■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その72
1 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/23(水) 00:37:42.27 ID:+Wmxg16h0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/23(水)の計画停電は午前中は中止 午後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その71
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300786391/
100 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:16:31.55 ID:MMf8XA4JO
ケータイの地震速報酔っ払いにはキツイ
101 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:16:35.08 ID:fCeEN6VoO
お風呂に入ろうとしたのに><
102 :
三郷早稲田
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:16:43.63 ID:qpYaG68I0
>>76
おっ
お疲れ様でございます
103 :
深谷
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:16:43.45 ID:9Hw7681a0
飛び起きました
104 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:16:59.09 ID:DYq2Xstt0
>>76
なにか有ったら労災だな
105 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:17:20.82 ID:c2K/Gz0VO
速報きて揺れねぇとか怖すぎる。速報に寿命縮められてる気すらする。
106 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:17:40.88 ID:gi4Qj4Et0
寝てたら緊急地震速報で飛び起きた…
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:17:48.12 ID:S94iZ5DN0
こんな通知来たら飛び起きるだろ・・・
震源: 栃木県北部 10km マグニチュード: 7.0 最大震度: 6強 震央: 36.7N,139.4E
[日時情報]
発生日時: 2011/3/23 1:12:07
発報日時: 2011/3/23 1:12:36
[震度6強] 栃木県 群馬県
[震度5強] 埼玉県
108 :
三郷早稲田
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:18:07.46 ID:wt3kX7Ho0
>>102
お疲れ様ですっ
ちょっとここのみんなに癒されたよw
109 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:18:10.39 ID:+Wnc8sSp0
>>74
これ?
↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=PWwFaBi9I-Y
110 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:18:10.68 ID:gM/N3hav0
>>91
ほんとだね、大震災のときに速報きてたら多少は被害すくなかったのかな
もうちょい精度よくなるといいなあ
111 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:18:15.64 ID:hJZ87vXXO
>>93
あなたねいいかげん地震板に慣れてください
112 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:18:20.22 ID:1tXZX6VfI
埼玉は宇宙戦艦ムサシだから大丈夫
113 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:18:20.99 ID:T84KLJ9Ji
寝ようとしたのに。また寝不足になりそう。
114 :
三郷早稲田
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:18:23.36 ID:qpYaG68I0
>>107
ちょ…なんという速報
115 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:18:26.71 ID:Vhv67lvCO
>>69
ディンディーンだろ!!
いい加減に寝なさい!
どうもありがとうございました
116 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:18:34.21 ID:pWN8sCsG0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000050-yom-sci
これ見るとだいぶ日本はやめに動いてるんだな
117 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 01:18:40.66 ID:z99GPoFE0
地震速報は最強の目覚まし!
118 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:18:42.43 ID:1dQRCVoD0
今日は揺れすぎじゃないか?
震源地も栃木とか茨城で近いし・・・
ケータイのあの音聞くと心臓がばくばく。
119 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:19:21.83 ID:DkzS7Bvo0
5強とか最初と同じくらいの規模だよな
俺んち倒壊するわw
120 :
三郷早稲田
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:19:35.11 ID:qpYaG68I0
>>108
冷えるだで風邪ひかんようにー
121 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:19:44.04 ID:T84KLJ9Ji
>>107
誤報すぎる。
122 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:19:46.60 ID:gM/N3hav0
>>107
すまほでメールはこないけど、震度予想まで来るのね、こりゃ詐欺だわびびるね
123 :
川口弥平
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:19:48.78 ID:U2HFVcB20
>>107
がっかり速報だなw
まぁ強いのじゃなくてよかった
124 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:19:54.64 ID:DYq2Xstt0
>>112
蜂のムサシは・・・・orz
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:19:55.70 ID:mawykPp50
>>107
そんなくわしい速報くるの?なんで?
