無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その56

1 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 12:16:54.40 ID:yJQAGDT9O
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
おおまかな停電地図は>>2

前スレ
埼玉県民専用スレ その55
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300312176/

2 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 12:17:48.14 ID:yJQAGDT9O
おおまかな停電地図もどうぞ
* 1回目 第5ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第1ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第2ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第5ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第3ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第4ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
※毎日ローテーションで変わります。

3 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:28:40.19 ID:wQc6D4F60
今夜が山田

4 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:29:05.01 ID:m4ptRnCB0
前1000乙!

5 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:29:09.03 ID:M/CM5j430
こいっ!!

6 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:29:10.92 ID:Sebw8uOfi
いちおつ

7 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:29:10.82 ID:kv7hd/Kk0
>>3


8 :さいたま市2G(チベット自治区):2011/03/17(木) 12:29:34.78 ID:w7nSR3s50
いちおつー
まだこない

9 :土呂駅(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:30:01.80 ID:p8A8RTRoO
いちおつ

前スレ>>999
wwwwwww

10 :越谷@大袋(埼玉県):2011/03/17(木) 12:30:05.79 ID:Zw0Ff15X0
いちおつ!!

11 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:30:13.91 ID:kv7hd/Kk0
いっそ埼玉県ごと電気止めたら原発に電力行く?

12 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:30:19.15 ID:dLtgJejH0
電力安定供給される前に一度くらい
計画停電経験しておきたいものだ

13 :桶川(catv?):2011/03/17(木) 12:30:29.78 ID:u+WGmmFy0
昨夜、停電で点灯していなかった交差点で、デッカイ交通事故あった。

停電地域の皆様、気を付けて。。

14 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:30:43.16 ID:8CyxN9jLO
いちおつ!

15 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:30:52.76 ID:M/CM5j430
いちおつ
999、1000おつー

16 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:31:17.21 ID:m4ptRnCB0
停電しないのかな?
油断して、ブチッて切れるのが恐怖

17 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:31:28.39 ID:p2P9J0s+0
>>1乙です。
G4。夕方までに済ましてブレーカー落として寝てしまおうかと思ったけど、
そのまま朝まで寝てしまって冷凍庫が地獄を見そうで怖い。

18 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:31:34.04 ID:ivWPrARCO
>>1乙なり 

前スレ>>1000に 
世界中の爬虫類が泣いた!

19 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:31:39.97 ID:/k6togV+0
いちょつ!

20 :越谷市蒲生(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:31:53.80 ID:IWP50YvXO
いちおつ〜。
まだこんがな。
今日もなかったら4日連続停電なし(´・ω・`)

21 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 12:31:58.70 ID:8d+na73Y0
いちおつ
立てられなくてすまんかった

2Gの人はこれからか…寒さ対策きっちりな
3Gの俺も準備しとかないと…

22 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:32:07.05 ID:/S1zaEdCI
乙!

ここはG2?G4?一度も来ないからわからないぞー

23 :さいたま市南区(catv?):2011/03/17(木) 12:32:11.11 ID:TswDQxaV0
>>1乙!

大谷口まだだな
昨日はテーブルで寝てる間にきた
小さい子いる家は夜停電どうしてる?
甥っ子が「でんちつちぇてー」と怯えるんだ

24 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 12:32:11.94 ID:b8mDJLQdO


おはよう

今日の様子はどう?

25 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:32:12.14 ID:kv7hd/Kk0
>>17
ウチみたいに冷蔵庫に何も入れなければ地獄にならないよ!

26 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 12:32:28.33 ID:a1XkS0ux0
停電しないなら、しないのが1番

27 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:32:30.24 ID:M/CM5j430
>>20
いいなー
せんげん台は今のところ毎回あるよ〜

28 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:32:33.61 ID:B2OdCtQi0
>>1&1000乙
999どまいw

29 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:32:48.91 ID:uf0swKY/O
お湯沸かしてたら停電きた
停電前にラーメン食べられずorz

30 :土呂駅(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:33:00.93 ID:p8A8RTRoO
夜間停電したら
歩行者は車のライトがまぶしすぎて他が見えない
車は照射範囲しかみえない
って言ってた
なるべく外出は控えた方が良さそう

31 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:33:07.51 ID:gwBX/w4MO
羽生停電きました。

32 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:33:10.77 ID:m4ptRnCB0
>>20
一緒ですよ(´・ω・)
停電経験まだないです。

33 :羽生(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:33:11.15 ID:qLFhcTCZO
いちおつ

いま停電きた

34 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:33:18.47 ID:M/CM5j430
>>23
とにかく笑える話をする
かわいいなw

35 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:33:47.14 ID:M/CM5j430
つぎは越谷か…?

36 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:34:01.25 ID:IWP50YvXO
>>25
何もないのかw

37 :宮代G2(関東):2011/03/17(木) 12:34:03.35 ID:zldI1GOzO
宮代まだこねー

やっぱり一時からなのかな

38 :越谷闇鍋2G(埼玉県):2011/03/17(木) 12:34:06.34 ID:kv7hd/Kk0
>>30
むしろよくそんな中、外に出ようと言う考えが起きるよな
俺には考えられん。家に籠るわ。

39 :加須市(catv?):2011/03/17(木) 12:34:14.55 ID:Jsknxbqwi
加須市川口4丁目キター

40 :北本(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:34:22.27 ID:q21wK9UKO
>>1

こっち今停電来た

前スレ>>1000 いいね

41 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:34:45.59 ID:m4ptRnCB0
戸田市こねぇ。

42 :越谷市(関東):2011/03/17(木) 12:34:49.68 ID:m0g7QtfjO
12:40くらいに停電くる予感

43 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:34:54.39 ID:LSo7ri9O0
日野市のサイト一時的負荷が原因ででよかったわ
開いて二度みしちまった

44 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:35:05.70 ID:p2P9J0s+0
>>25
来週旦那実家に行く予定だし、今日ゴミ捨て日だったから、捨てられるもの捨ててしまおうかと思ったら
寝過ぎていつもの時間に出たゴミだけ捨てに行こうとしたら、もう回収された後だったんだよー(><)
諦めてそのまま牛乳買いに行って、家に持ち帰ろうとしたら
となりの町会がまだ回収前だったのでそこに捨てさせてもらえましたが。

45 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:35:09.15 ID:m4ptRnCB0
>>42
ドキドキドキドキドキドキ(´Д` )

46 :越谷闇鍋2G(埼玉県):2011/03/17(木) 12:35:27.36 ID:kv7hd/Kk0
>>36
そうなんだよ(´・ω・`)
買いだめとかしてなくて、はらへったからスーパー行ったら何もない
コンビニも何もない

とりあえず米に醤油かけて食ってる
誰か鍋やろー、食材くれー

47 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:35:32.62 ID:3NjDypxJ0
>>32
戸田の荒川沿いにある会社に勤めている親父の話では
一昨日は停電来たらしいよ。
送電の関係で停電になったのかもしれないけど

48 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:35:34.76 ID:tXGeiPlI0
さて、風呂入ってうんこして服着てパンツ脱いで出かけてくるか

49 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:36:09.42 ID:RHvy4QAdO
停電こない

50 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:36:14.98 ID:m4ptRnCB0
>>47
そうなのか(´・ω・)
戸田市も広いからな。
ありがとう!

51 :鴻巣(catv?):2011/03/17(木) 12:36:24.79 ID:6VHhBX1i0
鴻巣停電始まった

52 :川越(関東):2011/03/17(木) 12:36:30.08 ID:TTFXJBz1O
やっと停電おわた
部屋寒すぎてマフラーと手袋しながら過ごしてる

53 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 12:36:31.81 ID:wb03NWx+P
>>21
立ててみないと立てられるかわからないんだよね

54 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:36:33.66 ID:p2P9J0s+0
>>46
つ今日が賞味期限の食パン

55 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:36:38.05 ID:M/CM5j430
>>46
それにマーガリンと鰹節かけるといいよ

56 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 12:36:44.40 ID:a1XkS0ux0
>>47
別だけど、近いかも?
昨日はしたって、言ってた?
朝だけど

57 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:36:44.28 ID:IWP50YvXO
>>27
節電しているけど、貢献したいので一度くらいは停電してほしい。
じゃないと停電組にも申し訳ないよ(´・ω・`)

58 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:36:49.41 ID:LSo7ri9O0
>>46
セブンはほかと比べてそろってそうだが食料


59 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 12:36:53.14 ID:z9TaN7+Q0
今頃、自宅は停電かあ。。。

60 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 12:36:59.37 ID:b8mDJLQdO
>>49
ご近所さんだ!!

61 :北本2G(関東):2011/03/17(木) 12:37:22.10 ID:/RlictuQO
5分ほど前に停電きた

62 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:37:23.41 ID:T03fg3VQ0
外出たら、歩いてる人の多くがマスクしてたわ

63 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:37:30.07 ID:zldI1GOzO
>>46
つ【バナナ】

64 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:37:40.34 ID:/k6togV+0
越谷きたひといるー?

65 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:37:40.15 ID:91fkxPK0O
>>48
ティンコ擦れちゃう//

66 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:37:46.84 ID:m4ptRnCB0
>>62
前からみんなしてるよ。
花粉症とかでさ。

67 :越谷のブクロ(catv?):2011/03/17(木) 12:37:53.74 ID:ZEBff+Mti
まだこない。
昨日はせんげん台2丁目にいたが、15分くらいで停電したな。

68 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:38:02.51 ID:p2P9J0s+0
>>62
普通に花粉症の人だと思う。

69 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:38:05.93 ID:/S1zaEdCI
>>58
昨日はパン、おにぎり、弁当あったよ。
ファミマはカラでした。

70 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:38:10.83 ID:M/CM5j430
>>64
まだ来てなーい
そちらはどこ?

71 :東所沢(チベット自治区):2011/03/17(木) 12:38:11.53 ID:6zmkIeps0
12時24分頃、復電した。
停電中に、東所沢駅周辺を見てきた。
駅前の交差点だけ、警官二人で交通整理。
他の交差点には警官いない。
いつもよりも車が慎重に動いており、道路の横断は容易。
さいしんは午後一時から営業の貼り紙。
自転車屋は営業中。

72 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:38:12.04 ID:HgXprJ0Y0
川越1G 停電復活報告(´・ω・`)ノ

73 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:38:16.64 ID:m4ptRnCB0
もう停電あきらめた。
布団入るわ。


74 :越谷闇鍋2G(埼玉県):2011/03/17(木) 12:38:20.98 ID:kv7hd/Kk0
>>54
なるほど、闇鍋ですね

>>55
え?鍋にマーガリン入れるの?

75 :浦和岸町(埼玉県):2011/03/17(木) 12:38:28.97 ID:nyrju08E0
>>62
花粉すごいからね

76 :北本(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:38:40.65 ID:q21wK9UKO
>>61 御近所発見w

77 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:38:44.56 ID:zldI1GOzO
>>58
セブンでバイトしてるけど
八時半くらいまではおにぎり残ってたな

78 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:38:46.84 ID:m4ptRnCB0
>>72
お疲れ様ー!

