無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その67

1 :M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 16:58:37.05 ID:ihiyMU+g0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/20(日)に関しては計画停電の予定はありません(ソースはwiki内にあります)

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その66
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300545320/


501 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:01:13.92 ID:AVmjkFRtO
揺れてるけどニュースにならないね 越谷市

502 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:01:19.12 ID:M+Xzqev1O
ゆ〜らゆ〜らと揺れてない@富士見市

503 :大宮(埼玉県):2011/03/21(月) 00:01:34.91 ID:cnSDGdLJ0
明日停電の順番が夜だから、中止になって欲しいなと思いながらオカ板読んでたら
21日の予言ものがあってgkblしてきた。
すでに18,19って予言が外れてるじゃねえかpgrって話もあったけど、
今回これだけの規模の地震が余震もこのまま収まるとは思えないので恐い。
さっきの揺れも気のせいじゃなかったみたいだし。

504 :蓮田(埼玉県):2011/03/21(月) 00:02:46.96 ID:Xx8v55eH0
レントゲン技師だって放射線の影響で亡くなったなんて話聞かないもんな。

505 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/21(月) 00:02:50.23 ID:tSvcFTT80
どうしよう、揺れにあまり気付かなくなってきた
普通の感覚を取り戻してきたのかもとポジティブに考えることにするか
普段、あれ?今日地震あったんだ?とか後で知る時あるしな

506 :M7.74(福島県):2011/03/21(月) 00:03:16.25 ID:ObZA6qw+0
>>488
べにあかくん!?
食べてー!!
最中で福蔵最強だと思ってる

507 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:03:52.08 ID:8EqgyNKT0
みんな地震症候群(´・ω・`)

508 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:04:06.16 ID:CArLQWiI0
関東東方沖震度4のあとすぐに千葉県東方沖震度2が来てたらしい

509 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:04:35.75 ID:M+Xzqev1O
一週間の疲れから、そろそろ出始めてもおかしくないから要注意@精神的第二次被害

510 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:04:52.16 ID:csV6x0gFO
べにあかくん最強同意
あれはうまい

511 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:05:04.49 ID:hzK0tTYvO
明日雨だが外出ない方がいい?

512 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:05:25.75 ID:8r+yMKIT0
放射能より、愛煙家のあたしは肺癌に
なる確率の方が高い。

513 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:05:26.64 ID:6Z0Jea3VO
埼玉って揺れやすいのかな

514 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:06:01.09 ID:g1V6D2830
>>506
福島埼玉スレでなごんでる場合なのか?w

515 :川越(長屋):2011/03/21(月) 00:06:48.32 ID:BFKBVCbf0
>>508
48分と54分の千葉県東方沖かな?
関東東方沖から千葉県東方沖に表示変わった


516 :東松山(埼玉県):2011/03/21(月) 00:06:56.22 ID:Pyh0jbb20
>>514
のほほんとした埼玉スレでなごんでってくれや(w

517 :坂戸(catv?):2011/03/21(月) 00:07:03.68 ID:bH5yVhsR0
家庭菜園やってる場合、埼玉の野菜で問題出たら食べない方がいいのかな
根菜は問題ないっていうけど、ほうれん草、キャベツ、ブロッコリも作ってるよ…

518 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:07:25.72 ID:V7bmpNUmO
心細いお

519 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:08:24.24 ID:lRHSZ9kq0
もう腹くくれ。そしたら全然怖さ無くなった、、、のは嘘だが、前より減った。
それより日本の復興を頑張ろうよ。
無能な政府なら、うちら頑張るしかねーし。十万石饅頭食って出来ることしよう。

520 :東松山(埼玉県):2011/03/21(月) 00:08:48.92 ID:Pyh0jbb20
>>517
お湯で洗うとほとんど表面のものは取れると、今朝のテレビ番組で解説している人が言っていた。
ゆで汁一回取り替えるとかどう?
2口コンロなら、隣で薬缶に熱湯用意しとけば良いし。

521 :さいたま市岩槻区(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:09:02.42 ID:7jAgFvucO
夜になってから微震が多いんだよな…メンタル弱ってきてるんだか、怖くて眠れない

