■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その62
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:49:50.25 ID:NZHOYXuA0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その61
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300380705/
800 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 16:37:39.74 ID:xDfbk8BV0
800超えますが次スレ準備どうでしょうか
放射能の部分だけこれにしてほしい…
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
>>790
空気なら超乾燥していませり
801 :
川越
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 16:38:36.58 ID:LCu7cqckO
重要な施設かぁ、特に無さそうなのに停電にまだなった事無い
所で、695は大丈夫なのか?
802 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 16:39:12.83 ID:1OL7NfvcO
>>749
そうなんだ…それは知らんかった
目安にしかならんのね
803 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:39:19.06 ID:+8vMWzIk0
一度も停電してない地域の人、電線の関係で停電に出来ない場所が
あるそうです、病院などには連絡があったそうです
100%ではないと思うので、止まる時間はチェックしておきましょう。
804 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:39:43.10 ID:xZSmOyBz0
>>800
自分で立てちゃえば?宣言して。
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:40:29.14 ID:PGFTfXB50
>>800
いいと思うよ
800だしスレ立てお願いします
806 :
寄居
(長屋)
:2011/03/18(金) 16:41:02.01 ID:+pah+fHz0
ヤオコー閉まってる
807 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 16:41:14.93 ID:1OL7NfvcO
>>800
お願いします
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:41:18.78 ID:phiEnHA50
>>802
確か、隣の家(ビル)は点いてるのにうちだけ切れてる!?
ってこともありうるとか。
809 :
800
(東日本)
:2011/03/18(金) 16:42:29.88 ID:xDfbk8BV0
むりでしたダレカ宣誓後に頼む
他のは貼りますので
スレタイ:
埼玉県民専用スレ その63
テンプレ:
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2-
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その62
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300416590/
810 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:43:16.51 ID:PGFTfXB50
>>809
やってみるー
811 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 16:43:32.58 ID:1OL7NfvcO
>>808
そんな距離無いのになんでだと思ってさー
納得した。
812 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:43:45.86 ID:xZSmOyBz0
>>800
の頑張りにおつ。
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:43:58.89 ID:dO5DGUsX0
>>806
停電じゃね?
いちいちお店や病院の住所から該当地区を割り出して動くようだから非常に面倒やね
今日医者行って家族のお薬貰ってきた
なぜか医者も混んでたな
何を買い占めるんだ
814 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 16:44:10.76 ID:XEfov1hYO
浄水場や鉄道のなんかがある所はなるべく停電させないように国に言われてるって
コールセンターのお姉さん言ってたお
815 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:44:58.76 ID:iRQGRvmd0
結局今日も停電がなかった
そう言えばコンビにの客が
変な雲が出てるって騒いでたな
地震と関係あるのか?
816 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 16:45:20.74 ID:k5SmVS/yO
今病院混んでるよ
やっぱり具合悪くなってる人も多い
817 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:46:10.57 ID:PGFTfXB50
次スレ立てられたよー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300434275/
818 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 16:46:25.70 ID:xDfbk8BV0
ナイス新スレ乙
819 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 16:46:28.40 ID:1OL7NfvcO
>>817
乙
820 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:46:31.45 ID:iRQGRvmd0
>>817
乙
821 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:46:34.85 ID:xZSmOyBz0
>>817
おつ。
822 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 16:47:14.98 ID:SVSGKbPh0
原子炉って全部水うまく入って放射能もほとんどでなくなったら
どれぐらいで完全復活するんだろうか?
停電なくなれば被災地以外の関東の買いだめとかもなく
被災地にも今より渡るとおもうんだけど
823 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:47:56.46 ID:1OQNDpX90
ふじみ野、上福岡は大井通信所だけじゃなくて
無線機器の工場があるんですね。
たぶんそれでしょう。
824 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:48:23.91 ID:iRQGRvmd0
>>822
アノ炉はもう駄目でしょ。
825 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:48:46.39 ID:xZSmOyBz0
>>822
ぽぽぽぽーん(AA略)は破棄ケテイだろ?
826 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 16:48:50.58 ID:e+iQi8LD0
122号と第2産業道路のとこ、信号ついてますかねえ
827 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 16:49:41.76 ID:1OL7NfvcO
マジパネェ生コン車使えるのかな…使えるといいんだけど…
828 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 16:49:57.91 ID:lC3jbFOpP
>>817
もつ!!!
829 :
三芳町
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:50:08.65 ID:uHJGEw/n0
>>822
全部破棄するしかないだろうし20年くらいかかるんじゃない?
