■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その85
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:29:16.78 ID:vG4+C/DN0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/29(火)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その84
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301372098/l50
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:29:58.29 ID:hBp+0l9A0
1乙
3 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/29(火) 20:30:10.65 ID:lH50RFCI0
>>1
おつです
4 :
大宮
(catv?)
:2011/03/29(火) 20:30:19.92 ID:AQRCYifAi
いち乙ポニテ
5 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:30:40.51 ID:ECcfA/m+P
>>1
乙
そして良いタイミングー
6 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/29(火) 20:30:52.10 ID:9yTkzMMj0
乙乙
なんかズシッて沈んだような揺れあったのは気のせい
7 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:31:27.83 ID:C2wj5bYK0
よしコイ!
8 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/29(火) 20:31:47.25 ID:4cb0mU+PO
>>1
めちゃくちゃ乙!
ありがとー
9 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:31:56.69 ID:Vux/wml00
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/e/a/r/earthquake2011/038.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005712.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005713.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005714.jpg
10 :
M7.74
(関東)
:2011/03/29(火) 20:32:11.29 ID:XiP+9TTDO
>>1
乙です!前スレおもろかったwww
11 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/29(火) 20:32:12.60 ID:Fa45JfvBO
>>1
乙です
12 :
タオルの揺れで小さい揺れから解る
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:32:20.55 ID:gfkTIfR0O
6気のせいじゃないよ
13 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 20:33:16.53 ID:3K1eChqH0
>>7
童貞はホントにつかえねえな
14 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:33:22.00 ID:6JMre+aL0
スレ立ておつです。
>>6
うちのほうは地響きなんか感じなかったぞ。
家の下にグラボイズでもいるんじゃないのか?
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:33:26.65 ID:C9uP8AQS0
>>1
乙!
16 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】
(長屋)
:2011/03/29(火) 20:33:43.15 ID:/p0keTnZ0
ノ ゚.ノヽ , /} ...
,,イ`" 、-' `;_' ' ..::::::::::::::...
,-、 _.._ ( (,(~ヽ'~ ..:::::::::::::::::::::::
)'~ レー' 〉 ヽ i`'} .:::::::::::::::::::::::
~つ '-ー、 i | i' ...:::::::::::::::::::::::
/ < / 。/ ! ......::::::::::::::::::::::::: これは
>>1
乙じゃなくて
/ ~^´ /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、 ,i' _,,...,-‐-、/ i :::::::: .:::::::::::::
..ゝ <,,-==、 ,,-,/ .::::::::::: 放射能がうんたら
) {~''~>`v-''`ー゙`'~ ..::::::::: ........::.
{ レ_ノ ..::::::::. ......:::::::::
ノ '' ..::::::: ...::.:...:::::::::
.::::::::: ...:......:::::::::::: .
.:::::::::::. ..... .. ..:::::::::::::::::::::::: :::.
::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. :: ::..
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::.
::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
.:: ::. :::
17 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:34:04.34 ID:Wfpqh+D6O
いちおつ!
18 :
タオルの揺れで小さい揺れから解る
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:34:27.72 ID:gfkTIfR0O
直下型地震がこない限り埼玉は余裕な気がするけどさっきの地響き…直下地震きたらやっぱり埼玉も危ない?
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:35:18.79 ID:C9uP8AQS0
>>18
どこにいてもダメな時はダメ。
20 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:35:27.44 ID:oLxYLytuO
震災後、地鳴りが聞こえるようなら余震が収まりつつある。
ソースは西。
21 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:35:38.71 ID:ECcfA/m+P
>>14
個人的には「2」が好きだなトレマーズ
22 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:36:23.65 ID:uZqelu11O
>>1
おつかれさま
23 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/29(火) 20:37:26.10 ID:dpSihL1E0
1乙!!
誰か超親切な人、スレたての仕方おせーて
新規スレッド作成画面のボタン見つからん
24 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/29(火) 20:37:59.45 ID:4cb0mU+PO
>>18
不安なのは皆一緒だよ。
今のうちにササッとお風呂入ってきたら?
25 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:37:59.92 ID:Wfpqh+D6O
>>7
一応立てようとはしてみたんだよな、えらいぞ童貞
26 :
タオルの揺れで小さい揺れから解る
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:39:01.28 ID:gfkTIfR0O
19そうだね(*´・ω・`*)…お風呂入ってる最中きたらそれも私の運命だと開きなおるよ20の言ってることがほんとだといいな
27 :
!ninjya
(不明なsoftbank)
:2011/03/29(火) 20:39:55.22 ID:dpSihL1E0
(-_-)/~~~
28 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
(不明なsoftbank)
:2011/03/29(火) 20:40:17.93 ID:dpSihL1E0
こうか
29 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 20:42:12.52 ID:7CqjHsu80
>>9
こんなクソババア死ねば良かったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:43:19.66 ID:6JMre+aL0
せっかく戻ってきた体重が・・・一週目みたいな余震がまだ続くなら
また痩せてしまう。
今はあの頃より、いくらか精神的に余裕は出てきたけどね。
31 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/29(火) 20:43:19.73 ID:4G5R6NoFO
どうしちゃったの?このスレ
かまってちゃん大量にわきすぎウザイ
32 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:44:28.44 ID:6+QYb3vK0
よーやくたったか、すれたとえ乙
33 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:44:40.72 ID:E0mzhUx40
ただいまんも。
34 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:46:02.22 ID:6+QYb3vK0
>>33
おかえりうさぎ
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:47:06.46 ID:C2wj5bYK0
>>34
駄洒落になってねーんだよカス
36 :
タオルの揺れで小さい揺れから解る
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:47:36.84 ID:gfkTIfR0O
24ごめんね(´・ω・`)煽って。私も皆さんと一緒で不安で怖い....一人だと心細くて余計怖く感じるの...直下型地震こないことを祈るばかり.......実家帰りたい。゚(゚PД`q゚)゚。
37 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:47:55.53 ID:q6GcIMfPO
中学生の雑談スレみたいになってしまったさいたまー
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:48:35.00 ID:6+QYb3vK0
>>36
実家に帰ればいいじゃん。買える家があるんじゃん。寂しくないじゃん
39 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:49:17.72 ID:jEf3QwnP0
ごめんバカガキはスルーしてた自分でも
顔文字ポエマーはウゼェ
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:49:27.82 ID:C2wj5bYK0
>>36
お前は絶対24時間以内に地割れに巻き込まれて死ぬ
上半身下半身分断されてでも凍てつく寒さで凍結してすぐには死ねない
地獄の苦しみを味わいながら死ぬ。
しかも24時間以内
41 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:50:22.87 ID:C2wj5bYK0
目がしぱしぱする
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:50:25.88 ID:6+QYb3vK0
>>39
落ち着け、俺の顔みて尾おちつけおちつけ、おちつけ
43 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 20:51:21.72 ID:7CqjHsu80
害獣飼いの知的障害キチガイはダニノミウイルスまみれで脳が腐ってて異常行動しかとらない
放射能で消毒した方が良い
害獣飼いの知的障害キチガイはダニノミウイルスまみれで脳が腐ってて異常行動しかとらない
放射能で消毒した方が良い
害獣飼いの知的障害キチガイはダニノミウイルスまみれで脳が腐ってて異常行動しかとらない
放射能で消毒した方が良い
44 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:51:33.76 ID:C2wj5bYK0
こんなスレおれがすぐに落としてやるからな
最初からクライマックスだぜ!
45 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 20:51:56.50 ID:Hq3iFXqG0
ひとまずでも終息したら、コバトンのぬいぐるみ買うよ。
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:54:07.85 ID:6+QYb3vK0
ちょっとスレ止まりすぎじゃね?2分近く書き込み0とか
47 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/29(火) 20:54:14.38 ID:p2YahC4GO
コバトンのぬいぐるみ
お一人様2個まで
48 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】
(長屋)
:2011/03/29(火) 20:54:35.74 ID:/p0keTnZ0
そんなことよりうどんの話で盛り上がろうぜ
49 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:55:17.05 ID:6+QYb3vK0
>>48
うどんよりらめーんだろJK
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:55:26.86 ID:jEf3QwnP0
うどんもラーメンも味噌
これは譲れない
51 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:55:42.14 ID:Wfpqh+D6O
>>41
何だとそれマジヤバイ、目の酷使だけは甘く見るな
今すぐ寝て目を休ませないと失明するかもよマジで
早く風呂入って寝れ
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:55:49.23 ID:C2wj5bYK0
2号線沿いには美味いうどん屋があるってのが天聖界のウワサだ。
53 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/29(火) 20:56:34.70 ID:4cb0mU+PO
コバトンのぬいぐるみ、幼児から優先で販売。
母子手帳を持ry
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:56:39.30 ID:r9LUYz+m0
質問ばっかなでもでもだってちゃんや嫁ににげられたMADAOの日記帳になった。
板名も理解できないやつらがν速から流れてきてるのか
忍法帳もアンカのつけ方もしらないとか、1スレで3ケタのレスするような厨房たちが発生した。
そんな感じでまともな大人は去っていったw
ああ 春だねぇ。
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:56:56.24 ID:C2wj5bYK0
ラーメン好きなヤツは最終的にうどんに行き着く
食う方も作る方も。コレマジ
56 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 20:57:47.84 ID:Wfpqh+D6O
うどんは稲庭とか細めのをかまたまにするに限る
57 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:58:48.90 ID:dOkJzmAO0
誰か県水道局に問い合せたり抗議したりした人いますか?
なんでいつまでたっても大久保浄水場は数値高いままなんだろう?
となんも有効な対策してないってことですよね
58 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 20:59:05.89 ID:cmd7WCmE0
お前ら変な工作員にこのスレつぶさらそうだなw
一緒に二元に行こうぜ!
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:59:30.56 ID:y0W5G5Hk0
プルトニウム
毒性
プルトニウムの同位体および化合物はすべて放射性で有毒である。化
学毒性についてはウランに準ずると考えられているが[7]、その化学毒
性が現れるよりもはるかに少ない量で放射線障害が生じると予想され
るため、化学毒性のみでプルトニウムの毒性を論ずることはできない
[8][9]。プルトニウムのような不溶性の化合物は腸で吸収されないが
、そういった論とは無縁である。
プルトニウムは重金属の仲間であることから、ウランと同様に腎臓
への障害が予想され、その大きさは鉛と同程度と推定される(鉛は
プルトニウムよりも人類に馴染みのある元素だが相当に有害な物
質でもある。詳しくは鉛またはテトラエチル鉛を参照)。また、ラン
タノイド元素とアクチノイド元素の同じ順番にある元素は互いに似て
いる傾向があることから、プルトニウムはランタノイドで同じ順番に
あるサマリウムと似ていると考えられている。
プルトニウムの毒性は既知の毒物の中でも最悪レベルで、「角砂糖5
個分で日本が全滅」するという指摘がある[10]。これについて、電
気事業連合会は事実誤認だとする[11]。
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 20:59:35.65 ID:C2wj5bYK0
片栗粉は今片栗ではなく「ばれいしょ」つまりじゃがいもを原材料としている。
うどん粉を使ってないとうどんとは言えないだろう
61 :
【東電 87.9 %】
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:00:50.56 ID:twsUUTfY0
夕飯は餃子の満州でした。
肉汁たっぷりでおいしいですね!
62 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:02:02.79 ID:lLatp5tz0
気にしてもどうにもならんと思って普段通り水道水飲んだりしてる。
63 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:02:14.12 ID:jEf3QwnP0
>>59
おまえメルトスレでコピペ連投してる奴?
本気で伝えたくてやってるなら逆効果だよ
普通に荒らし行為だからあぼんされるだけ
64 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:02:28.93 ID:C2wj5bYK0
凄く簡単なんだ
しょう油みりん酒を大さじ2ぐらいでばら肉を200グラムぐらい炒りつけて皿に取り、
だし汁2カップにしょう油と砂糖を適当に入れた汁を沸騰させで2センチ感覚で切ったネギを
数十秒茹でて
あとは麺をゆでて全部混ぜれば肉うどんの完成だ!
65 :
タオルの揺れで小さい揺れから解る
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:02:41.08 ID:gfkTIfR0O
40悲しいこと言わないでよ;;
66 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/29(火) 21:02:49.93 ID:4G5R6NoFO
>>56
かまたまにするならもっと太い麺の方がうまいよ
67 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】
(長屋)
:2011/03/29(火) 21:03:02.57 ID:/p0keTnZ0
いつも食ってる乾燥うどんが茨城なんだよなあ
俺は全然気にしないがこの先流通で蹴られて食えなくなるかも知れない
68 :
【東電 87.9 %】
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:03:17.80 ID:twsUUTfY0
>>64
ありがとう!
今度やってみます!
69 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/29(火) 21:05:00.77 ID:wo/il7xVO
パワハラでクビ(自主退社)になった
地震で崩壊すればいいのに
70 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:05:24.16 ID:C2wj5bYK0
山田うどんは理解できるが
カカシ餃子の詳細が今ひとつわからない。あれは一体なんなんだ?
小手指駅から463に交差する所にあるんだ
71 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:06:31.15 ID:4Na40WKO0
>>1
乙
さっきの ゴゴゴ・・・ズシン って局地的だったの?
うちは家全体が突き上げられる感じだったけど
72 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:06:35.69 ID:y0W5G5Hk0
プルトニウム
毒性
プルトニウムの同位体および化合物はすべて放射性で有毒である。化
学毒性についてはウランに準ずると考えられているが[7]、その化学毒
性が現れるよりもはるかに少ない量で放射線障害が生じると予想され
るため、化学毒性のみでプルトニウムの毒性を論ずることはできない
[8][9]。プルトニウムのような不溶性の化合物は腸で吸収されないが
、そういった論とは無縁である。
プルトニウムは重金属の仲間であることから、ウランと同様に腎臓
への障害が予想され、その大きさは鉛と同程度と推定される(鉛は
プルトニウムよりも人類に馴染みのある元素だが相当に有害な物
質でもある。詳しくは鉛またはテトラエチル鉛を参照)。また、ラン
タノイド元素とアクチノイド元素の同じ順番にある元素は互いに似て
いる傾向があることから、プルトニウムはランタノイドで同じ順番に
あるサマリウムと似ていると考えられている。
プルトニウムの毒性は既知の毒物の中でも最悪レベルで、「角砂糖5
個分で日本が全滅」するという指摘がある[10]。これについて、電
気事業連合会は事実誤認だとする[11]。
73 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:06:46.57 ID:Wfpqh+D6O
>>66
普通はそうなんだろうけど細麺に卵が絡むのが好きなんだ、ネギと揚げ玉たっぷりで
74 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:09:09.17 ID:tRB/6MJzP
なんかもう毎日事態が悪化して月末だということをすっかり忘れてた
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:10:36.47 ID:y0W5G5Hk0
>>63
アドバイスありがとう。気にしないでスルーして
76 :
タオルの揺れで小さい揺れから解る
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:11:33.88 ID:gfkTIfR0O
お風呂入ってくるよ。
77 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:12:40.33 ID:ZwMwjPqS0
プルトニウムが風で飛ぶ事はないので
埼玉は心配いらないよ
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:13:50.86 ID:C2wj5bYK0
>>69
根性がねーからだよ。バーカ
一生定職つけねーぞお前
79 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:14:52.91 ID:6WPJZn/B0
構ってちゃん多すぎ
80 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:15:03.42 ID:/1nGEruU0
>>6
>>12
>>18
>>71
マジ?どこ?
私は何にも気づかなかったよ @朝霞
>>20
地鳴りは「大地震の前触れ」だとか聞いたことある
>>41
私も
たぶん花粉
>>77
儚い望みをぶっ壊して悪いけど「重いから遠くへは飛ばない」は大嘘
風で思い切り飛ぶよ
アメリカやソ連の核実験のプルが日本に飛んでくるくらいですから
81 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:15:10.56 ID:cmd7WCmE0
>>77
ではなぜ世界核実験で日本の土壌にプルトニュウムが飛来
するのか説明してくれ!!!!!!!
82 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:16:22.99 ID:C2wj5bYK0
>>81
がんばったから
83 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:17:26.65 ID:C821IErj0
そういや水道水の水売ってる自動販売機ってあったよな
前に川越の水道水?とか言うの見かけた
84 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:17:54.28 ID:ZwMwjPqS0
>>80
>>81
それは核実験で飛ばしたから
さっき池上さんが説明してたよ
85 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:18:16.90 ID:C2wj5bYK0
オレがその池上だ
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:18:40.23 ID:Bkx0esdX0
春休みだね
87 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:19:53.65 ID:jEf3QwnP0
>>84
その池上が爆発があれば飛ぶって言ってるけどな
まだ水蒸気爆発が起きてないからっていうのは詭弁
3号機、思いっきりプチきのこ雲出てたじゃないか
あれだけ爆発したら相当飛んでる
88 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:20:04.67 ID:/1nGEruU0
>>84
池上のプルの説明は聞かなかったけど
放射能のことであまりにもうそが多くて、気分悪くなって消した
TVの言うことは本当に信じられない
今は自分でいろんな情報集められるんだから、どれが信憑性あるか自分で調べた方がいいよ
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:20:18.96 ID:OrQaf+b40
、ヽ l / ,
, -――――- 、 = =
(.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 池 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 上 れ =ニ
|:} ,,,,,,, l,,,,,,,, ミ}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`’'゙| `’´ |ノ::|.| ヽ. ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 ー l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し ス 池 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て テ 上 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く ィ な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.| ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る ル.多 = | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : と 分 .ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ か ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / , , 、 ヽ`` r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
90 :
M7.74
(関東)
:2011/03/29(火) 21:20:28.11 ID:9ChZTQnPO
いくら重くても花粉や黄砂にくっ付くとかなり飛ぶって見たが…
91 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:21:06.92 ID:oLxYLytuO
久しぶりの祭りだと思って急いで仕事終わらせて今テレビのスイッチオーーン!
……………。
92 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:21:18.13 ID:/1nGEruU0
地鳴り?があったのって、どこら辺?
93 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:21:41.62 ID:C2wj5bYK0
てゆーか三号炉はもうふつうに終わりだ
水掛けてるのだって「それしか出来ないから」やってるだけでまともな効果などない
94 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:22:39.98 ID:IcBLb6we0
肝油ドロップって今いくらかな?
95 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:23:01.01 ID:oLxYLytuO
確か鉛は放射能通さないんだっけ?
原発の頭から鉛ぶち流したれや。
96 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:23:51.63 ID:/1nGEruU0
>>91
これ、プルちゃん思いっきり飛びまくってるね
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:24:11.56 ID:C2wj5bYK0
>>95
放射能濃度が高過ぎて車から水掛けるぐらいしか出来ないよ
まわりコンクリで固めたりなんだりなんか数年後
98 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:25:01.01 ID:SjlxmAOg0
花粉についても100kmは飛ばん、断言できる
99 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:25:11.87 ID:4Na40WKO0
>>92
蓮田
100 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/29(火) 21:25:25.20 ID:OhDYfHuw0
どの板もどのスレ
春爛漫だな
101 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/29(火) 21:25:27.55 ID:sKwHwwnr0
1回目の水素爆発で破損した可能性が高いだろうから
燃料棒破損済みの今こそ、爆発メチャやヴァいと思うんだけど。
爆発の可能性は何パーセントくらいなんだろうな?
102 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:25:31.77 ID:IcBLb6we0
融点が2000℃弱のジルコニウムが溶解してんのに鉛で固めても融けるだけやん
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:26:20.96 ID:ewSl7Vj00
変な揺れ来た
104 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:26:32.24 ID:PU1ONfEL0
>>94
う〜ん、意外と高かった気が。前に薬局で見かけた
105 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:27:00.49 ID:lXUfEh5l0
金よりもほんの少し重いみたい
あとみん 原子力・エネルギー教育支援情報提供サイト
http://www.atomin.go.jp/atomin/high_sch/reference/atomic/plutonium_science/index_04.html
106 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:27:36.22 ID:/1nGEruU0
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=youtube_gdata_player
これだけ派手にブッ放してるんだもの
107 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/29(火) 21:27:37.93 ID:GuqM/scoO
11日の津波の影響で、河口から28キロ離れた荒川(戸田)でも1m20pの水位上昇ってホントかよ…
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:27:43.27 ID:C2wj5bYK0
ハッキリ言って自衛隊とかレスキュー隊とか有能な人間が対処に向かっても無駄に被曝するだけ
いまの段階は無能な特攻人間が不可欠
だからド素人を応募してんだろ
109 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:28:34.16 ID:r8VCq9L4O
いまちょっと揺れたよね?
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:28:54.96 ID:aJDH2oQ10
安定の茨城県沖
111 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:29:12.85 ID:PU1ONfEL0
>>91
祭りってサッカー?
カズが入れてたよ
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:29:41.94 ID:E0mzhUx40
初日あたりで、古株の内部専門家は、被爆量オーバーじゃないかと・・・・・
113 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:31:10.25 ID:W9zOp5G/0
8時ごろ揺れたような気がしたんだけど、誰か感じた?所沢だった。
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:31:22.24 ID:C2wj5bYK0
>>112
そいつらは30`退避とか言って801`ぐらい逃げた不安院さんじゃないか?
だから被曝してないだろ
115 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:33:28.34 ID:oLxYLytuO
>>111
あ、うん…そうらしいね。
インタビューだけ見たけど何故か楽太郎が出てたぞ。
116 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:34:21.88 ID:C2wj5bYK0
これからも東電の下請けや消防、レスキュー、自衛隊は特攻精神がなきゃコトを進められない
まさに神風だ。
命を「賭ける」んじゃなくて命を「犠牲」にしなきゃ出来ないんだよ
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:34:23.39 ID:x4FMVP0W0
埼玉のマザー湿布は今日も通常運転中だな。
停電もしばらくこなさそうだし。
118 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:34:54.45 ID:x4FMVP0W0
>>113
所沢チュッチュ
119 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:34:58.15 ID:E0mzhUx40
>>114
まあね、そうだけど、その人たちにはあまり多く言いたくない、
まいにちまいにち、しに急いでいたんだから。。。。いくら通常運転でも。
その権利はあってもいいと思うが?
た だ し 、 東 電 の 社 員 な ら 別 だ け ど な 。
120 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/29(火) 21:35:51.85 ID:sklxEBuE0
取り敢えず、日の三回は地震が来ないと落ち着かない
毎日少しずつガス抜きしてデカイの来ないでくれ…頼む…
121 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:35:53.36 ID:PU1ONfEL0
インタビューは見てないが、ゴールは結構きれいに決まった
久々にカズダンス見たよ、あれ、まだやってたんだな
122 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:38:16.31 ID:C2wj5bYK0
東電社員は事を理解しろ
下っ端でも自分達の会社がどんな失態を行ったか
断腸の思いでも本来ならいられないはずだ
お前らが蒼白い顔して学生やってる時分からプロで有能な
自衛隊・レスキュー・消防が貴様らの怠慢から死にに行かなきゃならん現実を
全員腹を切れ
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:38:57.38 ID:x4FMVP0W0
>>122
メトロポリキョンの方ですか?
