■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その72
1 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/23(水) 00:37:42.27 ID:+Wmxg16h0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/23(水)の計画停電は午前中は中止 午後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その71
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300786391/
2 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 00:51:13.02 ID:cimvL/G90
停電の最新情報は東京電力ツイッターもどうぞ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 00:57:04.44 ID:zBN8XRNA0
埼玉県川口市東領家4丁目の最新版の停電情報が見あたらないよ
グループ分けはいったいどうなってるんだ!?
4 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 00:57:54.70 ID:T84KLJ9Ji
>>1
乙す。
5 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 00:58:06.27 ID:3NyKEMRV0
いちょつ〜
6 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 00:58:19.49 ID:ZJHBX5Ph0
>>1
乙(・ω・)
7 :
煎餅の街
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 00:58:29.64 ID:yHd3Xf1G0
前スレ
>>1000
…
1000ならなんだって!?なんだってんだよぉぉーーー
8 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 00:58:34.52 ID:CdtJQU2d0
>>1
乙カレー
9 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 00:58:45.82 ID:DYq2Xstt0
>>1
おーつ
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 00:58:46.85 ID:y59Lvj/90
計画停電の細かいグループ分けってまだ決まってないの?
川口が真っ暗でビックリしたわ
11 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 00:59:20.23 ID:vALx8kNE0
明日も5時起きです、おやすみなさい
12 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 00:59:33.71 ID:y4b7V1rv0
いちよつ
13 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:01:14.79 ID:g1C/ztxmO
>>1
つー
>>11
おやみー
14 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:02:29.75 ID:DYq2Xstt0
第2が中止で
明日はまともに丸1日仕事が出来そうだ
15 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:02:47.28 ID:T84KLJ9Ji
オレも寝る体制に入ろう。
起きたら安いスニッカーズ探しに行こう。
16 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:04:08.00 ID:Vhv67lvCO
>>3
周辺は全部4Gだが4丁目だけなぜか書いてないな
17 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 01:04:22.18 ID:EtWk27+d0
>>3
東領家4丁目は停電除外地域なんジャマイカ?
18 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:05:00.88 ID:Vhv67lvCO
あ、1おつ!
19 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 01:05:58.61 ID:EtWk27+d0
>>14
まだ2回目の可能性が残ってる
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:07:14.83 ID:y4b7V1rv0
じわじわーっと揺れるねぇ
21 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:07:22.51 ID:qpYaG68I0
またかい・・・ゆらゆら
22 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:08:05.36 ID:LcQ4a4nd0
>>1
乙でございます。
今日はやけに揺れる。
23 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:08:35.73 ID:VBGrkcIc0
揺れた?
すこーしグラグラしてミシミシなった
24 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:08:53.68 ID:ZJHBX5Ph0
なんかゆれたね
25 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/23(水) 01:09:11.71 ID:tuLrma6H0
やっぱり揺れてたのか…
もう感覚がおかしいな、揺れに気付くと怖いけど
26 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:09:12.16 ID:qUwiwL9N0
これはいい兆候なんだろうか
嵐の前の静けさとは逆ともいえるしな
27 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:09:36.30 ID:DYq2Xstt0
>>19
その時間帯は違う地域に居るからオラは安心だ
28 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:09:38.07 ID:RIw/JLgN0
>>1
岐阜他県から乙
29 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:09:50.41 ID:zBN8XRNA0
>>16
グーグルとヤフーの停電情報地図見ても両方違ってるから困るのよ
>>17
むむむ、それだと嬉しいんだが。
>>1
乙です。忘れてた
30 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:11:38.08 ID:Vhv67lvCO
>>26
俺も小出しにしてプレート落ち着いてくれると良いな〜と思ってる
31 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:11:45.67 ID:CdtJQU2d0
地震で起こされないことを期待しつつ、おやすみなサイ。
32 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:12:54.25 ID:DYq2Xstt0
きたぞ
33 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:12:56.45 ID:qpYaG68I0
き、きんきゅうきた
34 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:12:57.15 ID:pWN8sCsG0
緊急地震速報広範囲だな
35 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:13:06.94 ID:T84KLJ9Ji
速報きた
36 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:13:09.59 ID:U9Nhi6ue0
きた
37 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:13:10.92 ID:RIw/JLgN0
こんな夜中に!
38 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:13:11.41 ID:QzyVxf1fO
くるぞ!!
39 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:13:11.93 ID:ZJHBX5Ph0
またきた・・
40 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:13:19.89 ID:9Hxip0Sz0
対して揺れてない
41 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:13:25.80 ID:+Wnc8sSp0
地震速報・・・
42 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:13:26.90 ID:Vsb2rlXIO
きたヾ( ̄◇ ̄)ノ
43 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:13:29.37 ID:qUwiwL9N0
トイレから帰ってきたら速報だと
ゆれてる
44 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:13:29.92 ID:pWN8sCsG0
そしてきたな
45 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:13:29.96 ID:4hMYouQAO
起きちゃったわい
まあ弱い揺れだな
46 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/23(水) 01:13:30.33 ID:tuLrma6H0
揺れてる…怖いお
47 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:13:30.30 ID:MItwAb9u0
栃木北部で震度6?
48 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/23(水) 01:13:36.19 ID:31xHCJut0
>>1
乙
緊急北。栃木だと?
49 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:13:39.85 ID:cZEZn5CQO
揺れた?
50 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:13:41.96 ID:RIw/JLgN0
ま た 速 報 詐 欺 か!
51 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:13:43.20 ID:MgJqnDW0O
はい空振り〜
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:13:44.59 ID:U9Nhi6ue0
?
53 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:13:46.55 ID:yi2gR29m0
警報もうヤダ
54 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:13:47.52 ID:nZlTBrgf0
ゆれ…ない
55 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:13:47.30 ID:9Hxip0Sz0
さっきの方が揺れてたな。
56 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:13:55.58 ID:ovY1RDYu0
震源が栃木らしいけど、
水戸の方が揺れてるな
57 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:14:03.94 ID:CdtJQU2d0
>>35
来たな、ってあれ?
58 :
滑川
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:14:05.08 ID:3+OEWvmsO
速報びっくりした…
ずっと寝てた
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:14:12.32 ID:zrX675jf0
ゆっくり揺れた
60 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:14:13.67 ID:0KG29JeJ0
揺れねえええええええええ
61 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:14:13.69 ID:9mQAKdf8P
ピロンピロンキター!
そして微妙に嫌な揺れ
62 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:14:17.05 ID:xORp24JgO
警報だけキター
63 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:14:26.02 ID:N9pEkILtO
速報が鳴ったら大して揺れない安心感
64 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:14:27.81 ID:gj75bvlK0
あんまり揺れてへんな
65 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:14:29.08 ID:vVr1AyxJ0
でかいの来る!
66 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:14:29.73 ID:pWN8sCsG0
揺れたがほんとに微震だったな
67 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:14:35.84 ID:4hMYouQAO
>31
早速すぎてワロタww
68 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:14:37.03 ID:Vhv67lvCO
速報来たけど揺れない
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:14:37.11 ID:S94iZ5DN0
はい!というわけでしてね!デンデーンで起きてきたんですけどもね!
眠いお・・・
70 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:14:40.67 ID:+Wnc8sSp0
3か・・・
71 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:14:44.07 ID:hJZ87vXXO
やんわり揺れるのがまた気持ちわりぃ@南部
72 :
煎餅の街
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:14:45.55 ID:yHd3Xf1G0
まさに寝ようとしてたところに…ね、寝れない…
73 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:14:45.73 ID:y4b7V1rv0
一応さっきよりは揺れた
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:14:49.23 ID:vYGGiAFs0
>>63
しかしなった音でチビりそうになった
75 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:14:54.84 ID:WmlcNlJX0
電気のヒモがちょっと揺れた程度だった
TV画面見るまで気付かなかったし
76 :
三郷早稲田
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:14:54.88 ID:wt3kX7Ho0
会社で1人徹夜中にこれはやめてくれ
77 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:14:54.42 ID:abF9qsNvO
携帯のエリアメールで飛び起きた
一段落したらこれ目覚まし音にしたいわ
78 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:15:01.80 ID:9Hxip0Sz0
速報と全然震源地が違ってたな。
79 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:15:05.87 ID:z4PyoFn00
揺れた???全然わかんないけど
80 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:15:08.68 ID:cZEZn5CQO
みんな無事だったようだな
81 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:15:25.26 ID:RIw/JLgN0
お前らオオカミ少年に気をつけろよ
どうせ速報詐欺だろうと思ってたら・・・
82 :
さいたま市北区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:15:31.56 ID:cyMfJETP0
揺れた??わかんなかった。
今食器洗っててテレビの音聞こえなかったから、ふと画面みて
赤い表示に心臓バクバク。
スカで良かった…
83 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:15:41.52 ID:0KG29JeJ0
そもそも防災越谷仕事しろしw
84 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:15:42.20 ID:MgJqnDW0O
空振り多すぎだな
85 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:15:44.11 ID:QzyVxf1fO
心臓が痛くなったわ
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:15:44.88 ID:yWtYYoZN0
栃木北部大丈夫なのかな・・・?
87 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:15:46.76 ID:56Zp4v+AO
ゆれねーよ?
88 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:15:47.38 ID:RVkyhNTd0
さっきから余震すごいな・・・なんなんだ・・・?
89 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:15:53.64 ID:vALx8kNE0
頼むよ〜5時おきなんだよ泣
90 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:15:57.39 ID:3+OEWvmsO
いま見返すと、
>>26
、
>>31
がフラグっぽいw
91 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:16:01.98 ID:VBGrkcIc0
速報来た時に限って揺れない
なんなのもう
夕方から夜の余震はならさなかった癖にいいぃぃぃ
92 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:16:04.39 ID:Vsb2rlXIO
速報なしの時の方が強い気が
93 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:16:16.32 ID:RIw/JLgN0
っていうかいきなり人大杉ワロス
94 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:16:17.83 ID:F1XvFsil0
携帯二重奏地震来るよ詐欺ヤメテw
眠いのに目が覚めたぞ
95 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:16:21.31 ID:gM/N3hav0
埼玉から避難中だけど、いまだに緊急地震速報で心臓ばくばくする、、
帰るとまた精神的におかしくなりそだ
96 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:16:21.84 ID:eiIkiQ430
体感で揺れてない。
蛍光燈の紐も揺れてないようにみえる。
念のため蛍光燈に近づいたらかすかに紐が揺れていた。
でも自分の息で紐を揺らしちゃったかも。
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:16:28.36 ID:DkzS7Bvo0
今日の余震は仕事しすぎだろw
98 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:16:29.45 ID:pWN8sCsG0
栃木じゃなく茨城県沖とはずれまくりだな
99 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:16:30.14 ID:134LBx15O
全然揺れを感じない…
なんだか仲間外れな気分
@飯能
100 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:16:31.55 ID:MMf8XA4JO
ケータイの地震速報酔っ払いにはキツイ
101 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:16:35.08 ID:fCeEN6VoO
お風呂に入ろうとしたのに><
102 :
三郷早稲田
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:16:43.63 ID:qpYaG68I0
>>76
おっ
お疲れ様でございます
103 :
深谷
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:16:43.45 ID:9Hw7681a0
飛び起きました
104 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:16:59.09 ID:DYq2Xstt0
>>76
なにか有ったら労災だな
105 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:17:20.82 ID:c2K/Gz0VO
速報きて揺れねぇとか怖すぎる。速報に寿命縮められてる気すらする。
106 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:17:40.88 ID:gi4Qj4Et0
寝てたら緊急地震速報で飛び起きた…
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:17:48.12 ID:S94iZ5DN0
こんな通知来たら飛び起きるだろ・・・
震源: 栃木県北部 10km マグニチュード: 7.0 最大震度: 6強 震央: 36.7N,139.4E
[日時情報]
発生日時: 2011/3/23 1:12:07
発報日時: 2011/3/23 1:12:36
[震度6強] 栃木県 群馬県
[震度5強] 埼玉県
108 :
三郷早稲田
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:18:07.46 ID:wt3kX7Ho0
>>102
お疲れ様ですっ
ちょっとここのみんなに癒されたよw
109 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:18:10.39 ID:+Wnc8sSp0
>>74
これ?
↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=PWwFaBi9I-Y
110 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:18:10.68 ID:gM/N3hav0
>>91
ほんとだね、大震災のときに速報きてたら多少は被害すくなかったのかな
もうちょい精度よくなるといいなあ
111 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:18:15.64 ID:hJZ87vXXO
>>93
あなたねいいかげん地震板に慣れてください
112 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:18:20.22 ID:1tXZX6VfI
埼玉は宇宙戦艦ムサシだから大丈夫
113 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:18:20.99 ID:T84KLJ9Ji
寝ようとしたのに。また寝不足になりそう。
114 :
三郷早稲田
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:18:23.36 ID:qpYaG68I0
>>107
ちょ…なんという速報
115 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:18:26.71 ID:Vhv67lvCO
>>69
ディンディーンだろ!!
いい加減に寝なさい!
どうもありがとうございました
116 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:18:34.21 ID:pWN8sCsG0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000050-yom-sci
これ見るとだいぶ日本はやめに動いてるんだな
117 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 01:18:40.66 ID:z99GPoFE0
地震速報は最強の目覚まし!
118 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:18:42.43 ID:1dQRCVoD0
今日は揺れすぎじゃないか?
震源地も栃木とか茨城で近いし・・・
ケータイのあの音聞くと心臓がばくばく。
119 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:19:21.83 ID:DkzS7Bvo0
5強とか最初と同じくらいの規模だよな
俺んち倒壊するわw
120 :
三郷早稲田
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:19:35.11 ID:qpYaG68I0
>>108
冷えるだで風邪ひかんようにー
121 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:19:44.04 ID:T84KLJ9Ji
>>107
誤報すぎる。
122 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:19:46.60 ID:gM/N3hav0
>>107
すまほでメールはこないけど、震度予想まで来るのね、こりゃ詐欺だわびびるね
123 :
川口弥平
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:19:48.78 ID:U2HFVcB20
>>107
がっかり速報だなw
まぁ強いのじゃなくてよかった
124 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:19:54.64 ID:DYq2Xstt0
>>112
蜂のムサシは・・・・orz
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:19:55.70 ID:mawykPp50
>>107
そんなくわしい速報くるの?なんで?
126 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:20:01.89 ID:MMf8XA4JO
夕方から余震大杉でイヤなよ・か・ん
いよかん
127 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:20:03.61 ID:vq1QzA570
じゅっ♪じゅっ♪十万石饅頭♪
じゅっ♪じゅっ♪十万石饅頭♪
128 :
春日部
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:20:12.02 ID:gi4Qj4Et0
>>107
これはびびる
初日思い出すわ…
129 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:20:39.68 ID:4hMYouQAO
あうだけど震度予報こない
揺れに注意しろってだけ
130 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:20:41.08 ID:qrc9nPX1O
また寝れなくなった
131 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:20:54.77 ID:pWN8sCsG0
>>118
こういうとき古い携帯の人はいいのかもね
俺の携帯は地震速報なんかこないし
132 :
煎餅の街
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:22:00.02 ID:yHd3Xf1G0
自分の携帯古くて速報とか加入してなくって。
でも、そういうサービスあるの知って加入しようか迷ってる。
…隣の部屋のそのまた隣の家族の携帯のギュインギュイン!に飛び起きて
心臓痛いぐらいだから、自分のがなったら地震以外でいろいろ危ない予感。
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:22:04.89 ID:y59Lvj/90
>>131
こなければこないで仲間はずれ感バリバリ
そんな自分は大震災のあとでも余裕で通じたウィルコム
134 :
熊谷
(長屋)
:2011/03/23(水) 01:22:11.25 ID:z99GPoFE0
こんな時間にカラスが鳴いてる…
135 :
戸田市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:22:39.49 ID:FWqwuj9HO
まじうざい栃木直下震度6とかざけんな
1ぐらいだったわ
136 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:22:49.78 ID:MMf8XA4JO
もう堪忍して……
137 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:22:56.61 ID:gM/N3hav0
>>133
震災後に通じるのは貴重だわ
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:23:17.18 ID:vYGGiAFs0
>>109
いあ、こっち
http://www.youtube.com/watch?v=CmFUYKKSUMQ&feature=player_detailpage#t=14s
ギィーギィーギィー ギィーギィーギィー ギィーギィーギィー
139 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:23:45.03 ID:3+OEWvmsO
なんか寝れなくなりそう
まぁ20時には寝てたけど
140 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:23:49.44 ID:4hMYouQAO
>132
加入とかいらないよ
携帯に最初からセットされてて、設定するしないを選ぶだけ
141 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:23:58.40 ID:MgJqnDW0O
埼玉県のショック死一名って、まさかこの警報のせいじゃねーだろうな
142 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:23:57.85 ID:VBGrkcIc0
トイレから戻ったら携帯ブンブン鳴っててビビったが
速報アテにならんねw
震源地茨城じゃんか・・・
なぜに栃木
寝ようと思ったのに眠気ふっとんだわ
143 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:24:08.77 ID:MMf8XA4JO
もうおやめになって……
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:24:34.31 ID:FduXoyzE0
寝かせてくれない地震だぜ
145 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:24:52.56 ID:y59Lvj/90
>>137
ただしウィルコム同士に限るけどな
加入者少ないんだろうな・・・
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:25:04.95 ID:vYGGiAFs0
>>131
設定してないだけじゃね?うちの相当古いけど鳴るよ
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:25:23.05 ID:NEhFyDH80
ギュウンギュウン!ギュウンギュウン!