522 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:09:16.33 ID:Y+LXSKs10
>>482 
身内の一人が東北にいて、家族の安否ばかり気にして寝れなかったけどそれと同じ状態かな
今は安否が分かったから人の支えに回れたりするけど、あん時は同じように2chをただただROMってたな

安否は結果待ちだけど、未来の死を防ぐのは希望があるだけ余計大変なのよね

523 :LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 00:09:25.47 ID:mdfv3XyF0
http://www.youtube.com/watch?v=jkmjaCD7_QI

524 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:09:52.62 ID:CArLQWiI0
>>515
関東東方沖のは揺れを感じたけど千葉東方沖のは感じなかったから2回来たと思ってる。

525 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:10:53.40 ID:pIuwgEui0
>>503
オカ板は毎日誰かが予言してるからw
下手な鉄砲数うちゃ当たるってな。

526 :M7.74(福島県):2011/03/21(月) 00:10:57.08 ID:ObZA6qw+0
>>514
こういう話題がないと絶えられない・・・orz
原発直ったら、べにあかくん食べる!!w

527 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:11:15.01 ID:M+Xzqev1O
感情が乏しくなっているのか、開き直りか廻りが見えるのも辛いよ。(笑)

528 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:11:24.01 ID:CArLQWiI0
寝ようと思った矢先に関東だよ・・・もう一本開けちゃったよ。

529 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:12:19.71 ID:pIuwgEui0
>>521
日中の微震は自分自身が買い物なりで動いてるから気付いてないだけという説もw

530 :坂戸(catv?):2011/03/21(月) 00:12:37.99 ID:bH5yVhsR0
>>520
お湯で洗うといいのか。ありがとう
基本湯通ししてから使うように親にも言って気を付ける

531 :東松山(埼玉県):2011/03/21(月) 00:12:47.81 ID:Pyh0jbb20
>>526
福島のどこら辺?余震は結構きてるのかい?

うち、母方の実家と親戚、磐梯熱海駅が最寄り駅。


532 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:13:17.49 ID:8r5+IBIgO
>>521
私も夜が怖かった
東北大地震から最近まで電気消して寝れなかった…

533 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/21(月) 00:14:00.49 ID:IF6LWZV60
355日予言して後から掘り出すスタイルのが良いな>オカ板
好きなコテいるわ 2ch復活しててほっとした

534 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:14:19.18 ID:IsFJBExXi
最近揺れてないのに揺れてると思ってしまう。

535 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:14:28.13 ID:hE7p4VcP0
>>531
かしら食べたい

536 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:14:37.76 ID:7iJ8nbvYO
何か外が硫黄?臭い気がする@浦和
症状として硫黄臭くなるのは水だったよな
気が滅入ってるせいかな、はは…

537 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:16:30.49 ID:mxab78J40
>>536
外で温泉たまご作ってる
君も加わって来い

538 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:17:04.06 ID:msDkMb5P0
現在原発関連のニュースで訳もわからず恐怖に陥っている方の大半はそれらに対する無知、誤謬が原因です
そんな方は以下の動画を是非ご覧になってください、現場を良く知ってる技術者の方の力強い指摘です
机の上で理論を弄ってるだけの、したり顔の大学教授より余程信頼できるでしょう
自分はこの動画を見てなんだか救われた気分になりました
正しい知識を身につければ不安も自ずと消えていくんですね

http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE

http://www.youtube.com/watch?v=zXBYLYSHJYw ←は必見です

539 :草加(長屋):2011/03/21(月) 00:19:15.11 ID:z6n6JaIB0

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

540 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:19:29.83 ID:L43OXt7e0
>>ガス漏れかもと思ったりもしたけど
うちもこの一週間のうちで たまに硫黄臭するよ@浦和
なんだろう?原因はわからんが

541 :M7.74(福島県):2011/03/21(月) 00:20:01.46 ID:ObZA6qw+0
>>531
こっちは猪苗代です。
観光地なのでもうこの先暗い・・・orz
余震は地盤が強い?せいか、大丈夫なほうです。
磐梯熱海ですと、余震とか大丈夫ではないでしょうか?