今日も頑張っておられますね^^
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:40:03.74 ID:E0mzhUx40
雪印がちっぽけなことに思えるよなぁ・・・
125 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:40:50.78 ID:oLxYLytuO
みんな原子力に詳しいなw
俺は原子力発電パンチくらいしか語れん。
126 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:40:58.99 ID:x4FMVP0W0
>>124
雪印だけじゃない
今まで起こったほとんどの食関連の事故がちっぽけに見える勢い。
127 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:41:25.81 ID:tRB/6MJzP
肝油と聞くとストパンを思い出す
128 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:44:48.90 ID:6+QYb3vK0
>>125
原子力を沢山集めるしかないな
げんしりょくじゃないぞ
129 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:45:19.69 ID:C2wj5bYK0
収束するにはまだまだだが
収束したら絶対に東電全体を追い詰めないといけない罪なんだ。
単に叩いてストレス解消とかそんなんじゃない。
本当に許されない悪魔の失態なんだ。
東北一帯をだめにした。
ヤツラ一族がそこに住み、住める様になるまで復興させるべき、何年掛かろうが
そうでないと償えない。
事をウヤムヤにはしてはいけない。東電を怨む気持ちは日本人なら
冷静に礼儀として持ち合わせていないといけない。
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:46:02.51 ID:E0mzhUx40
>>126
これで、国庫に東電入って、株主はあぼん、
数年後か半年後に、再びって、日本航空かよw
131 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:46:23.98 ID:nrCZhJZJ0
「さいたま市洪水ハザードマップ」が郵便受けに入ってたよ
132 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:47:11.28 ID:W9zOp5G/0
音信不通の入間の従弟が自衛隊に入ったらしい。こういうときは心配だ。
やっぱり揺れたよね?所沢のうどん屋にいたとき揺れたと思ったんだ。
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:49:08.54 ID:XMcsM6HL0
俺の片想いしてる人さ、旦那東電で働いてるんだってよ。
さらに中野区住みで停電知らず。
でもその奥さんはすんごい好き。
134 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:49:41.40 ID:lXUfEh5l0
2008 100年に1度のリーマンショック
2011 1000年に1度の大地震・津波
2014 10000年に1度の...何が来る?
135 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/29(火) 21:52:03.43 ID:C76KxJS50
またストレス発散しながら逆に溜めてそうな人がいるな
136 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:52:10.06 ID:E0mzhUx40
周期って交わりあうからねぇ・・
137 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:52:24.42 ID:b5awelspP
>>134
もんじゅ爆発
138 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:52:34.04 ID:oLxYLytuO
2014年の前に来年末のフォトンベルトが気になる。
まぁどうせなんもないんだろうけど。
139 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 21:53:16.86 ID:wQNV14nxO
計画停電のエリアにも入っていない23区に住んでる新人が職場の節電に疲れて原発推進発言しだした。
これだからスイーツ(笑)は
140 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 21:54:46.14 ID:tRB/6MJzP
原子 力(ハラコツトム)
こういう人って今どういう気持ちなのかな?
いじめにあったりしてるのだろうか・・・
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 21:55:27.94 ID:C2wj5bYK0
>>140
わざと言ってんのかw
タルルートじゃねぇか
142 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:56:01.62 ID:/1nGEruU0
>>122
>全員腹を切れ
同意
社員は誰かに殺されても、ひとことも文句言えないと思う
>>116
東電はこれから先、ものすごくたくさんの日本人の命を犠牲にするんだから、当然
東電に入社しちゃった時点で、もう運命だよ
可哀想とも思うけど、社員の命を賭けるのは、至極当然だと思う
143 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 21:59:59.06 ID:/1nGEruU0
本当は東電だけじゃなくて
日立とか東芝とか
原子力利権がらみの大物や政治家官僚等々
皆殺しでいいと思う
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:01:41.09 ID:E0mzhUx40
>>143
Fも・・・・・・・・・・
145 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:03:40.49 ID:jEf3QwnP0
412 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/03/29(火) 21:56:16.94 ID:lNV4TJLM0 [1/2]
双葉の奴ら禁止されてる一時期帰宅して
ガンガン汚染物質埼玉に持ち込んでるぞ
269:03/28(月) 11:31 0
852 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/28(月) 10:14:21 ID:1jVnE4+Q [ softbank221039050198.bbtec.net ]
田村市民です。先日、埼玉県から東北自動車道通って双葉町の自宅に荷物取りに
行こうとした人が、288号で警察官に止められ、抜け道探して常葉を南下していました。
官房長官は、一時帰宅認めてないわけで。つまりは現場の暗黙の裁量で通して来たとしか思えない。
事故が起きれば、マスコミが騒ぎ、現場の警察官は処分、結果依願退職になるのは覚悟のうえで。
2ちゃんなんかで、福島知らないのに罵倒ばかりの御仁は、大半が工作員だとおもう。心が汚染…
抜け道で行って戻った車って除染作業してないよね?
まじめにこいつらのせいで、埼玉汚染される可能性あり
放射能がきつい地域になぜ警備立っているか理解していない福島民
荷物の持ち出し禁止だったりするのは汚染されていくと放射能を発する物体に変質するからなんだが
これ通報した方がいいよね
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:04:03.36 ID:jEf3QwnP0
413 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/03/29(火) 21:56:36.20 ID:lNV4TJLM0 [2/2]
「政府は『避難指示』の区域と言っていますが、実態は、原発の被災を限定的にするための立ち入り禁止区域のこと。
それなのに、進入を禁ずる検問所や、注意を喚起するような看板などは見かけませんでした。
それどころか、私の車は自転車に乗ったお年寄りを追い越しました」
広河さんが原発から4キロほど離れた双葉町役場に到着したのは午前10時20分だった。
そこで取り出したのは、チェルノブイリでの取材で使っているガイガーカウンター(放射線測定装置)だった。
「100マイクロシーベルトまで測れるタイプですが大きく振れました。同行者が持参した装置は1000マイクロシーベルトまで測定できるのですが、
その数値を超えました。1000マイクロシーベルト、つまり1ミリシーベルトといえば、私たち一般人が1年間に浴びる量ですよ。驚きました」
「確かに町は静まり返っていました。病院のストレッチャーがそのまま放置されているなど、いかにも慌ただしく町を出たという感じがしました。
1時間ほどの滞在で、私たちも町を離れたのですが、国道を引き返す途中で逆に、町に入って来る住民の車に出くわしたんです。
車を片っ端から止め、必死に危険を知らせました。私だけで10台は止めたでしょうか。
事情を理解してUターンした車があれば、制止を振り切った車もありました」
小さな子どもを連れた親は「自宅に衣類を取りに戻りたい。取ったらすぐに出る」と話し、
別の男性は「果樹園に水をやらなければ」と言って町に向かったという。
「恐らく放射性物質が付着しているでしょう」。広河さんは衣服の入ったポリ袋に目をやった。
「上着に付いたほこりが口や鼻から人体内に入り込む。放射性の微粒子が体にとどまる危険があるんです」
広河さんによると、事故から四半世紀が過ぎたというのに、チェルノブイリ周辺の線量はいまだに数十マイクロシーベルト前後という。
一帯には、検問所で特別許可証を提示しないと近づけない。
「午後2時の測定値を3時半になって公表する。しかも現在は低下したから大丈夫だと。
浴びる必要などなかった放射線を浴びたと後で知った人の心は、どうなるか。
それに避難指示を命じた段階で、双葉町への幹線道は立ち入り禁止を徹底すべきだったと思うんです」
147 :
M7.74
(関東)
:2011/03/29(火) 22:06:07.95 ID:Ud/ymbeNO
風に流れる噂話でないの。
148 :
↑
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:08:32.60 ID:FLG7Sd9b0
東電はつぶれて、みんな国家公務員いなるんでないの〜〜。
149 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:09:39.54 ID:6DQM+7YQ0
>>43
異常行動をとる知的障害キチガイを発見
150 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:12:16.98 ID:IFOnpOF10
ずいぶん荒れてるな、どないしたん?
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:13:18.90 ID:C2wj5bYK0
>>150
黙祷を捧げているのだよ
おまえもやるんだ
152 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/29(火) 22:16:15.75 ID:4G5R6NoFO
でも実際、福島からこっちに来る車や電車、ヘリなんかはスクリーニングしてから来るべきだよな
東北道の行き交う車、自衛隊のヘリ、電車なんかにも放射性物質はついてるんだから
こっちに持ち込まないように対処するのは当たり前なのに
鳥インフルとかだって汚染広げないために車なんか消毒してたじゃん
153 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:19:29.93 ID:cmd7WCmE0
>>145-146
終わったな。。。
避難所に戻ってきたらアリーナの皆もいやだろうな
154 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:20:37.00 ID:E0mzhUx40
ガス抜きだよ、放射能よりましだろw
155 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:20:49.00 ID:/1nGEruU0
>>153
だよね。
こうやって、被災者差別とかイジメとか、だんだん出てくるんだろうね
自分で自分の首を絞めてる
156 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:22:50.62 ID:XMcsM6HL0
タイgj
157 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:23:45.90 ID:C2wj5bYK0
>>155
おぞましい…
一番の被害者を一番差別しなければならない最低最悪の悪循環
かつての疫病と同じか
158 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/29(火) 22:25:50.28 ID:3+xdaJMi0
アリーナに受け入れって聞いた時からそんな事になる気はしていた
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:26:09.30 ID:vLu4ODKW0
おまえら暗いぞ
俺は餃子のまん臭で買った醤油ラーメン食べ終えた
埼玉で美味しいラーメン屋どこですか!?
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:27:33.53 ID:C2wj5bYK0
東電社員を許すのは
殺人鬼に対して「殺人鬼を裁いたって死んだ人は結局生き返らないでしょ」
と言って許すのと同じだ。
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:27:46.83 ID:XMcsM6HL0
>>159
都幾川村だか玉川村だかにある大盛軒が山の中なのに行列出来てたな。
たいせいけん
162 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:28:11.27 ID:tRB/6MJzP
>>159
同じ手は通用しない
蕾
163 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/29(火) 22:28:39.26 ID:C76KxJS50
避難者の批判や差別をするってどんだけ上から目線よ・・・
こないだまで気の毒可哀想自分も何かしてあげたいけどでもでもって言ってたくせにな
164 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:28:41.74 ID:VdEzjoHT0
いいかげんにしなさい。
東電社員は殺人鬼じゃない。
165 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:28:59.60 ID:vLu4ODKW0
>>161
いいトモダチ
>>162
悪いトモダチ
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:29:02.96 ID:E0mzhUx40
昨日と同じじゃねーかよ
自作
167 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/29(火) 22:29:11.22 ID:wo/il7xVO
>>78
低能乙
168 :
M7.74
(関東)
:2011/03/29(火) 22:29:50.15 ID:9ChZTQnPO
一番悪いのはただちにただちに言い続けて問題ないだの安全だの隠蔽しまくり政府なんだろうけどさ
だからこそ止めるべきだよな…水やりとか小さい子の服とか絶句すぎ
まあ、近郊住民は原発に金貰って良い生活してたんだけどな…
169 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:30:02.21 ID:C2wj5bYK0
>>163
上から目線とかそんな次元じゃない
差別というより区別だ
放射能が付着するかも知れんのだぞ
モラルなんぞの出る幕ではない
170 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 22:31:01.30 ID:oLxYLytuO
俺ボランティア登録して狭山とかの受け入れ施設に送迎するのを任されたんだが、
放射性物質を一般人より受ける機会があるけど大丈夫なんかね。
俺は失うもんないから良いけど、善意で被曝とかギャグにもならんね。
そんなレベルではないのだろうけどさ。
171 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/29(火) 22:31:06.29 ID:C76KxJS50
>>169
ここで煽ってるだけならそんなにも饒舌
172 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:31:26.41 ID:C2wj5bYK0
>>164
同じだ。そういう心構えを東電はもつべきだ
何も出来ないなら、せめて罪悪感に苛まれるぐらいはしろと言っているんだ
173 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:32:07.96 ID:vLu4ODKW0
>>170
死ぬ前に埼玉で美味しいラーメン屋どこですか!?
174 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:32:56.60 ID:PKHdvtaVP
アリーナの空調は汚染されちまったな。もう行くことはないだろう。
175 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:33:11.44 ID:vLu4ODKW0
arcかMEDIASかどっちにするか迷う
176 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:33:17.89 ID:/1nGEruU0
>>164
は?殺人鬼ですが?
しかも、史上最悪の、ものっすごい殺人気となる可能性も秘めてる
177 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:33:25.56 ID:E0mzhUx40
>>173
埼玉にうまいものなし、
しかたないが、これが現実。
178 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:33:46.11 ID:IFOnpOF10
さて、荒らしが荒らしを呼ぶスレになってるな、前々スレから。寝る。
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:33:56.76 ID:vssQ6a/k0
ラーメンの話題を持ち出す奴ってレス飽食なの?
180 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:34:36.56 ID:lXUfEh5l0
俺は長崎育ちで周囲に被爆者がワンサカいたが
兄弟たちはみんな元気に生きてる
直接被爆しなければ大丈夫
181 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:34:51.54 ID:C2wj5bYK0
煽りとか自分の意見に合わせたいとかじゃなく
>>164
みたいな感覚の人間が居る事が
悲しいよ私は…
何が彼にこう言わせるのか…ただ悲しい
182 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:35:06.65 ID:ZwMwjPqS0
>>170
心配ならやめれば?
代わりの人はいくらでもいると思うよ
そんな精神状態で続けたら精神病んじゃうよ
183 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:35:34.02 ID:OrQaf+b40
ていうか原発に関わった社員と
そうじゃない社員は分けて考えてあげたほうがいい気もするけどな
184 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:35:34.35 ID:tRB/6MJzP
>>179
毎日同じ事繰り返してる、NG推奨
185 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:36:17.49 ID:vLu4ODKW0
>>177
菓匠石右のいも恋とかくらづくり本舗のぽくぽくとか美味いじゃん
186 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/29(火) 22:36:18.80 ID:3+xdaJMi0
助け合い と 共倒れ は違うと思うんですが。
187 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:36:32.36 ID:tRB/6MJzP
>>181
なんだおい、急に改心したのかw
それとも鬱ったのか?
188 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/29(火) 22:36:46.77 ID:KosZSicdO
埼玉で地震に強いのはどこ?
189 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:36:51.08 ID:/1nGEruU0
>>180
断言すんな
せめて「直接被爆しなければ大丈夫だと思う」くらいにしとけ
いつになったら放射能の漏洩が収まるのか
最終的にどの程度の放射能漏洩で済むのか
専門家でもわからんのに
190 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:36:53.09 ID:jYB/JTCk0
風が強くなってきたなぁ〜
また地震だか風君だかわからん!
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:37:05.97 ID:XMcsM6HL0
>>173
そうさなぁ、毛呂駅の並びにある大海軒も人気あるぞ。
ワンタン系のお店だから好みが分かれそうだが。
192 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:37:16.38 ID:OIEjP4SA0
北朝霞駅前のラーメン美味いよ
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:37:23.86 ID:vLu4ODKW0
>>179
そうだけどなんか用!?
194 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:38:37.51 ID:/1nGEruU0
>>181
ただ単に家族や身近な人が東電社員なだけだと思うよ
こいつらも保身、保身、保身
皆腐ってる
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:38:37.89 ID:x4FMVP0W0
>>159
メトロポリキョン川越キターーーー
いい加減ラーメンやめようよ。
他のたべものにしようず
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:38:56.08 ID:vLu4ODKW0
>>191-192
君たち優しいね
レス乞食とかNG推奨とかいわれた( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
197 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:39:34.46 ID:/1nGEruU0
>>192
どこ?
北朝霞駅前にいくつもあるだろ
198 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:39:34.58 ID:Bkx0esdX0
>>177
ぽくぽくは旨いのぉ
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:39:55.19 ID:vLu4ODKW0
>>195
そうだねだいたい俺外食しないからラーメン屋聞いても全然分からんしね
何がいいかね
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:40:14.28 ID:dOkJzmAO0
うまいうますぎる
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:40:51.25 ID:x4FMVP0W0
>>199
川越のうまいもの選手権
ぽくぽく
202 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:40:59.12 ID:vLu4ODKW0
>>198
あれに掛かってるのは
「はっか」なのか「にっき」なのか「シナモン」なのか!?
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:41:03.14 ID:E0mzhUx40
今は反省してる。。。
昔の話な。
204 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:41:33.53 ID:x4FMVP0W0
>>202
ニッキとシナモンは同じだよ。
で、ニッキだと思う。
205 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:42:27.99 ID:vLu4ODKW0
>>204
ニッキとシナモンって同じ物だったのか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:42:36.59 ID:RUl6aAFm0
>>161
あのゴワゴワ麺とメンマはくせになる
207 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:42:40.00 ID:x4FMVP0W0
川越って赤坂ってとこあるじゃん?
あ↑か↑さ↑か↑で
東京の赤坂と発音違うよねメトロポリキュン
208 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 22:43:11.68 ID:oLxYLytuO
>>182
いや、俺のことは良いんだよ。
万が一にも親に金残せるしね。
たださ、若い女の子もメンバーにいるし、善意で万が一被曝なんかしたら…って考えたらさ。
政府もただちに詐欺だし後から「申し訳ありませんでした」的な流れになったらさ。
だから乳児の水の問題は軽視出来ないんよ。
後からでは遅いからね。
209 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/29(火) 22:43:31.45 ID:GuqM/scoO
ラーメンの話題はラ板でやれよ。
210 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:44:07.15 ID:lXUfEh5l0
>>189
そんなに憎しみまきちらす前に
いざという時、逃げ出す準備
どうせ、かなり手遅れに近い状態にならないと
「逃げろ指令」はでないと思われる
ちゃんと「思われる」を付けたw
211 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:44:09.62 ID:x4FMVP0W0
でもラーメンはやっぱり所沢発祥の
満州ラーメンの醤油ラーメンが
3割うまくて懐かしくていいと思うんだ。
原発以来ひきこもってるから出てみるか。
212 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:44:21.39 ID:jYB/JTCk0
福蔵がうまいまい!
すいーとぽてとのやつも!うまいまい!
213 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:44:40.53 ID:vLu4ODKW0
>>207
嘘俺東京の赤坂と同じ発音だと思ってた
ってか俺元々東京人だから埼玉色に染まりたくないのえぇぇぇ(´д`)ぇぇぇえ
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:44:50.64 ID:sjK+9+3i0
そういえば日高屋って停電のときも営業してる??
215 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:45:16.98 ID:tRB/6MJzP
・・・
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:46:50.53 ID:vLu4ODKW0
>>211
今2食入りの生ラーメンの餃子のまん臭の醤油ラーメン食べたばかりだけど
昔のラーメンの味だった
217 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:47:30.50 ID:vLu4ODKW0
>>212
ベニあか君だろあれ美味いよな
一個160円で高いけど
218 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:47:56.53 ID:ELoctyS00
この時間まで混んでるとか今日の高崎線なんだよまじで
219 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:48:32.62 ID:PX2oikbR0
ラーメン食いたけりゃ武蔵浦和でも行って来い。味の保障はしないが。
セブンイレブンの仕入れ力が若干回復してきているようだ。
水の増産が顕著になってきているようで、夕方でも入手可能になり始めた。
電池も若干入荷が増えているのか、二週間ぶりに単三電池4本買えた。
あれ、もしかして買いだめしてる人の倉庫が満タンになっただけ……?
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:48:38.48 ID:RUl6aAFm0
郡山発の幸楽苑、安くて旨くて復興支援に繋がる
221 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 22:48:46.30 ID:/1nGEruU0
朝霞台駅構内のビアードパパのシュークリーム
いつもあの匂いにやられて買ってしまう
あれは安くて美味い
222 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:49:11.53 ID:vLu4ODKW0
もう食べるラー油ブームは何だったんだぜ
あとさ何でみんな大変なのにタイガーマスクは被災地にランドセル贈らないんだろ!?
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:49:12.67 ID:XMcsM6HL0
川越のすいーとぽてとが思ったより、いやかなり旨かったな。
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:49:55.69 ID:vLu4ODKW0
>>219
痰3と痰4はどこでも余ってるじゃん
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:50:15.87 ID:XMcsM6HL0
>>222
キツそうでキツくない、少しキツい屁が出るんだよあれ食うと。
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:50:46.18 ID:vLu4ODKW0
>>223
だからベニあか君だろっつってんだろ
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:51:38.13 ID:C2wj5bYK0
東電を非難するとそれは違うという人に言うよ
ではそれを避難所で、被災者を前にに言えるのか?
「わざと壊して放射能撒いた訳じゃないし、何時直って、何時住めるようになるかなんて
皆目分からないけど、東電は悪くないよね。人いっぱい死んじゃったけど悪くないよね」と
本当に彼らに罪がないと言えるのか。被災者の前で
228 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:51:56.19 ID:OEA74K6q0
>>222
お金をたくさん送ってくれている
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:51:56.34 ID:vLu4ODKW0
>>225
嗅いでみたいようで嗅いでみたくない、でも嗅いでみたいそのおなら
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:52:39.51 ID:vLu4ODKW0
>>228
なんだ報道されてないだけかヾ(●⌒∇⌒●)ノ
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:53:20.26 ID:RUl6aAFm0
>>222
ランドセルを背負ってく学校が無い
232 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/29(火) 22:53:20.04 ID:u/FLNbXH0
>>227
鈴木健太氏みたいな歌詞だな
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:53:34.00 ID:E0mzhUx40
>>222
食べるラー油は一発屋さんでしょ。
バナナ、豆腐、蒟蒻、納豆、心太は常連屋さんですし。
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:54:23.21 ID:C2wj5bYK0
埼玉のラーメンなんて全部美味くないよ
加えて冷やし中華など食いものではない
235 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:55:19.41 ID:vLu4ODKW0
>>231
じゃあ学校建ててやればいいのにタイガーマスクの力で
236 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/29(火) 22:55:23.96 ID:U7Pe/bvxO
11日の地震の後から
耳が、ブァッブァッって感じ(耳に水が入った時に頭振ると聞こえる音)
になるんだけどストレスかな?
237 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 22:55:25.96 ID:OEA74K6q0
>>234
俺も冷やし中華がうまいうますぎる!
と思ったことはないけど
夏になると食べたくなってしまうんよ。
238 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/29(火) 22:56:37.23 ID:TXdJY5fN0
微震多いな
ここはいつからラーメンスレになったんだよ
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:56:40.19 ID:vLu4ODKW0
>>236
おならが耳から出てるんだよ
嗅いでごらん
あるいは火を点けてごらん
240 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:56:58.33 ID:OrQaf+b40
>>236
なんかはっきりした症状があるんなら普通に耳鼻科行こうぜ・・・
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:57:27.42 ID:vLu4ODKW0
>>238
ここんところ毎日ラーメンとか言い出す基地外が来てて
みんなムカついてるんだよ
こまったぁこまったぁ
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:57:33.35 ID:C2wj5bYK0
>>183
それは簡単だよ
関わったのが下請けで
関わらなかったのが東電社員だ
報道では途中まで下請けも「東電社員」と呼び
近頃は「協力会社」などというイヤミな呼び方をしていたよ
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:58:13.52 ID:CfyHEOdJ0
>>236
花粉症なら中耳炎かも
244 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/29(火) 22:58:13.61 ID:ziuh0cMu0
>>52
亀だが、天聖界のウワサわろたwwwwwwシール捨てられずにとってある
245 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/29(火) 22:58:53.26 ID:09kTh2jU0
ガン保険に入った方がいいかなあ?
246 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:59:32.58 ID:jYB/JTCk0
>>217
それだ!べにあかくん
くらづくりは有名だけど、亀屋はどうなの?
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 22:59:39.09 ID:vLu4ODKW0
ITマニアの俺にもtwitterの使い方が分からない
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:00:25.59 ID:E0mzhUx40
>>236
血圧は?
249 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:00:41.03 ID:vLu4ODKW0
>>246
亀屋ってどこにあるの!?
梅林堂の塩大福美味いよ
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:01:41.64 ID:C2wj5bYK0
これからラーメンの話したヤツ俺がぶっとばす
右ストレートでぶっとばす。まっすぐいってぶっとばす
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:02:43.45 ID:vLu4ODKW0
>>250
埼玉で美味しいラーメン屋どこですか!?