79 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:38:54.97 ID:M/CM5j430
>>74
違う。醤油飯に。
マジうまいぞ。

80 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:38:56.85 ID:Sebw8uOfi
>>62
ほとんどが花粉対策と思われ。
酷い日は早朝に呼吸困難で目が覚めるw

81 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:38:57.44 ID:3NjDypxJ0
>>56
親父の勤めている会社は一昨日の午後から休みになって
昨日も、今日も会社が休みになっているから分からない。
すまないね(´・ω・`)

82 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:39:53.70 ID:aATSfLmgO
>>55
おいしそう、けどうちは一切マーガリンは摂取しないんで。
トランス脂肪酸。
エシレのバターがあるからやってみる(もらいもの)

83 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:40:05.50 ID:/k6togV+0
>>70
袋山ー

84 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 12:40:06.57 ID:KD63RhYZ0
揺れてる。

85 :越谷闇鍋2G(埼玉県):2011/03/17(木) 12:40:08.62 ID:kv7hd/Kk0
>>79
鰹節あったかなぁ・・・探してみる(`・ω・´)

86 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 12:40:16.65 ID:z9TaN7+Q0
>>79
それは旨い

87 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:40:21.18 ID:M/CM5j430
>>82
バターのほうが香ばしくていいかも。

88 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:40:25.72 ID:kp+C2wkd0
いちおつ
今日病院へ行ってきたんだが(西東京)
青梅街道に長い行列ができてた。田無から柳沢のガススタまで、自転車で走って5分ぐらいずっと。
エネオスは12リッターの制限してるみたいだ。大変だね。

89 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:40:33.36 ID:vD0PeT8XO
>>62
私は風邪・・・
こんな時に風邪ひくなんてorz

90 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:40:53.34 ID:M/CM5j430
>>83
おおー近いね。
とりまあざした。

91 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:40:56.87 ID:PBKIxjRR0
>>85
キムチとかなら売ってないか?
キムチチャーハンうまー

92 :◆wIydJX7i6. (チベット自治区):2011/03/17(木) 12:41:10.21 ID:I8guANJs0
なんで納豆がこんな品薄なんだ…恋しいから家で納豆作っちまったよ

93 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 12:41:21.31 ID:ScmsCPWqi
きれたー

94 :越谷大袋(catv?):2011/03/17(木) 12:41:21.19 ID:XO7LIdQSI
大袋住民、結構多いですね。
まだ停電きません〜

95 :南浦和3丁目(東海・関東):2011/03/17(木) 12:41:25.23 ID:r6cdgx0dO
停電きた

96 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:41:23.10 ID:UyqXzeViO
さいたま市緑区、停電きた

97 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 12:41:33.72 ID:b8mDJLQdO
浦和区2G停電始まりました
(  ̄Д ̄)ノ

98 :中央区新中里(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:41:43.54 ID:a3jRDxgNO
げっ、いきなり切れた

99 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:42:00.55 ID:yk4eU3jk0
地震→原発→地震→原発と交互に不安要素が来るんでもう気が気じゃない

100 :越谷大袋(catv?):2011/03/17(木) 12:42:07.13 ID:XO7LIdQSI
と書いてるうちに停電きましたー

101 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:42:08.16 ID:T03fg3VQ0
何だ花粉症かよw
ちょっとビビって損した

102 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:42:20.09 ID:SbaoNFP/0
うわああああん洗濯機回してたのに停電@北越谷

103 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:42:26.24 ID:/k6togV+0
越谷キタ━(゚∀゚)━!

104 :越谷(catv?):2011/03/17(木) 12:42:33.11 ID:KiDr2oFRi
停電きた

105 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:42:35.38 ID:3NjDypxJ0
>>92
何故か地震後から納豆が品薄になっているよね。
ウチの周りのスーパーでもずっと売り切れになってる@川口

106 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:42:35.35 ID:gLghz1es0
停電時間近づくと大便したくなるのはなんでか

107 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:42:42.93 ID:dLtgJejH0
春日部市第2グループ
停電こねー

108 :越谷のブクロ(catv?):2011/03/17(木) 12:42:46.32 ID:ZEBff+Mti
きた。

109 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:42:49.99 ID:dvHyFob7O
停電きましたー

110 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 12:42:51.75 ID:z9TaN7+Q0
戸塚東の人いる?

111 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:42:55.62 ID:zldI1GOzO
宮代まだこねー!

112 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:42:56.04 ID:/ZxCjPGpO
浦和区前地停電

113 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:43:00.96 ID:RHvy4QAdO
停電キター

114 :川越G4(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:43:05.56 ID:pHntGs2BO
今日の夜停電なのにバイトだ…
外出したくないんだけどなぁ
家に帰ってくるとき団地真っ暗の中、六階まで階段のぼらないと…
ああぁ…orz

115 :吉川(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:43:12.90 ID:WIpFP47WO
2G 今 停電きました!

116 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/17(木) 12:43:16.76 ID:p2P9J0s+0
>>79
美味しんぼ思いだしたw
一見セレブカップルの美男美女
(男:建築会社御曹司、女:食品会社令嬢)

実際はドカタの2代目と弁当屋の娘で
双方相手をだましてて心苦しいとか言ってたら、実はお似合いのカップルだったという話。
女の方はご飯に醤油とバター(マーガリン)掛けてて、男の方は白米にソース掛けてた。

117 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 12:43:18.72 ID:b8mDJLQdO
>>102
ドンマイ…

118 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:43:21.10 ID:M/CM5j430
防災越谷なう
現在市内の一部で計画停電中。




え?うちまだ来てないよ??

119 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 12:43:22.88 ID:z9TaN7+Q0
>>92
その手作りの食ってみたい

120 :越谷神明町(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:43:33.52 ID:6FVJ239LO
きた!


121 :こしがや(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:43:34.15 ID:18wGZBQyO
防災越谷と同時に停電した

122 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:43:42.10 ID:HgXprJ0Y0
納豆、何故かないね
地震の後の日曜日に近所のスーパーいったら、即席ラーメン、納豆、トイぺ、テイッシュ、米、乾電池、その食品諸々が売ってなかった
他はわかるけど、納豆ってすぐ悪くなるのに、ないんだよね

123 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 12:43:59.28 ID:z9TaN7+Q0
>>121
だめじゃんwww

124 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:44:01.84 ID:aATSfLmgO
第3グループだからもうすぐだわ。
伊勢崎線動いてるかな、コレド日本橋まで買い物行かなきゃなんない、めんどくさ過ぎる。

125 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:44:09.45 ID:M/CM5j430
うっそ、みんな停電かよ・・・せんげん台西は来てないぞー

126 :毛呂山(埼玉県):2011/03/17(木) 12:44:12.72 ID:teZUB2n00
停電の方がんばってくださいね!
こちらは4Gなので今晩停電です。今のうちに夕飯とか用意しとかなきゃ!

127 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 12:44:14.86 ID:b8mDJLQdO
>>105
茨城が被災したからじゃね?

128 :越谷のブクロ(catv?):2011/03/17(木) 12:44:18.03 ID:ZEBff+Mti
>>118
せんげん台2丁目は停電してるみたいだぞ。

129 :さいたま北区(埼玉県):2011/03/17(木) 12:44:33.69 ID:6cGJ5VfQ0
大体、10分〜30分遅れて停電になるパターンが多いね
何で時間通りにやらんのか謎だが

130 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 12:44:50.92 ID:mJlmrlrXO
越谷市東大沢きました

131 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:44:57.87 ID:M/CM5j430
>>128
五丁目はまだ。来るなら来いっ!

132 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:45:01.55 ID:ugYtuj2GI
蒲生は停電しない!

133 :北越谷(catv?):2011/03/17(木) 12:45:05.35 ID:/wwCvZ8s0
落ちた

134 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:45:29.12 ID:zldI1GOzO
>>92
納豆たくさん作ってるとこが震災でやられたから品薄になってるって聞いたけど
どうなんだろうね

135 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:45:29.16 ID:WoE5F7Nn0
飛行機飛んでる
いつものプロペラ音じゃないぞ

136 :戸田(dion軍):2011/03/17(木) 12:45:32.37 ID:OyiHjR9J0
>>102
三時間後に洗濯やり直しだね。がんば

137 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:45:56.12 ID:HgXprJ0Y0
昼間、停電してくれたほうがいいなあ
夜寒いから
でも、今日停電2回くるグループ
それも(´・д・`)ヤダ

138 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/17(木) 12:46:01.34 ID:p2P9J0s+0
今更家と言われるかもしれませんが、お聞きたいのですが。
停電来る前に自分でブレーカー落としたら電化製品って壊れにくいの?
特に冷蔵庫とパソコン(ルーター込み)

139 :春日部(埼玉県):2011/03/17(木) 12:46:06.31 ID:gLghz1es0
また春日部こねー

140 :川口戸塚(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:46:13.56 ID:e/PIWChpO
停電きました!

141 :流離の馬券師/隠れ家 ◆4AHUB0miJk (大阪府):2011/03/17(木) 12:46:26.44 ID:Cd6o3MSk0
停電してますか〜

142 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:46:31.45 ID:jBOoHLgE0
>>129
切断→確認→次切断→確認・・・
一気にやって切っちゃいけない施設のルートの電源切ったら
大変なことになるから

143 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:46:37.76 ID:zldI1GOzO
宮代やっぱりこない

144 :越谷市蒲生(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:46:39.54 ID:IWP50YvXO
>>125
こっちもだよ
一時までにこなければ今日も空振りかな

145 :中央区新中里(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:46:42.52 ID:a3jRDxgNO
震災後引っ切り無しにサイレンなってるし、上空はヘリ飛んでしで嫌になるわ

146 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:46:47.56 ID:gnkVQE0EO
せんげん台キタ

147 :毛呂山(埼玉県):2011/03/17(木) 12:46:56.30 ID:teZUB2n00
>>122
そうそう!今日コンビニに行ったときにおじさんが「納豆売ってませんか?」って店員さんに聞いていました。
おいしいけどそんなに必需品なんですかね??ちょっと疑問です。

148 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:47:03.92 ID:M/CM5j430
うちの母親が電気つけて来た。
急に消えたらびっくりするんだよなぁ・・・

149 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:47:08.24 ID:3NjDypxJ0
>>140
戸塚来たのか。
安行周辺はまだ来ない。

150 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:47:19.10 ID:HgXprJ0Y0
冷蔵庫は知らないけどパソはシャットダウンして、コンセントぬいとけばイインジャマイカ?

151 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:47:19.79 ID:/S1zaEdCI
来ないなぁ~
来ない・・・来ない・・・って、
もしや妊娠!?

152 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:47:23.55 ID:PmP7urPrO
川口こないな

153 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:47:25.32 ID:M/CM5j430
>>146
五丁目はまだ!

154 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/17(木) 12:47:26.32 ID:p2P9J0s+0
>>134
昔、栃木に住んでたんだけど、
宇都宮の隣あたりにでっかい納豆会社があったけど、そっちからは来てないのかな?
あずま納豆とか言うような?

155 :M7.74(九州):2011/03/17(木) 12:47:34.07 ID:IBYYi7fRO
6丁目もまだだね!

156 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:47:36.59 ID:CrkXTitsO
北浦和きた―

157 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:48:09.96 ID:ULtuOZyD0
これまでは停電も○Gの一部、ってのばかりだったけど
今日もそんな感じかな?
だったら今日もうちは停電ない気がするけど

158 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:48:23.67 ID:m4ptRnCB0
ウチはこない。
なんか、みんなと同じ様に協力したい

159 :土呂駅(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:48:33.03 ID:p8A8RTRoO
>>138
やっといた方が良いけどやんなくても良い
ってレベルだと思う

160 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 12:48:34.57 ID:z9TaN7+Q0
>>140
戸塚が来たということは東もきとるな

161 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:48:50.80 ID:m4ptRnCB0
>>137
夜の停電は暗いし寒いし大変だよね

162 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:49:06.48 ID:9ji2Rjq60
昼間に停電した方がいいよな〜
昨日夜に停電したんだけど(桶川)今日も夜だったらやってられねー
停電そのものは仕方ないと思ってるけど
昼と夜の時間帯もちゃんとした順番にしろっつーの


163 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:49:09.85 ID:gnkVQE0EO
>>138
復帰通電がヤバイ@電気工事師1級

164 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:49:30.66 ID:sSw0spY30
緑区まだ

165 :◆wIydJX7i6. (チベット自治区):2011/03/17(木) 12:49:31.61 ID:I8guANJs0
>>105 >>119
昔作ったの思い出してまたつくってる美味しいよ
大豆が一袋300円から250円ぐらいの100gで、水を含むから800gになったかな?
買うよりかは割高な気もするけど、栄養価は他に負けんよ

>>134
茨城ぃ(;ω;)

166 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 12:49:44.57 ID:z9TaN7+Q0
でもよく考えたら
冷蔵庫が3時間とまって
復旧後、急速で回復しようとするから
結局電力量ふえるんじゃないのかと
いまさら・・・

167 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:49:47.86 ID:zldI1GOzO
>>159
ルーターは復旧時壊れたとかいう話聞くからやっといた方がいいかも

168 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:49:56.74 ID:m4ptRnCB0
>>151
その発想はなかったわwww

169 :松伏(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:50:04.30 ID:Rxrvq9P3O
停電中
俺、この停電が終わったら仕事探すんだ

170 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 12:50:06.30 ID:ENrwA3Ro0
中央区新中里だが、
電気はついてるのに、テレビが消えた。
どうなってるの?


