■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その56
1 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 12:16:54.40 ID:yJQAGDT9O
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
おおまかな停電地図は
>>2
前スレ
埼玉県民専用スレ その55
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300312176/
401 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 13:39:05.00 ID:P2Vv2kbw0
また今日も風強くて嫌になるな
音が紛らわしい、地震かと構えてしまう
402 :
さいたま市緑区
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:39:25.04 ID:pE7NvUrv0
>>384
二台もちなもので・・・
ゴメス(元中日)
403 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 13:39:25.15 ID:tXeHoMP0O
>>371
自分も同じだ…
会社から休暇命令出たから仕方ないんだけどこう毎日地震に怯えてたら何も出来ないよな…
だから今岩盤浴に来てる。
ある程度息抜きしないとさ…
早く仕事行きたいよ…
404 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 13:39:23.69 ID:hVxE8TcvO
>>379
そこでレジ袋ですよ。
暗闇の中だと本当に提灯ぽくなる。
って書いてたら、押入れに電池式の電気スタンドがあったの思い出したあああ!!!
405 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 13:39:27.02 ID:0U8KITPFO
>>289
こっちも3日連続停電+今日2回目も夜から来る…。
1回もない所が羨ましすぎる…。
ここら辺田舎だからかな。
406 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 13:39:31.42 ID:fj0rtATl0
>>363
暖房つけるほど寒いか?
407 :
東松山
(東京都)
:2011/03/17(木) 13:39:48.15 ID:om8MnX/B0
>>397
気が合いますなぁ。www
408 :
M7.74
(東海)
:2011/03/17(木) 13:40:37.61 ID:t1tQfoJ5O
入間市住みなんだが、計画停電の一覧表に
俺の住んでる大字と番地が書かれてない
加えて今日まで一回も停電してない
409 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:41:08.10 ID:gLghz1es0
もううちは都内ってことでいいよね?
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:41:17.25 ID:FQpMde3B0
1日2回停電した家ってあるの?
2回目ある場合1回目停電した家は除外だと思ってたんだけど
411 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 13:41:27.69 ID:Dj2Iy+krO
>>408
基地があるからじゃない?
412 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/17(木) 13:41:29.34 ID:Yt1xbRPP0
これが日本の「財界」?大馬鹿!恥を知れ!RT @acoela 日本経団連の米倉弘昌会長の認識では、福島の原発は「津波に耐えて」いるらしい。 / 原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」経団連会長が発言−北海道新聞[経済]
http://htn.to/wyvwgd
413 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 13:41:47.26 ID:PGKCtyVQO
>>341
上尾川のイシマル上尾中央店にクノセン球クリプトン球少しあるよ、サイズ分からないから電話してみて。
414 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:42:21.78 ID:z9TaN7+Q0
>>392
はやく抜き出しなさい
415 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 13:42:30.78 ID:WyPTD4cv0
計画停電になった地域の方にお聞きしたいのですが、
停電になった場合、携帯とか、メールはできましたか?
今晩なりそうなのでよろしくお願いします
416 :
入間市
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:42:32.56 ID:W6d3f5OD0
>>411
基地あるけどうちは停電したよ
ついでに言うなら基地は厳密には狭山市(境目だけど)
417 :
三芳町
(関東)
:2011/03/17(木) 13:42:32.62 ID:KhBGX22wO
>>406
今じゃなくて夜停電したら寒そうだなーと思って物置から出してきたw
着火の電池が切れないことを願う
418 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:42:33.87 ID:MTpirIO+O
今初めてテレ玉に癒されてる
419 :
草加市
(長屋)
:2011/03/17(木) 13:43:08.42 ID:dPgnabI50
あと10分で2回目だ
420 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:43:21.66 ID:bPvjunGa0
ばあちゃんが買い占めしてた死にたい。。。
421 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 13:43:37.79 ID:WkS2dYjgO
川口市石神って停電中?
422 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 13:43:45.31 ID:ujABDTTr0
>>345
9時迄待ちたいが、朝が4時起きなので早く帰りたい。
423 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 13:44:05.72 ID:fj0rtATl0
まじ夜停電とか何してりゃいいんだよ・・・
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:44:06.71 ID:ag9vZyx80
>>358
おー安行近いねー
ってまだ停電してないってことだよね?