148 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:25:42.08 ID:pWN8sCsG0
>>140
そのサービスが始まったのがだいたいどこもまだ3年くらいだから
それより前の携帯だとそんなものはないぜ
149 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:25:49.47 ID:mwyKnSs1O
地震速報の測定機はぜったい本震で壊れてるよ
150 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:25:50.06 ID:3+OEWvmsO
埼玉より栃木県民のがびっくりしたよね
151 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:25:56.12 ID:4hMYouQAO
もういいやぁ
寝る………
起こすんじゃねーぞ速報
152 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:26:06.99 ID:gM/N3hav0
>>141
あるかもなあ
余震大杉だし、小心者の自分は音だけで精神的におかしくなったもん
パニック障害とかあると過呼吸とか起こしそう
153 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:26:09.85 ID:RIw/JLgN0
>>141
天災現る
154 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:26:41.12 ID:MMf8XA4JO
揺らされてもう…ダメ…
155 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:26:44.64 ID:qrc9nPX1O
ギュインギュインソイヤソイヤギュインギュインソイヤソイヤ
156 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:26:46.13 ID:BB3D2Q720
すっかり目が覚めた
157 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:27:24.82 ID:gM/N3hav0
>>145
家族間だけでも通じるのはありがたいから、貴重ですな
次かえるとき考えよ
158 :
さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/23(水) 01:27:35.12 ID:mIW/5ATT0
初日にテンパって食器棚にはったガムテープ剥がしたとこだっつーに…
マジもう大きいのは来ないでくれ
159 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:27:40.21 ID:vq1QzA570
>>134
カ〜ラ〜ス〜♪なぜ鳴くの〜♪
カラスの勝手でしょ〜♪
ソリャソウダ♪
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:27:44.02 ID:S94iZ5DN0
>>125
last10secondと緊急地震速報アラーム
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:28:09.91 ID:DkzS7Bvo0
今日の夜も神経集中させていつでも逃げられるようにしないとか・・
いつ寝るんだ
162 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:28:26.10 ID:FduXoyzE0
マナーモードでも大音量で鳴るから、最初は驚いたよ。
予報の震源地はあまりあてにならないので、周辺地域までカバーするテレビのほうが確実だけど、外出先では重宝する。
163 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:28:56.70 ID:OFwtzNnxO
緊急地震速報だと栃木県だったが震源地は茨城県?
164 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:29:33.58 ID:Vhv67lvCO
>>132
auならCメールで緊急地震速報ONにするだけだよ
165 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:29:35.35 ID:gM/N3hav0
Androidあぷりの揺れるかなんかの地震速報あぷりは全く使えなかったわ
家族の携帯速報のがちゃんと鳴ってた、誤報おおいけど
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:29:46.76 ID:qUwiwL9N0
>>141
実は死因に不審をもった特なんとか係の人たちが調べてみたら殺人ということがわかった
とかだったりしてな
167 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/23(水) 01:29:59.95 ID:31xHCJut0
>>163
Yahooから
発生時刻 2011年3月23日 1時12分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯35.8度
経度 東経142.0度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.4
168 :
大宮区4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:30:11.01 ID:FduXoyzE0
千葉県北東部と茨城県南部で震度3だっけか。
ここも揺れそうなもんだが。
169 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:30:16.49 ID:4hMYouQAO
電車にのったときにまだ鳴ったことないけど
ギュインギュイン合唱こわそうwwww
170 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:30:25.55 ID:MMf8XA4JO
狂おしくなる
171 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:30:33.17 ID:abF9qsNvO
>>147
言葉にしづらい音だと思ったが、まさにそんな感じだねw
172 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:30:40.87 ID:XtSg08sX0
>>159
なんばいいよっとね
173 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:32:22.10 ID:1jPcu8dx0
電車でギュイン経験あり。
あれはびびる。
全く気にするそぶりすらない他の乗客にはもっとびびる。
174 :
熊谷
(長屋)
:2011/03/23(水) 01:32:41.23 ID:z99GPoFE0
この間、静岡で震度6があった時も、数分前にカラスが鳴いてたんだけど、何もなきゃいいが…
175 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:32:55.43 ID:MMf8XA4JO
もう…アカン寝かせて
176 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:33:21.65 ID:6uqFET6R0
もう勘弁して。寝させてくれ。
177 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:33:31.54 ID:OFwtzNnxO
>>167
ありがとうさぎ!
>>169
\ヴォー/\ヴォー/\ヴォー/\スゲー/
178 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:33:40.20 ID:gM/N3hav0
>>173
ヘッドホンで音楽とかきいてるんじゃない?
179 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:33:53.51 ID:MgJqnDW0O
>>174
大丈夫だ
カラスなんてしょっちゅう鳴いてる
安心して寝ろ
180 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:34:32.04 ID:SDEPfuZtO
>>169
12日、電車に乗り込んで座った瞬間ギュインギュイン鳴った。
即座に飛び降りたのは自分一人。
ドアが閉まって電車は普通に発車した。
後悔はしてない。
181 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:34:57.22 ID:gM/N3hav0
よしもっかいねる!
埼玉最高〜平和な埼玉に早く戻りますようにおやすいみん
182 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:35:01.09 ID:qrc9nPX1O
>>174
けつむずむずするからやめてwww
183 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:35:11.11 ID:vq1QzA570
三半規管マヒったのか、ずっと微弱地震感じるお
184 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:36:09.16 ID:DYq2Xstt0
>>174
豚が騒ぎ出したら危ないと思え
185 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:36:37.15 ID:dqKn63eXO
>>171
ブェッ、ブェッ、ブェッ!だと思ってたが確かにギュィンが近いな
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:36:41.93 ID:XtSg08sX0
ぶひぶひ
187 :
熊谷
(長屋)
:2011/03/23(水) 01:36:46.57 ID:z99GPoFE0
そうだな。しかし、普段気に止めないことにもドキッとする
188 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:37:08.27 ID:y4b7V1rv0
>>182
尻掻いて寝れw
189 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:37:07.52 ID:3+OEWvmsO
速報って携帯の会社によって回数違う?
auのが多い気がする
docomoは昨日の昼も鳴らなかった
ならなくていいんだけど、鳴らないと不安
当たらないのにね
190 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:37:41.46 ID:OFwtzNnxO
流石に今夜のおやすみぐらりは赤玉だろう
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:37:45.54 ID:vYGGiAFs0
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:.
.:\ ヽ/ \ /.i ./:. お前ら、埼玉支えてやるから早くねろ。
.:| | ● ●.| |:.
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
192 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 01:37:56.93 ID:U1jbnbGJO
au数日前から緊急地震速報が来ない。岩手震度4で来てたのに。基準がわからない…。
193 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:38:24.25 ID:zQ+iFUwG0
越谷(自分は北越谷だが)
もう最初の三日間以降、地震速報全く鳴ってなくね?w 壊れた?
194 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:39:29.60 ID:vq1QzA570
>>191
コチョコチョ♪
195 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:40:42.48 ID:N9pEkILtO
携帯に速報来るレベルの時って、みんなのとこは防災無線で放送も来るの?
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:40:46.79 ID:y4b7V1rv0
でも、地震なんていつ来るか皆目見当つかないものと思って育ってきた者にとっては
「当たる場合もある」ってレベルでもすごい進歩だって感心するよー
197 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:41:42.92 ID:y59Lvj/90
>>196
そういや
すっごい進歩したなあ・・・
地震前に地震が分かるとか、前はなかったし
198 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:43:08.74 ID:3dfOHi4y0
>>196
地震の予知は不可能とまで言われてましたもんね。。
199 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:43:16.52 ID:DYq2Xstt0
アリーナの避難者ばっかり映るなぁ
他にも避難してる場所も有るだろうに
アリーナは良い絵面が撮れるのかな?
200 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:43:33.62 ID:rmLBXH1H0
すごい急に雨降ってきた。なんかこええ
201 :
比企郡滑川町
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:43:50.15 ID:3+OEWvmsO
>>195
うちは12日には鳴った
しかも朝4時で物凄くこわいめざましだった
その後数回
最近はやらないなぁ
202 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:44:07.46 ID:OFwtzNnxO
うちの会社事務所、本震の時おもっくそ皹はいってるんだよ。
>>107
みたいなのきたら俺たぶん潰される。
203 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:44:18.93 ID:f75yG1QUO
この間一杯飲み屋で引っかけてる時
飲み客がテーブルに置いておいた携帯が一斉にギュインギュインしだして
すぐ地震が来た
怖くてトイレ間に合わなかった
204 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 01:44:36.80 ID:abF9qsNvO
>>189
うち家族全員docomoだけど、携帯によって鳴るときと鳴らないときあるよ
さっきのは母のが鳴らなかったし
自分の携帯はさっきの合わせて昨日から今日にかけて4通きてる
一昨日は兄の携帯が鳴りっぱなしだったし
205 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:44:47.38 ID:3+OEWvmsO
>>200
どこ?
206 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:45:52.93 ID:DYq2Xstt0
>>200
なんでもない雨もこんな状態だと不気味に感じるな
207 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:46:34.47 ID:MgJqnDW0O
ってか当たらんよ
今回の大震災の時だって鳴らなかったんだからな
208 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:46:51.66 ID:3+OEWvmsO
>>204
そうなんだ
別にこれってエリア設定とかないんだよね?へんなの
209 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:47:07.58 ID:Ue4GsQW9O
うちも同じdocomoでも家族で回数バラバラだわ
iモード繋いでると届かないとかあるのか
210 :
煎餅の街
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:47:37.86 ID:yHd3Xf1G0
>>203
パンツにひっかけちゃいましたか?
211 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:47:44.43 ID:vq1QzA570
地震て一階部分が崩れやすいんだよね?
うち一階、前のデカイので壁ヒビ、、、、
お;おやすみなさい(´Д`)
212 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:48:15.48 ID:MgJqnDW0O
>>203
津波発生させるな
213 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 01:48:31.78 ID:rmLBXH1H0
>>205
さいたま市
なんかサーッって降ってきて猫も飛び起きた
黒い雨とかそんな妄想でガクブルした
214 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:49:27.30 ID:MgJqnDW0O
>>211
good bye forever
215 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:49:55.97 ID:f75yG1QUO
>>210
パンツ居酒屋に捨ててきた
216 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 01:49:59.39 ID:AMWxzTVdO
>>203
イキロ
217 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:50:19.90 ID:1dQRCVoD0
>>189
同じじゃないの?
土曜日に本屋にいたら夕方に皆いっせいにギュインギュインしたよ
あうだけど、本屋にいる全員があうじゃないよね。
誰一人慌てずに「鳴りましたねぇ」とか言ってるし
平和杉!
218 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:50:47.42 ID:DYq2Xstt0
エリアメールにも設定があるんだな
説明書参照
219 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:51:44.07 ID:0Zio3vul0
20時くらいに寝たんだけど、今日は余震が多くないかい?
丁度レム睡眠の時だったのか、震度2〜3くらいの長い揺れがあったように感じる。
まだ眠気が取れないのに寝付けなくなってしまったorz
220 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 01:52:46.12 ID:gi4Qj4Et0
>>211
うちアパートの一階だけどやべえぞ…初回の地震で玄関前とベランダとアパート周りヒビ入って、余震くる度にヒビが広がってる
221 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:53:00.80 ID:f75yG1QUO
>>212
>>216
四十近くなってこんな臆病の俺が生きてるんだ
222 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:54:19.87 ID:3+OEWvmsO
>>219
同じく
第四で停電だし早寝した
まだ寝たいのに寝れない
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:54:23.09 ID:6uqFET6R0
いつも夜に集中しているけど、今日は昼間の発生したし、夜も回数多いね。
本番が来ないことを祈るばかりです。
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:54:28.83 ID:XtSg08sX0
>>211
>>220
そんなんで
ひびってんなよ!
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:55:45.64 ID:fP0M8rZu0
埼玉は地盤がゆるいのかな?どんぶらこって感じで
揺れが長いよね。それにしても、もうそろそろ地震は
勘弁だな。原発も解決して欲しいけど。
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 01:56:36.71 ID:DYq2Xstt0
鳴動設定20秒になってらから3秒にした
227 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 01:56:38.44 ID:3+OEWvmsO
みんな寝たのかな〜
さみしい
また地震きたら集まるだろうけど
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:57:03.12 ID:S94iZ5DN0
>>211
いい夢見てね、ナイトメア
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:58:17.94 ID:6uqFET6R0
それ俺も感じた。実家仙台だけど、揺れ方がまったく違う。向こうは地盤はダイヤモンドばりに硬い地盤なので、すごい衝撃でした。
埼玉はスポンジのような揺れが多いな。流石に酔ってきたよ。
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 01:58:23.05 ID:SEMA+64s0
昼過ぎのエリアメール鳴った時、大学病院の会計待合室にいた。
皆電源切ってないのが証明された。
じじばばども、揺れても冷静過ぎ。
231 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 01:59:11.44 ID:GDkJ/RvZO
完全に目が覚めた
さ い あ く だ
232 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 02:00:55.75 ID:jfnLgXzxO
>>228
悪夢じゃねーかw
233 :
松伏
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:02:01.36 ID:zcwmbCAC0
家の痴呆犬が夜鳴きしまくるし地震こわいし、寝るなってことですか
234 :
松伏
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:02:18.67 ID:zcwmbCAC0
家の痴呆犬が夜鳴きしまくるし地震こわいし、寝るなってことですか
235 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 02:03:31.61 ID:2CsdrLLPO
>>230
埼玉医大か?会計待合あたりならおkじゃなかった?
236 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 02:04:18.53 ID:ZB6n9bBSO
うちなんて痴呆の爺ちゃんが踊り出してw地震の揺れなのか分からないからな
先ほどの地震速報の音で爺ちゃんの踊りが激しくなったし
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:04:20.05 ID:XtSg08sX0
>>231
プリズンブレイク見ようぜ
238 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:06:12.15 ID:SEMA+64s0
>>235
違う病院。
しかし、オペ中に地震とか、笑えないよな。
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:06:18.91 ID:X49FUE950
地震より放射能の方が怖いわ
まさに真綿で首を絞められるかの如く・・だしな
国は「大丈夫w大丈夫www」で糞の役にも立たないし
自力対処がめんどくせーのなんの
240 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:06:58.72 ID:DYq2Xstt0
>>229
軟らかいから揺れを吸収するんだね
自動車のサス・ショックと同じで
硬けりゃ良いってもんじゃないね。
241 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 02:08:48.68 ID:xh3S3hNo0
それは震源の近さの違いじゃないの
242 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 02:08:52.14 ID:jfnLgXzxO
>>233
わんこの痴呆による夜泣き、酷いんなら病院に相談すれば鎮静剤処方してくれるよ。
持病とかの問題がなければだが。
243 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 02:10:03.30 ID:NFXwkVk6O
関東脱出スレの645見て下さい。これって本当…?
244 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:10:09.27 ID:9eKpo9XC0
深夜なのにガソリンものすごい長蛇の列だな。
待たずにガソリン入れたいな。
245 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:10:31.71 ID:DYq2Xstt0
なんで、ほうれん草とかき菜はダメなんだ?
キャベツも白菜も有ると思うが
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:11:53.34 ID:SEMA+64s0
揺れてるね
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:12:43.17 ID:6uqFET6R0
まだ時期が早いからじゃないかな。今はほうれん草の時期だし。
1年間食べ続けても問題ないけど、10年間食べ続けたらダメなのかな?
