■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その56
1 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 12:16:54.40 ID:yJQAGDT9O
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
おおまかな停電地図は
>>2
前スレ
埼玉県民専用スレ その55
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300312176/
801 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 15:08:55.62 ID:of/jleUZO
いつからか 輪番停電から 計画停電って言い方になっている
どっちでもいいけど…
802 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 15:09:10.92 ID:bHeh5r6v0
>>777
いちどもない。もしかしたら今日くるかも。
ちなみに2Gと3Gに両方住所載ってる。
803 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:09:28.74 ID:SHu4JPC00
>>773
そんなんしたら逆効果だろうが…
報道されたなら加速するぞ
804 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 15:09:33.35 ID:sGfykoDCO
G4はそういうとこ多いんじゃない?
うちもG4だがまだ経験ないが、今日は夜の部なのでおそらく実施
ご飯も作り終わったし、携帯ゲームの充電もした!
805 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:09:46.86 ID:qPlaFcCR0
計画停電www
不規則停電の間違いだろw
806 :
指扇
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:09:53.90 ID:wb03NWx+P
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
807 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:09:59.46 ID:nA/jrm8f0
>>798
そんな長い間停電になる地域もあるのか
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:10:02.33 ID:GEkgrhgX0
>>792
パチ屋で働いてる人も国民だぞ
節電には協力してほしいが、操業強制停止はちょっとね
809 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:10:24.18 ID:69nLQi1v0
>>791
たしかに、数割高いような店だと平時とそう変わらんな。
810 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:10:35.88 ID:KD63RhYZ0
うちのおかんが「電池があったからいっぱい買っちゃった〜w」だって。
必要以上に買い溜めするなって言っても、
たくさん買っても腐るものじゃないし、とか言ってる。
そういう意味じゃねーよ。
そのあと色々話したら、やっぱりちょっと良くないことって分かってるらしく、話そらしやがった。
いきなり上から「駄目だ」って言ったのがいけなかったのか・・・。
と書いたら
>>760
が。
今度はソフトに言ってみるよ・・・。
811 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:10:36.04 ID:gLghz1es0
>>798
マジで?もともとの予定は?
812 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:10:58.87 ID:z9TaN7+Q0
今日のよるは該当G全世帯停電かもなあ。
813 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 15:11:12.48 ID:qH4om7qC0
今テレ玉見たらうちは入ってなかった道理で一度も来ない筈だわ
でも家族には内緒にして今まで通り節電タイム設ける事にする
814 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:11:18.64 ID:a1XkS0ux0
うぉっ、すまん次スレ誰か頼む
スマフォからは厳しい。。。
815 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:11:19.98 ID:T03fg3VQ0
今日こそ停電しそうだしその時は
真っ暗な外を軽く出歩いてみるかな
816 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:11:56.75 ID:V5hp1i2x0
>>777
だ。レスthx。
俺も今まで停電ナシで、さっきの海江田氏の話を聞いて、
今日はついに来るかもと思ってさ。
817 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:12:01.00 ID:qPlaFcCR0
電池なんて何に使うんだろうか
電池買い占める人とティッシュ買い占める人の意図が分からん
818 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:12:03.85 ID:X2+tKEJK0
>>739
その2ちゃんやってる奴の冷静さと
主婦の料理知識があれば最強
お互い助け合える
819 :
春日部・武里
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:12:10.51 ID:fyhtqlU4O
間違えた
15:20からだww
てか2だと思ってたら
G3だった(泣)
820 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:12:11.65 ID:fDBQMxsK0
もちろんテレビ局や東電、官庁のビル内は一日中エアコン止めているんだろな
821 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:12:33.06 ID:uiyvWeJqO
足先が冷えてきたので、ホット用ペットボトルにお湯を入れて簡易湯タンポに。
ちゃんとした湯タンポ必要だねって言った私に『こっちの方がエコでいいよ』と言った子どもを誉めてあげたい。
822 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 15:12:35.69 ID:PmQtIbyF0
G5だと思い込んでいたが今日夜のG4だったんだと今強く思っている
もし今晩停電がこなかったら、もう永遠にこないものと思うことにした!