171 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:50:16.03 ID:X1kGXBHJO
今日、寒いからまた停電すんだろなぁ

172 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:50:26.84 ID:l59AhICZ0
三郷こないなぁ。っていうかまだ1回もやってないので第何グループかわからない

173 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:50:35.88 ID:WoE5F7Nn0
幸手はたぶん13時に落ちる
今までの2回はそういうタイミングだった

174 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:50:38.12 ID:dLtgJejH0
>170
オフタイマー

175 :入間市(埼玉県):2011/03/17(木) 12:50:42.49 ID:W6d3f5OD0
>>157
一度グループ判明しちゃえばその方がありがたい

まあ、むしろ1〜5じゃなくてもっと細かく分けて
決まった日(数日に一度くらい)の決まった時間に確実に落とすようにしてくれた方が
予定は立てやすくていいんだけどね

176 :毛呂山(埼玉県):2011/03/17(木) 12:50:51.86 ID:teZUB2n00
やっぱり交通に支障のでるようなところは、停電しないようにしているんですかね?
うちのほうは田舎なので信号止まってもあまり困らないけど、
都心に近いほうだと信号止まるだけで大変なことになりそうだから。

177 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:51:00.16 ID:M/CM5j430
>>167
うちは被害者。端末が壊れてルータも無線APも機能しなくなったw

178 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:51:00.86 ID:zldI1GOzO
>>166
いくら急速っつってもたかがしれてるだろw

179 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:51:08.03 ID:jBOoHLgE0
>>170
ケーブルテレビだと中継基地局が停電するとアウト

180 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/17(木) 12:51:08.63 ID:p2P9J0s+0
>>150
>>159
>>163
ありがとうございます。今まで一度も停電来てないから、今日はさすがに来るかなーと。
しかも今日は一番電気使う時間帯(18:20〜)だし。

181 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:51:10.10 ID:/S1zaEdCI
>>168
外に・・・って言ったのに・・・

182 :南区(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:51:22.69 ID:NjvEhYawP
停電まだか

183 :さいたま市南区(catv?):2011/03/17(木) 12:51:25.90 ID:TswDQxaV0
大谷口停電キタコレ
グループ確定しただけで大分気が楽になるな

>>34
thx!なるべくかまって気を紛らわせてみたりくすぐったりしてみる!

184 :吉見町(埼玉県):2011/03/17(木) 12:51:39.36 ID:FkS/z3780
18時20分〜22時00分 停電予定の放送アリ

185 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:51:40.44 ID:DUD2zddu0
日本がんばれ!
あきらめるな!

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300284924/l50

186 :川口(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:52:09.70 ID:CQn2rGBdO
自分の家が何Gなのかもわからん…。
何丁目まで入れてもGが2つに分かれてるorz
カスタマーセンター全然繋がらないし。

187 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:52:21.00 ID:JrwvTci90
ルーター買占めすんなYO!

188 :中央区新中里(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:52:33.89 ID:a3jRDxgNO
>>170
うちはいっぺんに切れたけど、そんなことあるの?w

189 :旗・中央区大戸 ◆wIydJX7i6. (チベット自治区):2011/03/17(木) 12:53:35.52 ID:I8guANJs0
>>186
自分も2と4 停電したらそのG固定だよ
今まで停電してないから申し訳ない・・・

190 :桶川市(埼玉県):2011/03/17(木) 12:53:39.81 ID:A6u/kayZ0
ルーターもモデムも電源スイッチが無くて、コンセント抜くしかないんだけど、これも負担かかりそう。
でも復帰通電時のために、切っておいたほうがいいってこと?

191 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 12:53:51.28 ID:b8mDJLQdO
家の近くの電柱が倒れそうなんだが…

192 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 12:53:53.44 ID:mJlmrlrXO
>>181おいwww

193 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:53:53.52 ID:M/CM5j430
ぜんぜん切れないorz

194 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:54:02.98 ID:3NjDypxJ0
>>184
その時間って一番きついよな・・・
頑張れ!

195 :ふじみ野4G(埼玉県):2011/03/17(木) 12:54:04.69 ID:ehqvqh0O0
牛乳売ってる?なんで売り切れなんだ

196 :三芳町(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:54:16.48 ID:F+D5OpgLO
計画停電、2回目の停電行う可能性大なのか@NHK
夜電気がないと不便だよね
風邪ひかないようみんなも気をつけて

197 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/17(木) 12:54:34.63 ID:p2P9J0s+0
無線LANポケットルーターってのが半年前から家に転がってるんですけど、
今あるルーターがもし壊れたら、これ電話線に繋げたら使えますかね?

198 :戸田(dion軍):2011/03/17(木) 12:54:40.12 ID:OyiHjR9J0
2Gだけど
13時過ぎたら、もう停電来ないと思っていいかな

199 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:54:41.91 ID:3NjDypxJ0
>>186
ウチも3つに分かれていてグループ不明@安行原

200 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:54:46.37 ID:RGTgKFZE0
朝停電した5Gと1Gについて、夕刻の2回目の停電を実施する予定@NHK

201 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:54:51.04 ID:m4ptRnCB0
>>195
牛が地震にビビって乳がでない

202 :北区(埼玉県):2011/03/17(木) 12:55:05.26 ID:a06dgS200
テレビが砂嵐…

203 :さいたま北区(埼玉県):2011/03/17(木) 12:55:15.35 ID:6cGJ5VfQ0
>>176
昨日は交通量の多い国道16号の信号が消えてたよ。
警察官も居なかった

204 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:55:16.79 ID:zldI1GOzO
>>163
てか向こう側の停電からの復旧はやばいみだいだけど
ブレーカー落として戻すときって平気なのかな?
理屈的には同じな気がするんだけども

205 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:55:15.92 ID:QuaO6ttMO
>>170 オフタイマーじゃねぇ?こっちはいきなり消えた

206 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/17(木) 12:55:47.90 ID:p2P9J0s+0
>>195
今日行ったスーパー(という名の個人商店)は
低脂肪乳が先に売り切れてました。
ジジババばっかり来る店だからかなー

207 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 12:55:50.67 ID:zFChdw2p0
停電したことがある人に聞きたいんだけど、停電中ってトイレ使える?
4Gの夜だから、いっそのことトイレ行って寝ようと思うんだが。

208 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 12:55:52.62 ID:93ghmH0C0
ほんとに全世帯を対象に停電を実施してんのか?
2Gか4Gか分からないから、ほんとに実施してんなら4Gか?っていう予測が出来るんだけど

209 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:55:59.35 ID:372JBsaVO
春日部だが、父の勤める会社が複数のGに含まれてたから市役所に確認したら2Gですって言われて、それにあわせて仕事してたらしいが、3Gに停電して会社のパソコンちゅどーんしたらしい。


確認しても実際に停電してみないとダメだな。

210 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 12:56:02.76 ID:KD63RhYZ0
今日は全世帯停電実施するってことなので
今まで分からなかった人達も今日は分かるはず。

211 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:56:06.88 ID:gnkVQE0EO
>>190
個別に切れるタコおぬぬめ

212 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 12:56:08.55 ID:om8MnX/B0
>>180
仲間〜。
仕事終わってダッシュで帰って、お湯だけは沸かさないとなんもできん。

213 :さいたま市南区(catv?):2011/03/17(木) 12:56:10.32 ID:TswDQxaV0
モデムの電源スイッチないから気になって昨日調べたんだけどコンセント抜くしか無いらしい
そもそも常時つなぎっぱが前提に作られてるから無いんだって
モデム壊れませんように


214 :三芳町(関東):2011/03/17(木) 12:56:17.68 ID:KhBGX22wO
今日もう1回停電?
また準備せねば

215 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:56:28.23 ID:wo5nH3QB0
>>190
正直ルーターはほっとけ
電源抜き差ししまくりでもそう壊れんし

216 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 12:56:28.43 ID:m4ptRnCB0
>>208
戸田市ってわからんよなぁ。

217 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:56:45.54 ID:F+D5OpgLO
>>195
搾乳の機械が止まってて搾れないって昨日のニュースで見たよ

218 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:56:52.33 ID:7EzMXO1O0
ついさっき、新都心の合同庁舎屋上のヘリポートから南の方へ、ヘリコプターが一機飛んで行った

219 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:57:01.26 ID:vD0PeT8XO
もう一回貼っとく
自分の郵便番号でGが分かる携帯サイト
本当にあってるかどうかはイマイチ分からんが
http://keikakuteiden.com/?x-up-destcharset=106

220 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:57:04.89 ID:80VWrMIw0
>>195
自分がよく買ってた牛乳は、いばらく乳業といって茨城県にあったからなあ・・・。
たしか元は雪印乳業だったところらしいけど。

221 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:57:10.06 ID:zldI1GOzO
>>196
一回目で消えたとこは二回目は消えないって言う噂があるけど
どうなんだろうね

222 :入間市(埼玉県):2011/03/17(木) 12:57:10.87 ID:W6d3f5OD0
>>195
工場が動いてないのが原因らしい
農家では毎日たくさんの牛乳を泣く泣く廃棄してるとか@昨日のNHK

223 :M7.74(京都府):2011/03/17(木) 12:57:26.57 ID:Yt1xbRPP0
もはや不視聴運動して良いレベル RT @arinosusumu: 仙台市民だが、緊急車両のみの給油所にフジテレビの中継車がきていたよ GSの定員は拒否していたけど、報道の自由とかなんとかで口論していたよどこまで腐っているんだよ

224 :越谷のブクロ(catv?):2011/03/17(木) 12:58:16.14 ID:ZEBff+Mti
今日もきっかり3時間かな。
昨日のこの時間のGは少し短かった希ガス。

225 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 12:58:20.12 ID:om8MnX/B0
>>209
市役所は東電のHP情報以上の事はわかってないから、
東電の有料ダイヤルのほうに問い合わせたほうが正確だと思われ。
ソースは我が家。

226 :対岸は北区(catv?):2011/03/17(木) 12:58:21.40 ID:ARE4/sPz0
>>197
モデムが変換機だから、繋いでも意味無いよ

227 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:58:25.52 ID:wo5nH3QB0
県境は他府県巻き添えの可能性あるからやりづらそう


228 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:58:37.00 ID:HgXprJ0Y0
>>190
え? ネットにつなぐたびにコンセント抜き差ししてるけど、そういうものじゃないの?
うちが古いだけなのかな タイプが

229 :土呂駅(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:58:39.48 ID:p8A8RTRoO
ルーターの話聞いたら怖くなった
コンセント挿しっぱなしだ…
どうか壊れないでおくれ!

230 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:58:42.16 ID:/S1zaEdCI
2Gなの?4Gなの?
二股かけちゃいやぁ〜

231 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 12:58:48.34 ID:ehqvqh0O0
牛乳の件、返信ありがとう。
たしかに牛もビビるよなw
豆乳で我慢するか・・・

232 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/17(木) 12:58:54.08 ID:M/CM5j430
来るか…

233 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:58:59.16 ID:gnkVQE0EO
>>204
ブレーカ落としは意味ないって言われた
ブレーカ自体の心配してるのでなければ

234 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/17(木) 12:59:00.35 ID:pE7NvUrv0
さいたま市民の方
停電きたかたいますか?

235 :川越(関東):2011/03/17(木) 12:59:37.74 ID:Dj2Iy+krO
近所にあるスーパー、入場規制してたw
カップラーメン、牛乳、菓子パン、納豆、豆腐、もやしがほとんどなくなってた
あとなぜか油揚げも売り切れw
おばあさんが食パン山ほど買ってた


236 :南浦和3丁目(東海・関東):2011/03/17(木) 12:59:48.63 ID:r6cdgx0dO
携帯ゲーム機のソフト買っときゃよかったかな…
GBAかDSで適当に買ってくりゃヨカタ
脳トレて今いくらだったかな…?