248 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:14:57.50 ID:gM/N3hav0
ただ有名な野菜だから代表として出したのかな、ほうれん草うれなくなってるし迷惑だね
眠れずまたきてしまった、早く埼玉に帰りたい
249 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 02:16:24.54 ID:abF9qsNvO
今日停電中に寝て夜食べてないからお腹すいた
エリアメールなきゃそのまま朝の予定だったのに
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:17:12.86 ID:z4PyoFn00
>>243
釣り
251 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:17:36.88 ID:DYq2Xstt0
>>247
今が時期の
ほうれん草・かき菜がダメなら
この先、何植えてもダメって事ジャン
252 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:17:57.33 ID:0Zio3vul0
>>243
みんながそのスレ見ているワケじゃないからurl貼るか
内容をコピペしようぜー。
んでこれがコピペ
>【23日午前4時頃、関東都市部に強い揺れの恐れ/日本地震予知学会】
>
>このタイプの継続的な地震は前震に分類される確率が高い。
>全国の地震のデータを分析予測を行う組織である
>日本地震予知学会によれば今から3時間後の午前4時に
>茨城県沖、M7の震度6強の強震が予測されている。
>このため、同組織は現在都市部の住民に注意喚起を行っている。
>(=時事 1:05)
>
http://www.jepist.jp/news/2481323
リンク先が繋がらないから確認できないな。
253 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:20:40.18 ID:wzZvmJpy0
予知学会なんてあるわけ無いだろ学術的に考えて
254 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:21:32.62 ID:gM/N3hav0
>>243
みてきた、誤報心から祈る
釣りならそれでよか
645: M7.74>(静岡県) [] 2011/03/23(水) 01:19:56.06 ID:MIuXaRJZ0
【23日午前4時頃、関東都市部に強い揺れの恐れ/日本地震予知学会】
このタイプの継続的な地震は前震に分類される確率が高い。
全国の地震のデータを分析予測を行う組織である
日本地震予知学会によれば今から3時間後の午前4時に
茨城県沖、M7の震度6強の強震が予測されている。
このため、同組織は現在都市部の住民に注意喚起を行っている。
(=時事 1:05)
http://www.jepist.jp/news/2481323
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:22:34.48 ID:X49FUE950
正式名称はわかんないけど国でやってる予知組織ならマジである
その精度は世界から注目されてるし世界ダントツNo.1なんだそうだ
256 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:23:20.13 ID:gM/N3hav0
>>252
被ってコピペしちゃったゴメンぽ
一応埼玉の家族に怒られるの覚悟でメールした、返信こないから起きなかったかな
なんもないといいね
257 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 02:23:39.25 ID:abF9qsNvO
そんな学会ないでしょw
なんかあったとき貼ったほうまでとばっちり来るかもだからほっときなさい
258 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:24:45.11 ID:z4PyoFn00
ていうか日本地震予知学会なんてないし、
jepist.jpなんてのも存在しない。
時事通信にもそんなニュースは出てない。
落ち着け
259 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:24:55.24 ID:pWN8sCsG0
>>255
日本地震学会地震予知検討委員会のことか?
260 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:24:59.25 ID:DYq2Xstt0
>>255
社団法人・日本地震学会はあるな
261 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:25:17.84 ID:4+++s/dk0
マジでAG関係のコマーシャル飽きた。
見てるだけで気がおかしくなりそう。
今まで普通のコマーシャルウゼェと思ってたけど、
今回の震災で普通のコマ―シャルが流れている事がいかに平和である事かがよくわかったよ。
262 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:25:20.67 ID:gM/N3hav0
てか、ソース元にアクセスできん
混雑してるのか、嘘なのか知らないけど
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:26:13.99 ID:y4b7V1rv0
>>247
「通常の数値じゃないものは流通させない」んだと考えたほうが正しい
食べ続けてどうにかなるレベルにはまだ程遠い
264 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 02:26:46.80 ID:xh3S3hNo0
>>252
繋がるわけ無いよ、jepist.jpなんて存在しないもん
265 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:26:50.50 ID:gM/N3hav0
>>258
なんだ、よかった
家族にメールしちゃったや、反応なくてよかた
明日怒られよう
266 :
大宮区4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:27:25.80 ID:FduXoyzE0
>>262
pingすら通らん。URL間違いかデマだろう。笑えないことを。
267 :
M7.74
(東海)
:2011/03/23(水) 02:27:31.74 ID:ZPpcCxDJO
今 名古屋だけど家族は板橋区(歩いて10秒で埼玉)だからこのスレよくみてるよ 地震くるなら家族にメールしたほうがいいかな(>_<)
268 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:27:35.75 ID:9QwzJxOdP
ドメインでググっても2件しかひっかからねーし
人の不安煽っておもしろがるゴミクズは被災者の代わりに死ね
269 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:27:42.49 ID:UA219pFoi
>>220
うちのアパートも11日の地震で塀に亀裂が入ったんだが、
今日の余震でついに崩れた。まじこええ…
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:28:05.47 ID:AO/P1pa10
今頃になって節分に余った豆食べてるわ。
節分やってたのって今月だけど、あの時はまだ平和だったんだよな・・・。
もう地震は嫌だ
271 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 02:28:11.61 ID:mCVAgsRf0
日本地震学会のサイト見てきたけど、何も注意喚起してない
というか最新のお知らせは18日付けのメーリングリストのことやらなんやら
272 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:28:22.01 ID:gM/N3hav0
しかしこういうガセ寝た釣り、こんな時期に考える輩ほんと悲しくなる
日本人じゃないと思いたい
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:28:46.77 ID:zn1O0BQN0
>>261
クマー
274 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:30:06.17 ID:DYq2Xstt0
>>263
育ててから測るんなら、ダメ喰らったらガックリだね
俺なら、そのまま河田町の置いてきちゃうか
東京の緑地にほうれん草植えちゃうか・・・
275 :
M7.74
(東海)
:2011/03/23(水) 02:30:30.02 ID:ZPpcCxDJO
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/archivelist?bid=ryukotsuzam33&yy=2011&mm=3
にも一応注意したほうがいいって書いてたよ!なにを信じていいかわからなくなる‥‥
276 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 02:30:49.27 ID:abF9qsNvO
他のスレにも同じの貼ってあって、通報したって書き込みもあったし
コピペ控えたほうが良いよ
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:31:53.91 ID:qUwiwL9N0
>>269
どこに住んでるんだよw
278 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:32:24.03 ID:DYq2Xstt0
>>270
節分は先月だろ、何処の地域だい?
279 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:32:24.24 ID:gM/N3hav0
>>261
ACかと思ってたけどAGなんだね、ずっと勘違いしていた
こんにちわありがとうのCM、ちびっこが真似ててなごんだ
280 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:34:19.77 ID:gM/N3hav0
>>275
いけねえいお
281 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 02:34:52.11 ID:NFXwkVk6O
>>243
です
コピペとか高度な事は出来なくて…
お騒がせしてすいません。。
発見して1人でかなり焦ってたので、皆さんのカキコ見て安心出来ました
ありがとうございます
282 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:36:00.58 ID:6uqFET6R0
デマですか。
ただ政府は今後起こりうる地震の場所、発生時期が分からんのかな?
月に行ける時代なのに。
地球のことすら分からんのか。
本当は分かっているけど、パニックを避けるため公表しないのか、よほど年寄りに年金を払いたくないのか疑ってしまう。
283 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:36:35.64 ID:RIw/JLgN0
「あたまのよわいこ」は2ch見ない方がいいよ
(=時事 1:05)
時事ドットコムにその時間の記事はなし
http://www.jiji.com/
そもそも学者とか学会っていうのはそんな簡単に予測はしないんだよ
外れた時に叩かれるから
ましてや3時間後のことをネットの一部ソースだけに明かすとかありえない
本当に高い確率で来ることが分かってるんなら
ラジオテレビネット情報媒体なんでも使って周知させるわ
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:37:17.41 ID:0Zio3vul0
>>281
ああ、携帯からだったのね。
285 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:37:38.42 ID:UA219pFoi
>>277
川越だよ
そんなに揺れないのになあ
286 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 02:39:54.74 ID:2CsdrLLPO
地震予知とかオカ板でよく見かけるけど、今回の地震予知した奴いるのかね?
本当に当たる予知者や分析家がいるなら、とっくに取り上げられてるよな
287 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:40:13.37 ID:0Zio3vul0
まあ、来るって言う前提で準備だけはしておいたほうがいいね。
避難の準備がしてあれば、気分的にも多少は楽になるし。
288 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:40:43.56 ID:kyimi/cg0
埼玉の揺れ易さ
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/saitama.pdf
289 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:41:53.54 ID:RIw/JLgN0
>>288
長年埼玉に住んでるけど、自分の町がどんな形してるか全く知らないことは分かった
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:42:19.07 ID:0Zio3vul0
>>286
数撃ちゃ当たるからな〜。
で、当たった奴は『俺ってすげーw特殊な能力持ってるんだ!』てな感じで
中二病的な自己満足に浸ると。
291 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:44:02.75 ID:0Zio3vul0
>>289
改めて川口を見ると変わった形をしているよな〜と思う。@川口市民
292 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:44:46.83 ID:AO/P1pa10
>>289
町の名前がないとわからない始末www
埼玉県民として失格だわww
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:45:34.20 ID:6uqFET6R0
荒川と江戸川の河川周辺が揺れやすいんだ。
秩父はたしかに揺れなさそうだな。
294 :
大宮区4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:46:18.43 ID:FduXoyzE0
>>287
だな。さしあたり安眠できる程度に準備できれば大した成果だ。
295 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:46:19.80 ID:RIw/JLgN0
関東平野が揺れやすいのか
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:48:04.32 ID:3NyKEMRV0
>>288
秩父ェ・・・
いいなぁ
297 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:48:44.78 ID:DYq2Xstt0
>>291
鳩ヶ谷を咥え込んでるからな
298 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 02:49:22.45 ID:abF9qsNvO
震源にもならないし海もない
多少の揺れは我慢しちゃう
299 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 02:49:24.79 ID:NNUTiQ0fO
また揺れた?
やっと布団入ったけど、寝れそうにない…
300 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 02:49:25.65 ID:jfnLgXzxO
>>286
頻繁に当ててる人のブログをどっかで見たな…その人は予知っていうより動物的勘に近いと思った。
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:51:13.43 ID:6uqFET6R0
揺れやすいところと揺れにくいところの境目(色が変わるところ)では被害が大きくなるんじゃないのかな?
302 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:52:06.78 ID:AO/P1pa10
>>293
3月11日にちょうど秩父に旅行いってたけど、
車に乗ってても揺れがわかるほど揺れてたな。
外からでもそこらへんの家が横に軋んでるのがわかったし、やっぱりあの地震は別格なのかねぇ
303 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 02:52:27.11 ID:WUB8m5MtO
怖くて眠れないよ(´;ω;`)
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:52:48.74 ID:y4b7V1rv0
つい1時間ちょっと前は緊急地震速報すら当たらないって話してたのに
いつのまにか何時間も前から巨大地震を予知できる世界に変わったんだなw
305 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 02:54:01.10 ID:abF9qsNvO
>>300
あの人はたぶん耳が特殊なんじゃない?
トリックの映画かなんかでもそういう子いたけど、音の歩調の乱れに敏感なんだと思う
306 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:54:11.01 ID:DYq2Xstt0
これは市で分けてるんじゃないのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SaitamaMapCurrent.png
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:55:30.95 ID:6uqFET6R0
大宮の氷川神社は1000年以上前からあの場所にあったようなので、どんな地震がきても埼玉は大丈夫なような気がする。原発だけ心配だ。
308 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 02:55:51.08 ID:gM/N3hav0
放射線量も増えるしやになるね
いつ落ち着くんだろ、直ちに健康被害でなくてもイヤだ
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220536.html
309 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:56:30.50 ID:2pDFSQIW0
今地震なかった?@埼玉
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:57:14.54 ID:af+y5KjF0
もう少しの揺れでは報道してくれないからわからなくなってきた
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:57:43.07 ID:SrVg68VQ0
揺れてますね
312 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 02:58:57.10 ID:DYq2Xstt0
>>311
赤の地域か?
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/saitama.pdf
313 :
大宮区4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 02:58:59.16 ID:FduXoyzE0
数分前から感じられるギリギリの揺れがゆっくりだな。
314 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/23(水) 02:59:55.70 ID:FuMFetXG0
>>308
放射線量もって、地震なんかもう本震以上のは来ないんだしそもそも埼玉じゃ怖くないだろ
最初から怖いのは唯一放射線だけだ
315 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:01:07.88 ID:6uqFET6R0
揺れは感じなかった。うちは多分黄色だ。
316 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 03:01:33.78 ID:nptlFZ5iO
そういえば大宮公園内の石碑みたいのが倒れてた
317 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/23(水) 03:02:05.87 ID:n6D/U5YN0
http://ameblo.jp/syatoko/entry-10838471709.html
うんちで例えるry
318 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 03:02:42.27 ID:gM/N3hav0
>>314
そうだね、ゴメン
埼玉は恵まれてる方だわ
319 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 03:02:59.60 ID:abF9qsNvO
夏の停電も怖いよ
あとは停電を利用した犯罪も怖い
320 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:03:24.12 ID:pWN8sCsG0
>>307
関東最古って言われる鷲宮神社もオレンジのあたりだしな
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:05:46.91 ID:XtSg08sX0
>>314
ちょっと埼玉までこんね
322 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 03:08:57.90 ID:xh3S3hNo0
>>307
関東大震災では氷川さんの鳥居が倒れたり、
国鉄の工場の煙突が倒れたりしてるから
地震に関して安全とは言えないと思う
323 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:10:07.08 ID:Dw8J1to60
鳥居が倒れてきたら怖い
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:11:17.88 ID:XtSg08sX0
伊勢崎のほうれん草捨てるの
もったいねー
埼玉北部は大丈夫なんかな
325 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 03:12:19.48 ID:Vhv67lvCO
>>261
BS受信出来るならBS民放おすすめ
多少普通のCM流れる
あとAGじゃなくてACなw
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:12:41.35 ID:X49FUE950
ぶっちゃけ電気もガスも止まっていい
でも水源だけはなんとかしてくれないか・・・
こればかりは生死に関わるし住めないっての
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:14:23.40 ID:6uqFET6R0
セシウムとか放射性物質を除去する方法ないんかね。
328 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 03:17:14.09 ID:gM/N3hav0
>>326
放射線物質、よくシャワーでながせとみるけど、その水がだめでは終わってるよね
シャワーヘッドとかで除去できたらよいのに
329 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 03:17:51.88 ID:kyimi/cg0
>>327
プルシアンブルーだっけ?
あとひまわり
330 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 03:17:59.54 ID:eq3547420
>>327
いざイスカンダルへ
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:18:26.18 ID:X49FUE950
>>327
ある
でも大きな病院にあったり無かったり
医療用濾過機だから規模的にもうそれは「設備」
当然、埼玉県民の皆の水量をまかなうとか到底無理
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:19:33.29 ID:6uqFET6R0
ヤマトですか。。。
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:20:45.08 ID:XtSg08sX0
>>329
ロシアンブルーだお
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:22:20.76 ID:6uqFET6R0
どれも手間と金がかかりそうだな。
医療用を土木用に改良できないのかな。
335 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 03:23:34.96 ID:DYq2Xstt0
>>329
安全地帯の歌か?
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:26:47.59 ID:qUwiwL9N0
>>319
おのれ、ルパンめ
この停電を利用するとは許せん奴だ
337 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 03:27:09.45 ID:kyimi/cg0
>>335
マジレスすると体外排出用のキレート剤として服用するとか・・・
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:28:53.08 ID:Qrl/9CyQ0
さっき揺れた?もう三時…
眠くてグラグラしてんのかも。
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:29:13.02 ID:qUwiwL9N0
>>330
埼玉が放射能によって滅ぶまであと ○日
早く帰ってきてくれ、埼玉はコバトンの帰りを待っている
340 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 03:30:13.97 ID:DYq2Xstt0
まぁー水もダメとなったら疎開しるしかないだろ
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:31:21.89 ID:XtSg08sX0
>>336
許せないよね
>>338
揺れてないと思うけど
風は強くなってきたー
342 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 03:32:43.31 ID:kyimi/cg0
日本にいい風が吹きますように
ではおやすみなさい。
343 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 03:36:31.61 ID:eEXUQeXfO
>>339
ウラワクリーナーは、まだか!
344 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 03:40:16.12 ID:abF9qsNvO
ルパンは心しか盗まないからいいよ
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 03:42:00.05 ID:DYq2Xstt0
ほうれん草が無いとブルートの天下になっちゃうよー><
346 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 03:44:16.13 ID:gM/N3hav0
さっき知人のTwitter読んでたら、輪番停電の作業のためお伺いしましたって数人のあやしい男とか
ほんとにあるんだね
老人女性一人住まい怖いだろうに、開けたらどうなるの
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:45:47.88 ID:6uqFET6R0
この数値の意味は良く分からんが、埼玉でも相当高いのでは?
↓
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf
348 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 03:46:35.29 ID:4GFTiHwF0
602 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/23(水) 02:43:33.68 ID:aQ+IofHF0 [3/4]
HAARPは一度使うと2週間の準備期間が必要となる。
連続使用が出来ない。よって、HAARPと小型核の併用で運用する。
1.東北で使用する前に、ニュージーランドで動作チェックを行った。
地震発生の誤差を計り調整を精度を上げるため。本番に備える準備。
(ニュージーランドは、日本と国土の大きさが似ている。)
日にちは、3/11から逆算で14日と予備日を入れて、後は数字遊びで2/22。
2.3/11は計画通りだったが、当初10万人の被害が予想されたが、
日本家屋の耐震性が高く崩壊家屋が少なかった。
津波による被害も、災害訓練を行っていたので予定数より少なかった。
この結果から、更に地震レベルを上げる必要があると同時に、
新たなファクターを追加で規模を大きくする必要性が出てきた。
3.3/11の2週間後の3/25が最も効果的であると判断。
東京に地震を起こす。
外国の災害救助隊は、放射能など理由を付けて日本から避難する。
在日米軍は、安全な場所へ避難。
厚木・横須賀・座間・横田は、すでに最低限の人員以外は避難終了した。
22日までに避難終了させる通達。
残った人員は、ギリギリで避難するか、施設内シェルターで待避。
日本に蔓延る工作員は、何とか25日に東京に人が集まる様にコントロールする。
一時の平穏を作らなければいけない。
ある特定の人へのメッセージを残してある。
「おはよう」の時、時計は11:03をさしている。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1453631.jpg
113は、311で東日本大震災、3/11に「おはよう」で始まる。
「さようなら」の時、時計は3:25をさしている。
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/9/b969426d.jpg
時計の針は3:25だが、このシーンだけ空を夕方にしてある。
つまり、3/25の夕方に「さようなら」ってことだ。
トモダチ作戦にも暗号化。ともだちを英語表記でFriend
Fri end 金曜日が終わり。 さようなら。
2週間後の金曜日は、3/25
349 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 03:48:56.49 ID:gM/N3hav0
>>347
高いね
当たり前だけど、震災地域付近外は検出されないもんなんだね
水道局がなんとかしてくれたらなあ
350 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:49:04.60 ID:0Zio3vul0
>>345
rv─‐-へ
,. '´ ̄ ̄\ 仁二二二ハ
/ ,ハ >-、 / ヘ ,.ィi}
f´ / \レx':`ー┬─jr 、 =V・{ ,仁}
L r' __」_:::::::| rハ_, ,. -z_}∨ ほうれん草が・・・
\_スノ r'´ }::::| | /\ ノ なんてこったい!
