■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その70
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 11:41:06.29 ID:eZRNjVex0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/22(火)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)
>>800
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その69
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300707242/
700 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/22(火) 17:14:58.18 ID:+wFedrYR0
所沢聖地霊園断層か、埼玉生まれじゃないから初めて知った、覚えとこ
701 :
M7.74
(空)
:2011/03/22(火) 17:16:14.34 ID:iUFr2r9B0
十万石まんじゅうは美味しいとは思えないなあ
CMが面白い
702 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:16:39.85 ID:1oqKtf0CO
いつも通り「防災草加八潮でした」しか聞こえんかったがきっとこっちも965と内容同じだろう
703 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:17:05.62 ID:h6nuSL0J0
まあ、普通のまんじゅうだよな。
704 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/22(火) 17:17:39.17 ID:bxCaBx9Ji
四里餅はマジでうまいぞ
餅の部分がしっかりとしてて俺に良し
705 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/22(火) 17:17:48.74 ID:7k4d9igB0
さいたま市南区なんだけど、気づいたら携帯がここ数時間圏外
他にも同じような人いる?
ちなみにドコモです
706 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:18:01.99 ID:P0IpT6N70
久喜クッキーのほうがうまいな
707 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:18:51.64 ID:i3wRLV1fO
俺も明らかにこのスレの影響w
停電中だったが店はやってた 売ってるとこ見るのですら初めてなのにそれが直営店とは運命を感じる
箱から凝ってるなぁ
http://imepita.jp/20110322/621160
708 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:18:54.48 ID:9Ie0IkkW0
あぁ、四里餅はうまいな。
最近食ってねー。
あんまし時間が経ってないやつじゃないとな、あれは。
709 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:19:04.42 ID:oVDm9h/Q0
http://scarlettforever.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/haarp-11be.html
710 :
さいたま市中央区
(catv?)
:2011/03/22(火) 17:20:10.93 ID:z/Gh/RcZ0
俺もう放射線とかどーでもよくなっちゃって
水道水も飲むし、Tシャツで外に出たりしてる
711 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:20:12.13 ID:3Tojo+Wi0
>ID:Pqb4/rwfO
カウンセリングか精神科で診てもらうのをオススメする。
ストレスで精神的に参ってる様子でその不安要素を取り除けていないように見える。
712 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/22(火) 17:20:15.57 ID:7m484LtEO
>>699
意外とってレベルなの?wこのスレ見てると凄く美味しそうなイメージだったんだが
今日休みだったから買いに行けば良かったなぁ
713 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:20:15.98 ID:i3wRLV1fO
>>691
どんなお餅なんでしょう…非常に興味深い
714 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:20:32.00 ID:b2kBejqM0
>>707
うますぎる の文字の配置がたまらんw
715 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:20:51.25 ID:9Ie0IkkW0
>>713
ひらべったい大福だよ。
716 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/22(火) 17:20:53.11 ID:bxCaBx9Ji
県北民は十万石スルーして梅林堂に直行さ
717 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:21:20.96 ID:1oqKtf0CO
いっぽうその頃
彩菓の宝石「ぐぬぬ…」
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:21:35.56 ID:ReS0dHJP0
>>709
この期に及んで電波まで浴びる気ないよ
719 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/22(火) 17:22:03.65 ID:5RGogDHE0
時の鐘最中の話題が出なくてさみしい
一回しか食べたことないけど
720 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/22(火) 17:22:29.50 ID:EgWLq2NoO
>>674
逃げたとして、親は仕事はどうするの?家は?お金がなきゃ生きていけないのよ
親戚の家が西の方にあるなら君だけ避難すればいい
721 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:22:36.99 ID:yQjz6GEi0
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/5/9/5929cdb1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/0/0/00dbf98b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/1/5/15d63a81.jpg
http://appledaily.atnext.com/images/apple-photos/apple/20090215/large/15cj6p.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tujitya/imgs/c/4/c40b663e.jpg
http://i1.sinaimg.cn/dy/s/p/2010-05-13/U4864P1T1D20265111F23DT20100513143227.jpg
722 :
鳩ケ谷
(千葉県)
:2011/03/22(火) 17:23:20.33 ID:b2+wVHzX0
