■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その63
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:44:35.68 ID:PGFTfXB50
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2-
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その62
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300416590/
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:44:57.41 ID:PGFTfXB50
おおまかな停電地図
※毎日ローテーションで変わります
■1回目 第5ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
■2回目 第1ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
■3回目 第2ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
■4回目 第5ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
■5回目 第3ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
■6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
■7回目 第4ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
3月18日(金)における計画停電の実施予定
実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
■3月18日(金)
第1グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第2グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 15:20〜19:00
第5グループ 18:20〜22:00
※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停止を追加することがあります。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
3 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 16:45:08.66 ID:xDfbk8BV0
おおまかな停電地図と計画停電の実施予定(3/18)
※毎日ローテーションで変わります
実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
■3月18日(金)
第1グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
第2グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
第3グループ 12:20〜16:00
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
第4グループ 15:20〜19:00
http://i.imgur.com/duty5.jpg
第5グループ 18:20〜22:00
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停止を追加することがあります。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
4 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:45:20.52 ID:PGFTfXB50
>>2
の修正版です
おおまかな停電地図と計画停電の実施予定(3/18)
※毎日ローテーションで変わります
実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
■3月18日(金)
第1グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
第2グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
第3グループ 12:20〜16:00
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
第4グループ 15:20〜19:00
http://i.imgur.com/duty5.jpg
第5グループ 18:20〜22:00
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停止を追加することがあります。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
5 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:55:53.06 ID:E0XIfdw40
>>1
超乙!
6 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:57:46.70 ID:iRQGRvmd0
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
7 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 17:02:39.13 ID:7lOW5vy00
揺れた
8 :
越谷2G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:02:58.04 ID:XFLWe0Kx0
結構揺れてるね
9 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:03:18.49 ID:E2eLvklb0
震度2くらいか
10 :
羽生
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:03:31.19 ID:LdAFCiZD0
長い揺れだった…
11 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:04:40.11 ID:UgsCvtAgO
震源地どこ?停電だからわからん
12 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:04:56.55 ID:dH5bme8o0
余震はいつ止まるのか
13 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:05:13.47 ID:k0Zpkefv0
もはや震度4以下の地震はどうでもいいレベル
14 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:05:58.28 ID:3AMhQXHU0
長い
15 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:06:28.15 ID:3AMhQXHU0
茨城m5.4
16 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:07:11.63 ID:t4hZEUf8O
揺れたの?気がつかなかった…ちょっとくらいの地震は日常化してきてるわ
17 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:07:32.55 ID:HJMOOKcni
前スレ埋めれ
18 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:09:25.64 ID:3sfBBkElO
草加市役所の放送↓
「18時20分〜22時までの間の三時間
5Gが停電になるざます」
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:22:18.98 ID:PGFTfXB50
ほす
20 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:22:27.53 ID:eQ5CoEcEO
昼寝して起きたら停電中だった@蓮田
21 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:28:29.26 ID:krlTI68kO
東電のHPのpdfに番地がない
今まで停電きたことない
今日の18:20〜もなかったら、これからも停電ないと思っていいのかな
停電しない基準はわからないんだけど
22 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 17:29:01.06 ID:+w5yM2+ZO
蝋燭危険だょ。
既に家全焼出たし。昼ニュースでやってたよ
23 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/03/18(金) 17:30:25.40 ID:j1zQhE6lO
>>21
わたしとまったく同じ状況
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:36:54.12 ID:k0Zpkefv0
>>21
,23
もしかして、以前はG5に入ってたけど、一昨日夜の更新からなくなった?
うちはそうで、いまだ停電処女
まあ、停電なんてどうでもいいけどな…
25 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:42:00.46 ID:UFqJLpRQI
停電終わったら、王将で何か食べよ。
26 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 17:43:54.70 ID:krlTI68kO
>>24
pdf今日初めて見たから以前はわからないんだけど、グループは5
計画停電.comで前は番地入れたら表示されたんだけど今日入れたら出ない
ってことは前はのってたけど消えた?
27 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:44:23.30 ID:xs1uB7QT0
(・ω・)
>>1
おつ
28 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:44:44.86 ID:Rdmm7p000
くそっ、俺は海賊王になれないのか・・・
29 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:45:33.09 ID:HJMOOKcni
前スレ
>>1000
早くワンピース探しにいけwww
前スレ
>>999
ウチみたいに車乗らない家は両方用意しなきゃか。。。
30 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:45:44.19 ID:xZSmOyBz0
1おつ。前レス1000 ルフィになりたいのだな?w
31 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:45:48.41 ID:dO5DGUsX0
ふわふわのセーターとか火がつくと一瞬で火だるまになったりする
あらゆる細かい所まで気使うの疲れるからロウソクはアウツ
一切可燃物など無いというのならOK
32 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:46:26.69 ID:w6WcFscxO
>>1
乙
33 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:46:38.82 ID:AlhHAYJO0
>>31
もちろん地震が起きてから一切火を使ってないんだよな?
34 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:46:43.30 ID:lC3jbFOpP
いちもつ!!!!
35 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:47:57.41 ID:HJMOOKcni
もう、蝋燭ネタ辞めね?
議論じゃなくて、ただの挙げ足取りになってるぞ
36 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:48:10.71 ID:lC3jbFOpP
>>31
疲れるからとかわろす
37 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:48:28.63 ID:6KxSbEtl0
こ、これは
>>1
乙じゃなくてポニーテールうんたらかんたら
38 :
川越
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:48:58.14 ID:Px61I2i20
>>1
乙
今どきの携帯にはライト機能もついているし、他に明かりをとれる手段を探して
どうしてもないという場合なら仕方ないかもしれないけど
なるべくならば使うのを避けたいところ。一瞬で燃え上がってしまうし
災害が起きている今、救急車も消防車もすぐ来られるとは限らない
使う人は本当に注意してね
39 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:49:07.75 ID:w6WcFscxO
>>33
彼はまっ裸なんだよ
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:49:08.01 ID:dO5DGUsX0
>>33
停電中は火使わんよ
使う用事特に無いし
41 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 17:49:18.10 ID:IY6G8oYJ0
ロウソクの長さより半径が大きい灰皿とかドンブリとかに
ロウソクが浮かない程度に水張ってその中に立てるとかは?
まぁ懐中電灯位一家に一個常備しておけよと思うが
確保できない今それを責めてもしゃーあんべー
42 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:50:12.90 ID:PtaZgu4k0
なんでオマイらがガソリン抜取る必要があるんだよwww
43 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:50:22.17 ID:IikFGCATO
>>25
王将私も行きたくなってきた。でも自転車圏内にあるのは南京亭だ…
44 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:50:25.87 ID:gQhtlckL0
使いたい奴は使えばいいんじゃね?
火事出して回り近所に頭下げて弁償して
その後、住んでいられなくて移転して
子供も学校行けなくて転校すれば
それでも使いたいなら止めない。
45 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/18(金) 17:50:29.19 ID:vYXsgrz00
みんな洗濯物外にほしてる?
46 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:50:39.28 ID:lGmCdTKki
月がきれいっすなぁ
47 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:51:12.77 ID:IikFGCATO
そういえば地震スレ行くとスーパームーンだとか人工地震だとか言ってる人がいたけどどうなの?
チキンだから気が気でなくて
48 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:51:22.46 ID:PGFTfXB50
>>44
いちいちうるせぇよ
49 :
M7.74
(九州)
:2011/03/18(金) 17:51:33.43 ID:CQiCM6N+O
大宮から川越って電車走ってますか?
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:51:35.43 ID:jpwZrkh50
なあ草加市の旭町なんだけど18時20分から停電確定?
51 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:51:47.32 ID:xZSmOyBz0
>>45
カミサンに一任。@偽ふっかちゃん。
52 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 17:52:00.53 ID:xDfbk8BV0
http://www.youtube.com/watch?v=7in5rpYU584
若いころのポンタさん
>>42
古くなっててうんたらかんたら
キャブレターまでうんたんうんたん
>>45
感想しすぎて部屋星
53 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:52:04.97 ID:iH7BTTZR0
>>1
乙
近くの信号は消えてたのに停電来なかった。
近くのコンビニも電気ついてたけど目の前の信号は消えてた。
どこまで停電なしでいけるのだろうか・・・。
54 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:52:18.00 ID:HJMOOKcni
>>46
そんなまだ心の準備もしてないのに///
わかんなかったら、
夏目漱石 月がきれい
で、検索してね
55 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:52:22.71 ID:lC3jbFOpP
揚げ足取りと思われればそれまでだけど
ロウソクを使うな という明確な理由も言えないのが
伝聞だけで思い込んで人に押し付けるのはどうかと思う
56 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:52:24.87 ID:UFqJLpRQI
>>43
餃子とチャンポンかなーと。
57 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 17:52:28.03 ID:HD6H1KTo0
>>49
30分に1本らしい
交通情報板へどうぞ
58 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:52:49.89 ID:+5grYmgJ0
乾燥注意報が出てます。気をつけて
間接的に人殺しになる可能性もあります。
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:52:57.17 ID:rXIysEf/0
今夜も大きく揺れませんように…
60 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:54:02.52 ID:phiEnHA50
1乙
ところで今日も停電がこないみたいなんだけど、夕飯メニューが浮かばない。
ぶりの刺身(賞味期限が昨日で生食不可)と人参と玉ねぎと白菜とキャベツと
豚肉(肩細切れ)と卵と山芋とヨーグルトがあるんだが。
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:54:20.08 ID:RwowjbuN0
1さんおつで〜す
62 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 17:54:33.34 ID:ijqdHnZUO
もうどうすりゃいいんだよおおお!!怖くてうんこずっと出てないし、身体がずっと揺れてる感じがして常にバス酔いな感覚が11日から続いてるし…まず自分は何をすべきなの…死ぬの馬鹿なの漏らすのううう
63 :
M7.74
(九州)
:2011/03/18(金) 17:54:36.27 ID:CQiCM6N+O
57さんありがとうございます。
64 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:54:44.43 ID:xZSmOyBz0
おまいらそろそろ ろうそくネタ 燃料投下やめね?
65 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:54:54.23 ID:RwowjbuN0
>>59
地球の定時連絡だからなぁ…
66 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:55:35.90 ID:phiEnHA50
>>46
わ、私には夫も子もいるんですっ!(><)
67 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:56:04.78 ID:ffcNrjLA0
長野の直下型が震度6の隣が1だったりしたから
東京直下型来ても埼玉無事なんじゃと思ってしまう
東海地震についてよくわからんけど
まあ経済的には東京と共倒れなんだろうな
68 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:56:09.46 ID:IikFGCATO
ブリはオリーブオイルとニンニクみじん切りでソテーは?
人参の薄切りナムルをそえて。
卵ひ朝にとっといて、あとは八宝菜に使える材料だね!
69 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:56:28.80 ID:cugIiTHDO
ふぅ…昼寝しすぎた夕方じゃねーか
70 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:56:31.68 ID:gQhtlckL0
でも夜の停電時のトイレは困るよな目標物が見えない
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:57:19.84 ID:RwowjbuN0
股間にライトを装着
暗闇でもばっちり
72 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:57:31.97 ID:UFqJLpRQI
>>62
踊る。我を忘れてただひたすら踊る。
73 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:57:33.85 ID:sHc3qOinO
>>60
豚の賞味期間がまだならぶりと白菜でぶりしゃぶ
74 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:58:17.47 ID:HJMOOKcni
>>55
事の発端はお前だろ?
そもそも、まだ確率が下がっただけで
デカイのがこないとも限らないのに、
使えとも言えないだろ。
もし本当にデカイのきて、逆さになったら
燃えるだろ?
だったら、使わない方がマシって、話しだ
使うなら、ガラスケース(耐熱、強化のな)とかの上部に穴が空いてる(玄関とかのライト覆ってるやつみたいなの)のを最低限使うとかにしろって、事だろ。
75 :
中央区上落合
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:58:19.05 ID:uOnOVM4yO
>>56
ガード下の王将?
いいなぁ、食べたくなってきた
余裕でチャリで行ける距離だよ
76 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/18(金) 17:58:52.63 ID:qu8azQmx0
あと一時間が長いなぁ
77 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:59:05.63 ID:xZSmOyBz0
選抜やるのか・・・
78 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:59:14.71 ID:N9I3MvFM0
蝋燭の話題でもちきりだな。
素人で人生2回ほどしか使ったことの無い俺からすれば、
・大きめの入れ物(背が高いやつ)の底に「壁際」に固定
・中に水を入れておく
・入れ物の口の部分は、アルミホイルを被せて、真ん中だけ適度に穴を開けておく
これでいいんじゃね?
79 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:59:35.02 ID:EcNkHvFp0
本日は王将スレですか(´・_・`)
80 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:59:38.06 ID:cugIiTHDO
>>70
便器の狙い撃つとこに蛍光テープ貼っておけばいいんじゃね?
81 :
川越
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:59:39.91 ID:Px61I2i20
ろうそく「私のために争うのはやめて><」
使う人は火事に注意してね
あまり攻撃的な言葉を使うとびっくりする人もいるよ
82 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:59:57.24 ID:HJMOOKcni
>>66
奥さん。。。((((;゚Д゚)))))))
83 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:00:08.30 ID:EcNkHvFp0
>>60
粉があればお好み焼きできそう
84 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/18(金) 18:00:09.39 ID:qu8azQmx0
麿乙
85 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:00:23.44 ID:csBWv6P90
>>74
あんたも興奮しすぎ
安全に使う分には問題ないだろ
不安なのは分かるが、人に当たるのはやめようぜ
86 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:00:36.40 ID:HJMOOKcni
トイレは座ってすれば良い
87 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:01:12.22 ID:UFqJLpRQI
>>75
そそ。ガード下の。
うちからは徒歩にて。
って、開いてるのかなー?
サイゼリヤは7時からだった。
88 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:01:22.61 ID:PGFTfXB50
明かりねーなら蝋燭だって使うしかねーだろ
連日の余震でかなり不安な人だっているのに
>>44
みてえなバカもいるしよ
なんでも否定すりゃいいってもんじゃねーんだよ
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:01:25.30 ID:scekyPbV0
OK。ろうそくは
危ないからなるべくなら使わない方がいい、使うなら注意しろ
もしも火事になったら責任取れよ
でFAということで。
90 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:01:32.56 ID:IY6G8oYJ0
頭いいな
91 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:01:45.83 ID:ijqdHnZUO
>>72
ふ…、掘れたぜ…(+・`ω・´)
92 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:02:06.93 ID:xZSmOyBz0
もう一度書くぞ、
>>64
93 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:02:11.58 ID:cugIiTHDO
王将いいなー近くにないよ
94 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:02:55.76 ID:AlhHAYJO0
そんなことよりテレ玉でときめきトゥナイト始まったぞ
95 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:03:09.80 ID:HJMOOKcni
>>85
安全の境界が曖昧だからだろ?
別に当たってないよ
俺はいい加減に、終わらせたいだけだ
96 :
三郷@5G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:03:16.44 ID:GaosR/zE0
もうすぐ停電するかもだから準備しとけよー@防災三郷
未だ停電未経験だけど今日こそ来そうな気がする
夜の停電怖し
97 :
M7.74
(空)
:2011/03/18(金) 18:03:56.46 ID:j9P0VbsF0
火事の件で一週間前の地震直接外に避難してる時、
会社の総務部長が平気でタバコ吸ってるの見て
無知は罪だなって思ったこと思い出した。
ガス漏れしてたらどうするつもりだったのかね。
98 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:03:59.51 ID:A0HBUzZsO
>>89
全くもって同意。
このスレがろうそくネタで殺伐とするのは嫌だ。
99 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:04:11.45 ID:gQhtlckL0
>>86
俺んち古いからンコとシコが別々何だよ
しかも表の納屋の横にあるから。
しかも汲み取り式><
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:04:22.53 ID:scekyPbV0
>>96
こないところはずっとこないし、くるところは毎回くるっぽいから
今のところきてないところは来ないかも知れんぞ
初停電っていう書き込みもたまに見るから絶対とはいえないけど
101 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:04:28.40 ID:Ya7R49dz0
今埼玉の片隅にある食品流通の職場から
出荷量の比較のために先週分と今週の伝票見比べてたんだが日付みてあの日からようやく一週間たったんだなと自覚
そして出荷量を比較して先週より増えてるの見てもう復興始まってるとこは始まってるんだとも自覚した
少しだけど希望が見え始めた気がしたよ
102 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:05:14.98 ID:lC3jbFOpP
>>74
俺が発端?
pG3j1dc9O ←前スレでこのID抽出してから言えよ
誰もろうそくを「使え」なんて言ってないし
安全に使えばいいんじゃないの?って言ってんだろ
頭ごなしに伝聞でダメ言ってる方がおかしいから
それに対してダメな理由を求めてるんだよ
103 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:05:27.27 ID:drnwgASpO
節電しすぎて停電レベルwww
104 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 18:05:35.02 ID:xDfbk8BV0
円卓
http://www.youtube.com/watch?v=rH8AXBIxfWY
105 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:05:56.24 ID:xsduXMxm0
>>97
出来れば来たら教えて欲しいです
真っ暗な家に帰るのか…階段辛いw
106 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:05:57.05 ID:UFqJLpRQI
>>99
ぢ、ぢ、地主さまに違いない!
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:06:10.23 ID:jpwZrkh50
なあ草加市の旭町なんだけど18時20分から停電確定?
108 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:06:22.16 ID:EcNkHvFp0
>>103
わかるそれw
ウチもリビング以外は真っ暗w
トイレ行くのも怖いw
109 :
三郷5G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:06:38.41 ID:XaYXlMLS0
防災三郷、キタ
今回こそは停電になりそうな予感。
初体験(つω`*)
揺れなければいいな.....
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:06:39.13 ID:scekyPbV0
>>99
俺の親の実家にもソレあるけど、なんと古風な・・・
とりあえず携帯のライトなり懐中電灯なりを
片手で持ってつけっぱにしながらすればいいのでは?
男なら可能だろう
111 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:06:50.68 ID:SoxNhg7Z0
1月に買ったTVのエコポイントで福島産コシヒカリを申請してるんだけど・・・ うやむやになるのかな
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:07:32.96 ID:scekyPbV0
>>111
福島産・・・
それはまたなんとまあ
113 :
さいたま市北区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:07:45.05 ID:/l4BzwkH0
地響き!!
と思ったら、どうやら遠くのヘリだったみたいだ。
心臓に悪い。
114 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/18(金) 18:08:04.05 ID:LOM6bJ1e0
本当にお願いします!!!
もう日本赤十字社への募金はいりません!
今回の地震での医療費は既に十分です!
これからの復興が本当に大変なんです!
被災者支援、街の復興を考えるなら自治体へ募金して下さい!
県営団地建設、インフラ整備、学校、公園、図書館などなど・・・
自治体に直接募金・寄付して下さい!
あなたのお住まいの都庁、区役所、県庁、市役所などで受け付けてます!
伊達直人のように被災地の役所に送付も出来ます!
日赤は医療関連専門です。もう十分の募金が集まってます!
自分の募金が、どこで、何に使われるかを考えて下さい。
被災者の復興を考え、自治体にお願いします!
お願いします。
115 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:08:22.92 ID:xsduXMxm0
>>109
力抜けよ
とか言ってみる
116 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:08:31.41 ID:54x2oTvt0
前スレ951/952/957→川越4Gの停電時間を教えてくれた三人、ありがとうさぎ(´・_・`)*
117 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:08:34.08 ID:xZSmOyBz0
>>111
コシヒカリは産地が変わるだろう。でもうましッ!!w
118 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:08:37.47 ID:hVSYRy+z0
そろそろ水道水に放射能が入ってくるか?
119 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:08:40.03 ID:eeIcNOIt0
たしか阪神大震災の二次災害でも蝋燭が倒されて火災が起きたケースが多くあったんだよな・・・
まー使う人は、もし火災が起きた場合には周囲の人の命も巻き込んでしまうかもしれないリスクがあるってことを肝に銘じておくべき
120 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:08:42.25 ID:gQhtlckL0
>>106
納屋が自宅なんだけど地主になるのかな?
121 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:09:14.81 ID:cugIiTHDO
「ロウソクが危険なら懐中電灯を使えばいいじゃない」
そんなの電池がねぇ!
そんなの電池がねぇ!
そんなの電池がねぇ!ヘイ!オッパッピー!
122 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:09:54.30 ID:sij+2h/CO
>>99
? じゃあトイレ行く時は外に出て納屋の横まで行くの?
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:10:10.35 ID:scekyPbV0
>>121
ていうか懐中電灯と電池がなきゃ
携帯電話のライトで十分いけるよ
三時間くらいならそれで余裕で持つ
124 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/18(金) 18:10:11.00 ID:FdS4QSf3O
>>94
ありがとう超ありがとう!!
125 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 18:10:20.54 ID:xDfbk8BV0
>>120
ウィザードリィかよ!
126 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:10:23.68 ID:xZSmOyBz0
>>116
顔が分離しとる。www
127 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:10:27.26 ID:gUWP99zB0
ただいま、ろうそくについて一言
市販の証明用のろうそくではろうそくプレイするな、火傷する
ろうそくプレイしたい場合は専門のろうそくと正しい使用方法で行うこと
後回りにろうそく使うなっていうのはろうそく使って焼け死ぬのはどうでもいいけど自分の家に放火すんなよってだけだと思う
128 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:10:28.61 ID:o+fdfQ1n0
もうセンバツで心を癒すしかない
129 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:10:28.94 ID:drnwgASpO
>>115
このド変態が
130 :
大宮4G
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:10:30.01 ID:beMJnRlw0
電気復活!
>>101
ナイス情報。
131 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:10:42.24 ID:IfJPAkkpO
停電だよ…隣の地区のパチ屋はビカビカ営業中…
マジふざけんなよ…
お隣さん目が見えない老人居るのに大丈夫かな…
皆が節電してる中パチ屋見ると、虫酸が走る!
潰れろ!日本の癌糞産業!
