無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その77

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 17:12:29.66 ID:IpQLsHW90
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/24(木)の計画停電は午後の第1のみ実施(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その76
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300931197/

801 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:04:43.25 ID:4yIIZFKv0
1年位前に親の実家に行った時
まだ賞味期限表示じゃなく、製造年月日しか書かれてない
ソースを出された時は絶句した

802 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 00:05:41.41 ID:EwYXFk2oO
月、黄色だよね…?@川口

803 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 00:05:44.98 ID:iPXNKbPx0
>>796
何?卵があるとは贅沢だなl。

けど一人暮らしって寂しいよな。。。。




うわああああああん。元嫁〜〜〜〜〜〜!!!!
お前の春巻きが食べたいぞ〜〜〜〜泣

804 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:06:29.73 ID:4yIIZFKv0
>>800
天気予報みたら夕方以降に30%程度だったけど降るのか?

805 :蓮田(埼玉県):2011/03/25(金) 00:06:49.75 ID:IKPsCdAh0
>>801
うち、まだ20世紀の時の調味料が冷蔵庫にあるよ

806 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 00:06:50.97 ID:rBN+vD3C0
>>796
誰かに作ってもらいなよ、栄養失調になるよ。

807 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:07:00.02 ID:JdCDwxEs0
>>786
この時間あたりから耳鳴りと頭痛が・・・・


あっ飲みすぎだったかもw

808 :大宮区(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:08:04.45 ID:QFOsdlH6P
計画停電もおちついてきたなあ
明日朝回避でよかったわ

809 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:08:43.97 ID:JdCDwxEs0
>>797
ちょっとなぁと思ったても、味の素多目でクリアできる!

810 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:08:45.33 ID:mGR0lnR40
>>799
豆も茨城産なのか?
加工工場が茨城でも、材料が他県のものなら問題ないんじゃない?
そんなに気にしなくても大丈夫だよ

今は燃料の問題もあって、生産数が少ないみたい
納豆好きの人はもう少しの辛抱だ

811 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 00:10:01.75 ID:iPXNKbPx0
>>801
中身だけ入れ替えてる。。。
わけじゃねーよな
詰め替えパックなんて見た事ねーし。

ブルドック中濃ソースはどんな揚げ物にも美味しくなる
魔法がたくさんあるよ。

812 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:10:37.49 ID:/UyPikK10
>>767
茨城スレみてくるといいよ


地震前に冷凍庫に入れた納豆
もったいなくて食べられん


813 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:11:39.97 ID:4yIIZFKv0
>>811
中濃ソースもだけど
エバラの黄金のタレもかなりの万能兵器だなと最近思った

814 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:12:16.16 ID:IjyP9ppy0
【重要】市民の皆様に対する食糧等の配布の休止について

更新日 平成23年3月24日

生活物資に関し、被災地における安定的な市内物流が確保されていないため、避難所以外においても、
市として市民の皆様に対する食糧等の配布を実施してきたところでありますが、本日、3月24日(木)の水、
食糧等の配布については、皆様に配布できる物資が少量であるため、休止します。
 なお、再開する場合には、あらためてお知らせします。
ttp://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/010492.html



ゴミ管とゴミ政府・マスゴミの隠ぺいに騙されるな! 政府は援助物資あいかわらず差し止めてやがる!

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:14:25.08 ID:olk6L94R0
>>767
まあ元々そんなに健康志向じゃないから
売ってりゃ食うよ

816 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 00:14:24.71 ID:6Yk6XFrT0
「茨城県で地殻破壊が止まった理由とは」
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110324-00000611-yom-sci

それにしても人が減ったなあこのスレ

817 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 00:14:58.24 ID:iPXNKbPx0
お待ちしてたのあなたの事を〜〜〜♪

っとリーチ!!

もう俺の頭がテンパイ。けどノーテン。


被災者・・集団で非難してる方々に
麻雀牌とマット送ったら喜ばれるかな??

818 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:15:14.68 ID:JdCDwxEs0
管とやらを見ていないのだが、日本の首相はだれだっけ?

819 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:15:47.80 ID:4yIIZFKv0
>>818
枝野だろ。何を今更

820 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:16:38.36 ID:olk6L94R0
谷亮子は何か役に立ってるのか?