237 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:00:24.43 ID:jBOoHLgE0
>>197
ジャックの形が違うと思うんだが

238 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:00:27.13 ID:3NjDypxJ0
来ないな・・・@川口東部

239 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:00:58.45 ID:zldI1GOzO
>>233
意味ないっていうのがどういう意味なのかわからんのだが

240 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:01:01.31 ID:+BqZaitNO
ところで埼玉県内で福島からの被災者受け入れについて知ってる?(埼玉新聞より)
まだ場所確保や調整で実施はされてないけど、今のところさいたま市・川越市・上尾・三郷。
今後支援物資の募集もあるかもしれないから近隣の人は協力しよう。

草加では19日と21日に公益社団法人日本青年会議所が個人からの支援物資を受け付けするそうです。
場所は各自ググってくれ

241 :戸田(dion軍):2011/03/17(木) 13:01:32.44 ID:OyiHjR9J0
一時になったのに
来ない

242 :宮代G2(関東):2011/03/17(木) 13:01:32.98 ID:zldI1GOzO
宮代きえたー

やっぱり一時だったか

243 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:01:48.09 ID:dvHyFob7O
>>207
うちはマンションですが、停電中は水道使用できませんよ。

244 :越谷市蒲生(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:02:30.66 ID:IWP50YvXO
うーん、今日もなしか。
停電地域に申し訳ない。

245 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:02:46.50 ID:/S1zaEdCI
>>240
スーパーアリーナに受け入れるって
朝のニュースで言ってました。

246 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 13:02:50.86 ID:93ghmH0C0
結局全世帯じゃないのか

247 :M7.74(京都府):2011/03/17(木) 13:02:53.66 ID:Yt1xbRPP0
綾小路きみまろ「買い占めはお止め頂きたい。あなたのお腹を見て下さい。充分貯めているではありませんか。いざというとき、自分の身体が重くて逃げられなくなります。『一番の 荷物は自分の 出たお腹』そうなってからでは遅いのです」

248 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 13:02:57.68 ID:b8mDJLQdO
>>234
浦和区本太停電来たよ。

249 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/17(木) 13:02:58.56 ID:p2P9J0s+0
>>197
>>237
なるほど……そうなったら諦めますorz

250 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:03:02.04 ID:+pPfeUMv0
緑区原山
今停電きた

251 :さいたま市南区(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:03:09.25 ID:K9/e7YAJO
>>234
停電真っ最中さ☆

252 :幸手(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:03:20.22 ID:s1bFRcYAO
停電きたー

253 :240(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:03:24.65 ID:+BqZaitNO
草加の支援物資受け付けは19・20・21日だった。すまん

254 :入間市(埼玉県):2011/03/17(木) 13:03:30.17 ID:W6d3f5OD0
牛乳で思い出したが、一昨日買い物に行ったら
牛乳は売り切れだけど生クリームは大量にあった
卵もまだあったしフルーツ類もたくさんあったから
パンがないならケーキ作ろうかと本気で思ったw

255 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:04:28.57 ID:372JBsaVO
>>225

そうなのか…ありがとう!

256 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:04:43.90 ID:dvHyFob7O
>>207
トイレはタンクにたまっていた水がなくなるまで、3回くらいは流せました。


257 :越谷市@停電中(東海・関東):2011/03/17(木) 13:05:09.20 ID:mJlmrlrXO
みんな停電中どうしてる?


258 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 13:05:28.94 ID:93ghmH0C0
>>254パンがないならケーキを食べればいいのに

259 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:05:38.27 ID:BJETLCDX0
スマホ用に原発警戒エリアや計画停電のアプリ出てるね


260 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:06:19.18 ID:zldI1GOzO
>>257
寝てる

261 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 13:06:21.56 ID:93ghmH0C0
停電開始時間の1時間後とかに停電始まる場合もあるの?

262 :越谷のブクロ(catv?):2011/03/17(木) 13:06:23.44 ID:ZEBff+Mti
>>257
ケータイでワンセグ観てるか、本読んでる。

263 :桶川市(埼玉県):2011/03/17(木) 13:06:32.94 ID:A6u/kayZ0
>>215
おお、ありがとう。壊れないことを祈りつつ電源はそのままにしとくよ〜。
>>228
>>213の人も言ってるけど、電源スイッチがないのが多いのかな。うちのも6年位前のだし。

264 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/17(木) 13:06:33.77 ID:pE7NvUrv0
>>248,251
どうもです。こちらは2日間とも停電なしですが・・・
地域差があるんでしょうかね?

265 :北本(関東):2011/03/17(木) 13:06:34.50 ID:/RlictuQO
>>183
うちにも甥姪のチビ4人いるけど停電時、特に夜はかわいそうになるよな
こういう時こそ大人が支えてやろう
お互い笑顔で頑張ろうな!

266 :川越(関東):2011/03/17(木) 13:07:04.37 ID:TTFXJBz1O
1G今日2回も停電かよ…

267 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:07:38.58 ID:488v0yolO
>>258
アントワネット乙

268 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:07:42.89 ID:CLqvWlSe0
また来るのか5G(泣)コタツに湯たんぽとか、知恵絞る
今日は寒すぎる

269 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:07:59.31 ID:RGTgKFZE0
>>261
経験上は20〜30分ぐらい経ってからだな

270 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:08:12.98 ID:uotEc4Qx0
鶴ヶ島市は停電しないのか?

271 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:08:14.56 ID:3xrtAQL1O
放射能が怖いから埼玉出ようという方っていると思いますか(;_;)?

272 :春日部(埼玉県):2011/03/17(木) 13:08:42.10 ID:gLghz1es0
>>261
時間帯最後の30分だけってのもありえる

273 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 13:08:53.58 ID:93ghmH0C0
>>269ありがとう

274 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:08:54.61 ID:3NjDypxJ0
弁当買ってきたけど、いつ停電になるかわからないから
昼はラーメンにしておくか・・・

275 :富士見市(dion軍):2011/03/17(木) 13:09:05.27 ID:I2eve5aS0
>>271
たまにそういうの見かけるけど金の無駄だぞ?

276 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 13:09:09.50 ID:b8mDJLQdO
>>264
ホントですか!?
なんでだろ-
近くに停電したら困る施設があるとか…?

277 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:09:28.11 ID:gnkVQE0EO
せんげん台東全滅

278 :毛呂山(埼玉県):2011/03/17(木) 13:09:37.39 ID:teZUB2n00
なんだか西部地区のほうが予定通り確実に停電しているような。。。
川越・鶴ヶ島・坂戸など・・・。
やっぱり交通量の差なのでしょうか?

279 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:09:42.30 ID:7szOX9exO
>>271
そりゃ少しはいるだろ。
ただ現状逃げる必要はないが。
詳しくは>>1を参照

280 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 13:09:42.38 ID:93ghmH0C0
>>272そんなこともあるんだ・・じゃあ3時間ビクビクしてますw

281 :中央区下落合(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:09:44.58 ID:PUMLqYUWO
今日も停電しない・・・

たまアリに福島の人が来たらこの先もNo停電のままかな

282 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:10:17.45 ID:pzHBR5vh0
同じ地域内で同じGなのに停電がくるのとこないの違いは何なんだろう
お陰様で停電準備だけはしてるのに一度も停電してない

283 :所沢 若狭(dion軍):2011/03/17(木) 13:10:34.84 ID:+tEXvmfb0
1Gで停電しなかったやついる?
こっちは昨日に引き続き今日も停電しなかったんだが…

284 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 13:10:41.21 ID:m4ptRnCB0
>>241
こないねぇ。なんなんだろねぇ。

285 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:10:42.99 ID:IWP50YvXO
>>271
いたら避難すんの?
自分の意思で決めなよ。
って地震!

286 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:10:46.06 ID:pLlKk17u0
若干揺れた

287 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:10:50.12 ID:8d+na73Y0
>>271
現状からして逃げる必要はないと思うが
それでも逃げたいなら↓行け
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300280808/

288 :南浦和3丁目(停電なう)(東海・関東):2011/03/17(木) 13:10:54.82 ID:r6cdgx0dO
>>272
そんなことあんの?

289 :幸手市東(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:10:58.00 ID:D2EBZw0FO
3日連続停電かよ。
まだ1回も停電してないとことかあるとか裏山。

290 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/17(木) 13:11:26.53 ID:p2P9J0s+0
>>271
そのために出るつもりはないけど、元々旦那実家(関西)に行く予定だったのに、
今からでるとなると、そう思われそうでちょっと複雑。
しかも先週行って帰って来たばっかりなのにまた行くの?って。

291 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:11:30.60 ID:fj0rtATl0
>>266
まじ?

292 :M7.74(東日本):2011/03/17(木) 13:11:32.89 ID:upMqFpSp0
短くユサユサ揺れた

293 :川口(埼玉県):2011/03/17(木) 13:11:41.58 ID:tBZGkkKK0
揺れた びびった・・

294 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:11:46.19 ID:/S1zaEdCI
>>274
わかるなー食料配分。
うちも夜はラーメンだな。
パンがないから朝食に米は重いよ。

295 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:11:47.67 ID:3ShGCHgC0
見沼区一度も無いよ

296 :上尾@西口方面(千葉県):2011/03/17(木) 13:12:09.42 ID:8k3fsGm80
昨日の停電中に懐中電灯の豆電球が切れてしまった…
今日電気屋回ったりホームセンターに電話したりしてみたけど無いみたいだ。

豆電球も買込んでる人いるのかしら?

297 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 13:12:23.02 ID:gP6Zkx1cO
>>257
昼間は受験勉強
夜は携帯いじるかゲームやってる

昼間はテレビとか見れないからいい勉強タイムだよ

298 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:12:31.90 ID:7szOX9exO
この時間帯は暇な主婦が多いのか

299 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/17(木) 13:12:57.24 ID:pE7NvUrv0
>>276
なんもないですよ!
特定されるかもですが国際興行の営業所があるくらいですかね・・・

300 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 13:13:04.07 ID:m4ptRnCB0
揺れた?
みんなすごいなぁ。
揺れを感じてないけど、
揺れた!のレスみてドキドキするw

301 :三芳町(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:13:03.45 ID:F+D5OpgLO
>>283

町内では停電してるところもあるからなんで停電しないのかは不明

302 :越谷蒲生(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:13:13.82 ID:IWP50YvXO
>>289
すまぬ…すまぬ…(´;ω;`)

303 :越谷蒲生(埼玉県):2011/03/17(木) 13:13:15.47 ID:Ta2FTHZ10
越谷2G
15日から一度も停電になってないんだけど!!
近くに高圧鉄塔があるからかな〜?
なんでだろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??


304 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:13:17.56 ID:488v0yolO
線路沿い自動車道沿いで停電した人いる?

305 :三芳町(埼玉県):2011/03/17(木) 13:13:32.74 ID:pzHBR5vh0
>>283
まだ一度もしてない
でも近所のおばちゃんの家は停電してる

306 :浦和(catv?):2011/03/17(木) 13:13:42.94 ID:TMuKNhV20
浦和区常盤、停電中

307 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 13:13:46.46 ID:m4ptRnCB0
>>289
すみません。。。

308 :志木(埼玉県):2011/03/17(木) 13:14:28.77 ID:gdlpAd4F0
災害初期にニャンコがいるのでどっかに非難しろと言われたら
猫連れて海外に逃げようかとはちょっと思った


309 :富士見市(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:14:30.78 ID:ZJCig9xBO
>>283
昨日は来たけど今日はまだです。


310 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:14:44.31 ID:3iHK4obM0
今日は2回停電

311 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:14:52.32 ID:/S1zaEdCI
>>289
ごめんよー。
どうして一度も来ないんだろ?
新都心が近いから?

312 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:14:54.77 ID:jBOoHLgE0
>>296
電池と線(アルミ箔でもok)があれば電球だけで点くから

313 :戸田(dion軍):2011/03/17(木) 13:14:58.18 ID:OyiHjR9J0
三日間停電なし
中学校があるから?
この地区の消費電力が少ないから?

314 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 13:15:02.04 ID:4/2nyfsW0
鳩ヶ谷は一度も停電しない…けど、
鳩ヶ谷に面している足立区は先日停電してた。

最近運転荒い人が多い!
さっき出かけたらおばあちゃんが横断歩道渡ってるのに、
猛スピードで車がクラクションならして通過してった…
あと、止まれ無視して路地から飛び出してきたり…

315 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:15:14.08 ID:CLqvWlSe0
>>298
自宅待機の社会人も居ます

316 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:15:19.59 ID:X6XJseA10
>>283
若狭の国道沿いだけど、1回も無い。


317 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:15:29.17 ID:RKi8VF2B0
今からガソリン探しの放浪に出る
入れられるか入れられないかは運しだい

318 :越谷(catv?):2011/03/17(木) 13:15:49.90 ID:KiDr2oFRi
今日は16時までか。暗くなる前に終わるな。
1番生活に影響が無い時間帯だよな。

319 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 13:15:56.77 ID:KD63RhYZ0
最新グループ分けリストのPDFから菖蒲が消えたようなんですけどw

320 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:16:09.93 ID:OD5EojRk0
>>296
100円ショップはまわった?