126 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:20:01.89 ID:MMf8XA4JO
夕方から余震大杉でイヤなよ・か・ん
いよかん
127 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:20:03.61 ID:vq1QzA570
じゅっ♪じゅっ♪十万石饅頭♪
じゅっ♪じゅっ♪十万石饅頭♪
128 :
春日部
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:20:12.02 ID:gi4Qj4Et0
>>107
これはびびる
初日思い出すわ…
129 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:20:39.68 ID:4hMYouQAO
あうだけど震度予報こない
揺れに注意しろってだけ
130 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:20:41.08 ID:qrc9nPX1O
また寝れなくなった
131 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:20:54.77 ID:pWN8sCsG0
>>118
こういうとき古い携帯の人はいいのかもね
俺の携帯は地震速報なんかこないし
132 :
煎餅の街
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:22:00.02 ID:yHd3Xf1G0
自分の携帯古くて速報とか加入してなくって。
でも、そういうサービスあるの知って加入しようか迷ってる。
…隣の部屋のそのまた隣の家族の携帯のギュインギュイン!に飛び起きて
心臓痛いぐらいだから、自分のがなったら地震以外でいろいろ危ない予感。
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:22:04.89 ID:y59Lvj/90
>>131
こなければこないで仲間はずれ感バリバリ
そんな自分は大震災のあとでも余裕で通じたウィルコム
134 :
熊谷
(長屋)
:2011/03/23(水) 01:22:11.25 ID:z99GPoFE0
こんな時間にカラスが鳴いてる…
135 :
戸田市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:22:39.49 ID:FWqwuj9HO
まじうざい栃木直下震度6とかざけんな
1ぐらいだったわ
136 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:22:49.78 ID:MMf8XA4JO
もう堪忍して……
137 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:22:56.61 ID:gM/N3hav0
>>133
震災後に通じるのは貴重だわ
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:23:17.18 ID:vYGGiAFs0
>>109
いあ、こっち
http://www.youtube.com/watch?v=CmFUYKKSUMQ&feature=player_detailpage#t=14s
ギィーギィーギィー ギィーギィーギィー ギィーギィーギィー
139 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:23:45.03 ID:3+OEWvmsO
なんか寝れなくなりそう
まぁ20時には寝てたけど
140 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:23:49.44 ID:4hMYouQAO
>132
加入とかいらないよ
携帯に最初からセットされてて、設定するしないを選ぶだけ
141 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:23:58.40 ID:MgJqnDW0O
埼玉県のショック死一名って、まさかこの警報のせいじゃねーだろうな
142 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:23:57.85 ID:VBGrkcIc0
トイレから戻ったら携帯ブンブン鳴っててビビったが
速報アテにならんねw
震源地茨城じゃんか・・・
なぜに栃木
寝ようと思ったのに眠気ふっとんだわ
143 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:24:08.77 ID:MMf8XA4JO
もうおやめになって……
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:24:34.31 ID:FduXoyzE0
寝かせてくれない地震だぜ
145 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:24:52.56 ID:y59Lvj/90
>>137
ただしウィルコム同士に限るけどな
加入者少ないんだろうな・・・
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:25:04.95 ID:vYGGiAFs0
>>131
設定してないだけじゃね?うちの相当古いけど鳴るよ
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:25:23.05 ID:NEhFyDH80
ギュウンギュウン!ギュウンギュウン!
148 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:25:42.08 ID:pWN8sCsG0
>>140
そのサービスが始まったのがだいたいどこもまだ3年くらいだから
それより前の携帯だとそんなものはないぜ
149 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:25:49.47 ID:mwyKnSs1O
地震速報の測定機はぜったい本震で壊れてるよ
150 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:25:50.06 ID:3+OEWvmsO
埼玉より栃木県民のがびっくりしたよね
151 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:25:56.12 ID:4hMYouQAO
もういいやぁ
寝る………
起こすんじゃねーぞ速報
152 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:26:06.99 ID:gM/N3hav0
>>141
あるかもなあ
余震大杉だし、小心者の自分は音だけで精神的におかしくなったもん
パニック障害とかあると過呼吸とか起こしそう
153 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:26:09.85 ID:RIw/JLgN0
>>141
天災現る
154 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:26:41.12 ID:MMf8XA4JO
揺らされてもう…ダメ…
155 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:26:44.64 ID:qrc9nPX1O
ギュインギュインソイヤソイヤギュインギュインソイヤソイヤ
156 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:26:46.13 ID:BB3D2Q720
すっかり目が覚めた
157 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:27:24.82 ID:gM/N3hav0
>>145
家族間だけでも通じるのはありがたいから、貴重ですな
次かえるとき考えよ
158 :
さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/23(水) 01:27:35.12 ID:mIW/5ATT0
初日にテンパって食器棚にはったガムテープ剥がしたとこだっつーに…
マジもう大きいのは来ないでくれ
159 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:27:40.21 ID:vq1QzA570
>>134
カ〜ラ〜ス〜♪なぜ鳴くの〜♪
カラスの勝手でしょ〜♪
ソリャソウダ♪
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:27:44.02 ID:S94iZ5DN0
>>125
last10secondと緊急地震速報アラーム
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:28:09.91 ID:DkzS7Bvo0
今日の夜も神経集中させていつでも逃げられるようにしないとか・・
いつ寝るんだ
162 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:28:26.10 ID:FduXoyzE0
マナーモードでも大音量で鳴るから、最初は驚いたよ。
予報の震源地はあまりあてにならないので、周辺地域までカバーするテレビのほうが確実だけど、外出先では重宝する。
163 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:28:56.70 ID:OFwtzNnxO
緊急地震速報だと栃木県だったが震源地は茨城県?
