無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その88

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/01(金) 02:35:08.20 ID:pkGQfHcS0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4/1(金)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その87
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301499566/

852 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 09:32:37.98 ID:PehpMxnmO
花見は自粛いらないよなー
ディズニーみたいな電気ギンギラ帝国には
もうしばらく自粛してもらいたいが

853 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 09:34:38.53 ID:WzEO5jx0O
nhkで加須

854 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 09:35:59.33 ID:LRf27pLFO
花見って、夜にライトアップされた桜を見ながら
ベロベロに泥酔するような花見じゃない?

まだ予震の心配もあるからでは?

855 :M7.74(catv?):2011/04/02(土) 09:40:38.30 ID:Qn7BENS20
おまいら石原の元記事読めよ
それともミンスの工作員か?

石原は
「仮設トイレも、警備の警官も東北行ってる
それにこのご時世に、夜間に電気を使ってライトアップして宴会して騒ぐことが良いとは思えない」

というようなことを言ってる
もっともだと思うが?

パンダは昼間だから節電関係ないだろ
営業短縮してるし
被災者家族は無料招待だぞ

856 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 09:45:07.19 ID:eQ4cwkXE0
いやいや、カレのこれまでの人生見てきたら
単なるミーハーでしょ・・・。

それっぽいことをやっているだけ。
だって、「太陽族」を打ち立てた奴でしょ
元祖、チーマー? 今だったら、クラブでブイブイ言わせている
お坊ちゃんだろ。海老蔵とカワランよ

857 :M7.74(関東):2011/04/02(土) 09:54:29.58 ID:gEa5O+7PO
選挙カー
うるせ〜な

858 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 09:56:39.88 ID:U1oc7xzz0
石原は他人に厳しく自分に激甘だからな

859 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 09:58:46.97 ID:7d8XHHofO
加須どんなだった?

860 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 09:59:34.53 ID:Z9fnoV900
>>856
過去の事をネチネチとまぁ・・・

言いたいことはわからんでもない。
でも花見自粛に対する見解は妥当だと思うがねぇ。

それとも過去に疑問を感じたやつが言うことはすべて受け入れがたいか?

861 :M7.74(catv?):2011/04/02(土) 10:02:27.04 ID:DDAJ1Q2Hi
埼玉県民なんだから、
都知事の発言なんざスルーで良いよ。

逆にやれと言う方が、
石原慎太郎ぽいのに残念発言だな。

862 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 10:05:34.42 ID:sPzG3OTe0
何万人もなくなったり行方不明だというのに、
飲んで大騒ぎする気分になれるほうがどうかしている。

応援しているよ、どこがって。

863 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 10:09:36.39 ID:TZZK0A3v0
東京への避難民がたった800人で、計画停電対象外で、被災者を動物園に10日程しか無料にしない「やってあげてる つもり」族。
何か付けては 天罰 だからとか こっちは日本の心臓だからとか言い出す「幼い脳内」族。

864 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 10:11:38.23 ID:Tx0mabeAO
埼玉揺れなかった?

865 :大宮区4B(catv?):2011/04/02(土) 10:14:00.08 ID:aOkhGhJt0
>>841
ヨーグルトは製造、運搬時の温度管理が計画停電により困難であることが原因で品薄と聞いた。
納豆は包装フィルム(石油製品)の不足、ペットボトル飲料はキャップの不足、などなど。

生活に問題はないけどね。


866 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 10:14:03.92 ID:XPt9nhYr0
FRYDAYで、内部被曝の恐怖、再臨界の恐怖という
特集をやってるよ。

空き缶、スッカラ缶政府のいうことを鵜呑みにしている
おめでたい奴は、今すぐ読め。

専門家は、東日本全域から西日本への強制移住まで
検討しなければならない段階だと警告している。
もう、残念ながら、日本は終わりかもしれない。

867 :M7.74(catv?):2011/04/02(土) 10:14:35.70 ID:DDAJ1Q2Hi
花見をやめたとこで仏さんが成仏する訳でも無いし、遺族が喜ぶ訳でも無い。
ただの自己満足に過ぎない。
中途半端な自己満を人に押し付けないで供養したいなら仏門に入って永遠に供養しなさいよ。

868 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 10:18:33.16 ID:eQ4cwkXE0
ハハ、気っぷがいいね!