昨日の夜の時点で地元の100円ショップに単4電池とLEDライト(単4使用)は残ってた

電球も残ってた気がするから近いなら見に行ったら?

321 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 13:17:12.33 ID:z9TaN7+Q0
>>314
抜け道に知らない人たちが渋滞さけてはしってるから
注意な。
あと自転車も危ないのふえてるから
携帯のGPS見ながら走ってるとか。

322 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 13:17:18.18 ID:w+mzs2cm0
乳首が敏感になってきてるぅ〜〜〜

323 :越谷市蒲生(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:17:23.45 ID:IWP50YvXO
>>303
ご近所さーん!@二丁目
同じ蒲生でも昨日停電した地域もあるようだし、わけがわからないよ。

324 :所沢(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:17:31.14 ID:G/cRSZOp0
川越に避難民来るの?所沢だけどなんか持って来たい。

325 :春日部(埼玉県):2011/03/17(木) 13:17:30.98 ID:gLghz1es0
>>288
「今のとこ、そういうことになった地域は無いけどありえる」ってカスタマーサービス談

326 :越谷のブクロ(catv?):2011/03/17(木) 13:17:38.36 ID:ZEBff+Mti
>>318
昨日は真っ暗だったからね。

327 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 13:18:11.48 ID:1DfRlhQQ0
ちょっと揺れてる@川越

328 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:18:12.78 ID:488v0yolO
普段運転しない人が運転してるからだよ
そういう奴に限って買いだめだのガソリン補給だのしまくる
だから仕事で本当にガソリンが必要な人にガソリンが回らない

329 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:18:14.31 ID:CLqvWlSe0
確かに運転荒い人増えた
横断歩道青で渡ってた時に、アクセル踏み込んで曲がって突っ込んできた奴には殺意が芽生えたわ

330 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:18:32.66 ID:ftR1LEJ+0
青森 震度4

その前は東京湾

331 :上尾@西口方面(千葉県):2011/03/17(木) 13:18:33.74 ID:8k3fsGm80
>>312
あぁ、確かはんだやらリード線やらは工具boxにあるから工作するしかないよね…
交換用の小さなLEDがあった覚えがあるからちょっとやってくる。

332 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:18:49.20 ID:7szOX9exO
>>315
足が無くて?
電力不足で?

333 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:19:39.48 ID:ftR1LEJ+0
岩手だった 震度4

その前は東京湾

334 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 13:19:56.81 ID:93ghmH0C0
埼玉に住んでる友達が2Gなんだけど、
停電前に嫌だね・・ってメールしてると、いつも停電になるのが向こうだけでさすがに気まずい・・


335 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:20:06.87 ID:EUEkgNfa0
13時14分 岩手県沖 最大震度4

336 :久喜(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:20:36.23 ID:SXfot/8QO
>>319
近所だw
俺ん家まだ1回も停電してないんだけど、そっちは停電した?

337 :越谷(catv?):2011/03/17(木) 13:20:54.02 ID:KiDr2oFRi
>>326
子供の風呂もあの時間に入れたかった。

338 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:22:24.84 ID:7szOX9exO
風向きが南風に変わったらもろ被災地直撃かよ
西風頑張れ超頑張れ。ただハワイまでは勘弁な。


339 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 13:22:54.55 ID:KD63RhYZ0
>>336
してないです。人口が少なくて節電の効果が望めないから外されたとか?
夜は節電のためにモラージュにでも行こうかな。

340 :186@川口(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:22:56.59 ID:CQn2rGBdO
>>189>>199
やっとカスタマーセンター繋がりました!
自宅は4Gでした。
今日は実施の見通しなのにいきなり夜間て(泣)

341 :上尾@西口方面(千葉県):2011/03/17(木) 13:23:22.08 ID:8k3fsGm80
>>320
100円ショップも無かったんだ。懐中電灯の類も。
口径10をずっと考えてたからなぁ…口径12以上はあったはず。

自転車用のライトとかも良さそうだから色々回ってみるよ!

342 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:23:43.05 ID:lCIwQN9GP
緊急事態につけ込んだ、最低な旅行会社です。
http://twitter.com/tabiaruko/status/48216078140186624

343 :越谷のブクロ(catv?):2011/03/17(木) 13:24:09.77 ID:ZEBff+Mti
>>337
あの時間は中途半端だよね。またまわってくるのかしら。
明日は場合によっては、2回目もあるのか。

344 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 13:24:36.82 ID:FyVb7nBL0
花粉症だったが風邪薬飲んだら治った

345 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 13:24:43.35 ID:ujABDTTr0
昨日小手指のバス停に100人くらい並んでて歩いて帰ったよ。

346 :春日部武里(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:24:55.74 ID:hIMEFdox0
大場まだ停電こない

347 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:25:15.70 ID:p2P9J0s+0
>>342
距離的に分かり難いんだけど、この料金って高いの?

348 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:25:58.38 ID:7szOX9exO
停電で賑わうのは買い占め、原発パニックが一段落したとみていいのか

349 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:26:11.87 ID:sMgcwMfSP
>>341
豆電球探すより、今後のこと考えると、LEDライト探したほうがいいよ。
電池の持ちも違うし。
高いやつならまだ残ってるとこがあると思う。

350 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:26:34.98 ID:PGKCtyVQO
>>296
念のためですが、お尻のキャップ部分に替え球が仕込んであるタイプもあります。ご確認を。

351 :毛呂山(埼玉県):2011/03/17(木) 13:26:52.05 ID:teZUB2n00
なんだか明かりってほんと重要ですよね。
停電してわかりました。
うちでは電池もったいないので
庭にあるソーラー式のガーデンライト(10個ほど)を家に持ち込み、
いたるところにおいて使ってます。
案外いいですよ!楽天でもまだ購入できるみたいだし。

352 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/17(木) 13:27:13.19 ID:pE7NvUrv0
懐中電灯はiphoneアプリで十分

353 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 13:27:21.90 ID:ag9vZyx80
みんなおはよう
まだ停電きてないみたいだけどまた回避かな?
川口の人いますかー。


354 :入間市(埼玉県):2011/03/17(木) 13:27:39.32 ID:W6d3f5OD0
>>345
乗るつもりないけど、小手指駅のタクシー乗り場の行列を想像すると恐ろしい…

ちなみに今日、旦那が小手指から入間まで歩いて帰るつもりらしい
9時になれば小手指より西も池袋線動くんだから、それくらい待てばいいのに

355 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 13:27:45.20 ID:sCL1cgFn0
>>322
どれどれ見てあげよう

356 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:27:48.09 ID:igLwEe6z0
防災草加
放送されてるけど聞こえない
なんていってるの?
また5G停電有り?

357 :川越市大東地区1G(埼玉県):2011/03/17(木) 13:27:58.93 ID:j6T01PPP0
あーあ、二回目の停電も決定だとさ。
きょうはさむいだろうなぁ。

358 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:28:05.37 ID:3NjDypxJ0
>>353
ノ@安行

359 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:29:06.63 ID:8d+na73Y0
>>348
買い占めは相変わらずだよ
原発はそもそも埼玉じゃまだ騒ぐような事態じゃない

360 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 13:29:33.41 ID:ivaW6vAd0
5G 1:40〜停電あるって

361 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:30:07.93 ID:7szOX9exO
>>356
参考にどうぞ
http://www.city.soka.saitama.jp/m_index.html

362 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:30:43.05 ID:gnkVQE0EO
まさかのせんげん台東西全滅

363 :三芳町(関東):2011/03/17(木) 13:31:17.64 ID:KhBGX22wO
夜また停電か…
封印してた石油ストーブを使うときがやってきたな

364 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 13:31:28.62 ID:ivaW6vAd0
>>360
訂正1:50〜だったw

365 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 13:31:50.56 ID:4/2nyfsW0
さっき出かけたらジョギング中のじいさん&犬を乳母車で散歩するおばさん&
大工のお兄さん達が普通にトラックの窓全開で爆睡してた。

うちの近所はあんまり放射能気にしてないのかな…
どこの家も洗濯物普通に干しまくり

366 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 13:31:56.06 ID:om8MnX/B0
>>347
志木⇔川越が電車だと240円。
それが1000円か……

367 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:32:10.79 ID:+JTAdfYCO
戸塚だけど来てませんよ(*_*)

368 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:32:16.32 ID:uDS+5Yj+O
風で揺れてるのか地震で揺れてるのかわかんない>築30年以上の家
熊谷の5Gは昨日停電ありで今日の朝は回避
昼はくるかなー
基準がさっぱり分からない

369 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:32:19.39 ID:hVxE8TcvO
>>313
目の前に小学校あるけど停電したよ

370 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:32:29.42 ID:0U8KITPFO
>>357
うちも同じく@狭山
今日のG1は悲惨だよね…

371 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 13:32:33.53 ID:b8mDJLQdO


ここ数日間家にずっといるせいで体が気だるいです...

運動してないせいかな?
(チャリで買い出し行くくらい)

みなさんはどうですか?

372 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 13:32:51.08 ID:z9TaN7+Q0
>>365
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html

ここみて、大丈夫だから
2ch見てると色々心配になるけども。

373 :久喜(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:33:06.10 ID:SXfot/8QO
そういえば今日からモラージュは通常営業だったか

374 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 13:33:33.88 ID:om8MnX/B0
>>365
花粉のほうが気になる。
つか、まだ埼玉は全然気にするほどじゃないよとマジレス

375 :毛呂山(埼玉県):2011/03/17(木) 13:34:03.61 ID:teZUB2n00
>>371
いつも車ばっかり使っていますが、ここ数日は自転車のみなのでなんだか健康的になりました。

376 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:34:09.46 ID:7szOX9exO
>>359
こういう冷静なレスがすぐ返ってくるようになって嬉しいわ
まだまだ埼玉は安泰だな
ちょっと前に出てた懐中電灯にビニール袋かぶせる奴のレスだれか覚えてない?


377 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:34:28.06 ID:BJETLCDX0
越谷、県民福祉村付近停電中

378 :三芳町(関東):2011/03/17(木) 13:34:40.58 ID:KhBGX22wO
>>365
それが普通かと


379 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:34:52.45 ID:jAfG6PPy0
LEDなら単三、単四電池でも結構持つからね。
スポット的に明るいのが多いけど

380 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:34:56.09 ID:ng8gEZrd0
>>347
川越⇔羽田のリムジンバスは片道1700円

381 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 13:34:59.78 ID:z9TaN7+Q0
>>377
そういや、福祉村のぬこ達元気かなあ・・・

382 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:35:24.70 ID:8d+na73Y0
そんなに放射能が怖いならとっととPCの電源切ってどこへでも逃げちまえと何度もいってるんだがな

383 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 13:35:28.08 ID:wb03NWx+P
卵ともやしと他野菜一つでも買ってこようと思って買い物行ったら
300円でお釣りが返ってきて
いつもと変わらずで安心した

384 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:35:30.09 ID:sMgcwMfSP
>>352
iphoneって、今生きてる携帯を照明代わりに使うの?
携帯は連絡と情報収集用に温存させるべきだと思うが。

385 :越谷(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:35:51.45 ID:NYxYzHV/O
レイクタウンは停電してる?

386 :川越(関東):2011/03/17(木) 13:35:55.22 ID:Dj2Iy+krO
>>371
ストレッチしてみな


387 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:35:53.38 ID:ivWPrARCO
草加市役所の放送↓

「13時50分〜5G停電よ〜ん」

388 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 13:36:02.15 ID:b8mDJLQdO
>>376
懐中電灯にコップ被せて
ビニール袋被せるやつ?

389 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:36:13.89 ID:hVxE8TcvO
>>365
よくこの強風の中、洗濯物干せるなあ。
埃っぽくなっちゃうよ。花粉も付くし。

390 :南区(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:36:27.74 ID:91fkxPK0O
南浦和駅周辺停電してた

391 :川口市朝日1(catv?):2011/03/17(木) 13:36:30.55 ID:jAfG6PPy0
古い携帯がここで役立つとは思わなかった。
全部充電しておいた。
ちょっとした懐中電灯代わり

392 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:37:05.83 ID:gnkVQE0EO
>>382
俺は股間にある燃料棒が怖い

393 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 13:37:10.19 ID:om8MnX/B0
>>388
あり?
懐中電灯にビニール、その上にコップじゃなかったっけ???

