■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その88
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/01(金) 02:35:08.20 ID:pkGQfHcS0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※4/1(金)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その87
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301499566/
901 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 11:36:17.33 ID:GK8yom5U0
>>899
花火はスポンサーがつかなきゃ中止だよ。
902 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/02(土) 11:40:59.04 ID:PehpMxnmO
>>897
どんだけ卑屈な解釈だよ誰もそんな事意識して花見の話してるわけじゃないと思うが
日本の中心が花見中止されるんじゃ他はどうだろ?って話になるくらい普通だろ
東北のスレとかでも花見の話はされてたぞ
903 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/02(土) 11:43:31.62 ID:Jgt+SWvf0
>>902
自分が卑屈なだけなのに一緒にしないで欲しいよな
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 11:46:29.22 ID:U1oc7xzz0
埼玉都民とか思ってる人が実際いるとは驚いた
ずっとマスコミの戯言だと思ってた
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 11:48:40.76 ID:Je1HtQmMP
埼玉国民だろ?言わせんなよハジカスイ///
906 :
大宮区4B
(catv?)
:2011/04/02(土) 11:50:29.32 ID:aOkhGhJt0
大使館だってあるもんな。
今でもあるかは知らんが。
907 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 11:50:59.67 ID:g9lHHJkd0
埼玉帝國だな
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 11:54:05.85 ID:Je1HtQmMP
略して「埼帝」(さいてー)かよw
おいしすぎだ
909 :
M7.74
(関東)
:2011/04/02(土) 11:54:32.74 ID:2Z5yS0RTO
>>361
無理した金額をやることはない
って意味でしょう
910 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 11:54:58.16 ID:ovMcOUyi0
県外から埼玉に移り住んだが住みやすくて大好きだ
そして埼玉にもともと住む人は埼玉嫌いだの卑下する人が多いのに驚いたw
普通もっと郷土愛とかあるもんだと・・・
911 :
M7.74
(関東)
:2011/04/02(土) 11:56:26.53 ID:2Z5yS0RTO
>>829
だめじゃないよ。
912 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:00:17.83 ID:vZb2S61F0
>>910
自虐的な郷土愛に満ちています
913 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:01:12.32 ID:zE9J4wVV0
>>910
埼玉生まれ埼玉育ちは普通に郷土愛はあるよ
埼大ほか埼玉目指してきた人もそれなりに
東京に仕事で出てきたものの埼玉住みの人とか
税金他が高くて東京から来たものの
都落ち意識が強い人にはあんま埼玉好きじゃない人もいる
914 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:01:36.12 ID:vZb2S61F0
外からきた人は客観的に見れるからないんだろうけど
埼玉育ちだとさんざん他関東民にバカにされるから
屈折しちゃうんだよね
915 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 12:01:58.41 ID:pr5/iLQg0
___ ,.-‐- 、
> ` ` 、 なんか汚ねえ・・・・!
∠ ` 、 ずるいぞこいつら・・・・・・!
/ ヽ
. ./ /`ヽ ヽ 謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
/, ' /|/|/ |. iヽ ヽ とどのつまり・・・・・「ただちに〜ない」って言うんじゃねぇか・・・・!
~./ /`- ._ u . | |_,| !ヽ i
. //| /== 。_! !~,。 = 'ヽ. l^i i なんだよそれ・・・・?
||` _ _ / =,_ _ . ' | Fi | そんなにすまないって思うなら 「ただちに〜ない」って言うなよ・・・・・・・・!
|| / u u u |.Pi | どっちかはっきりしろ・・・・!
i||/ _ 丶 u .||~ |
. | ヽ` ____....--、 / | | 滅茶苦茶やべぇのに「ただちに〜ない」って・・・・・・・
. | ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | なんか・・・・・
| ヽ #' / | __|_____
//__....../| ヽ_ ./ u | |┬ii.-- ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~ / | / u | | | || 調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.| / | / >...___....-^ | | | ||
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:03:33.64 ID:U1oc7xzz0
他県民に馬鹿にされるから屈折ってどんだけ2chに毒されてるんだ
917 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:04:03.02 ID:ovMcOUyi0
>>912
>>913
今まで埼玉への愛を理解してくれる埼玉県民にあったことがないw
こんなに住みやすくていいところなのにな
918 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:06:26.56 ID:vZb2S61F0
>>917
いや普通に住みやすいし災害に強いし適度に都会で適度に田舎で
いいところだと思ってるよ
ただ人に言われる前に自分で自虐する癖がつくよ、ここで育つとw
919 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/02(土) 12:08:37.37 ID:ZdsPeyR0O
今日、蓮田の桜まつりだけどやってるのかな?
