:ZDxfOVy+0
雷はいらねーから、
地割れからマグマが噴出すような巨大地震来いよ
983 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 15:09:05.11 ID:qRyeCOmBO
雷も雨も降ってねーぞ
984 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 15:09:24.88 ID:/P1DWk5HO
志木市〜富士見市は雷鳴ってるよ
985 :
吉見
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:09:26.84 ID:nUIsG1VY0
逆に太陽出てきたんだがwww
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:09:30.98 ID:H8Yfxhon0
>>981
!!!忘れてた!!!
桜!!!!!!!!!!!!!!
やめてくれええええええええええええ
987 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:09:46.66 ID:lAhf3U450
>>983
どこの田舎だよ
988 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:10:12.22 ID:WWPu+z200
>>951
いやふつーの春の嵐でしょう
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:10:19.76 ID:oAlpS3f50
和久井映見は俺のもの!
990 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 15:10:21.50 ID:pUS6wnqrO
埼玉南部あたりに来たね雷…
ひと雨来て
低気圧の影響で地震小さくなるといいんだけど…
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:10:45.61 ID:NScAV1Sg0
今北部は曇り
夕方頃こっちくるのか
992 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:10:48.26 ID:Yky/u3rz0
所沢だけど、ゴロゴロ祭りだなーって思ったらゲリラ豪雨
993 :
川越
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:10:59.43 ID:tGE1oIqe0
>>985
川島、吉見はまだみたい。
今、少しずつ雨の範囲が北に向かっている。
吉見までふるかわからないけど
994 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/11(月) 15:11:11.62 ID:y5aQmSM60
音でけええええ
やばいわ
995 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:11:17.79 ID:eVm2/Z1G0
http://atmc.jp/plant/fuel/
落ちた?
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/11(月) 15:11:18.46 ID:6TO4srnU0
>>977
夏場は結構これで助けられた。
そろそろこっちに来そうだから洗濯物しまわなきゃ
997 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/11(月) 15:11:19.30 ID:9QEBJW9IO
川越雷雨が酷かった。
今練馬まで来たら晴れてるw
998 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/11(月) 15:12:11.60 ID:3A6FhScB0
1000なら復興バブルクルー
999 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/11(月) 15:12:18.84 ID:ZsQuvw0XO
>>1000
なら無問題
1000 :
【東電 74.9 %】
(dion軍)
:2011/04/11(月) 15:12:41.55 ID:Gxqb9pEu0
1000ならコバトン降臨w
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.