132 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:11:33.71 ID:HJMOOKcni
>>102
すまん、指扇て事しか見てなかった様だ。
が、いい加減やめようぜ。
ただ、安全って言ってもその定義曖昧なのは分かってくれ。
そして、もしあるならそれはまとめwikiとかに載せて、周りに告知してくれ。
133 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:11:36.54 ID:IY6G8oYJ0
納屋いくふりして道中ジュンジュワーとしちゃえばいい
暗くて誰も気づかんよ
134 :
本庄@5G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:11:56.15 ID:KFd3LRVe0
停電タイム来たらマターリする
最近停電の無い深夜帯が活動時間になってる
135 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:11:56.31 ID:scekyPbV0
>>129
CV:伊藤静の神裂火織の声で再生されました
136 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:12:19.57 ID:UFqJLpRQI
ついたーーーー!
王将へGO!
137 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:12:31.53 ID:94HQWnGz0
イトヨーカドーの近くは停電しないらしいよ
現に俺の近所は4日くらいずっと停電してない
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:12:37.11 ID:3OFzjCX00
揉めてる奴等はそろそろ自分達の程度の低さに気づけ
蝋燭は懐中電灯に比べて危険度が高いなんて小学生にだって判る事
でも懐中電灯も電池も売ってない現状で今から用意するなんて至難の業
使う奴はきちんと安全対策して周りに燃え移らないようにしてから使え
自分だけじゃなく他の人の命まで危険に晒すな
大丈夫大丈夫、なんて思ってたことが今起きてるんだ
家が燃えるなんてことあるわけねーよと思ってる奴は今すぐ考えを改めるべき
139 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:13:01.28 ID:xs1uB7QT0
ズボン一枚多めに穿いたら温かくなった
140 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/18(金) 18:13:16.22 ID:dj/1vUu7O
蝋燭使う人は蝋燭立ても準備しろ。仏具の重たいやつ。
141 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:13:50.77 ID:HJMOOKcni
>>127
まさに降りかかる火の粉は嫌って事だな
ってか、2,3行目は試し済みか?
142 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:14:00.23 ID:1OQNDpX90
>>114
釣りにしてはアホ過ぎるな
143 :
戸田市美女木4G
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:14:09.32 ID:a/88TTmBO
停電終了!
と同時な4台くらいの消防車がイオン北戸田近くに集まってる
何があったんだろう?
144 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:14:24.81 ID:xZSmOyBz0
>>131
日経コリアンに殺されないことだけを祈る。
気持ちはわかってやるzeetッ!!
145 :
川越
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:14:26.01 ID:Px61I2i20
自分は懐中電灯も電池もないけど停電は寝てやりすごしたよ
いっそ停電中はみんなで瞑想しよう
携帯手元に置いて
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:14:44.64 ID:gUWP99zB0
被災地のために何化したいとは主うん0小田が風邪引いて家でニュース見るぐらいしかできてない
147 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:14:55.72 ID:Veokjm3d0
なんか4時間停電してたっぽいけど複数G跨いでるせいかな?
148 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:15:09.51 ID:cugIiTHDO
被災地にもだいぶ物資が行き渡ってきたみたいだな
よかったよかった
149 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:15:22.68 ID:f485jivr0
さっきまで麿だったのに…もう交代しちゃたのか
150 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:15:27.19 ID:1OQNDpX90
>>143
停電終了後の過電流ショートでの火災が多いって聞くが
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:15:33.83 ID:scekyPbV0
>>147
複数グループに該当してる事はありえないはず
152 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:15:42.68 ID:N9I3MvFM0
寒い、寒すぎる
153 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:15:52.44 ID:fphQyrDk0
今、上尾4G通電してますか?
154 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:15:56.30 ID:f485jivr0
>>146
落ち着け
155 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:16:00.24 ID:scekyPbV0
>>152
十万石まんz(ry
156 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:16:00.94 ID:gQhtlckL0
蝋燭って照明用なのか?
うちは仏壇あるから沢山あるけど
157 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:16:02.70 ID:drnwgASpO
>>146
落ち着けwww
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:16:15.91 ID:3OFzjCX00
>>146
被災地のために何かしたいとはおもうんこだが風邪引いて家でニュース見るぐらいしかできてない
159 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:16:20.51 ID:IY6G8oYJ0
風が語りかけない
160 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:16:43.02 ID:6Rm8SuAtO
星見るのもいいかもね
161 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:17:27.76 ID:xs1uB7QT0
>>158
通訳乙
162 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:17:40.49 ID:HD6H1KTo0
>>146
吹いたw
落ち着けwww
163 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:17:41.90 ID:phiEnHA50
>>68
おおwおいしそう。それで行きます!
>>73
温まりそうでそれもいいなぁ。
>>83
お好み焼き粉は買い置きが3kgくらいあります。
旦那関西人なんで。30個いっぺんに焼けるタコ焼き鉄板もありますよー
……でも3日前に12枚もお好み焼き焼いたorz
164 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:17:42.50 ID:xZSmOyBz0
>>150
つ[ブレーカー落とし。]
165 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:18:09.14 ID:lC3jbFOpP
>>132
わかってもらえれば俺はいいよ
俺も少々言葉が過ぎたすまんな
ロウソクが安全とは俺も思ってないし
だからこそ意識して使うなら使うべきだし
それが出来ないのに使うのは勿論ダメだと思ってる
だんだん何を言ってるのかわk・・・誰かきたようだ
166 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:18:09.99 ID:qCJWEnhIO
ヘリの音がすごい
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:18:18.96 ID:gUWP99zB0
>>164
でも意外とやってな人の方が多い気はするその方が安全なんだけどね
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:18:18.75 ID:adqnD1ly0
>>156
100本立てて一つ話が終わったら
ふーっとやるためのものです
169 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:19:05.35 ID:X8VbxeW80
姉羽物件今回無事ならセーフじゃね?
と地震のあとに思った
170 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:19:07.91 ID:HD6H1KTo0
>>166
日テレでいまやってた。与野とからへんかな?
171 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:19:39.87 ID:HJMOOKcni
>>168
それやって、もしなんかあったら
((((;゚Д゚)))))))gkbr
でも、懐かしいなぁ
172 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 18:19:59.07 ID:uc8wbqsOO
昨日から指扇はいい奴なんだけど、言葉選びで損してる
俺は指扇が悪い奴じゃないのは知ってるぜ
173 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:20:15.46 ID:Ya7R49dz0
まーおまえら落ち着け
三時間なんて人体に必要な睡眠の量考えたらあっという間だ
ということですることなきゃ寝とけ
おれは頑張って仕事して暇潰す
174 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:20:32.82 ID:gQhtlckL0
>>165
「誰か来たようだ」宗教の勧誘かもしてないぞ
昨日うちに来たから
175 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:20:41.63 ID:sHc3qOinO
久喜復帰
176 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:20:52.62 ID:N9I3MvFM0
昨日、蝋燭で明かりとってる飲み屋に入ったときは暖かかったな・・・
蝋燭って実は結構ハイブリッドに万能だと思った・・・
今まさに欲しい。寒いー
177 :
川口芝中田
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:20:57.41 ID:ES42DKcrO
昨夜のAUひかりの者です。
昨夜に引き続いて、またルーターがおかしくなったよ。
多分何回か再起動すれば直ると思うけど、いきなりなんでこんなに頻発するんだ。
昨夜まで何ともなかったのに。
でも川口北部近辺の停電が初めてあったのって昨夜からだっけ?
やっぱり停電と何か関係あるのかな。
178 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 18:21:15.02 ID:9lo/gNT2O
夜勤なので今出勤だけど地震以来初めて電車通勤した
179 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:21:45.42 ID:xZSmOyBz0
>>172
そそ、みんなを和ませてることもイパイやってるいい人だぉ。
180 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:21:53.38 ID:Veokjm3d0
>>157
さいたま市大戸とある丁目は2Gと4Gなんだけど、14時30分ごろに停電して18時復活
181 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:21:56.34 ID:cugIiTHDO
明日は息抜きにどっか遊びに行こう
電車大丈夫かなー
182 :
M7.74
(空)
:2011/03/18(金) 18:22:09.04 ID:j9P0VbsF0
ヘリの燃料も被災地にまわせよな。
183 :
本庄@5G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:22:22.05 ID:KFd3LRVe0
そろそろ来るかな…
184 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:22:36.73 ID:Veokjm3d0
間違えた
>>180
は
>>151
あて
185 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:22:51.66 ID:lC3jbFOpP
>>172
持ち上げて持ち上げて落とすんですね。わかりますw
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:23:08.07 ID:i6uCsM7Q0
ろうそくスタンバイOK 魔法瓶スタンバイOK おにぎりスタンバイOK
いつでも来い!
187 :
三郷@5G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:23:09.92 ID:GaosR/zE0
洗濯物取り込みに外出たら本当に月が綺麗だった
明るくてでっかくて
ちょっと癒された
あと体動かしたらポカポカしてきた
やっぱり閉じ込もりでじっとしてばっかはよくないね
188 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:23:20.29 ID:SsMd+B2i0
TVで、被爆が心配な人は、外出したら、シャワーしてとかいってたので
シャワーしようとしたら、停電タイム
マスクがない人は濡れタオルといってたので、やってみたけど、窒息しそうになったお・・・
いろいろ無理あるよね
189 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:23:36.31 ID:phiEnHA50
>>127
現役女王様のスレでプレイ用ローソク使用する前はお肌にローションを塗っておくと
ぽろぽろ剥がれ落ちるから後処理が楽って言ってたお。
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:23:44.82 ID:XY48qbjS0
関東は来週後半には配給回復見込みか
191 :
川越
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:23:54.51 ID:Px61I2i20
まったりいきましょう。みなさんお茶でもどうぞ
旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦旦
旦 旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. `u―u' 旦 旦 旦旦 旦 旦旦
192 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:23:55.93 ID:lC3jbFOpP
>>179
だ、だ、だから持ちあg・・・ry
193 :
さいたま市桜区4G
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:24:02.35 ID:uULK0p290
桜区、先程復帰。
今日は15:20-18:15ってところでした(範囲は15:20-19:00)
ギリギリまで雨戸閉めずに、いよいよ暗いか・・って思ったぐらいに点いた。
外はサイレンなってる・・。
これから第5Gがあるのかな?
停電組頑張れ!
194 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:24:12.91 ID:gQhtlckL0
ろうそく使うんならこれで使おうぜ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kyoto-sawakichi/rt-001.html
195 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:24:24.36 ID:niVQgf+iO
久喜市の4G停電終わりました
いきなりテレビが着いてびっくりした
196 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:24:26.97 ID:3cXxF1Cp0
ガソリン欲しい!玉子欲しい!!牛乳欲しい!!
買い出し行きたい!!
だけど、何も売ってないみたいだし2週間分もまとめ買い出来ないよね
白い目で見られそうだし。。。いつもどおりなんだけどね。
あぁ 今月、来月食費がかさみそうだよ。
197 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:24:35.65 ID:nnWiah7T0
停電まだか?
198 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:24:47.33 ID:lC3jbFOpP
>>188
ご利用は計画的に
199 :
三郷
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:24:59.21 ID:irVP/EDw0
遅ればせながら三郷5G停電きました。
夜は怖いよ
200 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:25:07.57 ID:HD6H1KTo0
>>177
コンセントは抜いておいた?
201 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:25:26.20 ID:3k8nzj0+0
まだだ
202 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:25:36.87 ID:xs1uB7QT0
ゆれ?
203 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:25:52.38 ID:cugIiTHDO
おまえらそんなに牛乳が好きなのか?
204 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:26:05.79 ID:adqnD1ly0
>>191
げぷっ
多すぎw
今はまんじゅうが怖い
205 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:26:22.47 ID:qsyacAFz0
うん、まだまだ
206 :
本庄@5G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:26:36.22 ID:KFd3LRVe0
>>204
一人で飲み切るなwww
207 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:26:41.42 ID:7I0jptQpO
今地鳴りした?気のせいかな‥@川島
208 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:26:44.21 ID:lC3jbFOpP
>>203
牛の「乳」に惹かれます
209 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:26:54.70 ID:3k8nzj0+0
まだこないな
210 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:26:58.80 ID:XY48qbjS0
>>203
たぶん毎晩がシチューの家庭があるのさ
211 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:27:06.02 ID:gQhtlckL0
でもガソリンって買い貯め出来ないだろ
タンクの許容があるから
買っては抜いて保存してるのか?
212 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 18:27:08.31 ID:uc8wbqsOO
>>188
心配なら
>>1
に除染のやり方載ってるよ
213 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:27:23.22 ID:nnWiah7T0
心臓に悪いから停電するなら早くしてくれ
214 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:27:38.82 ID:niVQgf+iO
>>189
参考になりました
色々と落ち着いたら彼氏に使ってみようと思います
ありがとうございました
>>191
つ旦
一つ貰います
ありがとうございます
215 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:27:42.86 ID:3k8nzj0+0
リビングのドアってみんな開けてる?
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:27:51.38 ID:scekyPbV0
>>188
埼玉ならンなことする必要がないレベルでしか飛んできてないよ
少なくとも今のところは。現在はまだ心配する必要なし
217 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/18(金) 18:27:59.61 ID:Nkuc2fBu0
>>195
ご近所ですかな?
あー寒かった
218 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:28:04.03 ID:IY6G8oYJ0
初めて地域一体停電した
外でたら車みんな端に寄せて停電おわるのまってた
なんかかんどうした
219 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:28:12.85 ID:xZSmOyBz0
4Gおつ、5Gがんがれ。なんかさっきからラップ音か揺れなんだかわかんめ。
220 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:28:15.76 ID:qsyacAFz0
>>209
こないね
221 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:28:25.87 ID:gQhtlckL0
>>203
無いとなると欲しがるもんだよ
222 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:28:39.42 ID:i6uCsM7Q0
草加は遅いと…@柿木
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:28:44.37 ID:adqnD1ly0
>>211
常にタンク満タンでないと気が済まないらしいよ
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:28:50.35 ID:scekyPbV0
>>203
一日一リットルくらい飲む
225 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:29:19.77 ID:lC3jbFOpP
>>191
に文字が隠されてると思って
寄り目にしてたら目が疲れたでござる
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:29:37.90 ID:DB/PCAba0
明日は計画停電実施しないって言ってる
227 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:29:41.40 ID:N9I3MvFM0
>>191
お茶・・・つめたいぉ・・・
228 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:29:48.51 ID:Veokjm3d0
ろうそく使う人は鍋に水を引いて置くとか
底広の陶器のマグカップに入れるとか工夫して火災を起こさないように注意してください
容器は、「 耐熱 ・ 転倒の恐れ無し ・ 取っ手がある 」ものを選ぶと安心です
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:29:51.56 ID:1OQNDpX90
>>177
どこかで光ケーブルの中継局(建物じゃなくて電柱上)の電源が切れて
回線が接続状態にならないんじゃ?
230 :
川口芝中田
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:30:02.42 ID:ES42DKcrO
>>200
うちは停電して無いので抜いてません。
一度も停電してないのにルーターのネットっていうランプが赤くなって、突然繋がらなくなるんです。
231 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:30:03.90 ID:gQhtlckL0
>>215
そもそもうちにはリビングが無い
232 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:30:26.10 ID:3cXxF1Cp0
私の乳はほんのりの牛乳と鶏肉で出来てるのだよ!
それはさておき、毎日コーヒー飲むのにいるのだ!
貴重な鉄分摂取方なのにぃ。
233 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:30:36.24 ID:1OL7NfvcO
すごいヘリだね…
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:30:46.11 ID:scekyPbV0
>>211
ていうか電車がこんな状態だから純粋に使う人が増えてる
震災の影響で来る量も純粋に少ない
こんな状況だからいつ入れられるかわからないし早めに入れる人が多い
っていう三つの複合要因から中々買えないスパイラルに陥ってるだけ
ガソリンに関しては買いだめとか言ってる奴がアホ。他はともかく
235 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:30:52.06 ID:frJ//HPTO
児玉停電キター
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:30:56.61 ID:1OQNDpX90
>>230
あ、じゃやっぱり途中の中継局だと思うよ
237 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:31:17.94 ID:qsyacAFz0
>>222
そーなんだ、ありがと
238 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:31:19.06 ID:7I0jptQpO
電気ついた!@川島
239 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:31:34.57 ID:w6WcFscxO
俺はさしこ(指扇)きらいじゃないぜ!
知らない土地じゃないしな!!
240 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:31:36.97 ID:54x2oTvt0
川越ついたー
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:31:49.87 ID:zV4nav7V0
5Gだが停電来ないな
242 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 18:31:54.56 ID:9lo/gNT2O
>>226
土日はそんなに逼迫しないからね
243 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:31:56.81 ID:HD6H1KTo0
>>230
そういうことか・・・。
正直わからない、スマン。
基地局が停電したとかかな。
244 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:31:58.70 ID:IqTpJ4ku0
たしかにヘリすごい
245 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:32:27.26 ID:Veokjm3d0
>>232
そんな乳を飲んでみたいものだ
牛乳にはストレスを抑制する成分が含まれていたからほしいねぇ
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:32:28.24 ID:i6uCsM7Q0
>>237
いや、今までの傾向をみているとってことなんだ。
誤解を生んだスマソ
247 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:32:32.09 ID:xs1uB7QT0
明日計画停電は中止らしいっす
248 :
本庄@5G
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:32:39.15 ID:qIIEzTE3i
停電キター
249 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:33:09.19 ID:3k8nzj0+0
電気消してスタンバってたんだが外の家々が明るいから付けてみた
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:33:11.10 ID:Ya7R49dz0
>>230
中継局も落ちることあるからな
俺の使ってるウィルコム停電で見事に圏外になったw
251 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:33:13.06 ID:cugIiTHDO
計画停電の交通事故聞かないなすごいな
252 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:33:18.09 ID:HD6H1KTo0
明日やらないなら三連休全部やらないで欲しいな。
連休最終日が18〜22時の3Gとしては最後だけやられたら不平等だ・・・
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:33:25.33 ID:WRQkt2WM0
浦和パルコ行ってきた。
たまご以外は買いたい物がきちんと買えた。
買い溜める必要はないね。
パンは2種類だけで残少だったから1個だけ買ったら、
横から突進してきたババアが全部買い占めて行きやがった。
おめーはタラコパンそんなに食うんかよ!
ほんとムカつく。
254 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 18:33:29.28 ID:P5tk+TyLO
今ニュースで明日の計画停電はない
って言ってた(^ω^)
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:33:43.68 ID:JwQz3wiaI
今だ停電にならないのはどして?
近くに小学校とかJAがあるから?
これは自主停電しろってこと?
256 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:33:48.64 ID:gQhtlckL0
>>223
ガソリンが無いならハイヤー呼べばいいのにって
デヴィ不人なら言うだろうな
257 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:34:18.40 ID:lC3jbFOpP
>>239
こ の ツ ン デ レ が っ !
258 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:34:42.18 ID:eTXOAANGO
5G草加市金明町停電きたー
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:34:54.49 ID:gUWP99zB0
ゆびおうぎさんはいい人。私わかる
260 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:35:37.97 ID:lC3jbFOpP
>>256
人でなしですね。わかります
261 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:35:37.98 ID:tfhWV1kj0
18;30になってもG5来ないのね。今日は回避っぽい
262 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:35:38.18 ID:3k8nzj0+0
新栄まだ…
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:35:53.38 ID:1OQNDpX90
>>234
セルフのスタンドでポリタンクで買い溜めしてるバカが続出してるらしい。
そのまま忘れて保管してたり容器に少量残ってたりして
夏場まで保管してたらあちこちで爆発事故起きるよ。
264 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:36:01.06 ID:VIBI/LDD0
今北何行でもいい
265 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:36:08.96 ID:scekyPbV0
>>255
停電はしなくていいから節電頼む
266 :
川口芝中田
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:36:22.69 ID:ES42DKcrO
>>236
昨夜は2回目の再起動で直ったんですが、今回は何回やっても直らないですね。
中継局なのかなぁ。
267 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:36:23.39 ID:lC3jbFOpP
>>259
前世の嫁さんこんばんわ
268 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:36:26.70 ID:adqnD1ly0
停電ないのん?
ボク明日仕事なんだけど、停電しないからって焼却炉焚き上げるのかしら
タービン付いてる炉で燃やせばいいのよぅ!
ウチは電気食うんだから!
269 :
三郷 停電中
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:36:27.40 ID:irVP/EDw0
停電やらないという情報ありがとー!
本当ありがたやありがたや。
270 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:36:34.80 ID:xZSmOyBz0
>>255
節電で十分だぉ。それ以外は東京電力の責任でつ。w
271 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:36:44.76 ID:gQhtlckL0
>>243
そうだよなー
蓮舫がTVで煽るよねー
272 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:36:47.57 ID:xs1uB7QT0
余震は3日以内50程度あるらしいっす
273 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:36:56.75 ID:QwVnOX2fO
鶴ヶ島停電終了
274 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:36:57.88 ID:Ya7R49dz0
>>255
市ごとまるっと停電じゃなくわりと細かい区切りあるらしい
だから近所が2Gで自分とこ3Gとかもありうるってよ
275 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:36:58.04 ID:scekyPbV0
>>263
セルフも店員がみてるんじゃなかったっけ?
なんか向こう側でボタン押さないと出ないって聞いたけど
違うんだろうか
276 :
川越
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:37:14.36 ID:wC/VjZi/0
前スレの70@川越2Gです、
まぁNo順番に来ると思えば分かりやすいとは思ったんだけど
暇だったので今日と昨日のログみて停電報告時間をアバウトにメモった。
キターとコネーだけの情報で、しかも2日分だけなので情報不足とか、誤差とかが混じってると思うけど
改良しつつで目安に使えそうなら誰かまとめてー(まとめWikiの人とかっ)
あと、さいたま地域や東部地域は被り過ぎてて判別ついてなかったりなのでご容赦
回避地区についても東電関係者じゃないと分からないと思うので(略
あと長文ごめん
----------------------------------------------------------------
*埼玉県、各グループ内での開始予定時間からの時間ズレ分
()内はアバウトな該当地区
地区について(PDF)→
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/7212.pdf
//グループ1
No.C(西部〜比企+南西部) +10〜15分前後
No.E(秩父地域) +20分前後
//グループ2
No.A(西部+比企) +0〜5分
No.D(北〜利根+県央) +10〜15分
No.G(さいたま+東部) +20〜30分
No.N(さいたま+東部〜利根地域) +40分前後
//グループ3
No.A(南西部) +0〜5分
No.D(西部) +10分前後
No.G(さいたま+東部) +20〜30分前後
No.L(さいたま+県央+南部) +20〜50分前後
No.O(北部+比企) +40分前後
//グループ4
No.A(南〜東部) +0〜5分(たぶん)
No.B(さいたま+南〜東部) +0〜5分(おそらく)
No.D(県央+利根地域) +15〜40分
No.G(さいたま+比企+西部+北部+秩父) +20〜30分前後
No.L(さいたま+南部+[足立区]) +30〜40分前後
//グループ5
No.A(東部) +0〜15分前後
No.F(北〜秩父) +10〜15分前後
No.G(東〜南部+[足立&荒川区]) +15分前後
No.O(北部) +40分前後
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:37:34.53 ID:gUWP99zB0
>>263
ろうそく使うときはリスク管理を
埼玉はとりあえず放射線心配しない
不平等停電でも負けない
停電時間に停電されない人は節電を
278 :
川越
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:37:52.89 ID:zz4yrwJU0
>>252
大丈夫だ、あさっては2Gの俺らも夜やるし
279 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:38:01.03 ID:lC3jbFOpP
>>269
一応心構えだけはしておいた方がいいかもね
280 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:38:06.05 ID:gUWP99zB0
>>277
は263あてじゃなくて264あて
281 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:38:16.49 ID:3Jnt6NtYO
>>232
カルシウムじゃないかな?