821 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 00:16:47.57 ID:khlmQ8hl0
もう2週間か…
なにも解決してねぇよなぁ

822 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:17:10.97 ID:n1s/hz+IO
>>814
そんな中自腹で物資を買ってトラック運転して
福島まで届けに行った江頭2:50は神すぎるな…
マジ尊敬だよなんか勇気をもらった

823 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 00:17:23.71 ID:6Yk6XFrT0
>>820
そういえばいたね、そんな人…

824 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 00:19:52.00 ID:Z56HLqCG0
>>802
南天で今と同じくらいだったら考えようぜ

825 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:20:05.03 ID:4yIIZFKv0
>>822
江頭は昔からかなりいいこといってるからなぁ

826 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 00:20:09.92 ID:iPXNKbPx0
俺は何が何でも生きる!
釣りが得意だから、食糧難になったら
いくらでも魚は食えるぞ!!!!

だから俺の嫁になってくれんか
.>>825よ。

827 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:23:20.13 ID:qokevPTq0
>>819
こういうときに首相より官房長官の会見率が高いのは異常なのか
それともこれも官房長官の仕事なのかよく分からないんだけど、前者なの?

828 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:24:25.74 ID:PcTtXA680
>>827
異常じゃないよ

829 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:24:52.37 ID:NeAF2TB20
官房長官がスポークスマンなのは確かだけど
こんだけ首相が雲隠れしてるのも異常だよ

830 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 00:25:36.86 ID:iTPLfUAi0
管は情緒不安定で人前に出られないって聞いた

831 :東所沢(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:25:54.60 ID:R+/94JeN0
官房長官は内閣のスポークスマンだから会見が多いのは当然
ただし管の会見は異常に少ない

832 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:25:58.33 ID:ZCfvfK4G0
気がおかしくなってるのかもな・・・
地震津波原発の三重苦
所詮お坊ちゃんだし

833 :八潮市(埼玉県):2011/03/25(金) 00:27:19.93 ID:Ek9DMGNZ0
ttp://setsuden.yahoo.co.jp/schedule.html

5つのグループを25に分ける、その詳細発表って明日だっけ?

834 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 00:27:41.00 ID:iPEn05M5O
>>795
日本の賞味期限は厳しいからね。
缶詰めや袋もの何かは2〜3ヶ月過ぎても平気で食べれるからね。

835 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:28:09.97 ID:n1s/hz+IO
お偉いさんって実は結構精神的に弱い人多いからなぁ
海外でもなんかあった後に自殺しちゃったりとかあるしね

836 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 00:28:21.59 ID:/fujMWiP0
そういや枝野さん大宮だよねえ
実家はちゃんと停電してんのかな?
と、書きかけたところで調べたら高校まで宇都宮じゃねえか!
なんだよ騙しやがって!次はマッキーに入れる!

837 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:30:03.52 ID:JdCDwxEs0
ヒッキーかよ

838 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:30:14.75 ID:Yqk5jW900
>>836
大学東北じゃなかったっけ?

839 :八潮市(埼玉県):2011/03/25(金) 00:30:25.40 ID:Ek9DMGNZ0
ところで今夜はお休みのグラグラは無いよね?

840 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:35:16.74 ID:n1s/hz+IO
もうモーニングコールは結構なんでお休み下さいよ

841 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:37:20.71 ID:DprAKzg20
おやすみグラグラがあったと思ったら今度はおはようグラグラだもんな
そろそろ勘弁してくれー

842 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:38:29.30 ID:ZOgciJoJ0
おやすみぐらぐら来てないか?

843 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 00:39:12.43 ID:/fujMWiP0
>>838
宇都宮高校→東北大学法学部→弁護士→日本新党→新党の烏合離散→民主党だとさ

844 :吉川(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 00:39:27.70 ID:FWUekYjYO
少しゆれた
おやすみ余震

845 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:39:34.62 ID:FyXOA7G/O
一応言っとく
今超一瞬だけ揺れた

846 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:39:47.52 ID:ZOgciJoJ0
気のせい…だな
ねるわ疲れてるんだ多分

847 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 00:40:32.41 ID:OUI82+uM0
>>841
おはようグラグラ・・また新しい名が

848 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:43:19.18 ID:YpxEAiH/0
略しておはグラか

849 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:43:31.07 ID:6CaTMkzE0
寝グラ、グラっとモーニング

850 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:44:39.43 ID:r9f7IMJe0
そろそろ眠いんだが、今日って揺れ少なかったよね
寝ても大丈夫だよね?

