■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その56
1 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 12:16:54.40 ID:yJQAGDT9O
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
おおまかな停電地図は
>>2
前スレ
埼玉県民専用スレ その55
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300312176/
731 :
岩槻区愛宕町
(東京都)
:2011/03/17(木) 14:54:43.74 ID:o/3XwcAH0
>>708
城北のエネオスは震災翌日からダメっぽい。
旧16号のマミーマート(本丸?)の向かいの出光は、
午前中から毎日行列している。
しかし出光も入荷が充分ではなく、
14時頃には売り切れ。
732 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 14:55:13.75 ID:ytQ3FMIn0
今日の4Gは停電くるよな
733 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/17(木) 14:55:20.53 ID:QYvXvi510
実家の親が埼玉の1G
一人暮らしなので1日2回の停電になるととても心配
734 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 14:55:23.98 ID:mqT8IYA10
>>716
まあ、この寒さならまあまあ持つんじゃね。
カレーとかなら朝昼夕食えるよ!
>>722
ジャガイモは苦手だから入れられない・・・。
具は少なくなるが持つならよしだな
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 14:55:25.54 ID:sMgcwMfSP
埼玉あたりじゃ、無いって言ってるガソリンスタンドも、本当は残ってるみたいね。
自転車乗ってると、閉店中に従業員やその知り合いらしき人が給油してる姿を見かける。
736 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 14:55:29.45 ID:8d+na73Y0
誰が見てるか分からないからな…
本来なら自分の住んでいる街すら書いちゃマズイのだが、まぁ緊急事態だし
737 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 14:55:35.92 ID:ULtuOZyD0
テレビでもやってたが
関東圏での買いだめ騒動はそろそろ鎮静化するってさ
物流が回復し始めたから
ガソリンも安定して供給できるようになるみたいだし
それより、今夜はこの寒さで暖房需要もあり該当G全世帯停電実施されそう
738 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 14:55:49.85 ID:L1HXpnqJO
>>723
タオルいいね。その発想はなかった
739 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 14:56:24.04 ID:z9TaN7+Q0
>>727
今日思ったんだけども
情報に振り回されてるというか
情報を弄んでた2chネラーが
ココに来て一番冷静な判断をしていると思うよ。
日頃の時間の無駄遣いの2chも災害では
意外と役に立つような希ガスる
ニワカの書き込みの判断力もついているだろうし。
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 14:56:50.69 ID:Ko0y/mL20
>>737
買ったホッカイロ数個を布団にはさんでる
湯たんぽないからしゃーないけど
エアコン2000くらい電力食うよねたしか
741 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 14:56:53.77 ID:3NjDypxJ0
耐えられないくらい寒くなってきたから
布団にくるまって来る・・・。
742 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 14:57:01.37 ID:c5udJTkrO
セブンに売ってる「春の香り団子」が美味いぞ!
特によもぎがおいしかった!
743 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 14:57:35.69 ID:HgXprJ0Y0
慌て過ぎるのもよくないけど、のんきすぎるのもどうかと思うんよね
買い出しでもないのに、今しなくてもいい用事をしにいく母親をとめたら、怒られ
あげく、マスクすらも忘れてく始末
なんだろう この温度差
744 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 14:57:57.72 ID:QysSfEbqO
大宮停電しましたか?
745 :
蕨
(dion軍)
:2011/03/17(木) 14:58:01.48 ID:oc/V8Yi40
4Gが高確率で来そうなので、停電する前にやっておいた方がいい事を教えて
746 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 14:58:35.53 ID:cT01DNLMO
>>742
あれ美味しいね。停電前にコンビニ行ってこようかな
747 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 14:58:43.37 ID:L1HXpnqJO
>>745
携帯の充電
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 14:58:47.37 ID:ULtuOZyD0
>>745
携帯ゲーム機充電してやりたいゲームを用意しておきましょう
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 14:59:30.19 ID:pYbwp7Kx0
G3の東京電力プレスリリースが
まだ届かん。
750 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 14:59:36.07 ID:a1XkS0ux0
>>745
子供を風呂にいれる
夕飯の用意
子供にご飯を食べさせる
751 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 14:59:40.02 ID:Ko0y/mL20
>>743
まぁ埼玉比較的安全だしね
自分と同じテンションをあまり他人に強要すんな
一番うざい行動だぞ
752 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 14:59:53.80 ID:I8kCpclE0
>>743
どこの親も一緒だなw
753 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:00:05.32 ID:3wy3VN0g0
>>739
書いている事が本当だとしたらね。
ここで本音を書けば叩かれるわけだし
754 :
さいたま北区
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:00:23.28 ID:6cGJ5VfQ0
>>708
今日は朝から岩槻工業団地入り口近くのエネオス(すき家の対面)で大渋滞してたよ。
755 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:00:26.70 ID:6/m8pw0u0
冬は毛布やら湯たんぽ準備しとけばなんとかなるけど
もし夏も計画停電されたら一人暮らしのペット達は確実に熱中症になるよな…
今から夏の心配してもしょうがないけどさ
756 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:00:27.56 ID:nA/jrm8f0
セブンイレブンなら停電中でも営業している、問題ない
757 :
西所沢1G
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 15:00:35.99 ID:uZXo1fUGO
今の放送聞こえた人いる?