ヽ ヽ::\仏イ::::` ァ '´
ハ. { 。゚ r‐、!:::::/
,. -‐r‐v'::::::\ └─ヘノ:::/
/: : : :.{::::::::::::::::::`ー-- '´,. '´
. ,ハ: : : : :ヽ:::::::::::::::::::::::,. '´
/: :ヽ: : : : : :  ̄` < ´
r ┬く: : : :.`┬-、: : : : : : : }
仁ニリ=|: : : : :.j 「`: : : : : ム
仁ニ{r/: : : :/ | : : : : : : :人
ヾ二{二フ´ 仁 二二二ソ
351 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 03:52:02.68 ID:dfIt3orY0
>>348
おもしろいね。俺MMR好きだから。
352 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 03:52:13.87 ID:gM/N3hav0
>>348
こわすぎやめて、ますますねむけが
353 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 03:55:32.36 ID:DYq2Xstt0
>>347
東京一気に踊り出たねぇ
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 03:56:22.06 ID:0Zio3vul0
>>348
これ、ぽぽぽぽ〜んの画像?
355 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 04:04:38.74 ID:TJH/no0IO
おいおい、25日3ヶ月ぶりに地元の友達と遊ぶ予定なのにやめてくれよ……東京で
356 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:04:40.40 ID:DYq2Xstt0
東電・清水社長出てこなくなったね
357 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:06:09.43 ID:dfIt3orY0
家の近所でありえないぐらい猫が騒いでる…何かの前触れか
358 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 04:10:03.36 ID:134LBx15O
>>348
あちこちのスレにペタクタペタクタペタクタペタクタと…
見る所見る所全部貼ってあるw
ウサンクサ
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:11:14.73 ID:qUwiwL9N0
ゆれてり
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:11:33.94 ID:NEhFyDH80
ゆ
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:11:54.35 ID:DkzS7Bvo0
さっきから揺れすぎだろ
行田
362 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:11:57.48 ID:DYq2Xstt0
地震があったみたいだが気づかなかった
363 :
草加/松江
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:12:18.48 ID:kwNyr4KY0
本当に今日は小さな揺れが多いね
364 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:12:38.60 ID:0Zio3vul0
今回の地震の地震波は、地球を5周したって。@NHK
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:13:00.94 ID:DYq2Xstt0
>>357
今が旬なんだろ
366 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 04:14:25.88 ID:fCeEN6VoO
なんか今日地震が怖くて眠れない
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:14:30.44 ID:X49FUE950
ハーブと言えばハーブてんこ盛りにしたパスタくいてえええ
和食中心の粗食にしたらみるみる下っ腹だけがひっこんでくな
洋食中心だと下ッ腹が出るのな
368 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 04:15:38.55 ID:JwdEl5pbO
風強くてわからん
369 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:24:30.08 ID:NEhFyDH80
地震起こってからだいぶ痩せた
370 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 04:27:16.32 ID:Fj3uwDwuO
昨日気晴らしに、大鍋いっぱい豚汁作ったよ
料理スキル無いから、味は食べられる程度だったがw
今日はそれにすいとん投入予定
温かい物を腹一杯食べると落ち着くな
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:34:32.88 ID:NEhFyDH80
お腹が温かいと安心するね
俺も豚汁作ろう
372 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:37:34.19 ID:L7uHkTRN0
八潮の下辺りは東京の数値見たほうが言いのかな・・・・?
373 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:40:27.35 ID:DYq2Xstt0
3月11日から今日までに700回も地震がきたんだね
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:43:39.00 ID:0Zio3vul0
>>373
700回か・・・。
そりゃ感覚も麻痺してくるわな。
375 :
三郷早稲田
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:46:39.27 ID:wt3kX7Ho0
700回!?
ほんと自分が揺れてるんだが地震なんだかわからん
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:46:47.78 ID:9eKpo9XC0
明日g3あるの?
377 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 04:47:42.41 ID:u9YcJfxeO
700回なんて、国によっちゃ一生かかっても体験しない回数じゃないか?
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:50:06.87 ID:0Zio3vul0
>>376
1と2は中止で4と5は実施となっているけど、
3は何も書かれていないね。
どうなんだろう。
379 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:51:12.70 ID:DYq2Xstt0
>>376
あるよ
1G・2Gは回避したけど
3Gから始まる計画停電の輪12時2オ分〜16時00分
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:52:01.16 ID:jYDZytd70
地震回数ってどっか載ってるの?
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 04:52:31.73 ID:qUwiwL9N0
東電のHP、なぜか3Gのグラフまで半透明になってやるんだかやらないんだかよくわからないことになってるな
382 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:52:43.04 ID:DYq2Xstt0
あれ?明日の3G飛んでるぞ<東電HP
383 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 04:54:43.06 ID:a5uSSSaaO
今日は水道水でシチューを作るぞ!えっへん
384 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 04:56:38.78 ID:DYq2Xstt0
深夜なのに結構電力使ってんだね
俺たちのせいかな?
385 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 05:09:19.28 ID:XltpKLGJ0
停電のグループ分け、
23日0:20付で埼玉県が更新されたんだね。
386 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 05:13:00.66 ID:dfIt3orY0
3Gは明日の午前中にやるかどうか決まるよ
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 05:42:32.00 ID:0Zio3vul0
そして、誰もいなくなった・・・
∧,,∧
(・ω・)
388 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 05:47:20.66 ID:dfIt3orY0
もう寝なさい
389 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 05:51:33.90 ID:3+OEWvmsO
第四は損だよ〜
停電しすぎ
390 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 05:53:27.44 ID:0Zio3vul0
>>388
地震で変な時間に起こされちゃったんだよな〜。
うし!横になることにする!
地震の3分前くらいに起こしてちょ。
<,⌒/ヽ-、___
/<,3/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 05:57:29.80 ID:vq1QzA570
>>390
3分前、、、59、、、58、
あ、皆さんオハヨウ
392 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 06:12:40.57 ID:QKDT0qKlO
おとといの雨の数値が万単位でビビった
濡れたもの急いで水で流して洗濯するわ
393 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 06:14:12.43 ID:cimvL/G90
停電の最新情報は東京電力ツイッターもどうぞ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
停電スケジュール
http://110chang.com/rinban/
394 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 06:39:00.17 ID:Prb3WLS80
>>389
まだ3回だぜ、少ないほうだと思ってるけぢ。
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 06:41:26.43 ID:nEmW4bqB0
4G。
昨日18時50分頃から停電だったんでそのまま寝たら
夜中の地震1回も気付かなかった……。
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 06:42:08.20 ID:bcgQXT8y0
埼玉は自然災害にもっとも強いという売りが出来た。
死者ゼロだし自治体のさまざまな対応も早かったし。
被災者大規模受け入れ名乗り出も早くて全国へ被災者受け入れが拡がった。
しかし放射能だけには勝てないが、あれは人災だし。
ださいたまから、災害時はおまかせくださいたまに昇格決定。
397 :
さいたま三区
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 06:43:42.98 ID:WNRRM/Xi0
おはようございます・・・
夜中結構揺れたんですか?気がつかなかった・・(@_@;)
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 06:45:26.46 ID:X49FUE950
輪番停電っつっても番地で分けてるから見ても全然わかんないんだよな
399 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 06:49:33.32 ID:DtbxwtCd0
>>398
mapionには地図で色分けされてたが参考になるんじゃないか?
400 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 06:50:39.36 ID:fCeEN6VoO
昨夜は結構揺れた。
雨も上がったし今日はバイト行く。2日も休んじゃった。休んでいいバイトで本当に良かった。
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 06:51:42.15 ID:SEMA+64s0
おはよウナギ
402 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 06:58:36.93 ID:bv8F8xN70
おはようなぎ
403 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 06:59:49.95 ID:/hoHsuRDO
数えてみたらうちの3Gは休みなしで昨日で五回目の停電だったようだ
今日はなしがいいなあ
むしろ昨日今日の午前中止が明日ならないとかなったら怒りたくなるよ
404 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:00:18.83 ID:T84KLJ9Ji
おやすみなさいたま
405 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:02:07.13 ID:3BvwW5Up0
>>389
少ない方だったらしいよ
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210350.html
406 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:03:00.09 ID:yvwuddh40
朝シャンでおはヨウ素131
407 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:08:39.60 ID:O/1yH0L10
なんで停電する地域としない地域があるんだろうね
全地域停電させる代わりに一回の停電を1時間程度にする、とかの方が助かるよね
408 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:09:43.52 ID:U1EJxS1iO
>>389
1Gだが6回停電してるぞ。
409 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:10:37.68 ID:Cs3OtYZ90
>>407
埼玉給電所がかったるい
410 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:13:04.64 ID:+Wnc8sSp0
くるぞ
411 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:13:26.53 ID:WmlcNlJX0
でか
412 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:13:32.01 ID:7Ug35/6W0
おおきい?
413 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:13:41.56 ID:bv8F8xN70
でかい
414 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:13:55.19 ID:ccZ7Ds5PO
デカかったー
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:13:56.38 ID:qcKAq8Ng0
でかいぞ
416 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:14:01.80 ID:AMWxzTVdO
ちょどこおおおお
417 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/23(水) 07:14:11.39 ID:rGjoJE9NO
寝ようと思ったのに
418 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:14:20.22 ID:bv8F8xN70
茨城か
419 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:14:22.30 ID:BeETvjAq0
む…
420 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:14:28.02 ID:QKDT0qKlO
どわわわ
421 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:14:33.13 ID:xk9iYoIIO
でかかったね!今のうちに朝ごはん食べちゃおう!
422 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:14:36.48 ID:/hoHsuRDO
これから寝ようとしてたのにびっくりしたよ
423 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:14:48.19 ID:7Ug35/6W0
また
424 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:14:52.69 ID:+Wnc8sSp0
茨城周辺に集中してきたな・・・
425 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:14:53.20 ID:WmlcNlJX0
福島5強て・・おわっまたきた
426 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:14:53.18 ID:tOHUrfo40
2回目もきた でけぇなおい
427 :
中央区下落合
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:14:57.10 ID:7rf/KOiG0
おはよう
朝っぱらからもうorz
428 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:14:56.94 ID:BeETvjAq0
まだ揺れてるで
429 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:15:08.06 ID:QKDT0qKlO
また!
430 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:15:10.35 ID:TJH/no0IO
怖いよ
431 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:15:12.39 ID:ALzMUhXlO
二回も来たぞ
432 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:15:18.39 ID:bv8F8xN70
またきてるね
433 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:15:18.22 ID:ccZ7Ds5PO
いやああああ
こわいいいい
434 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:15:19.07 ID:ovY1RDYu0
2回?
435 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:15:20.37 ID:2oeTSpFEO
縦揺れ横揺れ
長いねーまだ揺れてる
436 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:15:21.05 ID:RvlFhzgSO
原発狙い撃ちかよ
437 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:15:21.64 ID:jvF9TYlhO
ダブルか
438 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:15:27.46 ID:xGyLSnbP0
福島のカメラかなり揺れてるな・・・
439 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:15:29.42 ID:giPRKdpVO
上尾でかい
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:15:32.65 ID:PDRL/S6j0
まだゆれてるけど
441 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:15:35.80 ID:/hoHsuRDO
ってまたかよ
まじでこわいよ
442 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 07:15:39.89 ID:Gc0RoLBX0
大丈夫かみんな
443 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:15:44.07 ID:CK2pKAxvO
立て続けは勘弁してください
444 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:15:49.15 ID:WmlcNlJX0
2回目くるの早すぎるだろ
445 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:15:53.65 ID:AuBTNkNu0
今日も朝から怖いわ
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:16:06.19 ID:Mc8dvihz0
気持ち悪い
447 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:16:07.10 ID:UQVVS6z30
双子の地震多いね
原発大丈夫だろうか?
448 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:16:16.02 ID:Izls/sVKO
結構でかかったぞ
行田
449 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:16:25.44 ID:VQpL2y33O
今日も朝から怖いよ(:_;)
450 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:16:34.71 ID:DtbxwtCd0
2回で良いんだよな・・・
2回目はうちだけがゆれた訳ではないよな・・・
451 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:17:01.68 ID:WHbqyH82O
起きてしまった orz
452 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:17:02.40 ID:dfIt3orY0
震源地福島とかヤバい
453 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:17:03.86 ID:0KG29JeJ0
なんか二回ゆれたな
454 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:17:11.56 ID:FjVfFLZ60
今週一杯休みもらったんだが来週以降も不安だわー
怖いわー
455 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:17:11.59 ID:DtbxwtCd0
直下型かよ・・・
456 :
三郷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:17:11.11 ID:URlN0GhOO
地震でおはよウナギ
457 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:17:29.75 ID:+Wnc8sSp0
M6か・・・
458 :
ふじみ
(関東)
:2011/03/23(水) 07:17:46.09 ID:jvF9TYlhO
ゆさゆさと完全に目が覚めた、顔洗ってお仕事お仕事…
459 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:17:48.92 ID:D6qr4/pr0
地震ですっかり自信を失くしてしまったよ。
マジ死んでしまいそう。
460 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:17:58.65 ID:IscBOIyf0
福島はもう許してやれ・・・
461 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:18:06.81 ID:Mc8dvihz0
最近ずっと地面が揺れてる気がする
462 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:18:07.62 ID:bv8F8xN70
直下だと…
福島大丈夫かな
463 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:18:25.17 ID:DEadrKEEO
ウトウトしてた時に飛び起きた
地震さん大人しくして下さいお願いしますよ…
464 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:18:31.38 ID:FjVfFLZ60
福島だけはやめたげてよぉ
465 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:18:38.77 ID:AMWxzTVdO
埼玉いくつだった?
466 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:18:45.41 ID:7Ug35/6W0
埼玉は震度3だね
467 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:19:15.54 ID:0KG29JeJ0
ティロリンいったの?
468 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:19:30.94 ID:RF7tmmaEO
>>396
ワロタwうまいねw
緊急地震速報が来ると身構えられるからいいね。
469 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:19:33.51 ID:Dj0GheptO
爆睡してたけど飛び起きたわ。
震源福島とか大丈夫か…
470 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:19:34.52 ID:qrc9nPX1O
地震で目がん開きだよ
471 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:19:39.67 ID:DtbxwtCd0
中通り→浜通りか、
浜通りは怖え・・・
472 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:19:45.15 ID:QzyVxf1fO
けっこう大きかったよね
473 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:19:51.14 ID:7Ug35/6W0
いわき市で震度5強だって。。
474 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:20:53.92 ID:jvF9TYlhO
地震大国日本と言われてた希ガス。
震度3かよ、何回職場で避難指示出るのやら
475 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:21:33.80 ID:mwyKnSs1O
寝てる間は地震感じずに幸せだったんだが、これは流石に起きるな…
476 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:22:34.48 ID:lLPrYr4D0
おはよううさぎ。
夕べから同じ震源地で4回!?
477 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:23:00.78 ID:MgJqnDW0O
何よりも効果的な目覚ましだな
478 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:23:16.63 ID:XN0/KD0nO
二回来たよなあ?
それともピークが二つあるひとつの地震だったんだろか
479 :
西川口西口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:23:18.80 ID:GM/l78kxO
ズームインの西尾さんが天井を見上げてると思ったら二回目の揺れが来た。
西尾さん、ありがとう。
480 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:23:46.26 ID:8gTXgmDii
目覚まし時計がわりの地震なんて勘弁して欲しいー
481 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:24:21.19 ID:4hMYouQAO
歩いてたからさっぱりわからんわ
結構強かったのね
482 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:24:21.26 ID:FjVfFLZ60
朝風呂入ろうとしたのに怖くては入れない
483 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:24:22.16 ID:7Ug35/6W0
>>478
NHKの説明だとピーク2回みたいな言い方だったかなあ
サイトにも1回しかのってないね
484 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:24:36.50 ID:Ml5fxFUjO
家族の声で起きた(´=ω=`)
485 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:25:02.11 ID:+Wnc8sSp0
いまのうちに、にぎりめし作っとくか・・・
486 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:25:27.83 ID:agw/KEh/0
>>396
死者1
487 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 07:25:52.02 ID:cimvL/G90
埼玉の 朝は 普通
488 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:25:57.23 ID:DtbxwtCd0
>>486
びっくりして死んだのでノーカウントらしい
489 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:26:34.05 ID:BeETvjAq0
いやずっと揺れてた気がするけどな…
490 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:27:04.21 ID:1jPcu8dx0
カラスが鳴く度にびくびくする。
491 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:27:05.52 ID:UA219pFoi
>>486
その方病気で亡くなったそうで、地震とは関係ないことになったよ
もう報道では埼玉死者0人になってる
492 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:27:19.67 ID:agw/KEh/0
ノーカウントmjkwww
493 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:28:09.03 ID:AMWxzTVdO
地震モーニングコールか…
494 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:28:40.36 ID:XN0/KD0nO
>>483
そういうこともあるのかー
dクス
495 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:30:17.53 ID:/rfev8/aO
地震によるびっくり死には、ノーカンなの?