鉄分入りの牛乳飲んでるの?鉄分不足で困ってるなら、ほうれん草やレバーが良いかも
(*´ω`*)売っていればの話ね。
女の子は鉄分必要よね
282 :
吉見町
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:38:25.60 ID:WKUZNx2w0
4G復帰
283 :
草加民
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:38:37.92 ID:3sfBBkElO
停電開始
284 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:38:56.54 ID:3cXxF1Cp0
>>245
そんな効能もあったんだ!
じゃぁ、みんな本能で買ってるのかもね。
でもまじで、ストレス感じてるのかな?
乳がへっていく…いやん、他に減る場所沢山あるでしょ〜に。
285 :
三郷5G
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:38:57.76 ID:xsduXMxm0
今日もこないようだけど7時になってもこなかったらこないのかな
286 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:39:05.56 ID:1OQNDpX90
>>275
見てない店がほとんどじゃない?
うちの近所のセブンイレブン併設のセルフスタンドなんか
セブンの店員しかいないよ。
287 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:39:09.18 ID:krlTI68kO
もう停電始まってる?
>>21
でやっぱり停電来ないよ
なぜ自分の番地だけ停電免れてるんだろうか?
288 :
まとめ協力人かわえつ
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:39:36.71 ID:Px61I2i20
>>225
もう…使われてるわよ
>>227
甘えんぼさんねぇ
( (
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
} . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)
!, . .:.::;:;;;彡 と:.......
ト , . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
馴れ合いはアレだけど、画面の向こうには人がいることを忘れずにね
先に優しくすると、優しく返ってきますよ
>>276
了解しましたまとめますー 情報感謝します!
289 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:39:55.33 ID:WNUChrih0
>>263
セルフも、ガソリン投入開始は、リモートカメラで監視しているはずなのに。
中の人、止めもしないのね。
290 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:40:10.26 ID:scekyPbV0
>>286
そうなのか
上の件が事実ならやってるやつはカスだな。
291 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 18:40:19.48 ID:9lo/gNT2O
>>234
というか他もいらんだろ
買い占めターゲットにされてない商品は普通に手に入るし
とてもそんな深刻な状況とは思えん。
292 :
三郷 停電中
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:40:44.13 ID:irVP/EDw0
>>285
うちは停電中だ。近くに病院とかあるのかな。
19時過ぎてもこなければこないかも?
293 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:40:47.42 ID:xZSmOyBz0
NHKで計画なしって言ってるぉ。よかっ種。www
294 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/18(金) 18:40:56.41 ID:JcOCnTgJ0
家は昨日7時になってすぐ停電したな。今日は4時になってすぐ
295 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:41:12.02 ID:Veokjm3d0
>>284
少ない方が良いのは年とシワ
ぽっちゃりぐらいが長生きしますよ
296 :
上尾民@高崎線
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:41:22.56 ID:luUXfkX0O
大宮駅で停電発生のため
宇都宮線・高崎線は上下線で運転見合わせ
ソースは赤羽駅アナウンス
駅が真っ暗とかなのかな?
297 :
kawagoe
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:41:58.09 ID:A7OHP+Ap0
停電おわった
298 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:42:09.22 ID:cQvG2Yn+O
>>289
そんなやつ止めたら何されるかわからんぞ
299 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:42:12.57 ID:hxREZrZdO
趣味でアロマやってるんだがここ一週間は自粛してる
早く安心してキャンドル焚ける日が来てほしいぜ
それはそうと明日計画停電ないのはなんで?
土曜だし消費電力多そうなのに
東電が調子こいていきなり大規模停電とかないだろうな…
300 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:42:25.86 ID:uULK0p290
>>276
記録あると便利そうだなーて思ってた
ちょう乙です
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:42:52.96 ID:scekyPbV0
>>299
土日はむしろ仕事休みなところがあるから少ないんじゃないの?
大きい消費するのは仕事関係だろうし。
302 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:43:03.87 ID:N9I3MvFM0
ところで、川口市芝富士の電気はどこにいったんですか・・・
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:43:21.80 ID:v0jYDnSz0
計画停電 19日は実施せず
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1004743966.html
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:43:24.50 ID:scekyPbV0
>>276
乙
俺のところはあってた
305 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:43:50.86 ID:HD6H1KTo0
>>296
東電から電気をもらっていて
A駅〜B駅の間で電車を上下合わせて1本しか走らせられなかったりするから
306 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:43:55.80 ID:xjoUK2y40
只今、草加市停電中であります。
307 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:44:02.19 ID:N9I3MvFM0
>>288
ありがとう・・・@15分くらい戦えそう
308 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:44:04.36 ID:xZSmOyBz0
>>296
そういうときこそテリー伊藤の100人隊ほしいな。www
309 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:44:08.25 ID:eUzGHMiE0
>>299
人がちらばらないってことは
暖房の分が浮くじゃん
310 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:44:08.58 ID:1OL7NfvcO
>>299
通勤とか仕事の方が電気食うらしい
家庭だけだとそうでもないとか
311 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:44:31.58 ID:lC3jbFOpP
みんな大好きかわえつさん←何故か変換出来ない
312 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:44:33.90 ID:gQhtlckL0
>>289
下手に注意したら逆切れされるんじゃないの?
ポリタンクに注入するようなバカなんだから
313 :
三郷5G
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:44:36.08 ID:xsduXMxm0
>>292
近くにはないなぁ…小学校ならあるけど
314 :
行田市
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:45:01.98 ID:+HMaiG96i
行田市のグループ5エリア
まだ停電はじまっていません
315 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:45:30.82 ID:X/krANOq0
今日もガソリン求めてズラーっと長蛇の列。で、思ったんだが、もし国内でテロ、戦闘が発生した場合、警察、機動隊、自衛隊等はちゃんと燃料確保してるのかな?
316 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:45:32.05 ID:3cXxF1Cp0
>>281
うんうん♪
ただ、カルシウムは比較的他のものでも摂れるんだけど
レバーとかほうれん草とかビタミン剤だと吐き気がすごくて
鉄分取れないんですよ ぐすん。
マグロはアレルギーになっちゃったし。鉄分増強系もダメで…。
牛乳ほしぃ。 もぉ本気で倒れそう。
317 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:45:33.69 ID:giZ1SX7zO
新しい計画停電場所が代わったのか細かいことがわかったのか、計画停電の第2報がきた。
新座にも対象外がいくつかあるみたい
だからあんまり停電してないのかな
318 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:45:49.33 ID:/zkJiEgj0
20日は停電しますか?
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:46:06.68 ID:WRQkt2WM0
>>299
都心のオフィスビルの需要が減るからじゃないかな。
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:46:10.80 ID:ambXmBX60
また停電来なかった。
321 :
上尾民@高崎線
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:46:11.32 ID:luUXfkX0O
>>305
なるほど!
じゃあ待ってればそのうち順番回ってくるのかな
322 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:46:19.17 ID:uULK0p290
他の県だけど、第5Gは50分からってとこがあるみたい。
埼玉の5Gの人もまだ覚悟してたほうがよさそう
323 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:46:19.56 ID:19agQBXY0
ホント自然って空気読めない(´・ω・`)
324 :
三郷@5G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:46:30.09 ID:GaosR/zE0
>>285
ご近所さんかもw
予定時間内なら突然停電することもあるみたいだから油断は禁物よー
安心したところで突然真っ暗になったら怖いし準備万端いつでもこいや!くらいの気持ちでいたほうがいいかもね
325 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:46:34.08 ID:eUzGHMiE0
>>318
明日協議するそうです
326 :
川越
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:46:40.42 ID:zz4yrwJU0
ちなみに明日計画停電やらない場合
明日のグループの予定はそのまま明後日にスライドして使うのか?
それとも今出てる予定の通り明日は明日の予定で見送り、明後日は明後日のグループの予定でやるの?
まあつまり19日分計画停電→20日分に使おうぜ!とかならないの?
327 :
三郷 停電中
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:46:59.14 ID:irVP/EDw0
>>276
超おつ!
三郷市5G(東部)は時間通りぴったりに停電来るので(3回中3回)
その通りです。
328 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 18:46:59.37 ID:LLq4Hq+tO
蕨4G復活
329 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:47:15.64 ID:scekyPbV0
>>322
別のグループだけど俺のとこでその時間帯の時は19時からだったから
19時5分くらいまでは消える可能性あるよ
330 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:47:59.94 ID:iRQGRvmd0
>>310
じゃあ俺は節電王だ
331 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:48:16.53 ID:19agQBXY0
アイスがいい感じに溶けてておいしい。
332 :
草加
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:48:16.75 ID:tXGABE++O
>>246
りょーかい、ありがと!
書き込んでる途中で落ちたよ
333 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:48:18.26 ID:xZSmOyBz0
>>315
ちょっと前に出てたけど、南相馬市長が東北地方に関しては
足りそうだって喜んでいたよ。@ソースNHK
334 :
三郷5G
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:48:19.53 ID:xsduXMxm0
>>324
トイレでいきなり真っ暗も地味に恐そうなので
常に携帯持って移動してますw
335 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 18:49:00.00 ID:DijxkXJrO
暇なので真っ暗な中、ポットに入れたコーヒーを飲みつつ 革のバッグを磨きまくった。
LEDライトで仕上がりを確認! 見事にピカピカ(・∀・)
暇な時は、何か没頭する事があると気が紛れてイイね。
336 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:49:34.90 ID:uULK0p290
>>329
〜22:00だから、それぐらいの時間が実施のギリギリなのかもしれんね。
昨日この時間帯だったけど、うちのとこは結構早かった。
今日もだったから、
>>276
が纏めてくれた通り、開始からのラグは毎回同じぐらいなのかも?
337 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:49:44.38 ID:w6WcFscxO
>>259
ゆびおうぎさんはとてつもない秘技をもっています
338 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 18:49:47.66 ID:HD6H1KTo0
>>321
ツイッター見たらどうやら事情が違うようだ・・・
まあ下手に動かない方が良いんじゃない?
さっきも運転再開見込み無いとか言っておきながら5分だけしか見合わせなかったし。がんばれ。
339 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:49:49.53 ID:nlq+FER50
.ノ´⌒ヽ,,
. γ⌒´ ヽ,
. //""⌒⌒\ ) 我々は一貫している。
,_ノ⌒ヽ i / ⌒ ⌒ ヽ ) だた、たくさんいるのでそれぞれニュアンスが異なる。
ノ´⌒ヽ,, / ,〜〜 、 ) !゙ (・ )` ´( ・) i/
^´ .ヽ, . !/(・ ) ( ・)|/ | (__人_) | /⌒ヽ、 ノ´⌒ヽ,,
."⌒⌒\ ) | (_人_) | .\ `ー' //  ̄⌒ヽ γ⌒´ ヽ
⌒ ヽ ) .ト `ー' イ _.イ i\_.____/ノi\ i.//""⌒⌒\ )
` ´( ・) i/ /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \ / |:.:.:ヽー 、__,.!i / ⌒ ⌒ ヽ )
人__) .| 厶 ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ / ‐ く /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ (・ )` ´( ・) i/
ー' /.{..:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、 人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ (__人_) |
___/ | i|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ `ー' /
/ |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i___/
340 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:51:23.88 ID:1OL7NfvcO
今日はおやすみ揺れこないといいね
341 :
安行
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:51:43.67 ID:WNUChrih0
>>298
>>312
342 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:51:48.94 ID:hxREZrZdO
なるほろ、明日停電中止の理由教えてくれた人サンクス
停電しない→今のうちに溜まってた仕事片付けに電力大量消費するぜ!
になりませんように
343 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:52:01.31 ID:3cXxF1Cp0
>>295
確かにシワもイヤね…。
美しく年齢を重ねて優しい人になりたいな!
買占め反対!! 健康体重万歳!!
344 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:52:15.13 ID:5he4MEqmO
G3はもう計画停電終わった?
345 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:52:20.07 ID:Nsk5AyZ6O
復帰した
346 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:53:01.31 ID:KZXPi6gqO
4G川口復帰
347 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:53:14.31 ID:krlTI68kO
いつも眠くてうとうとしてるときにでかめの地震来るから怖い
昨日は眠気が勝ってしまって起きたあとちょっとぞっとした
348 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:53:51.28 ID:xZSmOyBz0
>>344
無計画停電テロは残ってるぉ。www
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:53:51.66 ID:scekyPbV0
でかめっつっても震度4くらいだからなぁ
もう震度4くらいじゃさほどなんとも思わなくなった
350 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:53:56.51 ID:WbIzbFPU0
たしか小太りが一番寿命が長いと聞いたな。
351 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:54:01.97 ID:gUWP99zB0
うわー、NHKで計画停電中のろうそくで火事と、復旧直後にショートカジノニュースやってる
352 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:54:25.61 ID:NGjE31XU0
停電終了!
353 :
戸田
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 18:55:09.81 ID:UbfdqRroO
ようやく停電から復旧
354 :
まとめ協力人かわえつ
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:55:51.09 ID:Px61I2i20
やっつけ仕事ですが
>>276
さんのまとめです
管理人さんに無断でつくってしまったので何かあったらごめんなさい
停電時間の誤差:
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/29.html
355 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 18:55:54.09 ID:LQZFBAN4O
明日は遂にフルムーンだね。月が地球に近づく日
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:56:35.45 ID:RwowjbuN0
>>355
まじっすか
357 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:56:37.69 ID:uULK0p290
>>354
仕事早!おつです
358 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 18:57:35.11 ID:nlq+FER50
>>355
それを言うならスーパームーン!
揚げ足取ってスマソ
359 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:57:38.70 ID:Veokjm3d0
>>354
乙です!仕事早w
360 :
鳩ケ谷市
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:57:40.83 ID:+qjE+sxn0
復旧!
つか、また今日も復旧する瞬間にインターホンが…ピンポンダッシュみたいに鳴った
びっくるするわ
361 :
安行
(長屋)
:2011/03/18(金) 18:58:18.59 ID:WNUChrih0
>>346
乙
362 :
川口芝中田
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 18:58:26.62 ID:ES42DKcrO
川口の停電の方、復帰の書き込みが増えたと思ったら、勝手にルーターの赤ランプが緑になりました。
中継局の停電確定?
再起動しなくても直るもんなんだ。
363 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 18:58:34.31 ID:gQhtlckL0
こんな状態の中、武道館ではライブをやってたみたいだな
みんな節電に協力してるのに
そんなアーティストが被災者に愛を災害地に夢をなんて
言っても心に響かないだろな
364 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:58:50.65 ID:adqnD1ly0
>>358
セーラームーンがなんだって?
365 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:59:16.61 ID:xZSmOyBz0
>>358
タキシード仮面様は降臨しないのかえ?www
366 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/18(金) 18:59:45.39 ID:eSWC1FQi0
>>362
うちもなってたから、多分中継局だと思う
リンクは立ってたし
367 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 18:59:50.92 ID:3cXxF1Cp0
スーパームーン!何か素敵な響きですね
どうせなら、明日の夜が停電なら良かったなぁ
月見酒イベントとして停電も楽しめたのにw
368 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:00:20.17 ID:v/8eRcLa0
今日発行された東京新聞ショッパー川越版の
川越モディ広告にBOXティッシュ3個引換券がついてた
近所の人は行ってみたら?ただ買い物はしろよw
369 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:00:30.48 ID:22LxqIzT0
ローソクが売り切れて途方にくれたが
自作ランプ大活躍だったぜw
370 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:00:42.98 ID:/lQh6HMZ0
よし、復旧きたー@川口市芝富士
即時ガスヒーター着火。
371 :
M7.74(川越市)
(東京都)
:2011/03/18(金) 19:01:14.79 ID:P62edSKb0
東電あすは計画停電見送りへ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/scheduled_blackout/?1300439352
372 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/18(金) 19:01:29.72 ID:DUonU2yj0
停電中安全を考えて端に寄せてると感動したのに
単に停電復帰後のガソリンスタンドを待つ列だった
感動を返せ!
373 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 19:01:41.45 ID:LQZFBAN4O
>>358
スーパームーンか。何もないといいね
374 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:02:10.17 ID:GdwDXXcn0
広瀬停電きたなう
375 :
行田市
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:02:33.00 ID:+HMaiG96i
グループ5エリアは停電開始
376 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:02:49.34 ID:nlq+FER50
スーパームーンと地震の繋がりは否定されてるけど、あくまで仮説だから気をつけて損は無いのですよ(キリッ
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:02:52.72 ID:RwowjbuN0
停電グループはあったかくしてね
378 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:03:27.95 ID:eSWC1FQi0
怖いのは潮の満ち引きだな
379 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 19:03:33.05 ID:+YHqLQw80
>>93
餃子の王将?
マジで聴きたいんだけど美味い?
餃子を筆頭にあのラーメン、米
満足できるの?
380 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:03:56.11 ID:Tf8RYzMh0
>>358
明日が原発的にもタイムリミットらしい
でかい余震もまだだしなんだかスーパームーンに収束してそうで怖いんだけど…
381 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 19:04:52.61 ID:krlTI68kO
7時過ぎまで待ってみたけどやはり停電ないぜー
多分これからもなさそうだぜー
って喜んでいいのか複雑だが
節電がんばるわ
382 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:05:01.08 ID:frJ//HPTO
明日停電あるのか…
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:05:40.31 ID:AWxGREn20
浦和のケーキ屋に行ってきたけど
普通に営業してた
キッシュがあったので買ってきて夕食替わりにしたよ
お店もケーキもきれいで停電とか原発で疲れていたのが癒された
停電があるとケーキ屋みたいな生物売ってる店は大変なんだろうけど
がんばってほしい
384 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:05:41.25 ID:Tf8RYzMh0
唯一の希望というか希望って言っちゃアレだけどアレなのが
デスブログが関西ロックオンしてることだw
22日まで関西でチャリティだそうで
385 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 19:05:49.99 ID:xBP5RX+aO
停電の間に近所の店まわってみたけど本当に紙類とカップ麺売ってないのな
386 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:06:08.68 ID:RwowjbuN0
>>382
無いらしい
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110318/biz11031817560030-n1.htm
387 :
川越
(東京都)
:2011/03/18(金) 19:06:46.22 ID:wC/VjZi/0
>>354
なんと早いw
やっぱり表になった方が見やすいですね、ありがとうございます。
今後停電が計画通りに動くなら、情報も積み重なって精度も上がりそうですね
さすがに40分以上来るか来ないか構えるのは気持ち的によくないですし、
お店とかだと40分以上閉めて待つって結構なロスですし
とりあえず東電がこのやり方を急劇に変えたりしないのを祈っときます。
388 :
西区三橋
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:07:05.62 ID:0jB10UIi0
停電来ないことが、非国民と言われそうで申し訳ない
389 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:07:33.30 ID:gQhtlckL0
>>383
浦和のケーキ屋かー
山口屋が倒産しちゃったから寂しいな
390 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:07:45.13 ID:xZSmOyBz0
>>379
山田うどんと比較してみ。質より量の世界だから。
食えればおk、そんな感じだろ。
391 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 19:08:01.49 ID:P62edSKb0
>>371
392 :
戸田市
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:08:42.83 ID:A5z/A9Lz0
停電おわた。
停電前に買い物に出かけたら、公園で遊ぶ子供達、店前で待つレトリバーを見て、
心がうんと癒された。
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:08:45.31 ID:RwowjbuN0
>>391
失礼
見落としてた
394 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 19:09:30.31 ID:omz+z3J5O
第5グループで初めて夜の時間帯の停電なんだけど、停電してから車で出かける人多すぎ
こりゃガソリン不足にもなるわ
395 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:10:33.27 ID:gQhtlckL0
>>386
でも、電力不足になったら止めちゃうんでしょ
もち上げといて落とす。上げた分だけ落差が大きい
396 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:10:46.13 ID:frJ//HPTO
>>386
防災無線で明日の時間は何時だーとか言ってたからやっぱりやるのか…と。
ありがとう。
397 :
川口芝中田
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:11:30.17 ID:33pwZ/zE0
>>366
なるほど、じゃあ慌ててルーター再起動したりしなくても良さそうですね。
停電収まれば勝手に直るみたいだし。
しかし、停電には一回もならないのにネットだけ停電時に使えなくなるとは…。
停電回避だけどネットのみ切断組って他にもいるのかな?
398 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:11:35.14 ID:mu9D4nNC0
18:50頃停電終わった
明日は停電なくて良かった
399 :
戸田市
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:12:08.81 ID:A5z/A9Lz0
さっきの停電で3回目だったけど、1回目より2回目、それより3回目と
だんだん停電時間が長くなってるよね?