394 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 13:37:40.01 ID:KD63RhYZ0
>>373
リストに載ってないのはただのミスで、営業中に不意打ちでいきなり落ちたら悲惨だな。
まあ、非常電源あるだろうから大丈夫か。

395 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:37:51.39 ID:TKdbhds7O
>>381
福祉村ぬこ居るんだ。野良かな今度会いに行きたい

396 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:38:28.53 ID:6UTqkqs3O
R16川越内回り
ロヂャース周辺GS渋滞中
給油出来ているのかは不明

397 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:38:35.78 ID:8d+na73Y0
>>392
つオトンのヌード写真集

398 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 13:38:39.41 ID:om8MnX/B0
>>392
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)

399 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 13:38:47.57 ID:69nLQi1v0
輸入食品ショップとかだと、袋めん、カップ麺、お菓子、炭酸入りミネラルウォーターなんかも普通にあるのう。

>>371
意味もなく外出してみたくはなるねー。
普段からアクティブなつもりもないけど、意外に動いてたようで。

400 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:38:52.31 ID:7szOX9exO
それそれ。今日夜停電だから詳しく教えてー
むしろ>>1のまとめに追加して欲しい

401 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/17(木) 13:39:05.00 ID:P2Vv2kbw0
また今日も風強くて嫌になるな
音が紛らわしい、地震かと構えてしまう

402 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/17(木) 13:39:25.04 ID:pE7NvUrv0
>>384 二台もちなもので・・・
ゴメス(元中日)

403 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:39:25.15 ID:tXeHoMP0O
>>371
自分も同じだ…
会社から休暇命令出たから仕方ないんだけどこう毎日地震に怯えてたら何も出来ないよな…
だから今岩盤浴に来てる。
ある程度息抜きしないとさ…
早く仕事行きたいよ…

404 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:39:23.69 ID:hVxE8TcvO
>>379
そこでレジ袋ですよ。
暗闇の中だと本当に提灯ぽくなる。


って書いてたら、押入れに電池式の電気スタンドがあったの思い出したあああ!!!

405 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:39:27.02 ID:0U8KITPFO
>>289
こっちも3日連続停電+今日2回目も夜から来る…。
1回もない所が羨ましすぎる…。
ここら辺田舎だからかな。

406 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:39:31.42 ID:fj0rtATl0
>>363
暖房つけるほど寒いか?

407 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 13:39:48.15 ID:om8MnX/B0
>>397
気が合いますなぁ。www

408 :M7.74(東海):2011/03/17(木) 13:40:37.61 ID:t1tQfoJ5O
入間市住みなんだが、計画停電の一覧表に
俺の住んでる大字と番地が書かれてない

加えて今日まで一回も停電してない

409 :春日部(埼玉県):2011/03/17(木) 13:41:08.10 ID:gLghz1es0
もううちは都内ってことでいいよね?

410 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:41:17.25 ID:FQpMde3B0
1日2回停電した家ってあるの?
2回目ある場合1回目停電した家は除外だと思ってたんだけど

411 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:41:27.69 ID:Dj2Iy+krO
>>408
基地があるからじゃない?

412 :M7.74(京都府):2011/03/17(木) 13:41:29.34 ID:Yt1xbRPP0
これが日本の「財界」?大馬鹿!恥を知れ!RT @acoela 日本経団連の米倉弘昌会長の認識では、福島の原発は「津波に耐えて」いるらしい。 / 原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」経団連会長が発言−北海道新聞[経済] http://htn.to/wyvwgd

413 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:41:47.26 ID:PGKCtyVQO
>>341
上尾川のイシマル上尾中央店にクノセン球クリプトン球少しあるよ、サイズ分からないから電話してみて。

414 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 13:42:21.78 ID:z9TaN7+Q0
>>392
はやく抜き出しなさい

415 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:42:30.78 ID:WyPTD4cv0
計画停電になった地域の方にお聞きしたいのですが、
停電になった場合、携帯とか、メールはできましたか?
今晩なりそうなのでよろしくお願いします

416 :入間市(埼玉県):2011/03/17(木) 13:42:32.56 ID:W6d3f5OD0
>>411
基地あるけどうちは停電したよ

ついでに言うなら基地は厳密には狭山市(境目だけど)

417 :三芳町(関東):2011/03/17(木) 13:42:32.62 ID:KhBGX22wO
>>406
今じゃなくて夜停電したら寒そうだなーと思って物置から出してきたw
着火の電池が切れないことを願う

418 :川口(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:42:33.87 ID:MTpirIO+O
今初めてテレ玉に癒されてる

419 :草加市(長屋):2011/03/17(木) 13:43:08.42 ID:dPgnabI50
あと10分で2回目だ

420 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 13:43:21.66 ID:bPvjunGa0
ばあちゃんが買い占めしてた死にたい。。。

421 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:43:37.79 ID:WkS2dYjgO
川口市石神って停電中?

422 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 13:43:45.31 ID:ujABDTTr0
>>345
9時迄待ちたいが、朝が4時起きなので早く帰りたい。

423 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:44:05.72 ID:fj0rtATl0
まじ夜停電とか何してりゃいいんだよ・・・

424 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:44:06.71 ID:ag9vZyx80
>>358
おー安行近いねー
ってまだ停電してないってことだよね?
今日は寒くなるから全世帯で停電やるって言ってるらしいが・・・。

425 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:44:09.77 ID:wKyYAYNa0
思うに、大きな病院や、大通り(大宮バイパスとか埼大通りとか)エリアは停電しないとか?
バイパスなんか信号つかなかったら事故多発しちゃうもんね。

426 :本庄(停電は5G)(埼玉県):2011/03/17(木) 13:44:11.92 ID:b+25sq8w0
バカがこんな非常時に架空請求詐欺やってるから晒し!
0120961691
↑地元の生活安全課に通報済み。

騙されないようにしよう!
つーかこんな時にふざけすぎだろこいつら。
専用板とかあったら貼り付け求めます。

427 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:44:24.01 ID:vzaXtzGfO
まだですかー

428 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:44:44.22 ID:VX7IpH8v0
テレビで本日2回目の停電も実施って言ってるけど
まだ一度も停電してない@春日部

429 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:44:55.29 ID:VEspFMFGO
>>415
ケータイは問題なく通信できますよ

430 :越谷のブクロ(catv?):2011/03/17(木) 13:45:21.38 ID:ZEBff+Mti
>>415
できる。特にどのキャリアでも不便なかった。

431 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:45:27.18 ID:WyPTD4cv0
>>429
ありがとうございました!

432 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 13:45:32.67 ID:ScmsCPWqi
>>415
コンセントを挿して使うものはすべて使えない
逆に携帯とかは使える
マンションは違うかもしれないけど、うちはガスも水道も使えた

433 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:46:05.50 ID:rc2/3ErY0
桜区だけどうちも一回も来てない。グループが未だにわからん。
でもgoogleのやつみたら周り4ばっかだから、多分4かなと思ってる。

あと今日駅前のスーパー回ってきたけど、品物は大分マシになったように思う。
ティッシュは一家族一個って制限かかってたりしたし、相変わらず人は多かったけど。
風は強いものの、天気が良くて気持ちいい。

434 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:46:18.79 ID:jllURh39O
>>420
今からでも「買いだめしなくても大丈夫だからこれ以降は控えてね」と教えてあげよう

435 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 13:47:03.42 ID:bPvjunGa0
>>434
必死に言ってもきかないから死にたいんです。。。

436 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 13:47:21.52 ID:b8mDJLQdO
>>393
どっちだっけ?
順番忘れてしまった…

>>375
むしろ健康的かあ…
なぜだか運動がしたい
ジョギングしてこようかな

>>399
同感です。
なぜだか運動がしたい(切実)

>>403
だよね〜
岩盤浴かあ…
そう言う手もあるか♪
早く仕事行けるといいね!!

437 :M7.74(東海):2011/03/17(木) 13:47:22.84 ID:t1tQfoJ5O
>>411
入間基地からは2キロ離れてるし、
同じ大字の基地に近い方の番地は停電してる
池袋線の線路から150mぐらいだから、その恩恵の可能性が高いかもしれない

438 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:47:22.56 ID:488v0yolO
おまえらテレ東でゴーストバスターズやってるぞ

439 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:47:28.77 ID:3NjDypxJ0
>>424
ウチの地区は3つのグループに属しているみたいなんだけど
まだ一度も停電になっていないから家がどのグループなのか
未だに不明なんだよねorz

440 :M7.74(東日本):2011/03/17(木) 13:47:35.04 ID:PCjctNql0
今日は風強いけど、埼玉は洗濯物は外に干しても
大丈夫なレベルだよね?

441 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:47:44.57 ID:VB8ljLONO
>>425

確かに。下大久保で埼大通りに近いからか、今まで一度も停電していません。

442 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:48:07.18 ID:mqT8IYA10
>>433
自分とこも桜区なんだが1回もきてない。
グループも未だにワカンネ。

443 :蓮田(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:48:23.25 ID:yHfb+1JBO
今まで一度も停電なってなくて申し訳ない気持ちなんだけど…
3号線沿いが関係してるのかな?

444 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:48:40.36 ID:r9FVO3uBO
停電してるー。無音って寂しいね。
洗濯したいのになー

445 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:49:14.39 ID:qNtMsCAli
二台の戦闘機みたいのがすごい低空飛行で飛んでった!

446 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:49:29.46 ID:qkodLAVEO
次こそは初停電くるか!?

447 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:49:35.01 ID:VX7IpH8v0
>>444
どの辺り?

448 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 13:49:47.09 ID:69nLQi1v0
>>415
携帯電話の基地局まで電気来てれば大丈夫だと思うよ。
よそが停電してるときも、2ch(サーバはアメリカにある)へのアクセスに問題出なかったから、通信経路は保護されてるんじゃね。

449 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:50:02.50 ID:7szOX9exO
>>440
ヒント:今日は西風 ヒント:福島は埼玉より東にある

450 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 13:50:12.66 ID:om8MnX/B0
>>435
そんな時こそ前スレ591のポスター!
プリントして、冷静に話して御覧。

http://up.img5.net/src/up38865.jpg



451 :蓮田(埼玉県):2011/03/17(木) 13:50:32.81 ID:jBOoHLgE0
そのジェット機かな?
東北道付近上空、今通過

452 :川越(埼玉県):2011/03/17(木) 13:50:53.93 ID:ng8gEZrd0
16号沿いで、でかい交差点が近くにあって
西武新宿線からも100m離れてないが、昨日から停電してる

453 :本庄(停電は5G)(埼玉県):2011/03/17(木) 13:50:56.30 ID:b+25sq8w0
>>440
風が強すぎて洗濯物が飛ぶかも・・・?

454 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 13:51:05.67 ID:bHeh5r6v0
入間、仏子ヤオコー周辺停電きますた

455 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:51:16.87 ID:rc2/3ErY0
>>450
これお店でプリントして張ってほしいね。

あとgoogleの停電MAP
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_power.html#%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82
グループまたがってるとこはグレイだけど
周りの色が多少は参考になるかも?

456 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 13:51:19.65 ID:om8MnX/B0
>>440
花粉についてはNG
放射性物質については愚問すぎ。
埼玉県にはまだ放射能物質は飛んできてない!

457 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 13:51:22.42 ID:bPvjunGa0
>>450
なんとかしてみます・・・

458 :所沢 小手指(catv?):2011/03/17(木) 13:51:23.10 ID:ngmqIvzUi
停電終わったらしいから飯食ってくる!