496 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:30:55.60 ID:agw/KEh/0
>>491
なんやてw
497 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:30:56.36 ID:6vapZW94O
怖かった 前もあんな感じからもっと揺れが強くなったからな 怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
498 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:32:42.72 ID:4My53lS2O
グッドモーニング震度3程度か。
499 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:34:09.51 ID:DtbxwtCd0
>>497
今回は横揺れが細かく動いてたが、
あのときは縦揺れが激しかった。
尋常でないのが来たとすぐにわかった・・・
500 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:35:49.66 ID:dfIt3orY0
あれ、揺れてる!
501 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:35:55.13 ID:bv8F8xN70
きた
502 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:35:59.32 ID:BeETvjAq0
おおう
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:36:00.48 ID:qcKAq8Ng0
またでけーよ
504 :
越谷市
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:36:01.41 ID:TCUBmgiF0
また揺れてる
505 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:01.91 ID:lLPrYr4D0
まただよ!
506 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:36:04.78 ID:5PO848xP0
おいおいおい
507 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:36:05.25 ID:ZyOT7DgJ0
また来た
508 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:07.58 ID:Z1kt7nlX0
またキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:36:07.35 ID:xGyLSnbP0
おいでかくなかったか
510 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:36:09.61 ID:+Wnc8sSp0
おいいいいいいいい、揺れてルー
511 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:09.68 ID:jqEMVjVu0
でかい
512 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:36:11.59 ID:WmlcNlJX0
回数ェ・・・
513 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:13.91 ID:FjVfFLZ60
ぎゃああああああああああ
514 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:18.05 ID:RvlFhzgSO
まただよやめろよ馬鹿
515 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:23.82 ID:XYz2ynk40
またかよおおおお
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:36:24.80 ID:DtbxwtCd0
なげえ・・・
517 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 07:36:28.97 ID:Gc0RoLBX0
まただよ@春日部
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:36:31.41 ID:h7s9cKHE0
揺れますなぁ
519 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:37.40 ID:Izls/sVKO
でけーーー
行田
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:36:40.49 ID:kQxOZh9n0
今の横揺れはマジでびっくりしたぞ
521 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:43.45 ID:TJH/no0IO
ヤバい
522 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:36:45.81 ID:/hoHsuRDO
頼むから寝かせてくれ
523 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:50.03 ID:wNfKns7y0
ゆれた@所沢
524 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:36:50.09 ID:S4XwQufsO
うあああああああああ@草加
525 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:05.29 ID:wNfKns7y0
やべぇ
526 :
大宮区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:04.65 ID:glOHzblMO
震源地福島じゃありませんよーに
527 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:06.16 ID:uitg6Ff+P
揺れたで〜@所沢
528 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:11.23 ID:bv8F8xN70
速報があああ
529 :
入間
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:37:12.29 ID:iUzti30+O
キタ!
530 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:37:12.92 ID:MgJqnDW0O
ったく空気の読めないプレートだな
時間考えろよ
531 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:13.95 ID:iCTCZ/Hw0
速報ェ・・・
532 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:15.36 ID:Mc8dvihz0
またかよ!
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:15.50 ID:DtbxwtCd0
また緊急かよ・・・・
地震今日4回目・・・。
534 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:18.33 ID:lLPrYr4D0
仕事の待機が明日で解けるけど、ぜんぜん気力わかないorz
535 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:37:18.76 ID:+Wnc8sSp0
またきたぞ・・・
536 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:19.28 ID:3+OEWvmsO
東上線とまった…
537 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:23.92 ID:BeETvjAq0
おいおい
538 :
川口
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:37:27.83 ID:TDPOLIvQ0
久々に防災川口の緊急地震速報がきた
539 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:28.13 ID:Z1kt7nlX0
また
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:29.65 ID:qcKAq8Ng0
連発やめろおおおおお
541 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:37:30.31 ID:0KG29JeJ0
きたあああ
542 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:32.05 ID:dfIt3orY0
わあああああ
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:32.00 ID:5PO848xP0
またきた
544 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:34.88 ID:WmlcNlJX0
連続すぎだろ
545 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:39.63 ID:DtbxwtCd0
これはここは強くなさそうだ。
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:44.73 ID:gKw6xvAK0
なんか朝から余震多いなぁ・・・
547 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:46.92 ID:S4XwQufsO
もうやめてー
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:47.48 ID:g72r9sKn0
おいおいおい、でかくなったぞ
549 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:48.67 ID:FjVfFLZ60
男の人呼んでえええええええええええ
550 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:37:51.10 ID:0KG29JeJ0
防災越谷仕事しろ!
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:37:52.35 ID:h7s9cKHE0
続きますなぁ
552 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:55.48 ID:aOV9UkIK0
なんか昨日今日と地震多くね??
553 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:55.86 ID:agw/KEh/0
・・・
554 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:37:56.61 ID:2oeTSpFEO
デカイ怖い
また二回連続できた
555 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:38:01.64 ID:XOyGC0T6O
ぎゃー!またかよ!
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:38:02.32 ID:yWtYYoZN0
うわああああ
557 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:38:02.87 ID:ZyOT7DgJ0
福島大丈夫かな…
558 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:38:05.00 ID:Izls/sVKO
おいいいいい
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:38:10.24 ID:HWQKXBu20
四連発かよ
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:38:11.28 ID:Mc8dvihz0
うわああ怖いいい
561 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:38:13.35 ID:RvlFhzgSO
また2回だよなんなんだよもう
562 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:38:17.92 ID:bv8F8xN70
でけえ
563 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:38:24.94 ID:dfIt3orY0
福島県震度5強 4 4 5強ときてる。どえらいこっちゃ。
564 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:38:28.33 ID:wNfKns7y0
連続多すぎるだろ
565 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:38:29.09 ID:0KG29JeJ0
ついに悪魔のメロディーにも慣れてきた
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:38:29.25 ID:yWtYYoZN0
荒ぶるなよwwww
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:38:29.87 ID:Wmz1sXdX0
震度2くらいかな@日高市
568 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:38:42.01 ID:eq354742O
お願いもうやめて
569 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:38:42.96 ID:/hoHsuRDO
連発はやめてくれ
570 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:38:44.32 ID:jqEMVjVu0
本震の時と似たのは嫌だな、悪い予感が頭を過ぎる
571 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:38:47.51 ID:4My53lS2O
朝から確変来たな…
572 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:38:54.16 ID:f2mQqQtJ0
今日はデカイのたくさん来るね。。。
573 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:38:56.32 ID:uitg6Ff+P
弱い揺れがず〜っと続いてた
食器棚がグラグラして怖いよ@所沢
574 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:38:58.40 ID:WHbqyH82O
やめて
575 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:38:58.18 ID:QzyVxf1fO
>>549
ピカデリーさん大丈夫ですか!?
576 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:39:08.91 ID:DEadrKEEO
今日の揺れは大きいし怖い…
壁掛けスピーカー落ちた(泣
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:39:09.85 ID:DtbxwtCd0
>>552
こう連続で来られるとそろそろ福島県沖で大きめのが来そうだよな・・・
埼玉震度4ぐらいの。
あの大地震の朝も同じ場所で地震が何度かあったし。
578 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:39:14.84 ID:MgJqnDW0O
余震じゃないぞ
宮城と同じように近いうちにデカいのくるなこりゃ
579 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:39:14.67 ID:u01ibbYR0
分散しろよ〜滑るなよ〜耐えてくれよ〜・・
580 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:39:17.38 ID:4IY3DUgA0
今日仕事休むわ
あ、ニートだった
581 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:39:18.22 ID:D6qr4/pr0
福島県浜通り、ピンポイント過ぎだろwww
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:39:18.59 ID:5PO848xP0
もう移民したい
ブラジルでコーヒー作りたい
583 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 07:39:19.66 ID:ckTXOIhyO
そろそろどうでも良くなってきたwww
584 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:39:21.39 ID:OFwtzNnxO
通勤のバス停にいたがまた二回連続?
585 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:39:21.21 ID:3+OEWvmsO
すぐ動いた@東上線坂戸過ぎ
地震まったくわからんかったけど…
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:39:23.41 ID:AfV+yVAD0
節電のためにモップスリッパ履いて踊っていたが、さすがに気づいた
ちょっと酔った オエップ
587 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:39:23.23 ID:b213GRj5O
でかい、怖い。
速報、揺れた後かよと思ったらさらに強いのが…。
588 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:39:33.81 ID:dfIt3orY0
>>577
>>あの大地震の朝も同じ場所で地震が何度かあったし。
マジかよ
589 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:39:34.31 ID:Xh1mv4s6O
朝から心臓もたない。。。
590 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:39:43.01 ID:s9Kx7/RuP
これがあと数ヶ月続くのか
591 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:39:44.08 ID:DtbxwtCd0
3ぐらいかな・・・
速報長え。
592 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:39:44.20 ID:BinXdAqhO
昨日から余震多い
全然睡眠とれんかった…
593 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:39:49.43 ID:g1C/ztxmO
でかい…結構続くな
ドアがガタガタいってる@さいたま市
594 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/23(水) 07:39:58.00 ID:/GGOjcvQ0
日本もいよいよ終わりか
595 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:40:02.18 ID:dfIt3orY0
これ普通に考えて前震じゃね?
596 :
ふじみ野
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:40:05.26 ID:ekszkPvsO
なんかデカいのがドカンと来そうで恐い((((゜д゜;)))
597 :
三郷
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:40:47.43 ID:bzgKRI+GO
朝から来すぎだよ地震さん…
やっぱりauの地震速報来ないし
まだ眠いけど寝られない
598 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:40:48.53 ID:RzxdHrZJ0
埼玉終了のお知らせ
> ★最大164倍のセシウム検出 福島第一原発から約60キロ離れた本宮市から
> 厚労省は当面、福島県産の葉もの野菜やブロッコリーなどを、消費者に食べないよう呼びかけている。
> 同省は、食べ続けると一般の人が被曝(ひばく)しても問題ないとされる放射線量を超える可能性があるとして、
> 福島県産の葉物野菜やブロッコリー、カリフラワーなどの摂取を見合わせるよう呼びかけている。
>
放射性物質は洗えば落ちるが、セシウム137の半減期は約30年間と長い。
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:40:50.49 ID:DtbxwtCd0
>>586
>踊ってたが
なんで節電になるんだwww
または浜通じゃねえか。
600 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:41:24.42 ID:+Wnc8sSp0
えええ埼玉M3なの・・・?
かなり揺れたぞいまの・・・
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:41:26.71 ID:yWtYYoZN0
今までこれ位の揺れでさえ机の下に潜るくらい
びびってたのに
今じゃ普通に何もなかったかのように飯が食える様に・・・
602 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:41:27.35 ID:FjVfFLZ60
ちょっと外着に着替えよう
靴も用意しよう
603 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:41:28.47 ID:xGyLSnbP0
これから風呂に行こうと思ったのに地震さんときたら
604 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:41:58.29 ID:Izls/sVKO
余裕で4はあっただろw
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:42:04.97 ID:DtbxwtCd0
>>598
100日程度で排出されるけどな。セシウム137。
606 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:42:08.02 ID:aOV9UkIK0
質問なんだけど、まだ携帯電話のメールって規制中ですか?
電話番号でかけるやつじゃない普通のEメールです。
携帯じゃなくてPHSのwillcomなんだけど、地震以降全くメールが出来ない
電話は普通に出来るんだけど
607 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:42:19.44 ID:3+OEWvmsO
速報なった?
電車内なんも聞こえなかったよ
608 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:42:30.15 ID:wNfKns7y0
>>603
俺もw
一緒に風呂へ特攻しようじゃないか
609 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:42:31.62 ID:nbqOWZeX0
マジで地震兵器による攻撃じゃないかこれ?
610 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:42:31.95 ID:O/1yH0L10
二回来なかった?
てか地震来すぎw自重しろ
611 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:42:44.90 ID:ASgW4js70
地震全然気づかなかった。でも電気見たら結構揺れてる。結構すごかったんだ
612 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:42:45.53 ID:q4GEe3HVO
うんことおしっこはしておけ
613 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:42:59.86 ID:7GiSn11C0
さっきから連続で余震とか、不気味だわ
614 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:43:06.03 ID:FjVfFLZ60
>>608
うちは朝風呂諦めたよ!
615 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:43:06.29 ID:cshNFhT30
1階だからほとんど揺れなくて話が合わない
616 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:43:09.76 ID:W2ZLqz+S0
浜通りが震源地とは。恐いな
617 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:43:12.30 ID:DtbxwtCd0
>>606
今日の地震?
11のなら地震直後から電話もメールも全く問題無いけど。
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:43:24.58 ID:yWtYYoZN0
夜中からちょくちょく来てるな地震
619 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:43:31.65 ID:O/1yH0L10
>>607
NHKは緊急地震速報なったよ
ただ埼玉には発表されなかったから、携帯電話はなってないかと
620 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:43:36.33 ID:bv8F8xN70
>>609
ピンポイント過ぎだよな…
621 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:43:45.02 ID:vq1QzA570
デカスギ、もう日本列島自体が、民主党に怒ってるだろwwwwwwもういやだ
622 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:44:15.21 ID:OFwtzNnxO
ちなみに12分頃の地震の時はトイレで仕事してたわ
623 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:44:18.96 ID:AMWxzTVdO
>>595
やめろおおおおお
こねぇこねぇよおおおお
624 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:44:18.89 ID:3+OEWvmsO
>>618
深夜の速報こわかったね
625 :
富士見市
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:44:23.75 ID:Or8qZXjgO
鼻はぐずぐずだし揺れるし目が、目があぁぁ
626 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:44:26.05 ID:MgJqnDW0O
ほうれん草にせよ食べても問題ないなら規制かける必要ないだろ
本当はヤバいんだろおぅぅぅぅ?
政府さんよおおおおおおおおおお
627 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:44:27.63 ID:lLPrYr4D0
>>599
掃除機のかわりにモップスリッパで床のお掃除だしょ。
628 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:44:39.24 ID:kWEpu9gD0
昨夜の一時ごろの緊急地震速報の方がめっちゃ焦ったわ…
それはそうと起きちゃったよ。眠い
629 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:44:46.78 ID:aOV9UkIK0
>>617
いや、今日のじゃなくて11日からのです
全くメールできないので、規制とかされてるのかと思ってました。
普通にメールできるんですね
やっぱりwillcomだからかな
630 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:44:58.06 ID:/hoHsuRDO
連発は今朝は二回目だけど夜中に二度なかったっけ?
631 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:45:00.07 ID:RvlFhzgSO
>>609
ここまでピンポイントで狙ってると、そういうのも信じてしまいそうだ
632 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:45:12.22 ID:DtbxwtCd0
>>626
ほうれん草より地震がやばいので
地震を規制しろよ民主党ぅぅぅぅ・・・・・
633 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/23(水) 07:45:15.66 ID:/GGOjcvQ0
原発いますぐ全て止めろよ
634 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 07:45:25.36 ID:cimvL/G90
こんなスレもどうぞ
防災無線が聞こえたら書き込むスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300267347/l50
>>530
何言ってんだよ プレートがこんな事する訳ないだろ
ナマズの所為だよ
635 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:45:26.00 ID:t0DUS6eJO
うち木造アパートだから崩れそうで怖い 築26年
636 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:45:30.61 ID:uitg6Ff+P
>>585
弱い揺れが何度か来たよ
もし池袋行きならまだ先が長いな
気をつけていってら〜
637 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:45:46.32 ID:3+OEWvmsO
>>619
だからかぁ
ありがとう
こわいけど集団速報聞いてみたいかも…当たらない時に
638 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:45:49.68 ID:5PO848xP0
神さま、埼玉はどうなってもいいから原発は守って!
639 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:45:52.31 ID:kWEpu9gD0
福島はなぁ。せっかく原発が今日復旧するかもしれんのに…わざとやってるだろw
640 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:46:00.99 ID:O/1yH0L10
一回目の地震の揺れが終わらないうちに、二回目が来るとか初めての経験だ
641 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:46:03.26 ID:dDXsehfgO
>>622
トイレで何の仕事?
642 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:46:04.97 ID:7GiSn11C0
>>629
ウィルコムって震災のときとか強いって聞いたけど嘘か
643 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:46:08.38 ID:AMWxzTVdO
>>626
日本人潔癖すぎるから
規制かけないと五月蝿いんだよ
644 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:46:20.91 ID:aOV9UkIK0
そろそろ建物自体が心配になってきた
645 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:46:35.25 ID:1s+ubkn90
マンション揺れまくり!