ねぇさん江戸っ子かい?>>867


869 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 10:19:24.39 ID:ovMcOUyi0
>>867
>>855を読め

870 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 10:21:51.97 ID:HRfhayvnO
命のはかなさを痛感した今こそ、花見をする意味があると思うが。


871 :M7.74(catv?):2011/04/02(土) 10:25:07.54 ID:DDAJ1Q2Hi
>>869
ここは埼玉だ。
埼玉で大規模な夜間警備員、仮説トイレまで出してる花見会場なんて有るのかね?



872 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 10:25:56.45 ID:eQ4cwkXE0
よくワカランが、あるとしたら、氷川神社くらいだな

873 :大宮区4B(catv?):2011/04/02(土) 10:27:23.65 ID:aOkhGhJt0
桜の花の儚さを感じるような花見なら、誰も非難しないと思うぞ。
しかし東京と縁がある地域とはいえ、埼玉県民同士で東京の話で熱くなるのもなんだかなあ。


874 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 10:28:15.71 ID:Z9fnoV900
行ったことはないが大宮の氷川神社はけっこうな賑わいだと聞いた。

875 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 10:30:06.06 ID:ovMcOUyi0
>>871
埼玉スレで都知事の話はスレチだと思うけど
とりあえず流れ的に都知事は都内の花見について言ってんじゃね?

電力とか税金の関わらない範囲の花見はいいんじゃないかと


876 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 10:32:28.16 ID:eQ4cwkXE0
まぁ、武蔵一宮と、言われるからね。初詣の人も、全国有数だし

877 :大宮区4B(catv?):2011/04/02(土) 10:33:56.79 ID:aOkhGhJt0
電力と物資の問題だよね。
平時なら金で物資を調達すればいいから金の話で済むけど、待ったなしで必要な状況下では物資自体を温存したいところだろう。

878 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 10:34:03.47 ID:SBIASK950
お氷川様行くくらいなら駅挟んで
向こうのさくら並木通りを散策するなあ。
名前が「桜木町」ってだけあって、ほんときれいなんだよ、あそこは。

879 :大宮区4B(catv?):2011/04/02(土) 10:37:13.84 ID:aOkhGhJt0
具体的に書くわけにはいかんけど、結構桜の穴場あるんだよな、さいたまには。


880 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 10:38:54.54 ID:ovMcOUyi0
こんな時だからこそ、桜でも見て心を癒したいからな
東北の人も見れる桜の木が一本でも残っているといいな

881 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 10:40:59.58 ID:XDHjZAWdP
近所なので今年も元荒川をぶらっと回って終わりかな
それでも楽しみなんだけどね

882 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 10:47:01.73 ID:g9lHHJkd0
権現堂はどうだろうね?加須だっけ?

883 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 10:51:38.23 ID:AD9qXHfpO
三分置きくらいに揺れてるんだけど気のせい?川口

884 :大宮区4B(catv?):2011/04/02(土) 10:54:09.33 ID:aOkhGhJt0
今のところこっちで揺れは感じない。


885 : 【東電 80.8 %】 (catv?):2011/04/02(土) 10:55:01.94 ID:+yhFgCRs0
http://microsievert.net/
環境放射能水準の可視化

これを見る限りでは空気中の放射線は気にしなくていいかな
福島はまだまだ多いけど…

886 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 10:57:07.75 ID:ZdsPeyR0O
>>883
揺れは体感出来ないけど、家は時々ミシっというね。
ミシっというとき、地震キタスレ見ると揺れてるとか書いてるから、
微震くらいはきてるのかも。

887 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 10:58:22.16 ID:IX+pwezDO
桜と言ったら権現堂だ@北東部住み
菜の花の黄と桜のピンクで綺麗だぞ

888 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 10:59:42.36 ID:g9lHHJkd0
>>887
土手は崩れてないかね?

889 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 11:08:02.79 ID:ovMcOUyi0
>>866
F・・・FRYDAY?
電気椅子で処刑する日・・・?