542 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:20:15.04 ID:M+Xzqev1O
知識は使い方次第だよ、安心感を与えれば深く理解すると被害妄想になる。

543 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:22:15.70 ID:hE7p4VcP0
>>541
猪苗代湖は修学旅行でいったお

544 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:23:24.37 ID:hE7p4VcP0
浦和は温泉でるんじゃね?

545 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:23:36.19 ID:7iJ8nbvYO
>>537
何だよそんなの聞いてなかったからびびっちまったじゃねえかよ


546 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:24:35.14 ID:g1V6D2830
>>540
埼玉にもついに観光地が生まれるのか

547 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:24:46.35 ID:O/Cx/nQD0
二度栗山おもいだした
あれは与野か

548 :東松山(埼玉県):2011/03/21(月) 00:24:54.38 ID:Pyh0jbb20
>>535
うむ、あの歯ごたえはたまりまへんなぁ。
辛い味噌たっぷり付けて食べるとうんまいの!

>>541
今週のあたまに、やっと親戚から連絡が来たらしい。
災害伝言板の使い方も良くわからない人たちだったから、
うちのおかんは安心して泣いてた。
それまで笑って大丈夫でしょ、って言ってたのは、自分に言ってたんだね。

549 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:24:56.90 ID:bEknhy7h0
>>536
ゴメンおならした(´Д`#)

550 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:26:06.78 ID:hE7p4VcP0
>>546
むさしの村あるじゃん><

551 :草加市(長屋):2011/03/21(月) 00:26:11.65 ID:6Q+QtkzA0
野菜の基準値云々いってるけど今まではどうだたんだろうか
出荷の度に測ってた農家ってあるのかな
基準値自体は日本は低く厳しくしてあるから
こういう時に困るんだろうね

552 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:26:51.71 ID:Y+LXSKs10
>>540>>536
洗濯物が硫黄臭してない?
「硫黄臭 水 」でggrと洗濯機から硫黄臭がするって検索に出るし
水道水なら、コップに水を入れて無臭の部屋で嗅いでみるといいよ

外なら…草津の香り?

553 :さいたま市岩槻区(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 00:28:33.54 ID:7jAgFvucO
>>529
確かに!何かと動いてたり節電のため、あまり自分の部屋に居ないし…
日中は明るいだけで微震あっても夜よりは怖さ半減するしね

>>532
同じだよ〜。
自分の部屋が一番落下物の被害があったから、
何日間か街灯や常夜灯が少しでも明るい部屋で寝てた。

554 :八潮市(埼玉県):2011/03/21(月) 00:30:58.27 ID:ni4ku+EP0
ttp://teidenjapan.appspot.com/

4Gと5Gは本日21日の停電はなくなったようだけど、ほんと「無」計画停電だなぁ。

555 :風吹けば名無し(埼玉県):2011/03/21(月) 00:31:04.90 ID:pjkUjo1R0
>>446
ヒキコモリなのでPCから離すのは無理かなと。
付き合う義理はないので放置って感じですが、
納得はいかないので家族に悲観論広めたコメント探し出して
突入したいです。

>>457
地震2日目あたりから家族がおかしな感じになっております。
「窓を開けるな」ってマジギレしてますな。

556 :M7.74(福島県):2011/03/21(月) 00:32:15.25 ID:ObZA6qw+0
>>543
おー!ありがと
良いとこでしょ?
でも最近湖汚れてきた・・・orz


>>548
無事でなにより!
べにあかくん贈ってあげて!w



557 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 00:33:01.48 ID:ZqqDa/kg0
>>555
ヒキコモリって・・・。
10年後のがん発生の潜在リスクよりも明日の食費不足による餓死を心配させた方が・・・・。

558 :八潮市(埼玉県):2011/03/21(月) 00:34:40.58 ID:ni4ku+EP0
>>556
福島は中学の林間学校、高校のスキー教室で猪苗代と磐梯山とか行ったな。


559 :春日部大沼(dion軍):2011/03/21(月) 00:35:24.90 ID:QYjJMIkK0
おやすみな西城秀樹

560 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:37:25.40 ID:Jb5WA+H40
おやすみ

