■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その62
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 11:49:50.25 ID:NZHOYXuA0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その61
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300380705/
301 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:12:04.77 ID:CIsQviPW0
>>298
電池型かラップトップ電源にしたUSB型扇風機だな
302 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:12:12.35 ID:fj60zzGc0
>>284
全部一緒に切ると変電所・発電所が変化に対応できない
303 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:12:23.82 ID:kGjx2sa10
>>300
それ楽しいな。全裸でライブなら知ってるが。
304 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 14:12:37.90 ID:OFURPaJ5O
>>291
野良では平気でも
飼われると弱くなるとも聞くな
305 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:12:45.40 ID:phiEnHA50
>>289
猫は自分で涼しいところを探して移動する。1Rでもない限り結構逃げ場はあるよ。
むしろ魚や鼠の方が切実だよね……
306 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:12:45.83 ID:84GS0uiB0
284っす。そっか〜。文句言ってすまん。
停電と共に水道も止まったから、さっき風呂に水ためといたら、
色つきだった…。
307 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:13:07.24 ID:E0XIfdw40
今年は冷夏を望むしかないのか…
でもそれはそれで農作物が…という悪循環
308 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:14:34.35 ID:AWxGREn20
>>300
全裸適温は30度
40度近いと全裸でもやばい
309 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:14:37.51 ID:eSWC1FQi0
>>304
うちは野良ばりに野性的だぞ
ただ、屋内はどっか換気しといたり
長毛種ならやっぱり冷房は必要だと思うけど
310 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 14:14:57.42 ID:zUxqHWJqO
>>305
うちは水槽二つあるからもう腹を括るしかないかなぁ
311 :
上尾停電中
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 14:15:47.54 ID:w6WcFscxO
>>284
初停電の洗礼かな?
うちは毎回50分辺りに切れるな、コンピュータかなんかで制御してんのかね?
312 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:16:15.11 ID:UeHy5eIm0
>>305
暑くなってきたらとりあえずエアコン付けないで様子見てみようかな。
電気に依存してるなー
313 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:16:18.92 ID:CIsQviPW0
>>310
数時間の話でしょ?
保冷剤入れとくとかじゃダメなのかい?
314 :
さいたま市北区
(関東)
:2011/03/18(金) 14:16:19.13 ID:ChDjWjOLO
今帰宅して停電なんですけど…
何時頃終わるかわかりますか?
315 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:16:19.79 ID:sE9fOdNM0
>>287
腕の見せ所ですね
316 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 14:16:27.46 ID:LDWuIbW1O
>>31
宮代住民です。
古いお家の屋根瓦は一部落ちたけど、
他に大きな被害は知る限りない
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:16:38.34 ID:1OQNDpX90
>>284
前スレでも書いたけど
一気に停電、通電すると設備に負荷がかかるから
停電、通電とも電圧など安定したのを確認しながら順次やっていく。
それで最大3時間に対して3時間40分の時間幅が設定されている。
318 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:17:19.03 ID:JZ7GOYjb0
防災草加を聞き取れた方いらっしゃいますか?
319 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:17:25.62 ID:qoto0+rT0
>>266
草加はやるって今市内放送有り
320 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:17:58.66 ID:JZ7GOYjb0
>>319
どうもありがとう
321 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:18:21.82 ID:qJCuORx20
>>314
今停電してるってことは多分15:30頃までじゃないかな
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:18:22.29 ID:XY48qbjS0
>>314
今なら3Gのはずだから16時までじゃないかな
323 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:18:46.38 ID:gQhtlckL0
>>305
ペットボトル保冷剤作って入れてあげれば。
324 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:19:09.90 ID:05yzDW+10
>>287
米は
けっこう流通してるんですね。
明日スーパーでみてきます。
325 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:19:26.41 ID:A6mUjvjW0
一週間前の14時46分にあの地震が起こったんだな。
黙祷しようってtwitterなどで声かけ始まってるよ。
俺たちも黙祷しようぜ。
326 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 14:19:53.37 ID:6ig12BOTO
>>297
去年冷え冷えアルミマット(電気不使用)っての買ったら割と座ってたぞ
家で一番涼しい場所に置いとけば長毛種以外はエアコン無しでなんとか過ごせる
長毛種は・・・今年は毛を刈るか考え中
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:21:01.63 ID:phiEnHA50
>>287
のりたまがなければ、卵と海苔を食べればいいのよ。
ttp://zazamaru.exblog.jp/4637912/
(のりたまふりかけの作り方)
328 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:21:41.10 ID:05yzDW+10
いぬのトリミング渋滞でいけない。
329 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 14:21:43.67 ID:zUxqHWJqO
>>313
三時間なら保冷剤でいけるかな?