920 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:11:24.94 ID:zE9J4wVV0
というか埼玉は田舎・ダサイ というのは地価・家賃下げて
住みやすくする高等戦略なので埼玉人が引っかかってはいけない
実は所沢・川越・大宮から池袋、春日部から浅草までは30分で楽勝とか
他県の人に言ってはいけませんw
東北とか割と遠方の県の人にも
「東京は怖いけど埼玉ならなんとかなりそう」
と割と好評だったりする
921 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 12:12:47.52 ID:wBKR6EOT0
俺も他県組みだが、
なんか思いやりとか欠けてるなと思う事は多々ある。
意思の伝達が下手というかなんというか。
あくまで俺の周りの話しだけどね。
922 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:13:04.87 ID:Je1HtQmMP
俺は玉即から流れてきたんだが、これにはなるほどと思ったよ
177 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日: 2011/03/12(土) 10:34:17.10 ID:i6/rwJxV0
なんでこんな伸びてるんだよw
埼玉は地元愛が薄いんじゃないのか
180 名前: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:37:28.48 ID:Vi8Ynj620
>>177
郷土愛は薄いけど、帰属意識は強いんだなこれが
923 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:14:12.35 ID:Bnwl2WHeP
新都市大帝国・埼玉
924 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:15:25.27 ID:GoErAQWJ0
埼玉 → さいたま → SAITAMA → AMATIAS → アマティアス
925 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/02(土) 12:16:06.03 ID:ZkbFJm3GO
東京生まれ埼玉(の田舎)育ちだけど埼玉好きだよ
家の近くは田んぼと畑と住宅以外はろくな商業施設もないけど
でも東京まで1時間あれば行けるし、そもそも大宮まで行けば大抵は何でも揃うし
映画館も車で30分以内に3つある
それに物価安い
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:19:02.36 ID:GoErAQWJ0
都民からすると、1時間もかけて都内くるのは田舎者だし
会社からすると、電車代コストカッターしたくなるってさ
927 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:21:43.22 ID:5Q934awV0
>>920
いやいや。結構ビビりながら引っ越してきたぞ
大宮降りて人の多さにくらくらしたが
岩槻駅降りてすごいホッとしたw
928 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:24:21.93 ID:GBIJ9raN0
そんな会社じゃなくて良かった
うちより遠いとこに独身寮が沢山あるしな
929 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:29:01.81 ID:SBIASK950
交通の便に関して言えば、大宮は関東トップクラスだろ。
池袋・新宿・上野が30分圏内、新幹線で仙台・新潟へは1時間半〜2時間、
成田・羽田へも直通バスときたものだ。
この利便性に関してはどこへも自慢できる。
930 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:29:09.60 ID:zE9J4wVV0
>>927
一頃はださいたまキャンペーンが効きすぎて
大宮来ると「騙された!」と思うみたいね
四国・九州あたりに行っても
「埼玉ってすごい田舎なんでしょ」と
目を輝かせて聞いて来るので
話を盛るのが大変だったりw
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:29:57.03 ID:eAMto3tP0
おまえら起きたぞ
俺普通に布団干してるぞ
ふかふかのお布団んで寝ることが何よりの幸せ
いつか廃寺の寝て俵の上にシーツしただけのベットで寝てみたい
あとあのパンとチーズも食べたい
932 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:30:10.35 ID:g9lHHJkd0
>>927
野田線は埼玉では癒やし系路線だからな
伊勢崎線ほど殺伐としてない
933 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 12:35:30.46 ID:4vPe5QJh0
ハイジのは藁じゃなくて干し草だよ。
934 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:36:12.15 ID:nXTXng+u0
>>931
こういう天気のいい日は布団干したら気持ち良いよな!