890 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 11:15:19.29 ID:U1oc7xzz0
FRIDAYは俺も知ってるがFRYDAYはたぶん
行田名物のフライの日なんだろう

891 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 11:18:45.95 ID:iOfVVlbx0
幸手の桜まつりは中止になったと聞いたよ

892 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 11:20:19.17 ID:ovMcOUyi0
ゼリーフライの特集雑誌かw

893 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 11:21:08.77 ID:YCPN9/CgO
フライは嫌いじゃない

894 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 11:21:36.88 ID:IYmSpu7t0
爺婆しかひっかからんだろうけど
埼玉に買取り詐欺集団来てるみたいだから気をつけてくれ
うちには声聴くだけで一瞬でDQNってわかるのが来たけど

895 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 11:23:40.79 ID:7d8XHHofO
川越の春祭りも花見用の川下りも着物コンテストも全部中止だ。
逆に春祭りで避難民おもてなししたかったよ。

896 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 11:30:15.28 ID:U1oc7xzz0
フライは山下と仙道しか行ったことないけど他はどこがうまいんだろうか

897 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 11:31:43.78 ID:GK8yom5U0
>>873
さいたま南部とか戸田あたりは、みんな埼玉都民の意識だから。

正直、都内に家買えなかった負け組なので、悔しいのよ。
うちも、そう。いつかは都内。怪童ばかりの上とは違うのよというおごりなの。

898 :あまびえ(チベット自治区):2011/04/02(土) 11:33:26.33 ID:9LKk7n5J0
FRIDAYと埼玉Walkerどちら買うか迷って、埼玉Walkerの方を選びました。
埼玉災害ダイヤル一覧付いてたし。

899 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 11:35:03.19 ID:4vPe5QJh0
戸田の花火は中止にならなきゃいいな。

900 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 11:35:23.07 ID:wBKR6EOT0
>FRYDAY
あの手の雑誌記事は不安煽るだけじゃないかい?
ま、明るい予測もない状態だが・・

901 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 11:36:17.33 ID:GK8yom5U0
>>899
花火はスポンサーがつかなきゃ中止だよ。

902 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 11:40:59.04 ID:PehpMxnmO
>>897
どんだけ卑屈な解釈だよ誰もそんな事意識して花見の話してるわけじゃないと思うが
日本の中心が花見中止されるんじゃ他はどうだろ?って話になるくらい普通だろ
東北のスレとかでも花見の話はされてたぞ

903 :M7.74(長屋):2011/04/02(土) 11:43:31.62 ID:Jgt+SWvf0
>>902
自分が卑屈なだけなのに一緒にしないで欲しいよな

904 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 11:46:29.22 ID:U1oc7xzz0
埼玉都民とか思ってる人が実際いるとは驚いた
ずっとマスコミの戯言だと思ってた

905 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 11:48:40.76 ID:Je1HtQmMP
埼玉国民だろ?言わせんなよハジカスイ///

906 :大宮区4B(catv?):2011/04/02(土) 11:50:29.32 ID:aOkhGhJt0
大使館だってあるもんな。
今でもあるかは知らんが。


907 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 11:50:59.67 ID:g9lHHJkd0
埼玉帝國だな

908 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 11:54:05.85 ID:Je1HtQmMP
略して「埼帝」(さいてー)かよw
おいしすぎだ

909 :M7.74(関東):2011/04/02(土) 11:54:32.74 ID:2Z5yS0RTO
>>361
無理した金額をやることはない

って意味でしょう

910 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 11:54:58.16 ID:ovMcOUyi0
県外から埼玉に移り住んだが住みやすくて大好きだ
そして埼玉にもともと住む人は埼玉嫌いだの卑下する人が多いのに驚いたw
普通もっと郷土愛とかあるもんだと・・・

911 :M7.74(関東):2011/04/02(土) 11:56:26.53 ID:2Z5yS0RTO
>>829
だめじゃないよ。


912 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:00:17.83 ID:vZb2S61F0
>>910
自虐的な郷土愛に満ちています

913 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:01:12.32 ID:zE9J4wVV0
>>910
埼玉生まれ埼玉育ちは普通に郷土愛はあるよ
埼大ほか埼玉目指してきた人もそれなりに

東京に仕事で出てきたものの埼玉住みの人とか
税金他が高くて東京から来たものの
都落ち意識が強い人にはあんま埼玉好きじゃない人もいる

914 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:01:36.12 ID:vZb2S61F0
外からきた人は客観的に見れるからないんだろうけど
埼玉育ちだとさんざん他関東民にバカにされるから
屈折しちゃうんだよね