400 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:12:26.95 ID:IUduwdO70
>>389
え! それ知らなかったーーー
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:13:26.14 ID:AWxGREn20
いつもはこの時間灯油屋が車で回ってくるんだが
今日はこないな
灯油もなくなってるんだろうか
402 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:13:38.69 ID:gQhtlckL0
>>400
倒産して更地になって今ではパチンコ屋になってるよ><
403 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 19:14:07.54 ID:b/TjcTJ4O
>>386
Yahooニュースでも明日の計画停電見送りとの事
404 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:14:10.12 ID:lC3jbFOpP
>>337
の期待に少しだけ応えてみる
みんなの書き込みから「停電」だけを抜き取ってみて
秀逸な例題は
>>348
405 :
西川口西口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 19:16:11.77 ID:HCKgi2K6O
西川口。
停電中、外の方が明るいから家族みんなで歩いてたら
暗闇の済生会通りを自転車に乗ったお母さんが息子の名前を呼んで探してた。
ちょうど病院裏に小学生の男の子が立ってたからもしかしたらそのお母さんかもしれないが
追いかけて伝えれば良かったのかもしれない。すごく後悔してる。
406 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:17:46.72 ID:cugIiTHDO
尼で本とDVD注文したかったがお急ぎ便やってないのか…
買いに行った方が早いけどマイナーすぎて置いてなさそうなんだよな…
注文するか悩むぜ
407 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 19:17:56.32 ID:JefxUPk30
川口署の人暗い中乙でした
408 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:18:15.37 ID:gQhtlckL0
揺れてるかな?
409 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:18:26.53 ID:UDFpCBev0
ギブミー納豆
410 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:18:38.46 ID:EcNkHvFp0
>>408
気のせい
411 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 19:18:48.24 ID:+YHqLQw80
>>390
ここ5年位でヤマダも↓けど王将よりマシと思う
¥580のパンチ丼無くなったから行ってないけど
412 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:20:06.03 ID:IUduwdO70
>>402
そうだったのかーー
なんか、いろいろとショックだ
スレチでごめん
413 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:20:10.46 ID:xZSmOyBz0
>>404
たのむ、犯人に仕立てないでくれッ!!w
414 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:20:20.09 ID:SNY4r7iZ0
>>409
卵かトイレットペーパーと交換しませぬかw
415 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 19:21:52.10 ID:GGrzN8x9O
自分は駅前で募金活動していて、本当は募金したかったのに、人の目が気になって素通りしてしまった女子校生一人。
一人じゃ何もできないのかよ…。
明日もう一回駅前行って募金しよう…
416 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:22:28.61 ID:4VhNeZmt0
>>415
募金詐欺もあるから、よく確かめてね
417 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:22:30.15 ID:5sOcCGeiO
とりあえず停電するよって言っとけば、「消えなかった!ラッキー」ですむのにな
そろそろ自分のグループも把握できてきただろうから停電しなくて文句言う奴もいないだろ
418 :
鷲宮@上野
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 19:22:53.64 ID:3WIYmuh8O
高崎線、宇都宮線遅れてたのか。
最悪だ。早く埼玉に帰りたい。
停電の影響で信号機確認に時間がかかったらしいね。
419 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:22:59.70 ID:VIBI/LDD0
王将より餃子の満州のがうまい件
420 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 19:23:23.20 ID:w6WcFscxO
>>406
一応今日発売のDVDを予約していたのだが、さっき発送メールがきた。
市川DC発なら通常より少し遅れる位じゃないかな?
421 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 19:23:43.79 ID:GGrzN8x9O
>>416
了解
422 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:23:59.90 ID:lC3jbFOpP
>>413
しかも無計画な辺りがまぬけな犯人というおまけ付きw
423 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:24:36.97 ID:xZSmOyBz0
>>419
どっちも同じような希ガス。
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:24:57.25 ID:hVSYRy+z0
明日は停電しない予定とTVでやってたけど?
425 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 19:25:30.50 ID:AYhi4EZCO
計画停電の時間って基本的に1つずつ前にずれていくみたいだけどさ、中止になった場合はその日に予定されてた時間が次の停電の日の時間になるの?
それとも中止になった日にち分時間もずれるの?
426 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 19:26:25.32 ID:pG3j1dc9O
>>422
おまえの自演につきあいたくないけど
おまえの知り合いがアロマキャンドル屋なのはよくわかった
明日から香りつきを使えや(笑)
427 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:26:32.38 ID:xZSmOyBz0
>>422
あくまで犯人は東京電力でつ。www
428 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:27:39.49 ID:lC3jbFOpP
>>427
でんこの悪口は許さん!
429 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:27:42.01 ID:tIjAthb30
もはや自分が震えてるのか地震なのかわからなくなってきた
俺そんなに誰かに会いたいのかなあ?
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:28:02.30 ID:AWxGREn20
>>425
ずらすと余計混乱しそうじゃない
ずらしたほうが公平ではあるだろうけど
431 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:28:19.65 ID:VIBI/LDD0
>>429
西野さんに聞けよ
432 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:28:43.18 ID:gQhtlckL0
なんかゴチャゴチャなバラエティより池上さんの番組方が
気持ちが穏やかに見られるね。
433 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:29:46.03 ID:A5z/A9Lz0
直径6pほどの太いろうそく使っているんだけど、
太くて安定感あるだけじゃなくて、
燃えても中心部のみがどんどん溶けて行って、周りは残るんだね。
で、その周りのろうが風よけになって、より安全だと思った。
434 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:29:49.22 ID:mziPY1mN0
埼玉死人0状態継続!
ある意味すごすぎ
435 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:29:57.90 ID:UDFpCBev0
>>414
とうとう物々交換か
436 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 19:31:55.94 ID:GGrzN8x9O
>>434
フラグじゃない事を願う
437 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:33:16.90 ID:gQhtlckL0
>>414
新聞紙揉んで代用すれば
むかし家はそうだったよ
今はチリ紙って売ってないの?
438 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:35:00.72 ID:Bt8nK2P40
>>435
お尻のぶつぶつと何か交換しませんかー
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:35:15.60 ID:FTKzx8A70
>>419
王将は草加ってだけでパスしたい・・・
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:35:53.22 ID:X8VbxeW80
>437
でかい釣り針キタw
441 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 19:36:42.41 ID:zRVFVVo20
明日の東電 計画停電中止キタ――(゚∀゚)――!!
442 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:37:13.60 ID:1OQNDpX90
>>434
ショック死1、停電で家の中で発電機回して一酸化炭素中毒2、計画停電交通事故1
443 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 19:37:24.89 ID:pG3j1dc9O
停電=商売
こう考えてキャンドルの売人がうろうろしてる
で、そいつの片棒を担いでるのがいる
議論のタネにもなって助かるし、とか
でも地震板でそんなん必要かな
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:37:30.28 ID:FTKzx8A70
>>440
福島いわき市の田舎にいったとき20年くらい前はそーゆーのあったよ。
暗いは臭いは痛いはロクでもない思い出。
チリ紙っつーわら半紙サイズの紙もあったが大人しか駄目とか理不尽なこといわれたわw
445 :
三郷5G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:37:54.02 ID:XaYXlMLS0
>>115
ごめん、力入れすぎて.....w
初体験、失敗みたい(p・Д・;)電気消えない
と言うわけで。
自主停電しよう。
手回し式充電ラジオでもグルグルして来るノシ
446 :
さいたま市3G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:37:55.04 ID:3OFzjCX00
なんか埼玉は停電以外安全すぎて申し訳なくなってくるな・・・
447 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:39:04.03 ID:gQhtlckL0
>>444
トイレの電気も20Wだったよ
今は60Wにしたけど
448 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:39:36.15 ID:yiq9rVoI0
トイレは20Wで十分じゃない?
449 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 19:40:41.52 ID:zRVFVVo20
交通事故とか、タクシー強盗、増えてるみたいだし
普段よりは安全じゃない気がする
450 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:40:43.46 ID:yiq9rVoI0
水洗じゃダメだけどボットン使ってた頃、
タウンページが意外と尻触り良かったよ。
451 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:40:56.45 ID:xZSmOyBz0
>>446
それ言ったら23区オンワードは?
452 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:41:02.53 ID:cugIiTHDO
ケツ拭き紙なくなったらウオッシュレットまたは手作りウオッシュレット+タオルでいいんじゃね?
453 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:41:43.21 ID:gQhtlckL0
>>446
東京都(一部除く)よりは貢献してるよ
454 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:42:11.22 ID:ArQwBfjTP
田舎の親戚が立て替え前汲み取り式でそこで見たのが最後だな>チリ紙
でも流してつまるわけじゃないから掃除には新聞紙やらチラシの紙も使ってた
チリ紙はともかく水洗は新聞紙はまずいでしょ
455 :
三郷5G
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:42:38.64 ID:HirDm8NyO
今日も停電こなかったー
456 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:43:01.82 ID:FTKzx8A70
>>454
韓国式にゴミ箱に紙捨てれって意味でないの?
衛生面もあるからちょっと(かなり)嫌だろうけど
457 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:43:39.02 ID:gQhtlckL0
>>452
うちの汲み取り式にウォシュレット着けても
意味無いよね
458 :
越谷2G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:43:43.00 ID:XFLWe0Kx0
越谷で市内放送やってるけど聞き取りにくい
459 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:44:02.40 ID:NvD1ZMzk0
誰か今越谷の放送何言ってたか聞き取れませんか?
460 :
越谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:44:14.43 ID:P4lzS3L30
越谷市役所の放送何言ってるか聞き取れないんだけど、
明日の計画停電はあるの?ないの?
聞き取れた人誰か教えてください
461 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:45:01.84 ID:cugIiTHDO
>>415
若者による小遣い稼ぎの募金詐欺が流行ってるみたいだから注意!
街中よりちゃんとしたとこで募金した方がいいよ
462 :
越谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:45:22.67 ID:P4lzS3L30
みなさん困ってらっしゃいますね。
明日の計画停電は、までは聞き取れるんだけどw
463 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:46:35.46 ID:aUdBKpd40
防災無線内容
明日の計画停電は中止となりました。
464 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 19:46:37.08 ID:HD6H1KTo0
募金は団体でやってるのと
なんの団体がやってるのか明確にわかるようなとこに募金しないと詐欺られる。
詐欺ったやつは死刑にすべき。
465 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:46:39.62 ID:lQAL6ufD0
たれか大宮以北の高崎線情報下さい
466 :
ふじみ野市
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:46:40.58 ID:hKeqbJJd0
今日も停電中止。。。
昨日自主停電2.5時間した、2日ぶりにPCからレス
節電のためにPC切ります。
467 :
越谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:46:49.61 ID:P4lzS3L30
>>463
ありがとう
468 :
越谷下間久里
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:46:49.82 ID:NvD1ZMzk0
誰も聞き取れないとかwwwww
469 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:46:56.09 ID:84GS0uiB0
電気点いた、わーいと思って、早速トイレ行ったら、
「ピェェェェ〜ッッッ!!!!」
ウォムレットが消えてたの忘れてた…。
昭和の香りがするから避けてた便座カバーを買う決意をしました…。
470 :
越谷下間久里
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:47:39.57 ID:NvD1ZMzk0
と思ったら
>>463
ありがとう
471 :
さいたま市3G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:47:53.23 ID:3OFzjCX00
>>451
都内はプレート境界に近いから埼玉よりも地震でかいし海もある
停電しなくても混乱で治安悪化してるし安全だとは思えん
多分23区は23区で停電以外の事象に苦労してる
寧ろ23区は無事でいてくれることそれ自体が貢献になるんじゃね
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:47:56.90 ID:kh2PFg5E0
防災越谷、明日の停電は中止だってさ
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:48:01.37 ID:1OQNDpX90
>>415
身分を明かしていない怪しげな募金には絶対に募金しないように
遊ぶ金欲しさの募金詐欺が横行している
474 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:48:13.63 ID:WRQkt2WM0
明日は全域で停電なしだよ
東電のtwitterフォローするといいよ
@OfficialTEPCO
475 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 19:48:18.71 ID:eo/yk18SO
明日の計画停電は中止となりました
って言った?
476 :
越谷2G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:48:20.01 ID:XFLWe0Kx0
>>463
ありがとう
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:48:28.25 ID:FTKzx8A70
>>462
明日は中止ーじゃないかな?NHKでいってたし
ttp://p.twipple.jp/data/C/D/Q/R/3_m.jpg
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:48:28.23 ID:mxmMDQ+h0
http://setsuden.yahoo.co.jp/schedule_tohoku.html
これ見ると27日まで中止みたいだ
479 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:48:52.25 ID:xZSmOyBz0
越谷の皆様 つ[テレ玉]
>>465
今現在か、明日かどっちだ?
480 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:49:51.06 ID:1OQNDpX90
>>478
それ東北電力
481 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:50:13.06 ID:AWxGREn20
>>478
東北電力が中止してもな…
482 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:50:23.89 ID:FTKzx8A70
>>478
ここはいつから東北になったんだよw
483 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:50:40.19 ID:RcJDq4RH0
明日停電してても逝けるデートスポット教えてくれ
困り果てた
484 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:51:35.46 ID:FTKzx8A70
>>483
明日は停電してないけどテーマスポットはほとんど自重してるから
梅まつりでもやってるとこお弁当でももっていったらどうだね
485 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 19:52:15.55 ID:3pIMadaXO
みんなの中で
荒川区足立区板橋区が23区じゃないって事がわかったよ
486 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 19:52:18.34 ID:uc8wbqsOO
>>483
流石にここで聞くのはネタだよな?
487 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:52:54.87 ID:cugIiTHDO
明日燃えるゴミの日なんだがちゃんと回収くるかな?
自分のとこの回収日地震の次の日と水曜は来てたけど
ガソリン問題があるみたいだし回収こなかったら困るな
488 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:53:14.27 ID:FTKzx8A70
>>485
荒川と足立は違ってもいいと思うw 板橋は練馬とどっこいどっこいでね?
489 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:54:07.73 ID:AWxGREn20
足立区は埼玉県内より地価が安い地域があるからなぁ
490 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:54:40.21 ID:frIZI5/40
問題は
>>425
が心配してるようなことなんだよな
日曜に停電する場合は元々の予定で停電するのか、それとも中止になった土曜を日曜にずらしてするのか
どっちもありうるような気がして判断できん
491 :
川口芝中田
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:54:43.63 ID:33pwZ/zE0
度重なる地震と原発不安で泣き過ぎて目傷めたみたい。
明日新宿の眼科に行って来ようと思うのですが、京浜東北線・埼京線は
お昼なら問題なく動いてますか?
近所の眼科で初診料払うより、レーシック受けた保障があって診察タダなので
出来れば新宿出たいんです。
492 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:54:53.54 ID:lC3jbFOpP
>>483
俺んち
ゴムも貸し出してやるぞ
翌日にはうpしてやるけどな
493 :
さいたま市3G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:55:30.09 ID:3OFzjCX00
>>492
うpよろ
494 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:56:24.54 ID:N9I3MvFM0
福島からの避難者を自治体が受け入れるって話だから、さっきコーヒーと紅茶と歯ブラシ差し入れしてきた。
ライフラインあるとなると、何が必要なんだろうな。
495 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 19:56:31.19 ID:xZSmOyBz0
>>491
通常の5・6割って考えで通用するからおk。
496 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:57:13.53 ID:lC3jbFOpP
>>493
視聴料は被s・・・ry
497 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 19:57:31.24 ID:3pIMadaXO
>>488
23区で停電してる地域なのに惨めすぎるw
確か練馬もしたとか聞いたけど誰か知らない?
498 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:57:47.24 ID:FTKzx8A70
>>494
紙とか・・・あとは暖とれるものとか?
499 :
さいたま市
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:58:05.27 ID:RuyLQAbS0
新都心にいっぱい来たから挨拶に行ってこようかな
ぽぽぽぽ〜ん
500 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 19:58:06.40 ID:pG3j1dc9O
VIPがくるとダメだな
残念
501 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 19:58:08.37 ID:oKq9H5AtO
外みたら闇の世界みたいなんだがw
502 :
越谷2G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:58:15.93 ID:XFLWe0Kx0
http://setsuden.yahoo.co.jp/schedule.html
関東の停電情報はこっちか
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:58:26.59 ID:AWxGREn20
>>492
こんな時だからこそ中田氏して励まし合わなければなければならないと思います
504 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 19:58:35.01 ID:TU/D9ssIO
川越で地震雲見つけた。
写真は夜だから撮れなかった。
505 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 19:58:54.64 ID:lC3jbFOpP
>>494
実際に受け入れ開始するまで様子見が一番かも
506 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:59:07.27 ID:o0Ex7RszO
明日計画停電やりませんって、市からメールきた@所沢
507 :
ふじみ野市
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:59:09.15 ID:hKeqbJJd0
東電、19日は計画停電実施せず
3月18日(金)18時49分配信
東京電力は18日、地域ごとに順番に送電を止める「計画停電」について、
19日は実施しない方向で検討していることを明らかにした。
枝野幸男官房長官は18日午後の記者会見で、東電からは19〜21日に計画停電を実施すると報告を受けていることを明らかにしたが、
節電効果などで電力需要が想定を下回っており、19日は見送る方向となった。
20、21日についてはそれぞれ前日に判断する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000652-san-bus_all
明日停電中止と防災メールも来た
508 :
さいたま市3G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:59:36.86 ID:3OFzjCX00
>>492
今思ったんだけど貸し出してやるってことは使い終わったら返・・・
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 19:59:37.96 ID:FTKzx8A70
>>497
http://teiden.sou-sou.net/
MAPどうぞ。
510 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 19:59:39.74 ID:uc8wbqsOO
マジで意味のない雑学スレになってしまった。
NHKで震災被害受けた人の現状みてたら、とてもこんなこと書き込めないだろうに。
一生懸命まとめて、少しでも不安を減らして、
その分被災地に目を向けてくれるだろうと頑張ってきた。
でも間違ってたのかもしれん。本当に切ない。
もう平和なうちはあまりこのスレには来ないようにする。
511 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 19:59:53.04 ID:cugIiTHDO
>>504
その話題はもうお腹いっぱい
512 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 19:59:58.30 ID:gQhtlckL0
>>482
彼氏か彼女か分からないけど
家に呼んで二人で過ごせば
お互い不安だろうから
513 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:00:01.43 ID:A5z/A9Lz0
>>443
それって私(
>>433
)のことすか?
ぶっぶー!
うちの太ろうそくは、数年前シェークスピア生家のギフトショップで
Xマス商品の売れ残りを半額で買ってきたやつだよ。
514 :
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:00:08.81 ID:7h2tJBpZO
今帰宅
初めて夜の停電きてたああああああああ
http://mup.2ch-library.com/d/1300445775-20110318194557.jpg
でも三日連続はやだな
515 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:00:13.91 ID:lC3jbFOpP
>>503
生まれた子の命名まではしたくないお
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:00:22.65 ID:KzE8l1lK0
寒い冬もそこまで来てる
あんたもこのごろ抜け毛が多い
それでもテレビは言っている
「日本の原発は安全です」
さっぱりわかんねえ 根拠がねえ
これが最後のサマータイム・ブルース
電力は余ってる 要らねえ もう要らねえ
電力は余ってる 要らねえ 欲しくねえ
電力は余ってる 危ねえ 危ねえ
電力は余ってる 要らねえ 欲しくねえ
電力は余ってる 要らねえ もう要らねえ
電力は余ってる 危ねえ 危ねえ
電力は余ってる 要らねえ 欲しくねえ
電力は余ってる 要らねえ 欲しくねえ
電力は余ってる 危ねえ 危ねえ
517 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:01:01.04 ID:RwowjbuN0
>>514
スーファミラックが見える
518 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 20:02:44.75 ID:GGrzN8x9O
>>514
嬉しそうに見える件
519 :
川口芝中田
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:03:11.51 ID:33pwZ/zE0
>>495
ありがとう、JRの運行情報ページだと京浜東北線・埼京線ともに
運転率見込み100%ってなってますけど、実際は半分しか走ってないってことですか?
520 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:03:29.29 ID:N9I3MvFM0
>>498
それくらい自治体が用意するだろ。
とりあえず嗜好品かな。って思ってコーヒーにしたんだけど。
521 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:03:34.65 ID:TU/D9ssIO
>>511
前スレ見てなかったm(__)m
ROM専に戻ります。
522 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 20:03:53.25 ID:3pIMadaXO
>>509
ありがと
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:04:23.25 ID:FTKzx8A70
>>514
PS3は横置きしないほうがいいらしいぞw
あとカーテンレールに服かけるなw
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:04:55.73 ID:FTKzx8A70
>>520
コーヒーは嬉しいかもしれんけど、利尿効果高いからひっきりなしにトイレの
おせになってしまうかも
525 :
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:05:29.71 ID:7h2tJBpZO
>>517-518
めざといなw
でも嬉しくなんかないんだからね><
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:05:56.90 ID:kcsSxQBj0
>>514
ベルトぐらいちゃんとかけろよwwwwww
527 :
まとめ協力人かわえつ
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:06:06.87 ID:Px61I2i20
明日の計画停電は中止のようですので先ほど更新しました
誤情報・詐欺被害などについてまとめです
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/30.html
これまとめに載せてもいいんじゃない?という情報ありましたらぜひ教えてくださいー
とりあえずおなかすいたので離脱します
528 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 20:06:51.62 ID:oKq9H5AtO
油断してPCつけてたんだが・・・停電した。 オワタ・・・
529 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:06:59.52 ID:xZSmOyBz0
>>519
運転率100%はあくまで今の状況下での話だから、
普段の半分ぐらいで考えたほうがいい希ガス。動いてない田舎JRもあるから。
530 :
さいたま市3G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:07:17.74 ID:3OFzjCX00
>>510
申し訳ない
でも逆にこの流れは不安を減らしたい人の役に立っているとは思うよ
県民はまだのんびりしてるから大丈夫だと思えてくる
俺もこの流れに救われた人間の一人だ
悪い流れだとは思わない
被災地に目を向けてない人なんていないと思う
ここは埼玉スレだから県内の話題ばかりになってしまうのは当然だし
被災地を思う書き込みが少ないのは仕方ない
でも決して何もしていない訳じゃない
言葉にしないから目を向けていないなんて思わないでくれ
531 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:07:20.16 ID:kcsSxQBj0
>>528
まぁ・・・なんだ・・・その・・・(´・ω・`)乙
532 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 20:07:25.10 ID:pG3j1dc9O
>>513
おまえの家がどーなろうと知ったこっちゃない
アロマ売りの[sage]使いは荒らしなんだよ
あと指扇は火事のニュースを知らなかったんだろ
533 :
川口東川口@2G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:07:53.71 ID:WqhgZqAO0
>>411
おまえは俺かw
パンチ丼よかったよなぁ。
飯と別盛りになってるのはあるみたいだけど高いし。
パンチ丼復活したら山田うどん行くのにな。
534 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:07:59.55 ID:lC3jbFOpP
>>510
マジレスすると
頑張っちゃいけないと思うんだ。変な意味じゃなくてね
自分が出来る時に出来る事を出来る範囲でやればいいと思う
そしてここには不安で書き込む人もいるしそれを励ます人もいる
まとめてくれる人もいればスレの保持に励む人もいる
まぁ疲れた時には神様が休めって言ってるんだよ
重すぎちゃいけない、軽すぎちゃいけない
俺が言えた義理じゃないけどなw
535 :
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:08:10.31 ID:7h2tJBpZO
自分でやっといてなんだが・・・
部屋の詮索は勘弁な!