今日は寒くなるから全世帯で停電やるって言ってるらしいが・・・。
425 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:44:09.77 ID:wKyYAYNa0
思うに、大きな病院や、大通り(大宮バイパスとか埼大通りとか)エリアは停電しないとか?
バイパスなんか信号つかなかったら事故多発しちゃうもんね。
426 :
本庄(停電は5G)
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:44:11.92 ID:b+25sq8w0
バカがこんな非常時に架空請求詐欺やってるから晒し!
0120961691
↑地元の生活安全課に通報済み。
騙されないようにしよう!
つーかこんな時にふざけすぎだろこいつら。
専用板とかあったら貼り付け求めます。
427 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:44:24.01 ID:vzaXtzGfO
まだですかー
428 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:44:44.22 ID:VX7IpH8v0
テレビで本日2回目の停電も実施って言ってるけど
まだ一度も停電してない@春日部
429 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:44:55.29 ID:VEspFMFGO
>>415
ケータイは問題なく通信できますよ
430 :
越谷のブクロ
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:45:21.38 ID:ZEBff+Mti
>>415
できる。特にどのキャリアでも不便なかった。
431 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 13:45:27.18 ID:WyPTD4cv0
>>429
ありがとうございました!
432 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 13:45:32.67 ID:ScmsCPWqi
>>415
コンセントを挿して使うものはすべて使えない
逆に携帯とかは使える
マンションは違うかもしれないけど、うちはガスも水道も使えた
433 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:46:05.50 ID:rc2/3ErY0
桜区だけどうちも一回も来てない。グループが未だにわからん。
でもgoogleのやつみたら周り4ばっかだから、多分4かなと思ってる。
あと今日駅前のスーパー回ってきたけど、品物は大分マシになったように思う。
ティッシュは一家族一個って制限かかってたりしたし、相変わらず人は多かったけど。
風は強いものの、天気が良くて気持ちいい。
434 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:46:18.79 ID:jllURh39O
>>420
今からでも「買いだめしなくても大丈夫だからこれ以降は控えてね」と教えてあげよう
435 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:47:03.42 ID:bPvjunGa0
>>434
必死に言ってもきかないから死にたいんです。。。
436 :
浦和
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 13:47:21.52 ID:b8mDJLQdO
>>393
どっちだっけ?
順番忘れてしまった…
>>375
むしろ健康的かあ…
なぜだか運動がしたい
ジョギングしてこようかな
>>399
同感です。
なぜだか運動がしたい(切実)
>>403
だよね〜
岩盤浴かあ…
そう言う手もあるか♪
早く仕事行けるといいね!!
437 :
M7.74
(東海)
:2011/03/17(木) 13:47:22.84 ID:t1tQfoJ5O
>>411
入間基地からは2キロ離れてるし、
同じ大字の基地に近い方の番地は停電してる
池袋線の線路から150mぐらいだから、その恩恵の可能性が高いかもしれない
438 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 13:47:22.56 ID:488v0yolO
おまえらテレ東でゴーストバスターズやってるぞ
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:47:28.77 ID:3NjDypxJ0
>>424
ウチの地区は3つのグループに属しているみたいなんだけど
まだ一度も停電になっていないから家がどのグループなのか
未だに不明なんだよねorz
440 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/17(木) 13:47:35.04 ID:PCjctNql0
今日は風強いけど、埼玉は洗濯物は外に干しても
大丈夫なレベルだよね?
441 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:47:44.57 ID:VB8ljLONO
>>425
確かに。下大久保で埼大通りに近いからか、今まで一度も停電していません。
442 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 13:48:07.18 ID:mqT8IYA10
>>433
自分とこも桜区なんだが1回もきてない。
グループも未だにワカンネ。
443 :
蓮田
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 13:48:23.25 ID:yHfb+1JBO
今まで一度も停電なってなくて申し訳ない気持ちなんだけど…
3号線沿いが関係してるのかな?
444 :
春日部
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:48:40.36 ID:r9FVO3uBO
停電してるー。無音って寂しいね。
洗濯したいのになー
445 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:49:14.39 ID:qNtMsCAli
二台の戦闘機みたいのがすごい低空飛行で飛んでった!