561 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:37:48.56 ID:qdZiHXZR0
>>409
旧岩槻市の122号線登りにあって川口オートレース場の前に移った店かな?
看板に「他に旨いラーメンが有ったら教えてほしい」って書いてある店。

562 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:38:51.03 ID:7iJ8nbvYO
>>552
>>536だけどさっき妹迎えに出たときにふわっと感じた気がする
今もまだ外だけど特に臭いはしないかな
おならだと割り切ることにした

水は特に感じてなかったけど今日1日家にこもってて臭いに鈍感になってたかも
家帰ったら確かめてみるよありがとう。

563 :風吹けば名無し(埼玉県):2011/03/21(月) 00:39:42.52 ID:pjkUjo1R0
>>477
ありがとうございます。
私は埼玉県HPで安全というのは確認していますし、
このスレの>>1や皆さんの書き込みでさらに安全だなとは思っています。
民法は自分もある程度見てますが、窓閉めろみたいな話は
福島だけだったような気がするのでなぜ埼玉って疑問があったりします。
もっといろんなスレ見てみようと思います。

>>557
とりあえずお金は家族全体での貯金があるので心配ない感じっす。

564 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:40:34.44 ID:95LEY0pS0
かけるkな?

565 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/21(月) 00:41:09.62 ID:IF6LWZV60
他にウマイ店〜のカポネは潰れたんだぜ…

566 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:41:17.95 ID:Jb5WA+H40
>>564
iPhone?

567 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:41:19.57 ID:J4hobfDB0
>>561
そりゃカポネ
今、越谷に有るよ

568 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:42:24.67 ID:Y+LXSKs10
>>555
スレを読んでなかった、自警か…
家庭内の同じPCを使ってカキコすればIDでるよね確か?
そっから必死チェッカーもどきで総当たりすれば分かる気がするが

これをやると非常に彼の心理状態に悪影響を及ぼしそうだが、どうだろう

ベクトルは怪しいが、彼が全力で家族を守ろうとしているがそれを全力で止めるのは
彼にとって「非常時でさえも無力な人間」という思考に陥らせることになるのではないかなーと

569 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:43:37.02 ID:95LEY0pS0
ううん、

普通にPC

しばらく規制されてた。

570 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/21(月) 00:44:28.65 ID:w5FRn+vj0
プチ揺れ

571 :M7.74(関東):2011/03/21(月) 00:44:59.56 ID:oY2RNTXKO
スーパーアリーナで浜崎あゆみライヴがあるので避難民さんは移動よろ byあゆ

572 :蓮田(埼玉県):2011/03/21(月) 00:45:12.90 ID:Xx8v55eH0
北側の壁→西側の壁がガタミシって鳴った

573 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:45:51.22 ID:95LEY0pS0
十万五まんじゅうもいいが
彩果の宝石はどうなん?

574 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/21(月) 00:46:09.19 ID:w5FRn+vj0
>>572
こんな時期でなければ
霊の仕業かとgkbrする場面

575 :LIFE IS MUSIC(長屋):2011/03/21(月) 00:46:18.01 ID:mdfv3XyF0
http://www.youtube.com/watch?v=jkmjaCD7_QI

576 :越谷産の大袋(catv?):2011/03/21(月) 00:46:19.21 ID:IsFJBExXi
揺れた

577 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:47:43.29 ID:8tNCsbtc0
てす

578 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/21(月) 00:48:38.55 ID:IF6LWZV60
>>569
dion軍キツイもんな

579 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:48:51.89 ID:mxab78J40
>>563
元ネタこれだろ!って外から特定するのはかなり難しい気がする。
とりあえず14日?の水素爆発→ガイガーカウンター各地上昇後は
どこもかしこも「窓閉めなきゃやばい」「俺はもう避難してる」etc...そういう感じの
マジレスがあったしねぇ。
もちろんその中にはM7.74(埼玉)による発言もあり。

ま、その程度でガクブルしてるなら2chの現在のやや楽観ムードも
見てるだろうし、徐々に元に戻ってくると思うけど

>>568 頭いいなw


580 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:51:04.55 ID:8tNCsbtc0
昨日大宮のソフマップ行ったんだが
あの棚の高さで一列電気消されるとその列の棚の商品かなり暗くて見えんでござる

581 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/21(月) 00:51:26.61 ID:IF6LWZV60
>>573
フルーツの味まんまの固めのゼリー
好みが分かれそう、グミ系苦手な俺は
ウマーー!だけど食感が…となる、でもわりと好き

582 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:51:32.68 ID:hE7p4VcP0
今出てるテレ朝の穴て在日?

