無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その76

1 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 10:46:37.78 ID:1Ubf3qEw0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/24(木)の計画停電は第2〜第4は中止 以後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電の最新情報は東京電力ツイッターもどうぞ
http://twitter.com/OfficialTEPCO

停電スケジュール
http://110chang.com/rinban/

前スレ
埼玉県民専用スレ その75
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300889403/

22 :西区(東日本):2011/03/24(木) 11:07:56.99 ID:qXToWFty0
東海震源の地震がピタリと止まったのは喜ぶべきところなのだろうか…

23 :蓮田(埼玉県):2011/03/24(木) 11:09:03.29 ID:IKPsCdAh0
新三郷直がアウトってことは庄和も危険。
大久保にも導水してる。


○荒川→吉見
→吉見、川島、坂戸、鶴ヶ島、鳩山、東松山、滑川、日高、毛呂山、越生、ときがわ

○利根川→行田
→上尾、伊奈、桶川、北本、鴻巣、幸手、杉戸、
宮代、五霞、久喜、蓮田、白岡、行田、羽生、加須、熊谷、
嵐山、小川、深谷、寄居、本庄、上里、神川、美里

○利根川利根大堰→武蔵水路→荒川鴻巣→大久保
(荒川は鴻巣で利根川からの導水を合流)
○荒川→大久保
○利根川・渡良瀬川→江戸川→新三郷→大久保
(新三郷より導水あり)

大久保→さいたま、川越、川口、所沢、飯能、狭山、蕨、戸田、入間、
鳩ヶ谷、朝霞、志木、和光、新座、富士見、ふじみ野、三芳

○江戸川→新三郷
→三郷、吉川、草加、越谷、川口、鳩ヶ谷、八潮

○利根川・渡良瀬川→江戸川→新三郷→庄和
○利根川・渡良瀬川→江戸川→庄和
→春日部、岩槻、草加、八潮、三郷、吉川、越谷、松伏

24 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:09:27.69 ID:W3N2R4K90
>>17
前スレくらいに新郷には検査設備がないから送って検査って書いてあったような
んでおしなべて1日遅れて2日かかる。

浄水場にある水って距離にもよるだろうけど
どのくらいで家の蛇口にたどり着くんだろうね

25 :M7.74(catv?):2011/03/24(木) 11:09:31.07 ID:J+G10JZB0
>>18
さすが俺の名レシーバーだぜ!!!
あんたの分まで仕事してくる!!!

26 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/24(木) 11:10:27.43 ID:o3oJISkf0
>>22 でも福岡でもはねたからわかんぞ。
いまやどこで地震きてもおかしくない。

27 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:10:45.57 ID:4pL6ZJD90
地震はとまってないよ。
気象庁に観測されてないだけ。
さっきから、宮城、茨城で余震観測あるし。


28 :M7.74(関東):2011/03/24(木) 11:11:14.95 ID:XWMO+8OhO
江戸川が臭いな

早く県のホームページで発表しないかな

29 :大宮(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:11:28.83 ID:dmRRSX1nP
>>24
そうなんだ、サンクス

30 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:12:15.15 ID:UVDx7yll0
>>15
結構高いな…。

小さい子供を抱えた親が焦るのは無理もない。

31 :M7.74(関東):2011/03/24(木) 11:12:18.00 ID:XWMO+8OhO
NHKに速報来た

水の買い占めあるで!

32 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:12:35.00 ID:hr9hcKRv0
1日2日のラグがあるだけでほぼ全域じゃね?

33 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:12:41.55 ID:LMRmT7M30
将来、地震予報とか出来れば良いな

34 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:12:59.96 ID:BZhT1Zw1O
浄水場を出ても、上を通ってくるんだよな。屋根がないところ
だからその間にもどんどん放射性物質は入りこむ罠

35 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:13:43.70 ID:hSXpGh/g0
>>15
やっぱりな。。。
米とか炊いたりしてたからアウトwww

36 :川口市(埼玉県):2011/03/24(木) 11:14:10.64 ID:1QMv8YER0
あぁ…川口も駄目っぽいのかな……。住んでる所石神なんだけど、三郷の方だったと思う。

まぁ、取り敢えずは前もって買い溜めしているペット水があるからいいけど、
無くなったらどうしよう…。
幸い家族に乳児が居ないのが救いか…。

37 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:15:18.66 ID:hSXpGh/g0
昨日、嫁にうちもヤバいよっていったら
鼻で笑われたんだけど
今回はおれの勝利!!!