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:08:33.83 ID:kcsSxQBj0
>>510
まぁ、なんだ・・・
>>530
の言うとおりだと私は思ってる
実際、被災地関係の話はそれようのスレがあるわけだからな
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:09:22.33 ID:FTKzx8A70
>>535
遅かったな・・みんなソフトつかって部屋の明るさ調整して丸っとお見通しされてるぞ
538 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 20:09:23.60 ID:cugIiTHDO
>>514
のお部屋チェックされまくりな件www
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:09:48.67 ID:kcsSxQBj0
>>535
安心しろ
お前の部屋のカーペットの色が緑か青辺りだってことぐらいしか判ってないよ
540 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:10:43.91 ID:A5z/A9Lz0
自分も、一人で高層階の部屋(ヒビが入った)にいて不安だし、
テレビ見てると泣いてしまうし、
電力使うたびに福島のかたたちに申し訳なくて
息苦しくて頭痛くて胃がずきずきするよ。
だからこそこのスレ見ると落ち着きをもらえる。
助かってる。
541 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:11:46.70 ID:xZSmOyBz0
>>534
がいい事をいいました。えr・・・・じゃなくてGJッ!!
542 :
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:11:48.03 ID:7h2tJBpZO
今点いた
復帰早すぎ
もっと味わいたかったわ
543 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:11:50.59 ID:gQhtlckL0
>>535
安心しろ君がTEBGA愛用者だって事は口が裂けても口外しないから
544 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:12:21.72 ID:Veokjm3d0
>>510
被災地でも井戸端会議や会話あるべ?その方が安心する人もいるのよ
頑張ってくれてる人ももちろんおるけどさ
545 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:12:56.39 ID:hVSYRy+z0
とりあえず雨降ってみないとわからん
意外と雨漏れするかも・・・
546 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:13:04.80 ID:8bL7eliS0
>>543
TENGAじゃなくて?
547 :
三郷市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:13:13.62 ID:6HrbLsvNO
今ついた。
真っ暗な夜空見る前に終わった…
548 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:13:26.76 ID:UFqJLpRQI
王将めちゃ混みだった。
食べたいものが食べられる環境にいる自分、
凄い幸せ者とつくづく実感。
549 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:13:46.92 ID:hVSYRy+z0
菅さんきたーーー
550 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:13:55.35 ID:t1wkomIq0
んーぽぽぽ
551 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:14:08.77 ID:xZSmOyBz0
空菅が出ております。@NHK
552 :
三郷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 20:14:22.87 ID:4XO4Ky0IO
停電復活ー早かったなあ
553 :
川口芝中田
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:14:23.84 ID:33pwZ/zE0
>>529
ありがとう、分かりました。
余裕を持って行って来ます。
554 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:14:25.53 ID:gQhtlckL0
>>544
確かに被災者が昼間は会話する人が居るから気が紛れるけど
夜は色々考えて気持ちが落ち込むって言ってたね。
555 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:14:37.17 ID:Cl7G3KIe0
ついた。はやまったのかな
556 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:14:51.06 ID:lC3jbFOpP
>>535
の箱ティッシュは5個セットで198円
557 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:15:19.48 ID:X/krANOq0
さいたま大宮区辺りの人、外出て空見て。
すーっと伸びてる雲あるだろ?
もしかしたら地震雲かもしれないから、ここ一週間きおつけて。
558 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:15:33.88 ID:zQlandohO
>>494
ありがとう!!
原発の近くから避難した人は、初めは地震で避難したのに、そのまま原発が危ないって急遽バスなどで避難になった人ばかりなので、着替えが欲しいと思う。
ウチの親も財布と携帯だけしか持って無かった。
ただ、自治体などで用意できてる場合も有るから、寄付する前に確認して下さい!!
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:15:43.20 ID:WpiRDPIf0
原発事故関連のデマを流した男を検挙
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300418704/
560 :
本庄@5G
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:15:57.18 ID:qIIEzTE3i
すっから缶…停電してる最中になに言うかな?
561 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 20:16:01.63 ID:pG3j1dc9O
ここは地震板なのに
スーパーの買い出し情報なんてやってたから
デート情報もOKなんて思われたんだろうか?
管理人とかまとめとか
まちBBSの代わりとしてやってくんだろうか
562 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:16:49.35 ID:xZSmOyBz0
>>560
自分がダメぽって話。www
563 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:16:57.75 ID:L+kwscnP0
( ´・ω・`)スッカラカーーーン!!!
564 :
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:17:24.63 ID:7h2tJBpZO
決死の覚悟ねぇ
よし最前線で放水してきてくれ
565 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:17:29.73 ID:gQhtlckL0
>>558
でも衣料は未使用新品って書いて有ったよ<たしか
566 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:18:11.36 ID:UFqJLpRQI
なんか急激に薄毛進行な菅。
567 :
行田市
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:18:25.56 ID:AyZp5qQp0
お、三郷と八潮で復活した地域もあるのか!
自分のとこは停電始まるの遅かったからまだまだかな
568 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:18:29.95 ID:lC3jbFOpP
>>557
こちらでどうぞ
【画像必須】あれって地震雲だよね?【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300433902/
569 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 20:18:49.94 ID:1OL7NfvcO
胃が痛いよ官さん
570 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:19:04.78 ID:A+d8zqhl0
我が家が停電しない理由がわかった。
踏切が近い家は停電しないらしい
571 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:19:09.22 ID:yiq9rVoI0
池上さん見てたのに…
体内時計とうつ病対策知りたいのに…
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:19:49.99 ID:1YRHrP/f0
ワザワザ会見開いてまでする話じゃねーよw本当にスッカラカーンだな
573 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:19:59.46 ID:gQhtlckL0
寒は風呂上りだな
574 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 20:20:04.72 ID:cugIiTHDO
王将食いてー近くにねえよー
575 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 20:20:05.42 ID:GGrzN8x9O
カンペなんていらねぇだろ>菅
576 :
本庄@5G
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:20:12.03 ID:qIIEzTE3i
あぁ…空き缶はリサイクル出来るんだた…
最近は会見見てないな
いつ
もうダメぽ
って言われても驚かない覚悟出来たからw
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:20:46.79 ID:hVSYRy+z0
菅さんなげーな
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:20:49.97 ID:AWxGREn20
管は精神論と抽象論が多いな
言葉が上滑りして心に届かない
579 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:20:58.62 ID:UFqJLpRQI
この際、菅でも管でも官でも良いので、
とにか皆で乗り越えるが吉。
580 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:21:21.14 ID:gQhtlckL0
>>566
風呂上りで、例の黒いパウダーを振りかけてないんだよ。
581 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:21:22.10 ID:xZSmOyBz0
>>571
タイミングもダメぽな空菅であったというLIVE中継。w
582 :
大宮4G
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:21:28.71 ID:beMJnRlw0
もうそんなに揺れてるわけではない。
だけど明らかに日常でもない。
地震スレとしては役目を終えつつあるのかな。
583 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 20:21:33.73 ID:uc8wbqsOO
>>561
現状まとめサイトは私一人のものではなくなったので、
今後もスレに載せるかはスレ住民に任せます。
どちらにせよ私は自分が必要だと思った情報を、他の方と話し合いつつまとめサイトに追加致します。
584 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:22:13.22 ID:yiq9rVoI0
覚悟とかどうでも良いよ。
一緒に立ち向かうとか巻き込むことばかりより
てめぇがまず何するのか言えよ。
日テレ急に切り替えたのに結局会見切ったアホス
585 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:22:17.37 ID:Qvj20VpH0
明日は停電なしみたいですね
ヤフトップに書いてあった
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:22:26.52 ID:1OQNDpX90
地元が被災したオザワが全く出てこないな
587 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:22:33.37 ID:PXllPaVn0
>>557
ほんとだ。北区だけど見えた。
588 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 20:23:07.48 ID:1OL7NfvcO
日本さんガンバ!って言いたいだけかい…
589 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:23:27.87 ID:gQhtlckL0
寒はダメだとTV局も感じて早めに中継を切り上げたね。
590 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 20:23:29.90 ID:pBbj1haS0
5G草加市復活
591 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:23:40.40 ID:FTKzx8A70
総理の会見打ち切りとかw
592 :
岩槻区愛宕町
(東京都)
:2011/03/18(金) 20:24:00.35 ID:V6uYqki90
埼玉のガソリンスタンド情報のスレがあった筈なんですが、
探し方が分かりません。
どなたか教えて頂けませんか。
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:24:28.58 ID:hVSYRy+z0
なんで土日停電しないんだろな
逆だと思うんだが
土日になんかあるのかな?
594 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 20:25:14.75 ID:1OL7NfvcO
総理の会見が打ちきり…
595 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:25:15.85 ID:FTKzx8A70
>>593
工場や事務所が休むため、現行の供給能力で間に合うと判断したそーだ
596 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:25:44.35 ID:xZSmOyBz0
>>591
いかに中身も意味もねぇ〜って日テレもわかったんジャマイカ?www
597 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:26:09.58 ID:UFqJLpRQI
>>580
ギモールって言うんだっけ?>魔法のブラックパウダー
598 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 20:26:18.50 ID:cugIiTHDO
>>593
俺の歯医者の日だからだよ
599 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 20:26:18.68 ID:RC9d+md60
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■< さいたまさいたま! ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■\_________■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■■■■■■■■< さいたまさいたまさいたま!■■
さいたま〜〜〜〜! >■■■■■■■■■\__________■■■
________/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
600 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 20:26:53.44 ID:eTXOAANGO
草加点きましたー
601 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:26:55.07 ID:lC3jbFOpP
>>592
ガソリンスタンド埼玉県
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300274078/
茨城県のガソリンスタンド状況
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300370039/
栃木県のガソリン状況
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265833/
群馬県のガソリンスタンド情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300267307/
千葉県のガソリンスタンド状況2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265743/
【神奈川ガソリンスタンド速報】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300177190/
都内のガソリンスタンド情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300180399/
ガソリンスタンド情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300102343/
足立区内ガソリンスタンド状況
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300362784/
602 :
本庄@5G
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:27:00.22 ID:qIIEzTE3i
皆のコメ見てれば会見内容想像がつく
ば缶空き缶スッカラ缶…
海外の人の可哀想コメにいろんな意味が込められてる気がする
603 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:27:47.00 ID:X/krANOq0
管が私たち日本人っていうと、超ムカツク
604 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:28:36.96 ID:FTKzx8A70
>>592
http://hato.2ch.net/lifeline/
緊急自然災害@超臨時
↓
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300274078/
ガソリンスタンド埼玉県
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:30:21.83 ID:FTKzx8A70
イイハナシダナー・・・・
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/up491825_convert_20110317185243.jpg
USA!USA!
606 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:30:27.21 ID:gQhtlckL0
>>597
商品名は分からないが
小太りのおじさんが妙に印象的
607 :
本庄@5G
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:31:40.78 ID:qIIEzTE3i
停電オワタ
608 :
草加
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 20:31:58.77 ID:TX0V27ETO
>>600
いま帰宅
草加市はまた消えてたのですか?
609 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:32:01.04 ID:zQlandohO
>>565
衛生面とか考えるとそうだね。
埼玉なら食料や、暖房の心配は無いだろうから、ヤッパリ着替えとかじゃないかな?
後は、子供のオモチャや時間を潰したり気を紛らわすために、雑誌や漫画なんてどうかな?
610 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:32:31.95 ID:mZixCEUq0
東川口住民いる?
一回も停電ないのはうちの地区だけなのか東川口がスルーされているのか…
611 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:32:58.20 ID:1OQNDpX90
>>593
計画停電を実施しなかった先週の土日の状況も踏まえ
日曜土日祝は企業の電力消費が減るから一般家庭全世帯に
電気回しても大丈夫という判断だと思うが予断はゆるさない。
先週土日は企業が全く機能していなかったのに対し
今週は復興関連産業や平日の通勤混乱や計画停電によるしわ寄せを
休出で対応させようという企業が増加すると思われる。
612 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:33:03.44 ID:o8cZ8e5A0
今日もおやすみ地震くるかなー
613 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:33:17.39 ID:xZSmOyBz0
>>602
というかミンス党全体がダメぽって話やろ、これ。
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:33:27.18 ID:xRA7rvOJ0
>>600
草加市消えたよー
615 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:33:58.46 ID:xRA7rvOJ0
安価ミスったorz
>>614
>>608
616 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:34:04.67 ID:xZSmOyBz0
>>607
おつ
617 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 20:34:11.28 ID:+UZR+Kj/O
>>597
スーパーミリオンヘアーしか知らなかったわ
618 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:34:34.82 ID:znh3LAUc0
上尾のかたいますか?
619 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:34:54.52 ID:FTKzx8A70
>>617
ふりかけってそんな名前ついてるんだ
620 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/18(金) 20:35:43.09 ID:HD6H1KTo0
ふりかけのくせにw
621 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:36:14.42 ID:Veokjm3d0
>>554
ああ…現実もこれからの日常も壊されてるからね
だから顔も見えない掲示板は楽なんだと思う
不安だけど本音も出せるしひた隠してアホなことも話せる居心地の良い所なんだよここは
>>582
の通り、本来の災害用として機能してるかは微妙だけどw
テンプレとまとめスレのお陰で質問も減りつつあるみたいだし今後は支援スレになればいいなじゃい?
まとめwiki感謝です
622 :
本庄@5G
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:36:43.53 ID:qIIEzTE3i
流れ見てて思うんだが同G内でも前半後半分けたのか?
だとしたらすごいな
623 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 20:36:59.85 ID:LdHU7C0QO
今、越谷の防災メール来て救援物資受付ますとあったから、明日、家にあるラーメンや缶詰やお菓子類持って行こうと思い電話したら保存食はカップ麺しか要らないとお断りされた・・・。缶詰類やビスケット等もいざと云う時の食糧になると思うのに(;_;)
624 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:38:00.89 ID:xZSmOyBz0
>>622
単にズレただけ〜。かもwww
625 :
草加市5G
(長屋)
:2011/03/18(金) 20:38:06.43 ID:pBbj1haS0
>>622
そういう事なのかな
後半の人きついよね
626 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:38:27.14 ID:gQhtlckL0
岩手、給油待ちの車内で死亡
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011031801000599/1.htm
災難と言うか何と言うか自殺行為だよね
627 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:39:27.55 ID:tlZj2XV1O
岩手にいる親が中国人達が国に帰ってくって喜んでる
628 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:40:00.13 ID:22LxqIzT0
ふりかけか、ハゲ完治組みの俺には無用の長物。
629 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:40:07.14 ID:xZSmOyBz0
>>626
カワイソッす。せっかく助かったのに・・・
630 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:40:27.19 ID:msqCTRH3O
停電の中に帰宅した草加民。
今日は月が明るくて良かった。
今度から通勤荷物に懐中電灯を追加だな。
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:40:38.68 ID:ambXmBX60
>>623
あまり雑多なものを持ち込まれてもかえって仕分けなど大変だからじゃないかな?
632 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:40:38.89 ID:gQhtlckL0
蓮舫がムキになって語ってたのは
こう言う裏が有ったのだな
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20110318-00780/1.htm
633 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:40:45.15 ID:UFqJLpRQI
てっきりギモールかと。
義歯があるから義毛→ギモール。
634 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 20:40:47.22 ID:6ig12BOTO
>>623
防災メールってどこかで受け取り登録とかするの?
つても家には支援物資になるような物何もないが…
635 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:41:01.11 ID:ArQwBfjTP
>>623
ビスケットは湿気たりして案外保存難しいから自分で食べるべし
缶詰は逆に保存利くから自分の非常食にしたり再度の募集を待って備蓄しとけ
636 :
川口市北原台
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:41:21.82 ID:F+tasCS00
まだ一度も停電してない・・・
637 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:41:58.82 ID:DBOUZUrWi
>>626
悲しいなぁ
前日から並んでたって、本当に寒かったんだろう
638 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:42:16.82 ID:L+kwscnP0
>>626
自殺行為ってか自殺じゃねぇか
練炭とやってることかわらねぇよ
639 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:43:58.87 ID:KqK3rOB70
>>593
休みになる企業が多いからね。
書くなっていうから場所は書かないけど、スーパーには牛乳もパンも水もあるね
買い占めも収まって来たかな。
後はガソリンだね
640 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:44:24.01 ID:Veokjm3d0
救援物資情報が出たのでお知らせ
埼玉県から救援物資について
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/shienbushi-2.html
次に記載するもの(未使用品)に限ります。それ以外の物はお引き受けできません。
必ず品目ごとに仕分けし、箱単位でお願い致します。
箱単位とは、段ボールに商品名が印刷されている店に卸す箱のイメージです。
改めて箱詰めいただくものは除きます。
(1) 食料(生もの、賞味期限の短いものを除く)
(2) 水(ペットボトル、500ミリリットル、1リットル、2リットル)
(3) 毛布
(4) 子供用おむつ
(5) 大人用おむつ
641 :
越谷市
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:44:41.05 ID:tCImMgx/0
>>494
今、越谷の防災メール来たから一部抜粋して貼っとく。
受け付ける物資は下記の11品目です。
●カップ麺などの保存食
●飲料水
●粉ミルク
●紙おむつ(大人用・子供用)
●生理用品
●トイレットペーパー
●タオル
●マスク
●ブルーシート
●新品の毛布
●未使用の下着
だそうだ。越谷では東京電力福島第一原発から30キロ圏内の自治体からの避難者を対象に、市内の老人福祉センターや体育館などで、約320人を受け入れ
642 :
本庄@5G
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:44:47.20 ID:qIIEzTE3i
>>632
R4は画面に映った瞬間にch変える
災害対策軒並み仕分けしたのこいつだろ
指揮官にお涙頂戴過剰演技はいらん
643 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:45:05.57 ID:3Jnt6NtYO
>>623
運ぶ時の重さや、ゴミの問題とかも関係してるかもね。
たくさんあったら大変だろうし。
644 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 20:45:36.31 ID:6ig12BOTO
>>627
ニュースで見たがそれ研修に来てた子たちのこと?
受け入れてた岩手の人達は預かってた子を無事に親元に返せるって確かに喜んでた。
645 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:45:51.07 ID:tOCrJ+m70
あの防災無線本当に聞きにくい……
越谷の人は、携帯かパソコンメールあるならシティメール登録する方がいいかも
防災無線の直ぐ後にメールでも同じ文面届くよ
ついでに同時期に、メールで福島県民の受け入れが越谷も本格的に始まるお知らせも来た
あと、19日から援助物資11品も受け付け始まるそうなので、余裕がある人はよろしくです
停電で生活も仕事もキツイが、ここが踏ん張りどころで頑張らないとな…
646 :
岩槻区愛宕町
(東京都)
:2011/03/18(金) 20:46:43.38 ID:V6uYqki90
>>601
>>604
助かりました。
本当にありがとうございます。
647 :
大宮4G
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:47:11.27 ID:beMJnRlw0
>>640
おおサンクス。
支援のために買い占めとかしたら本末転倒なので、
手持ちのものを確認してみる。
648 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 20:47:55.98 ID:LdHU7C0QO
>>631
そうかもね・・・
>>634
越谷市携帯サイト
>>635
ありがとう、そうする
649 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:48:24.92 ID:gQhtlckL0
>>647
手持ちの新品はゴムしかない。
650 :
東京電力より
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:48:50.86 ID:uULK0p290
○ 3月19日(土)〜3月21日(祝)の計画停電の実施予定等について
3月19日(土)につきましては、本日の需要動向等を踏まえ、計画停電は実施い
たしません。
3月20日(日)につきましては、土曜日の需要動向を見極めた上で慎重に判断し、
明日お知らせいたします。
3月21日(祝)につきましても、平日の祝日であることから、今後の需要動向を
見極めた上で慎重に判断し、日曜日にお知らせいたします。
−−−
3月19日(土)
実施せず
3月20日(日) 実施するかどうかは前日に発表
第3グループ 6:20〜10:00
第4グループ 9:20〜13:00
第5グループ 12:20〜16:00
第1グループ 15:20〜19:00
第2グループ 18:20〜22:00
3月21日(月・祝) 実施するかどうかは前日に発表
第4グループ 6:20〜10:00
第5グループ 9:20〜13:00
第1グループ 12:20〜16:00
第2グループ 15:20〜19:00
第3グループ 18:20〜22:00
3月22日以降&詳細はソース参照
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031810-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110318f.pdf
651 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:49:25.51 ID:ArQwBfjTP
缶詰が今の時点で除外されてるのはすでに自治体に備蓄があるか
重くて輸送や仕分けやら手間がかかるからのどれかだろうな
652 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:49:58.28 ID:xZSmOyBz0
>>649
おっさんかッ!!www
653 :
戸田市民
(長屋)
:2011/03/18(金) 20:50:01.63 ID:Pzcczm8F0
子供のオムツって開封済もいけんのかな。。。
さすがに、Lはデカいが捨てるのもったいないし。。。
654 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:50:48.06 ID:X8VbxeW80
昨日回覧板が回ってきた
土日は停電やらないって言ってたのに
しっかり書いてあったなあ・・・・
いろいろ変更が多すぎる
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:51:45.95 ID:1OQNDpX90
>>630
夜停電の時に外歩く時は黄色や白や蛍光色の
ウインドブレーカーなど着用したほうがいいよ。
昨日真っ暗な中クルマ運転しててわかったけど
クルマのライトが標識や道路沿いの店のガラスに
反射して意外と走りやすい反面
黒い服着た人とかがその影に入り込んで全く見えなくなる。
信号も点いてなくてクルマ通りの少ない道ほど
みんなすっ飛ばして走ってるから
歩行者や自転車はなるべく歩道のある道を通るようにして下さい。
懐中電灯持って歩いてる人多いですが
クルマからだとライトの明かりのため全く見えていません。
656 :
M7.74
(九州)
:2011/03/18(金) 20:51:54.05 ID:3KmpY4sgO
みんな外に出て空を見るんだ! 地球が丸い事が分かる。
てかスゲーから!