583 :風吹けば名無し(埼玉県):2011/03/21(月) 00:51:41.98 ID:pjkUjo1R0
>>568
時々必死チェッカーで検索かけているけど見つからないっす。
窓開けられないのはカビが繁殖して大迷惑なので
家族が信じ込む元になった書き込みをみつけて、
コテなら論争しかけようと思っています。

>>579
今日の朝もブチ切れていたので状況理解できていないんじゃないのかなと。
しかも
「自分は家族のために日々ネットで情報収集している。窓は開けてはいけない」
って未だに言っているあたりがヤヴァイ感じしまくっています。


584 :M7.74(東日本):2011/03/21(月) 00:54:09.66 ID:5eZNhInL0
なんか普通に日常が戻ってきた感じが
こういう時が一番危ないんだよな、注意せんと

585 :M7.74(東京都):2011/03/21(月) 00:54:35.49 ID:eo6K+p7H0
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの

 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )


586 :M7.74(catv?):2011/03/21(月) 00:54:40.24 ID:cKYSP38Ii
埼玉最高



587 :東松山(埼玉県):2011/03/21(月) 00:55:14.00 ID:Pyh0jbb20
>>573
それ食べたこと無い。
んまいの?

588 :M7.74(東日本):2011/03/21(月) 00:55:41.06 ID:5eZNhInL0
放射能ホウレンソウ、捨てるくらいなら俺にくれよ
湯掻いて灰汁抜きしてから食べれば大丈夫だろJK

589 :戸田市(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 00:55:58.15 ID:i7PNkAcaO
みんなトイレットペーパー買えてる?
うち周辺まだ無い。あとちょっとしか無いのに…

590 :東松山(埼玉県):2011/03/21(月) 00:56:31.53 ID:Pyh0jbb20
>>581
昔、四角くてオブラートに包まれてた固めのゼリーみたいな感じ?

591 :M7.74(dion軍):2011/03/21(月) 00:56:48.07 ID:95LEY0pS0
>>581
そうか。最初はドライフルーツだとばかり思ってた。
今度、手土産に買ってみようかと思う。

で、翁モナカはどう?

592 :M7.74(チベット自治区):2011/03/21(月) 00:57:22.93 ID:Y+LXSKs10
>>579俺より先に気付いた>>583が賢いと思ふ

>>583
面白いこと言ってるね


593 :東松山(埼玉県):2011/03/21(月) 00:57:35.76 ID:Pyh0jbb20
>>588
激しく同意。
かき玉汁に大量投入するからおくれ。

594 :草加(長屋):2011/03/21(月) 00:57:46.25 ID:z6n6JaIB0
>>581
>フルーツの味まんまの
へえ、美味そうだな
落ち着いたら食ってみたい

595 :M7.74(東京都):2011/03/21(月) 00:58:08.68 ID:Xeg2Kt3r0
>>587
私はゼリー系あんま好きじゃないけどそれでもうまいと思った
それ系好きな人にはいいんじゃなかろうか

ていうか十万石饅頭うまいな…。なんでだろ

596 :M7.74(東日本):2011/03/21(月) 00:58:13.48 ID:5eZNhInL0
>>589
12ロール400円くらいのだけ余ってる
そりゃ普及品の倍額じゃ買うのも躊躇うわな…

597 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:58:44.95 ID:mgbG01RU0
所沢のさといも焼酎の知名度が気になってきたw

598 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/21(月) 00:58:46.71 ID:r9ammmf5O
数分前どんっと物凄く短く揺れなかった?

599 :草加(長屋):2011/03/21(月) 00:59:10.45 ID:z6n6JaIB0
>>589
金曜までは棚すっからかん
土曜からはもう買い物諦めた

600 :M7.74(埼玉県):2011/03/21(月) 00:59:46.26 ID:hE7p4VcP0
>>597
初耳です

220KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.