■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その76
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 10:46:37.78 ID:1Ubf3qEw0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/24(木)の計画停電は第2〜第4は中止 以後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電の最新情報は東京電力ツイッターもどうぞ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
停電スケジュール
http://110chang.com/rinban/
前スレ
埼玉県民専用スレ その75
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300889403/
850 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 16:30:04.65 ID:+ZIhSEPpO
原発作業員被爆したんだね
851 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 16:30:46.61 ID:E6+OcwB10
>>824
温めなくても食べれるものを事前に準備、とかどうだろ?
サラダに冷しゃぶにオニギリとか。
852 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:31:23.41 ID:3AlL9w7M0
>>846
そうそう。新三郷浄水場
?
この度、埼玉県は三郷市と同じ江戸川水系の水についての放射能測定を行った結果、国の指標値を超える放射性物質は検出されなかったと発表しました。この数値は、国の指標を大幅に下回っておりますので、現時点では健康への心配はありません。
今後も、埼玉県の情報を随時、お知らせしてまいります。
測定結果〈採水日3月23日(水)〉
?Bq/kg
853 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 16:31:23.86 ID:+ZIhSEPpO
>>822
自販機!
854 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 16:31:31.67 ID:zNOKhx9Y0
>>844
川越全レスしなくていいよ
あとラジオ福島の放射能に関して講演ページ
http://www.rfc.co.jp/news/details.php?id=1501
>これについて、枝野官房長官も、あるいは政府の出す声明も正しいんです。
>値は正しい。環境の汚染あるいは物理学的なデータは原子力安全保安院が出すデータは正しいんです。しかし、なにが足りないか。
>じゃあこれが健康に危険かどうかきちんと説明しうる、その説明のしかたがたりない。なぜたりないか。
>誰もこんな経験をしたことがないからです。想定外のこの事件に対して専門家も自分の専門の分野のコメントを述べます。
>マスコミを通じてそうです。いろんな人がいろんなことを言うから全く違うことに聞こえる人もあるかもしれません。
福島で講演するとか、東京で言いたい放題言っている学者とは説得力が違うな
855 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:32:01.45 ID:3AlL9w7M0
うおコピペミスwww
35Bq/kg な
856 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:32:43.90 ID:IKPsCdAh0
蓮田市の水道水
県水道水85%、地下水15%
弱小自治体なのに15%も地下水利用できる設備持ってたとは知らなかった。
http://www.city.hasuda.saitama.jp/EmergencyFolder/suidoanzensei.html
857 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:35:34.02 ID:t/4xkB/o0
国によっては食事は冷たい方が好まれるって聞いてネーヨwと思ったけど
停電になってみて冷たいのもおいしいなと思うようになったわ
858 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:35:43.31 ID:GzgnECdR0
シャトルシェフモベンリダヨ ボソボソ
859 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 16:36:42.58 ID:u3RlCsisO
さてと、たっぷりの水道水にさらしてシャキッとさせた水菜のサラダでも食うか…
860 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 16:36:47.30 ID:lFMNd8KFO
金町の数値は一昨日
三郷の数値は昨日
861 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/24(木) 16:37:04.68 ID:qM8wYvA60
他のグループが停電中止になったから期待してたら、第一グループ午後10時までの停電はやるのかよ。
他の時間なら我慢できるが、これは我慢できん。
一日でもっともくつろげる時間だってのに。
862 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/24(木) 16:37:26.62 ID:Aq3ULU9l0
>>850
次スレ 立てられますか
ダメなら自分を指定してください 準備しました
F1ドライバー中島シャトル
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:37:46.45 ID:rffAQ4ll0
>>853
自販機もなかったよー
864 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:37:55.84 ID:n23zafUHP
>>857
やきとり缶の煮汁がにこごり状になってる所は美味いよな
865 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:38:10.39 ID:rBN+vD3C0
>>824
カセットコンロ持ってないのか、パンはもうあるからサンドイッチとか