915 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 12:01:58.41 ID:pr5/iLQg0
       ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞこいつら・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・「ただちに〜ない」って言うんじゃねぇか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにすまないって思うなら 「ただちに〜ない」って言うなよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        滅茶苦茶やべぇのに「ただちに〜ない」って・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |    |  | ||

916 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:03:33.64 ID:U1oc7xzz0
他県民に馬鹿にされるから屈折ってどんだけ2chに毒されてるんだ

917 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:04:03.02 ID:ovMcOUyi0
>>912>>913
今まで埼玉への愛を理解してくれる埼玉県民にあったことがないw
こんなに住みやすくていいところなのにな


918 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:06:26.56 ID:vZb2S61F0
>>917
いや普通に住みやすいし災害に強いし適度に都会で適度に田舎で
いいところだと思ってるよ
ただ人に言われる前に自分で自虐する癖がつくよ、ここで育つとw

919 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 12:08:37.37 ID:ZdsPeyR0O
今日、蓮田の桜まつりだけどやってるのかな?

920 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:11:24.94 ID:zE9J4wVV0
というか埼玉は田舎・ダサイ というのは地価・家賃下げて
住みやすくする高等戦略なので埼玉人が引っかかってはいけない
実は所沢・川越・大宮から池袋、春日部から浅草までは30分で楽勝とか
他県の人に言ってはいけませんw

東北とか割と遠方の県の人にも
「東京は怖いけど埼玉ならなんとかなりそう」
と割と好評だったりする

921 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 12:12:47.52 ID:wBKR6EOT0
俺も他県組みだが、
なんか思いやりとか欠けてるなと思う事は多々ある。
意思の伝達が下手というかなんというか。
あくまで俺の周りの話しだけどね。

922 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:13:04.87 ID:Je1HtQmMP
俺は玉即から流れてきたんだが、これにはなるほどと思ったよ


177 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日: 2011/03/12(土) 10:34:17.10 ID:i6/rwJxV0

なんでこんな伸びてるんだよw 
埼玉は地元愛が薄いんじゃないのか  


180 名前: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:37:28.48 ID:Vi8Ynj620
>>177 
郷土愛は薄いけど、帰属意識は強いんだなこれが 


923 :大宮区(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:14:12.35 ID:Bnwl2WHeP
新都市大帝国・埼玉

924 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:15:25.27 ID:GoErAQWJ0
埼玉 → さいたま → SAITAMA → AMATIAS → アマティアス

925 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 12:16:06.03 ID:ZkbFJm3GO
東京生まれ埼玉(の田舎)育ちだけど埼玉好きだよ
家の近くは田んぼと畑と住宅以外はろくな商業施設もないけど

でも東京まで1時間あれば行けるし、そもそも大宮まで行けば大抵は何でも揃うし
映画館も車で30分以内に3つある
それに物価安い

926 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:19:02.36 ID:GoErAQWJ0
都民からすると、1時間もかけて都内くるのは田舎者だし
会社からすると、電車代コストカッターしたくなるってさ

927 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:21:43.22 ID:5Q934awV0
>>920
いやいや。結構ビビりながら引っ越してきたぞ
大宮降りて人の多さにくらくらしたが
岩槻駅降りてすごいホッとしたw

928 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:24:21.93 ID:GBIJ9raN0
そんな会社じゃなくて良かった
うちより遠いとこに独身寮が沢山あるしな

929 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:29:01.81 ID:SBIASK950
交通の便に関して言えば、大宮は関東トップクラスだろ。
池袋・新宿・上野が30分圏内、新幹線で仙台・新潟へは1時間半〜2時間、
成田・羽田へも直通バスときたものだ。
この利便性に関してはどこへも自慢できる。

930 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:29:09.60 ID:zE9J4wVV0
>>927
一頃はださいたまキャンペーンが効きすぎて
大宮来ると「騙された!」と思うみたいね

四国・九州あたりに行っても
「埼玉ってすごい田舎なんでしょ」と
目を輝かせて聞いて来るので
話を盛るのが大変だったりw

931 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:29:57.03 ID:eAMto3tP0
おまえら起きたぞ
俺普通に布団干してるぞ
ふかふかのお布団んで寝ることが何よりの幸せ
いつか廃寺の寝て俵の上にシーツしただけのベットで寝てみたい
あとあのパンとチーズも食べたい

932 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:30:10.35 ID:g9lHHJkd0
>>927
野田線は埼玉では癒やし系路線だからな
伊勢崎線ほど殺伐としてない

933 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 12:35:30.46 ID:4vPe5QJh0
ハイジのは藁じゃなくて干し草だよ。

934 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:36:12.15 ID:nXTXng+u0
>>931
こういう天気のいい日は布団干したら気持ち良いよな!
ただ花粉がなぁ…

今年の花火大会やらないとかいう話を聞いたんだがマジなのかな?