ただ花粉がなぁ…
今年の花火大会やらないとかいう話を聞いたんだがマジなのかな?
935 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:37:07.65 ID:eAMto3tP0
>>934
花火大会やってても一緒に行く人いないしな
道渋滞するからなくてもいいよ
936 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:37:10.20 ID:Bnwl2WHeP
>>929
大宮マジ便利だな
京浜東北座って楽チン通勤、遅刻しそうなら東京まで新幹線
帰りも高崎、宇都宮線どちらでも帰れるからちょっと待てば座れる
大宮より北でも南でも住めないなw
937 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/02(土) 12:39:21.59 ID:Jgt+SWvf0
>>934
少しでも原発が落ち着き、復興の兆しが見えてくれば・・・
関係ないけど、どこかの地方ではお盆に初盆(新盆)の
人のために打ち上げる花火があるんだよな
938 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:44:45.53 ID:dfw76nWD0
>>910
生まれも育ちも埼玉だが、自分は埼玉大好きだぞ。
人と話すときは、多少の卑下は必要だが、そんなもの受け入れてしまえば問題ない。
むしろ、「俺が俺が」ではなくて、卑下し合う埼玉県の人たちが好きだ。
こと生活においては、非常に住みやすいしね。
ただ、原発だけは盲点だった。
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:47:43.16 ID:p7rmW0fY0
小学校の途中で他県から引っ越して
中学校からずっと東京に通ってるけど埼玉好きだよ
暮らしやすい
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:49:19.71 ID:QlNxXdN+0
秋田内陸震度3
941 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:49:50.15 ID:eAMto3tP0
>>937
それ東野物語の東野だな
>>938
俺は東京人だけど埼玉のいい所はいい道が割りと多いしすぐに出来るよね
今作ってる佐山の堀兼から浦所に伸びる道が出来ると便利
942 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:50:24.06 ID:ovMcOUyi0
埼玉スキーがこんなにいるとはw
嬉しくて目から汁がもれそう
よかった・・・自分だけじゃなかった
943 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:50:27.14 ID:Bnwl2WHeP
埼玉県民歴14年、不満がないってことは満足なんだと最近わかった
944 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 12:51:17.05 ID:hVBFSzTQ0
卑下はジョークの一つだなー、それで話が盛り上がればいいw
サイタマと聞いて馬鹿にしたような態度取るのは
田舎ぐらしから抜け出してきたお上りさんばかりだったなぁ
都内や地方都市出身の人は埼玉?フーン位で興味なしって感じ
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:52:18.96 ID:GK8yom5U0
横浜(それも東京にすごく近いところ)に20年済んで、さいたまにやっと家が買えたので
卑屈になるのは仕方ねーだろー。
946 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:53:13.19 ID:GK8yom5U0
>>937
花火自体が、もともとは送り火だからね。
947 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 12:53:17.25 ID:hVBFSzTQ0
卑屈になるくらいなら他に住めばいーじゃん
948 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/02(土) 12:53:39.89 ID:Jgt+SWvf0
>>945
別に買わなくたってよかったんでないか?
自分の選択なのになんでいつまでもぶつぶつ言うの?
949 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:53:55.92 ID:eAMto3tP0
ただし俺は加賀まりこだけは許さない
あいつは埼玉なんか絶対に死んでも住みたくないっていつも言ってる気違い
950 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 12:55:28.68 ID:nma2/enI0
加賀まりこそうなの?
埼玉いいところなのになー
生まれも育ちも埼玉
まわり田んぼと畑しかないけど大好き
951 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 12:55:42.25 ID:hVBFSzTQ0
言わせときゃいいんじゃん?
誰だって住みたくない所や住みたい所ってあるでしょ
自分で稼いで住みたい所に住めばいい話さー
952 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 12:55:58.36 ID:v7L0w/T80
住まなきゃいいし、引っ越せばいい
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:57:31.75 ID:p7rmW0fY0
>>945
さいたまの浦和区中央区大宮区あたりのいい住宅街に家買ったら
横浜のへたなところよりいいと思うけど
横浜のいい住宅地はそんなに東京に近くなかった気が
954 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 12:57:49.62 ID:eAMto3tP0
加賀まりこっていうくらいなら石川県に住めよ
955 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/02(土) 13:02:00.41 ID:PehpMxnmO
加賀まりこなんでそこまで埼玉嫌いなんだ?w
マック行ってきたらレジの中に店員20人くらいいて噴いたw研修か
956 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:02:40.74 ID:Bnwl2WHeP
ニュータウンの近くに駅がないのが横浜との違いくらいかな?