866 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 16:38:18.89 ID:Y5VU+QFYO
皇居の水は朝霞浄水場だって。
867 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:38:38.32 ID:3AlL9w7M0
>>860
一昨日、水道水がぶがぶ飲んじゃったおwwww
アメリカ製の軍事用浄水器ほしいけど100万近いお・・・
868 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:39:12.57 ID:DL8z00BQ0
>>856
西川口駅近のラブホテルが地下水利用してるって過去スレに情報あったよ
869 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 16:40:15.19 ID:9knfm47i0
たっぷりの水道水で作った味噌汁にたっぷりの水道ryで炊いた米を食い
水道水で入れた珈琲を毎日飲んでる
我慢してストレスためるほうが体に悪そうだし
870 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 16:40:22.37 ID:3X76ML3lO
第一グループってば不遇すぎて可愛い。
さて、もう寝るか…
871 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:41:27.23 ID:hSXpGh/g0
>>868
ラブホは地下水が多いね
そうじゃなきゃあんな広い風呂は無理
872 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 16:41:29.29 ID:9knfm47i0
>>861
皆仕事から帰ってくるし、気温さがって需要ピークな時間だからしょうがないかも……
この間その時間に停電なったけど一番きついよね。
873 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 16:41:29.47 ID:6425He6I0
>>867
ブリタじゃダメなのか
874 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:41:30.71 ID:rffAQ4ll0
私は第二グループ。
明日は見たいドラマの最終回があるのに停電嫌だなぁ。
875 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 16:42:55.73 ID:hcPe2WZd0
Σ(゚д゚;)
うちのチワワが急に震えだした
876 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:43:12.68 ID:3AlL9w7M0
>>869
せめてミネラルウォーターかRO式のスーパーにある浄水持って来ようぜ・・・
俺は水手に入れられるかあれだが・・・
それより雨の日の放射性物質の数値が高いのが気になる・・・雨の日は恐怖だな。
水といい空気といい少なからず被曝しているのが嫌だ
877 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 16:43:17.55 ID:CD9ufG3+O
セ・リーグも12日に開幕になったんだね
878 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:43:36.12 ID:wUkdYEmm0
>>874
停電だと録画も出来ないのが辛いよな
879 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 16:43:42.07 ID:Nv0M4hzf0
>>824
ご飯はおにぎり作っておく。
お湯沸かしてお茶用意。アツアツは無理でもギリギリにすればある程度温かい。
あとはとろみのあるものが冷めにくいから、あんかけものとかのおかずをギリギリにつくるってのもあり。
あんかけなら、ただのご飯でも上にかけたら結構あったかくたべれるお。
880 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:44:53.59 ID:3AlL9w7M0
>>873
ブリタじゃダメらしいぞ。RO式が一番いいみたい。日本で買うとぼったくりが多いから気をつけろ。
アメリカじゃ放射性物質も除去する軍事用の浄水器とか普通にある。
881 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:45:30.57 ID:rffAQ4ll0
野球選手のやってる募金が信用できない。
開幕延期になったから募金全部ナベツネに持っていかれそう・・・。
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:45:33.06 ID:WqyQUyuW0
落書き。
とある人物が、当日の夜仕事あるからと共有スペースを締め切って、そこで夜縛睡していることが発覚!!
女の子だって、仕事場ではじっと我慢して朝7時まで椅子で我慢していたのに、
とりあえず、ここに用意したよと言った場所には、その上司は寝てたし、馬鹿なの?
おれは、朝5時あたりでどうでも良くなって、普通に椅子3点セット作ったが、中途半端な社員は
みんななぜか無言で椅子にいた。
これが、今の社会なのかなと思った。
あっおいら、派遣です><
883 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 16:45:36.61 ID:CD9ufG3+O
>>876
だからミネラルウォーター売ってるお店がないんだってばw
884 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:45:46.73 ID:o3oJISkf0
ここまで助けてもらえる
>>824
うらやましいね。
885 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 16:46:21.12 ID:+ZIhSEPpO
>>863
埼玉のどこなの?埼玉東部ですか?
自分は今日500mlのミネラルウォーターをコンビニとか自販機とかで50本は買えたよ
まだ、うちの周辺なら買えるはず!
886 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:46:59.80 ID:WqyQUyuW0
>>884
オール電化がんばれ!!!!