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:03:18.72 ID:E0mzhUx40
>>250
とりあえず、トイレいってくるね。
253 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 23:03:37.48 ID:/1nGEruU0
>>227
いや、いっぱい死んじゃうのは、もう少し先だ
5年後10年後、苦しみながら死にゆく我が子を持つ親に殺されないよう
東電社員はじめ原発関係者は、せいぜい気をつけるんだな
254 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:04:13.37 ID:lXUfEh5l0
申し訳ない
ラーメンスレになったの、余計なこと言ったためかもしれない
でも気になる。
いざという時、逃げるのは西日本または外国
その時、飛行機や列車の切符をどうやって手に入れるか
携帯やPCからの予約システムがそういう時にまともに機能するのか
予約システムじたいが怪しい
こういうこと、考えといてもいいんじゃない
255 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/29(火) 23:04:26.48 ID:htY8aXkmO
>>250
幽助乙
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:04:37.29 ID:vLu4ODKW0
ところで原発はどの位深刻なのか分かる奴解説しろよ
だから埼玉県民は使えないんだよ
257 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:04:39.97 ID:jYB/JTCk0
>>249
関越近くの16号沿いに一軒あったのは知ってるけど他は知らない…
マイナーなんかな?
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:05:47.38 ID:E0mzhUx40
>>254
無理、領域絞るし。。。。。
黒電話というか、固定電話が少し有利かな。
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:07:54.78 ID:vLu4ODKW0
>>257
関越の近くの16号って川越の南大塚とか旭町の線路の向こうか
260 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:08:44.21 ID:/eFgFnS20
スレがカオスだな…
原発の状況が悪化してるからなのかな…
261 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 23:09:07.38 ID:vFQwQVp/0
>>244
ビックリマンwww
262 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:09:30.11 ID:vLu4ODKW0
>>260
悪化しているって判断の根拠は!?
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:10:08.95 ID:RUl6aAFm0
>>260
4号機のタービンに照明が点いたじゃないか
264 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:11:24.60 ID:BsI28Ecu0
原発から200km以上離れているし、わるくまいんじゃない?
265 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:11:50.79 ID:/eFgFnS20
>>262-263
2、3号機の圧力容器が損傷してる可能性があるってさっき言ってた
266 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:12:27.54 ID:C2wj5bYK0
正直に言うと三号炉は対処の仕様がないよ。
前例がないからどうしていいかのメドすらたってない。
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:13:14.54 ID:vLu4ODKW0
>>265
だってそれって昨日かおとといいわれてなかったか
プルトニウム検出されたのは燃料忘我ズルムケ状態だって
268 :
草加市
(長屋)
:2011/03/29(火) 23:13:22.35 ID:5YxlILJ+0
>>265
そんなの水素爆発起こした時からみんな知ってるよ
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:13:26.39 ID:OrQaf+b40
それより俺の燃料棒を見てくれ、こいつをどう思う?
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:14:47.81 ID:vLu4ODKW0
>>269
俺の燃料棒は皮かむってるから超安全
寒い冷や緊張すると像さんのお鼻みたいにしわくちゃ
271 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:14:56.09 ID:C2wj5bYK0
東電の社長でてこないだろ。
三号炉が何がどうなってるか知ってるからさ。
日本だけの問題ですらも無いんだよ
272 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:15:03.30 ID:htAsyeqj0
>>259
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=35.901016,139.467359
これだね
273 :
【東電 82.8 %】
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:15:03.74 ID:twsUUTfY0
照明がついたとこで状況が良くなる
わけじゃないってこと?
274 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 23:15:27.01 ID:Z86MZasEO
>>269
すごく…大きいです…
275 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:15:39.15 ID:lXUfEh5l0
つまり、我々も現在アリーナに来てる被災者と同じ状況に陥る
可能性がある
優しくあたれということ
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:15:43.52 ID:mbrZEF+10
>>269
危険はなさそうだな保護もしっかりされているようだし
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:16:10.70 ID:C2wj5bYK0
>>270
不純物が溜まって毒ガスが充満しているよ
定期的なメンテナンスを勧める
278 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 23:16:45.02 ID:uZqelu11O
池上さんの番組を見て少し安心した。
みなさんおやすみなさい。
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:16:48.15 ID:4Na40WKO0
うちは200kmジャストくらいだ
280 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:16:55.65 ID:vLu4ODKW0
>>272
おお、だいたい思ってたあたりだ
旭町から線路越えて広栄町の交差点の左か
今度行ってみる
281 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:17:07.46 ID:Cm/IDnNd0
>>260
このスレは玉速住民に乗っ取られたのだよ
元々の住民でわかってる人は既に避難済
282 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:17:10.71 ID:C2wj5bYK0
>>275
もしそうなったらそんな場合じゃなく
奪い合いじゃないのか?
283 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:17:19.44 ID:SmydbAbP0
なんか微妙にずーっと揺れてないか?
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:17:45.59 ID:RUl6aAFm0
>>278
数時間後に根拠のある不安が押し寄せるんだよな
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:17:54.03 ID:aJDH2oQ10
玉速ってなんだ?
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:18:25.28 ID:C2wj5bYK0
金玉速報だよレオリオ
287 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:18:44.77 ID:tBjk1g9B0
>>254
歩くのが嫌ならXsports系のもの使うのがいいんでね?
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:18:53.50 ID:vLu4ODKW0
>>277
圧力高まって水素爆発して俺の格納容器も吹っ飛んでズルムケになりたい
そしたらプールで小学生に俺と同じちんちんだこいつって言われないで済むしφ(.. )メモメモ
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:19:30.85 ID:vLu4ODKW0
>>281
避難場所教えてください
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:20:05.58 ID:C2wj5bYK0
>>288
それよろプールでちんこを出すのがどうかと思うよレオリオ
291 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:20:22.21 ID:BsI28Ecu0
県北の住人は危ないということか。。。
292 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:20:33.13 ID:44Zh35wt0
俺のひぃひぃじーさんは長崎県警で働いてたが、直接原爆にはやられなかったが
被災地をかけずり回ってる間に被ばくして悶絶して死んだって葬式でいくとばーちゃんがいってた
やっぱ放射能は怖いよ
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:20:55.26 ID:vLu4ODKW0
>>290
着替えの時に更衣室でに決まってるじゃん
どうして分からないの
294 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 23:21:10.03 ID:Z86MZasEO
漏れてるなんて言われても驚かないよな。中からあんな爆発して無事なわけがないし。プラス空焚き。
今はフランスだのアメリカだのの専門家に意見聞いたりしてんだろ
なるようにしかならんがな
295 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:21:16.17 ID:x4FMVP0W0
>>288
川越に染まれよ
キンカンちんちんに塗るぞ
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:21:44.06 ID:C2wj5bYK0
被曝すると皮膚が再生しないんだ。
最後には肥大化したどざえもんのようになるんだよレオリオ
297 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:22:11.51 ID:vLu4ODKW0
>>295
キンカンチンチンに塗ってお風呂に入ると超寒いぜ
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:22:29.75 ID:C2wj5bYK0
>>293
貴様の腐った頭の考えなど分かるわけがないよレオリオ
299 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:23:15.54 ID:E0mzhUx40
>>296
てことは、俺の川が再生したのは被爆してなかったのか、安心した。
300 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:23:30.95 ID:vLu4ODKW0
>>298
俺もたいがい基地外だがおまえには敵わないよ
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:23:50.68 ID:x4FMVP0W0
>>297
ちんちん無いから大勝利
302 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/29(火) 23:24:37.58 ID:ziuh0cMu0
>>261
平和な時代だったなw
スーパーゼウスが救ってくれないだろうか?
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:24:42.01 ID:x4FMVP0W0
でも直接被曝してなくても
被曝地域に入って被曝ってこともあるってさ
なんていったけ専門用語もあった。
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:24:52.86 ID:C2wj5bYK0
>>301
クリトリスは小さいチンチンなんだよレオリオ
305 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:25:32.09 ID:x4FMVP0W0
>>304
ハフゥ
306 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:25:33.71 ID:BsI28Ecu0
昔彼女の・・・にキンカン塗ったら 涙流して喜んでたな。。。思い出しちゃった。。。
307 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:26:53.80 ID:lXUfEh5l0
>>292
そういうこともあるんですね
俺の親父は、原爆後1週間位で被爆地に入り
親戚のうちの後片づけを手伝った間接被爆者
父親は85歳で極楽往生
308 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/29(火) 23:27:54.83 ID:C76KxJS50
>>242
普段からそう言ってるんだよ>協力会社
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:28:35.97 ID:x4FMVP0W0
マザー湿布こいや
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:29:30.75 ID:vLu4ODKW0
>>301
モロッコでちんちん取ったのか!
311 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:29:56.25 ID:BsI28Ecu0
>>308
クリハラントなんて会社は、原発管理請け負いで飯食ってる。
312 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 23:30:36.37 ID:Z86MZasEO
チェルノブイリでもじーさんばーさん元気だったしなー。
木や動物に奇形が多いわけで遺伝子が傷つくって言うのは納得できるけど
あとの影響は人による。としか言えんのかな
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:30:37.67 ID:C2wj5bYK0
>>308
普段とは?
下請け会社という呼称をテレビではしないといっているのかね?
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:31:52.77 ID:C2wj5bYK0
>>312
効く場合と効かない場合があるんだろ
毒ガスとは違うからな
315 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 23:32:46.11 ID:ur9LKAFkO
千葉で22日に300ベクレル超えたらしいが、今日発表だとさ
埼玉大丈夫かね?
316 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/29(火) 23:33:17.40 ID:C76KxJS50
>>313
誰がテレビの話をしてるんだよ
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:33:59.21 ID:C2wj5bYK0
>>316
俺が最初に
318 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:34:37.25 ID:vLu4ODKW0
,..-──- 、
/. ,-…-…-ミ \
/.: : : :| |: : : ヽ
.,!::: : : :|: |:: : : : :',
.,!::: : : :|: |:: : : : :',
.,!::: : : :|: |:: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 決して故意にMDMAした訳では無い。
. { : : : :| ,.、 |:: : : :;! もう一度チャンスを下さい
.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 僕が原発なんとかするから
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
,.、-  ̄/ 入.` ー一'´ |` ┬-、
319 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/29(火) 23:35:00.56 ID:iEenjUBb0
これぞ、もっさり!
320 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/29(火) 23:35:12.59 ID:v0Nw6/RF0
今回の騒動で自治体の嘘が発覚したのは初めてか
っていうかどこも数字いじってんのかなやっぱり・・・
321 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/29(火) 23:35:27.08 ID:C76KxJS50
>>317
報道は信じられないって言うわりに鵜呑みにしちゃうのな・・・
322 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 23:35:56.39 ID:Z86MZasEO
>>315
mjky
それも22日を今発表って…
323 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:36:40.42 ID:C2wj5bYK0
>>321
?
なんだか話がかみ合ってねぇな。
もういい。そう重要でもないしな
324 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:38:47.11 ID:12LjJCsY0
被災者らの需要に応えるには、店を開けることが最優先。
思いは各社に共通する。「情報収集を急げ。コストは考えるな」。
一夜明けた12日、ローソン社長の新浪剛史(52)はトラックなど車両5台と社員7人を仙台市に送った。
荷台には救援物資や商品、そしてバイク11台を積み込んだ。
社員は現地スタッフと合流し、バイクを使って店舗を巡回。店舗の状況を「自力営業」「要応援」「営業不可」に3分類して本部に連絡した。
これを受け、30人以上の社員で構成する第2陣、第3陣が次々と現地に駆けつけた。復旧可能な店舗の陳列棚や電気配線の修理をこなして回った。
このリーダー湿布を菅さんにも学んでいただきたい
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:39:17.96 ID:Vux/wml00
あまり心配しないでいいよ
昔もよくプルトニウム降ったらしいし
8.大気降下物及び海水中のプルトニウム
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2003Artifi_Radio_report/chapter8.htm
1960年代は現在の10000倍のプルトニウムが空から降ってた模様
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2003Artifi_Radio_report/chapter8.files/image002.jpg
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:39:20.05 ID:x4FMVP0W0
>>310
メトロポリキョンにもがれたんだよタコ
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:39:53.46 ID:C2wj5bYK0
>>326
きみはつまらん
328 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】
(長屋)
:2011/03/29(火) 23:40:05.70 ID:P62Z/SWf0
レベル上げたいけど書きたいことがねえなあ
お前ら福島茨城産農作物避けるなよ
329 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:40:27.55 ID:x4FMVP0W0
>>327
うえーん(T△T)
うえええええええええええええええええええん
330 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:40:39.73 ID:FVCiHrXg0
メトロポリキョンてなんだろう
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:40:49.30 ID:C2wj5bYK0
>>329
ゴメンよ
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:42:08.84 ID:vLu4ODKW0
>>329
泣くなや!
>>327
イナビカリンに打たれて死ねや!
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:43:54.20 ID:x4FMVP0W0
>>331
>>332
埼玉あったかいね…。ありがとう。
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:45:01.81 ID:C2wj5bYK0
>>325
放射能を含めてだから「直ちに」被害はないって言ってるんだよな
ロシアンルーレットをやらされてるんだよな。
被曝して死ぬかどうかは数年後か数十年後のお楽しみってよ
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:45:04.76 ID:x4FMVP0W0
>>332
埼玉のジジババの発音って東京と違うだろ。
方言ってほどじゃないが。
え段とかお段とかが。
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:45:45.90 ID:x4FMVP0W0
まあでも自分がガン家系じゃないなら
そこまででも無いんじゃないかな?
うちガン家系じゃないからまたまた大勝利
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:46:45.10 ID:vLu4ODKW0
>>335
普段気にした事ないべ
それより花粉症で鼻かむと血で真っ赤じゃが
338 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:47:01.71 ID:ZesNbSD90
大久保浄水場だけ数値が下がらないってことは
あの辺にホットスポットがあるのかね
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:47:13.38 ID:C2wj5bYK0
>>336
これは本当の話だがな、癌て気合で治るんだぜ
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:47:56.06 ID:vLu4ODKW0
>>336
放射能にそんなの関係ネーベ
341 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/29(火) 23:48:36.44 ID:lXUfEh5l0
金のネックレスの重さを知っている人は金より重いプルトニュームが
風で飛散するとは思わないだろう
注) 持ってないですよ、持たされた。
あきらめろって感じで
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:49:22.40 ID:x4FMVP0W0
>>337
耳鼻咽喉科にいって
鼻にしゅっとする薬をもらうといいよ。
>>339
自己免疫の関係もあるからそうかもな。
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:50:43.65 ID:vLu4ODKW0
>>342
市販の点鼻薬はやってるんだがかえってそれが悪いみたいな感じで悪順患者が
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:51:20.41 ID:jEf3QwnP0
>>341
塊ならそうだけどな
金粉考えてみろよ
345 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:52:00.52 ID:vLu4ODKW0
>>342
ニュース速報に玉即復活してたw
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:52:19.35 ID:C2wj5bYK0
>>342
実は医者も薬もな、病気治せないんだよ。
自己快復能力を高めてやれるだけなんだと。
生きる気力のない奴の病気は治しにくいらしいぜ
347 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/29(火) 23:53:00.04 ID:Z86MZasEO
臨界事故とか長崎広島の原爆後とか見ちゃってるから放射能漏れ=
みたいな強いイメージの人って多いんじゃねーかなと思う
348 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:53:24.95 ID:vLu4ODKW0
と思ったらまた影の何チャラに消されてた
何で玉即嫌がらせされ天然な
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:53:36.55 ID:C2wj5bYK0
>>347
思えばいいだろ。誰か止めたか?
350 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/29(火) 23:55:01.69 ID:2O5e8BYhO
>>336
交通事故で亡くなるんですね、わかります。
351 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:55:26.92 ID:x4FMVP0W0
マジで?!ν速にもどらなきゃ><
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:57:10.83 ID:6+QYb3vK0
100年後には俺ら皆死んでるんだよな。
放射能怖い
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:57:39.15 ID:vLu4ODKW0
>>351
だから影の何チャラに消されたってば!
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/29(火) 23:59:07.34 ID:C2wj5bYK0
>>352
そうだね。人間は有害なものを喰らわなければ本当は600年は生きられるのにね
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:00:55.97 ID:vLu4ODKW0
もうダサイ玉も終わりだね
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:01:17.30 ID:93CSGbD00
【経済】埼玉県知事「計画停電、輪番制では埼玉も滅びるが、日本も滅びる」 [03/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301405234/
357 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 00:01:35.97 ID:lXUfEh5l0
>>344
参ったな
間接的なことより直接的なことを第一に考えないと
今のところ、風向きが北西、南西、南とかね
北西、南西の風で放射能は太平洋へ行き
南の風で太平洋から戻ってくる
だから、海岸沿いは東京、神奈川とも数値が高い
内陸部(埼玉も)は少ない
358 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:01:57.02 ID:FDohj6+S0
>>355
3億人のメトロポリキョンによるイナビカリンで大勝利
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:03:53.15 ID:FDohj6+S0
>>356
まるで埼玉が日本最強のような物言い
すげえな
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:04:12.97 ID:xIXbKa3N0
>>356
>「医療機関、社会福祉施設は適用除外にしないと駄目。患者さんが亡く
なったら誰が責任を取るのか。東電も官邸も国会も、みんな停電すべきだ。
シビレるねぇ、ゾクゾクしちゃうよ。なんてタフガイだ
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:05:17.27 ID:SJ9m8PzH0
>>358
川越の地下に済むメトロポリキョン星人のマザー湿布に乗って俺は地球から脱出する
オマエらダ埼玉県民の事は一生忘れないぜ
これからもベニあか君とぽくぽくとところの森は作り続けてくれよな
じゃあ放射線風呂入ってくるし\(^o^)/オワタ
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:06:42.57 ID:SJ9m8PzH0
>>360
おまえら横取りするなよ
上田知事は民主党の無所属クラブの頃から俺は目をつけてたんだからな
上田知事は今いる知事達の中で相当まともな方
363 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:08:31.11 ID:FDohj6+S0
>>361
お前川越のどこよ
364 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 00:08:51.74 ID:xIca2PeY0
計画停電ないとのんびりしてるなー埼玉
365 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:09:31.77 ID:SJ9m8PzH0
>>363
そんな事ここではいえないやい(*´Д`)ハァハァ
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:10:25.36 ID:Q5D4yglL0
日付変わっちゃったな
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:10:25.37 ID:SJ9m8PzH0
>>364
だって埼玉県民脳みそたらりんこたらりんこだもん(。・_・。)
368 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 00:10:59.63 ID:jzV0g15VO
明日ちょうど朝忙しい時間に停電だ
ヘアアイロン使えないと頭がやばいのにw
369 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/30(水) 00:11:05.93 ID:bKUDhHrb0
みんな地震に慣れすぎ・・・
ふんがふんがしてて怖い
370 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:11:11.23 ID:xIXbKa3N0
でもさ「総量規制」なんつっても使用者が言うこと聞く訳ないしな。
実現は難しいだろ。
病院とか大事な施設以外の一般家庭なんてそれこそ一日中とめちまってもいいけどよ
病院とか自宅療養中のとこだけ点けて他は消すシステムを構築出来ればな
東電も供給量ギリギリは電機売りたいとか欲張ってねーでよ。
どうでもいい所はとめていいんだよこのスレのハナクソ共の家とかな
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:12:41.89 ID:SJ9m8PzH0
>>370
総量規制って具体的にどうなるの!?
30Aの契約が20Aまでとか強制的になるの!?
372 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:13:44.91 ID:xIXbKa3N0
>>371
俺に言われてもわかんねーけど、ブレーカーが落ちやすくなるんだろ
レンジ使ってるときはエアコン切らないと落ちるとか
373 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 00:13:50.02 ID:7AF/y7wL0
八王子民知らぬ間に毒盛られててワロタw
埼玉最強伝説再び・・・!
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:14:22.56 ID:ISl/mDMw0
NHKで水野さんが攻めてます。
375 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:15:26.04 ID:xIXbKa3N0
ただ「自主的」な総量規制なら罰則でもつけない限り誰も守らないって言ってるんだ
376 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 00:18:36.53 ID:ja75qyCF0
>>
370
総量規制は効く
だいたい、企業がおこなう
東電から企業へ連絡がいき
とたんに、エアコンを切り、窓際の照明を切る
なんてのをやる
これにもレベルがあり、それによって電気料金が違ってくる
会社は利益を追求するから守らせる
ブザーを鳴らす会社もある
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:21:09.42 ID:SJ9m8PzH0
風俗全廃させると相当水使わないぜ
電気も多少少なくなるし
あとパチンコ屋も営業停止処分
378 :
実家リリア横
(東京都)
:2011/03/30(水) 00:22:47.93 ID:ubZd8Moy0
>>356
まあ、今回の計画停電で外食産業や家庭の遊行費はダウンしたよな
あと臨時休業、操業停止とかで給与もダウン!
文句いいたい気持ちもわかるわ
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:24:57.43 ID:+qRlETO40
日本経済沈んだら誰が被災地支援するんだよ
それでなくてもこっちにも放射能の影響きてるのに
水の数値もどれ〜
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:25:17.96 ID:xIXbKa3N0
じゃあ知事のダンナはそれをやって、停電をよそうという訳だ。
それを一般家庭レベルでもやらないといけないワケか。
どっちにしろもう無傷なんて虫のいいわけにはいかないな
電気大量に使わないと仕事にならない業種もあるしよ
381 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/30(水) 00:26:57.01 ID:cPeUi8Se0
始まってもなかったのに終わりか
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:27:59.11 ID:SJ9m8PzH0
分かった埼玉全域でちょっとずつ我慢しようよってことだ
やれば出来るんじゃないのか
383 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 00:28:28.34 ID:uPyJX8JP0
確かにエアコンだけにするか、エアコン消して照明とテレビにするか
選べるなら、ゼロよりいいや!(但し東京世帯も含む)
384 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 00:28:29.54 ID:pS3FddlMP
うちは仮設住宅3000戸援助して金は一切出さなかった
これでいいのだろうか?
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:29:02.64 ID:xIXbKa3N0
>>382
できねーよ我慢なんて罰則でもつけなきゃな。
停電でもしなきゃ好き放題使うに決まってる
386 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 00:31:00.71 ID:pS3FddlMP
だからスマートシティ構想を進めろと何度も・・特区構想も早々に実現し
データ取ってパッケージ化しないと間違いなく日本は出遅れる
387 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/30(水) 00:31:32.11 ID:7Pb1UOK80
はぁ…疲れた。ぬるぽ。
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:31:46.37 ID:wB46TIk90
http://www.youtube.com/watch?v=xCfVnQx5EFE
大宮ですね。
買いだめはやめましょう!
389 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 00:31:52.19 ID:uPyJX8JP0
全世帯一律20Aにしようよ!
390 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 00:32:37.85 ID:ja75qyCF0
企業がやるといってるだろうが
家庭には関係ないよ
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:34:46.95 ID:so7pK9Ku0
エアコンと、冷蔵庫、でっかいチンとちっちゃいチンで夏落ちた。。。。
392 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:34:50.68 ID:xIXbKa3N0
>>390
そうかい
じゃあさっさと実現して貰うよう神にでも祈るか
393 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 00:39:50.16 ID:KKfLPbTxO
ねぇ地震でも安全な所は埼玉の中ではどこなの?