URさいたま支社が無能だったんだ、春野とかあんなとこどうするんだろうなw
957 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/02(土) 13:02:46.48 ID:EoiOZ74bO
郷土愛って言っても見飽きてるから大事にしてるつもりでも放ったらかしになるもんなんだよ
滅多に関わらない人には珍しくて大事にしなきゃとは思うだろうけどね
自分は草加住みで郷土料理って煎餅位しか無いんだよなぁ
でも旨いし飽きないし大好きだ
住みやすさも都内に近いだけあってあっちこっち遊びに行けるし
田舎でのんびりしに行きたいなら国道四号でひとっ走りだし
ちょうどいい場所なんだよなぁ
例え放射能が飛んで来ても移住したくないよ
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:03:28.09 ID:dIh9hhju0
玉ニュー知らなきゃもぐり
959 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:04:42.49 ID:eAMto3tP0
ところで埼玉名物ってあるのか!?
食べ物、お城ってあるか!?ランドマークってあるか!?
やっぱ深谷ネギくらいだよな
960 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:05:10.65 ID:zE9J4wVV0
まあ好みは人それぞれだから
田舎好きの自分は埼京線がそば通ってから
田畑・雑木林が市街地・マンション・店になって
がっくりしたけど
都会好きの父は喜んでるし
この季節はでかい蛙や蛇が見られたんだよなあ
961 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/02(土) 13:06:02.19 ID:MNQbV3OB0
>>908
埼玉皇国にすれば、
最高だな。
962 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 13:07:31.59 ID:hVBFSzTQ0
>>959
いつも風が語りかけてくれるじゃないか
ってローカルネタかなw
963 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:07:51.86 ID:g9lHHJkd0
>>959
大宮城入ったことがある
964 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:08:38.64 ID:G01VsVuy0
タモリだっけか ダサイタマ て呼称しだしたの
まぁそんなことはどうでもイインだけど
確かに旅行とか行った先で
宿「どちらからおいでですか? 」
私「さいたまです。」
宿「 さいたまですか〜」
私「えへへ 東京じゃなくてさーせん えへへ」
てな感じな空気になることは稀の良くある話ですわね。
でも埼玉いうほど悪い県じゃなとおもうんだけどねぇ
駐車場だって税金だって物価だって飲食店だって都内に比べたら大分安いしね。
生活しやすいというか不便に感じた事ないですし
計画停電はまぁ仕方ありませんな。。。埼玉ですしね。
965 :
M7.74
(関東)
:2011/04/02(土) 13:09:12.54 ID:VWN3wPRsO
>>962
あれは食べてがっかりだったなww
ネタとしては大好きだけど
966 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/02(土) 13:09:35.06 ID:BTvTqMND0
>>959
松並木に六角塔があるじゃないか!
