■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その67
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/20(日) 16:58:37.05 ID:ihiyMU+g0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/20(日)に関しては計画停電の予定はありません(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その66
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300545320/
897 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 09:11:54.30 ID:qQ6wG7meO
>>891
ここで出る情報って「道路混んでる」とか「揺れた@○○」とか防災無線聞き取り師様の報告くらいしかないような・・・
898 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:12:12.03 ID:hVneX8tj0
タバコで空気汚す人に言われても。
吸うならぜひ袋でもかぶって決して他人や他の生き物に毒物撒き散らさないで。
実際現在の放射性物質はタバコよりずっとましなんでしょ。
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:13:25.98 ID:CzrZi81q0
>>888
いや、脱いだあとちゃんと手を洗えば大丈夫だから。安心すべし
900 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/21(月) 09:14:51.91 ID:03wBKsbf0
>>890
夜8時か9時頃に窓開けて見たよ
雲に少しかかっていたけど、風があったから
切れ間によく見えた
いつもより大きいかはよく分からなかったけど
とても明るく輝いてたよ
901 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:15:07.70 ID:Y4y1e2Z00
>>897
そう思う。でもマスコミよりここで情報を得たい馬鹿がいるってこと
902 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 09:15:11.46 ID:onH/u6Ul0
900過ぎたんで次スレ立てさせてください
ごいけんマッテマース
903 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 09:16:37.89 ID:9OtZxuqN0
>>836
>>902
たのむ。
904 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:17:21.98 ID:vlohmd1c0
米炊いてる
水はあとペットボトル1本…買いに行きたいけど雨だしなあ
905 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:18:27.63 ID:Hc0ZZ1TL0
>>902
お願いします。
906 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 09:18:35.05 ID:onH/u6Ul0
書き込み直後に次スレ立てボタン押します
30秒経ってダメだったら他の方よろしくお願いします
907 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 09:19:42.62 ID:AECs/i6KO
>>904
ダンスしてんの?
908 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 09:20:03.37 ID:onH/u6Ul0
ダメでしたすまぬ
スレタイ
埼玉県民専用スレ その68
テンプレ
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/21(月)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その67
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300607917/
909 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 09:20:44.00 ID:Ed1FvzABO
情報というだけならソース有りの放射性物質とかも情報だよね
910 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 09:20:52.39 ID:AECs/i6KO
ごめん間違えた _| ̄|○
>>904
断水してんの?
911 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:24:03.27 ID:CzrZi81q0
>>910
そういう事かwww
なぜダンス?って考えちゃった
912 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:25:42.49 ID:vlohmd1c0
>>910
ずっと考えてしまったww
断水は問題ないよーいっつもミネラルウォーター飲んでるけど
買い占めで買えなくなっちゃって困ってるだけ
米は暇なとき炊いて冷凍しておけばいいかなって
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:26:12.13 ID:It7fL05v0
スレ立てやってみます。ちょっと待ってて。
914 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:26:21.07 ID:Hc0ZZ1TL0
>>910
>>911
ワラタ
スレの立て方がよくわからないです。
申し訳ないがわかる方お願いします…
915 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 09:27:02.81 ID:Ed1FvzABO
誰か次スレ立ててるんかな?
誰もいなきゃ立てるけど
916 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 09:27:08.31 ID:9OtZxuqN0
>>908
>>836
にお願いしてみれ。
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:27:18.00 ID:It7fL05v0
新スレです。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300667212/l50
>>908
テンプレありがとう。
918 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:27:35.63 ID:Hc0ZZ1TL0
>>913
おねがいします!
919 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 09:28:17.55 ID:Ed1FvzABO
>>917
おつ
920 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 09:28:21.83 ID:9OtZxuqN0
>>917
乙。
921 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:28:33.92 ID:RAacHW+c0
このスレ見てびっくりした
無知にも程がある
↓これみたら大丈夫なんて言葉出てこないはず
http://takedanet.com/
922 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:28:55.34 ID:Hc0ZZ1TL0
>>917
ありがとうございました〜。
ガソリン、徐々に復帰してきたみたいだね。
高坂駅のそばのエネオス(だったかな?)