657 :
行田市
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:52:21.30 ID:AyZp5qQp0
行田市復活です
658 :
越谷
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 20:53:04.27 ID:33CFpDttO
今日もまた寝る前に速報鳴るのかな
早く寝たいけど怖くて寝れん
659 :
蓮田市
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:53:36.19 ID:2lF+fEvz0
やっぱり停電除外地区って本当にあったんだね。
ttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1300366111036/index.html
こういうの公表してる市って他にあるのかな?
660 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:53:59.86 ID:enkQg1bI0
>>653
近所の保育園にでも聞いてみたらどうかな?
うけとってくれる所あります
661 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:55:13.01 ID:qB3bgiND0
行田停電してたんだ
区が違うのか
662 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 20:55:25.81 ID:xZSmOyBz0
>>656
セラムンが来てるってことだろ。
って書いてて擦れてきたのがわかった。
もう寝るわ。さよなライオン。
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:56:07.73 ID:aUoCz81P0
>>640
持ち込み先が遠くてガソリンが足りない・・・
>>641
保存食とマスクなら多少備蓄がある。
2リットル飲料水も、お茶でもよけりゃ多少はあるんだがダメなんだろうな。
スーパーアリーナまでなら徒歩で余裕なんで、募集始まるのを待つ。
664 :
東京電力より
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:56:25.39 ID:uULK0p290
>>650
一応テンプレコピペ用を兼ねて、休み明けのスケジュール。
単に一つずつずれるだけだけど。
○ 3月22日(火)〜3月25日(金)における計画停電の実施予定
3月22日(火)
第5グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第1グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第2グループ 12:20〜16:00
第3グループ 15:20〜19:00
第4グループ 18:20〜22:00
3月23日(水)
第1グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第2グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 15:20〜19:00
第5グループ 18:20〜22:00
3月24日(木)
第2グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第3グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第4グループ 12:20〜16:00
第5グループ 15:20〜19:00
第1グループ 18:20〜22:00
3月25日(金)
第3グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第4グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第5グループ 12:20〜16:00
第1グループ 15:20〜19:00
第2グループ 18:20〜22:00
※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
※当日の需給状況によっては、予定していた計画停電を実施しない場合がありま
す。また、予測を超えて需給が逼迫した場合には、改めて計画を見直した上で、
実施前に計画をお知らせいたします。
※また、計画停電を実施しているグループに近接する地域についても停電する場
合があります。
詳細はソース参照
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031810-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110318f.pdf
665 :
戸田市民
(長屋)
:2011/03/18(金) 20:56:52.67 ID:Pzcczm8F0
>>660
おぉ、その手があったか
ありがd
週明けにでも聞いてみるよ
666 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:57:09.79 ID:ambXmBX60
>>658
やだよね・・・。
667 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 20:58:53.81 ID:6fI+A74S0
同一グループ内で、停電する地域としない地域があることについて、東京電力に調査を依頼したところ、『計画停電は変電所を単位としておりますが、鉄道など社会的影響の大きい地域は停電しない場合があります』との報告がありました。
ってところざわほっとメールに書いてあった
668 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 20:58:58.68 ID:1OQNDpX90
>>659
除外地区がごくわずかっていう地域では
不公平感を煽るから公表しないんじゃないかな?
蓮田市はこのスレでわかる範囲では
閏戸の一部、馬込の一部、蓮田の一部くらいだし。
669 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 20:59:08.50 ID:uULK0p290
>>640
(1)県中央防災基地
川島町上狢111−1
(2)熊谷スポーツ文化公園管理事務所
埼玉県熊谷市上川上300 くまがやドーム内
箱詰めかつ未使用品となると、個人だと辛いとこだね
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:00:56.03 ID:aUoCz81P0
>>669
飲料水の箱売り箱買いは(平時なら)みかけるけど、
カップめんを箱単位ってのはなかなかなあ。
671 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:02:10.95 ID:4VhNeZmt0
>>640
のを一般人が実行したら、買い占めになりそう・・・
箱単位って・・・
672 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:03:26.34 ID:enkQg1bI0
普段なら近所のコンビニで箱予約してたけど
今はどうだろうかねぇ
673 :
越谷市(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:03:58.37 ID:R69uhNS60
ついに地震に超敏感なうちの妹が揺れを感じなくなってきた
地震慣れって怖いな・・・
674 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:04:35.93 ID:gQhtlckL0
>>627
いまの状態じゃケースは無理だよ
675 :
越谷市(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:04:53.66 ID:R69uhNS60
一応もう一度いっておくけど、名前のところに自分の現在住所を書こう!
676 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:06:11.29 ID:ArQwBfjTP
>>671
実家は車休みにしか出せないから水だけは通常時でも箱単位で買ってるからなあ
しかしたとえ店からの物資だとしても辛ラーメンだけは送るの自粛した方がよさげ
それともそうも言ってられないか
677 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:06:29.15 ID:TeW4YIoc0
>>671
今の状態では支援のために物を買っちゃ駄目でしょ。
さらに混乱させることになる。
震災前から持っていたものを出すためだろう。
678 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 21:06:55.56 ID:zQlandohO
気持ちが先走ってしまった。こういう時こそ、冷静な行動をしないと!!
せっかくの善意が、悪意になってしまう。自治体の要望する物だけにしよう。
川口市も募集初めてくれないかな。オムツならお祝いで貰ったやつが余ってる!
679 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 21:07:19.31 ID:LdHU7C0QO
箱単位なら商売してる人からの差し入れじゃないと難しいじゃん・・・
680 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:08:30.03 ID:gUWP99zB0
>>626
気持ちはわかるが自己責任としか…
681 :
草加市5G
(長屋)
:2011/03/18(金) 21:08:39.91 ID:pBbj1haS0
白マスクと間違えてピンクのマスク買っちゃって
恥ずかしくて使えずにいたんだけど
こんなんでもいいなら寄付してこようかな
682 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:09:02.99 ID:XXAiL2D30
これだから行政は…っていうわけにもいかないか
683 :
埼玉中北部:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:09:13.35 ID:CTjcTWVJ0
18日 は風は弱まったが風向パターンは昼まで西風で低下継続、夕方から夜には南風で平常レベル近くで推移
(当ページ参照。「ファルージャの子供達」の動画をリンクしているせいか2chではリンクが貼れないもよう、
「埼玉中北部:個人線量計の計測値」でググってトップ参照。)
684 :
富士見市
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:09:13.50 ID:UVJWcQGlO
ダンナも明日と月曜仕事なので、今週末は電気消費しまくりだと思うけど、なしにして大丈夫なんだろうか...
結局まだ1回しか計画停電来てないんで、何かいろいろ不安です。(´・ω・`)
685 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:09:14.86 ID:efB3jusN0
箱買いして手付かずに余っているものなんて無いよ、業者じゃあるまいし。
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:10:29.71 ID:ambXmBX60
>>676
餓死寸前ならともかく、ああいう辛いものは避けるべきじゃないかな。
体力が落ちてるならなおさら。
水が欲しくなるし、胃にも良くない。
687 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:10:38.87 ID:5r8Qi0Yh0
>>673
酔わずになにより。
688 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:11:53.94 ID:aUoCz81P0
輸送を考えたら、箱単位が効率的なのはわかる。県がやる規模なら。
だが区町村単位の支援だったら、もっと小規模な募集もあるかもしれん。
とりあえず
>>641
の品目は、なるべく箱に手をつけるのは後回しで運用するよ。
689 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:12:01.34 ID:Veokjm3d0
>>640
です
県から情報が来ていますが
県の情報よりも、お住まいの市のHPをそれぞれ確認してください
救援物資についての詳細と物資の受付などのボランティアを募集しています
くれぐれも無責任な送りつけなどはしないように、県・市の要請にできる範囲で行動をしてください
埼玉災害情報まとめ@ウィキ 災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
690 :
美女木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:12:12.02 ID:zVlVJ7ve0
明日計画停電無しで大丈夫なのかな?
大丈夫だと判断したから停電しないんだろうけどちょっと心配だ
691 :
越谷市(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:13:12.82 ID:R69uhNS60
既知だったら悪いがこれ見てひとまず安心しよう
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1300348170/
692 :
岩槻区
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:13:36.03 ID:vtU1YD720
近くに大手飲料の工場があるから、それで停電しないとか近所の人が言ってた。
693 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:13:36.81 ID:1OQNDpX90
箱単位だと品物がパッケージ変更して売りそびれて
倉庫に眠っている在庫とかを抱えている業者くらいしか出せないね。
うちにも12年前の未開封のムーニーマンが1パック眠ってるけど。
694 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:14:13.31 ID:TeW4YIoc0
>>690
駄目そうだったら防災無線で30分前に緊急停電が放送されるだけだろう。
695 :
八潮市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 21:14:26.92 ID:7h2tJBpZO
>>690
ああいうの発表しない方がいいと思うわ。
ガンガン使う人が増えそうで。
696 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:14:27.45 ID:vXWJsWSc0
>>690
やっぱりしますwwwとか東電さんなら言いそうだから、
一応備えはしとくよ。
特に、夕方あたりは危険かもしらん
697 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:15:01.43 ID:1OL7NfvcO
ダメージ品って受け取ってもらえないのかな…
中身は新品で問題ないんだけど流通過程で外装ダメージがあるやつなんだよね…
うちの会社破棄しちゃうみたいだし。聞いてみるかな。
698 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:16:44.54 ID:XXAiL2D30
うちは箱の物はないなぁ…
毛布も未使用だが袋開けちゃってるしなぁ
699 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 21:17:22.43 ID:ArSTZNTg0
自治医大に赤十字に届く募金箱ってあるかな?
なければ振り込むけど、自治医大行った方が早いんだよね。
700 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:18:18.68 ID:NZHOYXuA0
東電公式アカウント。
http://twitter.com/OfficialTEPCO
701 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 21:18:21.11 ID:ArQwBfjTP
こういう時の物資仕分けこそボランティアでもいいんじゃないかと思うが
ミスがおきたら責任は誰が云々の問題で上層部の腰が重いんだろうなー
702 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:18:29.37 ID:v/8eRcLa0
>>699
赤十字ならクレカ、ペイジーで募金おk
703 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 21:18:42.25 ID:6ig12BOTO
>>648
亀だがありがとう
704 :
ふじみ野
(長屋)
:2011/03/18(金) 21:19:10.27 ID:qmoYdmBO0
今日の21時に停電Gの再編したみたい。
いままで停電除外されてた所が再び停電Gに入ってる所もあるので、ご注意を。
705 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:19:53.97 ID:1OL7NfvcO
>>704
情報サンクス
706 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:20:12.36 ID:aUoCz81P0
>>689
> 県の情報よりも、お住まいの市のHPをそれぞれ確認してください
ありがとう。おかげで情報が見つかった。
さいたま市 東北地方太平洋沖地震の救援物資の受け入れと災害ボランティアの募集について
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1300356980491/index.html
> できる限り箱単位
ということで、未開封品ならまあよかんべ。
707 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:21:59.49 ID:hVSYRy+z0
6:20〜10:00停電が一番いいよな
まず寝てるし
708 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:23:04.08 ID:1OL7NfvcO
あと10分か…おやすみ揺れ無いといいね
709 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:23:10.62 ID:OgZFCCOAI
揺れたー
710 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 21:23:30.38 ID:ArSTZNTg0
>>702
自治医大にあるのかな〜?って思ってさ。
なければ、クレカか振り込みするよ。
ありがとう。
711 :
(::゚∀゚::)
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 21:23:39.10 ID:x5y4sHqGO
>>707
昼過ぎの2回目きたら、どないすんねん
712 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:24:07.95 ID:L+kwscnP0
>>707
朝電気が使えないのは意外と辛い
洗濯機一つ回せないだけで一日の予定が大幅に変わる
713 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:24:21.46 ID:X8VbxeW80
暖かい時間の停電が楽、
毎日同じ時間のほうが混乱少ないんじゃないかな〜とも思うが
714 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:25:13.71 ID:X8VbxeW80
>712
洗濯機ってタイマー付いてるぞ?
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:25:22.80 ID:ambXmBX60
>>713
それじゃあ、夜番の人がつらすぎる。
716 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:25:27.25 ID:1OQNDpX90
>>704
夏の需要に対応できないのはわかってるから
今後、本当にピンポイントだけ通電させるために
電線のルート変更の工事とかやるところが増えるかもね。
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:25:34.84 ID:hVSYRy+z0
>>711
わすれてた・・・
718 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:29:02.62 ID:/lQh6HMZ0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0265378-1300451145.jpg
そういや俺も停電中の専用環境を激写したからうpってみた。
不謹慎ながら、ちょっとワクワクしてたのは言うまでも無い。
なお、コップの中は純米吟醸酒。
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:29:22.57 ID:E58tqgAE0
ただいまんぼう。
ところで、上野で大宮駅停電って言ってたけど、信号機故障かよ
京浜線に乗ったら、人身事故で遅れてるって、なにがなんだか。。。。
信号機故障って言ってくれれば、上野でまってたのに・・・・・・
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:29:51.73 ID:ambXmBX60
>>704
正に除外(?)→再編成されてました。
721 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:31:52.86 ID:cugIiTHDO
>>713
じゃあお前んとこ毎日夜な
722 :
さむいぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:32:10.00 ID:7BAfcv2b0
6:20から覚悟してたけど停電キタのは19:10から21:05暗いの停電のDAIGO熊谷
実質2時間の停電の間は寒いのと寝不足なので布団で一眠り
723 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:35:57.30 ID:hVSYRy+z0
18:20〜22:00この時間停電が一番いやなんだよね
風呂とか飯とか
724 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:36:28.38 ID:L+kwscnP0
>>714
1回で終わればタイマーでいいさ
うちは2回動かさないと洗いきれないんだよ
725 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:36:42.65 ID:1OL7NfvcO
確かに。その時間は一番きついがね
726 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:39:50.27 ID:Veokjm3d0
次スレ建てする人は下の救援情報のページも追加してほしいのだけども
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
自分が言うのもなんですが
>>510
のまとめwiki管理人は被災地への救援などに目を向けて欲しいと言っているし
和やかムードも良いけどあくまでも災害用スレとして活用してください
雑談は各々まちBBSなどの別のスレで
727 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:41:30.07 ID:NmcYoePlO
おまいらそろそろ魔の22時台が来ますよ…
俺はビビる準備出来てる…
728 :
大宮区
(北海道)
:2011/03/18(金) 21:42:12.89 ID:aK0ulOQt0
40分頃ちょっとだけ揺れたよ。家もミシッっていったしカーテンが小刻みに揺れてた。
でも短い地震だった。
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:42:32.93 ID:E58tqgAE0
風呂いってくる。
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:42:48.22 ID:hVSYRy+z0
>>727
停電?
そんな予定ないよね?
731 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:43:00.16 ID:1OQNDpX90
>>727
月の引力に関係しているんだろうか?
732 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:43:38.01 ID:hVSYRy+z0
ああ
ぴろんぴろんタイムか?
733 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:43:50.92 ID:lC3jbFOpP
次スレ立てる時のテンプレです
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※8/19(土)に関しては計画停電はありません(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その63
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300434275/
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:44:02.15 ID:ambXmBX60
>>727
やめてよね・・・!
私もびびる準備は出来てるけど。
さっき岩手のほうで震度3の地震があったみたいだね。
735 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:48:12.17 ID:cugIiTHDO
>>718
ライトの当て方がなんか物悲しい…
736 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:48:18.00 ID:lC3jbFOpP
>>726
追加しておきました。
次スレ立てる人へ
明日の計画停電が無くなったので
>>2
以降を貼る必要はありません
スレ立てられない人へ
>>800
を踏まない様にしましょう
踏んだ時は速やかに立てられる人を募りましょう
>>800
を超えたら次スレが立つまで書き込み自重汁
737 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:49:28.31 ID:1OL7NfvcO
昨日と一昨日は21:30頃でその前は22:30ごろだっけ。
風呂入るのは様子見しよう…
738 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 21:49:31.01 ID:9lo/gNT2O
>>696
先週も大丈夫だったし今週も大丈夫じゃね?
739 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 21:50:29.82 ID:pY3JW9U7O
そろそろグラグラタイムか…
お風呂沸いたけど入ろうか悩むな
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:54:17.13 ID:ambXmBX60
いっそ寝てしまって揺れで起こされるほうが怖くない・・・かも。
741 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 21:55:46.35 ID:DBOUZUrWi
確かに寝ぼけてて怖さが半減するな
742 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:56:37.87 ID:/lQh6HMZ0
おまいらに朗報。
実はさっき、こっそり1〜2回揺れてた。
だから安心して風呂に入って布団やベッドにダイヴしていいんだぜ。
なぜか気象庁に掲載されてないけど。
743 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 21:57:53.41 ID:1OL7NfvcO
な、なんだってー!
744 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 21:59:02.82 ID:JefxUPk30
ああ、先週はこの時間寒い中歩いていたんだ・・
745 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 21:59:08.27 ID:Veokjm3d0
>>736
テンプレ乙です
とりあえず今日最後のアナウンスを
救援物資の情報は
>>640
の県の情報よりも、お住まいの市のHPをそれぞれ確認してください
各市HPで救援物資についての詳細と物資の受付などのボランティアを募集しています
くれぐれも無責任な行動はしないように、県・市の要請に的確にできる範囲で支援を
埼玉災害情報まとめ@ウィキ 災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 21:59:21.92 ID:hVSYRy+z0
女性は競泳水着で風呂に入ればいいのでは?
いざとなったらそのままセクシー避難ってことで
ビキニでもいいけど
747 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 22:00:22.46 ID:22LxqIzT0
>>723
寒いしな。
昨日、またやるやる詐欺だろと思ってその時間に宅配指定しちゃって、
玄関で待機する羽目になり涙目だった。
748 :
まとめ協力人かわえつ
(dion軍)
:2011/03/18(金) 22:02:04.92 ID:Px61I2i20
まとめ協力人です。スレ住民にお願いがあります
今日は大分速度が落ち付いていましたが
被災地への支援・防災対策・停電情報その他などが雑談レスに紛れて流れないよう
情報を提供してくださる方は名前欄などに「まとめ人へ」などと書いてくださると
まとめ協力人が気付きやすくなりますので、wikiへの掲載が早くなると思います
>>1
にあるように情報交換のスレでもありますので、雑談はほどほどにね
埼玉県民の皆さん、どうぞご協力よろしくお願いします
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:03:35.04 ID:cMBj+3LT0
明日の停電なしか
750 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:03:49.08 ID:6fI+A74S0
>>748
>雑談はほどほどにね
おまえがいうなw
751 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 22:04:05.08 ID:xDfbk8BV0
実際の停電時刻は、ブレーカー落とし人さんの人柄や優しさがにじむよね
>>697
食品だったら特定のボランティア団体が集めてたニュースだかあった
番組でも「ダメージ」の単語出てた ググたら日用品とかでもあるかも
>>685
この頃だと十六茶500mlを箱買いした人が多そう
箱ごと未開風&箱だけ開封して並べなおしただけも含め、ボンドでまた箱に封をすればよさそうな気もする
>>718
そんな自慢みとうないうらやましい
>>239
自分も指扇は駅舎がものすごくどこかに似ているので懐かしい感じがするぜ
>>155
手近に布がなかったからモニタ拭くのにティッシュつかっちゃったよもったいないw
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:04:40.30 ID:E58tqgAE0
>>750
たしかに。
風呂上りの牛乳うまいw
753 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 22:05:40.68 ID:1OL7NfvcO
>>748
,
>>745
乙
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:08:48.34 ID:RwowjbuN0
とつぎは揺れたのに埼玉ゆれない
755 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:10:03.09 ID:uULK0p290
テンプレについて一つ気になっていたのですが
停電については↓のURLになっているのですが
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
サイドメニューからいける↓じゃなくていいのかな?
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/18.html
前者はグループ検索特化で勿論役にたつのですが
(というか自分が前に張ったリンクリストw)
更新されてるのは後者のようなので、どうなのかな?と
756 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:10:43.01 ID:ambXmBX60
ヘリの爆音で窓がビリビリなってびびったw
757 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 22:11:04.32 ID:cugIiTHDO
コンビニで酒買ってきた
一週間以上ぶりに飲むぜウマー
758 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:11:37.47 ID:1OQNDpX90
>>748
>>191
はID被り?
759 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 22:15:20.82 ID:cugIiTHDO
同じ地域だし同じ奴だろ
760 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:17:37.46 ID:5r8Qi0Yh0
明日文京区の護国寺で、在日チベット人たちが地震の被災者のためのお祈りしてくれるってお。
毎度交通が不安だけど行きたいな。
761 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:17:48.19 ID:X/krANOq0
ヒトラーの予言見てみ
762 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 22:20:20.14 ID:uc8wbqsOO
>>755
そのアドレスは停電に関する質問が多いので、
>>1
読めですむように作った特別URLです
テンプレに入れるならそちらでいいと思います
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:20:31.89 ID:ambXmBX60
すこ〜〜し揺れてるか?
764 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:24:47.60 ID:uULK0p290
>>762
なるほど、了解です
765 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:25:28.07 ID:lC3jbFOpP
>>755
リンク先まであまり確認してなくてすまそ
個人的にはテンプレをもっと簡素化してもいいかな
なんて思ってたりはしますが
テンプレ変更議論は避難所でやれたらと思ってます。
766 :
さいたま市中央区
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:25:35.85 ID:6y1h3u9e0
いつもならそろそろ来る時間ですね
767 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:25:56.14 ID:E58tqgAE0
すこーしぃゆれてる。
768 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 22:29:07.82 ID:pY3JW9U7O
23時になったらお風呂入る
グラグラ来てる?