830 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 16:51:15.86 ID:SVSGKbPh0
>>824
,825
その場合新しく作るの?予備がどこかにあって動かすの?
831 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 16:52:34.99 ID:7j+DPV+T0
>>815
帯状っぽい雲が見えた
832 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:52:35.99 ID:xZSmOyBz0
>>822
その代わり台場に新しく原発をつくればおk。
833 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/18(金) 16:52:39.88 ID:+qC1Xksx0
ふじみ野市 4G 停電してるかわかる方いますか
富士見市は4G回避なんだけど・・・
834 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:53:02.35 ID:PGFTfXB50
>>830
多分もう新しく作るのは無理だね。
こんだけ国民を恐怖させたんだから
どこに作るにも住民が捨て身で反発するだろう
俺は推進派だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:53:23.18 ID:YQCOaMxj0
>>830
7号機と8号機の計画があったはず
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:53:25.88 ID:7RClw7dE0
停電中に嫁とどうすっかーて話してたら
他も暇だからエッチしてんじゃない?て
みんなそうなん?
837 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:53:53.44 ID:+rB1e5G30
次スレ乙ー
二回目の停電のことすっかり忘れてたけど
PC起動してる場合じゃないかなこれ
北越谷駅西口側に、煙かよってレベルで立ち昇ってる雲あったけど自信雲か?
自分が引き篭もりだからわからないだけで、この程度の雲はいつもあるんだよなきっと
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:54:06.43 ID:PGFTfXB50
腹黒プーさん会見キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
839 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:54:37.55 ID:lQAL6ufD0
誰か原発のタイムリミットについて詳しい人いますか
840 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:54:42.73 ID:xZSmOyBz0
>>835
青森は計画中止だぉ。
841 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:54:45.17 ID:1OQNDpX90
>>815
交通機動隊があるから?
842 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 16:55:11.92 ID:IikFGCATO
本当に年配の方の買い溜めには目に余る物がある。年配の人だけよ?殺気だって必死なの
843 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:55:22.94 ID:iRQGRvmd0
>>831
見てみたら北西の空に
縦長の雲が確かにあったけどね。
竜が昇るみたいなかたち
って竜見たこと無いけどね
844 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:56:22.96 ID:i5+4MnmC0
さいたま市で地震雲っぽいものを見たよ
方角は群馬か長野の方。飛行機雲とは明らかに違ってた
845 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:56:25.55 ID:xZSmOyBz0
>>842
戦後の混乱期を子供時代すごした人たつだから・・・
846 :
川口市朝日1
(長屋)
:2011/03/18(金) 16:56:38.21 ID:7+2ACodz0
今日は埼京線空いてるな
847 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 16:57:06.76 ID:aVFTx+yNO
>>843
みたみた!垂直でなっがいのでしょ?
なんかあるの?
848 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:57:10.93 ID:PGFTfXB50
>>839
タイムリミットって今放水中の?
849 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 16:57:38.50 ID:o+d76OfB0
>>833
ふじみ野市の4Gの停電は中止になりましたって防災無線やHPで告知していたよ
850 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 16:58:21.60 ID:+8vMWzIk0
風冷たくて外出る気にならない。
851 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:58:55.16 ID:iRQGRvmd0
変な形だよね
でも地震と関係あるのかはヨク分からないね
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 16:59:27.79 ID:YQCOaMxj0
電力需要量は東京電力の推定値
ってところで会見切れた
記者は東京電力の推定値に疑問を持っていそうな感じだったが
853 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:00:05.77 ID:N9I3MvFM0
室内が寒くなってきた・・・
854 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:00:41.34 ID:xZSmOyBz0
>>852
そりゃそうだろ、無計画停電だもん。
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:00:54.55 ID:NZHOYXuA0
>>817
ぽにて。
計画停電、除外地域
東京電力によると、鉄道(埼玉新都市交通:ニューシャトルを除く)の運行に影響を与える送電設備から電力の供給を受ける地域は、停電の対象外となっているとのことです。
さいたま市HPより
他に浄水場 総合病院なども除外対象だったっけ?