朝から開店してて、5台くらいしかならんでなかった。
923 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 09:29:11.91 ID:onH/u6Ul0
ナイス次スレ ポニテ
停電スケジュール
http://110chang.com/rinban/
何かのジャーゴンかなって思ってたので
910見て噴いた 草食系ダンスィ
924 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 09:29:36.78 ID:bH5yVhsR0
>>917
925 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 09:29:59.88 ID:AECs/i6KO
お騒がせしました。
>>912
うちは浄水器だから停電したらヤバいw
926 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 09:30:25.71 ID:bH5yVhsR0
>>917
誤送信してしまった…
おつおつ
927 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 09:34:18.90 ID:AECs/i6KO
>>917
次スレ乙です。
断水といえば、停電終了直後に断水したわ。
皆が一斉に炊事フロ入れ始めたせいらしい。
928 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:35:13.75 ID:Y4y1e2Z00
>>921
>>921
わかってないな。
離れられるひとは離れているんだよ。
仕事もあるし、家もあるし、友達もいるし離れられない人がのこっているの。
そんなのは社会の混乱をまねくだけ。
離れたい人は離れてくれた方がたすかる。
原発の復旧作業している人に危ないからやめた方がいいですよって言っているのと一緒
929 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:35:38.65 ID:g1V6D2830
初日から情報まとめてるもんだが一言言わせてくれ
俺は雑談しようがどうでもいい
ただ、埼玉県民のみんなには正確な情報をもとに、きちんと判断してほしい
そういう思いで今もまとめてる
さいたま市 3/21日8時 72ナノシーベルト=0.072マイクロシーベルト
放射線量は確実に増えている。ただ現時点で公式アナウンスでは雨に濡れても問題ないとされている
後は自分で判断してくれ
930 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 09:36:27.16 ID:Ed1FvzABO
次スレ立ってから埋めるまでの雑談は大目に見てくれるよな
931 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:36:47.16 ID:Hc0ZZ1TL0
まだ停電で断水したこと無い。
寒い日に水道管凍ったらしくて水出ないときはあったけど。
昭和のお家なのでね〜。
こないだ停電してる間に風呂沸かして入った。
あまり不自由のなかったことにワラタ。
電化の家が大変そうだった…
932 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 09:37:55.99 ID:hq1WtE70O
>>921
武田かよ
933 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 09:39:11.79 ID:9OtZxuqN0
>>931
おーる殿下リホームは電気ないとほぼアボーンでっせ。
934 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:40:18.46 ID:Hc0ZZ1TL0
>>929
数字ありがとうございまーす。
935 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:40:58.47 ID:vlohmd1c0
>>917
乙
カレー作ったら人生最大に失敗した
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:41:05.77 ID:rd9WdYgt0
近くのコンビニは菓子パンの棚が空っぽだったが
かにぱんだけ大量に残っていた。みんなかにぱんも食べてあげて。
937 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:41:08.77 ID:g1V6D2830
>>928
そのサイトの情報があってるあって無いにかかわらずコピペ荒らしなんでNG推奨
938 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:42:49.04 ID:Hc0ZZ1TL0
>>933
そう、友達の家はそれで全滅。
水も出ない、ガスもつけられない、結局停電終わるまで何もできなかったらしい。
カセットコンロで鍋夕食だったそうな。
でも換気システムも止まってて、電気復帰してもしばらく匂いが残ったとさ。
939 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:42:56.11 ID:WLdc/cQm0
>>937
なるほどね。
ありがとう
940 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:44:18.44 ID:Hc0ZZ1TL0
>>935
どうやったらカレーで失敗できる…
>>936
かにぱん好きだよ!
今、ちっこいかにパンを結構買う。
コーヒー飲みながら食べる。うんまいの〜。
941 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:45:39.77 ID:It7fL05v0
BSE騒動の時に聞いて「なるほど〜」って思ったんだけど
埼玉県民に限らず日本人は「安全」よりも「安心」を求める傾向が強いんだってね。
科学的(化学的?)なデータを出して「だからこの食品は安全です」って言っても
「安心」できなきゃ納得できない。で、安心の基準は人それぞれ。
今回の放射線もそうだよね。疑心暗鬼になってしまったら誰がなんと言っても
どんなデータを出してきても受け入れられないんだろうから
精神的な安定を求めるならいっそのこと県外に転居してしまったほうがいいように思う。
極論承知だけど。
942 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:46:56.96 ID:WLdc/cQm0
出てもらえると電気使用量も減るしね
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:47:40.39 ID:CzrZi81q0
>>936
懐かしいな。かにぱん
944 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:47:58.17 ID:RAacHW+c0
コピペじゃないのに・・・
なんで荒らし扱いなの?
