■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その62
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:49:50.25 ID:NZHOYXuA0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その61
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300380705/
901 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:05:44.71 ID:HJMOOKcni
>>896
うちはしてるから、そっちは回避じゃん?
902 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:05:48.12 ID:XFLWe0Kx0
茨城南部で震度4
NHKラジオ
903 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:05:50.21 ID:5+M2LZ6J0
>>887
消えてるよ
904 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 17:05:55.53 ID:cUKXKBfnO
>>856
停電後に水が濁ったり、出にくくなったりするお
905 :
ふじみ野
(東京都)
:2011/03/18(金) 17:06:31.49 ID:+qC1Xksx0
>>849
ありがとうございます
906 :
草加市
(長屋)
:2011/03/18(金) 17:07:18.97 ID:pBbj1haS0
また揺れたね
今日は初の夜停電だから
ちょっと恐い
907 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:08:21.59 ID:CZ+FgImY0
>>901
止まってるとこもあるんだね
うちは1グループと4グループだから
中止にしてくれたんかな
教えてくれてありがたい
908 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:08:45.24 ID:pG3j1dc9O
毎日夕方〜夜にかけて余震があるのに
アロマキャンドルすすめるのってお店の人かな
ローソクはダメとアドバイスされてるんだけどね
909 :
川口市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:08:45.16 ID:Q5Q9BxUAO
>>903
ありがとう
910 :
M7.74
(空)
:2011/03/18(金) 17:08:56.68 ID:j9P0VbsF0
蕨駅周辺は停電してる?
停電してると夜メシの調達先に困るんだよなぁ。
911 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 17:09:17.88 ID:CvM+rvuQO
>>906
18:20-22:00は結構キツいよ
かなり暗いので懐中電灯がないと危ない
912 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:09:31.85 ID:xsduXMxm0
>>908
ローソクから離れなければ無問題では?
揺れたら消す!真っ暗になっちゃうけど
913 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:10:24.98 ID:5r8Qi0Yh0
豊島区議員が相馬の友人と相馬市長に協力して物資募ってる。相馬の人が自分で
トラック借りて運んでる。
明日から自分粉ミルク探しに行くべっちゃ。
914 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:10:31.06 ID:7j+DPV+T0
>>892
うちからだと南西に見えたんだけど夕日で撮れなかった
915 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:10:40.88 ID:xZSmOyBz0
>>908
虹災害だしたければどうぞ、どうぞ。www
おすすめはいたしません。
916 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 17:12:08.38 ID:dcfJgr780
>>908
地震と関係なく、最近やたらと増えてる火事原因が、ろうそくによる火事なんだよね
アロマが原因とは言われたりしてる
裸火の扱いに慣れてる人や、それを安全に扱う器具を持ってる人は少ないからな
917 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:12:52.90 ID:1OL7NfvcO
>>914
残念(´・ω・`)雲スレにでもうpできればと思ったけど
918 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:14:07.50 ID:pG3j1dc9O
>>912
ならそうすれば
テレビで解説してたおっさんは絶対ダメて強い口調で言ってたが
919 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:14:10.94 ID:5r8Qi0Yh0
白い深皿に入れると倒れても安全だし、照り返しでより明るくなるよ<ろうそく。
高さに気をつけて。
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:14:45.55 ID:kcsSxQBj0
>>904
なんてこったい…
ありがとう!
921 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:14:46.65 ID:bHhWKoHyO
>>910
蕨駅東口方面は停電中
922 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:15:11.84 ID:i5+4MnmC0
http://iup.2ch-library.com/i/i0265213-1300435742.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0265219-1300436074.jpg
16時40分頃さいたま市緑区から北西方向
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:15:46.66 ID:kcsSxQBj0
>>922
1枚目みれないかも
2枚目すげぇなぁ
924 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:16:07.26 ID:iRQGRvmd0
>>922
ああ、これだよ、俺が見たのも
925 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:16:27.86 ID:phiEnHA50
>>919
昔の2時間ドラマで殺害凶器によく使われてたみたいなクリスタルガラス灰皿使ってる人が画像うpしてたw
926 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:16:45.58 ID:lC3jbFOpP
ローソクがだめなんじゃなくて
ローソクを安全に使えないのがだめなんだよな
底の接地面積が広くてどっしりして倒れない不燃の器を使って
手の届く場所に置いて周りに燃え移る物を排除
目を離す時には消す事を徹底すれば
こんないい物は無い
927 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:17:04.15 ID:xZSmOyBz0
>>922
1段目は釣りだろ?
928 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:17:06.71 ID:pG3j1dc9O
>>919
白い深皿は震度5でもひっくり返らないんだ
丈夫なお皿だね
929 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:17:18.74 ID:P1W73RVH0
北西ってなにがあるんじゃろ
930 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:17:21.76 ID:i5+4MnmC0
http://iup.2ch-library.com/i/i0265216-1300435983.jpg
一枚目ミスってたすまん
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:17:22.67 ID:phiEnHA50
>>922
1枚目見られなくて、2枚目は飛行機雲に見える。
932 :
エーシー♪
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:18:11.97 ID:nlq+FER50
ありがとウラン
ごきげんヨウ素
お騒がセシウム
ごめんな再臨界
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
933 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 17:18:40.73 ID:002hjs+HO
地震雲って方角も何か意味があるのかね?