心臓が痛いよぉ。。。
フジテレビは1回目の1回目と2回目の2回目ほう速報入ったよ!
646 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:46:45.87 ID:kWEpu9gD0
>>638
バカなことを祈るなよ。埼玉も無事じゃないと困る
647 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:46:48.36 ID:u01ibbYR0
うう、計画停電やっぱり長期化かぁ・・
648 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:46:50.45 ID:VmJo0d+v0
みんな引越しすればいいよ。関東圏常々、人多すぎと思うし。
649 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:47:01.77 ID:OIN0ZzsS0
>>622
(゚Д゚)人(゚Д゚) ナカーマ
650 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:47:11.03 ID:8Dnq2Y8vO
昨日も今日も揺れるときに限ってドコモから地震速報こないんだよ、、
651 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:47:11.42 ID:qrc9nPX1O
おい計画停電夏までやったら死ぬだろ
652 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:47:28.78 ID:3+OEWvmsO
>>636
地震を感じたので止まりますってアナウンスがあって気付いたんだ
もうすぐ川越市
川越でおりるんだ
ありがとう
653 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:47:32.27 ID:5PO848xP0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ナマズじゃ、ナマズの仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
654 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:47:40.87 ID:O/1yH0L10
>>648
でも東京湾での地震を考えると首都機能分散はマジで検討すべき
655 :
上福岡
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:47:44.11 ID:DtbxwtCd0
>>629
言い忘れたが俺もWILCOMだ。
ついでに直後はその他の携帯は使い物にならずWILLCOMだけ使えるぐらいだったようだ。
だからほかに原因があると思う。近所の基地局が不調とか・・・?
>>627
おおっそういえばそういうグッズがあったな
656 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:47:52.05 ID:AMWxzTVdO
>>638
いや、埼玉も守ってもらわないと困るから
まあ俺達にはコバトンがいるけど
657 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:47:54.09 ID:RvlFhzgSO
>>638
よくねーよ馬鹿
埼玉もお守りください
658 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/23(水) 07:48:17.96 ID:rGjoJE9NO
引っ越しできたら楽だわ
大学あるからあと2年はここにいなきゃいけない…
659 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:48:20.28 ID:dfIt3orY0
7時台だけで震度4越え13回ワロタ
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html
660 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:48:26.17 ID:+Wnc8sSp0
もう原子炉お釈迦になってるし災害前の電力取り戻せるのはいつになるか・・・
661 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:48:29.73 ID:u01ibbYR0
>>651
5月にいったん終了の見通しだが
夏から再開とか申されてる。
662 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:48:40.73 ID:aOV9UkIK0
>>642
震災というより、混雑には強いんじゃないかな?
11日の地震の時、電話は繋がったから
サポートも悪いし、震災の時強いとは思えないなあ
ソフトバンクも持ってるけど、こっちも駄目だと思う
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:48:56.25 ID:ZyOT7DgJ0
築30年超の団地な我が家がそろそろ怖い
664 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:49:01.88 ID:u9YcJfxeO
>>640
しかも、2連発が2連発だもんな。嫌な目覚ましだわ。
昨夜も細かい揺れでよう寝られんかったのに。
665 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:49:06.64 ID:OFwtzNnxO
>>641
言わせんなよ恥ずかしい
666 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:49:09.53 ID:mwyKnSs1O
もう朝から激しすぎっ
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:49:50.29 ID:xGyLSnbP0
>>659
今日家に一人で居る自信がなくなった
668 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:49:55.70 ID:4FyQohnIO
いや、これ前震だったらマズイでしょ。
今までだったら、震度5で本震、
結構デカイのがきたねって話になってたのに。
これが前震だったら、本震は余程デカイよ。勘弁だよ。
669 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:49:57.10 ID:FjVfFLZ60
電力足らないならまずパチンコとか無駄に電気を食うものを潰してくれ
もしくは関西圏に追いやってくれ
670 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:50:02.62 ID:vq1QzA570
巨大地震→地震多発→天皇陛下メッセージ→地震小康状態→仙石復活→デカイ地震も復活→地震多発→そろそろ、、、(´Д`)
671 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:50:09.09 ID:kWEpu9gD0
昨日のラジオ聴いてたやついる?爆笑問題の
急にブチってキレて緊急地震速報だったんですっげー焦った
672 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:50:10.80 ID:yWtYYoZN0
>>665
言ってねえwww
673 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:50:35.36 ID:dDXsehfgO
>>665
ごめんwww
674 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:50:53.26 ID:lLPrYr4D0
今日は川越行ってお参りしまくてくる、
ついでにまんじゅうと焼き芋買って芋アイス食べる。小江戸横丁のうまい。
675 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:51:03.62 ID:mPoT0TFo0
おはよウナギ
7時半に家を出ようと準備してたのに
12分頃の地震で寝癖のまま急いで荷物まとめて
出てきてしまった・・・。
歩いてたから気付かなかったけど数回揺れてたようだね。
JR動いてるかな・・・
676 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:51:06.23 ID:O/1yH0L10
>>668
いや、デカい本震ならまさに11日に来てますが・・・・
677 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:51:13.12 ID:XN0/KD0nO
夏になる度にニュースがヒートアイランド現象の説明をする昨今
都市部の排熱はそのまま、内陸では停電なんてなったら確実に死人が出る
678 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:51:23.33 ID:7GiSn11C0
>>662
そうなんだ
家族はみんなSoftbankで11日は使い物にならなかったな
俺はauだけど、運良く電話とかできた
679 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 07:51:45.40 ID:3BWpU1fEO
防災川口鳴ってた。
恐怖。
680 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:51:53.67 ID:iUzti30+O
だめだ、この緊迫感を緩和するには俺の燃料棒からケフィアを排出する作業に没頭するしかない
681 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:51:54.83 ID:uitg6Ff+P
>>661
来年の冬も実施という話も
682 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:52:30.66 ID:FjVfFLZ60
氷川神社に行ってお祈りしてくるかなー
神様にお願いしたい気分だ
683 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:52:47.24 ID:dfIt3orY0
>>671
あれスタジオはそのままトーク続けさせるのな。
684 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:52:54.62 ID:D6qr4/pr0
>>677
宿願の、日本最高気温単独首位が狙えるな。
685 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:52:57.55 ID:aOV9UkIK0
>>655
そうなのか!
11日の地震以降、全くメールできないから、ずっと規制されてるのかと思ってたよ
ちょっとwillcomに問い合わせてみます。
686 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:53:19.14 ID:0V/9r2UE0
>>663
うちなんか40年超の団地だよ
しかも5階
そろそろ崩壊しそうな気がする
687 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:53:50.55 ID:fCeEN6VoO
夜通し起きてたから寝る
おやすみ
688 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:53:51.35 ID:AMWxzTVdO
埼玉最強伝説は続くよどこまでも!
689 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:53:56.86 ID:+Wnc8sSp0
とりあえず、変なタイミングに地震きて京浜東北と高崎線止まらないことを祈る・・・
690 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:54:03.86 ID:FjVfFLZ60
>>686
うちなんか木造のアパートだよ
もう限界じゃないかと思う
691 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:54:12.43 ID:VD5s6SCC0
おはよウナギ
こんな時でも腹が減ってるんだから自分はまだ大丈夫だな
というかマジで朝ごはんがない…
692 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:54:31.17 ID:qrc9nPX1O
地震起きてんのにそのままニュース伝えてる奴腹立つw地震です地震ですくらい言えよwww
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:54:31.82 ID:kWEpu9gD0
>>683
あれたぶん収録だから…
スルーっておかしいだろw
694 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 07:54:40.32 ID:Gc0RoLBX0
ちょっと揺れてる
695 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:54:46.16 ID:yWtYYoZN0
揺れてる・・・?
696 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:54:58.69 ID:bv8F8xN70
まただ
697 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:55:01.00 ID:DNIP9ud30
またきた。
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:55:01.81 ID:DtbxwtCd0
>>676
そりゃ真・東北関東大地震の恐怖さ・・・
699 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:56:08.78 ID:FQrL98gPO
>>676
それ関東大震災の震源とは違うから…
700 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:56:30.24 ID:7GiSn11C0
余震来てねぇよばーかって言おうとしたらマジで揺れてた
もうこの程度の揺れだとわからない
701 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:56:31.16 ID:uNtwjcYj0
埼玉防災メールさっきのも昨日のも三郷は震度2になってるが絶対3か4はあったぞ
702 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:56:48.16 ID:Dj0GheptO
またちょい揺れたな。
仕事どうしよう。行きたくないけど家にいるのも怖い
703 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:56:53.68 ID:u01ibbYR0
関東大震災はまだじゃね?
あの周期は200年〜300年とえらい長いみたいよ。
直下型なら来そうだが。
704 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:57:05.65 ID:aOV9UkIK0
>>678
ソフトバンクもwillcomもサブ携帯として持つのがいいと思う
メインだと震災じゃなくても辛いと思う
特にソフトバンクはソフトバンク以外にかけたりするとたいして安くないし
705 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:57:26.48 ID:DvMnm0BMO
原発直すなって言ってるようだ
706 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:57:29.15 ID:kWEpu9gD0
>>703
怖いこと言うなよ。勘弁して
707 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:57:46.70 ID:MgJqnDW0O
こりゃあマグニチュード10クラスが来るな
708 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:58:33.45 ID:AMWxzTVdO
もう本当勘弁して下さいよ
土下座するんで
709 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:59:00.63 ID:bv8F8xN70
本気で西へ逃げようかな…
710 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:59:03.18 ID:YXqKQ0TL0
福島スレ見に行ってきたがもう震度4とか5でも慣れたと言ってるな
悟りを開いているのかもしれない
711 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:59:10.45 ID:qrc9nPX1O
自然か原発を怨んでるのか
712 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:59:25.92 ID:g1C/ztxmO
外で犬がめちゃくちゃ吠えてる…なにこれ
713 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:59:30.52 ID:MgJqnDW0O
今日も水とガソリンが売れるなこりゃw
714 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:59:40.45 ID:DvMnm0BMO
原発狙い打ちされてる
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:59:52.13 ID:ZyOT7DgJ0
>>707
M12で地球割れるんだっけw
716 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:59:54.11 ID:7GiSn11C0
>>704
そう、知り合いにSoftbankが少ないからauにしたんだ
あれ、利用者増えてるとか嘘だろ
ケータイショップの店員に聞いたら、Softbankに乗り換えた人からの苦情が結構あるって言ってたし
717 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:59:56.74 ID:aOV9UkIK0
>>686
どこの団地?
団地ってすごい揺れるよね
実家団地で、今は一人暮らしなんだけど
とても同じ震度とは思えない
本当崩壊しそうだと思った
震度5だと7くらいに感じると思う
718 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:00:17.93 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>710
うちも悟り開こうかな
そうすりゃかなり落ち着けるだろう
719 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:00:42.81 ID:dFvrZ5+9O
みんな学校行っちゃった…
ワンコ2匹と留守番イヤだよ
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:01:12.75 ID:kWEpu9gD0
>>710
確かに埼玉でもあの一番でっかい地震の後からちょっと揺れても余裕な気もあるが、
段々おさまってきてそれでまた来るとキツイ
なんか精神的に来るんだよ…
721 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:01:14.81 ID:Bvmavjr6O
>>671
俺も聞いてたが いきなり緊急速報音が来たからビビった
爆問は収録だよ
理由は水曜昼に いいともあるから
722 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:01:43.27 ID:CdtJQU2d0
7:12で目をさまし、7:19で起きて、7:36で半そで短パンで外に出てみた。
ゆれ杉です、おはようなぎ。
723 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:02:25.25 ID:MgJqnDW0O
>>719
ほうれん草のミルク煮がオススメ
落ち着くぞ
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:02:33.21 ID:xGyLSnbP0
光の速さで風呂いってきた
今日はよく揺れるな・・・
725 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:02:55.47 ID:aOV9UkIK0
>>716
私もauかdocomoに戻すよ
会社携帯とか、カップルだけで使うならいいと思うけどね
使い方次第だと思うけど
メインとしてはとてもじゃないけど使えないよ
今回の地震で余計そう思った
726 :
(M)キーパー
◆0uQmuG1Ovc
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 08:03:03.89 ID:tgAqKbamO
四回連続とか…
727 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:03:19.66 ID:AMWxzTVdO
>>715
マジかよwww
728 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:03:28.92 ID:7GiSn11C0
>>719
うちのワンコはガクブルしてる
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:03:48.48 ID:tOHUrfo40
防災川越が何かいってるが、全く聞き取れない
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:03:58.92 ID:kWEpu9gD0
>>721
おー!カーボーイリスナーw
正直、地震の後、しばらくは話が耳に入ってこなかったよ
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:04:39.72 ID:kWEpu9gD0
>>729
今日の停電の予定じゃないの
732 :
上尾市
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:04:50.98 ID:ywLy8Mff0
朝からなんなんだよ!
おはようなぎ
733 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:05:22.30 ID:7GiSn11C0
>>725
でもSoftbankって解約するとき詐欺じゃない?ってほど金取られない?
なんか詳しいことは忘れたけど結構とられた記憶がある
734 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:05:22.91 ID:qrc9nPX1O
M12で地球が割れ
M11で東日本と西日本が割れるのか?w
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:05:23.42 ID:DtbxwtCd0
>>727
まあMが1上がるとエネルギーが10√10倍だからな・・・・
俺はWILLCOMのスマホが便利すぎて手放せないが、
iPhone欲しいがNTTにしたい。
736 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:05:24.67 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>723
このタイミングでかw
737 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:05:20.41 ID:bv8F8xN70
ちょっと揺れてる?
738 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:06:21.66 ID:vq1QzA570
犬が吠え出したら逃げろ。
特に普段おとなしい犬が吠えたら、速攻で
739 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:07:09.37 ID:7GiSn11C0
>>735
IS03使ってるけど俺は不満ないんだよなぁ
スマホは一度てに入れると手放せないよね
740 :
さいたま三区
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:07:32.78 ID:WNRRM/Xi0
近所に竹藪あったらテント張りたいわ。。
竹藪は根っこが長くて少しは安全だって
関東大震災経験したばあさまが言ってたーー
741 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:07:39.56 ID:CdtJQU2d0
>>736
あ、ロボだ。久しぶりにみた希ガス。
742 :
志木市
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:07:48.44 ID:tdFic6Km0
岡山にきてるんだが、
まだ埼玉けっこう揺れてんの?
743 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:07:55.66 ID:MgJqnDW0O
もうダメだ
おしまいだ
みんな殺される
お前らには分からないのか
744 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:08:37.95 ID:VD5s6SCC0
>>734
その前にチリあたりが左右に割れるな
745 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:10:12.59 ID:DWGPj0+4O
防災川越 迷い人のお知らせだって 9歳
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:10:29.60 ID:DtbxwtCd0
>>739
いやあWindows Mobileの使い勝手が良い、PCと真逆行ってて。
最近のandloidやiPhoneとは別の路線だから、メインにはどうもなあ・・・
iPod touchは持ってるから、そういう系統の便利さも知ってしまってそっちも欲しいんだけども。
747 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:10:58.23 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>741
お久しぶりー
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:11:04.80 ID:X49FUE950
まだ縦揺れの余震来てるよな?
ココココーンってのがしばらく
749 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:11:31.94 ID:qrc9nPX1O
>>745
ちょwww
750 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:12:00.80 ID:K0Z6HC8lO
>>744
ちょwww
今日のノルマはクリアって事で以降余震ないといいなぁ。
揺れの中オムツがえは辛いorz
751 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:12:10.87 ID:ke0kQI1pO
>>707
耐震で最強の静岡さんでも涙目になるな
つうか埼玉にきたらどうなるか予想もつかないわ
752 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:12:19.08 ID:scex17NL0
ココココーンってなんぞw
753 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:12:34.90 ID:3BvwW5Up0
うちのカメはまったり日向ぼっこしてる
癒されるよ
754 :
川越
(関東)
:2011/03/23(水) 08:12:43.54 ID:onul5FcRO
>>745
9歳の女の子の行方が分からないって言ってたね
青色の服とかなんとか聞こえた
755 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:12:52.84 ID:Ffadyf/c0
埼玉最強!
756 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:12:54.90 ID:7GiSn11C0
>>746
iPhoneは俺も憧れてた
友達の触らせてもらったらすげぇ使いやすかったし
ただ、Softbankというネックはある
757 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:13:26.35 ID:1s+ubkn90
どうして春日部と草加が震度3だと
あいだにある越谷は大体震度2なんだろう
体感では、確実に震度3なんだけど。。。
震度計の針マイナススタートなのか?
758 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:14:47.28 ID:MgJqnDW0O
昔、日本はもっと大きくて東日本ってのがあったんだよ
こんな時代がいつかきそうでこわい
759 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:14:58.09 ID:qrc9nPX1O
>>757
ね、それ前から思ってた
春日部草加が4でも越谷3なの謎 全然揺れてるっつーの
760 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:15:03.41 ID:Hc0hiHTdO
震源付近はもちろんだがアリーナに避難してる人たちとか大丈夫だろうか
いい加減精神的に参るだろう……
761 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:15:04.28 ID:6EPAvXIL0
>>757
地震のエネルギーを吸収してエネルギーを得る新型動力機関とそれを搭載した人型ロボの開発、研究してるんだよ。
762 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:15:11.29 ID:7GiSn11C0
>>754
前に越谷市でも子供が行方不明になったけど
地震来ると迷い人増えんの?