758 :
川口市朝日1
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:00:41.13 ID:jAfG6PPy0
>>740
最大定格は2000W近いけど平均したらそんなに食わないよ
759 :
蕨
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:00:47.76 ID:oc/V8Yi40
おk。
携帯の充電して、モンハンのキャラの名前でも考える事にする。
760 :
東松山
(東京都)
:2011/03/17(木) 15:00:59.08 ID:om8MnX/B0
>>743
お年を召した方は、年下の者、目下の者に意見されるのを嫌がります。
だから、意見じゃなく、お願い、にするとうまく動くようになります。
例)買い出しも一緒にして一気に外出を済ませる。
例)花粉症になっちゃうよ!とマスクを渡す。
761 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:01:08.04 ID:FQpMde3B0
ttp://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201103170296.html
計画停電とはなんだったのか
762 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:01:16.72 ID:Ko0y/mL20
>>258
なんだ最大かd
まぁ当分つけないよ
763 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:01:33.68 ID:ei8VNhMf0
>>753
いかにソースが大切かということですね
764 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:01:35.26 ID:69nLQi1v0
>>745
ふだん夜寝る前にする程度の用心と、充電。
765 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 15:01:46.75 ID:y2LZ4PtpO
2G越谷市@弥十郎だが停電回復した?ブレーカー落としてるから分からん
766 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:01:59.42 ID:Ko0y/mL20
>>758
だった
767 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:02:01.45 ID:AzKyX8Gl0
今日寒すぎだな・・・冷え性だから昼間なのに手足が氷みたいに冷たい
我慢できなくてとうとう石油ヒーターつけちまった
なんか頭痛がすると思ったら放射能対策に窓閉め切ったままだった
768 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:02:04.42 ID:r9FVO3uBO
なんでお湯もでないんだろ…予想外…
769 :
指扇
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:02:19.96 ID:wb03NWx+P
そろそろアレだから言っておく
>>1
嫁
770 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:02:41.47 ID:0kIuxDcM0
3Gなのですが、毎回きっちり停電します。
ここ見ると、停電の経験が無い方もいるみたいで、うらやましいです。
771 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:02:50.74 ID:a1XkS0ux0
>>768
電気給湯器だからじゃん?
つか、停電中?
772 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:03:14.37 ID:nA/jrm8f0
ラジオで塩の備蓄放出とかやってる
塩が店から消えるな
773 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:04:11.11 ID:ei8VNhMf0
asahi.com(朝日新聞社):枝野長官、買いだめに「法的、強制的な対応を検討」 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201103170274.html
枝野幸男官房長官は17日午前の記者会見で、首都圏のスーパーなどで生活関連物資が品薄になっていることについて
「法的、強制的な対応は検討はしているが、そこに至ることなく冷静な対応をしていただけるものと信じている」
と述べ、買いだめの動きが収まらなければ、法的な措置も含め対応する考えを示した。
枝野氏は「冷静に対応していただければ、その分を東北地方に送り、被災者の今の苦しい状況をサポートし、
それぞれの生活に大きな支障なくやっていける。ぜひとも買いだめに走らないでいただきたい」と呼びかけた。
とうとう枝野さんがキレ始めた。
774 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 15:04:16.85 ID:3/6vEzoR0
>>770
うち1回も無いわ>新座市3G
今日も回避されたみたいだし。
775 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:04:30.85 ID:8d+na73Y0
暇だからWiiやりたいが、節電の為に我慢だぜ
暇潰せる手段はたくさんあるしな
776 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:04:37.07 ID:fDBQMxsK0
手回しラジオまわしすぎて腕が痛い
信号機も消えて危険度アップするから停電にしないで
その時間を電気代1万倍ぐらいにしたほうがいいんじゃないかね
777 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:04:38.36 ID:V5hp1i2x0
計画停電始まってから昨日まで停電したことないヤツいるか?