38 :M7.74(関東):2011/03/24(木) 11:15:45.76 ID:XWMO+8OhO
>>35-36
頭弱いのか気が弱いのか知らんけどパニックになるのはまだ早いぜ

39 :M7.74(長屋):2011/03/24(木) 11:15:52.59 ID:s0HjJh3I0
川口の浄水場管内で乳児の水道水引用は控えるようにと・・・

40 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:16:13.02 ID:J1Ntege50
>>37
うれしいの?
よかったね。

41 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:16:19.30 ID:M3g15QOL0
>>14
うちの猫は http://www.royalcanin-v.jp/cat/urinary.php  です。

42 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/24(木) 11:16:48.92 ID:o3oJISkf0
新郷きたわ。ソースNHK

43 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:16:53.23 ID:hSXpGh/g0
しかも採取おとといかよ。。。
おわったwww

44 :蓮田(埼玉県):2011/03/24(木) 11:17:27.77 ID:IKPsCdAh0
渡良瀬川合流より上流の数値が欲しいな。
行田の数値はどうなんだろう?

行田直のところの各地域浄水場は地下水併用だから数値低いと思うが・・・

45 :M7.74(catv?):2011/03/24(木) 11:17:34.05 ID:QTg24ITn0
さいたまも乳児に水道水ダメ
NHK

46 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 11:17:37.85 ID:OgrlZtATO
おとといって(笑)県民もバカにされたもんだ(怒)

47 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:17:41.70 ID:GkDncFPp0
買占めに行くのもめんどくせええええええ

48 :M7.74(長屋):2011/03/24(木) 11:17:49.73 ID:s0HjJh3I0
川口浄水場から水道水きてる自治体ってどこがあるの?

49 :M7.74(関東):2011/03/24(木) 11:18:12.44 ID:XWMO+8OhO
なんで茨城や栃木で出ないんだろうな

50 :川越(埼玉県):2011/03/24(木) 11:18:27.24 ID:xdqlW5Ut0
おとといとかもうがぶ飲み。猫にも飲ませてたし。遅い。川越だけど。

51 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:18:32.08 ID:1Ubf3qEw0
ふふ、ラーメンんとかシチューとか作って食った俺に抜かりはなかったようだな。

52 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:18:55.93 ID:N866yH2H0
もうね、ここ2週間こんなかんじ

すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足〜♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=pYC3xC1yUsQ&feature=related

53 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:18:57.19 ID:LMRmT7M30
で、どうする?
お前ら今から、水買いあさりに行く?

54 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:18:59.73 ID:W+D1wexoO
…おととい?

55 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:19:00.23 ID:+II14byQ0
一昨日わろたwwwwwwwww
自分の所だけ大勝利!!!て思ってたのにこれはもう駄目かもわからんね

56 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:19:13.13 ID:GkDncFPp0
>>49
もう余裕で駄目だから

57 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:19:16.36 ID:X9FwvAYG0
朝水道水コーヒー飲んだ俺は勝ち組。

58 :M7.74(関東):2011/03/24(木) 11:19:21.63 ID:XWMO+8OhO
>>45
ガセネタは捕まるぜ

59 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:19:27.50 ID:wDshH0t50
びびりすぎだろ

60 :大宮(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:19:44.75 ID:dmRRSX1nP
まぁ本当に死ぬレベルまで着たら使うのはやめるけど
今の時点ではパニックになってもしょうがないよね
おなかは減るもの

61 :大宮(catv?):2011/03/24(木) 11:20:17.11 ID:213LNWrv0
家にウォーターサーバーあるんだけど、
近所で水なくて困ってる人いたら分けてあげたい
うちは幼児がいるけどミルク育児中の人の方が深刻だよな
埼玉は乳児いる世帯に水配らないのかな

62 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:20:27.31 ID:BZhT1Zw1O
水を金出して買うなんてもったいない
人間死ぬときは死ぬんだ
結婚したかったなぁ…

63 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:20:30.83 ID:ZmU1JwmD0
東京は毎日値出してて基準値超えもすぐ判明したけど、
埼玉は何で一昨日の値なんだ?