935 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:37:07.65 ID:eAMto3tP0
>>934
花火大会やってても一緒に行く人いないしな
道渋滞するからなくてもいいよ

936 :大宮区(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:37:10.20 ID:Bnwl2WHeP
>>929
大宮マジ便利だな
京浜東北座って楽チン通勤、遅刻しそうなら東京まで新幹線
帰りも高崎、宇都宮線どちらでも帰れるからちょっと待てば座れる
大宮より北でも南でも住めないなw

937 :M7.74(長屋):2011/04/02(土) 12:39:21.59 ID:Jgt+SWvf0
>>934
少しでも原発が落ち着き、復興の兆しが見えてくれば・・・

関係ないけど、どこかの地方ではお盆に初盆(新盆)の
人のために打ち上げる花火があるんだよな

938 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:44:45.53 ID:dfw76nWD0
>>910
生まれも育ちも埼玉だが、自分は埼玉大好きだぞ。
人と話すときは、多少の卑下は必要だが、そんなもの受け入れてしまえば問題ない。
むしろ、「俺が俺が」ではなくて、卑下し合う埼玉県の人たちが好きだ。
こと生活においては、非常に住みやすいしね。
ただ、原発だけは盲点だった。

939 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:47:43.16 ID:p7rmW0fY0
小学校の途中で他県から引っ越して
中学校からずっと東京に通ってるけど埼玉好きだよ
暮らしやすい

940 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:49:19.71 ID:QlNxXdN+0
秋田内陸震度3

941 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:49:50.15 ID:eAMto3tP0
>>937
それ東野物語の東野だな

>>938
俺は東京人だけど埼玉のいい所はいい道が割りと多いしすぐに出来るよね
今作ってる佐山の堀兼から浦所に伸びる道が出来ると便利

942 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:50:24.06 ID:ovMcOUyi0
埼玉スキーがこんなにいるとはw
嬉しくて目から汁がもれそう
よかった・・・自分だけじゃなかった

943 :大宮区(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:50:27.14 ID:Bnwl2WHeP
埼玉県民歴14年、不満がないってことは満足なんだと最近わかった

944 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 12:51:17.05 ID:hVBFSzTQ0
卑下はジョークの一つだなー、それで話が盛り上がればいいw
サイタマと聞いて馬鹿にしたような態度取るのは
田舎ぐらしから抜け出してきたお上りさんばかりだったなぁ
都内や地方都市出身の人は埼玉?フーン位で興味なしって感じ

945 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:52:18.96 ID:GK8yom5U0
横浜(それも東京にすごく近いところ)に20年済んで、さいたまにやっと家が買えたので
卑屈になるのは仕方ねーだろー。

946 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:53:13.19 ID:GK8yom5U0
>>937
花火自体が、もともとは送り火だからね。

947 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 12:53:17.25 ID:hVBFSzTQ0
卑屈になるくらいなら他に住めばいーじゃん

948 :M7.74(長屋):2011/04/02(土) 12:53:39.89 ID:Jgt+SWvf0
>>945
別に買わなくたってよかったんでないか?
自分の選択なのになんでいつまでもぶつぶつ言うの?

949 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 12:53:55.92 ID:eAMto3tP0
ただし俺は加賀まりこだけは許さない
あいつは埼玉なんか絶対に死んでも住みたくないっていつも言ってる気違い

950 :M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:55:28.68 ID:nma2/enI0
加賀まりこそうなの?

埼玉いいところなのになー
生まれも育ちも埼玉
まわり田んぼと畑しかないけど大好き

951 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 12:55:42.25 ID:hVBFSzTQ0
言わせときゃいいんじゃん?
誰だって住みたくない所や住みたい所ってあるでしょ
自分で稼いで住みたい所に住めばいい話さー

952 :M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 12:55:58.36 ID:v7L0w/T80
住まなきゃいいし、引っ越せばいい

218KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.