で、今日はついに停電したってやつは?
778 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 15:05:11.00 ID:IW7IMSZBO
>>770
もうすぐですね乗り切りましょう!
779 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 15:05:17.13 ID:DvSQ+w3hO
テレビ埼玉で計画停電情報が始まりましたよ
780 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:05:25.11 ID:qPlaFcCR0
買い溜めも何もスーパーに商品がないから
入荷されてもすぐに売り切れるだけ
781 :
毛呂山
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:05:31.16 ID:teZUB2n00
そろそろ保育園に子供たちをお迎えに行っていきます
4Gなのでお風呂・夕飯を6時20分までには終わらせなきゃ!!
782 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:05:44.27 ID:3wy3VN0g0
>>773
枝野さん!えらい
783 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/17(木) 15:05:56.57 ID:oUVyrTwh0
被災者が生死の境目にいるとゆうのに
食糧や燃料を買いだめしてる奴、
恥をしれ
784 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:06:27.53 ID:3ShGCHgC0
さいたま市見沼区今日こそ来るかな?
785 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:06:29.98 ID:SHu4JPC00
電池は買うのに充電出来るエネループなんかは残ってる謎
3時間なら乾電池よか良いのに
786 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:06:31.41 ID:RNV6WS+r0
3Gはやるのかしら?
787 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:06:41.75 ID:a1XkS0ux0
停電中何が嫌って、子供の面倒がままならない事と、
都内には電気が光々と着いてるのが見える事な気がする。
個人的に
788 :
幸手市東
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 15:06:55.03 ID:D2EBZw0FO
運動がてら散歩してきた
何台か珍走団が走ってたがヘルメットかぶって交差点でもちゃんと警察の誘導に従ってたのを見てちょっとなごんだww
789 :
坂戸
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:06:55.50 ID:6T7dZXzb0
>>770
すみません。本当に何ででしょう?
停電しているつもりで暖房とか使わずに生活してるけど本当に停電しているのとは違うし
申し訳ない
790 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:06:59.25 ID:nhmgztZ00
さいたま市西区三橋1回も停電ない。
むしろ何グループか確定しないから、停電きて人のが羨ましいよ
毎回2つのグループで準備するストレス半端ない
791 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 15:07:04.76 ID:8FFvww8Y0
>>785
値段しか見てない人が多いんじゃね?
792 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:07:14.08 ID:j5r0a/Oh0
>>773
その前に全国のパチ屋を強制で止めろよ
793 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:07:14.86 ID:lna7mcY20
カーチャンと弟が出かけてしまう
いつ停電してもおかしくない時に
人一倍ビビりな自分が家に一人 怖いよー
早く帰ってきておくれー
794 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:07:23.17 ID:YIcAh0650
4Gだから今日2時起きしたおれに死角はないわけがない
795 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:07:25.02 ID:69nLQi1v0
>>777
一度もない。
準備と節電はしてある。
796 :
川口市4G
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:07:34.42 ID:kckmdHJuO
>>777
昨日まで0回停電だけど
今日は覚悟してます
797 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:07:35.28 ID:BeVplk+c0
テレ玉見てみたら爽快な曲が流れててわろた
798 :
春日部・武里
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:08:33.46 ID:fyhtqlU4O
東電に電話した…
大場13:20〜19:00まで
停電確定!(泣)
799 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:08:55.40 ID:ZQna4RLu0
>>777
多分4Gで、一度停電したっぽい15日に出勤してたため、
自宅での停電を経験していない。
職場ではぶち当たったんだけどね。
昼間でも窓がない建物の中は真っ暗で恐ろしかったよ・・・
800 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:08:56.00 ID:a1XkS0ux0
テレ玉既に実施中のエリア出しても見れないだろ。。。
801 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 15:08:55.62 ID:of/jleUZO
いつからか 輪番停電から 計画停電って言い方になっている
どっちでもいいけど…
802 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 15:09:10.92 ID:bHeh5r6v0
>>777
いちどもない。もしかしたら今日くるかも。
ちなみに2Gと3Gに両方住所載ってる。
803 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:09:28.74 ID:SHu4JPC00
>>773
そんなんしたら逆効果だろうが…
報道されたなら加速するぞ
804 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 15:09:33.35 ID:sGfykoDCO
G4はそういうとこ多いんじゃない?
うちもG4だがまだ経験ないが、今日は夜の部なのでおそらく実施
ご飯も作り終わったし、携帯ゲームの充電もした!