769 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:29:28.74 ID:Veokjm3d0
次のテンプレにも19日は計画停電なし(予定)の記述が含まれるので
パッとスレ来て
>>1
見て検索&ブクマ→本スレ閲覧できるからその方が楽かなと思います
>>765
避難所では編集者を求めておりますえ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300036879/
770 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:29:44.20 ID:RwowjbuN0
>>768
他県ではきてるけど埼玉はスルーされたっぽい
771 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:29:44.18 ID:GaosR/zE0
揺れてるって書く人はできれば名前のとこに地域名入れてほしいな
同じ埼玉でも場所によって震度だいぶ違うみたいだし
772 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 22:30:10.66 ID:alRReJNIO
明日停電ナシ?
773 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 22:30:12.86 ID:J8fseI2z0
>>760
祈願法要してくれるんだってね。
私はチベサポの端くれだけど、今回はどうしても行けそうにないんで心の中で祈らせてもらいます…
774 :
まとめ協力人かわえつ
(dion軍)
:2011/03/18(金) 22:30:44.43 ID:Px61I2i20
>>758
あ、自分ですよ
管理人さんがwikiの更新とか以外はいつも名無しだったので、自分もそうしてただけです
775 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:31:16.76 ID:ambXmBX60
>>771
そうでした。
776 :
大宮区
(北海道)
:2011/03/18(金) 22:31:54.34 ID:aK0ulOQt0
>>772
明日は全グループないよー。
ニュースにも出てるー。
777 :
深谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 22:33:03.33 ID:alRReJNIO
>>776
ありがとう
778 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:33:43.48 ID:Veokjm3d0
19日は計画停電は無しの予定です
Yahooソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000652-san-bus_all
・・・ま、東電次第だけど
779 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:35:26.41 ID:IUduwdO70
既出かもしれませんが支援のやりかたのひとつとして
「実際に現地に入って働いてくれる組織」への献金があります。
具体的な例です。
「国境なき医師団」
http://www.msf.or.jp/
「ピースウインズ・ジャパン」
http://www.peace-winds.org/
世界のどこかで何かが起こった時に
数日後には「現地で活動」しているのがTVに映ってる。
そういうことが何年か続いてたのを見ていたので
十数年前から、時々、寄付しています。
自分が差し出したものを「効率よく」「必要なところに」
最大限生かしてくれそうだなと、そういうところを信頼してます。
(もちろん、個人的判断ですが)
今回も、両組織ともとっくに現地入りして動いてるのを
今夜のNHKで確認できました。
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:35:26.96 ID:0dxPSnKt0
今日はスズメがいたので地震ないかも〜 って思ったけど、どう?
781 :
まとめ中
(関東)
:2011/03/18(金) 22:40:17.71 ID:uc8wbqsOO
>>779
両方ともNHKで放送しているのを確認しています
災害支援の下、義援金募集のあたりに追加しておきます
出来ればアドレスも貼っておいて頂ければありがたいです
782 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 22:40:23.59 ID:jj4OySqw0
輪番停電時刻表
http://110chang.com/rinban/
みんなで分け合えば、できること
http://twitpic.com/49zcwy
珍しく鳩も居た 家の外へ注意を向けるのもわすれんとこ
783 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 22:41:04.52 ID:XXdM8JCs0
JALポイント、7500ポイントから募金できるんだけど
最近乗ってないし失効もあったから4000ポイントちょっとしかなかった…
784 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 22:41:09.97 ID:+8vMWzIk0
グラグラタイムとかおやすみグラグラとか名前がついてしまってるな。
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:41:42.04 ID:1NopzJFz0
>>757
何飲んでる?
私も余震怖くて飲めなかったけど明日辺り飲もうかな〜
786 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:46:13.47 ID:ambXmBX60
最初のうちは
ピロンポロン♪→うわああどうしようオロオロ→あれ持ってこれ持ってドアへ
って感じだったけど、今は
ピロンポロン♪→なんだ来やがったかドッコイショ→物まとめたかばん持ってドアへ
って感じになってしまった。
いつまでも怖いもんは怖いけどな。
787 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 22:46:17.08 ID:nNvyhKKmO
なんかずいぶんと落ち着いてきた気がする
このまま大きな地震もなく平穏な日が続くといいね
788 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 22:46:50.68 ID:+8vMWzIk0
>>782
鳩毎日遊びに来てる、しかもカップルで寄り添うのはやめてほしい。
789 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 22:47:01.33 ID:J+r4rnaJO
>>635
前スレにもカキコしたけど、そのへんはラブホが多いから除外区域っぽ
790 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:49:23.15 ID:lC3jbFOpP
とりあえず今の風速なら23時過ぎにでも自分が次スレ立てておくので
それまでにテンプレ
>>733
の確認だけお願いします
変更の場合は変更したテンプレを丸ごと貼ってもらえると助かります
もしもしから立てるので^^
791 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 22:49:53.61 ID:+8vMWzIk0
>>787
このスレにも随分とお世話になりました、今回程役にたった事はないよ。
792 :
むーたん
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:56:37.55 ID:auCZruwT0
今日も停電なかった朝霞市民です。。。
東電に振り回され疲れました。。。
793 :
(::゚∀゚::)の奴隷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 22:58:03.19 ID:x5y4sHqGO
明日は停電ないの?
794 :
ブクロin越谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:58:24.31 ID:iNTDT5Vji
2Gなんだが、明日は朝と昼間と2回予定されてる。
さっき明日の停電は無いって言ってたけど、2回目も無いとは限らないのか?
795 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:58:54.50 ID:phiEnHA50
>>782
時刻表、エヴァっぽいデザインでワラタw
796 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:58:55.79 ID:mu9D4nNC0
>>793
明日はやらないってさ
797 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 22:58:55.84 ID:cv6Mm1yG0
今帰ってきた
昨日一昨日と停電してたみたいだけど、今日はしたのかな・・・?
帰ってくる時間が遅くて停電したかどうか全然わかんない
798 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 22:59:19.41 ID:lC3jbFOpP
>>793
次スレのテンプレですが
>>733
参照
799 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:00:18.26 ID:ddR40AX+0
今夜はテロンは無いみたいだな。
800 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:00:25.50 ID:1OQNDpX90
2回以上来たところはもう慣れてきている。
いつ来るかいつ来るかで結局来ないっていうほうが疲れる。
いつ来てもいいや、で早寝したり昼寝でもしているほうが結構気が楽。
801 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:00:33.77 ID:lC3jbFOpP
>>792
何回も停電されてる人からしたら羨ましい話でしょうね
802 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:01:17.89 ID:1OQNDpX90
あ、800踏んじゃったけど立てられません。
どなたかお願いします。
803 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:01:20.74 ID:E58tqgAE0
俺のとこは一回だな2G
804 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:02:23.66 ID:Veokjm3d0
>>733
で良いと思う 他意見あったら早急にヨロ
19日の計画停電は無いよ
東電ソースより抜粋
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031810-j.html
○ 3月19日(土)〜3月21日(祝)の計画停電の実施予定
3月19日(土)につきましては、本日の需要動向等を踏まえ、計画停電は実施い
たしません。
3月20日(日)につきましては、土曜日の需要動向を見極めた上で慎重に判断し、
明日お知らせいたします。
3月21日(祝)につきましても、平日の祝日であることから、今後の需要動向を
見極めた上で慎重に判断し、日曜日にお知らせいたします。
805 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:02:41.85 ID:lC3jbFOpP
>>802
風速をみながら自分が立てますよ
806 :
蕨
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:03:25.37 ID:fubJkh1H0
嫁さんと電気ウナギ発電は可能かどうか話してたら停電が終わった。
807 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 23:03:33.15 ID:99c1pqF7O
>>792
うちも停電しなかった。
というか、まだ1秒も停電してない@朝霞
808 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:05:25.29 ID:ddR40AX+0
俺の地域は一度も停電はない。
停電あるよ!と放送してたから
こんな事見れるのは一生に一回だけだと思い
外で待機してた。
暗くなったのは若い夫婦が住む家だけだった。
こいつらもカウントダウンしてたんだろうなと。。。。
809 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:06:09.51 ID:BDzSvEHc0
>>806
おおw
ウチは旦那と人力自転車こぎ発電は可能かの話で2時間終了@5G
810 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:06:56.58 ID:lC3jbFOpP
23時30分or850越えたら立てるか
811 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:08:19.95 ID:t8A8jPpd0
なんとなくテレ玉で笑ってしまったw
812 :
(::゚∀゚::)の奴隷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 23:08:52.69 ID:x5y4sHqGO
>>796
教えていただきありがとうございますm(__)m
明日は仕事に専念して、昨日までの停電時のリカバリーに取りかかれます
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:09:06.43 ID:7apzCKn50
>>809
いいなお前ら、多少高尚な会話しててw
うちはずっとトランプのスピードしててあげく突き指した
814 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 23:09:23.63 ID:cfXfT/RWO
毎日きっちり停電してた3G@さいたま市
3時間・2時間半・3時間・2時間半
一番きついのは、4番目の時間帯
日が落ちちゃうから、夕食や風呂の支度もできず、寒いし暗い。
815 :
むーたん
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:10:29.47 ID:auCZruwT0
停電されている地域の方すみません<m(__)m>
816 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:10:33.83 ID:Veokjm3d0
>>809
ブラウン管テレビが点いたそうですよ
自転車発電のページ
http://www2s.biglobe.ne.jp/y_suzuki/trendy/bicycle/index.htm
私はスターリングエンジンとソラーチムニーの動向に注目したいですね
こんなことなら原発なんかに頼りたくない…
817 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:11:24.73 ID:+8vMWzIk0
皆停電を有意義に過ごしてるね。
818 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:11:41.58 ID:JwQz3wiaI
トイレにいたらママン(67歳)の部屋から凄いイビキが…
脳卒中かと慌てて覗いたら、孫寝かしつけるために
怖い動物来るよーっとうなり声あげてるママンが…
あせったー
亀失礼
>>265
>>270
床暖房代用で湯たんぽ&毛布使用ちう
圧力鍋で炊飯も。節電がばるぅ!
>>274
それがオールタイムノー停電なのさ
なのでいまだにG不明…3、4どちらからしいが…
でも節電してるから仲間にいれてね
819 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:13:23.75 ID:ddR40AX+0
さすがに一週間たつと
緊張感も薄れてくるんかな。
今夜はスレの伸びがゆったりだね。
820 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:15:20.33 ID:FTKzx8A70
>>805
風が語りかける・・・
821 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:15:59.01 ID:lC3jbFOpP
>>819
これ位でちょうどいいのかもね
822 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:16:02.75 ID:BDzSvEHc0
>>816
やっぱりそうですか。
発電はおそらく可能と夫婦合意のもと、
ならばいかにして蓄電するか?が後半戦の焦点でした。
>>813
カードが見えるほどの照度があって裏山です。
LEDランタンですか?
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:16:04.62 ID:hVSYRy+z0
停電とかやらないで電力料金10倍にすれば
勝手に使用量減るんだけど10倍はやりすぎか
4倍ぐらいかな
824 :
草加花栗
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:16:45.15 ID:Vh4F7/eF0
昨日4グループで初停電だったんだけど…
大きい通りから自宅の方向へと角を曲がったら…
あまりの真っ暗さに一瞬道を間違えたかと思ったー
825 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:17:32.24 ID:ddR40AX+0
うまい・・・・
うますぎる!!!!!!
実際食べてみると、まあうまいかな。
ひよこ饅頭には勝てんがな。
826 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:18:38.74 ID:lC3jbFOpP
>>820
落ち着いたらアホみたいに食ってると思うよ、俺
827 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:19:13.35 ID:R0kQXulu0
計画停電毎回計画どうり実行中の3Gだが、
今日、初めて停電中の信号がある大通りを
渡ったが、皆譲り合いながらで感動した。
埼玉最高
828 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:19:33.97 ID:GaosR/zE0
今日はおやすみグラグラでビビらずに寝れそうだ・・・
829 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:19:57.75 ID:3cXxF1Cp0
NHK教育とBS2は節電のため夜中お休みだって!
830 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:20:03.14 ID:E58tqgAE0
>>824
地震の当日の上野駅だねw
831 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:21:49.84 ID:ddR40AX+0
>>827
地域によって人種の差がありすぎる。
新座志木朝霞あたりは、我先にと
横暴な運転する人が多いよ。
煽りもかなり入れてくる。
新座で停電になったとき、やっぱし事故ってた奴いたね。
アホだと思った。
832 :
草加花栗
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:21:54.59 ID:Vh4F7/eF0
>>827
譲り合いいいね…
昨日、バイパス18時過ぎに渡ろうとしたら、
警察官が横に手を開いてるのに、その横ビョンビョン車が通ってたり
誘導された右折車に、対向車が突っ込んできそうになったりしてた。
思わず悲鳴あげたさ
833 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:22:33.76 ID:bodU+8zO0
普段から昼間照明消す生活しとるから停電来ても全然気にならん3G地域
携帯に動画とかいれとけば全然暇潰せるし
834 :
さいたま市西区内野本郷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:24:31.29 ID:v0PpL2Xj0
いつまでも停電来ないので東電に電話して聞いたら除外区域だった
春日部の実家も。基準がわからん
835 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:24:51.62 ID:ETtCyRcwP
>>41
いまならダイソーに光る棒が残ってる。コンサートとかに使うの。
下手なローソクよりよっぽど明るく、6時間くらい持つ。
子供やペットがいるうちでも安心だし、そのまま寝てしまうこともできる。
万が一の時はそれ持って移動できるし。
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:24:54.25 ID:E58tqgAE0
>>827
>>832
埼玉にも土地柄ってのがあってね。
837 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:25:49.81 ID:ddR40AX+0
なんだかんだで
皆、日常の生活に戻ったのかな。
今日はスーパーに行ったら
買占めする人もいなかった。
数は少ないが、食料品もあったし。
TVで、余計な買占めはやめてけれって言ってたおかげかな?
838 :
かわえつ
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:27:15.17 ID:Px61I2i20
>>810
この速度なら920くらいでも平気そう
839 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:27:44.79 ID:kL074o4h0
ある程度落ち着いただろうね
ただ、計画停電が続く限り完全に元の生活には戻れないという人が多数
仕事も学校もね
840 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 23:28:04.57 ID:cugIiTHDO
吉川警察の近くにチンサムロードがあるのかww
841 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:28:28.46 ID:R0kQXulu0
14:46に皆さま黙祷したかぃ?
あたしは仕事中だったが、やったぞ。
後、募金も。
842 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:28:39.39 ID:lBBEzKvX0
23:10頃テレビが突然付いたり消えたりしたヤツいないか?
テレビはアナログブラウン管
今普通に映ってるし今までもそんな症状はなかった
ちなみに大宮住み
843 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:28:42.96 ID:mu9D4nNC0
>>837
マジ?どこ住んでるの?
うちのほうは買占めすごいよ
牛乳とか全然なかった
子供に飲ませたいのに手に入らない
844 :
草加花栗
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:29:08.41 ID:Vh4F7/eF0
夜停電の場合、ソーラーライト使ってるよ
最近晴れてるから使える物ではあるんだけど。
ホームセンターの園芸用品のコーナーにござる。
色はオレンジ色より白がオススメ。
弱点は昼間晴れてないと照明時間短いってとこ。
安いのだと600〜700円で買えまっせ。
845 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/18(金) 23:29:27.39 ID:5UmQMfjA0
1000なら世界平和!
と、書いてから落ちようと張り付いていたが
ちょっと限界が・・・
早漏でスマソwww
846 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:29:28.28 ID:lC3jbFOpP
眠いのでもう立てました
次スレ
埼玉県民専用スレ その64
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300458282/
現行スレを埋めてからお願いします
847 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/18(金) 23:30:29.78 ID:BDlyPgTH0
地震直後から張り付いてるけどいまだに1000ゲット出来ず…
848 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:30:59.33 ID:R0kQXulu0
>>846
乙
849 :
かわえつ
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:31:22.06 ID:Px61I2i20
>>846
乙〜
850 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:31:40.30 ID:bodU+8zO0
>>834
あ、おれおれ家も職場も春日部な市民
停電は大体二時間半〜三時間
一日二回は今のところないから安心しれ
851 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:31:56.57 ID:WRQkt2WM0
>>841
秘蔵の伽羅のお線香焚いて手を合わせた。
一週間経つのが早いのか遅いのか、よくわからない。
852 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:32:46.83 ID:XXdM8JCs0
>>846
おやすみー乙
853 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:32:47.90 ID:ddR40AX+0
乙。
俺は新座だよ。
たまたま、買占めみなかったのはタマタマだったかな。
小さい子供がいるお母さんは大変だよね。
854 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:33:21.53 ID:Veokjm3d0
>>837
そうですね。備蓄期間が済んだのでしょう
余裕があれば救援物資や義援金、ボランティアにも同じぐらいエネルギーが回ればいいのに…
>>846
スレたて乙です
以前のスレに比べると速度が段違いに遅いですねw
明日の情報がちゃんと入るように埋めなきゃ
855 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 23:33:37.50 ID:OFURPaJ5O
純粋に数が少ないっぽいのを買い占めっていうのをみるとイライラする
856 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:33:54.81 ID:ddR40AX+0
タマタマ使いすぎ俺。
857 :
蓮田 802
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:34:17.15 ID:1OQNDpX90
>>846
乙です。
ありがとうございます。
858 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 23:35:00.59 ID:OFURPaJ5O
>>846
乙
859 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:35:13.73 ID:XXdM8JCs0
>>856
まぁタマタマ埼玉民だからしかたないな
860 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:35:33.85 ID:OgZFCCOAI
明日はパンを求めて放浪の旅へ。
暖かいらしいので散歩気分で。
861 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:36:35.91 ID:Veokjm3d0
>>860
意外とパン余ってきてますよ
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:37:11.00 ID:S3mm68ab0
朝イチでパン屋行けば買えるんでない?
863 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 23:37:30.24 ID:jj4OySqw0
いびきは 脳のSOSである場合もあるので、
普段かかない人がかいていたら急いで容態を見て
救急車を呼んであげてください
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111037021
事故でなくとも興奮や地震などの心因性ストレスによる場合もあり
老若男女問わずさっきまで健康そうにしていた人がなる事もあります
大怪我をしたり急に倒れた人が直後から気持ちよく眠りだす事はありえません。
>>818
イビキを気付けるなんて怜悧ですね
見習わせていただきたい
>>838
余震と休日の方々に備えてもう2、3日早めもいいかも
新スレ乙
864 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:37:42.85 ID:ddR40AX+0
タマタマ埼玉か・・・・w
ワロタ
さいたまAAで観て見たいな。
865 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:38:13.56 ID:R0kQXulu0
>>861
まじですかっ!
866 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:39:39.29 ID:CIsQviPW0
そろそろ落ち着いてきたな
867 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:39:45.82 ID:gQhtlckL0
>>850
会社で1回自宅で1回はアウト?
868 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:40:18.88 ID:4VhNeZmt0
うちの方も店によってだけど、夕方〜夜に行っても牛乳はある
869 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:40:19.88 ID:mu9D4nNC0
あー牛乳と納豆欲しい!
子供が大好きなんだよ
朝日のヤ○コー全滅すぎ
どうにかならんかね?
870 :
中央区鈴谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:41:02.90 ID:l9ZvGnN4I
>>861
>>862
情報ありがとです。
行ってみます。
871 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 23:41:12.08 ID:OFURPaJ5O
>>850
あれ?昨日あったんじゃなかったっけ?>一日二回
872 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:41:15.79 ID:xs1uB7QT0
>>846
おつ
873 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:41:30.72 ID:Vd/g2yFh0
停電2度もあったが、先回りして湯を沸かして猫へ湯たんぽ
凍らせたペットボトル3本を冷蔵庫上段、1本を最下段(その下が野菜室)
先回りして次の料理に使う食材をまとめて釣り用アイスボックスへ(保冷剤1キロ)
洗濯も掃除も水確保も先回り
昼はあまりもんのギョーザと残り野菜と冷ごはんでチャーハン
夜はカレーライスと茹で野菜のサラダにして、通電時間帯にまるまる外出できた。やればできる子。
買い出しの荷物抱えて道を聞いてきたおばあちゃんをチャリ2ケツで駅へ送った。
レジでテンパッてるパートさんにお疲れ様ですと言って涙ぐませた。
自転車をドミノ倒ししたおじいさんと一緒に立て直してついでに駐車場整理。
すっ飛んで来た幼児を抱きとめてお母さんに感謝された。
日赤の募金に2万つっこんできた。
通常時より高めの放射線を浴びて縮んだ(かもしれない)分の寿命は取り戻した気がするぜ!
街出て思ったんだけど、やっぱり皆いつもより逆にジェントリーだ。
車の譲り合いも多く見かけるし、狭い歩道をすれ違ったり重いドアを開けたりする時に
いつもより絶対スムーズだ。
埼玉大好き。ここを離れまいぞ。
874 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:42:12.11 ID:R+xsN7l80
>>869
メーカー選ばなければ
牛乳意外と売ってない?
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:42:16.05 ID:TeW4YIoc0
>>869
こんな時に贅沢を言うな!
876 :
中央区大戸
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:42:16.20 ID:Veokjm3d0
>>865
あ、こちら中央区大戸です
イオンあたりも1家庭1つという縛りがあれば明日もあると思います
南与野の近くのロヂャースはその縛りで午後3時に棚にまだまだ積まれてました
ランチパック・ふんわり食パン・菓子パンなど山崎パンが供給できているようです
牛乳は無かったです
877 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:42:33.04 ID:w90thqnx0
2,3日前だけどベルクに結構あった
878 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 23:42:42.16 ID:OFURPaJ5O
>>869
牛乳はもう探せばある気がするんだが
納豆は純粋に流通量が少なくなってるから仕方がない
879 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:42:52.12 ID:gUVetwwS0
夕方〜夜はマジ寒くなる
ぱっと電気が戻ればあーさむさむとヒーターつける
逆効果では…それにしてももう一週間だね大地震から
もう落ち着いてくれないかなぁ
880 :
中央区鈴谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:44:18.49 ID:l9ZvGnN4I
よし!ロジャース行こーっと!