64 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:20:42.47 ID:hSXpGh/g0
東川口棲みだけど
ご飯も普通に炊いて食べてるし
みそ汁も
もちろん県のHPで安全ってのチェックしてるからだけども

1歳の娘いるんだけども、ばくばくご飯食べてたし。
まあ、お茶はペットボトルに変えてたけども昨日から
おとといはわからん。

埼玉県は隠蔽してたのか?
遅すぎる。

65 :大宮(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:20:50.41 ID:dmRRSX1nP
>>52
リンク先は見てないけど懐かしいねーその歌

66 :蓮田(埼玉県):2011/03/24(木) 11:20:51.01 ID:IKPsCdAh0
>>48
県の浄水場は5箇所→市の浄水場か地域水道事業体の浄水場

>>49
上流部は表面を流れてる時間や浄水場に滞留してる時間が短いから

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:21:08.28 ID:pCuGkkLd0
買占め云々じゃなく水無くなって当然だな

68 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/24(木) 11:21:12.49 ID:o3oJISkf0
>>52 精神科行って睡眠導入剤もらって寝なさい。
>>53 マンドクセから行かん。

69 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:21:13.46 ID:GkDncFPp0
気にしたら何も食えなくなるだろうな
外食も出来ねえコンビニの食い物も駄目
スーパーの偽装怖い
空気も怖い

70 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:21:40.76 ID:hSXpGh/g0
>>63
上田がミンス寄りだからだよ。

71 :西区(東日本):2011/03/24(木) 11:21:53.88 ID:qXToWFty0
年寄りほど水を買い漁るってどういう心理なんだろう?
そんなに長生きしたいのか?

72 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:22:03.02 ID:5Cuert120
むしろ耐性ついて超人になったり
肩こり・冷え性治ったり
体がぽかぽかしたりしないかな、といい効果について考えてみる

73 :川越(関東):2011/03/24(木) 11:22:05.01 ID:CD9ufG3+O
もう関東全域でだめでしょ?


74 :M7.74(東海・関東):2011/03/24(木) 11:22:06.18 ID:iXupGlDwO
ああああああああさか浄水場が大丈夫なら俺ははは平気だ
余裕余裕

75 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 11:22:11.11 ID:PBpFIsaC0
コーラ飲めばOK

76 :大宮(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:22:13.36 ID:dmRRSX1nP
>>61
うちも同じくウォーターサーバーあるから分けてあげたい
本当に必要な人にね

77 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:22:15.39 ID:N866yH2H0
>>65
d

ああ 空はこんなに青いのに 風はこんなに暖かいのに
太陽はこんなに明るいのに…

とか、今は泣けてくる。洗濯物外に干したい。


78 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 11:22:22.87 ID:Y0PJ8rNeO
赤子がいる家庭以外、何をそんなに騒ぐ必要があるというのだろうか
俺は震災前から水道水を直には飲めんが浄水器を通してガブガブ飲んでるぞ

79 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:22:33.94 ID:Tt6TAUYx0
上田が舌禍事件起こしたこと思い出したわ
期待できる人間てほどでもないわな
自分の身は自分で守らないと

80 :M7.74(神奈川県):2011/03/24(木) 11:22:54.29 ID:4pajNsOR0
「でも今まで飲んでた分は大丈夫ですwww」とでもいうつもりだろうか。
乳幼児を抱える親がどれだけ子供のことを心配してるかわかってるのかね?