945 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 09:49:29.68 ID:9OtZxuqN0
>>938
今日その停電があるかも、なんですよ。G3なんで。夜やめてぇ〜。
946 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 09:51:04.20 ID:onH/u6Ul0
725がダメっていったらダメにしようぜ ざーっ
よいって言ってもダメにしようぜ ざーっ
>>916
自分だったりしてすまぬ
>>935
出汁汁いれてうどんに
>>944
そこかしこで貼りまくられているものを貼るとそう見られるらしいんですわ
947 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 09:51:11.61 ID:HCm5s66vO
>>936
カニパン軽く焼くと美味いんだよねえ…
948 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:51:17.32 ID:g1V6D2830
>>944
マルチポストしてないなら申し訳ない
4日前ぐらいからそのサイトのアドレスをあっちこっちに貼りつけて不安を煽る奴がいるもんで
良かれと思って貼ってくれたなら、荒らしって言葉は適当じゃなかった
そのサイトのおじさんの話は数字が間違ってたり、極論すぎたりで微妙だったもので
949 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 09:51:18.19 ID:RjwcLCXH0
今時の高性能コンロは、オール電化じゃなくても、どっちにせよ電気ないと使えんからなぁ
昔からの電気不要のガスコンロならよいけどね
950 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:53:15.59 ID:WLdc/cQm0
>>946
>725がダメっていったらダメにしようぜ ざーっ
>よいって言ってもダメにしようぜ ざーっ
ワロタwww
ところでざーっって何?
951 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:53:18.14 ID:g1V6D2830
あと
>>725
重要な情報があれば
>>1
のまとめに載せてるので朝晩ざっと見てくれ
地震の情報はあまり無くて申し訳ないが
952 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 09:53:24.98 ID:WG+fKg87O
雨具の扱いについて、さきほどnhkラジオで言っていたので、ご参考まで。
たぶん、もっと原発に近いところ向けの情報だったと思います。
洗ったり、濡れた布で拭く。その後雨具は繰り返し使用してよい。
そんな感じでした。
953 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 09:53:40.09 ID:0rx9+dxtO
今日、寒いよね…
夜は停電になるのか
954 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:54:03.25 ID:Hc0ZZ1TL0
>>945
停電前に料理が済ませられるならやっといたほうがいい。
無理っぽいなら鍋にしちゃえ。
明かりは懐中電灯に白いビニール袋掛けて天井に向けとくと結構明るい。
風呂とかはもう22時過ぎまで我慢だね。
キャンプだと思って楽しみなよ。
955 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:54:43.35 ID:CzrZi81q0
>>944
なんでidが毎回変わるの?
956 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:54:49.25 ID:8TfgeM0P0
かにぱんは保存も効くし栄養もあるし、非常食にはピッタリだよね
手足胴体をバラバラにしながら食べるのが楽しい
957 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 09:55:06.45 ID:vEPriTItO
第2停電すんのかなー早く発表しろ
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:56:18.03 ID:RAacHW+c0
>>946
>>948
誤解を招いてしまって申し訳ないです
今後は気をつけます
959 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:56:33.42 ID:CzrZi81q0
いつの間にか
>>725
が悪者扱いでかわいそう
960 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 09:57:40.89 ID:Hc0ZZ1TL0
ここのスレの人って、きちんと謝れる人ばかりで安心できる。
顔が見えないところだと、謝らないでぷいっと落ちちゃう人とか多いのに。
これからもこんな風でいてほしいです。
961 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 09:57:49.63 ID:8T4MrAsE0
この雨んなか外出してきます!
962 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 10:00:16.30 ID:Ed1FvzABO
>>959
>>883
963 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 10:00:40.13 ID:9OtZxuqN0
>>954
dクス。線香立てにこれから行ってくるわ。いってきマウス。
964 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 10:02:17.56 ID:onH/u6Ul0
725は1のまとめ以外の情報が欲しいらしい
それは何なのか当てようぜ調べようぜ
>>950
ざーっとしてるのがイイらしいんですわ日産
あと、725をダざーっ
お出かけの方おきおつけて
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:03:16.28 ID:CzrZi81q0
>>961
放射能よりさしあたって、車のほうが危険だ。
雨だと見えづらいから交通事故には気をつけてな〜
いってらっしゃ〜い
966 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:03:53.80 ID:rd9WdYgt0
少なくとも花粉は少ないぞ(・∀・)
967 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 10:04:10.79 ID:AECs/i6KO
>>961
いってら
968 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:09:04.26 ID:aOeHGbeq0
昨日の夜、地震で目が覚めたんだけど
もう一回寝ようと思って目を閉じたら「臨時地震ニュースをお伝えします」
っていう声が聞こえてきた
TV消したはずなのになんでだ?と思わず家じゅう探し回った午前5時前orz
結局幻聴だったっぽいけど幻聴聞こえるほど臨時地震ニュース聞いてるのかなと
ちょっと鬱っぽくなったわ
969 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 10:12:03.70 ID:bH5yVhsR0
自分はネットで確認出来てたから気になっていなかったが
近所のおばさんがテレビを見ても越生線が動いているのかどうか分らず困ってた
言われてみれば越生線は運行状況テレビで出てなかったんだな…
970 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 10:12:40.86 ID:mEErUbDvO
>>968