851 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 00:45:47.13 ID:7u34zPSu0
最近は朝のグラグラも怖い…

852 :大宮区(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:46:30.30 ID:QFOsdlH6P
枝野っち宇高なのか・・自分は無理だったけど地元ねた懐かしいな



853 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:48:22.52 ID:6CaTMkzE0
昨日も今日も地震さんのモーニングコールがあったから明日もあるんだろうな

854 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 00:48:28.31 ID:6Yk6XFrT0
菅さんパニック障害ってガチだったのかなw
笑えねえよww笑ってるけどwww

855 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:49:35.50 ID:4yIIZFKv0
よりによって大災害のときにアレが首相っていうのが
ある意味最大のの不運だな・・・

856 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:51:24.34 ID:r9f7IMJe0
>>850
うおぉい! リロってなかったけどまさかの二連続スレ立てですか!
でもこの勢いだとまだ早いかの・・・

857 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:51:44.91 ID:ctyfySRO0
今日の地震は深夜の部はくるのか・・
そろそろゆっくり寝たいぜ



858 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:52:20.88 ID:9Ry9RwkF0
むかしむかし日本という国があってな・・・・

859 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 00:52:48.92 ID:5u6XdfamO
なんか静まり返ってるのが怖い

860 :大宮区(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:53:10.39 ID:QFOsdlH6P
揺れてるのか、酒のせいなのかよくわからない
気持ち悪い

861 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 00:53:22.54 ID:6Yk6XFrT0
おじいさんとおばあさんが沢山いたんだよ・・・

862 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:56:15.62 ID:FyXOA7G/O
はっきり言う
今もちょい揺れた

863 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:57:06.54 ID:58jcDDFe0
地震「今日も夜中にデカイの一発やるで(^ ^)」

864 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:57:31.91 ID:NeAF2TB20
>>855
ダメ総理として歴史に名を刻むのはこれでもう決定だから
それで情緒不安定になってるんじゃね?

865 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:57:52.25 ID:KSMkRH9g0
>>862
p2pは反応ないぜ

866 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:58:14.78 ID:9Ry9RwkF0
揺れ来た


867 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:59:36.68 ID:JdCDwxEs0
吊るした5円玉に補助線付きの台紙を作ったのだがやんわりとゆれてるんだよなぁ・・・
もう少し錘小さくしようなか、釣りの錘でもつけてみるかな。

868 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 00:59:59.78 ID:ZZNM65cS0
>管は情緒不安定で人前に出られないって聞いた


その割には以前、選挙運動で熊谷駅前広場で
がなっていたぞwwwwwwwwwwwww


869 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:00:37.84 ID:n1s/hz+IO
>>863
地震さん激しいっアーッ!

870 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:01:21.08 ID:4yIIZFKv0
ゆうべはおたのしみでしたね

871 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:02:02.96 ID:Mh7GBF2X0
多分、揺れてると思うよ。
茨城、数分おきに観測されてるし・・・
今のは 茨城県北部 だと思う。
その前は東京都・・・

872 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:02:17.32 ID:hnRZIIuJ0
明日で丸二週間か
何事もなければいいのだが

873 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:03:07.85 ID:ZZNM65cS0
>>818

米国の星条旗の星が1つ“増える”らしいよ




wwwww

874 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:05:55.82 ID:JdCDwxEs0
明日昼間きたらまた、よろしくお願いしますm(__)m
ペットボトル一日1.5gはおおすぎます、欲しい時コップでとり生きますので。。。。。

875 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:06:19.78 ID:Cb7RiyVN0
>>854
そう言っておけば責任問題かるくなる

>>850
ここんとこ連日30回も揺れてたけど昨日は18回だった。落ち着いて寝なさい

876 :越谷(dion軍):2011/03/25(金) 01:07:06.80 ID:NQm5vI1i0
めんどいのと節水を兼ねて、風呂二日に一回にしてるんだが
外出るなら放射能的な意味で風呂入っておいたほうがいいのかね
そもそも被爆に水浴びとか意味あるのか?
とか考えてたけど、その風呂自体もまた少なからず汚染された水を使うわけで無意味なのか

惜しむ命でもないから自分自身はいいんだが、家族には迷惑かけたくないからなぁ

877 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:07:14.01 ID:Mh7GBF2X0
ミャンマーに地震だって。

ミャンマー東部でM6.8=タイ、ラオス国境、死者情報も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000004-jij-int