選んだ自分を応援してね
887 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:47:17.44 ID:UZXz4hJ30
>>863
病院に隣接している処方箋受け付けてる
薬局は?今日いったら結構あったよ
888 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 16:47:20.53 ID:Y/xaQuQf0
>>829
820ですが、
>>197
の該当部分ってここかな。
>スーパーでボトルに詰めるミネラルも水道水。
で、その水道水をスーパーに設置してある浄水器で
いわゆる純水というのにしてサービスしてることだと思うのだけど。
浄水の方式もいくつかあってRO(逆浸透膜方式)というのが
放射性物質もある程度は取り除けるということらしいんで。。。
私もニワカなのでこのくらいのことしか書けませんが
ここではもう却下されてることだったのかな。すみません。
889 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:47:56.99 ID:zY0YXCZt0
RO式とはなんでしょうか。
スーパーにあるやつはほとんどがそれですか?
見ただけでわかるのかな
890 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/24(木) 16:48:00.96 ID:qM8wYvA60
今日は他のグループ全て中止なのに、第一グループだけ実施……。
仕方ないのかも知れんが、腹が立つのも事実。
891 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:48:35.03 ID:3AlL9w7M0
>>883
アホか。情強の俺は余裕で手に入れられる。教えてあげたいけどここにかくとまずいな
とりあえず今からシャワー浴びて被曝してくるw
892 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 16:48:47.39 ID:6425He6I0
>>880
まじかよ。アメリカ人未来に生きてんな
母親が親戚にア○ウェイの浄水器買わされたりして浄水器にはロクな思い出がない
893 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 16:48:53.65 ID:9knfm47i0
>>875
今揺れたからじゃないかな?
>>876
飲もうが飲むまいが、癌になるときはなるしもう子供は元々生めないから気にしてないんだw
旦那が以前通販で間違って大量に買ってしまったミネラルウォーターをあなたに上げたいくらいだ。
894 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:48:56.91 ID:rffAQ4ll0
>>885
さいたま市です。
スーパー6箇所・薬局5箇所・自販機(通勤中全て)全滅です。
895 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:49:04.36 ID:zY0YXCZt0
>>888
はわわ
わかりやすい回答が先に!w
ありがとうです。
896 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:49:06.31 ID:icESNHuv0
15:00時点で88%だって。
5G回避納得w
897 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 16:49:33.00 ID:s6tbicQf0
>>852
それは、どこで見れますかね?
本当に調べたのかなぁ!?
だって、今朝電話した時は、「震災してから、この前
まだ、1回しか検査してない」って返答だったのに。
「測る器械がないから、又、そんな意見も有ったって事は
伝えて置きます。」って返答だった。それが今朝だよ?
何か、怪しいんだよね、新三郷数字出さないし・・・
898 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 16:50:20.00 ID:9knfm47i0
在日米軍の基地ってそのすごい浄水器ついてるのかな?
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:50:23.58 ID:WqyQUyuW0
スーパにあるのは水道水からだよ、とある所はトイレの管を分岐しているのがまる分かりなんですけど。
まあ、ろ過機能としては十分かもしれないが、放射能はしならい
900 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 16:50:24.69 ID:Y/xaQuQf0
>>889
浄水の方式のひとつです。
>>820
にも書きましたが
大宮SATYは、この方式のようでした。
901 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:50:41.89 ID:T9aj570w0
スーパーに設置された逆浸透膜が
そんなに優秀だとは思えないんだが…。
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:50:52.01 ID:gFzG+eWo0
>>876
とりあえずこれから日を追うごとに各地で検出値少なくなっていくとは思う
原発から今現在もガンガン放射性物質が放出されてるという訳ではないみたいだから
雨と風向きって重要さね
>>885
何というか・・・天然かもしれんが、少々自重しておくれw気持ちは分かるけど
903 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:52:22.41 ID:zY0YXCZt0
>>901
気休め程度かな?
うーん…
904 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 16:52:58.18 ID:CD9ufG3+O
>>891
今更あたふたしても仕方ないから別に情弱でもいいわ
すでに水道水たっぷり使ってるんだからw
とにかく赤ちゃんがいる人達にミネラルウォーターが行き渡るといいな
905 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 16:53:01.85 ID:6425He6I0
会社の近くの普段誰にも見向きもされない路地裏の自販機の飲料水が売り切れていてワロタwww
906 :
885さんへ
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 16:53:22.09 ID:r+GtNevAO
あなたのせいで、買えなかった人が40人はいますね。
今後は慎んでほしいです。
その50本の水をさいたまスーパーアリーナへ持っていくというなら、少なくとも私は黙りますが。
907 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 16:53:40.44 ID:t5XYZOT3O
授乳中なのだけど水ないからペットお茶で乗り切って
料理とかは水道水でいいかと思ってたんだけどダメかな?@さいたま市
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:53:51.84 ID:WqyQUyuW0
発ガン性の確立を車の排気ガスとかタバコとかに比べて欲しいんですけど、
ごみたちはここのところなんもないの?