446 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 13:49:29.46 ID:qkodLAVEO
次こそは初停電くるか!?
447 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:49:35.01 ID:VX7IpH8v0
>>444
どの辺り?
448 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:49:47.09 ID:69nLQi1v0
>>415
携帯電話の基地局まで電気来てれば大丈夫だと思うよ。
よそが停電してるときも、2ch(サーバはアメリカにある)へのアクセスに問題出なかったから、通信経路は保護されてるんじゃね。
449 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 13:50:02.50 ID:7szOX9exO
>>440
ヒント:今日は西風 ヒント:福島は埼玉より東にある
450 :
東松山
(東京都)
:2011/03/17(木) 13:50:12.66 ID:om8MnX/B0
>>435
そんな時こそ前スレ591のポスター!
プリントして、冷静に話して御覧。
http://up.img5.net/src/up38865.jpg
451 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:50:32.81 ID:jBOoHLgE0
そのジェット機かな?
東北道付近上空、今通過
452 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:50:53.93 ID:ng8gEZrd0
16号沿いで、でかい交差点が近くにあって
西武新宿線からも100m離れてないが、昨日から停電してる
453 :
本庄(停電は5G)
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:50:56.30 ID:b+25sq8w0
>>440
風が強すぎて洗濯物が飛ぶかも・・・?
454 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 13:51:05.67 ID:bHeh5r6v0
入間、仏子ヤオコー周辺停電きますた
455 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:51:16.87 ID:rc2/3ErY0
>>450
これお店でプリントして張ってほしいね。
あとgoogleの停電MAP
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_power.html#%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82
グループまたがってるとこはグレイだけど
周りの色が多少は参考になるかも?
456 :
東松山
(東京都)
:2011/03/17(木) 13:51:19.65 ID:om8MnX/B0
>>440
花粉についてはNG
放射性物質については愚問すぎ。
埼玉県にはまだ放射能物質は飛んできてない!
457 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:51:22.42 ID:bPvjunGa0
>>450
なんとかしてみます・・・
458 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:51:23.10 ID:ngmqIvzUi
停電終わったらしいから飯食ってくる!
459 :
所沢 若狭
(dion軍)
:2011/03/17(木) 13:51:33.33 ID:+tEXvmfb0
>>440
花粉はヤバいかもな
460 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:51:47.71 ID:1SFk/jfpO
携帯です、すみません。
下記のサイトで住所検索で計画停電を調べれるのですが、
http://fx.rdy.jp/keikakuteiden/index.php
http://machi.userlocal.jp/teiden/
@自分が住んでるアパートは第2&第4(加須市花崎)
A実家は不明(加須市戸室)
B旦那の実家も不明(加須市大越)
携帯しか調べる手段がないので色々調べ、準備して計画停電は良いのですが、(昨日アパートで初の停電がありました)いまだに実家&旦那の実家の計画停電グループがわからず困っております。
わたしと旦那は準備バッチリ&経験済みなので特に問題なく節電に努め生活して行くのみですが、わたしの実家&旦那の実家の計画停電グループがわからず、
お互い高齢の両親や祖父母は毎日いつ計画停電がくるかわからず困っています(時間帯がわからないと、食事の支度・洗濯・入浴などの時間を決めるのに困っているようです)
どなたかわかる方、調べられる方、どうか教えて欲しいですm(__)m
ちなみに、隣近所に聞いてもいまいちわからないそうです。宜しくお願いしますm(__)m
461 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:51:47.58 ID:YUTxLUee0
第1グループて停電終了間際に自転車で近所のガソリンスタンドがやっているか様子を見に行ったけど
4軒回って1件営業している店を発見
しかしどう考えても交通の邪魔になる場所に渋滞の列を作って並んでいる
もちろん緊急車両が来たって通れる状態じゃないでしょう
俺も夜勤で車を使う生活だけど、もう殆どガソリンは無い状態
並んでいる人って本当にいまガソリンが必要な人たちなのか疑問に思う
俺は会社まで片道15kmだけどガソリンが無くなったら自転車で通う予定だ。
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:51:53.64 ID:ag9vZyx80
>>439
>
>>424
3つとかあるとわかりにくいねー。
ウチはどうやら2で間違いないっぽいんだけど
まだ一度も停電きてないからようわからんっすわ
463 :
戸田市喜沢
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:51:58.73 ID:93ghmH0C0
埼玉の2Gの友達が、自分ばっかり停電になって私がならないことを文句言ってくる・・
私だってもうしわけなく思ってるのに・・
もうなんか計画停電ごときでこんな悲しくなるの嫌だ・・
464 :
M7.74
(東海)
:2011/03/17(木) 13:52:10.38 ID:t1tQfoJ5O
>>442
埼京線近くに住んでる?