459 :所沢 若狭(dion軍):2011/03/17(木) 13:51:33.33 ID:+tEXvmfb0
>>440
花粉はヤバいかもな

460 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:51:47.71 ID:1SFk/jfpO
携帯です、すみません。

下記のサイトで住所検索で計画停電を調べれるのですが、

http://fx.rdy.jp/keikakuteiden/index.php

http://machi.userlocal.jp/teiden/


@自分が住んでるアパートは第2&第4(加須市花崎)

A実家は不明(加須市戸室)

B旦那の実家も不明(加須市大越)


携帯しか調べる手段がないので色々調べ、準備して計画停電は良いのですが、(昨日アパートで初の停電がありました)いまだに実家&旦那の実家の計画停電グループがわからず困っております。

わたしと旦那は準備バッチリ&経験済みなので特に問題なく節電に努め生活して行くのみですが、わたしの実家&旦那の実家の計画停電グループがわからず、
お互い高齢の両親や祖父母は毎日いつ計画停電がくるかわからず困っています(時間帯がわからないと、食事の支度・洗濯・入浴などの時間を決めるのに困っているようです)

どなたかわかる方、調べられる方、どうか教えて欲しいですm(__)m

ちなみに、隣近所に聞いてもいまいちわからないそうです。宜しくお願いしますm(__)m


461 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:51:47.58 ID:YUTxLUee0
第1グループて停電終了間際に自転車で近所のガソリンスタンドがやっているか様子を見に行ったけど
4軒回って1件営業している店を発見
しかしどう考えても交通の邪魔になる場所に渋滞の列を作って並んでいる
もちろん緊急車両が来たって通れる状態じゃないでしょう

俺も夜勤で車を使う生活だけど、もう殆どガソリンは無い状態
並んでいる人って本当にいまガソリンが必要な人たちなのか疑問に思う
俺は会社まで片道15kmだけどガソリンが無くなったら自転車で通う予定だ。

462 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:51:53.64 ID:ag9vZyx80
>>439
> >>424
3つとかあるとわかりにくいねー。
ウチはどうやら2で間違いないっぽいんだけど
まだ一度も停電きてないからようわからんっすわ

463 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 13:51:58.73 ID:93ghmH0C0
埼玉の2Gの友達が、自分ばっかり停電になって私がならないことを文句言ってくる・・
私だってもうしわけなく思ってるのに・・
もうなんか計画停電ごときでこんな悲しくなるの嫌だ・・

464 :M7.74(東海):2011/03/17(木) 13:52:10.38 ID:t1tQfoJ5O
>>442
埼京線近くに住んでる?

465 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:52:11.35 ID:rc2/3ErY0
>>442
予定たたないのがねー。4Gだったら今日夜で、それもちょっと怖いw

466 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:52:18.44 ID:r9FVO3uBO
>>447春日部豊町だよー。
道路挟んで向かいの八木崎も停電してた。

467 :蓮田(埼玉県):2011/03/17(木) 13:52:20.42 ID:ULtuOZyD0
栗橋線沿いだけどまだ一回も停電ないね

468 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 13:52:34.37 ID:wb03NWx+P
タメにならないかもしれないQ&A

Q:洗濯物は外に干さない方がいいですか?
花粉が気になるなら中干し、気にならないなら外干し
Q:外出は控えた方がいいですか?
花粉が気になるなr・・・以下略
Q:○Gなんだけど、停電しないのかな?
停電する可能性もある。備えだけして待つべし!
Q:複数のG分けされててどっちだかわからないんだけど?
停電になるまで誰にもわかりません。
Q:逃げないの?
逃げたい人が逃げればいいと思うよ。
Q:ご近所さん誰かいない?
じゃー俺が。
Q:おまえら呑気だな?
みーとぅー
Q:どこかに○○売ってるトコありませんか?
産地に行けばあります。
Q:愚痴ってもいいですか?
愚痴を言ったら愚痴を聞く位の気持ちなら。
Q:一人だから寂しい
いいスレに辿り着きましたね。
Q:馴れ合いうぜー
弱い者達が夕暮れ〜 更に弱い者を叩く〜
Q:○○周辺でガソリン売ってるトコありませんか?
ガソリンスタンド埼玉県
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300274078/
Q:夜の停電マジ勘弁!
普段観られない星空が観られるかもね

469 :M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 13:52:36.36 ID:N6UwwL9n0
【原発問題】埼玉県内の水道水から基準を上回るヨウ素とセシウムを検出 警戒を呼び掛け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/

470 :ふじみ野市@鶴ケ岡(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:52:44.31 ID:QHvkNUFA0
今日で4日間一度も停電なし。。ふじみ野市役所HPでは「なし」というグループ
停電してる方に申し訳なぃので、極力節電しています

ビバホーム大井店ー米はないけど、卵・牛乳・パンは午前中は結構あった

 

471 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:52:58.92 ID:QJQXNZZD0
今日の停電から1日2回停電する地区がでるらしいよ。
さっきNHKで言ってた。

うちは志木市の第一なんだけど、午前と夕方2回なる可能性があった。。。
幸い午前は直前で回避されたけど、1日2回とかまじ勘弁だわ。

472 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:53:28.76 ID:kWwRB//jO
さいたま西区が停電しないのはバイパスに近いから?



473 :幸手市東(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:54:13.75 ID:D2EBZw0FO
風強くて重度の花粉症の自分には辛いが停電中で暇だし運動がてら散歩してくるかな。

474 :三郷(catv?):2011/03/17(木) 13:54:20.09 ID:2VtoCHnb0
今日はないとおもっていましたが5G停電きました。


475 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:54:47.14 ID:Mm+cyrYHO
大宮駅徒歩圏内、未だ停電無し。駅から近いと、無いのかな…

476 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 13:54:55.59 ID:wb03NWx+P
>>472
俺がいるからだと思う

477 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:54:56.77 ID:VX7IpH8v0
>>466
その辺りは何度か停電した?
こっちは庄和地区停電なし

478 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:54:57.86 ID:mqT8IYA10
>>464
埼京線近くに住んでるwwwだからなのかな?

>>465
東電のHP見たら3Gだったんだがね。こっちは夕方の予定。
夜だと寒いから暖かくしてね。

479 :蓮田(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:55:00.09 ID:2D3uopLGO
>>467
うちも同じく
どーゆー基準なんだか

480 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:55:04.98 ID:7szOX9exO
>>460
>>1の計画停電まとめも参照してみては

481 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 13:55:09.25 ID:ujABDTTr0
自分で自分にレスしてしまった、恥ずかしい・・
少し寝よう

482 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:55:16.27 ID:wKyYAYNa0
1グループと5グループは、
今日午後に2回目あるって今NHKで

483 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 13:55:33.10 ID:69nLQi1v0
うちもリストを精読してもグループを1つに絞れない。
一度だけでも停電しないと、確定できない。


484 :三郷(埼玉県):2011/03/17(木) 13:55:37.44 ID:lna7mcY20
5G予定時刻
まだ通電しています

485 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:55:40.65 ID:3NjDypxJ0
>>463
文句なら東電にと言えばいい。
ウチならそんなの縁を切る。


486 :毛呂山(埼玉県):2011/03/17(木) 13:55:40.69 ID:teZUB2n00
>>461
ガソリンなかなか落ち着かないようですね。
うちの旦那は、今週は毛呂山から川越まで自転車で通ってますよ。


487 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:56:06.42 ID:3wy3VN0g0
>>472
あ、そうか。あそこの信号が止まったら・・・・
事故起きるよね・・

488 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:56:05.54 ID:uDS+5Yj+O
こないー熊谷
昨日きたのに何でだろ
2時からかなー防災無線も無しだし

489 :M7.74(東海):2011/03/17(木) 13:56:15.32 ID:t1tQfoJ5O
>>478
やっぱり線路絡みか

490 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 13:56:24.84 ID:DxR5rHIG0
鳩ケ谷の人いる?


491 :川越(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:56:50.46 ID:fj0rtATl0
川越どっかGSやってねーかな

492 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:56:59.30 ID:HgXprJ0Y0
1g2回目の停電確定 16:50〜20:30
(´;ω;`)ウッ…

493 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:57:07.75 ID:r9FVO3uBO
>>477
何回か停電してるよ!!

実家が庄和なんだけど停電してないのかな??


494 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 13:57:10.96 ID:om8MnX/B0
>>457
がんばって。
おばーちゃんには君がいて、お家があって、おふとんがあって、ストーブだってあるだろう。
でも東北で批難している人には、
家族を無くして、お家も津波に壊されて、薄い毛布でろくに暖房器具のないところに居る。
しかも東北は今雪が降ってる。

ばーちゃんが買い占めることで、飢える老人がいる。飢える子供がいる。
目の前に居ないからわからないだけで、極論なら殺人してるんだよ。

とゆーふーに、冷静に脅しつつ、でも優しく教えてあげてね。

495 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 13:57:28.51 ID:3NjDypxJ0
>>490
ウチは鳩高出身の川口住民。

496 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:57:34.15 ID:3wy3VN0g0
>>492
1日2回はきついわ。。

497 :本庄(停電は5G)(埼玉県):2011/03/17(木) 13:57:49.11 ID:b+25sq8w0
>>485
いや、この件は落ち着いたらきっちりとすべきだよ。
最悪、国家事業として計画停電の計画性を確保すべき案件。

いままで年寄り達がどれほどいい加減に国を作ってきたかの証左だよ。
(原発事故は完全に想定外だけどね・・・。)

498 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:58:09.53 ID:rc2/3ErY0
>>460
@加須市花崎 第2G(3丁目のみ4Gも?)
A加須市戸室 見つからない、周りは第2Gが多い
B加須市大越 第4G

になってるよ。@google+検索サイト二つ+pdfで確認

499 :三芳町(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:58:34.49 ID:F+D5OpgLO
スーパーアリーナで避難民の受け入れ決定したって話だけど
どなたかこの件に関して詳しい方いらっしゃいますか?
避難民は自力で食料調達との話なので支援団体とかあるなら教えていただきたいです


管理してるとこに電話したらたらい回しの上に電話が繋がらないorz

500 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:58:58.80 ID:qkodLAVEO
5Gもう停電してる?
こない

501 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:59:19.97 ID:lbN7Ppmw0
桜区埼京線沿い1度も来ません。
今夜こそ来そうだけど。

502 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:59:23.93 ID:wKyYAYNa0
>>475
大宮駅周辺は無いと思う。
やったら強盗略奪とか治安がヤバくなるかと。

503 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 13:59:26.24 ID:93ghmH0C0
>>485 ありがとう・・とりあえず距離取ることにするわ・・

504 :蓮田(埼玉県):2011/03/17(木) 14:00:02.28 ID:ULtuOZyD0
>>479
どうやら我々蓮田には停電する価値すらないらしいですよ

505 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:00:19.07 ID:VX7IpH8v0
>>493
ここにいた庄和の人は誰もしてないって言ってた

506 :上尾@西口方面(千葉県):2011/03/17(木) 14:00:31.14 ID:8k3fsGm80
>>349
そうだよね、これを機にLED移行を検討してみる。


>>413
ずいぶん古いナショナルの懐中電灯なんだ。交換用は点いてなかった…
あそこの石丸かー。ちょっと聞いてみるよ、ありがとう!

507 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:00:54.41 ID:bQLVgTfY0
>>467
>>479
同じく。蓮田栗橋線沿い
今日あたり、夜来る気がする


508 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 14:00:59.67 ID:om8MnX/B0
>>463
偉い人だねって言ってやって。
停電してる人は東北の被災者応援に一役買ってる人だよって。

あたしなんかなかなか停電しなくて、
東北の人たちの話を聞くたび申し訳ないなぁって泣きたくなるのよ、って。

一応口先で言ってあげな。
そうやってプライドくすぐってやれば黙るだろうから。


…そういう文句言う人って、私の友達だったら即切る。
うらやましいなぁ、っていうのは許すけど、
ずるい、自分が損してる、みたいなことを言う奴は私なら友達に要らない。
なんつーの、セコケチ?