彩菓の宝石もウマいよ
ただ名前負けっぽいとこある気がする
723 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/22(火) 17:23:29.07 ID:uCpGkJM/0
海釣りにいって魚つれなくて
山にわかさぎつりにいったらつれなくて
また体が重くて起きれない。
自分は鬱だと思っていたけど
今回地震来る前と同じ症状なんだよね。
釣りには行っていないけど釣りにいった場所が震災地
724 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/22(火) 17:24:39.87 ID:gJsk489G0
十勝の甘納豆もよろしくね
725 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/22(火) 17:24:51.61 ID:bxCaBx9Ji
普通の大福は餅部分が薄くて柔らかいんだが
四里餅は適度な厚みと餅本来の味があるね
焼印の向きでつぶあんとこしあんが判別できる仕組み
726 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:25:18.75 ID:8p3wqAt00
やっぱり今日は寒いね
夜番の人は今より冷えるから部屋暖めておいたほうがいいよ
エアコンは電力食うから電気ストーブやヒーターあるといいよね
727 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:25:18.88 ID:RsETeNwq0
いやいやいや十万石たいしてうまくないって言ってるやつは普段どんな饅頭くってんだよ
そのうますぎる饅頭を教えてくれ
728 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:25:21.70 ID:3Tojo+Wi0
>>721
人によっては最後2枚はグロ注意
729 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/22(火) 17:25:25.59 ID:+wFedrYR0
四里餅食べたい、車が動かせるようになったら行ってみる。
730 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/22(火) 17:25:37.58 ID:LXgoBaT/O
防災さいたま聞き取れない@岩槻
災害時にこの放送がたよりだと思うと不安だなぁ
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:26:19.49 ID:RmmTct2E0
>>721
なにこれ怖いw
俺の椅子と全く同じ型なんだが・・・
732 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/22(火) 17:26:57.00 ID:lcqSFbi70
停電したら自殺する。
733 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:27:16.49 ID:kEW5HcA00
さいたまのおみやげスレッドかっ!
6時からの停電はきついべー
さみーぞー
734 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:27:30.29 ID:i3wRLV1fO
せっかくだから色々買ってみたいなぁ 帰りに通る大宮なら売ってそう
ただ…大宮って今停電中?
735 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/22(火) 17:27:33.57 ID:/AdkoANSi
停電まであと1時間。
今日で3回目なんだけど、ないってことはないよね?
1回、2回と続いていて、その後、来なかった人いる?
736 :
M7.74
(空)
:2011/03/22(火) 17:27:54.85 ID:iUFr2r9B0
>>719
時の鐘もなか、超大好き!
さっき十万石まんじゅうより時の鐘もなかのが美味しいと書こうと思ったくらいだ
うまいよなあ、時の鐘もなか
737 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:28:43.47 ID:1HG06dsn0
>>734
大宮も広いべさw
アルシェ行くけどとかピンポイントで行ってくれないと地元民でも多分困る・・・
738 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/22(火) 17:28:47.76 ID:mR70lVUU0
大宮か、駅ナカのロールケーキが旨いと聞いた
739 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:29:10.88 ID:b2kBejqM0
>>724
よっ地元民、かな
でも十勝って名物っていうか、特にコレがおいしいっていうものもないんだよね
740 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:29:20.09 ID:1oqKtf0CO
>>727
アッサリこしあんで旨いよなw
四里餅食ってみたい。落ち着いたら買いに行こう
741 :
さむいぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:29:48.25 ID:a2wPzE510
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─ .┃
┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口 ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁 ┃
┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
742 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/22(火) 17:30:18.00 ID:7m484LtEO
ふじみ野第4は回避みたいですよ〜
743 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:30:43.37 ID:h6nuSL0J0
あと一時間か。
そろそろ疎開の準備をせねば。
744 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/22(火) 17:31:21.65 ID:VDozInW6O
>>674
あなたが放射能によって10年後に癌で死ぬよりも、部分停電時の交差点での交通事故の方が確率が高いよ。
745 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/22(火) 17:31:39.25 ID:lvlH1ihCO
>>738
バズサーチかな?
シーゾナルじゃない定番通年商品が好きだわ
イチゴと生クリームだけのやつ
746 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:33:04.80 ID:i3wRLV1fO
>>737
失敬 大宮あんまり行かないもんで…
では大宮駅周辺というのでは…百貨店いくつかあったよね?そのあたり
747 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/22(火) 17:33:06.30 ID:gJsk489G0
>>739
川口市民だよー
おすすめはどら焼きラスクかな
甘納豆なら栗甘納糖がいちばん好き
価格はちょっとお高めだけどね
748 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:34:08.99 ID:GKf+uNX+0
また揺れてる?