823 :
入間市
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:12:41.84 ID:W6d3f5OD0
テレ玉見てみた
今流すなら3Gの情報だろ、と思う…
というわけで停電まで10分切ったのでさよーならー@3G
824 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:12:46.08 ID:69nLQi1v0
呼称はともかく、東電の判断で消すのはいいが、
間に合わず「消える」のは本気で危ない。
825 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:13:19.14 ID:v9T97XjA0
>>814
今、新スレ立ててくる待ってて
826 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:13:35.17 ID:BJETLCDX0
国道などの大きな交差点は発電機で信号機を警官か手動操作してるな
827 :
指扇
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:13:49.66 ID:wb03NWx+P
>>814
立てられないなら立てられない人に自分でお願いしましょう
俺は立て続けに立ててて無理です
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:13:52.99 ID:0H7n+2Sz0
1Gもう一回停電とかだるいわー
昼と夕方止められるって、一日停電してるのと大差ない感覚
829 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 15:13:56.29 ID:qH4om7qC0
電池はエネループ数個買って置けば買い占める必要ないと思うんだがなー
持ってない家結構多いのか?
830 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:14:02.88 ID:z9TaN7+Q0
>>818
料理知識ワロタwww
おいしいご飯は食べたい!!!
831 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:14:12.09 ID:lgAwm8eC0
そろそろ停電のお時間だ
さよなら
832 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:14:12.82 ID:a1XkS0ux0
>>825
thx
833 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:14:30.42 ID:YIcAh0650
>>815
事故にあうぞ
やめとけ
834 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:14:38.59 ID:SHu4JPC00
三回目が来ても驚かない
だって寒いもんよ
上に住んでるお年寄り通電した途端エアコンガンガン年配の方にこの寒さはきつ過ぎる
835 :
東松山
(東京都)
:2011/03/17(木) 15:15:14.54 ID:om8MnX/B0
>>770
ありがと。
きみの地区が停電してくれてるおかげで、今電車が走ってる。
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:15:26.80 ID:eXL0iDDA0
停電どうせまた20分くらい遅れそう
837 :
825
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:15:50.77 ID:v9T97XjA0
825だが規制くらってスレ立てられないスマン
誰かたのむ…orz
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:16:14.90 ID:xZYnkHLe0
第3中止だって
839 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 15:16:23.51 ID:MK/5orQm0
>>821
善い子だなぁ
840 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:16:34.37 ID:a1XkS0ux0
>>837
ちょっと、俺頑張ってみるわ
間に合わなかったらすまん
841 :
さいたま市浦和区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:16:38.83 ID:RHvy4QAdO
停電中〜
ヘリが飛んでる
842 :
埼玉:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:16:50.67 ID:y0wMg5eG0
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html#hakketubyourisuku
16-17日は西風が吹き続け午後3時も強風により順調に低下中、風向はアメダスで確認を
白血病リスクについて重要な言及 政府マスコミは真実を報道していない現実
http://takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html
放射線はどこまで行くか?
http://takedanet.com/2011/03/post_cd3c.html
「1時間400マイクロシーベルトのところに1時間いても大丈夫だが、1ヶ月あまり住んでいると白血病になる」
843 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:17:16.15 ID:33H6n5WC0
PC電源を切る
電話のアダプターを抜く
モデムのアダプターを抜く
復帰の時はこれの逆の順番でおk?
844 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:17:24.13 ID:6SjBPxMm0
さて、朝霞市3Gなのでそろそろ寝るか…
ノシ
845 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:17:28.15 ID:Dx4ltT3Xi
埼玉県民専用スレ その57
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300342608/
たてた
846 :
東松山
(東京都)
:2011/03/17(木) 15:18:03.17 ID:om8MnX/B0
>>792
ホントだよね!
あんな電気の無駄遣い許されてるのが納得いかん!
>>793
ご一緒にGO!
847 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:18:19.34 ID:lna7mcY20
>>845
乙です
848 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:18:30.93 ID:SHu4JPC00
>>845
d
849 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:19:11.56 ID:0kIuxDcM0
そろそろ停電の時間なので、電源落とします。
850 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:19:28.59 ID:8d+na73Y0
>>845
乙であります
風の揺れなんだか余震なんだか分からなくなってきたでござる
851 :
狭山市2G
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:20:09.76 ID:vehQyPXp0
2G帰還
今日もきっちり3時間
852 :
指扇
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:20:18.25 ID:wb03NWx+P
>>845
おつであります!
853 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:20:22.73 ID:z9TaN7+Q0
会社からはスレ立てれんかったが
iphoneはすぐにスレたったな
スマホ最強!!!
854 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:20:34.83 ID:MBaQmGCt0
>>838
mjd?