465 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:52:11.35 ID:rc2/3ErY0
>>442
予定たたないのがねー。4Gだったら今日夜で、それもちょっと怖いw
466 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:52:18.44 ID:r9FVO3uBO
>>447
春日部豊町だよー。
道路挟んで向かいの八木崎も停電してた。
467 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:52:20.42 ID:ULtuOZyD0
栗橋線沿いだけどまだ一回も停電ないね
468 :
指扇
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:52:34.37 ID:wb03NWx+P
タメにならないかもしれないQ&A
Q:洗濯物は外に干さない方がいいですか?
花粉が気になるなら中干し、気にならないなら外干し
Q:外出は控えた方がいいですか?
花粉が気になるなr・・・以下略
Q:○Gなんだけど、停電しないのかな?
停電する可能性もある。備えだけして待つべし!
Q:複数のG分けされててどっちだかわからないんだけど?
停電になるまで誰にもわかりません。
Q:逃げないの?
逃げたい人が逃げればいいと思うよ。
Q:ご近所さん誰かいない?
じゃー俺が。
Q:おまえら呑気だな?
みーとぅー
Q:どこかに○○売ってるトコありませんか?
産地に行けばあります。
Q:愚痴ってもいいですか?
愚痴を言ったら愚痴を聞く位の気持ちなら。
Q:一人だから寂しい
いいスレに辿り着きましたね。
Q:馴れ合いうぜー
弱い者達が夕暮れ〜 更に弱い者を叩く〜
Q:○○周辺でガソリン売ってるトコありませんか?
ガソリンスタンド埼玉県
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300274078/
Q:夜の停電マジ勘弁!
普段観られない星空が観られるかもね
469 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/17(木) 13:52:36.36 ID:N6UwwL9n0
【原発問題】埼玉県内の水道水から基準を上回るヨウ素とセシウムを検出 警戒を呼び掛け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
470 :
ふじみ野市@鶴ケ岡
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:52:44.31 ID:QHvkNUFA0
今日で4日間一度も停電なし。。ふじみ野市役所HPでは「なし」というグループ
停電してる方に申し訳なぃので、極力節電しています
ビバホーム大井店ー米はないけど、卵・牛乳・パンは午前中は結構あった
471 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 13:52:58.92 ID:QJQXNZZD0
今日の停電から1日2回停電する地区がでるらしいよ。
さっきNHKで言ってた。
うちは志木市の第一なんだけど、午前と夕方2回なる可能性があった。。。
幸い午前は直前で回避されたけど、1日2回とかまじ勘弁だわ。
472 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 13:53:28.76 ID:kWwRB//jO
さいたま西区が停電しないのはバイパスに近いから?
473 :
幸手市東
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 13:54:13.75 ID:D2EBZw0FO
風強くて重度の花粉症の自分には辛いが停電中で暇だし運動がてら散歩してくるかな。
474 :
三郷
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:54:20.09 ID:2VtoCHnb0
今日はないとおもっていましたが5G停電きました。
475 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 13:54:47.14 ID:Mm+cyrYHO
大宮駅徒歩圏内、未だ停電無し。駅から近いと、無いのかな…
476 :
指扇
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:54:55.59 ID:wb03NWx+P
>>472
俺がいるからだと思う
477 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:54:56.77 ID:VX7IpH8v0
>>466
その辺りは何度か停電した?
こっちは庄和地区停電なし
478 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 13:54:57.86 ID:mqT8IYA10
>>464
埼京線近くに住んでるwwwだからなのかな?