934 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:18:49.00 ID:HJMOOKcni
他の雲に比べて位置が低いけど、龍雲ってそういうもん?
935 :
さいたま市北区
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:19:05.54 ID:dH91oGgT0
>>922
うPありがとう〜。
てか、す、すごい。
飛行機雲の残り?ではないですよねえ??
そうあってほしい。。
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:19:29.35 ID:PGFTfXB50
>>928
なんかロウソクにトラウマでもあんの?wwww
937 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:19:40.61 ID:AlhHAYJO0
飛行機雲だろ
938 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:20:30.56 ID:PGFTfXB50
>>930
有名な阪神大震災前の地震雲
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/m/m/a/mmasamurai/kumo.gif
939 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:20:39.34 ID:xZSmOyBz0
>>932
やwめwてwぇw〜w!!
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:20:44.67 ID:phiEnHA50
地震雲掲示板
ttp://kumo.j-jis.com/
>>922
>>930
みたいなやつだった……マジ?
941 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:21:33.43 ID:cugIiTHDO
雲気にして不安煽るとか馬鹿らしい
942 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:21:36.67 ID:CZ+FgImY0
>>922
なにこれこわい
943 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:23:13.36 ID:xsduXMxm0
>>919
なるほど
既にガラスの入れ物に入ってるタイプだけど
それやってみるよー
944 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:23:22.06 ID:w6WcFscxO
>>926
うちはでかいマグカップの中にマグカップと同じ高さにした太いろうそく入れて、
そばに水と皿(火消しよう)おいてる。
離れるときは一度消す。
945 :
中央区上峰
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:23:24.19 ID:6y1h3u9e0
寒いのねん
946 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:23:29.50 ID:1OQNDpX90
>>922
ホンダエアポート?
947 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:24:09.33 ID:7j+DPV+T0
ググって見つけた龍雲の写真(今日のじゃないよ)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/910/67/1/a-R0012197.jpg
948 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:24:46.42 ID:54x2oTvt0
川越4Gの停電終わりはいつ??
教えて!!
949 :
M7.74
(空)
:2011/03/18(金) 17:25:55.91 ID:j9P0VbsF0
>>921
ありがとう。
さて、夜メシどうすんべ。
950 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:26:12.48 ID:EcNkHvFp0
>>932
不謹慎ながらわろたw
951 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:26:14.82 ID:HxWakAYGO
>>948
19:20だった気が
ズレてたらすまそ
952 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:26:25.78 ID:HJMOOKcni
>>948
4Gは19:00まで
だから、開始してから約3時間後の
〜19:00まで
953 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:27:00.50 ID:gQhtlckL0
近所の民家が崩れてたので見に行ったら
解体作業中だった・・・
こんなと時に解体作業なんかするなよなー
954 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:27:34.42 ID:pG3j1dc9O
>>936
おおきな揺れがきたとき、自分の身の心配より先に火を消せるか?
あとアロマキャンドル屋を他板でも見かけたから
955 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:27:54.91 ID:w6WcFscxO
閣僚増やす件で「今のままではまかなえないんですか?」とか質問してた記者頭悪すぎだな
956 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:28:05.09 ID:IWkNAS4OO
>947
そんな雲なら地震発生前の日曜に神奈川で見たぞ
957 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:28:29.85 ID:xZSmOyBz0
>>948
今日は15:20〜19:00の間の3時間ぐらいで、30〜40分のタイムラグ有。
どこもそうだって。
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:28:36.16 ID:Tg5RJkjU0
地震雲 似たようなやつある
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kinbara/jisin.htm
959 :
大宮
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:28:38.21 ID:ITO2Yxfw0
>>922
これ見た
地震雲なのかな?
960 :
指扇
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 17:29:06.32 ID:lC3jbFOpP
http://imepita.jp/20110317/709030
この使用法でもだめですかね
961 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:29:32.04 ID:AlhHAYJO0
ttp://blog.capri.boo.jp/?cid=2903
じしんがくるぞー(棒読
962 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:29:35.50 ID:gQhtlckL0
うちのマイコンガスメータは11日の揺れでも作動しなかったが
大丈夫だろうか?
963 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:29:44.96 ID:HJMOOKcni
地震がきても寝てる嫁と娘にほっこりする
今ラジオもテレビも無いんだが、新しい情報出たか分かる人いる?
964 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:29:57.39 ID:k5SmVS/yO
何で地震前にこんな雲が出来るの?
965 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:31:04.30 ID:xZSmOyBz0
>>960
もう虹でもなんでもいいや、火事だけ出さなければおk。
966 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:31:17.44 ID:pG3j1dc9O
>>960
あなたがうちのお隣さんじゃなくて助かる
967 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:32:10.97 ID:w6WcFscxO
>>960
本数多いのがちと気になるな…
SMみたいに太いので短く1本とかなら
968 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 17:32:32.80 ID:+w5yM2+ZO
大宮駅周辺って今停電してる?