909 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:53:59.26 ID:T9aj570w0
赤子いない買い占め厨は自重してくれ
910 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:54:49.31 ID:uO5DDY7A0
>>894
産業道路沿いのオフィスベンダーにエビアンがあるよ。
さいたま市南部だったら行ってみて。
乳児の居ない家はこんな時だから我慢して。
さっき事務用品を買いに行った時はおばちゃんが水ケースをカートに積んでた。
911 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/24(木) 16:54:56.05 ID:Aq3ULU9l0
次スレ準備してる方いらっしゃらないのでしたら
立てさせてください
いないなら立てる前にもう一度書き込みます
スレタイ:
埼玉県民専用スレ その77
テンプレ:
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/24(木)の計画停電は午後の第1のみ実施(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その76
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300931197/
912 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 16:55:03.72 ID:zNOKhx9Y0
>>906
2chは初めてか?力抜けよ
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:55:34.42 ID:YZeuFYGo0
なんだ?入間基地の飛行機(と、おもう)すんごい低空飛行でとんでいった
914 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:55:41.99 ID:zY0YXCZt0
>>907
離乳食のことなら水道水、なるべく使わない方がいいって朝言ってた。
915 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 16:56:08.67 ID:iWWmGDIhO
原発落ち着いてくれえええええええええ頼むううううううううう
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:56:50.53 ID:rffAQ4ll0
>>910
ありがとう。ちょっと遠いけど行ってみます。
917 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 16:57:07.56 ID:9knfm47i0
大きい余震もまた多くなってきたし、10年後の発ガンより地震のストレスで逝ってしまう人がでないか心配
918 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:57:13.16 ID:WqyQUyuW0
23区の会社ってほとんど、水道水じゃないんだよね、小企業をのぞいて
ミネラルウオーター税を会社に負担させないとやばいぞ、税金の負担になる。
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:57:45.14 ID:+Tl4Yr0J0
コバトン様ああああああ
埼玉を守りたまえええええ
920 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 16:57:50.16 ID:ImUa8WD30
妊婦のいる家庭は水買ってもいい?
921 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/24(木) 16:58:06.86 ID:Aq3ULU9l0
このあとスレ立てボタン押します
40秒経って無かったらほかの方よろ
922 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 16:58:11.26 ID:+ZIhSEPpO
>>894
さんへ
自分は岩槻区、東岩槻周辺で手に入れました。参考にして下さい。自販機で買うなら幹線道路沿いではなく
住宅街や学校に周辺にあるひっそりとした場合にある自販機、幹線道路から脇道に入ったら路地にある自販機とかを探してみて下さい。
923 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/24(木) 16:58:12.39 ID:UZXz4hJ30
みんな元気で
924 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:58:28.28 ID:hSXpGh/g0
ストレスというかノイローゼ気味でお腹がずっと痛い
子供の将来とかが心配すぎる
放射能とか水道水とか
びびらせすぎだわ
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:58:57.07 ID:WqyQUyuW0
>>920
母子手帳を見せてやれ、但しそれで、いろいろ回るなよ
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:58:59.92 ID:4H2nfWkf0
>>884
本当に幸せでありんす
ご飯についてアドバイスしてくれた方々有難うございます!
凄く助かりましたm(_ _)m
927 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:59:52.93 ID:IKPsCdAh0
>>888
ということはその装置に放射性物質が蓄積されていくっていうことですね。
それはそれで怖い気もするけど・・・
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 16:59:57.48 ID:rffAQ4ll0
>>922
ありがとうございます。
大宮区なのですこし遠出して探してみますね。
929 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 16:59:58.06 ID:+ZIhSEPpO
>>894
続き
13時ごろ東岩槻駅の南口側?にある新聞販売店横にある自販機に富士のバナジウムあった!酒屋さんの向かい側の自販機
あと〜その周辺から住宅街を抜け春日部方向に向かう自販機にクリスタルガイザーあった!