805 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:09:46.86 ID:qPlaFcCR0
計画停電www
不規則停電の間違いだろw
806 :
指扇
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:09:53.90 ID:wb03NWx+P
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
807 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:09:59.46 ID:nA/jrm8f0
>>798
そんな長い間停電になる地域もあるのか
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:10:02.33 ID:GEkgrhgX0
>>792
パチ屋で働いてる人も国民だぞ
節電には協力してほしいが、操業強制停止はちょっとね
809 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:10:24.18 ID:69nLQi1v0
>>791
たしかに、数割高いような店だと平時とそう変わらんな。
810 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:10:35.88 ID:KD63RhYZ0
うちのおかんが「電池があったからいっぱい買っちゃった〜w」だって。
必要以上に買い溜めするなって言っても、
たくさん買っても腐るものじゃないし、とか言ってる。
そういう意味じゃねーよ。
そのあと色々話したら、やっぱりちょっと良くないことって分かってるらしく、話そらしやがった。
いきなり上から「駄目だ」って言ったのがいけなかったのか・・・。
と書いたら
>>760
が。
今度はソフトに言ってみるよ・・・。
811 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:10:36.04 ID:gLghz1es0
>>798
マジで?もともとの予定は?
812 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:10:58.87 ID:z9TaN7+Q0
今日のよるは該当G全世帯停電かもなあ。
813 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 15:11:12.48 ID:qH4om7qC0
今テレ玉見たらうちは入ってなかった道理で一度も来ない筈だわ
でも家族には内緒にして今まで通り節電タイム設ける事にする
814 :
対岸は北区
(dion軍)
:2011/03/17(木) 15:11:18.64 ID:a1XkS0ux0
うぉっ、すまん次スレ誰か頼む
スマフォからは厳しい。。。
815 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:11:19.98 ID:T03fg3VQ0
今日こそ停電しそうだしその時は
真っ暗な外を軽く出歩いてみるかな
816 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:11:56.75 ID:V5hp1i2x0
>>777
だ。レスthx。
俺も今まで停電ナシで、さっきの海江田氏の話を聞いて、
今日はついに来るかもと思ってさ。
817 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:12:01.00 ID:qPlaFcCR0
電池なんて何に使うんだろうか
電池買い占める人とティッシュ買い占める人の意図が分からん
818 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:12:03.85 ID:X2+tKEJK0
>>739
その2ちゃんやってる奴の冷静さと
主婦の料理知識があれば最強
お互い助け合える
819 :
春日部・武里
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:12:10.51 ID:fyhtqlU4O
間違えた
15:20からだww
てか2だと思ってたら
G3だった(泣)
820 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 15:12:11.65 ID:fDBQMxsK0
もちろんテレビ局や東電、官庁のビル内は一日中エアコン止めているんだろな
821 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 15:12:33.06 ID:uiyvWeJqO
足先が冷えてきたので、ホット用ペットボトルにお湯を入れて簡易湯タンポに。
ちゃんとした湯タンポ必要だねって言った私に『こっちの方がエコでいいよ』と言った子どもを誉めてあげたい。
822 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 15:12:35.69 ID:PmQtIbyF0
G5だと思い込んでいたが今日夜のG4だったんだと今強く思っている
もし今晩停電がこなかったら、もう永遠にこないものと思うことにした!
823 :
入間市
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:12:41.84 ID:W6d3f5OD0
テレ玉見てみた
今流すなら3Gの情報だろ、と思う…
というわけで停電まで10分切ったのでさよーならー@3G
824 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:12:46.08 ID:69nLQi1v0
呼称はともかく、東電の判断で消すのはいいが、
間に合わず「消える」のは本気で危ない。
825 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:13:19.14 ID:v9T97XjA0
>>814
今、新スレ立ててくる待ってて
826 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:13:35.17 ID:BJETLCDX0
国道などの大きな交差点は発電機で信号機を警官か手動操作してるな
827 :
指扇
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:13:49.66 ID:wb03NWx+P
>>814
立てられないなら立てられない人に自分でお願いしましょう
俺は立て続けに立ててて無理です
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:13:52.99 ID:0H7n+2Sz0
1Gもう一回停電とかだるいわー
昼と夕方止められるって、一日停電してるのと大差ない感覚
829 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 15:13:56.29 ID:qH4om7qC0
電池はエネループ数個買って置けば買い占める必要ないと思うんだがなー
持ってない家結構多いのか?
830 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:14:02.88 ID:z9TaN7+Q0
>>818
料理知識ワロタwww
おいしいご飯は食べたい!!!
831 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 15:14:12.09 ID:lgAwm8eC0
そろそろ停電のお時間だ
さよなら
203KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.