っていうか人さらいかな
763 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:15:20.71 ID:aOV9UkIK0
>>733
二年契約と、携帯電話本体の割賦割のこと?
あれって他の携帯でもそうなんじゃないの?
とりあえず自分は2年縛りが終わったら契約月に解約するよ
今回の地震で携帯買い換える人多そうだね
停電の関係もあるし
ネットできないと本当不便
ネットない人って本当どうしてるんだろう??
停電の情報とかどうやって手に入れてるのかな
764 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:15:35.43 ID:wNfKns7y0
今回の災害で、震度-1ぐらいして発表してね?
765 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:16:42.42 ID:aOV9UkIK0
>>757
逆に越谷って揺れるのかと思ってたよ
レイクタウンあたりって地盤の関係で
766 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:16:56.34 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>758
こここここ怖いこといわないでよおおお
767 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:16:56.55 ID:0V/9r2UE0
>>717
見沼区の団地です。
一軒家の実家だと震度3くらいじゃほとんど揺れないのに、うちだと外に飛び出すレベルw
11日の5強の時はマジで立てないくらい揺れてた
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:17:42.44 ID:DtbxwtCd0
>>756
そこなんだなあ・・・
NTTで買えるなら俺はiPod touchなぞ買っていない・・・
いやNTTで出来なくもないが10万だしなあ。
>>758
WikipediaのHonshu Islandという表記が
W. Japan Isleになるのは避けたいな・・・
769 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:17:49.13 ID:pMcZwIbZ0
>>707
地球壊れるwww
770 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:18:06.60 ID:DvMnm0BMO
原発の部分だけ
切り離れないかな
771 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:18:16.42 ID:f2mQqQtJ0
>>743
ベジータさん乙
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:18:28.35 ID:DtbxwtCd0
>>757
それなんて上福岡?
大井、川越、さいたま、富士見震度5-
上福岡4
773 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:18:33.65 ID:2iW0hdvH0
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
降下物やばいな
774 :
さいたま市中央区
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:18:36.96 ID:EC00H07m0
今日面接だってのに怖くなってきた
775 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:18:48.13 ID:wNfKns7y0
>>707
日本列島が無数に分裂するで!
776 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:19:13.56 ID:7GiSn11C0
>>763
0円ケータイにしてたはずなのに、二年契約破棄したらしっかり端末代請求されたような
契約破棄する代金とは別に
あー、記憶が曖昧だから間違ってるかも
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:20:22.60 ID:DtbxwtCd0
>>776
携帯電話本体の割賦のおかげで実質0円とかは違うか・・・?
778 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:20:29.29 ID:X49FUE950
>>752
あぐらかいて座ってると尾骨あたりにコココーンと来る
ちなみに近くの大通りを大型トラックなどが走っても拾うけど
779 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:20:51.04 ID:7GiSn11C0
>>768
NTT 10万もすんの?マジかよ
780 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:21:41.65 ID:vq1QzA570
>>767
郷土資料で見たことあるけど、見沼区は昔、字の如く沼が広がってた。だからちょっとの揺れでもとっても激しいの♪
781 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:21:48.22 ID:Ffadyf/c0
海外版とb-mobile simだろ?
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:23:04.81 ID:SHBdorA60
朝から揺れすぎorz
福島大丈夫かよ。
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:23:27.15 ID:DtbxwtCd0
>>779
良くは知らんが、日本無線の縛り無しロムを買ってNTTのSIMを刺すようだ。
で、総経費10万かかると。
784 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:23:40.59 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
風評被害が尋常じゃないみたいだ
785 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:23:41.94 ID:3BvwW5Up0
今、日テレで浦安市の現状をやってるけど、ひどいね
本震の時、震度5強だったらしいけど、うちのあたりも震度5強
目に見える被害は全然ない
あんな状態でも停電とか、早く除外してあげてほしい
786 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:23:51.14 ID:X49FUE950
携帯がこんなに暴利的に高いのは日本だけだからな
アメリカなんかは映画でも見られるように使い捨てられるぐらい安い
基地局増設なんかもコスト安いから南アなど貧しい国は携帯オンリー
787 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:24:09.62 ID:1s+ubkn90
>>759
>>761
市役所最強って事かwww?!
>>765
レイクタウンあたりはどうなんだろう
荒地というか荒野でしたから…
昔は沼だったのかな?
せんげん台あたりは沼だったらしいけど。
788 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:25:11.80 ID:7GiSn11C0
>>777
そうかも
確か機種変するときに0円のしか見なかったから覚えてないけど
しかもその変更したやつがサムスンで一年経たないうちにSIMカード読み込まなかったり、急に電源落ちたりで最悪だった
たしか二ヶ月程度だったかな
そのときはサムスンとか全然知らなかったからなぁ
789 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:25:12.52 ID:S94iZ5DN0
朝方に近所の犬が吠えてたなぁ・・地震の前兆とかwって思ってまた目を閉じたのさ・・・
790 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:25:26.13 ID:aOV9UkIK0
>>767
すごい揺れるよね!
うちの実家も築40年くらいの団地の4階なんだけど
本当揺れ方が半端ないよ
急いで実家帰ったんだけど、余震レベルでもマジでぐらんぐらんしてたね
一人暮らしで何回か違うマンションに住んでるけど
震度3くらいじゃあまり揺れないよね
このたび重なる余震で、そろそろ建物自体が限界なんじゃないかなと思ってる
791 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:25:38.69 ID:B5QJLBR+O
春日部付近
ヘリとジェット機多数が東北方面へ通過中
なんかあったのか?
--
792 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:26:46.85 ID:1s+ubkn90
そういえば、無駄に夏も記録的暑さを出してるし
やっぱ地下施設がっっっwww>越谷市役所
793 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:28:03.59 ID:qrc9nPX1O
>>787
地盤とかによって絶対違うから自分が4だって感じたら4って事だねw
794 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:28:22.62 ID:7GiSn11C0
>>792
越谷ヤバいよね
筋トレが好きなんだが、夏はダンベルが熱くなりすぎて長時間持てない
795 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:29:26.85 ID:aOV9UkIK0
そういえば見"沼"だもんね
団地だとさらに揺れそうだ
796 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:30:53.75 ID:aOV9UkIK0
地盤が緩いかは、ハザードマップみたら分かるね
797 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:31:15.75 ID:sdUw1oEE0
埼玉の夏の異常な暑さは、東京圏から流れてくるエアコンの熱波。
798 :
上福岡
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:31:34.59 ID:DtbxwtCd0
周りの市は3とか行ってて、自分ちも大分揺れたのに
自分の市だけ1だとむなしくなるよな・・・
ずいぶん前にそういう提案があった後このスレを去っていたが市名書いた方が良いのか
799 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:32:39.94 ID:MgJqnDW0O
東電新規電線引き込み申請拒否中
建設業も大打撃だな
800 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:34:06.46 ID:aOV9UkIK0
そういや夏も停電あるってね
熊谷とかやばくね?
40度近くいったとき、前住んでたアパートにエアコンなくて
蒸し風呂状態だったよ
扇風機はハロゲンヒーターだった
あの時は本当死ぬかと思ったねww動こうにも動けないのなw
801 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:34:49.50 ID:AMWxzTVdO
今日G2、9時から停電くるの?
防災連絡こないけど
802 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:35:16.58 ID:ke0kQI1pO
>>797
東京さんの辞書には遠慮という言葉はないのかい?
まああんな大都市ならしょうがないけどさ
803 :
福岡
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:35:25.86 ID:DtbxwtCd0
>>800
あー・・・俺の所ですら時計に着いている温度計は壊れ、
足下の気温45度行ったしな・・・
804 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:35:38.90 ID:FjVfFLZ60
ヘリうるさいお
805 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/23(水) 08:35:57.81 ID:+ufA7ym9O
すいません。
上尾市は震度どれくらいでしたか?
ご存知の方教えて下さい
806 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 08:35:58.40 ID:YXMAAejoO
とりあえず被災地のゴミ類は中国に捨てて戦争はじめてくれ!
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:36:15.17 ID:pMcZwIbZ0
>>798
所沢もそうだな。
震度計のある建物と地盤が頑丈すぎる
808 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:36:26.43 ID:bAis78cLO
>>800
熊谷の暑さは異常‥今年どう乗り切るか今から考えておかなくてはまずい。クーラー使えない生活なんて考えられないけど仕方ないよね
809 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:36:44.81 ID:MgJqnDW0O
>>804
ヘリに向けての発砲はおやめ下さい
810 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:36:46.30 ID:ke0kQI1pO
>>800
どうやっと乗り切ったか教えてくれw
811 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:36:55.69 ID:CKG0RMA8O
うちも見沼区の団地だけど揺れ半端ないです
地盤かぁ…
812 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:37:04.29 ID:qrc9nPX1O
>>801
午前中はなし
813 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:37:07.15 ID:SHBdorA60
>>800
電気が止まったら扇風機すらも動かなくなるもんな。
たらいに水とか濡れタオル首に巻くとか、
水の力でしのぐか。
マジで赤ん坊やお年寄りは疎開させたほうが・・・。
814 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:37:53.95 ID:sdUw1oEE0
>>804
自衛隊さんは、頑張ってるんだ。我慢しよ。
815 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:38:34.38 ID:h7s9cKHE0
ヘリがすごい低い位置で飛んでる
816 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:39:06.15 ID:N/q7B5kO0
>>606
亀ですが。
俺もウィルコム。停電中にややつながりにくいところはあったけど、
その後は普通に使えてる。
場所は川越。
使っているのはハイブリットゼロ3。
ソフバンの3G回線は使ってないからわかりません。
使えてるのはウィルコム回線の方
817 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:39:26.00 ID:Izls/sVKO
埼玉北部は地盤弱いよなー
実際茨城南部と同じくらい揺れてると思う
818 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:40:01.88 ID:aOV9UkIK0
>>787
レイクタウンって昔は沼地って聞いたけどどうなんだろう
819 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:40:09.90 ID:CdtJQU2d0
>>806
北コリアでよくね? 熊谷熱波地獄だよ
>>800
820 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:40:50.61 ID:VD5s6SCC0
夏場はうちより職場のスーパーが心配だ
魚、肉、アイス、その他もろもろの冷蔵ものをどうしたらいいんだ
3時間、下手すりゃ一日6時間も停電したら完全にダメになる
821 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:41:10.35 ID:qrc9nPX1O
レイクも埋め立てでしょ
822 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:41:15.61 ID:PyGVPbTP0
>>773
セシウムの、0.5マイクロってw
台風とか来れば、もっと洗浄されるよね?
823 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:41:44.18 ID:aNcMNaDP0
>>787
昔は湿地帯の中にぽつんと火葬場が建ってたんだよ
火葬場跡って知らない人多いけど、引越ししてきたのかな
824 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:42:13.62 ID:1s+ubkn90
ハザードマップ見て自分ちがどこか分からなかった…orz
上から、市区町村書いて欲ちぃ…残念なおつむでスミマセン
825 :
三郷早稲田
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:42:52.50 ID:wt3kX7Ho0
夜中1人であそこの火葬場の道通るの怖かったな。
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:44:37.91 ID:DtbxwtCd0
>>733
空中の放射線量増えたなあ
827 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:45:14.25 ID:DNIP9ud30
ゆれてる?
828 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:45:59.81 ID:YXqKQ0TL0
宮代幸手あたりは今回違う揺れ方をしている
なのにいち早く被災者受け入れてえらい
被災者は埼玉なのにこんなに揺れるのかと思ってるかもしれないが
829 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:47:12.33 ID:aOV9UkIK0
>>810
乗り切ってないよw
本当に死ぬかと思った
動けなくて夜まで横になってただけ
安普請のアパートはヤバイ、多分外の方が涼しいよw
電気がつかないとなると、首がつくところを冷やすくらいしか思いつかん
>>816
そうなんだ
やっぱりwillcom自体が規制されてるんじゃないんだね
他のwillcom使いも繋がるみたいだし
自分のとこの基地局に問題があるのかな
それとも携帯本体に問題が?ちなみにhoneybee3です
とりあえず今日ウィルコムにきいてみます
ありがとう
830 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:47:31.11 ID:CdtJQU2d0
速報北
831 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:47:31.35 ID:YXqKQ0TL0
なんかクルー
832 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:47:34.57 ID:DtbxwtCd0
千葉東方沖・・・・・
833 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:47:34.80 ID:bv8F8xN70
きたああああ
834 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:47:44.48 ID:ZyOT7DgJ0
おおおお
835 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:47:45.59 ID:+Wnc8sSp0
まただ・・・
836 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:47:47.94 ID:1s+ubkn90
>>818
遺跡の近くで、荒地と田んぼだったところまでは知ってるけど。。。
821さんも言ってるし埋め立てなんだとおもう!
アウトレット館オープンしたのかな?
早く地震が収まって欲しい!
ってきゃ〜っ!!
837 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:47:48.58 ID:xGyLSnbP0
おいやめろ
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:47:53.20 ID:h7s9cKHE0
くるぞー
839 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:47:56.02 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
きてるきてる
840 :
吉川市(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:48:02.50 ID:zOuzljHA0
速報きたぞ
841 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:48:19.41 ID:BeETvjAq0
微妙な
842 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:48:24.72 ID:MgJqnDW0O
空振りか
843 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:48:28.34 ID:0KG29JeJ0
ん?
844 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:48:28.28 ID:7GiSn11C0
マジで速報怖い
誰か慰めてくれ
845 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:48:30.16 ID:YXqKQ0TL0
なんか来なさそう
846 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:48:50.53 ID:ccZ7Ds5PO
もうヤダー
子どもが学校に行ってる時に速報はやめてー
847 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:48:51.15 ID:yWtYYoZN0
おいやめろ
848 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:48:59.51 ID:6EPAvXIL0
あーもう下痢気味なんだから俺がトイレ行くたびに揺れるのやめてくれよ・・・
849 :
越谷市
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:49:00.70 ID:TCUBmgiF0
そんなに揺れてない
850 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:49:01.38 ID:DtbxwtCd0
日テレは東京多摩、23区、埼玉北部南部なのに、
NHKは全域なのか・・・
851 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:49:04.57 ID:dqKn63eXO
誤報か?
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:49:15.11 ID:h7s9cKHE0
で、いつくるの?
853 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:49:25.39 ID:+Wnc8sSp0
・・・ハズレか?
854 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:49:25.32 ID:VQpL2y33O
エリアメール来たけど、越谷ゆれてる?
誤報?
855 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:49:29.01 ID:MgJqnDW0O
>>844
来世はきっと幸せになれるよ
856 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:49:33.23 ID:Mc8dvihz0
来ない
857 :
川越市熊野町
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:49:33.87 ID:LtdEudHZ0
ゆれなかった・・・・。
858 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:49:36.32 ID:yWtYYoZN0
大胆な誤報だな
859 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:49:40.47 ID:IdFQzJFoO
5分くらいは注意した方がいい
なんだかんだ速報当たる
860 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:49:55.74 ID:CdtJQU2d0
エリアメールが来るとスカる伝説降臨。ダメぽ。
861 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:49:55.36 ID:Izls/sVKO
ちょびっとだけ揺れたわ
行田
862 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:49:56.62 ID:S4XwQufsO
不発かな。
863 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:49:58.59 ID:bv8F8xN70
玄関で待機中
864 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:49:59.21 ID:AMWxzTVdO
なにミス?もうやめてー
865 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:49:59.47 ID:FjVfFLZ60
地震速報ちゃんの馬鹿!
866 :
三郷早稲田
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:50:03.58 ID:wt3kX7Ho0
やっぱり速報くると小さめなんだな
867 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:50:05.09 ID:7GiSn11C0
>>854
揺れてるけど大したことはない
868 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:50:10.26 ID:hTrmvpRhO
ご、ご、誤報?
日高市
869 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:50:11.75 ID:N/q7B5kO0
>>829
圏外になるわけじゃないんでしょう?
オンラインサインアップをやり直してみてもダメ?
メールアカウントを削除して入れ直す
地震きた〜
870 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:50:14.83 ID:TJH/no0IO
またかよ…
クソエリアメール
871 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:50:15.38 ID:sdUw1oEE0
やっぱり民主党は疫病神だわ\(^o^)/
872 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:50:31.00 ID:KkqEYRa70
無駄に構えてしまった
873 :
越谷
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:50:45.00 ID:oeD+aMUFO
速報きた!
と思って身構えたのに揺れ来なかった
防災無線も無しで周りは普段通り平和な風景です
874 :
川越
(関東)
:2011/03/23(水) 08:51:02.88 ID:onul5FcRO
少し揺れてるような…
875 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:51:20.33 ID:MbpVCBwt0
ただの雨雲ならいいが、なんかこのあたりの上空だけ
違う雲が流れてるなあ。
876 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 08:51:20.90 ID:Dj0GheptO
>>854
越谷だけど揺れたよ
877 :
さいたま三区
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:51:24.46 ID:WNRRM/Xi0
久しぶりにケータイ緊急音鳴って
チビがビビってブルブル
ヘリコプターやたら上空飛んでます
878 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:51:55.53 ID:0V/9r2UE0
メール来るときはなぜかほとんど揺れないね
ホントに揺れたのは昨日のお昼のやつくらい?