今日 説明してくれてた人いたけどスレ番が思い出せない。
856 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:01:55.40 ID:kcsSxQBj0
(;´Д`)防災川越きたんですが、何言ってたか聞き取れず…誰かわかりますか
857 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:02:03.65 ID:7j+DPV+T0
地震雲の種類で龍雲というのがあるらしい
858 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:02:17.40 ID:UQKdWuWz0
>>847
竜雲は大地震の前に観測されるって、確か今週のフライデーに載ってたお
859 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:02:21.57 ID:1OL7NfvcO
地震きた
860 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:02:23.12 ID:6KxSbEtl0
揺れ
861 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 17:02:24.65 ID:46I3tLlF0
ゆれてる
862 :
春日部G2
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:02:26.77 ID:lYitupoV0
つわああ
863 :
さいたま市3G
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:02:28.44 ID:3OFzjCX00
ゆれとる
864 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:02:33.95 ID:xs1uB7QT0
y揺れてる〜
865 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:02:38.62 ID:kcsSxQBj0
地震きた(;´Д`)
866 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:02:39.97 ID:iRQGRvmd0
>>855
うちは本田書店があるお陰で一度も停電が無い
そう言えばへんな揺れが来てるな
867 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:02:40.44 ID:RrFdKRYE0
揺れてる長い
868 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:02:44.96 ID:k5SmVS/yO
今日も大きめの地震くるのかな
というか何で夜にくるのか
869 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:02:49.99 ID:Ij1H2P240
地味な揺れだ。
870 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:02:51.47 ID:1OQNDpX90
なんだ?このミシっ、ミシって揺れ
871 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:02:52.05 ID:xZSmOyBz0
ちと揺れた。
872 :
三芳町
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:02:55.26 ID:uHJGEw/n0
ゆれてるなー
873 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 17:03:03.52 ID:KmCzWV+bO
揺れてる
874 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:03:05.68 ID:GaosR/zE0
揺れたー
875 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:03:07.33 ID:EcNkHvFp0
揺れたお!
876 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 17:03:14.39 ID:5Tpp84pTO
大袋揺れた?風か?
877 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 17:03:15.85 ID:CvM+rvuQO
長いぞ
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:03:16.45 ID:M6/1qraO0
揺れが長いよぉ
879 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:03:19.37 ID:w49neA5j0
ぐらっときた@川越4G
しかし停電は来ない
880 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:03:35.69 ID:5U6RWdpy0
ゆれたー?
881 :
戸田市
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:03:38.17 ID:wscDfybj0
揺れたね
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:03:42.25 ID:i5+4MnmC0
携帯で撮った雲の画像あるが良いうpロダがわからん
誰か教えれってゆれてるー
883 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:03:50.88 ID:BnMnAwVNO
こんなに揺れてるのに地震速報おそっ
なんか嫌な揺れ方…
884 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:03:52.10 ID:xsduXMxm0
割とゆれた
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:03:54.86 ID:XFLWe0Kx0
>>876
地元だ
長いね
886 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:04:03.39 ID:kcsSxQBj0
今日2回目の停電あること今しった
(13:50〜17:30)
(;´Д`)これは・・・回避したのか? 川越1G
887 :
川口市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:04:05.91 ID:Q5Q9BxUAO
川口駅近辺は停電してますか?
888 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:04:11.98 ID:HJMOOKcni
今日もおやすみ地震あんのかな?
そいやぁ、公共施設にソーラーパネルだか作る話って
立ち消えになったの?
889 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:04:21.09 ID:oRvXEVoAO
風も強いけど結構揺れたなぁ
890 :
さいたま市北区
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:04:21.04 ID:dH91oGgT0
>>836
昔そういうことあったよね。
特定の地域で特定の時期に出産ラッシュ。
遡ってみたら、台風だかなんだかで、停電してたっていう。
891 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 17:04:28.82 ID:xDfbk8BV0
防災無線が聞こえたら書き込むスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300267347/l50
アノロ奈美恵
>>845
さんに先書かれてた(´ー` )
892 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:04:36.92 ID:1OL7NfvcO
龍雲写真うp出来ない?
893 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:04:38.05 ID:5U6RWdpy0
>>886
今日は二回目やらないよ!!
894 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:04:53.47 ID:xsduXMxm0
茨城の方?
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:05:08.37 ID:kcsSxQBj0
>>893
マジでか!
教えてくれてありがとう!!(*´∀`*)
896 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:05:20.35 ID:CZ+FgImY0
第4グループ停電まだなんだけど中止?
テレビでは名前あったしうーん…
897 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:05:23.02 ID:xZSmOyBz0
17:01茨城・千葉沖だな、津波に一応注意らしい。
898 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:05:26.60 ID:xhifwtng0
揺れた?
899 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:05:30.89 ID:5U6RWdpy0
茨城県南部震度4
900 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:05:39.81 ID:iRQGRvmd0
>>882
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/index.cgi
・携帯専用のサイトにアップする際は、必ずPCからの閲覧を許可してください。
196KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.