930 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 17:00:06.21 ID:t5XYZOT3O
>>914
ありがとう、まだ4ヶ月だから母乳のみなんだ。
母乳からの移行は大丈夫とか言ってるけどホントかなって。
うちは車ないし旦那仕事だしで歩いて探せる店にはもう無かったorz
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:00:36.89 ID:T9aj570w0
>>907
政府の発表を信じるなら害はないです。
母親が摂取した放射性物質は母乳に3分の1〜4分の1程度移行するということはお知らせしておきます。
一日も早くミネラルウォーターが手に入ることをお祈りしています。
932 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 17:03:23.26 ID:ImUa8WD30
>>925
会社の自販に「大地が磨いた・・・」っていう520mlがあったからそれ買って帰る。
カバンに入らないから5本が限界。
乳児いる方で水無ければ数本くらいなら購入価格で譲ります。
933 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/24(木) 17:04:13.44 ID:NQMn9PDPO
30日に埼玉へ帰る
部屋どうなってるんだろうな…
934 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 17:04:32.32 ID:+ZIhSEPpO
ミネラルウォーター探してる人
頑張ってね!
あと、旧16号(県道)のCoCoストアってコンビニにお一人三本で昼頃売っていた。大宮方面から来ると東岩槻入口交差点を越えてから1キロくらい先左側です
935 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 17:04:32.89 ID:mPzO/SorO
多分晴れが続くから雨水の分が流れたら数値は下がると思う。知らないけど。
下がったら数値を確認して次の雨の日までに水を備蓄すればいいんじゃないかな?
936 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:04:58.67 ID:wDoF19Ai0
買い物行ってきたけど水がほとんど置いて無いね
今日は餃子焼くお^^
937 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 17:05:15.27 ID:t5XYZOT3O
>>931
教えて下さってありがとうございます。
やっぱりねorzと思いました。
出来たら本当に母子手帳見せて売って貰えたら助かるのになぁ
938 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/24(木) 17:05:22.63 ID:Aq3ULU9l0
>>928
大栄橋の東側 大原並びのサンクスにいろはす多数@10時くらい情報
コンビニもおすすめ
939 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:05:24.72 ID:51W/emtg0
デパートには今日大量に入荷してたよ
もしいける範囲にあったら朝一で行ってみるといいかも
940 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 17:05:36.82 ID:Wd/4PJm7O
今、オフィスベンダー確認しました
いろはす500ml
エビアンのちっちゃいやつ
麦茶
ポカリ
がありました
941 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 17:05:49.52 ID:h8BnFJWX0
いま騒いでる微量な放射能なんかより喫煙・飲酒・不規則な生活のがよっぽど死亡率高いわ
アホらし
942 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:06:29.22 ID:YZeuFYGo0
子供のために水探しまわってる母親は硬水買うなよ・・・
943 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/24(木) 17:07:07.36 ID:Aq3ULU9l0
レベル高い方 次スレおねがい
スレタイ:
埼玉県民専用スレ その77
テンプレ:
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/24(木)の計画停電は午後の第1のみ実施(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その76
http://hayabusa.2ch.net
944 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 17:07:18.17 ID:Y5VU+QFYO
妊婦さんのために、水の裏技をつぶやく。
氷は溶けると水になるんだよね〜。
酒屋やスーパーに富士山の天然氷とかあるよね〜。1キロ200円くらい。
945 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:07:19.89 ID:IKPsCdAh0
ミルク用だったらアルカリイオン水もだめですからね〜
946 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:07:27.49 ID:WqyQUyuW0
>>942
そうそう、うまいんだよね、たまに飲むには。
947 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 17:07:44.20 ID:CD9ufG3+O
>>942
硬水か軟水かはラベルに書いてある?
948 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:07:53.63 ID:Y/xaQuQf0
>>927
そういう懸念はありますね。
ただ、放射能以前に、トリハロメタンなど
浄水器内に蓄積されたらとても怖い物質はもともとあるので
そのあたりのメンテナンスについては、
従来からそれなりにやっているのでは?
という風に思いたいというか。。。(性善説的な感覚ですが)
949 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:08:09.30 ID:WqyQUyuW0
なんなら、お酒を沸騰させて・・・・・・・・・・・・
950 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:08:09.71 ID:uO5DDY7A0
>>937
23区は500ml×3の配布が始まったらしいから埼玉ももうすぐかな。
他の人が買い控えたら回ってくるんだけどしばらく収まらないだろうね…
234KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.