749 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/22(火) 17:34:10.46 ID:mKClBMyDO
梅林堂の塩豆大福ウマー。
十万石なら中にカスタード入ったフワフワしたやつが好き。
さきたまって名前だったような。
750 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/22(火) 17:34:14.29 ID:/AdkoANSi
回避の場合もあるの〜?
751 :
春日部
(catv?)
:2011/03/22(火) 17:34:15.06 ID:pSE/V7OQ0
きたー
752 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:34:18.58 ID:b+8hLRmZ0
ゆれてる
753 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:34:18.52 ID:fwtwZDKl0
震度1くらい
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:34:19.91 ID:1HG06dsn0
夕方グラグラさんがログインしました
755 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/22(火) 17:34:21.35 ID:yUPUVh9TO
また揺れたな
756 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:34:22.40 ID:mNRXEtId0
またゆれた?
757 :
さいたま市2G
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:34:24.24 ID:GQusIU4p0
揺れてるかな
758 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/22(火) 17:34:30.24 ID:yKE8d+DzO
菓子ネタはお腹一杯
759 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:34:45.43 ID:nTPJ3k080
((((;゚Д゚)))))))
760 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/22(火) 17:34:59.48 ID:2k2vITZ20
今日は多いな
761 :
草加市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/22(火) 17:35:02.37 ID:YlHyc6nwO
今回で夜停電3回目だけど 二回目の時は携帯電池切れた上 真っ暗闇で家に閉じ込められたし最悪〜
寝るか瞑想するしかないよ(`3')
762 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/22(火) 17:35:21.57 ID:2n6pQHrUO
夜から停電の時は、できれば6時前までに飯つくって停電と共にランタンの明かりでムーディーに頂く
(懐中電灯にスーパーの袋被せるのもオススメ)
ネギとかキムチとか体温めるもん食って、暖かいお茶のんで布団に入ってしのぐんだ!
なるべく普段からも暖房使わなくていいように厚着してたら暖房いらなくなったな
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:35:43.51 ID:fWu8Zd6V0
夜は勘弁!
回避してくれーー
764 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:35:49.08 ID:KNA1p/h/O
納豆食いたいよ〜いつになったら食えるんだ
765 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:36:28.18 ID:VKptoa/Y0
揺れてるよね
766 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:36:43.24 ID:3Tojo+Wi0
>>764
今日スーパーいったけど、納豆厨は涙目の状況だよな。
納豆の棚だけがらんがらんだった
767 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/22(火) 17:36:52.10 ID:mR70lVUU0
>>745
それかも何か会社でイチゴのやつって所長がパシられてた
自分は当時忙しくて喰えなかったけど!というか自分の分も食われた
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:37:32.67 ID:3Tojo+Wi0
もうダメだ、今の地震ぜんzzzっぜん気づかなかった。俺オワタ
769 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/22(火) 17:37:41.64 ID:/AdkoANSi
あうぅーーーお腹空いてないよー。
停電前に晩ごはん無理ー!
770 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:38:01.96 ID:3Tojo+Wi0
>>769
停電中に食べたって医院だぜ?
771 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/22(火) 17:38:07.86 ID:yxqqqckmO
店って4時まで停電してた場合その後再開してるもんかね?
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:38:49.67 ID:1HG06dsn0
>>746
ルミネ
ルミネ1 営業時間
10:00〜14:20
ルミネ2 営業時間
10:00〜17:20
■3月23日(火)〜3月25日(金)の営業について
物販・サービス:10:00〜19:00
食料品:10:00〜19:00
飲食:11:00〜20:00
アルシェ
3月22日(火)〜23日(水)は 10:00〜19:00の営業となります
第4グループは3月22日(火)18時20分〜22時00分の間停電やるみたいだから
今日これからの営業状態はその時間にならんとわからんや、スマソ
773 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/22(火) 17:39:13.36 ID:+wFedrYR0
分からないよーもう麻痺してるのかな。
774 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:39:35.35 ID:b2kBejqM0
>>747
d、どっちも知らないから今度試してみるノシ
自分は知ってる範囲ではトラ縞模様のドラ焼きが好き
775 :
戸田市住み
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:39:37.31 ID:6XH7kRgI0
震度0.5くらいでも感知するようになった気がする。
ガソリン
新曽氷川町のセルフ、朝8時過ぎには営業していた。
すぐ並んで10分待ちで入れたけど、その後30分待ちくらいになってた。
夕方4時通りがかったら閉店してた。