879 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:52:04.70 ID:scex17NL0
ごぼうみたいだね
880 :
東松山
(東京都)
:2011/03/23(水) 08:52:12.53 ID:kphXcUr80
全然揺れなかった〜
881 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:52:34.29 ID:MgJqnDW0O
驚異の空振り率
882 :
さいたま市北区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:52:36.90 ID:cyMfJETP0
>>873
同じく、速報にビクビクしながら身構えてたのに揺れず。
向かいの家では、速報直後に子供がのんびり出てきて
ポストの新聞持って、また家に入って行った。
日常の風景すぎてちょっと和んだ。
883 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:52:37.54 ID:VQpL2y33O
>>876
うち大袋だけど揺れてないっぽい
越谷のどの辺ですか?
884 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:52:40.40 ID:WDWEn6Px0
もうイヤだ!
ねこが速報鳴るたびにビビッて唸る
885 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:52:43.45 ID:T84KLJ9Ji
揺れなかった
886 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:52:44.68 ID:wRS1rMl30
>>846
学校の方が安全だ。
887 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:52:45.83 ID:CKG0RMA8O
WILLCOM、地震直後でも快適に使えてます
DOCOMOは全く繋がらなくなったから便利だと思った
私が以前メールの送受信が出来ない状態になった時は本体の不具合でした
基盤の初期不良ということで無償修理になりましたよ
888 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:52:47.53 ID:N/q7B5kO0
>>875
怖いっす
889 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:53:15.27 ID:T84KLJ9Ji
>>883
オレも大袋だけど揺れなかった。
890 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:53:33.68 ID:7GiSn11C0
そのうち地震速報メールにメールボックスジャックされそう
891 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:54:09.71 ID:ZyOT7DgJ0
ヘリすごいなー
892 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:54:16.69 ID:SHBdorA60
ここのカキコを見て速報を知った。
うちのほうは揺れなかったぞ。
893 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:54:16.54 ID:5CU5VRoW0
ちょっとおなか痛くてトイレにこもってたらテレビからテロンテロンとか
ほんと勘弁してほしい
しかも揺れなかった
894 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:54:20.06 ID:+QupoOY+O
宮代って地震計がおかしいのか揺れやすい土地なのか
どっちだ
895 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:54:22.66 ID:aOV9UkIK0
>>869
>オンラインサインアップをやり直してみてもダメ?
>メールアカウントを削除して入れ直す
なんどかやってるんですが
駄目なんですよ
willcom自体が寄生虫ってわけじゃないのを知ったので
とりあえずwillcomに問い合わせてみます
うちはあまり揺れてないな
896 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:54:34.46 ID:7GiSn11C0
>>883
いや、せんげん台は揺れたからそっちも揺れたと思う
気がつかないだけかも
897 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:54:38.82 ID:zq1nsEykO
この時間帯は一人きりだから速報の音がもの凄く恐怖…。
898 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:54:43.42 ID:ESENEnpt0
越谷、揺れなかったよ。
899 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:54:52.55 ID:CdtJQU2d0
>>884
うちのぬこはピクリとも動じねぇ。
900 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:54:56.38 ID:Izls/sVKO
眠いのに速報で寝れんw
スーパーの駐車場に車止めてそこで寝た方が安全か
901 :
上福
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:55:25.77 ID:DtbxwtCd0
>>886
我が母校、
小学校:柱にヒビ、というか柱が少し欠けている
中学校:結構危ないヒビが今日何時に一直線に
だから怖い・・・
902 :
浦和
(関東)
:2011/03/23(水) 08:55:49.77 ID:LxbjU8W2O
余震てこんなに長い期間続くもんなの?もぅ、10日以上たってるのに‥
903 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:56:22.72 ID:bv8F8xN70
>>901
自分の学校は蛍光灯が落ちたクラスがあったぞ…
904 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:56:23.72 ID:7GiSn11C0
>>902
これからもしばらく続くらしいよ
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:56:27.47 ID:2iW0hdvH0
ヘリの多さからいって
原発なにかあったな
906 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:56:55.10 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>902
一ヶ月間は余震に注意しろっていっていた気が・・・
907 :
川越
(関東)
:2011/03/23(水) 08:57:21.05 ID:onul5FcRO
防災川越、先ほどの行方不明の女の子無事保護されたらしい
908 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:57:26.59 ID:5CU5VRoW0
確かにずいぶん聞こえるね、ヘリの音
不安にさせないでほしい・・・
909 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:58:18.10 ID:uNtwjcYj0
頭は眠いのに体が緊張してるのか眠れなくて気持ち悪い
その上地震速報でビビりまくり
910 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:58:19.57 ID:aOV9UkIK0
>>887
10日に契約したばかりということと地震以来ということで
本体の故障ではないと思い込んでました
初期不良のの可能性もあるんですね
ショップに行ったほうが早いかな
ありがとうございます
911 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 08:58:31.42 ID:/kblThhSO
>>902
阪神経験した人が1〜2ヵ月は続くって言ってた
912 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:58:40.43 ID:sdUw1oEE0
>>902
きっと日本はラピュタみたいに浮くんだよ、、、、バルス!
913 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:58:49.34 ID:SHBdorA60
埼玉東部なんて、元々池沼だらけ(本来の意味のね!)だからな。
一時期、地盤沈下で有名wだったし。
>>902
一ヶ月ぐらいは・・・。
914 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:58:53.87 ID:WDWEn6Px0
>>899
2匹居るけど一匹は動じない・・・。
でももう一匹の猫は初日以来市内放送でさえも怖いらしく
かわいそうなくらい唸って挙動不審になってる。
抱っこしてあげると落ち着くので抱っこしてやってるんだ。
915 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 08:59:12.16 ID:Dj0GheptO
>>883
赤山町付近。横になってたらかすかな揺れ感じた。
916 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:59:21.55 ID:uNtwjcYj0
>>912
バルスは駄目だろww
917 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:59:38.32 ID:N/q7B5kO0
>>895
そうでしたか。
失礼しました。
それにしても結構ウィルコムユーザーいますね
ひょっとしてチベットはみんなウィルコム?
918 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:59:59.91 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
どのときの地震かは忘れたけれど
余震が1年間続いたことがあったらしい
919 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 09:00:07.28 ID:0VpDdQskO
>>897
逆に一人の方が身軽でサッと行動できて良いよ。
不安だろうけど、良いほうに考えるんだよ。
920 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 09:00:12.09 ID:XOyGC0T6O
怖くて風呂に入れない
921 :
川越
(関東)
:2011/03/23(水) 09:01:23.12 ID:onul5FcRO
>>920
揺れたら呼びに行くよ
922 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:01:26.66 ID:SHBdorA60
>>918
スマトラかな。
最大の余震が三ヵ月後だっけ。
923 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 09:02:00.59 ID:dqKn63eXO
震度2で緊急速報だすなよ…
924 :
上福岡
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:02:18.81 ID:DtbxwtCd0
>>903
落ちる物なのか、アレ・・・
とりあえず俺んところは地震以降中学校に登校している生徒がいないらしいが、
あの地震でいろいろ建物のヒビが増えたんじゃないかと心配になってる。
925 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:02:30.16 ID:wNfKns7y0
>>920
朝入ってきたぜ
風呂は作りが頑丈だから震度3ぐらいじゃ気づかないぐらいだから急げば大丈夫かと
裸で非難は嫌だがw
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:03:44.65 ID:mawykPp50
逆に考えよう、弱い地震すら感知出来るようになってきたんだと
弱い地震を感知する意味は考えないように
927 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:04:12.77 ID:aOV9UkIK0
>>917
>ひょっとしてチベットはみんなウィルコム?
いや多分私が連投してるだけだと思いますw
このスレにいるのは、4人くらいじゃないかな
チベット自治区はどこのプロバイダかな
広西チワンはソフトバンクで内モンゴルはdocomoだった気がする
928 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:04:17.23 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>922
今回の地震の余震もそんな感じだったら・・・どうしよう
929 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 09:04:33.94 ID:Dj0GheptO
>>922
スマトラは3ヶ月後にM9がまたきたんだよね。
同じ規模のがまたくると思うとぞっとする。
930 :
福岡
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:06:53.46 ID:DtbxwtCd0
>>927
俺はPCから書き込んでます、念為
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:07:17.35 ID:O/1yH0L10
>>918
1891年に起きた濃尾地震は未だに余震が観測されてるらしい
932 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 09:08:03.53 ID:+Wnc8sSp0
今日は気温高そうだ
933 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:08:36.19 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>931
なんてこったい
怖すぎるぜ地震
934 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 09:09:10.08 ID:cimvL/G90
>>850
次スレまだー?
準備したから立てさせてちょ
935 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:09:14.86 ID:aOV9UkIK0
>>931
マジか!!
936 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:09:51.30 ID:MbpVCBwt0
揺れてる
937 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:09:56.82 ID:gElB3XtF0
スレ建てってどうやればいい?
できる人いる?
950にたのんでいい?
938 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:09:57.06 ID:SHBdorA60
>931
まじかよ。
洗濯機のお知らせ音にビクッッとしたw
テーロンとヴイヴイのせいで、電子音に無駄に反応するようになってしまった。
939 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 09:10:19.03 ID:u01ibbYR0
余震とかどこで区別しとるんだろ?
940 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 09:10:19.56 ID:sdUw1oEE0
皆が語りかけます、、、
怖い!怖すぎるっ!
重大報告まんじゅっ♪じゅっ♪じゅっ♪
十万石饅頭っ♪
じゅっ♪じゅっ♪じゅっ♪十万石饅頭♪
941 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:10:24.40 ID:DtbxwtCd0
>>850
ああ、俺踏んでたのか
準備したのであればお願いします・・・
すまない
942 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 09:11:10.44 ID:cimvL/G90
>>937
自分を指定してください
943 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:11:21.39 ID:gElB3XtF0
>>934
お願いします
950はなしで。
944 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:11:36.44 ID:bv8F8xN70
ぱぴぷぺっちゃうよ…
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:11:47.68 ID:O/1yH0L10
>>余震はいつか0になるものではないんです。本震の直後だと数千回、数百回とすごい数の余震が起きますが、日が経つとだんだん減ってきます。
>>1年経つと小さい地震も入れて数回とか、5〜6年経つと10日に1回、つまり1日にすると0.1回になる。最初のうちは余震の数は急速に減りますが、減り方がなまってきて、10〜20年たっても1日に0.01回とかね。そういうふうに余震はいつまでもなくならないんです。
参考までに
946 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 09:12:04.65 ID:cimvL/G90
書き込み直後に次スレ立てボタンおします
30秒経ってダメだったら ほかの方よろ
ウィルコムの人 もう一度でいいのでここのスレタイを読んででほしぃ
947 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 09:12:37.88 ID:7GiSn11C0
なんか男が車でリンゴを売りに来た
なんなんだ急に
948 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 09:13:08.32 ID:u01ibbYR0
え、無くならないだと・・?w
949 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 09:13:08.77 ID:cimvL/G90
だめだた
スレタイ:
埼玉県民専用スレ その73
テンプレ:
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/23(水)の計画停電は午前中は中止 午後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その72
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300808262/
950 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:13:32.73 ID:wNfKns7y0
>>945
体感で気にしなくていいレベルになるのはいつ?
951 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 09:13:52.13 ID:9mQAKdf8P
>>947
窓の外にはリンゴ売り〜
声を枯らしてリンゴ売り〜♪
952 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:13:53.80 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>945
勉強になりますた
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:14:20.46 ID:O/1yH0L10
>>950
まぁスマトラの事例もあるし数か月は必要でしょ
954 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 09:14:54.38 ID:qrc9nPX1O
>>947
ちょwwwまじでぇwwwwww
955 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 09:15:17.40 ID:scex17NL0
スマホ(Andoroid)で緊急地震速報が来ない人は「なまず速報」っていうアプリがお薦め
956 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:15:38.38 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>947
よくわからない人には
ろけっとぱーんち
957 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 09:16:19.20 ID:7GiSn11C0
>>954
マジもマジ
今まで来たことないのに
958 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 09:16:21.77 ID:2cc2JNuQO
水の汚染が…もう飲めない
959 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:16:26.47 ID:DtbxwtCd0
じゃあ本来やるべきだった俺が行ってきます。
9:17:00に作成します
960 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:16:32.29 ID:wNfKns7y0
950踏んだんだがスレ立てたほうがいい?
961 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 09:16:49.68 ID:6EPAvXIL0
前にマグロ売りに来たやつならいたなぁ
962 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:16:54.63 ID:7IEGDpyH0
>>949
いってこようか?
963 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:17:09.61 ID:aOV9UkIK0
>>960
よろしく
964 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:17:37.93 ID:DtbxwtCd0
あ、だめだった。
まえは建てられたのになあ・・・
>>960
おねがいします・・・
965 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:17:49.96 ID:wNfKns7y0
レベル不足でだめだったorz@950
966 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:17:53.95 ID:10SNJSRj0
>>947
こんな時に夢がひろがるかって
967 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 09:18:12.67 ID:u01ibbYR0
>>953
スマトラレベルは困るなぁ・・
あれ、短い期間で本番クラスの何度もきたでしょ。
968 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:18:38.02 ID:aOV9UkIK0
>>950
が駄目だったので
>>959
よろしく
969 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 09:19:42.70 ID:7GiSn11C0
>>961
マグロ……
970 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:20:35.37 ID:DtbxwtCd0
>>968
>>959
>>964
でダメでした・・・
>>967
まあ、短時間に本番2回+関係ない所で普通の本番レベル2回だから、
今回のも十分すでにスマトラレベルか・・・
971 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:20:47.50 ID:7w5zB7EO0
んじゃ試してみるか
972 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:21:45.17 ID:7w5zB7EO0
でけた
埼玉県民専用スレ その73
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300839683/
973 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 09:22:03.12 ID:cimvL/G90
ナイス次スレ
974 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:22:19.66 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>972
乙です
975 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 09:22:24.53 ID:qrc9nPX1O
かからすが
976 :
川越
(関東)
:2011/03/23(水) 09:22:27.23 ID:onul5FcRO
>>972
おつ
977 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 09:22:29.78 ID:zq1nsEykO
>>919
ありがとう。
978 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 09:22:48.59 ID:6EPAvXIL0
>>972
乙。
979 :
越谷
(catv?)
:2011/03/23(水) 09:22:53.96 ID:T84KLJ9Ji
>>972
乙す。
980 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:23:35.09 ID:3BvwW5Up0
実家(茨城)にいる頃、りんご売りは結構よく来てた
埼玉にきてからは、味噌売りがきたことはある
981 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:23:41.35 ID:aOV9UkIK0
>>972
乙です
982 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:24:04.51 ID:3BvwW5Up0
>>972
乙〜
983 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 09:26:02.50 ID:zq1nsEykO
>>973
次スレありがとう
乙です
984 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 09:27:49.78 ID:cimvL/G90
983さんの分を受け流して
>>972
へパス
985 :
川越
(関東)
:2011/03/23(水) 09:29:46.46 ID:onul5FcRO
>>980
何年か前によく林檎売り来てたけど、怪しいし見たところ良い林檎じゃなかったな
986 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:32:50.86 ID:Xt4e0gDG0
>>946
読んだけど?
987 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:33:01.81 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
・・・書き込む人すくなっ
988 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:33:03.34 ID:3BvwW5Up0
>>985
所謂、訳あり商品なんだと思うよ
値段はいくらだったのか忘れたけどね
989 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:33:10.31 ID:aOV9UkIK0
災害の時の怪しい詐欺とはまた違うのかな
990 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:33:42.78 ID:Xt4e0gDG0
>>972
ありがとう!
991 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 09:35:46.43 ID:7GiSn11C0
>>989
そう思ってリンゴ買わなかった
992 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:36:07.33 ID:Xt4e0gDG0
>>985
盗品だったりしないのかな?
993 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 09:36:09.73 ID:ghC0fpuDO
今日も寝不足気味
994 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 09:36:41.46 ID:SHBdorA60
>>989
おととし辺り、来たことあるよ、リンゴ売り。
ご近所さん達が集ってワイワイやった挙句、誰も買わなかったみたい。
やっぱりあまり良いリンゴじゃなかったって。
995 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:37:21.74 ID:Xt4e0gDG0
1000なら日本復興ksk
996 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:38:31.75 ID:aOV9UkIK0
詐欺じゃないにしても、こんなときじゃ売れないよなー
でもやっぱりこんなとき程セールスが多いね
ナーバスになっててそう感じるだけかな
997 :
川越
(関東)
:2011/03/23(水) 09:38:47.66 ID:onul5FcRO
>>992
その時期、よく林檎農家で林檎盗まれたニュース見てたから怪しく思ったよ
998 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 09:38:57.56 ID:aOV9UkIK0
1000なら日本は立ち直る!!
999 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 09:39:28.15 ID:ghC0fpuDO
これからは米泥棒もふえそう
1000 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 09:39:31.22 ID:RarwMAB1O
1000なら何もかもうまくいく
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.