967 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:10:00.47 ID:WRpsHD5g0
ゆれた
968 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:10:02.27 ID:U1oc7xzz0
とりあえず揺れた
969 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:10:08.72 ID:dIh9hhju0
微妙揺れ
970 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:10:26.18 ID:PuaP2htO0
上尾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
971 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:11:17.60 ID:RAfkrB+s0
地味に長い
972 :
小江戸
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:11:37.36 ID:Z9fnoV900
>>959
川越の本丸御殿は城だぞ?一応な。
973 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 13:11:52.28 ID:v7L0w/T80
宮城沖か
974 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:12:06.83 ID:zE9J4wVV0
>>959
埼玉は江戸に近くてちっこい旗本領が多くて
あんまり大きい藩が無いよ
川越藩と十万石で有名な行田の忍藩くらいかな
食べ物だと深谷ネギ・十万石まんじゅうの他は
川越のさつま芋とか草加せんべいとか熊谷の五家宝とか
御当地グルメだとフライ・ゼリーフライ
ガリガリ君の赤城乳業も本社埼玉
975 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:12:08.23 ID:Je1HtQmMP
>>970
上尾は中東部だ、キタじゃないw
976 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:12:11.55 ID:3mhp5vzW0
さっき秋田で今度岩手だ
昨日もそんなんだったような
次は関東くるか
977 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/02(土) 13:12:17.95 ID:/LWTJgy/O
>>959
草加煎餅…
978 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:12:39.28 ID:U1oc7xzz0
>>959
のぼうの城でちょっとは有名?になった忍城とかかね
979 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 13:15:10.82 ID:hVBFSzTQ0
岩槻の方のひな人形、あとどっかの鯉のぼりが生産日本一だったよーな
980 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:15:35.36 ID:U1oc7xzz0
>>959
狭山茶
981 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/04/02(土) 13:16:41.75 ID:tLM4Mc08O
市の公報読んでたら停電回避地域が載っていた。
更に4月から回避地域が増えていた。
これって夏も回避なのかね。
んな訳は無いか。
982 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/02(土) 13:16:59.23 ID:PehpMxnmO
マジかよ天下のガリガリ君本社が埼玉とは驚いた
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:17:20.72 ID:l8ju2rNH0
>>979
今話題の加須<こいのぼり
984 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:17:56.93 ID:p7rmW0fY0
>>972
あの城はなんかだまされた気分になったよ…
さきたま古墳群とかあるね
知名度低いが
985 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:18:56.50 ID:fPu/ENa90
埼玉県のぶんだけ、停電リストの地域別グループ一覧と比べてみた。
東京電力寮と東京電力社宅は停電リストに入らない地域。
東京電力独身寮は停電地域になっていた。
埼玉は停電地域が多く、繁華街でも病院でも停電になっていて
停電中の事故も多発してるのに
東京電力の寮と社宅は運がいいなーwwwwww
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:20:20.15 ID:kegp+CUg0
江戸に近い城は天守閣を持っちゃいけないんだよ
不敬にあたるから
987 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/02(土) 13:21:14.05 ID:Jgt+SWvf0
>>985
まだそんなこじつけで無駄な時間をw
988 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/02(土) 13:21:57.83 ID:BTvTqMND0
>>980
夫婦道面白かったよね
989 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/02(土) 13:22:05.02 ID:hVBFSzTQ0
>>983
加須だったんですね!!、すっきりしました
吉見百穴は名所ではないかもしれないが、サイタマーなら行ったことある方多いはず
990 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:23:14.47 ID:fPu/ENa90
>>987
ネットで調べられる情報だから調べてみろよ
春日部と熊谷
991 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/02(土) 13:23:38.76 ID:ZkbFJm3GO
加須はうどんも旨いぞ
食べたことないけど
992 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:23:40.57 ID:zvfBeWrf0
パンダの上野公園まで電車で30分ちょい、全国のちびっこに羨ましがられそうな所に住んでるのに
我が家の子たちは、まるで興味なし
パンダ公開のTV見て誘ったら「1人で見に行けば〜?」って、1人で行ったらまるで怪しい人じゃないか
993 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:25:10.16 ID:zE9J4wVV0
>>982
赤城ってくらいだから群馬と思わせて
実は本社は深谷で工場も深谷と本庄
一応東京にも営業所はあるみたい
994 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:25:50.62 ID:U1oc7xzz0
久喜にある奥会津っていう店のうどんのインパクトはすごかったな
995 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/02(土) 13:26:12.01 ID:AyrfN9R40
>>993
自分も最近まで群馬だと思ってました・・・w
996 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/02(土) 13:26:56.05 ID:4qDfYWo5O
ヨーグルトが品薄と聞いて、早速スーパーに、しかし豊富だった
普段ヨーグルト食べないないのに、アロエヨーグルト買ってきてしまった
997 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:33:30.37 ID:NW3XgmmL0
次スレは?
998 :
M7.74
(関東)
:2011/04/02(土) 13:43:21.23 ID:7/OOcHX0O
1000なら空から天使が舞い降りる
999 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/02(土) 13:44:43.84 ID:3mhp5vzW0
1000なら関東に大地震来ない
1000 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/02(土) 13:45:03.34 ID:PehpMxnmO
>>1000
なら埼玉は天空都市になる
218KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.