日曜日にはバイパスまで列が伸びてたこと考えると
供給がふえたか、需要が落ち着いたのだろうね。
776 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/22(火) 17:40:09.46 ID:EruxtlIdO
さっき揺れたよね
18時20分から4Gの停電あるっぽいから怖いわ
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:40:28.36 ID:1HG06dsn0
>>771
スーパーとかコンビニはそーゆーとこいくつかあった。停電おこったら即閉店。
予定停電30分前にしめて復帰30分後くらいに再開とか
778 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/22(火) 17:40:30.71 ID:MwCMHq4V0
停電したら、布団に潜って猫ワットで寝るんだ……。
779 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:40:36.80 ID:1oqKtf0CO
>>771
停電終了とともに再開するとこあるよ
うちの近所のセブンイレブンは停電中も根性でやってた
780 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:40:56.97 ID:pRdPwKZ90
>>773
たぶん所沢でも入間よりは揺れてない
781 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/22(火) 17:41:26.95 ID:7m484LtEO
梅林堂ってこのスレで知ったけど、HPみると美味しそうだね
ただうちの方には店舗がないな
782 :
蕨
(dion軍)
:2011/03/22(火) 17:41:37.08 ID:S9q9YJX00
4G停電したら暗視ゴーグルつけて徘徊してくる
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:42:25.89 ID:1HG06dsn0
3月22日17時33分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
セントロイド時刻 2011-03-22 17:33:08
セントロイド緯度 36.8N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 48.0km
Mw 4.7
784 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/22(火) 17:42:42.92 ID:HKQMR030O
>>682
しねはイクナイ
785 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/22(火) 17:44:01.51 ID:yKE8d+DzO
菓子ネタで盛り上がる様なスレって必要なの?
786 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/22(火) 17:44:29.60 ID:YuQQm+Hh0
お巡りさん
>>782
変態がいます!!
787 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:44:43.72 ID:1oqKtf0CO
>>782
通報か職質されるぞ・・・
788 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:46:02.19 ID:3J3gjr200
18:20から停電予定か。
夜に停電とか本当きついわ。
789 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/22(火) 17:46:11.08 ID:OnzYiA09O
18:20〜の停電憂鬱すぎる。余震起こりませんように‥先週はろうそくだったけど余震あぶないから100均でライト買ってきた
790 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/22(火) 17:46:49.02 ID:rKCPiOfiO
>>705
電源きってまた電源入れてみ?
ドコモたまにあるよ
791 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:46:53.52 ID:i3wRLV1fO
>>772
わざわざありがとう
もう終わってるとこもあるのか〜今日はやめとくかな
とりあえず十万石を存分に味わうことにします
792 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/22(火) 17:47:51.52 ID:4XBU0UviO
一階の炬燵でゴロ寝してても揺れを全く感じられない
11日の最大震度も4だったらしい
どうなってるんだ飯能は?
793 :
sage
(関東)
:2011/03/22(火) 17:48:38.50 ID:KNA1p/h/O
停電中に、安否確認ですと言いながら一人暮らしの女性の部屋をノックするやつがいたって聞いたな
794 :
7.74(深谷葱市)
(広西チワン族自治区)
:2011/03/22(火) 17:49:01.08 ID:MrmGp4VTO
寒いよ、暗いよ、ぐらぐらだよ〜!!
にゃう〜んとひよりん出てこないかなぁ〜?
795 :
M7.74
(関東)
:2011/03/22(火) 17:49:35.16 ID:todz6mibO
停電中寝る以外で何してる?
796 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/22(火) 17:50:06.33 ID:Gy0sMUAq0
今日も19時でバチっと切れるんだろうか@西川口
797 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:50:30.53 ID:AcNj2mES0
うちの方は6:20からの回避みたい
自治体HP確認した方が良いかも
埼玉は停電地区多いし、25グループになったら混乱すごそうだ
798 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/22(火) 17:50:33.11 ID:xXfO/id0O
寒い日、暑い日に停電がよりきっちり行われるのはきついね
799 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:51:03.02 ID:d1CJygCx0
>>792
飯能の地盤は強いよ、岩盤の箇所が多い
おめでとう
800 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/22(火) 17:51:48.28 ID:QGcr+4f60
>>694
>>697
レスありがとう
あのあたり原発おおいよな…福井とか福井とか福井とか…
実家から一番近い志賀原発は今んとこ停止中…どうかな…
暫く日本海側は地震はないだろうってふんでるんだけど、わからないよね
こっちにまでヒドイ被害が出るようならあっちだって無事だとは思えないけど
山がある分いくらかマシかなーと…他にあてもないし
悩んでも仕方ないかもしれないけど、やっぱり悩むよ…
181KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.