878 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 01:09:59.74 ID:1msN6M43O
>>871
埼玉で揺れ感じる人は東部、北部の人か?
西部は全く感じないが

879 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:10:42.70 ID:FyXOA7G/O
>>677
オーストラリアかと思わせといてミャンマーとかフットワーク良すぎだろ地球さん…
NZは序章に過ぎなかったのか…

880 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 01:11:01.65 ID:68SxNpmN0
地震は太平洋プレート

881 :東所沢(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:12:10.12 ID:R+/94JeN0
>>878
埼玉県のハザードマップ見たらわかる
秩父あたりは安全地帯

882 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:12:29.30 ID:FyXOA7G/O
>>878
毛呂だよ。
本震より2年くらい前から震度1にも満たないような揺れも感じてた。
まぁ頭でっかちの液晶テレビが揺れるからすぐ判る。
そして今も超軽く揺れた。

883 :大宮区(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:12:53.35 ID:QFOsdlH6P
>>863
震度5以上でお願いします


884 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:12:54.11 ID:gR5gAduG0
北区宮原はそんなに揺れてないような…
ここ3日、朝に強めの地震が有るくらい。
後は細かな揺れが1〜3回くらいかな。

885 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:13:16.48 ID:DprAKzg20
>>877
地球さんどうなってるの・・・

886 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:15:41.13 ID:olk6L94R0
>>885
地球「悪い、ちょっとくしゃみした」

887 :八潮市(埼玉県):2011/03/25(金) 01:17:33.27 ID:Ek9DMGNZ0
以前もかいたけど、もし震度5強以上のが職場にきたら
俺は瓦礫に押し潰されてるだろうな・・・
3/11に比べてヒビが成長していってるわ。

888 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:18:35.04 ID:Cb7RiyVN0
埼玉県民なら風が語りかけてくることに耳を澄ませば・・・

889 :M7.74(空):2011/03/25(金) 01:19:11.86 ID:STVNGjT70
昨日は一日中微動があった
今日もさっきからある
気になって眠れない@さいたま

890 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:25:51.11 ID:Mh7GBF2X0
>871
南部、西の方。
自分は余震自体は感じないけど、
気象庁、ヤフーには出てないけど、地震観測には出てるよ。
ネット探せば、小さい余震観測するソフトがあると思う。



891 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 01:28:27.52 ID:Z56HLqCG0
>>887
職場とは自社ビルなのかテナントなのか
うちは賃貸マンションがヒビってる
一応管理会社は大地震の翌日確認に来たらしいが何も手付かず…

892 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:29:31.80 ID:xa4NA6Tz0
こんな時間に飛行機w@所沢
非常時なんだなぁ

893 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 01:29:38.72 ID:/fujMWiP0
>>889
ああそりゃ確実に地震酔いだね
自律神経が変調きたしてる
耳鼻科か心療内科の受診を勧めます

894 :M7.74(長屋):2011/03/25(金) 01:33:26.24 ID:/fujMWiP0
>>892
統制経済、灯火管制、ABCアタック
実質、戦時非常体制と心得よ

895 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:34:09.08 ID:Cb7RiyVN0
>>892
入・間・基・地!

896 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 01:35:37.66 ID:5u6XdfamO
ベッドがズズズズズって動いてる気がしてねれん
朝の縦揺れのせいだ

897 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 01:36:02.33 ID:G1xrT4jTO
>>891
携帯からなのでID変わって失礼

自社所有の配送センターの倉庫の一角に事務所がある。
ここんとこ余震でもミシミシ音立てておっかねえ。
支店長も見に来たけど、対策は未だ聞いてない。

898 :M7.74(東日本):2011/03/25(金) 01:37:29.77 ID:+lmR1VtPP
何度も微妙に揺れてるね
気持ち悪い

899 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:37:59.96 ID:xa4NA6Tz0
どんな地震より夜中の飛行機音が
不安を掻き立てるww
嫌、とかじゃないんだ。
逆にこんな遅くまで大変だなって思うけど
政府サイドで国民がしらない火急のことが起こってるんじゃ
と妄想したくなる・・・

900 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:40:09.44 ID:r9f7IMJe0
まだこのスレを消費するには時間が掛かると思いますが一応の責任を・・・

次スレ立てさせて頂きました
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300984692/

901 :M7.74(東海・関東):2011/03/25(金) 01:40:31.67 ID:6TgvDLIhO
さっきから
ブンブン飛んでるね。


216KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.