394 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:40:30.76 ID:+qRlETO40
さいたま新都心とか大宮とかは比較的地盤が固いよ
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 00:41:09.91 ID:xIXbKa3N0
>>393
お前のオメデタイ頭んなかが一番安全だぁよ
396 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 00:45:03.84 ID:ja75qyCF0
俺のつとめてた会社は
エアコンの何台かの一台に、省エネ時電源オフの表示があり
照明については一つ一つ、ひもにラベルを付けていて
晴天時オフ、省エネ時オフとか示していた
役所に行くと夏は寒く、冬は汗が出てくるほど暑い
間違ってるよ、この国
397 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 00:52:07.73 ID:pS3FddlMP
>>393
高崎線沿いは大宮台地と北本台地の上を走ってる
江戸時代の中仙道は宿場町として栄えた、お殿様が通る道だから安心
398 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 00:59:18.78 ID:smijTI2/O
怖い怖い怖い怖い怖い怖い もう放射能でおしまいなんや
399 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 01:02:04.10 ID:uPyJX8JP0
>>393
秩父じゃない?あそこらへんの地盤は古生層なはず。
秩父帯でぐぐってみ
400 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 01:05:53.56 ID:pSciWEw6O
ぎゃあああああぁぁあああああああ
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:05:56.60 ID:xIXbKa3N0
>>396
もういい加減、根本から治さないとダメなところかも来てるのかもな
それともケツに火が点くどころか丸焼けになるまでなおらないのかね
402 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:08:34.97 ID:FDohj6+S0
メトロポリキョン川越がいないと殺伐としてくるな
403 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:10:39.33 ID:xIXbKa3N0
お上や役人の腐敗を無くすには、アメリカに統治して貰うしかない気がする
奴等は残酷で傲慢で原爆を落とした仇だが、そういうところではキッチリしてそう
実力のない奴にエサは与えないというか
学校で英語を教えてる以上もはや属国なんだから日本州にして欲しい。
その為には韓国・中国よりの連中と関わらないことだ。
と思うんだ
404 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 01:11:26.19 ID:KUu52Q4kO
あれ、いつの間にか大久保浄水場が一番汚染されてんじゃんか
水路を通った水が今頃来てんのかね
405 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 01:16:59.32 ID:6BPitnjMO
>>398
怖くない怖くないほーら
ベロベロバー
な?
406 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 01:20:32.17 ID:smijTI2/O
だあだあ
407 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 01:20:44.17 ID:ja75qyCF0
若い人たちに不満の持っていき方を考えて欲しい
いま中東で専制政治に対する反発が政府を倒している
日本では秋葉原事件とかおかしな方向で不満がぶつけられている
日本は民主国家だから中東のように武器を持つ必要はない
選挙がある
バカな政治家ばかりのようだがよりバカさの少ない政治家を選ぶことだ
デモもやっていいと思う
408 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:24:59.83 ID:C47bzCov0
>>407
そういう確固たる意志を持つ人は、日本では少ないぜ
今「マスコミに騙された!」って言っても、次の選挙のときはテレビ眺めて票を入れるんだ
409 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:26:54.13 ID:mPdGhfHo0
こちら飯能だけどここ3日ほど1度も揺れを感じてないよ
410 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 01:28:29.62 ID:uPyJX8JP0
そういや893が救援物資を搬送したって記事があったけど
ふつーの右翼や左翼って何してんのかな?
あんま記事とかになってないけど。今こそ英雄になる時なのにね?
411 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 01:33:42.61 ID:ja75qyCF0
>>408
いま若い人たちはボランティアとか優しさの発露には熱心だが
不満の方は表に出さず、我慢できない一部の人が
とんでもないことをやっている
不満は不満だとはっきり示したほうがいいと思うんだ
412 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 01:33:52.01 ID:5B51+pLcO
>>407
先週まではナベツネが矛先だったんだけどね。
ドームで野球やったりディズニーが営業再開して
どっかが停電したらデモか暴動起きるよ。
413 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 01:34:52.08 ID:6BPitnjMO
>>406
良い子やw
414 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:35:49.44 ID:Ax4k+dAt0
このスレには赤ん坊がいるようだなww
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:39:00.15 ID:C47bzCov0
>>408
たしかにそうだよね
ただ、日本人は、デモをやったり体制を批判して、世論を分裂させて、
ある意味「社会にケンカを売る」ことにあまり意味を感じないんだと思う。。。
やっぱり理想でしかないのか
416 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 01:40:46.97 ID:K1PW0cYXO
>>412
ワンピースだかのイベントを野球批判してたフジ主体でやるようだが(一日十時間)
中止にしないのかな?
417 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:41:23.29 ID:FDohj6+S0
言うほうも聞くほうも
感情的にならずに
不満や不足を伝えられればいいと思う。
その点国民性でぎりぎりまで言わない。
言ったときは最悪の状況だったり手遅れだったり。
きれいごとだけじゃないんだしね。
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:45:00.28 ID:j9tSzmd50
>>409
毎日揺れてるよ
419 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 01:46:13.01 ID:bibSyTfb0
被災地の野菜が値下がりしてたんだが、買わない方がいいのかな
420 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 01:46:35.06 ID:C47bzCov0
>>415
は
>>411
宛
まちがえてしまうとはなさけない
421 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 01:47:08.01 ID:ja75qyCF0
リーマンショックの時、EU(スペイン?)で日系の自動車会社がリストラしようとして
現地法人の社長が労働者に監禁されるということが起きた
英国でも似たようなことか起きたと思う
怒りを直接的に相手にぶつけている
日本の場合、怒りをぶつけることをせず溜めてしまい
我慢できないところまで来ると関係ない人に怒りをぶつけてしまっている
これはまずいよ
422 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/30(水) 02:03:31.17 ID:9UIisXgv0
>>419
埼玉にまで放射性物質が飛んできて降り積もってるって事は……
子どもには与えない方が良いですな40過ぎなら気にせず食え
出荷制限掛かってない物なら大人が食べても大丈夫だ
423 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 02:08:16.12 ID:C47bzCov0
今日のミヤネ屋の子供の絵怖すぎた
誰か同じこと思ってないかな
424 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 02:15:09.38 ID:4DXj3dW9P
ミヤネ屋かは忘れたけどマンションのやつ?
425 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 02:15:32.21 ID:79I5XdQMO
>>423
どんな絵?
426 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 02:17:39.92 ID:r4UbLleY0
>>409
だから埼玉でも西部は勝ち組
東部の地盤はグニャグニャ
427 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 02:23:33.17 ID:C47bzCov0
阪神大震災直後の被災地の小学生に、色彩学者?が落書きをさせたんだ
すると、噴火した火山とか、刺激的な絵が多かったんだけど、
画用紙いっぱいに40人くらいの人が並んで、
全員にナイフのようなものが刺さっていて、血のような赤クレヨンがぬりたくられてる
っていう絵を、思いついたように急に描きだした子供がいた
428 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 02:24:49.95 ID:bibSyTfb0
>>422
ありがとう
値下げの理由は俺みたいな奴が居るからか
429 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 02:47:08.31 ID:FDohj6+S0
>>427
病んでるな…。
そろそろ臨床心理士を配置しないと。
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 02:50:30.61 ID:C47bzCov0
>>429
いちお、そういう絵を描いて感情のはけ口にはなったみたいで、やがてみんなおちついたらしいよ
431 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/30(水) 02:51:27.65 ID:kNTR/Ku3O
そういえば昨日(29日昼15時頃)テレビが全チャンネル映らなくなったんだけど、知ってる人いる?
30分くらいで映ったんだけど@川口
432 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 02:52:05.51 ID:Q5D4yglL0
昼間と比べるとスレの進行速度遅いね。
これぐらいの方が落ち着くわ。
433 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 02:53:54.09 ID:l45fTNZgO
>>428
スーパー行ったら茨城の野菜が激安なのに売れ残ってて
なんか泣きそうになってしまった
自分は売ってたら買うし食べるよ
434 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 03:02:47.32 ID:19UCytMCO
小さい子ども持ちは子供の精神状態にも気にかけないと後々に影響あるな
435 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/30(水) 03:15:43.71 ID:WcsCLDYvO
カラスが異常に鳴いてる@川口
436 :
【東電 69.3 %】
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 03:15:46.42 ID:NuDLugkX0
暫定基準値=将来健康被害が出ても放射能によるものと特定する事が困難な値
437 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 03:31:16.04 ID:0YfkISFa0
>>435
死体か
438 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 03:33:18.02 ID:P6JwXS5u0
眠れなくて飛び起きて玉速
不安定だ。
439 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 03:48:58.11 ID:APJ2Z9MT0
毛呂山計画停電から外れたw
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 03:58:33.07 ID:P6JwXS5u0
埼玉のよい子は寝ちゃったのか。
まあ平和になりつつあるってことか。
あとは原発か…。
441 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 04:08:25.61 ID:igsGZwJf0
_ _
/__ヽ
| |´・ω・||
_ _丶゙っ旦c'__
|l ̄l|| ̄ヽJ''J ̄|i |i
442 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 04:10:03.01 ID:0P3rfRkm0
なんで計画停電って中止続きなんですか?
25グループに分けるんじゃなかったの?
443 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 04:15:13.12 ID:M76NAePqO
地震も減ったし
物流も多少改善されてきた感じがするな
東上線も大分マシになったし
あとは、水質の問題か
444 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 04:24:39.28 ID:PCebPNJz0
>>442
既に25グループには分かれて、1回だけ実施した
停電が中止になるのは、住金・鹿島が電力提供してくれているから
ソース
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110329/106236/
445 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 04:26:19.66 ID:hJTVKNw70
http://sm3kery.3x.ro/images/ogrish-dot-com-shot_7_times1.jpg
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 04:30:58.78 ID:5J5QzSC70
2日前くらいからノドが痛い。今回のと関係ないといいんだが。
447 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 04:33:05.40 ID:0P3rfRkm0
>>444
マジですごいな。じゃあ当分、クーラーの需要が増えるまで中止ってことなの?
448 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 04:35:36.06 ID:6BPitnjMO
>>442
ちなみに25に分けたのはその方がカッコいいから!
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 04:41:38.14 ID:0P3rfRkm0
>>448
確かに時間を追うごとに違う場所が停電して
空から見たらかっこいいだろうな。
450 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 04:41:55.58 ID:PCebPNJz0
>>447
停電ないからって多くの人が節電止めたら
また始めるんじゃないかな
451 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 05:14:00.75 ID:WqbtIxs60
コンビニ行ったらタバコが品薄だった
なんでも福島の工場がやられて入荷してこないそうだ
452 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 05:18:46.83 ID:19UCytMCO
>>451
禁煙するチャンスじゃんやったー
453 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 05:27:23.25 ID:PCebPNJz0
10日まで入荷しないらしいけど、その後も限定銘柄だけだねぇ
454 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 05:30:03.34 ID:l5iqC3JAO
フルストレス状態での禁煙は勧められないなぁ
455 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 05:30:45.83 ID:d46vgg3q0
>>447
このあと火力発電所も
4月に稼働するらしい。
456 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 05:33:59.81 ID:PCebPNJz0
そういや、タイからも発電所一式借りたとかで
8月を目処に稼動するらしいよね
457 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 05:37:50.56 ID:yrmOTZfj0
今夜少し雨ふる予報だけど
またそれで数値上がっちゃうのかなぁ・・・
458 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 05:44:12.40 ID:M76NAePqO
>>453
人気銘柄限定にするらしいね
海外産のタバコは影響ないみたいだけど
459 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 05:49:31.68 ID:VVBrGZ6gO
>>446
風邪の引きはじめですね
460 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 05:50:34.94 ID:ZN+QLf510
>>457
雨のあとの3日間、水は注意した方がいいね
今日は内陸向きの風になる予報だから空気も
461 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 05:55:10.69 ID:eA8oRSCN0
おかまいなしに水道水でラーメン作ってる有様です・・w
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 06:02:13.01 ID:HI/lFFzK0
住友金属工業(鹿島)のお陰で夏まで計画停電中止
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1300279529/
463 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 06:03:14.00 ID:yrmOTZfj0
>>460
風向きもあるね、マスク必須ですね
そんなにミネラルウォーター買い置きしてないから
今のうち汲み置きしておこうかな
464 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 06:07:43.95 ID:cbO2I8Bu0
浄水場はフィルター10倍くらいに強化して欲しい
465 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 06:08:15.99 ID:HI/lFFzK0
住友金属工業(鹿島)のお陰で夏まで計画停電中止
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110329/106236/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1300279529/
466 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 06:16:52.29 ID:RDLvAVDnO
計画停電ってなんだったの
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 06:25:23.85 ID:HI/lFFzK0
>>466
テロ電の原発問題に対応するブラフ
468 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 06:30:11.68 ID:eA8oRSCN0
通常出勤クルー?
嬉しいやら残念のような微妙な心境w
469 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 06:33:07.45 ID:PCebPNJz0
夏に向けての予行演習?
ともあれ、供給が少なかったのは確かで、それを見かねて
提供してくれたのだろうし、とりあえずは停電しないことを
幸せだと思っていればいいんじゃないかな
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 06:38:58.17 ID:HI/lFFzK0
いろんなスレにも張ってきたんだが、このスレしか反応ねえわ
水がやばい野菜がやばい放射能がやばいでgkbrしてて
停電回避してくれたことを喜ぶやつもいないし
テロ電は計画停電しないことの理由を正確にニュースにもださないし、
報道各社も反応うすい
やっぱり原発利権者は計画停電を原発に対するブラフとして使いたいとしか思えない
住友金属工業の株価は火災と、海外の風評による鉄鋼輸出の減りで株が下がってたが
今回の対応で株価が上がるかと思うとどうもそうでもない
もしかしたら一気に株価あがるかもしれんけどなんか裏がありそう
471 :
浦和喰う
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 06:38:59.09 ID:BpebprIs0
おはよ。
ラーメン談義は終わったのかな?
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 06:40:11.56 ID:w2Q8bCCM0
壊れた建家に布かぶせて覆うとか
タンカー横付けして水移すとか
もう完全に詰んでる
473 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 06:41:28.95 ID:7lBjuJwy0
買い占めとか騒動になる前に言っておくけど、放射性物質を防げるマスクは
N95規格以上の奴な。
これ豆知識な
474 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 06:42:43.28 ID:w2Q8bCCM0
津波に飲まれてもシュノーケルしてた人は助かったんだよな
ゴーグルとシュノーケルは必需品
475 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 06:43:23.13 ID:6xCR23ZT0
見かねて というか
鹿島はじめ茨城の海岸付近は震災の被害がひどくて
震災前は普通に稼働してた火力発電所が
やっと元通り動かせるようになっただけかと
すぐに外したとはいえ
その復興中の鹿島を初回の停電に回して足引っ張った東電に
ブラフのような高度な真似はできないと思う
476 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 06:44:30.70 ID:7lBjuJwy0
>>396
そうしないと基地外住民がうるさいから仕方がないのだよ
477 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 06:48:40.60 ID:7lBjuJwy0
>>475
東京のことしか考えてないからそうなるだけ
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 06:49:18.39 ID:HI/lFFzK0
>>475
なるほどね
住友金属工業の社員と上役は頑張ったみたいだ
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2011/03/26(土) 23:52:29.19 ID:uOuQOhJV
137 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/26(土) 21:54:17.38 ID:QcHhWKE60
同級生が住金の下請で復旧の段取りしていた
震災後自宅に帰ったのは2週間で1時間だったそうだ
後は会社に缶詰でとにかく復旧させてくれと住金の重役様が
現場廻って 激励してたらしい 漢な男たちだぜ
これぞ日本の経営者。
東電笑
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/28(月) 15:29:34.37 ID:DjIR0K0k
>>35
あんまり特定されるような事はしたくないが、
某えらい人は本当に顔が焼けるような最前線で
炎にビビらず陣頭指揮とるからなw
479 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 06:50:58.87 ID:yrmOTZfj0
住金鹿島ありがてぇありがてぇ
480 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 06:52:54.59 ID:HI/lFFzK0
サイタマーだけは愚鈍に率直に素直にアリガタヤーしてもいいかなって思う
なにしろヒャッハーしなくていいんだもん
まぁまた満員電車に揺られて社畜するんだけどさ
481 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 06:55:42.76 ID:2FgYSSnAO
カラスがめっちゃ鳴きあってる@入間市
482 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 06:57:10.29 ID:VVBrGZ6gO
>>474
よっぽど運がよければ助かるだろうがほとんどムリだろ
瓦礫にぶつかって体ボロボロだよ
スマトラの時も手足がちぎれた遺体がいっぱいだったってさ
483 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 07:00:09.47 ID:AhuYosMu0
>>388
これどこのスーパー?大宮のダイエーそごう高島屋ルミネではないっぽいけど。
後半の駅、マック、ビックカメラ付近は大宮でした。
484 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 07:00:44.57 ID:2Qw8UGkN0
東電だけが悪く言われるのはなんかおかしくね?
族議員、通産官僚、プラントメーカー
叩かれるべき対象は山ほどいるだろ
485 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:00:57.73 ID:HI/lFFzK0
これもっとニュースされるべき
>36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/27(日) 21:46:58.26 ID:+fj/hBf5
>住友金属工業の火力発電所が復活、47.5万kWを東電に供給
>この発電量は、茨城県内のすべての家庭の電力需要をまかなえる量という。
>鹿島製鉄所の高炉2基のうち、通常稼働を一時停止していた残り1基の送風を開始したと発表した。
>また24日には同製鉄所から海上輸送による製品輸出を震災後初めて開始した。
>
>住金、超かっこええ。
486 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 07:01:23.36 ID:6xCR23ZT0
>>477
他の電力会社みたいに地方名の
関東電力じゃなくて東京電力だからなあ
そのくせ発電所は他県に押し付けるw
もう東電民営化か解体して
住金はじめ民間を参入させて
直接電気売ってもらったほうがいいわ
487 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 07:02:08.32 ID:2Qw8UGkN0
住金はJCOの件があるから懺悔してるんだろ
488 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:03:07.72 ID:w2Q8bCCM0
計画停電来年も続く可能性@TBS
489 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:03:30.13 ID:HI/lFFzK0
>>484
でも東電の対応がなぁ大佐
被災者を救済もしてないんだぜ?
原発対応の実作業員は下請けから頼まれた
893が山谷とかあいりん地区から浮浪者風をさらってきてるしなぁ
490 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 07:04:45.09 ID:BpebprIs0
わざわざ福島スレまで行ってこんなコピペするのは誰だ
関東人は偉いのか?恥を知れ。
193 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/30(水) 03:10:35.63 ID:VVBrGZ6gO
禁止されてる一時帰宅して汚染物質他県に持ち込む双葉町民なんなの?
被害者ならルールも守らなくていいのか?
852 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 10:14:21 ID:1jVnE4+Q [ softbank221039050198.bbtec.net ]
田村市民です。先日、埼玉県から東北自動車道通って双葉町の自宅に荷物取りに
行こうとした人が、288号で警察官に止められ、抜け道探して常葉を南下していました。
官房長官は、一時帰宅認めてないわけで。つまりは現場の暗黙の裁量で通して来たとしか思えない。
事故が起きれば、マスコミが騒ぎ、現場の警察官は処分、結果依願退職になるのは覚悟のうえで。
2ちゃんなんかで、福島知らないのに罵倒ばかりの御仁は、大半が工作員だとおもう。心が汚染…
910:ゆきんこ(2011/03/29(火) 21:05:33 ID:BBB42+bA)
明日双葉に帰ります。猫と車を取りに行きます。もっと早く帰りたかったんですけど、
一人で車は取りに行けないから親と合流するのに時間掛かってしまった。
とにかく生きていて欲しい。置いてきた事凄く後悔してるから、その分幸せにしてあげたい。
912:hcia(2011/03/29(火) 22:52:55 ID:lx0bm0CQ)
>>910
さん
今日の報道からして、たぶんきのうまでより20km以内の立ち入りは厳しくなってると思います。
なにとぞお気をつけて・・・できれば免許証や保険証など、被災地住民だと証明できる物を持って行ってください
491 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 07:06:38.49 ID:2Qw8UGkN0
>>489
今は事故処理対応で東電が主に叩かれてるんだろうけど、
今後国民全体で原子力行政の総括しないとダメだろ
というか事故対応の悪さも官僚の責任逃れで遅れてるっぽくないか?
492 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:07:39.69 ID:w2Q8bCCM0
福島原発の現場で働いてるのは派遣社員
でも日給30万円貰えてれば危険でもしょうがないよね
493 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:09:00.60 ID:et4YBIj80
原発は、もうやめて欲しいな〜ぁ
これだけ東海沖地震があると言っているのに
静岡には、原発あるし・・・
494 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:09:36.87 ID:w2Q8bCCM0
管直人は地震前に旅人君に会ってないよな
安倍晋三も朝青龍もハードルの為末も
いやこれ以上僕には書けないお
495 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:10:00.84 ID:HI/lFFzK0
>>491
俺に噛みつかれても困る俺もあんたと同じ原発利権者の論理感を疑うよ
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:11:48.50 ID:et4YBIj80
東京電力は、金の力に任せて、相当裏で影響力もっているから
国有化阻止に向けて、動き始めているんだろうな〜ぁ
497 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:12:09.78 ID:w2Q8bCCM0
>論理感
こんな日本語ないのにねw
498 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:13:37.92 ID:w2Q8bCCM0
大麻君が大野吸ってますでおなじみのあの人がACのCMで偉そうなのはなんでだよ
499 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 07:13:52.64 ID:BpebprIs0
東京電力も借金だらけでダメだろな
http://www.tepco.co.jp/ir/keiri/fusai-j.html
500 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:14:01.96 ID:HI/lFFzK0
>>497
はは、言われて気づいた、流してくれw
501 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 07:14:10.71 ID:M76NAePqO
今日、予報だと雨だな
数日前みたいに急に強く降らなきゃいいが
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:14:59.14 ID:w2Q8bCCM0
>>501
今俺が書き込もうと思ったのなんで貴様が書き込むんだよ
美馬ちゃんかわええ
503 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 07:14:59.45 ID:PCebPNJz0
>>475
無知ですまんかったorz
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:16:05.61 ID:w2Q8bCCM0
福島も仙台も容疑者釈放してるぞ
犯罪者野放しかよ
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:18:44.25 ID:et4YBIj80
今回の事故で、金が入るように、マグニチュードを9に
させたみたいだよ。
想定以上の、自然災害の時は、国が被害を補償するって、法律があるらしい
506 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:18:53.01 ID:w2Q8bCCM0
なんで津波の映像もう流さないの
もっと見たいのに
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:19:03.17 ID:HI/lFFzK0
間違えてた挙句、調子のってみればやっぱ論理感でいい気がしてきたw
政府や利権主義の正義の論理がメルトダウン
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:22:15.68 ID:w2Q8bCCM0
馬鹿だなあ
論理とは明瞭な事
菅とは曖昧模糊として不明瞭な事
つまり一緒くたにはならんのだよ
509 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 07:23:36.50 ID:mSOGyuSjO
>>506
映像が衝撃的過ぎて、PTSDになる人が増えるから。
テレビ局で映像編集してる人にもそういう症状が増えてるとニュースになってたよ。
それに、小さい子供たちにはやっぱり刺激が強いと思う。
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:24:16.26 ID:HI/lFFzK0
>>508
馬鹿は余計だ阿呆
まぁそんなことよりリアル コッペリオンだな今
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up493317.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up493316.jpg
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:24:31.74 ID:w2Q8bCCM0
あんな衝撃的な家蔵滅多に見られないのになぁ
512 :
杉戸町
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:24:50.24 ID:ieVcv+zJ0
今日の文系スレはここですか
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:24:50.91 ID:et4YBIj80
論理とは、物事の筋道。倫理とは、人として正しいこと。
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:27:09.42 ID:HI/lFFzK0
正義の論理がおかしいだろ今
なんか間違ってる?
515 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:27:12.12 ID:w2Q8bCCM0
つまりこれは
ポンプでじゃんじゃん水入れたのが間違いだったのか
馬鹿だなあ
7時間連続で1000トン水注入しましたとか
鬼の首取ったみたいに言ってたのになあ
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:27:53.96 ID:w2Q8bCCM0
>>514
おまえはもう口を開くな閉じてなチャイ
517 :
杉戸町
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:29:11.05 ID:ieVcv+zJ0
倫理観と言いたかったんだろう
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:29:45.99 ID:w2Q8bCCM0
>>517
じゃかぁしいみんなそんな事は分かっとるわい
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:30:08.07 ID:HI/lFFzK0
うん美馬ちゃんかわいいねw
520 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 07:30:46.65 ID:VVBrGZ6gO
>>490
あぁ?なんだよ正義厨
お前は被災者だからってやりたい放題で迷惑かけられても許すのか?
福島スレに貼るのが注意を呼びかける事になるのがわからないのか?