>>465
東電のHP見たら3Gだったんだがね。こっちは夕方の予定。
夜だと寒いから暖かくしてね。
479 :
蓮田
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:55:00.09 ID:2D3uopLGO
>>467
うちも同じく
どーゆー基準なんだか
480 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 13:55:04.98 ID:7szOX9exO
>>460
>>1
の計画停電まとめも参照してみては
481 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 13:55:09.25 ID:ujABDTTr0
自分で自分にレスしてしまった、恥ずかしい・・
少し寝よう
482 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:55:16.27 ID:wKyYAYNa0
1グループと5グループは、
今日午後に2回目あるって今NHKで
483 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/17(木) 13:55:33.10 ID:69nLQi1v0
うちもリストを精読してもグループを1つに絞れない。
一度だけでも停電しないと、確定できない。
484 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:55:37.44 ID:lna7mcY20
5G予定時刻
まだ通電しています
485 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:55:40.65 ID:3NjDypxJ0
>>463
文句なら東電にと言えばいい。
ウチならそんなの縁を切る。
486 :
毛呂山
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:55:40.69 ID:teZUB2n00
>>461
ガソリンなかなか落ち着かないようですね。
うちの旦那は、今週は毛呂山から川越まで自転車で通ってますよ。
487 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:56:06.42 ID:3wy3VN0g0
>>472
あ、そうか。あそこの信号が止まったら・・・・
事故起きるよね・・
488 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 13:56:05.54 ID:uDS+5Yj+O
こないー熊谷
昨日きたのに何でだろ
2時からかなー防災無線も無しだし
489 :
M7.74
(東海)
:2011/03/17(木) 13:56:15.32 ID:t1tQfoJ5O
>>478
やっぱり線路絡みか
490 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:56:24.84 ID:DxR5rHIG0
鳩ケ谷の人いる?
491 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 13:56:50.46 ID:fj0rtATl0
川越どっかGSやってねーかな
492 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 13:56:59.30 ID:HgXprJ0Y0
1g2回目の停電確定 16:50〜20:30
(´;ω;`)ウッ…
493 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 13:57:07.75 ID:r9FVO3uBO
>>477
何回か停電してるよ!!
実家が庄和なんだけど停電してないのかな??
494 :
東松山
(東京都)
:2011/03/17(木) 13:57:10.96 ID:om8MnX/B0
>>457
がんばって。
おばーちゃんには君がいて、お家があって、おふとんがあって、ストーブだってあるだろう。
でも東北で批難している人には、
家族を無くして、お家も津波に壊されて、薄い毛布でろくに暖房器具のないところに居る。
しかも東北は今雪が降ってる。
ばーちゃんが買い占めることで、飢える老人がいる。飢える子供がいる。
目の前に居ないからわからないだけで、極論なら殺人してるんだよ。
とゆーふーに、冷静に脅しつつ、でも優しく教えてあげてね。
495 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:57:28.51 ID:3NjDypxJ0
>>490
ウチは鳩高出身の川口住民。
496 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:57:34.15 ID:3wy3VN0g0
>>492
1日2回はきついわ。。
497 :
本庄(停電は5G)
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 13:57:49.11 ID:b+25sq8w0
>>485
いや、この件は落ち着いたらきっちりとすべきだよ。
最悪、国家事業として計画停電の計画性を確保すべき案件。
いままで年寄り達がどれほどいい加減に国を作ってきたかの証左だよ。
(原発事故は完全に想定外だけどね・・・。)
498 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:58:09.53 ID:rc2/3ErY0
>>460
@加須市花崎 第2G(3丁目のみ4Gも?)
A加須市戸室 見つからない、周りは第2Gが多い
B加須市大越 第4G
になってるよ。@google+検索サイト二つ+pdfで確認
499 :
三芳町
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 13:58:34.49 ID:F+D5OpgLO
スーパーアリーナで避難民の受け入れ決定したって話だけど
どなたかこの件に関して詳しい方いらっしゃいますか?
避難民は自力で食料調達との話なので支援団体とかあるなら教えていただきたいです
管理してるとこに電話したらたらい回しの上に電話が繋がらないorz
500 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 13:58:58.80 ID:qkodLAVEO
5Gもう停電してる?
こない
501 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 13:59:19.97 ID:lbN7Ppmw0
桜区埼京線沿い1度も来ません。
今夜こそ来そうだけど。
203KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.