969 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 17:32:55.07 ID:Gd2S26a7O
>>930
これ飛行機雲だよ
自分もこの雲見て地震雲かとびびったけど、ずっと見てたら流れて消えちゃったから
地震雲は消えないみたいだよ
970 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:33:00.74 ID:DB/PCAba0
太いろうそく売ってないよね
自分も15分しかもたないやつしかもってない
971 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:33:07.87 ID:PGFTfXB50
>>954
いくらデカイ地震でもいきなりでかい揺れが来るわけじゃないから心配すんな
もうホームセンターでも蝋燭バカ売れしちゃってるし
電池の予備が少なくて蝋燭に頼るしかない人も居るだろう
972 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:34:11.06 ID:gQhtlckL0
>>968
大宮駅周辺の店舗でも会社でも電話してみれば
繋がれば停電してない。
973 :
川越
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:34:19.11 ID:Px61I2i20
万一のことを考えるとやめたほうがいいのでは
火事は自分だけでなく他の人も巻き込む可能性があるし
974 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:34:30.78 ID:HJMOOKcni
>>968
おまい少しは調べろ
975 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 17:34:33.43 ID:+w5yM2+ZO
蝋燭気をつけて。もう全焼被害出てるよ
976 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:34:40.66 ID:f485jivr0
>>966
お前の隣の家が
>>960
と同じことをやっていないとは限らないぞ
977 :
緑区
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:35:45.63 ID:Y79TpHAt0
>>922
うちからも見えたケド
飛行機雲でしょ?
よく見るよ。
978 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:36:05.78 ID:lC3jbFOpP
>>966
地震の時もテーブルの上に置いてた灰皿でもだめですか
979 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:36:07.37 ID:HJMOOKcni
こんな時に吉幾三のあの歌を思い出す。。。
980 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:36:20.38 ID:xZSmOyBz0
>>976
燃料投下するなぉ。
981 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 17:36:59.11 ID:nwkcMIn/0
海底だし地震雲関係ないよw>>1
982 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:37:37.22 ID:DB/PCAba0
そもそも揺れたら消せばいいのでは?鼻息で消えるぞ??
というか目にあるとこにあれば問題ないだろ
983 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:37:44.43 ID:cugIiTHDO
日清のチリトマトヌードルが食べたい
買い占めババアどもめ…
984 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:38:07.15 ID:HJMOOKcni
>>978
直下型の場合(でかいのも含むが)物飛ぶ可能性もあるから
それを視野にいれて考えてるのであれば
良いんじゃない
と、横レス
985 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:38:13.07 ID:Rdmm7p000
>>977
そもそも地震雲の定義を成してない。
986 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:38:52.95 ID:AlhHAYJO0
地震雲の名前しか知らないやつが騒いでるだけ
987 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 17:39:05.95 ID:xDfbk8BV0
次スレ乙
埼玉県民専用スレ その63
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300434275/
自分は地震雲大好きっ子すぎて
ピンとこない がっかり
チリトマトはペヤングのソースに近い香りがするね
>>972
メタルだったら停電時でも使える希ガス
>>960
灰皿下の光の影がうちの照明みたいでイヤーン
988 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:39:14.75 ID:HJMOOKcni
>>985
ID000とかスゲェェェエェ
989 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:39:27.50 ID:w6WcFscxO
>>973
正論なんだが実際夜停電でろうそくしかなかったら、つかわざるおえない。
つかうならより安全な方法を議論するのは悪いことではないと思うよ。
990 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:39:39.98 ID:gQhtlckL0
自動車解体屋で部品を調達すれば
明るいランプが作れるぞ
991 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/18(金) 17:40:45.40 ID:xZSmOyBz0
1000なら虹火災阻止。
992 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:40:48.57 ID:HJMOOKcni
>>990
その電力はどっから持ってくるんだい?
993 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 17:41:17.31 ID:lC3jbFOpP
>>966
が伝聞だけの知識をひけらかしてるとしか思えない
994 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:41:36.20 ID:iRQGRvmd0
ニュースがみんなドラマ仕立てになってきていやだ
995 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/18(金) 17:42:17.46 ID:xDfbk8BV0
ニュースもネタ切れぎみになったんだね
>>973
台所のコンロ上に置くとか安全策考えてみた
濡れ雑巾近くにおけば拭き消せたり
996 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:42:47.89 ID:scekyPbV0
ろうそくは目の前で使う分にはなんら問題ないだろう
移動するのに火つけたままとかならアホだが
997 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 17:43:02.97 ID:cugIiTHDO
1000なら日本は無事
998 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 17:43:08.24 ID:w6WcFscxO
1000ならみんな笑顔
999 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 17:43:36.41 ID:gQhtlckL0
>>992
12Vのバッテリーだよ
実際うちはそれで明かりを取ってる
12Vバッテリーと急速充電器が有るから
部屋の中での55Wのヘッドライトは凄く明るい
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 17:43:37.46 ID:C43NeAXc0
1000なら海賊王
196KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.