881 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:44:30.68 ID:mu9D4nNC0
>>874
メーカー選ぶもなにも、豆乳ですらなかったさw
棚全滅って感じだったよ
>>875
贅沢かもね
2歳児なんだけど、牛乳の代わりに何あげたらいいか分からん
882 :
ふじみ野G4
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 23:44:54.61 ID:uzXXLfYnO
>>860
今日パン屋さんで1本買いました。
スーパーよりパン屋の方があるんじゃない?
あとコンビニにもメロンパンだけ合ったW
883 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 23:44:55.87 ID:cugIiTHDO
納豆は関西の方からはこなそうだしなw
884 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 23:45:28.65 ID:OFURPaJ5O
>>879
逆効果ではって書き込みたまに見るけどいくらガンガンヒーター使っても
三時間の停電分を越えるのはありえんだろw
885 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:45:44.72 ID:R0kQXulu0
食品に関しては、少し落ち着き始めたかな?
後はガソリンか?
886 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:47:30.38 ID:FTKzx8A70
>>880
行ったこと無いけどロジャースって袋がすごいとこだよね・・・
デカ文字からどんどん小さくなってる袋みて不覚にも吹いた
887 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:47:30.94 ID:z7GDeJtRP
米もう買えないと思ったらヨークマートにあったでござる
5kg1980円、まあまかと
888 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 23:47:32.05 ID:OFURPaJ5O
>>881
昼前に行こうぜ
昼前ならあるところには高確率である
あとは電話等々で店の人に聞くのもいい
889 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 23:47:38.75 ID:cUKXKBfnO
>>837
そう願いたいが…
日テレで停電が続くと出荷出来ずに品薄に的な放送してた。
それを見て連休中はダメかもと思ったよ…
890 :
鴻巣
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 23:47:46.27 ID:nNvyhKKmO
スーパーよりコンビニのほうが配送多いのかな?
パンも牛乳もある気がする
891 :
中央区大戸
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:47:46.21 ID:Veokjm3d0
近場に納豆菌売ってませんかね?
納豆なら昨日作り終えて食べてるんですが…
892 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 23:48:11.05 ID:cugIiTHDO
牛乳がないならイチゴ牛乳を飲めばいいじゃない
ってエライ人が言ってたお
893 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:48:57.35 ID:9gDQNDWA0
いま帰ってきたんだけど
停電じゃないのに、うちのマンション3世帯しか灯り点いてない
節電で早く寝たのか? @西浦和
894 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:49:03.25 ID:mu9D4nNC0
>>888
今日は12時半で全滅だった
明日はどうかな?
午前中攻めてみるよ、ありがd
895 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:49:06.99 ID:R+xsN7l80
>>890
山崎パンはコンビニに確実に朝はあるから
流通の関係なのかも知れないね
896 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:49:33.81 ID:lC3jbFOpP
ここまでの買い占め人達がアシの早い物メインに買う様になるだろうから
保存がある程度効く物は労せず買える様になってくると思いますね
牛乳・パン・豆腐・納豆・その他生鮮物はもうちょっと時間かかるだろうけど
897 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:50:11.40 ID:FTKzx8A70
>>883
今の若い子は納豆平気らしいよ<関西
898 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:50:14.31 ID:ArQwBfjTP
>>891
藁さえあれば…と言いたいところだが
今の時代や季節だと農家でもない限りそっちも無理か
899 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:50:36.46 ID:gQhtlckL0
>>881
強い子ミロはまだ早いかな?
ヤクムトとか
900 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:50:42.46 ID:cltYqq350
さっきWBSでお米屋さんがキレてた
いいぞもっと言え!と思った
901 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:50:56.74 ID:FTKzx8A70
>>895
マジで・・・こんな時になんだけどパン祭りのシールあと少しなんだわ
902 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:51:43.77 ID:OgZFCCOAI
茂蔵に納豆あったよ。
903 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 23:52:04.25 ID:33q6cLIpO
>>893
みんな西日本に逃げたんじゃないか…?
904 :
浦和
(関東)
:2011/03/18(金) 23:52:12.78 ID:ujFlra6oO
今日、引っ越しトラックをいっぱい見た。近所でも引っ越ししていく人が何人もいる。みんな西に逃げるのか‥切なくなった
905 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 23:52:45.10 ID:OFURPaJ5O
>>894
一番は、いつでもいける環境なら開店直後なら間違いないと思うけどね
906 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:52:44.91 ID:eUzGHMiE0
NHKももうリビアの話を始めたなー
907 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:52:48.92 ID:hVSYRy+z0
バナナななぜか消えた
908 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:52:56.51 ID:FTKzx8A70
>>904
たまたまシーズン的な問題じゃ・・・うちも本来は更新の時期で引越し予定だったけど
地震でご破算になってしもうた
909 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:52:58.72 ID:mu9D4nNC0
>>899
ミロってお湯か水でもいいんだっけ?
風呂上がりに牛乳飲ませてたんだ
大体350くらい飲むからヤクルトじゃ足りないんだ
虫歯も嫌だし
910 :
中央区大戸
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:53:11.77 ID:Veokjm3d0
>>898
200円ぐらい大豆90gを袋で買って
水に1日、2日目に茹でて市販納豆を少し加えて半日保温だけで出来上がるんですが
市販納豆が無い限りは、納豆菌か藁なんですよねぇ
911 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:53:33.23 ID:bodU+8zO0
>>867
会社で連日一回ずつはアウト
家はようわからん。でも大半の地区は日中だし昼間照明とか使わない人は普通に暮らしてれば気付かんで終わる
>>871
まぢで?俺夕勤な仕事しとるが家の方は昼間普通に電気使えたし。職場はアウトで復帰するまで待機させられたがw
912 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 23:54:23.81 ID:cugIiTHDO
ミロってまだ存在してたのか
913 :
久喜
(東海・関東)
:2011/03/18(金) 23:55:02.39 ID:jsWwATTaO
IYグループは強い気がする(゜_゜)
914 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:55:36.16 ID:1OQNDpX90
>>860
焼いて売ってる店でお目当てのパンの焼きあがり時間を聞いておけばいいよ。
または予約できるんなら予約しとくとか。
近所のスーパーでブラブラしてたらたまたま食パンの焼き上がりのタイミングで
5人くらいしか並んでなかったから余裕で焼きたての食パン買ってきた。
915 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:55:58.22 ID:6OpjEUgy0
>>846
乙
次スレが近いのでもう一度
>>748
>まとめ協力人です。スレ住民にお願いがあります
>今日は大分速度が落ち付いていましたが
>被災地への支援・防災対策・停電情報その他などが雑談レスに紛れて流れないよう
>情報を提供してくださる方は名前欄などに「まとめ人へ」などと書いてくださると
>まとめ協力人が気付きやすくなりますので、wikiへの掲載が早くなると思います
>
>>1
にあるように情報交換のスレでもありますので、雑談はほどほどにね
>埼玉県民の皆さん、どうぞご協力よろしくお願いします
916 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:56:04.96 ID:gQhtlckL0
>>893
3連休で西日本へお出かけとか
917 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 23:56:34.33 ID:ArQwBfjTP
>>912
粉タイプは普通にあるよ
大人になった今でも忙しくてパン続きになったとき
ココア感覚でたまに飲む
918 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/18(金) 23:58:18.95 ID:U1Jv9JNUO
納豆かぁ 見てないな
匂いなら毎晩嗅いでるが…
つ旦那の足
919 :
中央区大戸
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:58:35.63 ID:Veokjm3d0
>>915
埋めるのは雑談OK?
今のところ
19日は「計画停電ない」ってこと以外は生活も水準安定してきてるので
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 23:58:55.95 ID:JwQz3wiaI
>>863
トイレの壁1枚隔ててママンのお部屋なのよ
で、グガーグガーと聞こえて来て…
脳卒中で倒れた人を搬送するまで介抱したことあって
まーたその時のによく似た音だったもので…
921 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/18(金) 23:59:14.79 ID:OgZFCCOAI
>>914
ひゃきひゃへのひょくはーん!
いいなぁ~
922 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 23:59:29.55 ID:6OpjEUgy0
「放射線量高い」中国、全日空機貨物降ろさせず : 社会
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110318-OYT1T00768.htm
Oh中国…。福島にも風評被害で荷物が届かないとか
923 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 23:59:51.02 ID:cugIiTHDO
手作り納豆 手作りチーズ 手作りヨーグルト
が作れるようになったら主婦の鏡
924 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:00:03.41 ID:mu9D4nNC0
>>918
そんなに臭うのかw
好きで臭いかんでいるの?
925 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:00:03.59 ID:6OpjEUgy0
>>919
おっぱいの話しようぜ!
926 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 00:00:53.19 ID:xxBwZuYPO
ねぇ、もう余震落ち着いた?今日はベッドでゆっくり眠れるかな。
927 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 00:01:34.86 ID:OFURPaJ5O
>>926
わたし、余震さん。今あなたのうしろにいるの
928 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/19(土) 00:01:42.61 ID:HD6H1KTo0
昨日は地震速報なかったね。落ち着いてきた。
929 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:01:48.38 ID:O9PNstXK0
今日は大きい地震無かったね
マグニチュード7以上の地震が来る確率70%も、もう過ぎたんじゃない?
930 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:02:12.50 ID:OgZFCCOAI
今日も無事に終了。
明日もつつがなく皆が過ごせますように。
931 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 00:03:14.18 ID:dlpltPZUO
海外から支援こんなに来てるのに、同国民は……
932 :
指扇
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:03:31.21 ID:+IwWiIooP
>>919
次スレに流れを持ち込まなければ
俺は構わないとは思います
933 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/19(土) 00:03:55.19 ID:wfQGbwAtP
>>873
乙です
がんばりすげぇw
譲り合えるといいよな
自分の生活圏はぴりぴりと優しさと半々ぐらいだが
まだだ丈夫だと思えてる
934 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:05:26.01 ID:QpK9WPxY0
自治自治やってると過疎ってdat落ち早くなってなんども立て直すハメになりそうな・・・
935 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/19(土) 00:05:44.88 ID:cBfvyAzaO
>>924
勝手に匂ってくるよw
本人は臭くないとか言うけど臭すぎw
>>929
もう確率下がってるよ
気象庁が発表したとオモ
936 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:05:46.28 ID:YWzaI5pA0
停電中の楽しみ方を各家庭で見つけたみたいだ。
昼間なら、家族揃って散歩しるのを
やたら見掛けた。
町探検も楽しいな@上尾
937 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:06:07.67 ID:CwiKfv8l0
>>922
中国は今まであれだけ汚い空気を地球上に撒き散らしておきながら良く言うよw
別に日本からの荷物受容れてくれなくても構わない
つか中国の食べ物も毒入りだから日本には持ってこないでね!
938 :
指扇
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:07:18.16 ID:+IwWiIooP
>>934
バランスだと思うよ
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:07:37.13 ID:NJjPQPca0
今近所の犬と猫がめっちゃ鳴いてて超不安
940 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:08:32.17 ID:CdulNPjk0
>>939
猫は恋の季節だからじゃない?
犬は猫がうるさいから鳴いてるんじゃ
941 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:09:02.04 ID:O9PNstXK0
>>934
大丈夫。昼間は主婦や学生さんのレスで早くなるから
明日は停電無くてだいぶ楽だ。精神的に
942 :
指扇
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:09:19.58 ID:+IwWiIooP
ラスト1本吸い終わったら寝るとしよう
943 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 00:09:40.80 ID:4+E2YyjrO
>>931
おもっくそ国内の支援も多いだろ
944 :
さいたま市3G
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:11:07.63 ID:Hw1/daHB0
>>931
支援多くて捌けてないくらいじゃね
945 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 00:11:12.97 ID:jNnEEcNaO
停電は更新早いけど物資系の一陣は結構出尽くした感があるよね
行政とかもこれから更新されるんだろうけどバランスってムズカしいな
946 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:12:04.51 ID:aDaDPidh0
>>942
俺も
947 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/19(土) 00:12:31.63 ID:n23zafUHP
>>943
来てるけどタテヨコのお役所仕事の連携がまずくて
うまく流通しないのがもどかしい
外国からのは邪険にすると国交に支障出かねないから
対応が早いんだろうな
948 :
中央区大戸
(東海・関東)
:2011/03/19(土) 00:12:32.09 ID:zgZTfFgYO
規制されますた寝ます
世界がクソ幸せになればいいのに
サプリメントと安くで検索するとTopがニンニク卵黄とヨーグルト、経口補給水の作り方あり
>>932
夢が詰まってます
949 :
指扇
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:13:51.80 ID:+IwWiIooP
寝る前におまいらに質問
今日食べたの晒して
朝:昨日の残りご飯で雑炊
昼:炊きたてご飯とレトルトカレー
晩:昼炊いたご飯と賞味期限ギリギリのウィンナーと卵焼き
950 :
草加花栗
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:15:17.13 ID:wtdyFU0K0
朝:パンと目玉焼き
昼:コンビニ弁当
晩:ちょっとまって頑張って思い出すヒントいらない
951 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:15:45.24 ID:YWzaI5pA0
>>949
野菜は?
952 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 00:17:03.01 ID:4+E2YyjrO
>>949
朝:食べてない
昼:カップ焼きそば
夜:ゴチニクっていう店で友人と飲み会
953 :
中央区大戸
(東海・関東)
:2011/03/19(土) 00:17:08.29 ID:zgZTfFgYO
間違えた
夢が詰まってますは
>>925
あて
>>949
朝:自炊釜飯
昼:同じ
夜:同じ
1合を三等分腹へった
954 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:17:08.96 ID:YWzaI5pA0
夜 団子鍋
以上
955 :
指扇
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:20:03.12 ID:+IwWiIooP
>>951
いつも行く店が土曜日安いから今日は雑炊に数種入れた程度
956 :
袋山
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:21:01.65 ID:/tTv9CWF0
朝:食べてない
昼:カップラーメン&冷凍ご飯
夜:ポテトチップス&ビール
こんなんでいいのか私?!
957 :
指扇
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:21:05.00 ID:+IwWiIooP
おやすみにちゃんねる
958 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:23:18.08 ID:FqB+t+Or0
朝 なし
昼 肉まん3個
夜 おでん(玉子・なんか得たいの知れないの)・ご飯・刺身数切れ・せんべい4枚
959 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:24:37.08 ID:O9PNstXK0
>>949
昼:カップラーメンとご飯
夕:おでん。ネギトロ。タラコ
>>953
おっぱいには翼がうんたら
960 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:25:21.60 ID:MDR0oYmhP
ミロもいいけどミルメークも思い出してやれ
961 :
さいたま市@オール電化
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:27:36.76 ID:i91y2tqvi
朝:フレンチトースト、サラダ、ベーコン、スクランブルエッグ
昼:残りのご飯で牛丼、カップ焼きそば
夜:残りのご飯、唐揚げ、味噌田楽、大根の味噌汁
962 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 00:28:38.29 ID:1vriZUvpO
ピカチュウみつかんなかった
963 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/19(土) 00:28:39.26 ID:n23zafUHP
今から冷蔵庫の余りもので保存用肉味噌作る
これが冷凍保存するといい保冷財代わりになるんだぜ
964 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:28:52.12 ID:IKPsCdAh0
>>931
今は救援のプロしか来てないから動けない。
本当に大変なのは海外救援隊が帰って自衛隊も少なくなってから。
非寒冷地仕様もあると思われる仮設住宅で過ごす避難民を
いかに我々の力で助けてあげるかだ。
各企業の応援もいつまでも被災地だけを相手にすることはできない。
被災地の産業が全て壊滅し所得のなくなった被災者は働く場所もままならず
支援物資の輸送はしばらく必要になる。
輸送手段も不安定でもいつまでも自衛隊がやってくれるわけじゃないし
支援物資を仕分けたり保管場所に入れたり、各仮説住宅に届けたりするのは
地元自治体や民間主導になってからのほうが大変。
今じゃなくても後から我々にできることはたくさんある。
965 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 00:29:19.35 ID:vOKPoA7/O
今日は良い日でありますように、地震、火山、原発、停電と時代と共に変化する恐怖。
寝る。
966 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:29:21.43 ID:SWvjmm5V0
朝 空気
昼 ハヤシさんちのライス
夜 甘党男子推薦のティーオレと黒糖カステラ
967 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:29:27.48 ID:I07Ec8u00
>>949
朝ごま塩ご飯
昼じゃがいもとひき肉炒め
夜レトルトのハヤシライス(業務用)
968 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:29:52.92 ID:O9PNstXK0
>>963
豚肉の味噌漬けマジおススメ
そういや古くなった豚肉にコーラかけると、うにうに何かが出てくる動画があったなー
969 :
M7.74
(関東)
:2011/03/19(土) 00:32:02.59 ID:8XIhckM6O
教えて下さい。朝霞ー大宮間の武蔵野線は日中運行されてますか?五割程度少ないのは分かるのですが…
970 :
川越
(関東)
:2011/03/19(土) 00:32:56.37 ID:ejWz+wIMO
朝:アーモンドチョコ1つ
昼:おにぎり2つ(昆布とツナ)
夜:ご飯、味噌汁、麻婆豆腐、餃子
971 :
ふじみ野G4
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 00:33:20.60 ID:eVN2LhN8O
朝
コーヒー、ブラックサンダー
昼無し
夜
肉団子、温野菜、大学イモ、パン
972 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:33:30.46 ID:SVi2ejoG0
>>949
朝:炊き込みご飯
昼:社食でラーメン
夜:炊き込みご飯
一人身だから一回作ると2日は同じものを食う事になりかねん・・・
973 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:33:31.55 ID:hBvt9QQ1i
地震からこっちどうにも食欲が出ないよ
974 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:34:35.60 ID:QpihnO0C0
>>968
キョエエエエエエ俺のトラウマアアアアア
と一応いってみたけどさ、あれは都市伝説らすぃな
975 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:34:37.29 ID:IKPsCdAh0
朝 コーヒーと食パン
昼 去年の余りもののそうめん
夜 焼きうどん
・・・小麦粉しか食べてないな。
おやすみなさい。
976 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/19(土) 00:36:31.15 ID:cBfvyAzaO
朝 なし カフェオレのみ
昼 カップヌードル
夜 焼肉
真夜中 ●●のおいなり
977 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/19(土) 00:36:32.78 ID:3geBNnm50
次どぞ
埼玉県民専用スレ その64
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300458282/
朝 S&Bとろける+ディナーカレー
昼 ギンビスアスパラガスの偽物
今 カレーの残りwith炒めウインナー
>>969
こっちが確実
武蔵野線スレッドpart.40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300062758/
978 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/19(土) 00:36:36.25 ID:e2uuKAIn0
本日与野駅付近、GS待ち台数約350台。
週明けには供給されるって話だけど、入ったら入ったで地獄絵図になりそうな17号でした。
979 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:40:58.28 ID:bKgacdxy0
>>978
ガソリン節約とバイパス沿いだからガススタ渋滞回避もかねて
普段の3倍くらいの距離まではチャリで行動してるわ
細くなる前に競輪選手のようになりそうだよ
980 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/19(土) 00:42:31.10 ID:qmxIv1rB0
>>901
パン祭り延期するので
シール保管したままにしておきましょ
981 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:43:51.71 ID:O9PNstXK0
東京消防庁が原発に放水@NHK
こんな夜中に乙なのか、こんな夜中にやらなきゃいけないぐらいなのか…
それにしても余震来ないな
982 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:47:16.94 ID:8dU26rh30
こんな時間から本当頑張ってくれてるよなぁ…頭上がらん
作業してる人達がいるから、この状態が保たれてる。それに感謝しなきゃいかんな…
こわいし不安だけど、原発付近の避難民や現場の人達なんてもっと危険に晒されてるんだもんな
983 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:48:59.33 ID:O9PNstXK0
眠いので埋めて次スレに移行させとこうかな…
984 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:49:00.64 ID:dQ+qMJ7b0
朝昼 冷凍ピザパン、バナナ、お茶
おやつ カール ドロリッチ抹茶ゼリークリーム、お茶
夜 豚キムチ丼(卵のせ)、お茶
おやすみなさい
985 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:49:59.18 ID:O9PNstXK0
dat落ちが怖いので埋めて
こっちへ
埼玉県民専用スレ その64
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300458282/
986 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/19(土) 00:51:14.00 ID:qmxIv1rB0
うめぇ
987 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:51:25.85 ID:I07Ec8u00
埋め立て
988 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 00:52:14.76 ID:khC9/Vqq0
今さっき帰り道第二産業のゼネラルに既に数台並んでたよ、朝8時からのに、、
989 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 00:52:34.76 ID:lxIt0GTRO
朝 メロンパン1/4
昼 無し
夜 サラダ、お米、生姜焼き
いつもと同じ量しか食べてないのに胸焼けがおさまらない
990 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/19(土) 00:52:41.50 ID:iC6qLOncO
つ梅
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 00:53:18.05 ID:foyabDAJ0
ちょっと、ミシってきた
992 :
川越
(広西チワン族自治区)
:2011/03/19(土) 00:54:15.29 ID:YRufFFclO
朝 ふりかけご飯
昼 ふりかけご飯とおせんべい
夜 カレーうどん
993 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/19(土) 00:54:18.16 ID:rrM27uicO
春日部備後のスタンド渋滞はひどかった
殆ど暇そうなおばはんとおじさん
994 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/19(土) 00:55:35.54 ID:qmxIv1rB0
産め
995 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/19(土) 00:55:37.74 ID:3geBNnm50
>>988
後続がなかったらガクッときそうですね
【フジテレビ】 行方不明の母を探す少年に取材 【東日本大震災】
http://www.youtube.com/watch?v=VgKAhmLq080
福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意。医師・患者は患者を見捨てたりしていなかった
http://news.livedoor.com/article/detail/5424517/
996 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/19(土) 00:56:04.94 ID:3geBNnm50
ふじりんごすたーりんぐらーど
997 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/19(土) 00:56:08.18 ID:ugEiP+NL0
1000なら
>>1-
>>1000
まで禿げる
998 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:56:34.67 ID:O9PNstXK0
1000なら機動戦士コバトンに赤いすい星が乗り込んですべて解決してくれる
999 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/19(土) 00:56:49.64 ID:3geBNnm50
999ならちんこがピン子
1000 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 00:56:51.80 ID:SWvjmm5V0
>>993
多分おれおまえと同じ渋滞見てるなw
おれ渋滞の列の横を嘲笑いながら自転車で通り過ぎてやった
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.