放っておいたらこれからもっと汚染されすぎて遺体回収ができず放置されてるような町から物を持ち込むぞ奴らは
お前は奴らがマナー違反して持ち込んだ物から落ちた放射性物質を吸って体悪くしても文句言わないんだろうな?
ずいぶん素晴らしい善人様だことで
521 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:31:03.23 ID:w2Q8bCCM0
2段熟カレーの中辛は大辛なみに辛い
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:31:07.44 ID:HI/lFFzK0
おいおい、ちょっとまて倫理観じゃない、論理感だ
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:31:48.32 ID:PgZmk9eV0
けんかやめて
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:32:51.04 ID:w2Q8bCCM0
喧嘩をやめてぇ〜
私を抱いてぇ〜
なまはげだけどぉ〜
がまん〜するわぁ〜
525 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:33:59.35 ID:HI/lFFzK0
正直、原発関連から金貰ってる双葉町のやつらが、
アリーナでボランティアから整体マッサージだのうけたり
こっちが仕事してるよこで、もらった3マンでパチンコしてたり
ボランティアを怒鳴りつけてるのをみたら普通じゃいられんわな
ついでにそいつらが持ってきた物品の汚染物質でボランティアが被ばくでもしてみろどうすんの?
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:34:35.09 ID:w2Q8bCCM0
みのもんたグーパンチ
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:35:47.84 ID:w2Q8bCCM0
>>525
ところで君は馬鹿なんだから黙ってたらどうなんだい
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:36:26.21 ID:et4YBIj80
>>525
>原発関連から金貰ってる双葉町のやつら
そういう発言は、「倫理」的に、間違っている
自民党を中心とした、原発行政の被害者なんだから
529 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:36:36.18 ID:w2Q8bCCM0
原発の周りはタンクばかりタンクな
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:36:48.28 ID:HI/lFFzK0
馬鹿に馬鹿言われても気にならない阿呆はだまっとけよ
531 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:37:36.41 ID:w2Q8bCCM0
うわぁ〜文章が馬鹿丸出しの助
532 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:38:08.80 ID:HI/lFFzK0
美馬かわいいよほんとw
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:38:42.41 ID:w2Q8bCCM0
だいたい埼玉県民は自前で電力作ってないんだから文句言う資格ないんだけどな
もっと謙虚にならんといけんよ
534 :
杉戸町
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:38:44.70 ID:ieVcv+zJ0
ブラザーソウルを感じる
535 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/30(水) 07:39:59.33 ID:MRHKXCop0
不安なのはわかるが
あまりイライラを他人に押し付けるなよな
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:40:00.16 ID:w2Q8bCCM0
>>534
やっぱりか
俺も前々から俺にはラ天神の血が流れてると思ってたぜ
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:40:07.29 ID:HI/lFFzK0
信じられないとだが
論理と倫理の違いも判らん奴がいるとは
さすが美馬ちゃんかわいいわ
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:40:28.33 ID:w2Q8bCCM0
間違えたラテン人な
539 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 07:40:35.15 ID:AhuYosMu0
>>553
その理屈はちょっと
540 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 07:40:58.01 ID:AhuYosMu0
>>533
だった…
541 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:41:21.31 ID:HI/lFFzK0
なんだ、ラ王の血が入ってるかと思ったわ
やっぱ美馬ちゃんかわいいよね
542 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:41:43.05 ID:HI/lFFzK0
ちょっとお前ら、落ち着けって
543 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 07:42:28.58 ID:VVBrGZ6gO
576:M7.74(宮城県) 03/29(火) 08:04 l9iRebMc0 [sage]
7号機、8号機まで東電に要求してたなんて、正直驚きです
そんなにお金が欲しいんですか?
「責任は免れない」 原発と共栄の福島・双葉町議ら苦悩
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103280574.html
256:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 03/29(火) 10:52 u1NB7XrS0 [sage]
>>253
7、8号機を建設すると 二葉町とか大熊町とかの隣接地域含めて
交付金300億、固定資産税が800億だってさ
過去の大熊町長なんか、「まだまだ土地はあります。」とかもっともっと作る気満々の発言してる
605:名無しさん@十一周年 03/29(火) 14:24 sjGf9svL0 [sage]
>>602
双葉町ってのはもともと原発推進派だった
記事にもなったが原発で得た金で箱物作りすぎちゃって
それの維持の為に原発増やそうって自分らから申し出た訳だ
増築はもう白紙だと思うがね
んでプルサーマルにも同意してた地域なわけだ
しかしこうなってみたら一番に県外に出た
ちなみに原発賛成派だった大熊は福島を出ずに会津に残ってる
双葉町でも避難できたのは一部の連中だけで
他は避難することさえ知らされずおきざりになってるんだと
んで地元のテレビ局がそれを報道してるんだと
544 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:43:17.45 ID:w2Q8bCCM0
>>540
だっておまえ
福島の人が我慢してたおかげで埼玉東京はぬくぬくと生きていられたんだぜ
少しはありがとうの気持ちもとうよ
545 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:44:32.99 ID:w2Q8bCCM0
おながわげんぱつって一歩間違えたらオナニー原発って言っちゃいそうで怖くて言えない
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:45:34.72 ID:qi8yqA140
>>545
自家発電してる点では一緒だしな
547 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:45:41.97 ID:HI/lFFzK0
>>544
お前が阿呆な上に情弱なんだなぁってことと共に、この上もない馬鹿なのがよくわかるけど
まぁ美馬ちゃんかわいいなw
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:46:52.50 ID:w2Q8bCCM0
>>546
しかも燃料棒が熱持ってるのも同じだしな
549 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:47:39.85 ID:HI/lFFzK0
>>548
お前のその凄い燃料棒と共に、制御棒もつかって盗電に電気うってやってくれ
でも美馬ちゃんがかわいいか?
550 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:47:49.56 ID:ieVcv+zJ0
>>546
だれ
うま
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:48:56.27 ID:w2Q8bCCM0
>>550
杉戸町って書けや!
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:49:40.79 ID:w2Q8bCCM0
談合野郎が偉そうにもの言うな!
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:50:29.10 ID:HI/lFFzK0
!←?w
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:51:29.61 ID:et4YBIj80
>>543
まぁ、言いたいことも分からないではないが。
原発の、対津波対策の基準として、基準を算出したのが
電力関係・原発推進派の方々だから・・・
知らない外部の人は、安全だと思い込むよな。
>
http://www.taro.org/2011/03/post-963.php
国会議員、河野太郎のサイト
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:53:55.97 ID:ieVcv+zJ0
>>551
^p^
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:55:37.19 ID:HI/lFFzK0
住友金属工業(鹿島)のお陰で夏まで計画停電中止
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110329/106236/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1300279529/
ありがとう住金工
557 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 07:55:50.19 ID:VVBrGZ6gO
>>554
そして危険になったらさっさと逃げてきた東電で働いて飯食ってた双葉町民多数
現場では人手も食料も足りなくて少ない食料で命を懸けて頑張っているというのに
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:58:00.60 ID:HI/lFFzK0
>>557
しかも、他の町から逃げてきた人達をアリーナから追い返した
なぜか双葉町が先陣きって
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 07:59:41.86 ID:tLN05OS00
浜崎あゆみさん
あなたのつまらないライブのために避難所の方々を追い出すのはやめて下さい
浜崎あゆみさん
あたなのTシャツを売って義援金を出すのではなくあなたの財産から義援金を出して下さい
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:00:53.54 ID:HI/lFFzK0
930 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/30(水) 04:17:59.95 ID:fkxoqhoJO [3/4]
http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/mobile?guid=on&date=20110329#2
アリーナ避難所レポ
やっぱり双葉町は原発関係で働いてた人が多いんだってな
中には埼玉に申し訳ないと思ってる人もいるみたいだけど
ボラが掃除とか何でもやってくれてやることがなく、気晴らしにヨーカドーへ行くとか言ってるのは
ボラがやる前に自分から動けばいいのにと思った
床はかたいけどマッサージもしてくれるしって言うおっさんは
アリーナは都会だけど加須市は多分田舎で人もいない、ボランティアも来なくなって
マスコミも取り上げなくなって忘れられてしまうのではって心配してるし
いつまでボラに甘える気なのかと・・・
ここまでやってくれて「ここは監獄だな」と言う人間の神経も分からん
そしてボラがお人よしすぎる
561 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:01:48.24 ID:HI/lFFzK0
>>559
ライブ中止だってよ
562 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 08:04:01.71 ID:FV7FrJeBO
被災地の人が大変だからお前も我慢しろ、頑張れだとか
電気作ってない土地の奴なら謙虚になれとか
自分は自分、他人は他人、うちはうち、余所は余所だろ。
TVの中の人もそうだが、何で事情も考えす自分と他人を混ぜこぜにして同一視すんだ?
563 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 08:06:10.69 ID:yfFDlOeDO
カラスうるせえ
564 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:08:43.37 ID:et4YBIj80
>>557
>危険になったらさっさと逃げてきた東電で働いて飯食ってた双葉町民多数
仕方が無いんじゃない?俺だって、金もらって働いているけど、
何かあっても、死んでまで責任とれないし
俺は、逃げるのは仕方が無いと思うよ。
もっと、本質的な所を、指摘するべきだと思うけどな。
俺的には、東京電力の暴走と、それを認めてきた、行政が
非難されるべきだと思う
565 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:09:59.40 ID:HI/lFFzK0
>>564
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301307245/
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:10:43.89 ID:et4YBIj80
>>558
見てきたことなのかな?そうだったらスマンが・・
弱い立場にいる人に、そういう事はあんまり言わない方がいいと思うが
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:13:50.21 ID:HI/lFFzK0
>>566
見てきた
人類に対するGの逆襲が始まる…
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira019275.jpg
568 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 08:15:06.32 ID:TLIOcCc/O
埼玉県民の皆さんは放射線量や水道水のベクレル値チェックしてる?
TVで言わなくなったからマヒして来てるけど漏れてる放射性物質は日に日に高濃度になってきてるんだよな
専門家『この村高すぎ。ガイガーの故障だろ…』
飯舘村ヤバイ(福島県屋内待避地)
拡散と保存お願いします
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dj4vqyEvzOXE&v=j4vqyEvzOXE&gl=JP&guid=ON
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:18:49.26 ID:et4YBIj80
>>567
そか。なら、仕方が無いのかな?
でも、疑うわけじゃないが、ボランティアか何かで
通っていた訳か? たまたま行ったら、そういう光景を
見た的な、事じゃないだろうな?
570 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 08:20:29.83 ID:AhuYosMu0
>>544
文句言う資格ないってのは同意できないな
>>568
PC用
http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE
571 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 08:20:47.08 ID:mSOGyuSjO
みのもんたの番組見てた人いる?
一瞬画面が消えたんだけど、放送局側の問題?
同じようになった人いませんか。
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:29:08.10 ID:HI/lFFzK0
>>569
俺は初日から3日間ボランティアしてきた
この町長達からひどい仕打ちを受けた双葉近隣の被災者たちの事はちょろっと報道もされたし、それも見た
TV局きてたんで、、、
追い返された人が
「なるほど、貴方達は私たちに提供できる場所はなにもないんですね!」
って捨て台詞して別のとこ探しに帰っていったよ
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:31:58.15 ID:et4YBIj80
>>572
>俺は初日から3日間ボランティアしてきた
それはそれは、尊敬の念に堪えない!仕事とはいえ、ぬくぬくと
仕事をしている、私には返す言葉がありません。
町長がひどいって事?
574 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 08:32:10.03 ID:ja75qyCF0
今朝、町内は週に一度のプラゴミ回収日
カップラーメンのめだつゴミ袋があった
買いだめた物の消化に取りかかり始めたようだ
家族からもう喰いたくないとか文句を言われてる
のではないかと想像すると愉快
575 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:33:31.23 ID:HI/lFFzK0
>>573
情弱さんの君を相手するのつかれたんで
あっちで聞いてみて
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301307245/
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 08:39:32.09 ID:et4YBIj80
ハハ、了解。
けど、原発・東電はだめだ、即刻解体
577 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 08:57:32.09 ID:VVBrGZ6gO
>>572
他から反対されてた原発を強行して恩恵を受けて危険になったら
一早く県外に逃げた双葉町はもう戻ってくんなと言われるくらい
他の福島県民からも嫌われてるみたいだし
たぶん双葉町の奴らも一緒にいたらなんかしら責められるかもしれないから嫌で追い返したんだろうな
自分達の事しか考えてない
578 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/30(水) 08:58:59.11 ID:ONiwRyLv0
★ きょうは 風向きが悪く、首都圏要注意です!
30・31・ 1日 放射性物質拡散予想図
http://utukusinom.exblog.jp/
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:01:11.12 ID:fixR6BGA0
26 :山師さん:2011/03/30(水) 07:24:30.18 ID:zGHZ2hWg
タイの発電所、日本に丸ごと貸し出しへ
TBS系(JNN) 3月29日(火)18時58分配信
日本に貸し出されるのは、巨大な煙突、タービン、発電機といった発電設備一式、これを2セットです。発電所ほぼまるごと、日本に移設されます。
東京電力に貸し出されるのは12万2000キロワットのガスタービン発電設備2機などで、およそ24万世帯分の電力を賄うことができます。
この発電設備は日本製で、95年から稼働していますが、現在はピーク時を除いて使われていないため、電力不足に悩む日本に無償で貸し出すことになりました。
「日本はこの困難に対し決して孤独ではありません。何でもサポートします」(タイ電力公社の社員)
発電所は分解して船で運び、東京近郊に移設されるということで、東京電力では今年8月の運用開始を目指しています。
発電機だけのレンタルはありますが、発電所が丸ごと貸し出されるケースは、世界でも極めて珍しいということです。(29日17:48).最終更新:3月30日(水)6時3分
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:01:20.51 ID:fixR6BGA0
26 :山師さん:2011/03/30(水) 07:24:30.18 ID:zGHZ2hWg
タイの発電所、日本に丸ごと貸し出しへ
TBS系(JNN) 3月29日(火)18時58分配信
日本に貸し出されるのは、巨大な煙突、タービン、発電機といった発電設備一式、これを2セットです。発電所ほぼまるごと、日本に移設されます。
東京電力に貸し出されるのは12万2000キロワットのガスタービン発電設備2機などで、およそ24万世帯分の電力を賄うことができます。
この発電設備は日本製で、95年から稼働していますが、現在はピーク時を除いて使われていないため、電力不足に悩む日本に無償で貸し出すことになりました。
「日本はこの困難に対し決して孤独ではありません。何でもサポートします」(タイ電力公社の社員)
発電所は分解して船で運び、東京近郊に移設されるということで、東京電力では今年8月の運用開始を目指しています。
発電機だけのレンタルはありますが、発電所が丸ごと貸し出されるケースは、世界でも極めて珍しいということです。(29日17:48).最終更新:3月30日(水)6時3分
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:05:28.27 ID:HI/lFFzK0
重要な事なので2度いったんですねわかります
丸ごと貸出。タイありがと
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:12:35.03 ID:HI/lFFzK0
NHK酷過ぎるな
>政府「少しくらいカレーにうんち入れてもばれないはず」
>カレーに混ざってるウンチの量を緩和している状態
583 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:12:53.66 ID:BpebprIs0
なんだ?朝から被害者いびりか。
584 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 09:14:08.96 ID:RJEp8tvuO
ありがタイ…
さすが微笑みの国だ
585 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:20:49.45 ID:BpebprIs0
>こっちが仕事してるよこで、もらった3マンでパチンコしてたり
この人パチ屋の店員なのかな?パチンコ打つのが仕事なのかな?
私はあるクラブで土日とアリーナボラに行ってたけどそんな人居なかったよ。
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:22:19.68 ID:HI/lFFzK0
>>585
パチ屋じゃないよ、IT関連に努めてます
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:23:04.61 ID:HI/lFFzK0
>>586
勤めてるね
588 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:28:04.57 ID:BpebprIs0
>>586
ITなんだ。
君凄いね本日の書き込み2336 ID中第6位!おめでと
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:28:22.81 ID:HI/lFFzK0
>>588
どういたしまして
590 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 09:37:16.45 ID:VVBrGZ6gO
>>588
おい口だけ正義厨の偽善者人の書き込み数チェックしてる暇あったら
福島までボランティア行ってこいや
風評被害でボランティア足りてないとこあるんだよ
お前は放射能怖くないんだろ?
591 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:38:25.17 ID:BpebprIs0
こんな所でメソメソ愚痴言ってる奴が私に何の用かな?
592 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:41:29.18 ID:HI/lFFzK0
アリーナだけかもしれんけど
ボランティアなんてするもんじゃねーわと身にしみた
俺は人間出来てないんだなと思い知らされた
毛布一人で5枚ガメて床にしいてんじゃねーよって思ったけど言えなかった(´・ω・`)
593 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:42:44.91 ID:BpebprIs0
>>592
ボラだったの?さっきは見てきたって
てっきり見物人かと思った
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:44:01.33 ID:fixR6BGA0
江戸川を水源とする北千葉浄水場(流山市)で22日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を超える336ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。
同じ江戸川水源の庄和と新三郷もやばかったんじゃね〜?
595 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:47:17.22 ID:HI/lFFzK0
>>593
文盲すぎる
572 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 08:29:08.10 ID:HI/lFFzK0 [31/38]
>>569
俺は初日から3日間ボランティアしてきた
596 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:47:35.02 ID:BpebprIs0
>>590
福島には今度の土日に行くよ
なにせお袋の故郷だからな、頑張ってくるよ。
597 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 09:49:27.51 ID:VVBrGZ6gO
>>596
wwwwwwwww
598 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:50:19.78 ID:BpebprIs0
>>959
見逃してすまなかった。
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:50:22.42 ID:HI/lFFzK0
>>596
そのままチベット逝く勢いで福島いってきてください
もう帰ってこないで
600 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:51:04.10 ID:HI/lFFzK0
>>598
俺の方こそスマナカッタ
でももう帰ってこないで(´・ω・`)
601 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:51:30.85 ID:BpebprIs0
>>599
その期待には応えられるかどうか分からんな
602 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:52:56.57 ID:ja75qyCF0
そしてだれもいなくなった
603 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:53:03.91 ID:HI/lFFzK0
>>601
いやいや、少しでも放射線物質へらせるように
日本全国民か関東人の為に
精いっぱい深呼吸してきて欲しいです
どうかよろしくお願いします(´・ω・`)
ID:BpebprIs0バンザーイ
604 :
浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 09:54:17.74 ID:BpebprIs0
●鹿の相手もつまんないから出かけるか。
605 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 09:58:26.65 ID:VVBrGZ6gO
>>604
そういう宣言いらないですよw
放射性物質の危険性も理解できてない馬鹿は一生福島にいて帰ってこないでね
埼玉に放射性物質持ち帰ってこないでね
606 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 09:59:23.63 ID:fixR6BGA0
韓国、竹島不法占拠を強化へ 「震災支援とは別」日本の教科書検定へ対抗
2011.3.30 08:47
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110330/kor11033008490001-n1.htm
さすがwwwwwwwww
607 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 10:00:09.43 ID:HI/lFFzK0
信じられないことだが馬鹿は相手のどこを見ても馬鹿に見えてしまう
本当は自分がバカなのに
608 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 10:10:05.05 ID:L+OXG9XfO
昨日いた変なのもういない?
609 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 10:10:51.51 ID:HE/G+IQX0
982 :名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 10:03:16.62 ID:ZC8TR3lp0
>>双葉町
知人の旅館経営者がここの住人預かってるが、まぁ態度が悪いそうだ。
ボランティアの話だとアリーナのも柄が悪いそうだから、まぁ相当アレな人種なんだろうな。
983 :名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 10:04:41.10 ID:PR/0syplO
日本の医者に産科医離れを起こさせた「福島県立大野病院事件」
妊婦が病死したのだが、遺族は、無罪判決が出た医師をいつまでも犯罪者呼ばわり。
土下座まで要求した。
たしかこの遺族(モンスターペイシェント)が、ここの住民。
たしか、東電職員。
さいたま市、いいがかり付けられて土下座させられないよう、注意な。
610 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 10:11:34.13 ID:QfDMNEX70
>>607
611 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 10:12:51.04 ID:HI/lFFzK0
>>610
>>607
612 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 10:15:53.65 ID:u3svQpC3O
タバコ買いに行ったら五個までしか売ってくんなかった
ちっ
613 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 10:19:31.59 ID:M76NAePqO
今日から出荷停止だしな
タバコ
614 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 10:23:04.56 ID:RvHkHOQGO
マルボロみたいな洋モクは大丈夫なんだっけか?
いつも買ってる喫茶店の兄ちゃんは、洋モクならカートンでも売れるよって言ってたけど。
615 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 10:23:17.04 ID:HI/lFFzK0
タバコ4/10出荷だね がんばれにっぽん
616 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 10:34:34.86 ID:ja75qyCF0
値上げ時禁煙を決意するも、今日まで、今日まで、で吸い続け
今日までにもあきて使い捨てライターがなくなるまでに変更し
ライターがなくなったら必死で引出しをかき回して
マッチを見つけ出して大喜びし
マッチがなくなったら、ライターのガスを見つけて
使い切るまでに変更し・・・
617 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 10:36:34.95 ID:FO9AuRYIO
>>612
こっちは2個しか買えなかった
618 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 10:36:39.48 ID:L+OXG9XfO
タバコ無くなったら次元どうすんべか
619 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/30(水) 10:41:58.38 ID:ONiwRyLv0
★ きょうは 風向きが悪く、首都圏要注意です!
30・31・ 1日 放射性物質拡散予想図
http://utukusinom.exblog.jp/
620 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 10:45:56.06 ID:u3svQpC3O
612だけど
自販機も売り切れの銘柄がちらほら
5月から主力のマイルドセブンやセブンスターなんかは買えそうだけど
それ以外の不人気銘柄はどうなんだよ
俺のピアニッシモ〜(T_T)
621 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 10:46:22.74 ID:jrZJbY/U0
いつのまにか、水道水のヨウ素131濃度は東京よりもずっと高くなってたのね…
622 :
【東電 86.5 %】
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 10:55:39.17 ID:zTFYG3MR0
放射線量じわりじわり上がって行くだろうな
今日は・・・
623 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 10:57:45.49 ID:NMN9l7+X0
昨日ピアニッシモフランをGSでカートン買えたよ…?
624 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 10:59:07.86 ID:RvHkHOQGO
>>616
俺もそのタイプだけど、骨折して入院した時に禁煙出来たよ。
ベッドから動けないから絶対に吸えないし、身体も痛いから吸いたい衝動も弱くなる。
体型もイタリアンピザだったけど、水も飲めない点滴生活だったからかなり絞れたよ。
もうね、大怪我しないと禁煙出来そうにない…
つーか何でまた吸っちまったんだ俺orz
625 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 11:03:00.54 ID:2Qw8UGkN0
大久保の数値下がりすぎじゃないか?
下がったら下がったでなんか怪しく見えてきた
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html
626 :
【東電 86.5 %】
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 11:04:40.22 ID:zTFYG3MR0
>>625
水なんて一定じゃないから測るタイミングとかあって
仕方なくないかなあ?
もちろん複数回調べて平均値だしてると思うけども
627 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 11:11:54.44 ID:eug+fzHi0
>>608
いるよ
628 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 11:12:36.02 ID:d5ynHLHh0
>>625
そんなもんじゃないの
今日夜雨降ったらまた変わりそうだけど
629 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 11:14:24.56 ID:u3svQpC3O
マルエツ行ったら炭酸がたったの2本しかなかった
しかも嫌いな三矢サイダーのレモン味
仕方ないから買ったけど
俺が買って炭酸全滅
こないだもファンタオレンジ2本とジンジャーエール1本しかなかったから全部買った
なんで炭酸がないのか分からねえ
BIGAにも自社ブランドの変な炭酸しか売ってなかったし
案の定まずいし
630 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 11:19:21.30 ID:u3svQpC3O
トイレットペーパーはもう大丈夫そうだね
どこもいっぱい並んでる
ガソリンスタンドもほぼ正常に戻ってきた
でも水道水と放射能がどうしようもない
なんかみんな変に慣れてきちゃってるし
これが平和ボケってやつなんだね
真の恐怖を知らないから
631 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 11:21:48.22 ID:PCebPNJz0
うちの近所のBIG−Aは、昨日の時点ではPB系のしか
なかったけど、今朝はコーラ2種類と三ツ矢白い炭酸水?とか
結構ジュース類が豊富になってた
でもファンタはなかった
632 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 11:22:47.67 ID:+/Kiqq3sO
なにここ、変なのと変なののチャットスレ?