去年はエアコンドライかけっぱなしでしのいだんだ。
インコもいるし…。
330 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:22:00.76 ID:g/u3R3P+0
じゃあ14時45分から1分黙とうするよ
14:45〜14:46まで書き込まず黙とうする
331 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:22:26.50 ID:lC3jbFOpP
関係ないけどスカイツリーが634mに到達
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110318-OYT1T00555.htm
余震やらなにやらな時でも作業出来る職人ってすげぇ
332 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:22:26.46 ID:UeHy5eIm0
>>326
4,000円くらいだっけ?買ったんだけど怪しがって乗らないんだw
ジャンプして避ける。
さて、人間共々どう夏を乗り切るか
333 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:22:55.59 ID:jgccLGN80
まだ一回も停電こないなー
割と近くに警察署があるからだろうか
334 :
西区3Gor4G
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 14:23:35.54 ID:zVNqTapeO
>>295
ありがとう、勢い余って電話したら民家に間違い電話してしまったー!!
とりあえず県庁のホームページ上のURLにメール登録して待つしかないみたい。まだ受け入れ態勢が整ってないらしい
335 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:23:41.31 ID:6KxSbEtl0
>>331
早いなあ
336 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:23:51.26 ID:DgJRz0520
>>331
こっから見ると工事してなさそうなんだが、
してたんだな
ちょっと、関心した
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:23:54.18 ID:GaosR/zE0
録画したアニメ見てたら緊急地震速報出てびびったw
録画だから今じゃないw
でもあの音はトラウマだ
338 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:24:20.15 ID:JZ7GOYjb0
>>331
スカイツリーは常時風で揺れてるらしい
耐震も最新技術でばっちりだと
339 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 14:24:20.80 ID:zUxqHWJqO
>>323
ありがとう。
夏場やってみる!
340 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/18(金) 14:24:59.66 ID:tL6c9ibu0
エッチしたらゴム破れてガクブル
341 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:25:27.95 ID:m4nu8tpn0
>>331
スカイツリーって無事だったのね
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:25:28.26 ID:xt+ZzaXn0
なんか自衛隊の基地からいつもと違うエンジンの音の飛行機とんでった
343 :
西区西遊馬
(東日本)
:2011/03/18(金) 14:26:00.63 ID:IzIoQgtW0
>>337
あるある
渡鬼でも鳴ってビビった
344 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:26:02.55 ID:eSWC1FQi0
>>340
>>340
おまいの相手に生理がこない呪いをかけた
345 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 14:26:57.98 ID:+kOsbT7LO
>>272
去年の夏 窓を開けた南向きの私の部屋の夜中の室温で 42,3℃です
昼間は50数℃にもなってやばかった
避難して仕事場でしばらく暮らしていましたwww
省エネはわかるけど 生きる為にも 多少の冷暖房は必要だと…
今年こそ買うか迷い中
346 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:27:21.79 ID:RmxWGssF0
朝霞は今日からグループ分け訂正あるから注意してねん
情報:【重要】東京電力株式会社から朝霞市内の計画停電グループ地区の訂正がありました
http://www.city.asaka.saitama.jp/cgi-bin/news/article.cgi?id=6393
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:27:55.62 ID:NmGbKWIt0
いい加減じーさまばーさまも落ち着いてきたのか?