855 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:20:39.79 ID:a1XkS0ux0
うぉ、規制されてたぁ
と思ったら
>>845
dくす
856 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:20:53.09 ID:AzKyX8Gl0
>>845
乙
一応パチ屋で働いてる人の生活もあるから営業はしてもいいとは思うが
節電はマジでしてほしいな
隣のパチ屋は看板のネオンつけないからまだマシかも
煌々と看板点けて営業してるところあるからな
857 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:20:53.61 ID:xZYnkHLe0
あ、
>>838
は志木ね。
858 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:20:56.22 ID:T03fg3VQ0
今気づいたけどPCの地デジで
テレ玉だけチャンネル出てこない・・・
859 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:21:05.74 ID:rc2/3ErY0
余震減ってきたけどやっぱ蝋燭は駄目かな・・・本読めない
>>702
見られてたようで良かった。行き違ったりしてくどくなってごめんねw
>>773
じゃあ今のうちに、ってなりそうで怖い
>>845
乙乙
860 :
富士見市ふじみ野東1G
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:21:23.98 ID:4pLY2qL20
防災富士見
予定されてるとの事。
やっと1Gクルー?!
861 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 15:21:40.16 ID:sGfykoDCO
>>829
持ってない家も多いし、単1が深刻にないみたいだからね
エネループ単1持ってない人も多いでしょ
862 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:21:55.14 ID:z9TaN7+Q0
>>856
昨日見たパチ屋は
看板とか消えてたけど
中はやってた。
そのスタンスでよいと思うよ。
863 :
浦和
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 15:22:28.21 ID:b8mDJLQdO
>>841
こちらも確認しました
864 :
東松山
(東京都)
:2011/03/17(木) 15:23:11.92 ID:om8MnX/B0
>>821
いい子!!!
良い指導を受けているようですね。
このまま良いお母さんでいてください。
865 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 15:24:03.42 ID:of/jleUZO
>>861
単1単2ホルダー売っていますよね
単3入れるやつ
意外と便利かもしれませんね
866 :
指扇
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:24:23.35 ID:wb03NWx+P
たぶん俺もまだ立てられるんだろうけどねw
いじわるとかのつもりではなく
もう少しだけ
>>1
嫁と思ってたりしてたんだ
気を悪くしたらすまんな
>>800
867 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 15:24:24.73 ID:Y98hBns4O
西区はまだ消えてないですね
868 :
深谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:25:04.42 ID:0N38s8v0O
3Gまだー(-∀-)?
869 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:25:11.25 ID:ei8VNhMf0
>>842
政府が誤魔化してるっていうけど、それが本当だとして今後どうすべきかまでは書いてないよね
危ないのは分かってるけど、それじゃあどうすればいいかまで書いてほしいわ無責任な学者は
と、思ったら次のページに書いてあったわ。
870 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:25:11.88 ID:gLghz1es0
停電慣れしておきたかったな
871 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 15:25:20.63 ID:23Lb1QZT0
久喜の青葉どう?
872 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:25:21.79 ID:jAfG6PPy0
>>865
容量少ないからすぐ無くなる可能性があるけど緊急避難的にはアリだよ
873 :
東松山
(東京都)
:2011/03/17(木) 15:25:22.68 ID:om8MnX/B0
>>865
昨日100均2件、スーパー、閉店間際のホムセン見たけど、
ホルダー売り切れだったの……
874 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:25:38.93 ID:a1XkS0ux0
>>866
こっちこそすまん
自分が
>>800
なのに軽くテンパってた
875 :
さいたま市西区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:25:39.65 ID:2dNpMFQ90
G3中止?停電しないぞ
876 :
富士見市ふじみ野東1G
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:26:30.49 ID:4pLY2qL20
自分で書き込んでアレだけど・・・
今のもしかして3G用の放送だったとかオチかも・・・
1Gは16時50分ですもんねorz
877 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:26:43.24 ID:v6dqwt690
揺れた
878 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 15:26:43.44 ID:IW7IMSZBO
北区まだこない
879 :
深谷
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:26:43.62 ID:MBaQmGCt0
ちょっと揺れたね
880 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:26:58.25 ID:SHu4JPC00
今更だが買い物だなんだと焦らないのは、一人暮らし故に体調不良に備えて色々あるからだと気が付いた
しかしトイレ紙がヤバそうだ
881 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:27:17.13 ID:fyiibSal0
鴻巣2G停電終了
882 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:27:32.67 ID:hRdTy7CB0
揺れた
883 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:27:55.60 ID:8d+na73Y0
まぁ3Gもそのうち停電くるだろ
時間きっかりで停電になった試しないしな
884 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:28:44.29 ID:v6dqwt690
いつも通りケツ拭きたいだけなのに紙が…勘弁してくれよ
こっちの方はいつも通り買い物してても大丈夫だっての…バカかよ…
885 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:28:54.02 ID:SHu4JPC00
風だと思ってた
揺れか…
886 :
吉川
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 15:28:58.58 ID:WIpFP47WO
2G もうすぐ電気つくかなぁ
寒くて3歳のちびとベッドに潜って過ごしてたけど いいかげん飽きてきた…。
おとなしくしてくれていたちびよ ありがとう!
