無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その63

779 :M7.74(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:35:26.41 ID:IUduwdO70
既出かもしれませんが支援のやりかたのひとつとして
「実際に現地に入って働いてくれる組織」への献金があります。

具体的な例です。
「国境なき医師団」
http://www.msf.or.jp/
「ピースウインズ・ジャパン」
http://www.peace-winds.org/

世界のどこかで何かが起こった時に
数日後には「現地で活動」しているのがTVに映ってる。
そういうことが何年か続いてたのを見ていたので
十数年前から、時々、寄付しています。

自分が差し出したものを「効率よく」「必要なところに」
最大限生かしてくれそうだなと、そういうところを信頼してます。
(もちろん、個人的判断ですが)

今回も、両組織ともとっくに現地入りして動いてるのを
今夜のNHKで確認できました。

219KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.