348 :
川越市熊野町
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:28:33.47 ID:4pVNiKTo0
大型テレビ→ワンセグで少しは節電になるかな。
携帯でネット見るのとパソコンの光回線だと
電力は携帯のほうがかからないだろうけど
回線的に込み合うとよくないとかあるのかな。
349 :
狭山水野
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:28:47.29 ID:xWLseL5I0
被災者の人ってまだお風呂は入れてないんだよね・・・・
汗ふきシート届けてあげたい・・・・
350 :
岩槻区愛宕町
(東京都)
:2011/03/18(金) 14:28:51.26 ID:V6uYqki90
>>332
うちの猫は、慣れるまで2年かかった。
けど、今は夏の必需品になってる。
351 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:29:25.17 ID:E0XIfdw40
>>316
やっぱり古くて昔ながらの家なんかは屋根瓦が落ちてたりするよね
川沿いのお宅で10件くらい屋根にブルーシートがかかってるのを見たよ
埼玉西部の坂戸だけど
川沿いだから地盤が柔らかかったのかな
352 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:29:45.73 ID:kGjx2sa10
>>331
こないだベランダからみたらすげーでかくなっててビビった
353 :
川越市熊野町
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:29:57.69 ID:4pVNiKTo0
>>342
すんごい音とスピードで北のほうへ飛んでったのを見たよ
しばらく空に轟音が響いてた
354 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:30:15.84 ID:lC3jbFOpP
同じ県民とは思いたくない・・・
ガソリンで徹夜組
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110318/CK2011031802000053.html
355 :
M7.74
(関東)
:2011/03/18(金) 14:30:26.51 ID:ChDjWjOLO
>>321
、322 ありがとうございます。寒くて鼻たれてきた
356 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:30:28.51 ID:kGjx2sa10
>>348
うちはプラズマだから
ノートPCでユーストにしてる
357 :
川越市熊野町
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:31:16.64 ID:4pVNiKTo0
夏はアイスノンたくさん用意しとくといいよ。ひえぴたとか水枕とかも。
358 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:31:24.05 ID:f485jivr0
>>331
すげー!こんなときでもつくってたのかよ、すげー!
359 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:32:50.63 ID:kdtFF/eL0
みんな家からでろよ。
ランチや喫茶でくつろいてをみな。
気分転換いいよー。
今日は都内にいる。
360 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:33:24.34 ID:UIa/Hots0
ドンキホーテ川口新井宿店、ランタン入荷!
使用するには単1電池3本必要。
単1電池は入荷無し
361 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:33:32.60 ID:Pr1A/Gka0
ガソリンはマジで何とかして欲しいわ
もう一生入れられないとでも思ってるのか
恥知らずが多すぎ
半分にも減ってないやつが何時間も並んで入れてどうすんだ
362 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:33:44.48 ID:HcMWDtz00
1Gって住宅街?
2Gって商店街と住宅がまじってるエリア?
3Gってさらにビジネス街?
363 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:34:32.88 ID:05yzDW+10
今日はけっこうガソリンスタンドあいてた。
どこも渋滞してたけど来週には落ち着くと思う。
364 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:34:39.41 ID:xsduXMxm0
>>362
なぜ4Gと5Gは聞かないのだ
365 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:34:41.66 ID:whTedYTM0
>>309
長毛種×2、そのうち1匹は北欧系の血統なんだよ…orz
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:35:15.74 ID:ambXmBX60
>>351
騎西〜行田辺りでも古い家の瓦が落ちてた。
主に屋根のモヒカンみたいな部分が崩れてたみたい。
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:36:18.89 ID:GS27A4xu0
スーパー行ってきた、棚にモノが殆どなかった
それでもカゴいっぱいにぶち込んでる婆いっぱいいた
仕方ないからおにぎりいくつか買って帰ってきたお
368 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:36:24.27 ID:5U6RWdpy0
>>283
すでにうちの熱帯魚は何匹か死んでしまったよ…
369 :
川越市熊野町
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:36:31.66 ID:4pVNiKTo0
>>362
1グループのうちのところは1キロ四方ほとんどが住宅と畑って感じ。
370 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:36:43.47 ID:eSWC1FQi0
>>365
サマーカットでしのぐしかないな
後は扇風機等で風を常に循環させるくらいか
371 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:36:54.69 ID:kdtFF/eL0
>>368
。・゜・(ノД`)・゜・。
372 :
戸田市民
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:37:55.96 ID:eSWC1FQi0
>>368
黙祷…
373 :
土呂駅
(関東・甲信越)
:2011/03/18(金) 14:38:12.20 ID:XtPhCHI8O
>>364
いなk…いやなんでもない
374 :
上尾停電中
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 14:38:13.95 ID:w6WcFscxO
>>349