放射能の影響よりストレスで禿げたり癌になりそうだなw
気持ちは痛いほど分かる
不安なのは皆一緒だよ
971 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 10:15:04.98 ID:RjwcLCXH0
>>966
うちは、むしろ、普段より窓のスリット広めにしてるw
972 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:16:00.42 ID:vlohmd1c0
よし今日はカレーうどんだ
料理苦手な人間はカレーでも失敗するぜ
>>968
好きな音楽聴いてみたらどうかな
TVばっかじゃ耳も疲れそう
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:16:31.52 ID:vsW2k/1i0
現在東電記者会見中
974 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:18:00.60 ID:8ogNvqO60
>>970
隣人が人連れ込んで地震から毎晩騒音宴会で禿げそう
975 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 10:18:02.86 ID:RjwcLCXH0
>>969
TV埼玉ではやってるよ
976 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:18:08.29 ID:UsiWW8Zz0
>>968
もう少しすれば俺みたいに地震ニュースやってると落ち着いて、地震の報道やってる各チャンネルがなくなると情緒不安定になるぐらい慣れてくると思う
977 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 10:20:17.16 ID:AECs/i6KO
>>975
慌ててみたら頭皮かいなw
978 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 10:20:35.81 ID:bH5yVhsR0
>>975
本当?ちょっくらおばちゃんに教えてくる
ありがとう
979 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:25:09.70 ID:aOeHGbeq0
>>976
ちょっwwそれはそれでいやだw
最近都内に勤めてる家族に停電を知らないんだから会社で節電くらい協力しろ
とかついつい言いがちになるし、きっとストレス溜まってるんだと自分でも感じるし
好きな音楽とか番組とか見て気持ちにゆとりを持つように努力してみる
ありがとう
980 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 10:25:41.27 ID:M+Xzqev1O
ネガティブでも壁を越えると落ち着くよ♪
981 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 10:25:41.28 ID:7TWHlROk0
今日放射能やばくね?
めちゃめちゃあがってんじゃん
982 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 10:25:49.39 ID:qQ6wG7meO
>>917
おつおつ
>>935
泣いた
983 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 10:26:15.29 ID:xhA7s51wO
>>978
みたいなお隣さんがいておばちゃんよかったよね
984 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:27:02.71 ID:3VUttLOO0
>>976
すでにそうなってる。
被災地の状況が気になってしかたない。
985 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 10:32:47.65 ID:Hc0ZZ1TL0
>>984
そういえばそうだ。
バラエティとかクイズ番組とか大好きなのに、知らずにニュースを探してる。
986 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 10:33:06.69 ID:g1V6D2830
>>981
埼玉に来るのは初めてか?力抜けよ
987 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 10:34:06.89 ID:qQ6wG7meO
このスレもあとちょっとなので・・・かにぱん最高ー!
とか言ってみる
988 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:34:27.49 ID:CzrZi81q0
>>981
雨だと希釈されないからみたいだね。
なるべく濡れない。雨具を使う。濡れたら拭くといいらしいよ。
ちなみに雨具は再利用していいみたい。
ソースは読売新聞
989 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 10:37:46.37 ID:Hc0ZZ1TL0
>>978
まてい!
おばちゃんに頭皮ネタを教えに行くなぁぁ!
990 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 10:38:45.49 ID:qQ6wG7meO
ところで時々来る(東京)って会社からこのスレに来てる県民なのかね
991 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 10:39:08.18 ID:K2JIb+RCP
>>989
それはそれで旦那が役立ててくれるかもしれないじゃないかw
992 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 10:39:33.81 ID:7TWHlROk0
>>988
ありがとう
もうお外にでない
993 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:41:18.16 ID:8ogNvqO60
>>992
雨にぬれた場合の注意呼びかけ〜保安院
http://news24.jp/articles/2011/03/21/07179022.html
>福島第一原子力発電所から30キロ圏内の屋内退避エリアの住民に対し
ここらはあんまり心配しなくてもいいんじゃね
994 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 10:42:54.38 ID:aPJihaq9O
今日はバイトだから外にでなければ‥売上500円の為に出ないとならないなんて。
995 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 10:43:26.15 ID:qQ6wG7meO
1000なら復興10倍速
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 10:43:30.31 ID:CzrZi81q0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000507-san-soci
【略】
まずは天気予報に注意を払い、外出する際には傘か雨がっぱを手放さず、
雨が降っても体がぬれないないように心がけることが望ましい。
万が一、汚染された可能性がある雨にぬれてしまった場合でも、水で洗い流すことで「除染」できる。
放医研によると、髪や全身をシャンプーや石けんで強くこすりすぎずに洗い流せば、かなりの除染が可能になるという。
長すぎて全文引用できなかった
997 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 10:44:32.55 ID:tbVAW7y6O
>>994
500円って、どんな商売?
220KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.