887 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 15:29:26.68 ID:488v0yolO
親がガソリン探す旅に出た
仕事で必要なんだよ
停電になったら発電器使って仕事するからその分のも必要だし
チュプは本当に自重してくれ
つってもそーいう奴はここ見てないだろうけどさ
888 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:29:56.41 ID:3p8I6B0h0
家族・親戚、それが終わったら友人・知人、親交のある近所の人、仕事で付き合いのある人等
足りない物は無いか、手伝える事はあるかって聞いてる?
889 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:30:25.21 ID:gLghz1es0
もうわけわからん
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00519.htm
890 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:30:28.41 ID:RUH/KyGdO
テレビ埼玉
891 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:30:31.85 ID:qPlaFcCR0
加須市2G復活
892 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:31:03.72 ID:MEMfUbE10
3Gまだかな
10分経ったけどまだついてる
昨日7時にプツリと切られて外付けHDD壊れた
6時20分のはずだったろ!
893 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:31:23.23 ID:rc2/3ErY0
3月17日(木)第3グループ(当初予定時間 15:20〜19:00)
15:20頃〜19:00までの停電地域は、以下のとおりです。
○停電時間 15時20分頃〜19時00分頃の間の3時間程度
○停電予定件数 約290万軒
○停電対象地域 埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、栃木県、山梨県、群馬県および静岡県の一部
◎No.A
ふじみ野市、志木市、新座市、朝霞市、入間郡三芳町、板橋区、富士見市、
和光市、練馬区
◎No.D
あきる野市、羽村市、昭島市、西多摩郡奥多摩町、西多摩郡瑞穂町、
西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、青梅市、八王子市、武蔵村山市、福生市、
北都留郡小菅村、北都留郡丹波山村、入間市、入間郡毛呂山町、飯能市、所沢市
◎No.G
さいたま市浦和区、さいたま市岩槻区、さいたま市見沼区、さいたま市西区、
さいたま市大宮区、さいたま市中央区、さいたま市北区、さいたま市緑区、
春日部市、南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町
◎No.L
さいたま市浦和区、さいたま市見沼区、さいたま市桜区、さいたま市西区、
さいたま市大宮区、さいたま市中央区、さいたま市南区、さいたま市北区、
さいたま市緑区、羽生市、桶川市、戸田市、行田市、鴻巣市、上尾市、
北足立郡伊奈町、北本市、蓮田市、蕨市
◎No.O
伊勢崎市、熊谷市、行田市、児玉郡上里町、児玉郡神川町、児玉郡美里町、
深谷市、太田市、大里郡寄居町、東松山市、比企郡滑川町、比企郡吉見町、
比企郡小川町、比企郡嵐山町、本庄市、邑楽郡大泉町
埼玉以外はソース参照してください 他県に混ざってると間違えて消してるかも
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031708-j.html
894 :
北越谷(埼玉)
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 15:31:47.09 ID:9m/slnaCO
停電終了
895 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 15:31:52.38 ID:cZsd+vbJO
1Gだけど9時台からの停電がなかった
予備の設定の16時台からのは実施かな…
896 :
越谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:31:52.49 ID:KiDr2oFRi
電気おかえりー!
897 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:31:56.02 ID:stH+PZL7O
蒲生、停電復活!!
898 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:32:04.75 ID:E5V6/LG2I
>>887
チュプって何?
899 :
春日部
(関東)
:2011/03/17(木) 15:32:36.02 ID:4KIIbwZBO
こちら第3G
そろそろ停電しますよー
900 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:32:42.40 ID:4nKrAOpb0
あれ、停電から復帰した
901 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:32:47.30 ID:/wwCvZ8s0
終了
203KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.