164 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:29:33.58 ID:Vhv67lvCO
>>132
auならCメールで緊急地震速報ONにするだけだよ
165 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:29:35.35 ID:gM/N3hav0
Androidあぷりの揺れるかなんかの地震速報あぷりは全く使えなかったわ
家族の携帯速報のがちゃんと鳴ってた、誤報おおいけど
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:29:46.76 ID:qUwiwL9N0
>>141
実は死因に不審をもった特なんとか係の人たちが調べてみたら殺人ということがわかった
とかだったりしてな
167 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/23(水) 01:29:59.95 ID:31xHCJut0
>>163
Yahooから
発生時刻 2011年3月23日 1時12分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯35.8度
経度 東経142.0度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.4
168 :
大宮区4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:30:11.01 ID:FduXoyzE0
千葉県北東部と茨城県南部で震度3だっけか。
ここも揺れそうなもんだが。
169 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:30:16.49 ID:4hMYouQAO
電車にのったときにまだ鳴ったことないけど
ギュインギュイン合唱こわそうwwww
170 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:30:25.55 ID:MMf8XA4JO
狂おしくなる
171 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:30:33.17 ID:abF9qsNvO
>>147
言葉にしづらい音だと思ったが、まさにそんな感じだねw
172 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:30:40.87 ID:XtSg08sX0
>>159
なんばいいよっとね
173 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:32:22.10 ID:1jPcu8dx0
電車でギュイン経験あり。
あれはびびる。
全く気にするそぶりすらない他の乗客にはもっとびびる。
174 :
熊谷
(長屋)
:2011/03/23(水) 01:32:41.23 ID:z99GPoFE0
この間、静岡で震度6があった時も、数分前にカラスが鳴いてたんだけど、何もなきゃいいが…
175 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:32:55.43 ID:MMf8XA4JO
もう…アカン寝かせて
176 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:33:21.65 ID:6uqFET6R0
もう勘弁して。寝させてくれ。
177 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:33:31.54 ID:OFwtzNnxO
>>167
ありがとうさぎ!
>>169
\ヴォー/\ヴォー/\ヴォー/\スゲー/
178 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:33:40.20 ID:gM/N3hav0
>>173
ヘッドホンで音楽とかきいてるんじゃない?
179 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:33:53.51 ID:MgJqnDW0O
>>174
大丈夫だ
カラスなんてしょっちゅう鳴いてる
安心して寝ろ
180 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:34:32.04 ID:SDEPfuZtO
>>169
12日、電車に乗り込んで座った瞬間ギュインギュイン鳴った。
即座に飛び降りたのは自分一人。
ドアが閉まって電車は普通に発車した。
後悔はしてない。
181 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:34:57.22 ID:gM/N3hav0
よしもっかいねる!
埼玉最高〜平和な埼玉に早く戻りますようにおやすいみん
182 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:35:01.09 ID:qrc9nPX1O
>>174
けつむずむずするからやめてwww
183 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:35:11.11 ID:vq1QzA570
三半規管マヒったのか、ずっと微弱地震感じるお
184 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:36:09.16 ID:DYq2Xstt0
>>174
豚が騒ぎ出したら危ないと思え
185 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:36:37.15 ID:dqKn63eXO
>>171
ブェッ、ブェッ、ブェッ!だと思ってたが確かにギュィンが近いな
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:36:41.93 ID:XtSg08sX0
ぶひぶひ
187 :
熊谷
(長屋)
:2011/03/23(水) 01:36:46.57 ID:z99GPoFE0
そうだな。しかし、普段気に止めないことにもドキッとする
188 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:37:08.27 ID:y4b7V1rv0
>>182
尻掻いて寝れw
189 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:37:07.52 ID:3+OEWvmsO
速報って携帯の会社によって回数違う?
auのが多い気がする
docomoは昨日の昼も鳴らなかった
ならなくていいんだけど、鳴らないと不安
当たらないのにね
190 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:37:41.46 ID:OFwtzNnxO
流石に今夜のおやすみぐらりは赤玉だろう
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:37:45.54 ID:vYGGiAFs0
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:.
.:\ ヽ/ \ /.i ./:. お前ら、埼玉支えてやるから早くねろ。
.:| | ● ●.| |:.
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
192 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 01:37:56.93 ID:U1jbnbGJO
au数日前から緊急地震速報が来ない。岩手震度4で来てたのに。基準がわからない…。
193 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:38:24.25 ID:zQ+iFUwG0
越谷(自分は北越谷だが)
もう最初の三日間以降、地震速報全く鳴ってなくね?w 壊れた?
194 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:39:29.60 ID:vq1QzA570
>>191
コチョコチョ♪
195 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:40:42.48 ID:N9pEkILtO
携帯に速報来るレベルの時って、みんなのとこは防災無線で放送も来るの?
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:40:46.79 ID:y4b7V1rv0
でも、地震なんていつ来るか皆目見当つかないものと思って育ってきた者にとっては
「当たる場合もある」ってレベルでもすごい進歩だって感心するよー
197 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:41:42.92 ID:y59Lvj/90
>>196
そういや
すっごい進歩したなあ・・・
地震前に地震が分かるとか、前はなかったし
198 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:43:08.74 ID:3dfOHi4y0
>>196
地震の予知は不可能とまで言われてましたもんね。。
199 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:43:16.52 ID:DYq2Xstt0
アリーナの避難者ばっかり映るなぁ
他にも避難してる場所も有るだろうに
アリーナは良い絵面が撮れるのかな?
200 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:43:33.62 ID:rmLBXH1H0
すごい急に雨降ってきた。なんかこええ
169KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.