81 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:22:57.10 ID:LMRmT7M30
生きれるときまで、生きよう…
まだ、高校生だけど

82 :M7.74(関東):2011/03/24(木) 11:23:15.38 ID:XWMO+8OhO
これはリアルZONEあるで
俺AKでまーくんごっこするんだ

83 :西区(東日本):2011/03/24(木) 11:23:18.45 ID:qXToWFty0
県の情報後出しって作為を感じる
いくら放射性物質が見えない&臭わないからって、そらないわ

84 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:23:33.53 ID:1Ubf3qEw0
>>71
今時のジジババは被害妄想が強いから。

85 :M7.74(東京都):2011/03/24(木) 11:23:43.26 ID:kB+XV4ns0
東川口も新三郷浄水場なのか…
まあ、元々ペットボトルのお茶しか飲まないんで良いんだけど、買い占めが心配だわ。

86 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:24:05.69 ID:51W/emtg0
>>71
今日買い物に行ったら水は瞬殺だったが
携帯で「水が買えたから○○ちゃんに送る」「水が買えたから取りに来なさい」と叫んでる
ばばーが数人いた

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:24:29.46 ID:Tt6TAUYx0
上田は乳児限定でペットボトル配布してくれるのか
東京都と対応違ったらパニック広がりそう

88 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:24:42.49 ID:BXfpoI7e0
川口120ベクレル出たな

89 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:25:01.29 ID:OgrlZtATO
なぜ摂取に慎重になるかは、報道を信用してないからです。茨城の水質も検査されないなど、怪しい点がありすぎて信用できないからです。

90 :M7.74(関東):2011/03/24(木) 11:25:21.94 ID:XWMO+8OhO
>>77
まだ部屋干しってどんだけ情弱なんだよ

91 :西区(東日本):2011/03/24(木) 11:25:41.71 ID:qXToWFty0
>>26
東海沖とか南海沖とか直接プレート絡みの地震は少なくなってるからさ
一寸心配 or 期待してるだけ

92 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:25:42.08 ID:f9yohfxk0
どっちにしろ花粉で外に干せない

93 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 11:25:43.03 ID:PBpFIsaC0
浄水場でどうにかなるという意見もあるようだよ

http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/hoshasen4.html

94 :大宮(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:25:46.75 ID:dmRRSX1nP
茨城でも常陸太田かどっかでペットボトルの水配ってたよねー
埼玉もちゃんとしてあげて

95 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:25:53.98 ID:BZhT1Zw1O
ウォーターサーバーある家って調理にもその水使ってるん?

96 :M7.74(catv?):2011/03/24(木) 11:26:12.59 ID:QTg24ITn0
>>58
馬鹿かお前はw
川口市の人は、乳児に水道水ダメ
他もたぶんダメだろうけど。

97 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:26:12.46 ID:mPzO/SorO
野菜もさ、この前の雨浴びたものは確実に数値高いよね
数日後とかにまた遅れて数値出るんだろうね

98 :西区(東日本):2011/03/24(木) 11:26:48.15 ID:qXToWFty0
>>84
オイルショックのトラウマなんだろうね
トイレットペーパーなんか条件反射で買ってるとしか思えなかったし

99 :関東(関東):2011/03/24(木) 11:26:58.65 ID:CD9ufG3+O
ウォーターサーバーなんて持ってるのか
会社みたいだな

100 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:27:00.76 ID:y3VdU7Cn0
犬猫害獣飼いは知的障害頭イカれw犬猫焼き肉パーティーして今の内に体力つけとけww
犬猫害獣飼いは知的障害頭イカれw犬猫焼き肉パーティーして今の内に体力つけとけww
犬猫害獣飼いは知的障害頭イカれw犬猫焼き肉パーティーして今の内に体力つけとけww


101 :久喜(東海・関東):2011/03/24(木) 11:27:02.97 ID:op7a4P2VO
埼玉遅…久喜にも水売ってないし。おじいさんやおばあさんが買い占める意味が分かんない…うちの子7ヶ月なのに。。基準値以上になったら、離乳食に使う水も考えなきゃダメ?