ログざっと見たけどもう情報収集は期待できないかねぇ
633 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 11:24:16.64 ID:0N6d+IPJ0
>>632
TVからの情報収集
/ コンニチワン \
\ アリガトウサギ /
<エイシー_________忘れないで下さい>
|<遊ぼう .|足長おじさん>
|<バイバーイ | 子宮頸がん>
<ポポポポーン! 読めば知層になる!>
|<テッテー : (ノ'A`)>: |国境なき医師団>
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄脳卒中も同じです>
<思いは見えないけれど \ エイシーエイシー>
634 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 11:25:47.79 ID:+/Kiqq3sO
昨日の入間じゃジュースも炭酸も沢山あったぞー、スーパーにもコンビニにも
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 11:27:30.94 ID:1BF3nTy60
鴻巣も普通にいっぱいあったな
2Lの水がないくらいで1Lとか500mlの水はたくさんあったし
636 :
実家リリア横
(東京都)
:2011/03/30(水) 11:27:33.62 ID:ubZd8Moy0
>>630
カップ麺も棚に並びだしたし、米もな
ミネラルウォーターの2gは随分見掛けん。
また乳製品がいまだにない、毎日たべていたあのヨーグルト・・・
637 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 11:28:47.83 ID:+/Kiqq3sO
>>633
うん、そうか悪かった
それだけ動きがなくて一見平和ってことだな
出かけてくるわ
638 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 11:32:57.26 ID:ohvaira80
地味にティッシュもまだない
639 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 11:33:52.71 ID:uBxF8EfhO
何だこのスレwww
暇人と無職の雑談スレになってるじゃないかw
雑談板にでも埼玉県民雑談スレでも作って、そこてやれよw
640 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 11:34:32.53 ID:RvHkHOQGO
うちの近所じゃ玉子30分で完売
641 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 11:34:42.63 ID:+/Kiqq3sO
あ、2L水はまるひろに300円台やら800円やらのが余ってたぞ
水にそんだけ出すくらいならお茶やロックアイスでいいだろJK
赤ちゃんのミルク以外は茶で飯炊いて味噌汁作ったって別に食えるだろ
642 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 11:40:35.34 ID:u3svQpC3O
久しぶりに赤いきつねと緑のたぬきがあったんで嬉しくなって買っちゃった
ポテチとかスナック菓子がまだスカスカ
でも大好きなハートチップルがあったからいっぱい買いました(^ω^)
643 :
【東電 85.4 %】
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 11:43:36.54 ID:zTFYG3MR0
>>629
マルエツはどこもダメダメだね・・・
流通ルートがだめなんかなあ?
マルヤとかが意外と豊富
644 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 11:44:01.74 ID:ekPJLjhL0
実は大地震が来る事は2005年に予測されていたのだ!
茨城県沖も東海も予測されていた!
この予測通りなら南関東にも来るかも知れない!
http://allabout.co.jp/r_house/gc/31481/
645 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 11:48:42.15 ID:79I5XdQMO
乳児がいて水がほしい人は加須の騎西高校行けば腐るほどあるからわけてもらえばいいよ
646 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 11:49:12.89 ID:0N6d+IPJ0
ウチの近所ではコンビニでもスーパーでも卵も普通に買える
スーパーは1パック制限ありだが、他は無かった
コンビニに500mlの水ボトルも結構あった。「買占めはご遠慮ください」と貼ってあったが。
あとは納豆とヨーグルトと1リットルの紙パック飲料だな、品薄は。
牛乳は買えるようになったよ
647 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 11:52:57.92 ID:pUWc/ISiO
コンビニは商品が充実してきたね。
中村屋のチーズあられが入荷して幸せだす(´∀`)
648 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 11:56:14.78 ID:fixR6BGA0
茨城産の牛乳買ってきたぜぃ
649 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 11:57:37.55 ID:A2KTULy/0
谷垣は本当に糞
国難なのに頼まれても何もしようとしない
民主党が滅びるのにやにやしながら見てる
度量の大きい男なら
「俺たち自民党にも何かやらせてくれよ」と自分から頼むもの
ケツの穴の小さい谷垣にそんな気概はゼロ
650 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 11:58:31.55 ID:7UraN+kZ0
セブンイレブンは水いっぱい入ってたよ
ほとんどは「いろはす」っていうのの500mlだったけど
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 11:58:38.15 ID:BX3QicUE0
水道水、3日分位 汲んでおくべきかな?
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 12:01:10.91 ID:d3mWwx5Y0
宮城、震災後の窃盗被害1億円だって・・・こんな時に
653 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 12:01:22.44 ID:k/wikJng0
>>651
いつでっかい余震が来て断水になるかも分からないから
汲んどいたほうがいいんじゃね?
いざとなってアタフタ買いに走るより良いでしょ。
654 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 12:05:07.88 ID:7AF/y7wL0
ところでスーパー最強と言えば何といっても愛宕にあるスーパーバリューだよな
幅広いニーズにかなりの深さで対応してくれる満足な品揃え
コンビニより美味しいうえに半額弁当の強烈なインパクト
攻守最強というのはまさにこのことだ
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 12:05:20.38 ID:BX3QicUE0
>>653
だよな。
会見も悪化報告ばかりだな。
656 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 12:19:03.52 ID:0N6d+IPJ0
【大震災】計画停電、ヨーグルト直撃 工場稼働停止、供給不足は長期化
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301454823/
ヨーグルトの品薄は計画停電のせいだった・・・
657 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 12:23:07.44 ID:qXdAN9et0
うちの周辺はまだ一度も停電来てないんだが
親方日の丸な施設があるとこは停電しないらしいよってお客さんが言ってた
しかしそんな施設あったかな・・・
地図見たら目ぼしいのは変電所、米軍通信基地、自衛隊駐屯地くらいか
658 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 12:24:03.91 ID:BX3QicUE0
高血圧で入院てw
659 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 12:26:51.40 ID:RvHkHOQGO
計画停電で工場止めて本社だけ動いてる意味はマジでわからんな。
工場って一度止めちゃうと再起動に時間掛かったり面倒な機械多いよね。
660 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 12:28:21.43 ID:rvvbbqjWO
大久保浄水場はなんで急に数値が下がったんだろうね?
風向きなのか、塵が入らない工夫をしたのか、はたまた千葉のように隠蔽か…
風向きも含めて毎日推移を見ている人がいたら、どう思うか教えて欲しいな
661 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 12:28:53.29 ID:8AM0YX5N0
アリーナ避難民は騎西に移ると福島に負けず劣らずの田舎ぶりに驚くだろうなあ。
遊ぶところもむさしの村かイオンしかないしボランティアも極端に減るだろうね。
662 :
実家リリア横
(東京都)
:2011/03/30(水) 12:29:43.92 ID:ubZd8Moy0
需給逼迫による計画停電の実施
3月30日12:20更新
3月31日(木)の計画停電は実施いたしません。
663 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 12:32:38.85 ID:sD3QEn6j0
今さっき凄い音だして戦闘機らしきもの飛んでったけど、
福島でなんかあったかもね。大宮
664 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 12:34:47.04 ID:wP/SaV8L0
>>661
すでに何百人かボランティア登録があるらしいよ
高齢者は田舎のほうが落ち着くんじゃない
665 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 12:45:30.39 ID:8AM0YX5N0
>>664
これから気候も良くなるし新都心や大宮あたりよりはゆっくりできるだろうね。
近くの休耕田借りれば米も作れる。
ヘルシーロードでウォーキングする人も出てくるんだろうなあ。
666 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 12:48:19.46 ID:k/wikJng0
>>657
重要施設が近くにあると云々って噂が強いみたいだけど、
配線の関係でどうしても停電に出来ない地区もあるって聞いたことがある。
667 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 12:50:21.33 ID:UVVUjdIq0
むさしの村...
まだあったのか
668 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/30(水) 12:55:08.81 ID:A9s/NyYc0
たばこって本当にこれから
買えなくなるのですか?
だとしたら どの位買っておけばいいの?
一日一箱として
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 12:56:42.48 ID:wP/SaV8L0
いい機会だから禁煙するといいよ
670 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 12:56:54.87 ID:u3svQpC3O
秋にはまた米不足になるだろうね
輸入米ばんざいだね
671 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 13:01:55.19 ID:RvHkHOQGO
>>667
美しき村だってまだあるぜ
672 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:02:33.45 ID:xj3NkchR0
抱き合わせでタイ米買わされるのが嫌だな。
当時を思い出すわ。
673 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 13:07:34.50 ID:TLIOcCc/O
乳幼児が飲んではいけない値が100ベクレル。千葉のどっかの浄水場じゃ300ベクレル以上キタらしいじゃないか
ちなみに大人が飲んではいけない許容限界が300ベクレムね。
参考に、飲み水だけに限っていえばヨウ素の許容限界は、
アメリカが定めた基準が0.1ベクレル以下、
WHOが1bq以下、
これ大人も子供もね。
チェルノブイリが10bq以下、
日本は100bq以下ね。
原発がチェルノプイリに向ってるかは別として
基準だけはチェルノブイリは超えたから。
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:13:39.52 ID:c6YPrQeY0
>>660
確かに、急すぐるな
675 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/30(水) 13:16:43.04 ID:dsrt/0Ip0
>>672
そうか?タイ米おいしいよ。
カレーの時とかチャーハンの時とか
いまでもグリーンカレーやココナッツ煮つくるときのご飯はタイ米にしたりする。
676 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 13:22:01.17 ID:F0iWjfBZO
>>674
ある程度の乱高下はあるだろうが
そもそも拡散元が改善されていないからねぇ・・
677 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:22:27.24 ID:xj3NkchR0
>>675
うん。確かにカレーとかには美味しいよね。
ウチは和食がメインだからさ。合わないのよね。
タイ米には罪は無いよね。ごめんごめん。
ところでココナッツ煮って美味しそう。
鶏かな?レシピ知りたいわー。
678 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 13:29:56.95 ID:xIca2PeY0
>>639
皆さん非常事態に慣れてきて他に話すことがないんだよ
マルヒロには納豆も豆腐も牛乳もあったぞ
679 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:32:04.19 ID:1BF3nTy60
>>673
ベクレルだろうがベクレムだろうがガンダムだろうが
どうでもいいよ
680 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 13:32:06.20 ID:+c5QnLo+O
今日はヘリの音が凄い気がする
そして箱ティッシュが相変わらず売ってない…
681 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 13:32:49.61 ID:xIca2PeY0
>>677
ナシゴレンもタイ米のほうが美味いな
682 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:36:43.04 ID:7UraN+kZ0
>>678
マルヒロに納豆あるのか
牛乳や豆腐はいままでも買えたけど納豆だけはダメだったんだ
ちょっと行ってくる
683 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:38:54.12 ID:Tz2MxdFr0
>>618
日本にいないから大丈夫
684 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 13:40:11.20 ID:E7J9ouJF0
宮城県警は30日、東日本大震災発生から26日までの約半月間で、県内で発生した窃盗事件の被害総額が約1億円に上ると明らかにした。
県警によると、空き巣や忍び込み、事務所荒らしなどの窃盗事件は15日間に計約290件発生。
津波にのまれた仙台市東部や多賀城市、石巻市などで多発しているという。
気仙沼市では、津波で損壊した信用金庫の金庫室から現金4千万円が盗まれているのが発覚している。前年と比べ、出店荒らしが60件、ガソリン盗などは40件増加した。
県警は、震災による物資不足の影響とみている。県警は26日までにガソリン盗などに対する窃盗容疑などで25件40人を摘発した。
三週間経って被害届が出てるだけで290件か…
685 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:40:42.69 ID:hLPPHGlD0
明日も停電なしか
このまましばらくずっとなければ良いな
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:42:14.00 ID:Tz2MxdFr0
>>649
初日に自分から菅に電話してスルーされた
のっぴきならなくなってから責任押し付けようとされたので辞退したが
連立を辞退しただけで協力はなんでもすると言っている
この件に関しては民主が糞すぎて自民が頼もしく見えるレベル
原発推進してたのも自民だけどさ
687 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:42:16.59 ID:hLPPHGlD0
>>684
でも規模を考えればすくない気はするな
ぶっちゃけ火事場泥棒はマジみんな普通より重い刑罰にしてほしいわ
688 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 13:44:29.22 ID:g564pGOtO
停電なんてどうでもいから原発をどうにかしてくれ
689 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 13:45:32.14 ID:xIca2PeY0
>>682
今日の納豆野郎は君か、ラーメン野郎は誰だ
690 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:45:31.95 ID:hLPPHGlD0
簡単にどうにかするには大きすぎるよなぁ原発
もう少し小さければな・・・
691 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 13:45:48.93 ID:mraWQr3y0
>>657
近くにB地区があるんじゃないの?
692 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 13:45:52.82 ID:eA8oRSCN0
>>673
日本は引き上げがありましたやん。
その前はWHO準拠だったのをお忘れなく。
693 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 13:46:47.98 ID:c2AHgrxMO
>>685
次はクーラーの時期に連日停電みたいよ
長期化みたいだから今の平和な日々を満喫したほうがいいな
694 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:46:58.15 ID:uPwTPVa30
ビーチクとかいやらしい
695 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/30(水) 13:48:13.01 ID:dsrt/0Ip0
>>677
レシピなんて大層なものはなくて、タイいったときに買ってきたココナッツミルクが残ってたんで、
タマネギとジャガイモと鶏モモ肉と生姜少々とココナッツミルク(液体)ぶちこんで、煮ただけ。
見事にタイの味になったww
696 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 13:50:37.65 ID:4prunclH0
エネループってそろそろ売ってる?
697 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:52:41.42 ID:Q5D4yglL0
おはよう、盛り上がってるね
民主叩きたい気持ちはわかるけど、原発推進してたのは自民ってのは忘れちゃダメだぞ?
にしても缶のリーダーシップのなさは異常、早く首にしないと日本おわる
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:53:25.41 ID:8AM0YX5N0
民主も元自民だけどね
699 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 13:53:30.12 ID:NMN9l7+X0
もう誰に投票したらいいのかわからないっ!
700 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:54:42.93 ID:ZU71siaE0
更新きたー
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html#2
701 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 13:55:12.54 ID:IXHEE6SU0
埼玉で全然買えないのに(地震発生以来)なぜか東京千代田区麹町で
明治ブルガリアヨーグルト売ってて思わず小走りしてゲトした。
嬉しかった♪
オカメ納豆も売ってた。日頃あんまり食べないけど、急に食べたく
なって、思わず買ってしまった。
今思い出したけど、ちょっと前ニュースでアリーナの避難民が
「ここ(アリーナ)は暖房が効いてて暖っかいんで、毛布は
もっぱらクッションのために使ってます」みたいなコメント
言ってたな
702 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 13:55:21.45 ID:UVVUjdIq0
>>696
Amazonならあるぞ
Boosterも売ってる
703 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:56:29.19 ID:Q5D4yglL0
大久保浄水場減少キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ちょっとがぶ飲みしてくる
704 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/30(水) 13:56:51.77 ID:ONiwRyLv0
★ きょうは 風向きが悪く、首都圏 要注意です!
自衛するのは インフルエンザ用のマスク(N95)が いいようです。
30・31・ 1日 放射性物質拡散予想図
http://utukusinom.exblog.jp/
705 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:57:08.05 ID:Q5D4yglL0
>>703
実際に家庭に水が届くのは数日遅れるらしいからいまがぶ飲みすると一番数字が高い時の飲むことになるぞ
706 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 13:58:37.06 ID:0N6d+IPJ0
>>680
近所のマツキヨに売ってたが。@草加
707 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 13:58:41.03 ID:hLPPHGlD0
>>693
それは知ってる。今の時期の話よ。
まあでも多少夏も節電効果出るといいなぁ
>>697
ていうか原発それ自体を悪とする考え方は好きじゃないな
いや、今の手抜き人災にも関わってたんだろうからそっちは擁護する気ないが。
コスト削りまくって安全対策怠った事が悪であって原発それ自体は良し悪しだと思うし。
それとは全く別の部分で菅は確かに酷すぎるからどうにかしてほしいマジで
708 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 13:59:01.12 ID:NMN9l7+X0
>>701
東北の人にしてみたら、
もう雪も残ってない関東なんて、あったかいだろうさ……
クッション替わりで構わないと思うよ。
コンクリートは底冷えするから。
709 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 13:59:53.95 ID:BI3cUDOHO
缶詰が全然買えない…
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:02:23.02 ID:4s12gAGp0
>>705
今時分、特に飲み控えとかしてそうだから、更に届くの遅れそうだよね。
711 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 14:02:38.02 ID:+c5QnLo+O
>>706
草加かぁ。遠いな…
大宮の田舎だから近所探してみたがトイレットペーパー少々しかなかった
少し遠出して探すか
712 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:03:22.52 ID:4prunclH0
>>702
ありがと
Boosterとか初めて知ったよ
713 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:05:10.79 ID:4s12gAGp0
>>711
量販店とか見るのはいいけど、値段に糸目付けないなら
小売りとかの規模の小さい営業時間制限のある店とかもオヌヌメ。
714 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:06:59.72 ID:8AM0YX5N0
>>711
近所のドラッグストアにティッシュもトイレットペーパーも普通に置いてたよ
@蓮田
715 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 14:09:06.88 ID:RvHkHOQGO
夏は23区の皆さまが涼む為に我々が蒸されるのか…
胸以外にも色々熱くなるな。
熱中症で運ばれる件数増えるだろうね。
窓などを大きく開けてる家も増えるだろうし、犯罪件数が増えないことを祈るよ。
716 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 14:09:08.06 ID:+c5QnLo+O
>>713
サンクス
小売店とかも覗いてみる
他の商品は少しずつ並び始めてるのに箱ティッシュだけ無い…
717 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:10:56.82 ID:m00XKnlv0
ティッシュなんて普通にあるけどなあ
718 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 14:11:01.02 ID:xIca2PeY0
やっと小沢が動いたと思ったら予算の話、ホント金好きだな
被災地とか尋ねたりしなかったのか?
719 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 14:14:22.89 ID:NMN9l7+X0
>>718
28日に岩手に入った。
720 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 14:16:15.28 ID:+c5QnLo+O
>>714
、
>>717
うちの近所だけティッシュ無いのか…?
721 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:17:16.31 ID:hLPPHGlD0
>>720
うちの近所にも余裕で売ってたが(春日部近く
722 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 14:18:52.67 ID:UVVUjdIq0
>>720
越谷だけど震災直後でも売ってたよ
制限なしで
723 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:18:54.13 ID:m00XKnlv0
>>720
どこなの?wwww
うちは狭山。どこのスーパーにもドラッグストアにも先週末以降はあるよ
その前は確かにみつけにくかった
724 :
草加市
(長屋)
:2011/03/30(水) 14:19:22.77 ID:9UIisXgv0
>>720
無い所だから無いんだろうな
お店にティッシュ無い→品薄なの?家も買わなきゃ!
→あったら即買い→すぐ無くなるのループ
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:19:39.81 ID:4s12gAGp0
>>720
大宮の何処方面だか知らないけど、旧大宮市の南東端方面なら
コンビニで普通に箱ティッシュ売ってたよ、昨日の話だけれど。
726 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:20:29.19 ID:8AM0YX5N0
>>720
そこらへんだけ「水をティッシュでろ過すると放射能とれる」とか
へんてこりんなデマでも流れてるんじゃない?
727 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 14:21:11.40 ID:baaWFILG0
一応あるけど選べるほどまだ置いてないって感じだなあ@和光
セブンプレミアムのやつが欲しい
728 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 14:21:19.23 ID:8PchMRl60
昨日ライフにあったぞ。
OKにはなかったけど。
729 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 14:21:22.22 ID:+c5QnLo+O
やべぇwww皆のとこティッシュあるとか焦るw
>>723
大宮宮原だよ
ちょっと今からティッシュ探して来る
730 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 14:22:04.42 ID:zN6rE/eF0
ティッシュティッシュって中学生かっっ!!
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:22:09.66 ID:4s12gAGp0
>>724
それはあるね。
ネットとかでマクロな視点をえられない一部の中年主婦層とか、そういう傾向強い気がする。
周りの環境で立ち位置決めるから、逆に災害には強そうなんだけどね…
732 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 14:22:41.72 ID:UVVUjdIq0
>>726
プルトニウムがアルファ崩壊で紙1枚通さないって説明されたから
それが原因だな
733 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 14:23:49.96 ID:u3svQpC3O
被爆したかって、どうしたら分かるの?
どれくらいたつと人体に変化が生じてくるの?
結構怖い
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:24:40.64 ID:hLPPHGlD0
だんだん髪がモヒカンになって
だんだん体がマッチョになって
無性にバイク乗り回したくなったら被曝してる
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:25:32.22 ID:fbsltzcc0
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas&feature=related
あのメガネ不安員てカツラなんだよね。
どこまで隠ぺい体質なんだw
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:26:28.92 ID:4s12gAGp0
>>732
そもそも、水吸った紙自体が“水吸った紙”でしかないんだよね…
737 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 14:27:06.72 ID:iNEwfzMf0
さいたま新都心近辺には大量にあった
ティッシュ
ないってことは地域に買い占めする人が住んでんだろうね
738 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:27:57.51 ID:OXU/6UBm0
>>726
それが原因かwww
739 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:28:02.78 ID:4s12gAGp0
>>734
肩のプロテクターはアレだけど、ハンドアックスだけは、すでに防災準備として置いてある
740 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 14:30:11.43 ID:RvHkHOQGO
>>734
俺はバギーに乗りたいだけだから安心だな。
最近なんか知らんがボーガンもほしくなってきた。
741 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 14:30:43.33 ID:UVVUjdIq0
>>737
宮原だからそうとも言えない
本当に無いのかも
742 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:32:14.09 ID:OXU/6UBm0
見に行ったわけではないがステラとかないのか?
743 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:32:27.63 ID:0N6d+IPJ0
ゆーれーてーるー
744 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:33:02.33 ID:4prunclH0
揺れた
縦揺れっぽい?
745 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:33:23.02 ID:4s12gAGp0
>>743
>>744
どこ地域?
746 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 14:36:05.00 ID:+c5QnLo+O
>>726
そんなデマ流れてる地域嫌だwww
>>742
宮原っても歩いたら上尾突入な宮原なのでステラ意外と遠い…でも最悪そっち行ってみる
747 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:37:42.95 ID:KRL/2Lr3P
バギー対策でガソリンが一時入手しにくかったのは海のリハクの策略
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:45:03.60 ID:7UraN+kZ0
最近コジマでティッシュ買ってる
エルモア5箱で178円
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:45:08.04 ID:C4Y/UsU50
>>734
近所の子供がガハガハ言いながら金属製のブーメラン投げ始めたら要注意
750 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:46:37.05 ID:icUL6a2c0
>>746
ウチは駅前だが、殆どの店で売ってたよ。@ティッシュ・トイペ
菖蒲近辺のドラストでは、いつもより山住になってたし。
紙類が無いのは、その地域に買占民が居る目安になりそうね。
751 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 14:46:55.05 ID:9vHMbJxWO
ウチの近所のドラッグストアも今はティッシュペーパーもトイレットペーパーも両方売ってる@桜区
@宮原の人、入手できるといいね。
752 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:48:39.40 ID:bibSyTfb0
大体15時迄に買い物行けば無い物はない。
ただ、商品は全体的に高いね
野菜なんかは安いの買ったけど昨日の夕食代だけで5000円
レジ前で顔面蒼白
753 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 14:48:54.31 ID:+c5QnLo+O
ティッシュ購入成功
近所の薬局行ったら入荷してた
アイスの誘惑に負けずに弁当のふりかけも買ったったw
754 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:49:43.56 ID:0N6d+IPJ0
>>745
遅レスごめん。草加
755 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:50:48.47 ID:0N6d+IPJ0
>>753
良かったな
756 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 14:52:04.65 ID:NMN9l7+X0
>>752
ひいいどんなメニューだい!?