茨城の知人も風呂に入れてないって言ってた、配送ルートが復旧したら送るつもり。
375 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 14:38:17.09 ID:zUxqHWJqO
>>368
(T_T)
376 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:39:04.21 ID:BmlMlI4q0
昨夜の区分見直しを先ほど知った。
東武野田線のおかげで停止ナシ地域かも…。
七里〜岩槻の北側、恩恵受けてる。
でも節約節電は死んだバァちゃんの教えなので生涯守るつもり〜。
377 :
指扇
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:39:55.41 ID:lC3jbFOpP
>>364
不謹慎だがワロタ
378 :
上尾停電中
(広西チワン族自治区)
:2011/03/18(金) 14:40:22.62 ID:w6WcFscxO
>>365
長与千種に見えた
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:40:24.10 ID:AWxGREn20
>>370
室温が高いときは熱風をたたきつけるだけだから
扇風機はかえって危険だよ
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:40:50.92 ID:whTedYTM0
>>370
かかりつけ医のとこで猫トリミングやってくれるか確認してみるよ。
所沢なので夜は割と涼しくなるんだけどやっぱり日中が…
求職中なんだけど、先のこと考えると猫から離れられなくなっていく。
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:40:54.47 ID:Tg5RJkjU0
黙祷
382 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:40:57.24 ID:gQhtlckL0
買い物行ってきた・・・
米は普通に売ってたよ2キロは売り切れだったけど
5キロは有った。
カップめんは無かった、きっと被災地送りなんだね
インスタントラーメンは大手じゃなければあるよ
(5個入り198円)だった。
野菜も普通にありイチゴも売ってたので128円のバナナを買ってきた
数は少ないが「のり玉」も買った
魚も肉も普段と変わりなし・・・
卵や豆腐・納豆は無かった。
スーパーの目の前が豆腐屋だからそこで買えばいい
そんな所かな。
383 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:41:14.38 ID:GS27A4xu0
>>368
(´人`)
384 :
川越4G
(内モンゴル自治区)
:2011/03/18(金) 14:41:15.63 ID:m8VL/OT6O
>>351
うちも瓦屋根のモヒカンぽいとこ崩れちゃったわ(´・ω・`)
昨日の風でちょいちょい崩れて怖いわ
385 :
川越市熊野町
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:41:52.03 ID:4pVNiKTo0
大井町のコジマ電気行ったついでにギガマートはいってみたけど
パンはほとんどなかったけど生鮮食品はたくさんあったし
そんなにガラーンんとした棚なかった。
場所によって差があるのかな。
普段スーパー行かないから他がどうなってるのか知らないけど。
386 :
大宮
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:42:17.04 ID:ITO2Yxfw0
さいたま市の日進・三橋のスーパーが営業してるかわかる方いませんか?
387 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:42:43.61 ID:A6mUjvjW0
熱帯魚含め5分後に黙祷しよう!
388 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:42:55.27 ID:E0XIfdw40
>>366
モヒカンw
こっちもその部分が崩れてる家がほとんどだったな
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:43:24.66 ID:RwowjbuN0
みんなきてね
被災地への支援物資協力のお願い
ttp://www.city.tsurugashima.lg.jp/hisaichi_shien.html
390 :
川越市熊野町
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:43:42.48 ID:4pVNiKTo0
>>386
電話してきいてみたら?
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:43:57.08 ID:PGFTfXB50
>>384
モヒカンってwwww
冠瓦でしょwwww
392 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:44:37.64 ID:5U6RWdpy0
みんなありがとう!
天国に行ったうちの熱帯魚くんたちも喜ぶよ!
黙祷。
393 :
川越市熊野町
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:45:13.64 ID:4pVNiKTo0
避難場所の人たち、娯楽は何もないかな・・・
本とかゲームとかなんでもいいから気がまぎれるものを送りたいけど
むずかしいね。
394 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:45:19.99 ID:UeHy5eIm0
熱帯魚繊細っぽいもんなー。合掌
うちはネコとリクガメだから電気は必須じゃないけど電気いる
落ち着いてくれることを願う
395 :
狭山水野
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:45:42.67 ID:xWLseL5I0
黙祷
396 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:45:57.13 ID:mu9D4nNC0
黙とう
397 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/18(金) 14:45:57.44 ID:m4nu8tpn0
黙祷
398 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/18(金) 14:46:02.82 ID:gQhtlckL0
黙祷
399 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/18(金) 14:46:14.70 ID:f485jivr0
黙祷
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:46:31.80 ID:XY48qbjS0
もくとう
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/18(金) 14:46:32.20 ID:K7Il3AEh0
1週間たったか
黙祷
196KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.