102 :越谷(関東・甲信越):2011/03/24(木) 11:27:17.38 ID:+wZ4LbABO
越谷市は松伏浄水場なのか

103 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:27:22.66 ID:ZmU1JwmD0
その浄水場の水使ってるのが
川口市だけってことは無いと思うんだがどうなんだろ。

104 :中央区4G(catv?):2011/03/24(木) 11:27:25.62 ID:cDPojSOgi
気持ちの良いものではないが、普通に水道水ゴキュゴキュ。
添加物まみれのジャンクフードできっと免疫あるに違いない!w

105 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:27:37.67 ID:+II14byQ0
セシウムが怖すぎるんだよな、体外に出るまで100日だか掛かるって
その間にどれくらい体内に溜まるんだろ…蓄積されたセシウムはどう影響でるのかきになって仕方ない
もう寝るわ…よく分からなくなってきたし。あと朝霞浄水場がんばれ

106 :西区(東日本):2011/03/24(木) 11:27:46.79 ID:qXToWFty0
>>86
身内は大切ですからね、分かります><
しかし他人はどうでもいいのか?という問題は残ります…

107 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:27:56.50 ID:bucy5GqE0
乳幼児の居る家庭に水が足りればいいなぁ…
アリーナとかにいる福島の人達とかの水も足りるのか心配だわ

108 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 11:28:00.37 ID:p7FIPqteO
放射性物質より揺れの方が怖いな。
10年後より今が心配…

109 :M7.74(関東):2011/03/24(木) 11:28:21.53 ID:XWMO+8OhO
もしさいたま市の放射能量が操作された値だったらマジで抗議するわ
さいたま市長と県知事はリコールだ!
埼玉県民だって怒るときは怒る!

あ、1G今日夜停電やるってよ@NHK


110 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:29:07.88 ID:Tt6TAUYx0
さいたま市の大久保浄水場でも検査してほしい

111 :川越(関東):2011/03/24(木) 11:29:11.95 ID:CD9ufG3+O
>>106
他人なんかどうでもいい、我が家だけが生き延びればそれでいいとしか思ってないから買い占めしてるんだよ

112 :西区(東日本):2011/03/24(木) 11:29:36.24 ID:qXToWFty0
最終的には、超情弱の筈の独居ホームレスが生き残ったりして
過酷な情報戦による無意味な戦死者にだけはなりたくない…

113 :蓮田(埼玉県):2011/03/24(木) 11:29:43.34 ID:IKPsCdAh0
風呂にも入らない、洗濯もしないっていう
ホームレス状態のジジババが大量に出てくるんだな。

114 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 11:29:48.14 ID:D2o7DAd70
おととい…('A`)
庄和はどうかな…

>>49
東京東京ばっかり騒ぐよね
ほかの関東はどうでもいいのかよ
栃木茨城どうしてくれるんだよ
数日前も宇都宮がスルーされてるとか聞いたけど

115 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/24(木) 11:29:57.51 ID:o3oJISkf0
>>101 西松屋においとらんのか?大手の酒屋に行くのも有。
間違えて酒は買うなよ。

116 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:30:01.64 ID:+cN8p9YI0
>>86
送ってるならいいんじゃねーの?
自分が使うために買ってるよりはよっぽど良心的じゃなかろうか

117 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:30:39.35 ID:Tt6TAUYx0
>>114
東京23区ででたから騒いでるんだよ
都下だったらこんなにさわがんだろう

118 :大宮(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:30:53.07 ID:dmRRSX1nP
>>111
中には買い占めて転売しようって輩もいるからね
そういう人たちは本当に人としてどうかと思う

119 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 11:31:13.69 ID:crd2ciM0O
セシウムは尿や便で排出されるから
摂取したものが全て残るわけじゃない
って昨日池上さんの番組で言ってた
信じるしかないのかな…

120 :M7.74(東京都):2011/03/24(木) 11:31:17.29 ID:I5ee+fFt0
>>105
セシウムの影響って全然聞かないよなあ・・・NHKか忘れたけど大学の教授っぽいのもセシウムの人体への影響知らんみたいなこと言ってたな

121 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 11:31:30.36 ID:hG6HyPuv0
>>114
メディアが存在してるのが東京だからだろ
結局自分達の事だけだから

122 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 11:31:40.08 ID:4H2nfWkf0
(;´∀`)さっきから、部屋がミシッっていって、揺れたような感覚が一瞬くるんだけど揺れてないよね?

234KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.