757 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 14:53:23.46 ID:E7J9ouJF0
――原発の布とタンカーの件だが、実現性と、まだ実現できていないことによるリスクについて、どう考えるか。
「その二つのことが報道されているが、あらゆる可能性、あらゆる選択肢について専門家を含めて検討していただいているということであって、
そのなかに報道されているものも検討の選択肢の中に含まれているということなので、まさにあらゆる選択肢の中で原子力発電所の状況を収束させる、
あるいは周辺への影響を防いでいくことについて、いまはあらゆる選択肢を検討していただいて、その実現可能性や効果の点を含めて、
ある段階では政治的な判断を求められるだろうと思っている。いまは実務的な検討をしている状況だ」
翻訳
「布とタンカーの件について色々言われてますね。だけど今は専門家の意見を聞いて、なんでもやる考えだから、
今言われてる二つもやる可能性があるというだけです。だから原子力発電所の事故の収束と、周囲への影響を防ぐためには
どんなことでもやるつもりだし、やれるように考えてる。専門家にはそれらの対策が出来るかどうかや、効果があるかも考えてもらって
政府が決めなきゃいけないこともあると思う。今は出来るかどうかを考えてる段階です」
枝野官房長官の会見より。「あらゆる」は今後「ただちに」に変わる流行語になるべき
758 :
川越
(関東)
:2011/03/30(水) 14:53:25.27 ID:IhThH4AqO
今起きたわ
もう15時か…
759 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 14:54:00.34 ID:4s12gAGp0
>>753
こんぐらっちゅれーしょん
えがったわね
>>754
おお、草加だったのね
草加近辺と八潮近辺に知り合い住んでるわー
760 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 14:54:31.28 ID:9vHMbJxWO
>>753
ゲットおめ!
今日は暖かいし、自分だったら、アイスの誘惑に負けてるなw
761 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 14:59:14.52 ID:+c5QnLo+O
>>755
、
>>759
、
>>760
ありがとーw
晩飯の買い物にスーパー行くからそこでアイス安かったら多分誘惑に負けるw
762 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:03:08.58 ID:4s12gAGp0
>>761
ティッシュを手に入れた自分へのご褒美(笑)?
それならしょうがないw
しかし買占めって極端というか、局地的に起こるから性質が悪いよねぇ。
763 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 15:09:14.18 ID:ja75qyCF0
東電会長が記者会見中 NHK
764 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 15:09:51.45 ID:PYmAtn400
銀行で口座作ったらポケットティッシュ2つくれたお。
ありがたや〜〜
765 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:10:46.71 ID:8AM0YX5N0
東電会長原稿棒読み@NHK
766 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 15:15:41.27 ID:qZaLzksgO
東電社長は逃げたの?
767 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 15:16:33.71 ID:UVVUjdIq0
計画入院
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:17:23.03 ID:Tz2MxdFr0
そのうち幹部が次々と輪番入院します
769 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 15:17:54.53 ID:NMN9l7+X0
>>768
やりそうww
770 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 15:18:13.50 ID:RvHkHOQGO
東電会長死にそうでワロタw
作文持ってる手ぷるぷるさせながら一生懸命読んでる姿にグッとこなかった。
771 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:23:58.90 ID:Mcl0xdYT0
速報!
トンキン電力のトンキン社長がクリキントンになって入院
772 :
【東電 82.4 %】
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:27:36.86 ID:A4gmyw0T0
今夜から明日にかけて山間部に雨が降るから、また水道の濃度が上がりそう
773 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 15:30:08.72 ID:WZc1iwUcO
1〜4号泣廃止だってさぁ
774 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 15:31:09.37 ID:rvvbbqjWO
雨のあとの気をつけるタイミングが分からない
家庭に届くまでどれくらいの時差があるんだろう
775 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 15:31:49.80 ID:qZaLzksgO
東電社員は放射能に汚染された野菜を農家のために買い占めるべき
一般のうちらより被爆してないと割に合わないぞ
776 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 15:32:05.02 ID:UR5tID1cO
>>771
イマイチ 10点
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:34:49.43 ID:4s12gAGp0
>>774
浄水場とかの場所によるんでね?
普通は2〜3日。
地元の浄水場調べてみるといいさ。
778 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 15:35:38.54 ID:0N6d+IPJ0
入院?
かつて小沢が入院する度に、
「コイツは心臓が悪いから人生そう長くない。総理も無理だな」と思ってた時期がありました
東電幹部が心労で入院しましたって、事態収拾に奮闘してる印象と同情を煽る演出してるが
悠長に入院するより、絶望してとっくに自殺に逃げるレベルの事態だと思うが、現場の真実は。
779 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:36:21.07 ID:Mcl0xdYT0
ACジャパンマジリスペクト
780 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 15:37:07.55 ID:hJ/ZU/Y10
>>705
数日は嘘。
私は朝霞だけど、大久保浄水場に直接電話して確かめた。
「だいたい半日程度で家庭に届く」とのこと。
当然、居住の地域によって時間差があるとは思う。
とにかく朝霞の私は「半日」と言われた。
私は、あのおじさんの言葉を信じてみる
781 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:37:33.48 ID:ZU71siaE0
>>778
もんじゅの現場主任みたいな、責任感を持った人じゃなきゃ自殺なんてしないでしょうね
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:40:46.36 ID:4s12gAGp0
>>780
うちんとこもそんなモンだった。
ただ、山間部とか川沿い隔てるとすごい大回りになるんよなぁ。
単純に距離、というよりは環境、っていうのが近いのかもねー。
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:41:00.58 ID:3T33CUvG0
>>775
東電の運営に関わってた幹部の責任を追及するのはいいとして、全ての社員を非難の的にするのはどうかと
その論理でいくと、世界から見た場合「放射能を撒き散らかした日本人は〜」って話になることをお忘れなく
784 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:42:04.78 ID:21jXmmMk0
>>780
それはお前のうちだけ
テレビでやってたが2〜3日掛かるって
785 :
【東電 82.1 %】
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:43:58.82 ID:A4gmyw0T0
>>774
適当だけど、前回は雨から2日後に浄水場の数値が上昇
786 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:44:32.17 ID:4s12gAGp0
>>783
同意。
思考停止が愚民の罪なら、思考拒否が幹部の罪だとは思う。
ただまあ、中国がすでに後者+撒き散らした日本人検挙になってるよなぁ。
787 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 15:45:21.14 ID:jaGeoP+C0
東電だって慈善事業じゃないんだから原発でも手を抜けるところは抜くだろ
そこにメスを入れて地震対策や対津波対策を見直させ、きっちり対策させて
建設許可を出すのが原子力保安院なんだけど
788 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:46:35.52 ID:21jXmmMk0
>>786
そうだよね
わがままは男の罪
それを許さないのはオマンコの罪
789 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:47:46.11 ID:4s12gAGp0
>>784
使うのためらってる人がいる現状だと、結構、届くのは遅そうだけどね?
790 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 15:49:04.60 ID:iNEwfzMf0
・空ペットボトル用意
・浄水器を通さず、ゆっくり、空気が入らないように満タンに水を満たす
(塩素を飛ばさないようにするため)
・涼しいところに保存(黒ビニールの中に入れると塩素が飛ばないという未確認情報あり)
今日の雨次第だけど、雨が降ったら明日の朝イチくらいにやろうかな。
791 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:49:39.85 ID:21jXmmMk0
>>789
本当にニュースでやってたよ
金町浄水場から三鷹までだと2〜3日掛かるって
浄水場の目の前だとその日の水だって
マンションなんかの貯水タンクだとまた古い水の場合もあるって
792 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 15:50:07.22 ID:qZaLzksgO
ここは、東電社員の家族が監視してんだね
793 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:51:04.98 ID:21jXmmMk0
>>790
馬鹿なの!?死ぬの!?
涼しいところで保存じゃないだろう
陽の当たるところに出しておいてお風呂に入れるでしょうが
794 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:53:18.16 ID:21jXmmMk0
オマンコ舐めてえなあ
臭いかぎてえなあ
795 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:54:29.80 ID:yaWrdaR80
>>780
うちは6時間と言われました。
検査結果が出るころにはもう飲んじゃってるってば。。。
796 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:54:51.67 ID:4s12gAGp0
>>787
そうそう、最低限のサービスって言う名目でひたすら向上だけさせてきたのが
東電影響下の民豚なんだよね。
そして思考が追い付かなくなってるのが幹部連中でもあるのが皮肉ではあるんだけど
その最低限の質、っていうヤツを求めすぎた結果が今回の野菜だとかの風評とかに
遠因としてつながるんだよなーって思うと、関東近辺の人間の気質が重要なのかもねぇ
797 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 15:57:31.67 ID:4s12gAGp0
>>791
ああ、それは2〜3日も半日も正解だと思う。
汚染不可避な状況にある加工過程にある水が届くまで数日なのは事実だし
今すぐに排出可能な水は半日〜数日ってのが事実だと聞いたよ。
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:00:33.48 ID:k1raQjaE0
てか新学期から給食食べさせるのめちゃ怖いんですけど。
799 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:01:43.28 ID:3T33CUvG0
今だったら別に気にするような値じゃないと思うがのう
どうしても精神的に嫌だったら10万くらいでRO浄水器でも買えばええのに
800 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:08:34.61 ID:ja75qyCF0
>>797
つまり浄水場をでてからは半日いじょうで
浄水場に入った時点からは数日ということ?
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:14:25.93 ID:4s12gAGp0
>>800
浄水場(排出可能な時間)から提供(自宅に届く)までするってことじゃないかな。
少なくとも、浄水場に入った時点からはあり得ないと思う。
TVとかで映る飲めそうな濾過行程まで入ってから、数日っていう意味ね。
802 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:15:01.25 ID:YMwOZYA30
>>783
東電社員さん、おつかれっす
放射能撒き散らしたことに対しては世界に謝罪すべきことだと思う
俺関係ないよって姿勢は間違っている
803 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 16:18:25.75 ID:pUWc/ISiO
サイクリングロードを走っていたら突風と雨が降ってきた!@川越
804 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 16:18:45.71 ID:pOLIpZWvO
なんか停電した@本庄
805 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:19:51.56 ID:ja75qyCF0
>>801
わかった
浄水処理に時間かかるんだ
806 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:20:10.83 ID:YMwOZYA30
>>804
マジかwwww
輪番関係ないぞ
ちゃんとお金払わないとwww
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:21:05.83 ID:xj3NkchR0
>>695
教えてくれてありがとう。
材料見ただけで美味しいのが分かったよーw
無死語連もいいね。
↑なにこれ!普通にナシゴレンってキー打ったのに。
なんか面白かったのでそのままにしてみた。
たぶん喜んでるのは私だけだと思う。みなさんすいません。
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:21:33.68 ID:4s12gAGp0
>>804
稀にだけど、常套的にやるよ。
こっちのほうは計画停電発表するかしないかの時、数秒停電された。
電話して確認取ろうとしても、そもそもつながらないから腹立つよね。
809 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:21:39.47 ID:3T33CUvG0
>>802
わかってるじゃない じゃあ日本人みんなであやまろーね
「ヤバイ発電所と知りながら、あるいは全く知らずに電力使っててゴメンナサイ」って
810 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:22:18.31 ID:YMwOZYA30
>>807
なかなか縁起良さそうだな
811 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:22:36.94 ID:ExoJwIxji
>>804
ウチの店も停電した。
一瞬だったよね?
812 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 16:22:43.53 ID:rvvbbqjWO
水道局で出している数値は、どこかの水道口なんだっけ?
雨の翌日から3日くらい注意しとけばいいかな
813 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:24:30.44 ID:YMwOZYA30
>>809
いやホントに原発のこと今まで知らな過ぎた…。
世界に与える影響がでかぎた
814 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:24:43.34 ID:UVVUjdIq0
>>804
雷って事ないか?
815 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:25:07.99 ID:iD8pvzut0
いきなり停電して驚いた
816 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:25:38.17 ID:iD8pvzut0
>>814
晴れてるよ
817 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:26:40.74 ID:YMwOZYA30
>>814
東電社員の嫌がらせ
818 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:27:00.57 ID:ExoJwIxji
>>814
ウチの店だと一瞬止まって非常灯点灯して、2.3秒後に復旧したからそれはなさげ。
819 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:28:35.83 ID:YMwOZYA30
>>809
女川原発は安全に停止できたことを社員としてはどうおもってるわけ?
820 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:28:39.06 ID:4s12gAGp0
>>814
そういや、うちのほう、稀に雷で停電するのよね。
昔なんて数時間復旧せんかったくらいだし。
そんな時に暗闇の中で怖くないように、ってやってくれたのが影絵だった。
厚紙にセロハン付けたやつだったけど、用意してくれてたのが嬉しかった記憶がある。
821 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:29:01.61 ID:1BF3nTy60
一瞬停電したって言ってる人は何Gの人なん?
822 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:30:02.51 ID:iD8pvzut0
3Bかな
823 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:31:22.46 ID:YMwOZYA30
【連絡】
850を踏んだ人は次スレを立てることをお忘れなく
824 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:31:36.31 ID:pKRJsQHr0
今更だが、懐中電灯ゲット。
でもしばらく使わなそうだな
しかもLEDなんだが、無駄に明るすぎる…
825 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 16:31:43.00 ID:p0UQ5ErP0
東電責めない奴は全員社員
ってバカみたいな思考回路してるやつまだいるんだ…
あ、バカなのか
826 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:32:28.17 ID:ExoJwIxji
>>821
3B
804と同じく本庄市
局地的な停電なのか・・・?
827 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 16:32:28.65 ID:hJ/ZU/Y10
>>784
テレビで埼玉県のオマエの居住地区の水道に要する時間をピンポイントで教えてくれてたのか?バカジャネw
>>785
>>774
これも大久保浄水場に直接聞いて確かめた話。
利根川大関から大久保浄水場までの距離が40キロ、
利根川大関から約1日で大久保浄水場に着くとのこと。
さらに、大久保浄水場で処理に6〜8時間かかり、それから各地区の浄水場に流れる。←この水が、埼玉県の水道水として検査される。
つまり、埼玉県大久保浄水場の検査結果として出される数値は、
雨が降り出してから、おおよそ30時間(以上)くらい後に届いた水であるはず。
>>785
「雨から2日後に浄水場の数値が上昇」とも一致するね。
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:34:24.79 ID:hLPPHGlD0
雨がこんなに恐ろしくなるとはな
829 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:34:29.71 ID:sD3QEn6j0
今日の夜の雨は北西からの風みたい。
モロに貯水に入るかもね。
830 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:34:58.66 ID:8xY68El70
>>825
責めない奴っていうか擁護している奴だな。
いまそれやるのはバカだろう
全部じゃなかろうが、実際、社員がいるしな
で、どう思ってるの?
831 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:35:49.66 ID:xXY3FECh0
テスト
832 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:38:06.41 ID:E/ZbX10n0
東電社員さんはおかえりください^^
833 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 16:38:38.42 ID:eA8oRSCN0
また坂本先生のクラスか
834 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:38:50.26 ID:3qkwwMEs0
次スレって必要なの?
835 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:38:50.76 ID:ML+ltNV00
社員が監視している
関係者がここ見てる
工作員が以下同文
こう書いとくとスレが伸びるもんなw
836 :
【東電 81.2 %】
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:38:54.68 ID:A4gmyw0T0
>>826
今後の計画停電に備えて送電系統を仕分けしてるのかも
837 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:40:18.10 ID:3qkwwMEs0
今日も元気にレッツ雑談
838 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:41:14.76 ID:3qkwwMEs0
精神安定の為に雑談なう
839 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:41:54.67 ID:hLPPHGlD0
まあでも今年東電に内定してたやつはちょっと可哀相だなw
俺人生大勝利とか思ってただろうにまさかの大敗北
840 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:42:01.11 ID:3qkwwMEs0
ラーメンはメロディ
841 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:42:47.79 ID:3qkwwMEs0
計画内定(仮
842 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:43:32.06 ID:3qkwwMEs0
キンズカズの偉大さは語りつくせない
843 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 16:43:52.82 ID:+Xv9tB5N0
風向きを理解できないヤツってなんなの?
844 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:44:39.26 ID:w3+izTI70
HPだけじゃ無くMPも削られてる気がするわw
もうお漏らしじゃ無くて垂れ流しだろ…
845 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:45:23.72 ID:3qkwwMEs0
雑談でサゲてるのって何なの
846 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:45:29.24 ID:3T33CUvG0
日野のガイガーはまだ反応してないみたいだけど、これからの雨は多少ヤバいんだろうな
コワイコワイ
847 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:46:17.09 ID:3qkwwMEs0
雨に濡れて禿げてしまえ
848 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:46:58.30 ID:3qkwwMEs0
今日は童貞いないのかな
849 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 16:48:48.25 ID:3qkwwMEs0
次スレ
埼玉県民専用スレ その86
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300036879/
850 :
埼玉県民専用スレ その86
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:53:09.05 ID:quY0qLz50
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/31(水)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その85
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301398156/
851 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:53:54.84 ID:4s12gAGp0
>>850
恐れ入った
852 :
850
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:56:27.33 ID:KRL/2Lr3P
>>850
PとP抜きでスレ立て挑戦したが無理でした
ただちに他の人立てお願いします
スマン
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 16:57:18.23 ID:OZhfUPuh0
>>849
そこ前から管理人がやたらでしゃばってうるさい板だと思ってたけど
とうとうIP表示ID固定かよw
そんなじゃ誰もいかないだろうな
854 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 17:03:20.60 ID:+/Kiqq3sO
そうだ、しばらくは心配いらなさげだけど停電する家でアイス備蓄したくなったらバニラにしとけ
不純物(フレーバー)の割合が多いほど溶けやすく、バニラが一番溶けにくいらしい
ソースは昔読んだ漫画だから、間違ってたら誰か訂正ヨロw
りんご安かったから赤ワインだけでコンポートにしてバニラアイス乗っけて食うのうめぇ
しかし普段はアイスじゃなくヨーグルトなんだ…早く俺の好きなやつ流通してくれー
855 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 17:07:37.59 ID:hJ/ZU/Y10
>>854
>りんご「赤ワインでコンポート」
作り方おしえて
856 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:07:38.41 ID:ML+ltNV00
>>854
なかなか優雅なもん食っとるやん
もうヨーグルト手作りしちゃえよ
857 :
北部
(長屋)
:2011/03/30(水) 17:14:07.85 ID:xbG9sylQ0
次世代送電網にすると、電気抵抗がゼロになるって聞いたことがあるが、実際はどうなんでしょう?
858 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:20:49.88 ID:zIwgRGm40
きた!お城納豆きた!これで勝つる!
ギガマートの納豆売り場へ九州から海を超えてお城納豆が到着していた
熊本四天王の覇王ことお城納豆が本州に上陸すなわち既に茨木の出番は用済みだな
ついでにヨーグルトも卵も在庫潤沢もちろんティッシュもやはり埼玉最強はギガマートと決まったな
>>854
お前ヨーグルトあればヨーグルトは作れるということを知らないのかよ?
保温ポットか魔法瓶あればそれを保温庫にするといいぞ
なにもないなら発泡スチロールのトロ箱でも良い
859 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
860 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:27:34.38 ID:ML+ltNV00
>>858
お城納豆て熊本城のことだったと初めて知った…
勝手に唐津城だと思い込んで育ってたわゴメンゴメン
つかいまHPみたけど"にゃっとう"って!
861 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 17:30:31.82 ID:+/Kiqq3sO
>>855
りんご二個を八つ切り、皮と芯取って普通に食うみたいにして
赤ワイン1カップで弱火で30分くらい煮るだけw
どうせ赤ワイン色に染まるから塩水につける必要はなし
好みで砂糖・蜂蜜・レモン汁等一緒に煮てもいいとオモ
鍋のまま自然に冷ましてから冷蔵庫で保存すれば一週間くらい持つらしい
>>856
ブルガリアのそのままでおいしいヨーグルト?(うろ覚え)だかが好きなんだ…
入手困難続いたら自作も検討してみるw
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:32:12.05 ID:HI/lFFzK0
思ったよりスレ伸びてないな
さすがノー天気サイタマー
863 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/30(水) 17:35:15.30 ID:rebAKygp0
>>861
仕上げにバターを絡めると一味ちがうぞ
864 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 17:35:47.42 ID:XEaZbCl7O
雨降るのかな・・・
865 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 17:38:56.59 ID:NMN9l7+X0
3時頃ぱらぱら雨降ったけど、もうやんじゃった。
866 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:39:55.28 ID:BX3QicUE0
北の方向に黒い雲がみえる。
雨量情報見たら、もろ降ってるしー
867 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 17:41:48.86 ID:k4Cjnm6UO
>>575
これから加須市は苦労しそうだな。
ブラジル人を受け入れた愛知みたいになりそう。
868 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:42:10.53 ID:BX3QicUE0
アドレスが気に喰わんが・・・
ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=1
コレ見ると雨量がわかる
869 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 17:44:06.24 ID:0N6d+IPJ0
●町内会からの回覧板で「水道部からお知らせ」って緊急回覧が回ってきたので転載しとく
●ちなみに草加市
────────────────────────────────
___________________
水道部からお知らせ
------------------
水道水が放射性物質の基準値を越えた場合に備えて
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
水道水の放射性物質が基準値を上回ってしまった場合、市販のミネラルウォーター等を
確保することが大変困難な状況となっております。
________________________________________________________________________________
是非、基準値を下回っている時に、水のくみ置きをお願いします。
--------------------------------------------------
飲料水としての水のくみ置きは、清潔な容器に水道水を口元まで入れて、しっかりふたを
閉めた状態で涼しい場所に保管しておくと3日間程度は保存可能です(※)。
3日間が過ぎましたら、お風呂や洗濯等の生活用水としてお使い下さい。
※浄水器をとおした水は、塩素による消毒効果がなくなっているため、毎日くみ替えることが
必要になります。
備蓄する水の量は・・・
1人1日3リットル、ご家族の3日分を準備しておくことが目安になります。
1〜2人家族の場合・・・9〜18リットル(20リットルポリ容器で・・・おおよそ1個)
3〜5人家族の場合・・・27〜45リットル(おおよそ2個)
6〜7人家族の場合・・・54〜63リットル(おおよそ3個)
※あくまでも目安になりますので、ご家庭で備蓄する時の参考にしてください。
お問い合わせ 水道部経営管理課管理係 925-3131
────────────────────────────────
標準的な4人家族で1人3リットル×4×3日分=36リットル・・・
2リットルのミネラルウォーターで18本?
20リットルのポリ容器2個?
あー、回覧で市民がこれ見て、また品切れになるなぁ。水もポリ容器も。もう手遅れか。
そもそも、ペットボトルの空容器なんて、地震前までせっせとリサイクルゴミに出してたから
家に数本分も無いよ・・・
870 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 17:45:50.85 ID:E7J9ouJF0
>>869
http://www.city.soka.saitama.jp/hp/page000020200/hpg000020168.htm
ここでも汲み置き推奨してるな
871 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:46:27.90 ID:Sg0S7uGZ0
明日は、無計画停電ないそうだ・・
872 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:46:51.58 ID:/GovrHZV0
東京アメッシュも埼玉北部の一部を除いて全域雨量チェックできるよ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
873 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 17:50:58.01 ID:0N6d+IPJ0
埼玉県民なら「アメネットさいたま」だ。コバトンもいるぞ
ttp://www.amenet.pref.saitama.jp/
874 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:51:49.03 ID:DQKRuCsW0
素朴な疑問なんですが台湾の義援金額がすごいじゃないですか
これって国民性なの?日本びいきなの?
875 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 17:53:36.26 ID:XACVzajl0
ぐらっとキタ
876 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 17:53:50.05 ID:hJ/ZU/Y10
揺れたー
877 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:54:06.53 ID:Sg0S7uGZ0
>>847
どれくらい来ている?
台湾は、しばらく前に、地震で被害があったときに
日本からずいぶん援助に入ったから
それに、古い世代は、日本で教育を受けている
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 17:58:55.84 ID:DQKRuCsW0
>>877
64億円になってまふ
879 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:00:39.26 ID:KRL/2Lr3P
本当にスレ立てできんで正直スマン
単ニ電池買えたー@川口
100円ショップ、残りは数個だから多分もう無い
定期的には入荷してるようだし、電池は買占め対象から外れてきてるかな
さー停電でも俺の懐中電灯が火を噴くぜ!住友金属工業△で回避だったか
880 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 18:01:26.32 ID:BZjS4Qd10
>>874
そうなんじゃない?
おれもヒビアンすきだよ
881 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:02:55.80 ID:Q5D4yglL0
>>818
それ思いっきり雷による停電の典型例じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/30(水) 18:03:09.47 ID:ONiwRyLv0
★ きょうは 風向きが悪く、首都圏 要注意です!
自衛するのは インフルエンザ用のマスク(N95)が いいようです。
30・31・ 1日 放射性物質拡散予想図
http://utukusinom.exblog.jp/
883 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 18:05:45.47 ID:+/Kiqq3sO
日本政府マスコミが中韓と癒着してるせいと戦後教育であんま知られてないけど
台湾の親日っぷりはガチ、あとタイもかなりのものだったか
つーか実は声のデカい中韓以外のアジア諸国は基本的に親日〜日本嫌いじゃない国が圧倒的に多いよ
スレ立てムリだた、誰かヨロ
884 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 18:06:50.73 ID:0N6d+IPJ0
日本びいき
台湾は今の現政権が親中派だが、それまでずっと親日派政権だった。李登輝元総統とか。
あそこも終戦前は「日本」だったが、某国みたいに反日教育やったり、
被害者ぶって謝罪と賠償を叫んだりしてないだろ?
特に日本統治時代を知ってる高齢者層が当時の日本がやったアレコレにいまだ感謝してくれてるようだ
日本が日中国交正常化したときに、台湾との日華平和条約を終了したにもかかわらず、だ
日本があの中国を「中国」と認めたとき、それまで中国と認めていた台湾と断交したんだよ・・
そんな仕打ちの日本に対して、いまだこれだけの温情を見せてくれるんだぜ(泣
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:07:57.32 ID:Q5D4yglL0
>>874
台湾と日本は民間レベルでものすごく仲がいい。
しかし日本は中華人民共和国を唯一の中国と認めている為、台湾と正式な国交を結んでいない(台湾と正式な国交を結ぶと中国に喧嘩売ることになっちゃう)
それでも今回物凄く支援してくれてる。台湾には感謝しないといけない。
886 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:10:14.64 ID:hLPPHGlD0
対台湾は別としてなぜか親日の国と仲良くしないで
反日の国にヘコヘコ媚びうる理解不能な現与党
そして媚売ってるくせに相手からは喧嘩売ってると思われてる始末
救えん
887 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:10:46.12 ID:QCpgWsiH0
つか大久保浄水場の汚染が激減してるけどどういうこと?
処理変えたんかな?
ミス表記か?ってぐらい激減してる
ttp://atmc.jp/water_saitama/
888 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 18:10:49.64 ID:k4Cjnm6UO
まあ日本にある米軍基地が台湾を守ってるから、日本に沈んでもらっちゃこまるんだろ。
889 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 18:11:53.79 ID:0N6d+IPJ0
タイ王室は日本の皇室との親交も厚いからな
【国際】タイの電力公社、日本に発電所を丸ごと無償貸し出しへ★3
【震災支援/タイ】タイ政府、日本へ発電施設移送[11/03/29]
890 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:13:27.06 ID:Q5D4yglL0
諸外国の反応といえば震災直後のプーチンの
日本とは意見が違う部分(北方領土問題とか)もあるけど、仲のいい隣国であるべきだからサハリンのガスとか出来うる限りの支援してやんよ
みたいな趣旨の発言はぐっときた
891 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 18:18:40.52 ID:0N6d+IPJ0
一方、半島の某国は、「こんなに多額の義援金を送ってる(あくまで予定?)のに、
まだ国定教科書に独島(竹島)を我が物として載せようとしてる、なんて恩知らずな!」と、怒ってる
892 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 18:22:12.12 ID:+/Kiqq3sO
>>890
しかしメドさんだかが、被災者がウチ避難してくるなら受け入れるよ、シベリアで仕事も斡旋してやんよ
的な事言ったのはちょっと恐ろしあw
善意とは解釈したいが、シベリア送りっていまだにイメージ悪いよなぁ…
893 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 18:23:52.60 ID:iNEwfzMf0
ピルクルが好きで、身体調査の前日にがぶ飲みして糖尿病検査でひっかかるくらい好きで、
震災後しばらくみかけないと思ってたら、今日あったので買ったんだけど、
日清ヨークの工場が関東のも関西のも川に面してるところにあるのはなんでだろう・・・
関東工場は行田の利根川沿いにあるみたい
894 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:25:05.36 ID:hLPPHGlD0
ああ、俺もピルクル好きだわ
震災直後はあったのに少ししたら見なくなったな・・・
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:28:23.07 ID:wIA9cTCa0
>>891
あそこ口先ばかりで、実際には大した額送らないのが定説じゃなかったか?
話半分にも遠く及ばないとか
896 :
北部
(長屋)
:2011/03/30(水) 18:30:46.62 ID:xbG9sylQ0
>>893
関東工場は羽生市
897 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
(東日本)
:2011/03/30(水) 18:34:34.79 ID:QcBoZeAl0
テストっと。スレ立ては無理かな
898 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】
(dion軍)
:2011/03/30(水) 18:35:07.85 ID:B8Yb/6Ts0
tes
899 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 18:35:36.09 ID:lHSAKlQVP
tes
900 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:35:59.87 ID:hLPPHGlD0
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ スレ立てできるやつが
/( ) 誰もいねぇってんなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
901 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:36:50.54 ID:hLPPHGlD0
というわけで行ってきてもよろしいでしょうか
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:37:35.61 ID:KRL/2Lr3P
>>901
全力でお願いします
903 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 18:37:39.51 ID:+/Kiqq3sO
>>901
頼んだ!
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:38:43.87 ID:hLPPHGlD0
埼玉県民専用スレ その86
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301477903/
(<ω・)綺羅星★!
905 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 18:39:02.19 ID:3qkwwMEs0
次スレ
埼玉県民専用スレ その86
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300036879/
906 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 18:39:32.06 ID:0N6d+IPJ0
>>895
そうそう、ハイチ地震の義援金
仮にも赤十字が集めた募金なのに、現地に送らずネコババし、ちゃっかり大韓赤十字社の定期預金になってた
集まった97億ウォン(約7億円)中、66億ウォン(約5億円)もw
907 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 18:40:08.05 ID:iNEwfzMf0
>>896
あそこらへんは行田で一括りにする癖がついてるみたいだ・・・
なんでだよ俺
行田は小学校くらいのころに遠足とかで行った思い出があるからかなー
さきたま古墳とか
すまん羽生
908 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 18:41:10.77 ID:0N6d+IPJ0
>>904
美少年★乙!
909 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/30(水) 18:42:00.41 ID:QcBoZeAl0
震災関連情報でスレ違いじゃない情報というとこんなのが
保険会社全社は分からないけど、震災に関係なく通常(?)の支払いに関して遅延発生。
・共済保険は午前中のみのシステム稼動(停電予定の為)に限られ、従来2・3日で受け取れたものが1週間遅延
・三井住友海上は、被災地支援(保険金早期支払)目的で、支払センターの人数が半減。
担当者も入替えして、2週間前後の遅延発生
停電による交通事故とか発生している以上、いつもより保険金支払いや確認、連絡が来る来ないについては
各自問い合わせを自分から行った方がいい
俺は震災無関係のただの家庭内事故による障害保険金の請求だったんだけど、
余震で怪我した人とか家財保険請求の際には、支払いは通常より遅れる可能性を考慮しておいた方が無難かも。
県民共済はさいたま市、三井住友海上は居住地から所沢市
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:42:07.42 ID:KRL/2Lr3P
>>904
乙
もし淀んだ街角でお前がヒャッハーて現れたら
隠してる財産以外素直に払う位感謝してる
911 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 18:46:01.99 ID:+/Kiqq3sO
>>904
おつ!
912 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:47:47.35 ID:ML+ltNV00
>>909
あいおいは地震直後に都内近郊から300人程が被災地へ損害調査に。
「書類はおろか契約者の安否すらわからないけど…」と言ってた。
残った人で業務をこなしているらしいけどそっちも大変みたい。
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:48:35.80 ID:ML+ltNV00
>>910
あ?ちょっとそこでジャンプしてみろ
914 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:50:56.56 ID:8AM0YX5N0
>>893
>>894
牛乳や紙パックの飲料が店頭から減ったのは
紙パック製造大手の工場が被災して操業停止したから。
915 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/30(水) 18:52:48.07 ID:0ouTMPrv0
紙パックの小岩井コーヒーが少なくていやんなっちゃうよ
916 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/30(水) 18:55:40.94 ID:QcBoZeAl0
>>912
倍々に仕事が溜まって、徐々に影響が出ているところに、停電によって余計に悪化してるみたい。
被災地限定かは見てなかったけど、写真でも火災保険(地震保険)の支払いに応じるとか
柔軟な対応もしているみたいだし、早期に元通りにならないと、ただですら傷害・自動車分野の保険は
赤字続きみたいだし(代理店に愚痴られた)、被災地外でも影響出てる。
ただ、あいおいは前に釜掘られた相手(止まってる所を追突された)だったけど
弁護士が使う治療経過期間毎の判例支払表の話をしないと、
早期に切り上げて安く収めようと必死になられた事があって、個人的に嫌悪感もってる。
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 18:59:15.60 ID:6ljhDb5o0
第2から煙って…
918 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 19:00:55.74 ID:RJEp8tvuO
第二はすでに冷温で止まってたんだろ
なにがあったんだよ…
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:01:13.12 ID:ISl/mDMw0
>>915
うまいよなww
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:04:33.26 ID:93CSGbD00
>>892
あれ「(支援物資を滞らせるような)無能な政府の奴等をシベリアで働かせてやんぜ」が正しいらしいよ
921 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:05:27.71 ID:Sg0S7uGZ0
>>883
てか・・・日本は世界に貢献していない、って言っているのは
日本政府のプロパガンダかもな・・・、要するに、自衛隊を
派遣したいって・・
今回の、地震の援助、こんなにたくさんの国が来てくれるなんて
日本って、海外貢献していたんじゃない?
世界から、結構好かれているんじゃないかな?
922 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/30(水) 19:08:29.81 ID:79I5XdQMO
お風呂に1時間入ったらどんくらい被曝する?
湯船に入らずシャワーだけの方がいいのだろうか
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:11:12.25 ID:ML+ltNV00
>>922
どこのプラントの水引いてきてんだよ…
924 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 19:11:50.89 ID:NMN9l7+X0
>>921
自衛隊の存在を宣伝しちゃうと、自衛隊は軍隊だからうんたら、
なんて論争が起きやすくなるからこっそり動かしてると思う。
今回だって、テレビ見ててもボランティアの人たちや米軍さんたちは映っても、
あんまり自衛隊の人って映らないように思えるよ。
自衛隊は、世界中の兵隊さんを合わせても、一番「救助した」人数が多いと思うよ。
925 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 19:12:51.93 ID:AcczJ0Bm0
>>922
なんで被爆すんのよw
気になるならシャワーもやめとけ
うちは普通に入るけど
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:14:19.69 ID:Q5D4yglL0
>>922
すごい風呂だな、俺もお前みたいに福島原発の格納機内の風呂入って見たいわ
927 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:17:05.27 ID:wDsfOds60
>>922
それにタービン回せて、発電させてくれ。
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:17:59.40 ID:Sg0S7uGZ0
>>924
ああ、今回の件とは別ね。海外派遣とか、したがっていたじゃない
その根拠は、日本は世界で貢献できていない!湾岸戦争とか。
っていつも言っていたじゃない。
でも、津波・地震・などの災害に対して、日本は結構手厚く
貢献しているような気がした。
今回これだけ、世界各国から、援助隊が来てくれるなんて
日本の世界貢献の、実績なのかな・・と思った訳よ
929 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 19:19:11.19 ID:+/Kiqq3sO
>>920
うはwまじかwww
頼もしいのう、他国の指導者ながら惚れそうだw
930 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 19:19:23.08 ID:We/8WMgH0
>>922
お前んちの風呂建屋ぶっとんで中まで丸見えだぜ
931 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 19:20:32.36 ID:AcczJ0Bm0
一瞬ID:79I5XdQMOの発電に期待してしまったよ
疲れてるのかな
932 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 19:20:50.37 ID:cRc5e0m70
>>922
埼玉のウェブページだとベクレル表示なんでシーベルト換算はすぐできない
でも被曝量はホントにごくわずかだよ。
自然界から被曝する量と変わらない。
風呂に1時間入ったとしても、例えばブラジルで1時間外にいて被曝する量より少ないくらい
のはず
933 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
(東日本)
:2011/03/30(水) 19:23:08.33 ID:QcBoZeAl0
住宅街に埋もれてる弱小スーパーには、水・テッシュ・納豆とか、上の方で無い無い言ってた
品揃えがかなりある事が分かった。勿論これは店によって違うんだろうけど。
今日銀行周りで移動中に立ち寄った店が正にそうだった。この店は午前中でないと川越市場からの
新鮮な魚介類の販売がメインで、古臭い店内なんだけど、午前中の鮮魚買占め軍団が居なくなると
平和そのもの。参考までに志木市の宗岡内とだけ表記。居住地域じゃないけど、なんとなく。
明日じゃ銀行混みまくって無駄に時間過ごすだけだから、今日処理した所。
早くレベル上がらないかな、忍法帳
934 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 19:23:23.06 ID:aEZe0uCz0
>>922
大丈夫そうと分かっていてもイヤなのは分かる…。
今日風向き悪かったんだね、埼玉県の線量は大幅に変わってないけど
千葉県が水道水300ベクレル超えしてたの隠蔽してたから
埼玉もあんまり信じられなくなってきたぜ
935 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:26:23.39 ID:w5/ZQbET0
すげえ地鳴り来て地震か!?と思ったら雷だった・・
天地から挟み撃ちされてる気分だぜ
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:27:18.78 ID:wpRAIhPH0
>>935
どこ?
937 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 19:28:39.06 ID:NMN9l7+X0
>>935
マジ?
東松山曇ってるけどまったく雷なんかないよ!?
938 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:31:13.21 ID:8AM0YX5N0
>>922
1600ベクレルのラジウム温泉で被曝したって聞かないから大丈夫だろ
939 :
深谷
(catv?)
:2011/03/30(水) 19:31:39.18 ID:WbUnxhWw0
雷落ちた。。。!!めちゃくちゃ雷怖い
940 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 19:34:19.51 ID:t1NUm4xfO
西の方は雨なのかな
東の方の俺のとこはまだ降ってない
941 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:34:32.17 ID:Q5D4yglL0
>>10
雷じゃないよ
942 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/30(水) 19:34:54.27 ID:QcBoZeAl0
どうも前々スレとかこのスレに、いくつか該当しそうなのがあるので、埼玉スレだし張ってみる。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/hanzai/mi/cyber/volunteer_setumei.html
PC用だけど、条件のあう埼玉県民とかなら、登録しておいていいかと思う。
基本はメール通報。ただ110番扱いするのもあるので要注意。
通報判断に悩んだら、平日日中の時間帯のみ相談可能。
携帯用は、PCで
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/hanzai/mi/cyber/volunteer_keitai.html
開いて、ここから携帯メールからの通報が出来るみたい。
先にここを埋めないとね
943 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 19:35:18.34 ID:Y7SBAriv0
震度見直しされたみたいだけど所沢最初の発表2だったのかw
いくらなんでも2はないよなぁ・・・。
944 :
東松山
(東京都)
:2011/03/30(水) 19:38:43.48 ID:NMN9l7+X0
あ、空光った。
雷きたみたい。
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:41:05.46 ID:GCm5Q8IC0
今日、水道のヨウ素とかいきなり低くなってる。(昨日の分だけど)
どうして急に低くなったの??
946 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:41:11.18 ID:1BF3nTy60
http://www.amenet.pref.saitama.jp/
ここ見ると雨雲がだいぶ出てるっぽいけど
熊谷方面から雷の音が思いっきり聞こえるから雷雲なんだろうな
947 :
深谷
(catv?)
:2011/03/30(水) 19:41:37.63 ID:WbUnxhWw0
なにかが爆発したのかと思た!雷
948 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:42:14.74 ID:H8oxOSPO0
地震雷家事オヤジですか。
949 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:43:06.66 ID:Gb1Uez2k0
熊谷だけど外凄いわ
950 :
富士見
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:47:05.41 ID:H8oxOSPO0
雨もふっとらんがな。
951 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 19:48:26.69 ID:5IdrxGDZ0
南は雨降ってない
952 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:48:30.81 ID:anglMPq90
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:48:37.78 ID:Gb1Uez2k0
スコールみたいな雨降ってきたぞw
954 :
鴻巣
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 19:50:01.08 ID:SS1uT5O2O
雨は降ってないみたい
強風と雷って感じ
停電してなくて良かった
955 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:50:53.57 ID:qi8yqA140
今発達した雷雲が熊谷付近を北東方向に進行中
956 :
富士見
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:51:23.74 ID:H8oxOSPO0
じゃあこないな・
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:53:01.03 ID:wP/SaV8L0
雨が降ると放射性物質が…
大宮ルミネの無印良品はずっと休業だけど
そんなに被害がひどいのかな
958 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 19:53:13.38 ID:+EQc+1Kc0
南部はなんともないな
959 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:53:40.46 ID:k/wikJng0
じゃあこっちにはこないかな。
外大荒れの時に地震とか来られたらたまらんよ。
960 :
富士見
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:54:59.41 ID:H8oxOSPO0
300キロ圏で影響が出る放射能って上空どれほど舞っているのか。
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:55:06.75 ID:9i6hA2Hj0
富士見町はどの辺にあるの?
962 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:55:47.36 ID:k/wikJng0
風がすごくなってきたな。ウォォォォォゥって鳴ってる。
963 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:55:59.78 ID:H8oxOSPO0
>>961
市です入れてなかった、紛らわしかったすまん。
964 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 19:55:59.98 ID:UR5tID1cO
光ったかと思ったら、ゴロゴロずどーんって
今も凄いし、雨も降ってるー
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:56:21.26 ID:wpRAIhPH0
鳩ケ谷は何ともないよ〜
966 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:56:53.32 ID:bUIct8eV0
福島第一原子力発電所 3号機から黒い煙
CNN.co.jp 3月23日(水)17時3分配信
(CNN) 福島第一原子力発電所の3号機建屋から黒みを帯びたグレーの
煙が上がっていると23日午後東京電力が発表した。
煙は午後4時20分ごろに確認された。煙があがった原因は明らかに
なっていない。東京電力によると、一部の作業員は退避したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000019-cnn-int
967 :
M7.74
(関東)
:2011/03/30(水) 19:57:06.53 ID:bU10cD02O
地震 雷 火事 おやぢ
968 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/30(水) 19:57:58.59 ID:4fIbQu3kO
雷こわひ
969 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 19:58:26.33 ID:ftByz1v6i
雷かよw
チェレンコフ光かとおもったわ…
970 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:58:45.40 ID:H8oxOSPO0
雷はパソコンやられるから嫌い、でも風もない普通の夜ですな。
971 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 19:58:47.79 ID:8C5zzdiz0
雷すごい!光りまくってる
ヒョウが降ってるみたいな音がする@熊谷
972 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:59:02.56 ID:H8oxOSPO0
北部のほうか。
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 19:59:36.09 ID:O+ffK7y90
死の雨が降るうううううううううう
974 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 20:00:13.07 ID:0N6d+IPJ0
熊谷周辺、狙い撃ちだな>雨
http://www.amenet.pref.saitama.jp/
975 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 20:00:18.55 ID:RidugFjy0
さいたま市南部、いまの所、なにもなし。
でも雹は割に多く降る地区な気がする。
976 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 20:01:57.12 ID:AAIZfW+N0
えた、ひにん、せいふ、とうでん
977 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:02:36.72 ID:anglMPq90
gyaaaaaaaaaa
978 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 20:02:38.29 ID:RlMmjDAXO
すげー嵐だ…
979 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:02:45.23 ID:k/wikJng0
ゴロゴロ鳴って来た。やだなあ。
980 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 20:03:01.56 ID:5IdrxGDZ0
越谷平和
981 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:03:26.44 ID:Q5D4yglL0
>>9754
kれはでぃどり
982 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/30(水) 20:03:27.83 ID:UR5tID1cO
光った時、とうとう爆発したかと思ったし。
ただの雨で良かった
983 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 20:04:09.00 ID:sD3QEn6j0
>>874
台湾は親日だよ。
あそこは日本人の軍人さんを神様として祀ってる社もある。
ほとんどの日本人は知らないけどね。
朝鮮、中国だけは反日なのにねー。
984 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:04:42.18 ID:KRL/2Lr3P
雨降り始めてるんだね
空のペットボトルに水汲むのは今か
でも俺んとこはセシウム入りなんだよなーw
985 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:06:16.25 ID:anglMPq90
きた・・やべえ
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:06:45.05 ID:mPdGhfHo0
雨かー
またしばらくは用心しないといけないな…
987 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 20:07:16.58 ID:kaegAOKI0
>>979
久喜栗橋は風が強くなってきた
988 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:07:25.39 ID:k/wikJng0
>>984
そう書くと体に良さそうw
989 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/30(水) 20:07:57.23 ID:iNEwfzMf0
>>984
大久保浄水場は
利根川の上流で雨が降り始めてから30時間がNGラインらしい
990 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:08:26.63 ID:qi8yqA140
>>979
久喜は注意したほうがいいね、北東に発達して進んだ場合南端がかかるかも試練
991 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/30(水) 20:09:04.87 ID:jfpzB2MyO
雷こわい…。
992 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/30(水) 20:09:06.79 ID:CNiKnbmO0
そういや名前に地名入れる人も減ったな
@川越
993 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:09:43.36 ID:pKRJsQHr0
熊谷だが、今しがた降りだした
994 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/30(水) 20:10:38.37 ID:sD3QEn6j0
この時期に雷って、
上空のチリが普段より多いからかも、
チリって放射能物質なんだろうか。
花粉と思っておこう。
995 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:11:04.12 ID:OZhfUPuh0
雨きた@狭山
996 :
鴻巣
(関東・甲信越)
:2011/03/30(水) 20:11:14.93 ID:SS1uT5O2O
鴻巣も豪雨きた
997 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:11:30.51 ID:arxaYx980
セシウムが体内に入っても時間がたてば排出されるって本当かなぁ
998 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:11:39.85 ID:k/wikJng0
>>990
南端ですw
南北に長くなってきたみたい。
旧騎西高校避難所、引っ越した矢先にこれか。
999 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:12:09.13 ID:6ljhDb5o0
1000?
1000 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/30(水) 20:12:22.21 ID:H8oxOSPO0
うい
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.