509 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 14:01:01.40 ID:m4ptRnCB0
>>463
その友達アホとしか。。。

510 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:01:11.37 ID:jBOoHLgE0
大宮駐屯地の送電ルートははずれる可能性高い。
サリン事件や東海村臨海事故で活躍した化学部隊が駐屯している。

511 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 14:01:32.44 ID:jq97NkMn0
まだ落ちないなぁー。

512 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:01:42.40 ID:1SFk/jfpO
>>450
すごく良いポスターだとおもう

513 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 14:02:06.72 ID:8KJgIPrw0
春日部の話か。たしかに役所の方は必ず落ちるね。

514 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:02:12.59 ID:T03fg3VQ0
川口と西川口の間にあるアリオって普通にやってるのかな?
ずっと家でネット見てると気が滅入ってくるから、やってるなら明日辺り行きたいけど

515 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 14:02:23.28 ID:kWwRB//jO
バイパスで手信号も難しいよね
いきなり消えたら事故るよね

ほぼ三橋6な指扇だけど一度もこないから
バイパス近めだから?かなあ

516 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:02:27.39 ID:SHu4JPC00
二回目キター…コタツの熱無くなったら湯たんぽ作る(泣)

517 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:02:43.48 ID:jBOoHLgE0
>>502
南銀の方とか停電やってるみたいだよ

518 :三郷@鷹野(埼玉県):2011/03/17(木) 14:02:46.69 ID:OD5EojRk0
停電なんて都市伝説じゃないの?ってくらいこないな…


まさかドッキリか?


519 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:02:57.48 ID:3iHK4obM0
174 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/17(木) 11:10:04.33 ID:8BtL7rLa
募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
雇用形態 正社員以外
仕事内容 原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
給与 日給9,000円〜11,000円

募集年齢 不問
応募資格 不問
特徴 学歴不問
年齢不問
通勤手当あり
各種保険あり
マイカー通勤可能
スキル・経験 不問
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

520 :埼玉県(catv?):2011/03/17(木) 14:03:08.27 ID:G/20zEFoi
米政府は米国民に原発よ半径80km以内の人に避難勧告出したらしいね。

521 :埼玉県(catv?):2011/03/17(木) 14:03:33.37 ID:G/20zEFoi
原発の だわ

522 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:03:36.52 ID:v/f2MHmMO
5G停電@本庄

523 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:03:47.04 ID:rc2/3ErY0
そいえばバイパスかあ・・・確かにうちもすぐ裏だけど、それもあるのかなあ。
でかい交差点とか、人間制御出来るのかなって家族と話してはいたけど。

524 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:03:59.50 ID:SHu4JPC00
>>518
本日二回目がおりますが…


525 :埼玉県(catv?):2011/03/17(木) 14:04:01.62 ID:G/20zEFoi
あれ。

526 :M7.74(東日本):2011/03/17(木) 14:04:19.03 ID:PCjctNql0
>>449>>453>>456>>468
洗濯物に関してアドバイスありがとうです。

527 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 14:04:47.50 ID:4/2nyfsW0
らしいね、でも家から逃げるなんて出来ないよね…
動物をたくさん飼ってたら不可能

528 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 14:05:02.91 ID:69nLQi1v0
>>510
今回も福島へ急行してたもんな。
手が空くと原発関係ない作業も手伝ってたらしいし。

529 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:05:20.69 ID:VX7IpH8v0
>>519
掲載 2011年02月03日〜2011年04月30日

530 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 14:05:38.39 ID:m4ptRnCB0
羽田空港は普通にやってんのかな?

531 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:05:39.17 ID:v/f2MHmMO
>>524
ナカーマ

532 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 14:06:03.83 ID:7szOX9exO
アメリカで同じ事態が起きたら日本も同じ対応をすると思うの

533 :三郷(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:06:04.14 ID:LvqfaG88O
5G停電中

534 :富士見市(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:06:10.78 ID:PzTuBCsZO
みずほ台周辺でフェレットのドッグフード売ってるとこ知らない?なくなっちゃうwwwww車ないし電車ないし買いに行けないしwwwww知ってる人いない?(´;ω;`)

535 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:06:31.01 ID:wKyYAYNa0
>>499
スーパーアリーナも画面に映っててもうやってるみたいだったよ。
でも3/31までってテレビで見たよ。
一時的避難所じゃないか?
食料については触れてなかったけど、駅の反対側にイトーヨーカドー、ライフ、マックや飲食店たくさんあるよ。

536 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:06:52.41 ID:wo5nH3QB0
>>506
LEDも品切れ多かったからお早めに
昨日3件探して何とか見つけた

537 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 14:07:09.53 ID:om8MnX/B0
>>534
ネットじゃ買えない?

538 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 14:07:10.67 ID:Mm+cyrYHO
>>475です。なるほど。バイパスもあるし、西口近辺は無いのかな。答えて下さって、ありがとうございました!

539 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:07:17.46 ID:qkodLAVEO
うち三郷市だけどもう停電始まってるらしい
市役所のサイトに書いてある
今市内の大半が停電中らしいが、計画停電になってまだ1回もこないよ

540 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:07:23.87 ID:SHu4JPC00
>>531
なかーま〜

541 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:07:23.50 ID:6NCuKpFFO
5G草加市停電中

542 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 14:08:10.84 ID:DxR5rHIG0
鳩ケ谷って変電所あるから停電ないの?
あと埼玉高速鉄道線通っているし

今夜は停電あるかな?

543 :蓮田(埼玉県):2011/03/17(木) 14:08:32.56 ID:ULtuOZyD0
俺、もし停電したらDSでシレンやるんだ・・・
停電するまでやるの我慢するから

544 :春日部(埼玉)(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 14:08:42.62 ID:R6pPXiiQ0
こんな状態ですが、今朝うちの猫に子供が生まれました。
なんとか原発が落ち着いて、今日生まれた子たちが平和に成長できる日本にまたなって欲しいな。

545 :所沢(dion軍):2011/03/17(木) 14:08:43.19 ID:KEzyXpn+0
1Gのはずだけど停電未経験…4時〜8時のやつくるかな?


電気代2倍でもいいからポケモンの時間に停電させるのやめてえええええ

546 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:08:48.63 ID:gdlpAd4F0
>534
所沢のオリンピック自転車で15分かからないだろう

547 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:09:08.20 ID:3NjDypxJ0
>>528
第一ヘリコプター団に友人がいるんだけど、頑張ってくれているみたい。
こっちに帰ってきたら飯奢って労う予定。

548 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/17(木) 14:09:15.27 ID:P2Vv2kbw0
>>542
今まで一度もないけど心の準備はしている

549 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 14:09:42.04 ID:69nLQi1v0
スーパーアリーナからなら、北与野駅と大宮駅も徒歩圏内ってか、普通の基準なら「近所」だからな。

550 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:09:44.94 ID:yHfb+1JBO
いつ停電になるか分からないんだけど
停電になってからコンセント抜いても大丈夫かな?

551 :富士見市(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:09:57.40 ID:PzTuBCsZO
>>537
いつも買ってるネットで頼もうしとしたんだけど今停止中みたいで買えないwwwww

552 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 14:10:01.65 ID:80VWrMIw0
水道水は、今のところは、飲んだり料理に使って大丈夫なのでしょうか?

553 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:10:11.85 ID:r9FVO3uBO

実家の庄和停電してるって。

あと仕事場が大宮駅近くなんだけど昨日停電したよ。

554 :蓮田(埼玉県):2011/03/17(木) 14:10:32.41 ID:ULtuOZyD0
>>550>>552
大丈夫だ、問題ない

555 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/17(木) 14:10:53.89 ID:93ghmH0C0
>>508ありがとうございます。
あんたばっかりずるいとか言われて精神的に参ってます・・。
またなんか言われたら言ってみます。

>>509こんなことで悩むとは思わなかったですw

556 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:10:54.19 ID:HgXprJ0Y0
80kって相当な範囲だよね・・・



557 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:11:08.63 ID:kEvKkH3W0
>>550
駄目な理由が見当たらないけど、何を抜きたいの?

558 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:11:30.94 ID:mqT8IYA10
>>552
普通に料理に使ってるよ。
麦茶作る時にも使ってるし。大丈夫じゃないかな

559 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:11:43.08 ID:Sebw8uOfi
>>544
おめでとう!

560 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 14:11:48.80 ID:69nLQi1v0
>>544
おめ。
なかなか獣医さんにも行けないから、暖かくしてやんないとね。

561 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:11:55.91 ID:yq34V6ek0
水槽の温度が 3時間停電で4℃下がった。
そしてまた2回目の停電が5時頃から始まる。
ともかく真冬じゃなくてよかった…夏がもっとキツイけど。
1日2回ならもう少し時間の間隔あけられないものかね。
計画停電いつまで続くんだろう

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:12:02.75 ID:p2P9J0s+0
水タンクにためた水って何日くらい大丈夫かな?
停電来たら出ないと思って入れたんだけど、(20L)
今まで1度も無し。毎日入れ替えめんどい。

563 :志木(埼玉県):2011/03/17(木) 14:12:34.70 ID:gdlpAd4F0
>534
堂々と間違えた、新座の新座インター近くの
オリンピック「Olympicおりーぶ新座店」
みずほ台めちゃくちゃ近い


564 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:12:39.41 ID:yHfb+1JBO
>>554
ありがとう!
心の準備は出来てるから何時に電気消えても良いようにゴーストバスターズ見るわ

565 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:12:47.34 ID:0U8KITPFO
>>492
最悪だ…寒い…なぜ2回も…

566 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:12:51.43 ID:OD5EojRk0
>>544
こんなときになんだそれ


気持ちがほぐれてきたじゃないかありがとうございます


567 :三芳町(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:13:03.55 ID:F+D5OpgLO
>>535
ありがとう
毛布と寝る場所のみ提供、水と食料は各自で調達との話で
中には自力で買い出しに行けない人もいるだろうから
どこか協力してる団体があるなら手伝いに、と思ったんだ
電話は繋がらない&サイトも繋がらないので誰か何か知ってたらと思って

少し時間置いてからまた調べてみる
近隣情報教えてくれてありがとう

568 :460(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:13:05.51 ID:1SFk/jfpO
>>480
頑張って調べてみます。ありがとうございます。
何回か調べましたがやはり携帯だとよくわかりません(調べ方が下手なのかもですが)

旦那のじぃちゃんがファミブに行きたいと言ってるんだけど、そういやファミブ営業してるかな…

ガソリン無駄使いしたくないから控えたいけど、わたし1人ならチャリで行けるけど、じぃちゃんは無理だし…営業してるか確認してじぃちゃんが買いたい本メモして、営業してるなら寒いけど行ってこようっと!

569 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:13:10.75 ID:VX7IpH8v0
>>553
庄和でも停電してる所あるのか

570 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 14:13:35.96 ID:s53898K9O
>>550
停電する時は問題無い
復電する時が危ない

571 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 14:13:42.57 ID:ag9vZyx80
ウチのまわりなんて目立った施設とかなんもないのに停電こないなー。
しいて言うならゴミ処理場くらいか。
こないのは助かるけどこんなのが毎日続くと精神的にキツイっすわ・・・。


572 :蓮田(埼玉県):2011/03/17(木) 14:13:51.64 ID:ULtuOZyD0
>>562
停電と言ってもしょせん1日数時間だし
その分必要な水だけでいいじゃない

573 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:14:11.39 ID:NZPyKXAd0
>>552
大人は質問に答えたりしないそれが基本だ
嗅いでみてウラン臭がしなけりゃ大丈夫だよ

574 :毛呂山(埼玉県):2011/03/17(木) 14:14:16.71 ID:teZUB2n00
>>561
4月いっぱいとは言ってるけど、電力量をこれ以上増やすのは、
そんなにすぐにできないだろうから、また夏にでも計画停電実施するのでは?

575 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 14:14:21.70 ID:KD63RhYZ0
>>561
ペットボトル湯たんぽで囲むとか。
水槽心配だよね。私も以前魚飼ってたよ。

576 :さいたま市見沼区(catv?):2011/03/17(木) 14:14:27.63 ID:FfKnAJdX0
>>460
>>498と同じだが
A加須市戸室
検索してもでてこない&地図でも出ない
付近(上越新幹線と東武伊勢崎線の間)は第2グループが多い
騎西城?とかは第2グループ
久喜駅らへんは第4グループが多い
B加須市大越
は東電のpdfと地図で見ると第4グループになってる

ただグループわけが決まっててもまだ一回も停電してないところや
毎日停電してるところもあるから

577 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:14:39.00 ID:gnkVQE0EO
ジュース売ってなかったから栄養ドリンク買って飲んだ
股間の燃料棒の熱量増加中

578 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:14:46.33 ID:3NjDypxJ0
>>571
東川口だとJRや高速鉄道の駅もあるしね〜

579 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 14:14:51.92 ID:1DfRlhQQ0
>>562
夏で3日らしいよ

580 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:15:06.80 ID:rc2/3ErY0
>>460の加須市の方、>>498見られたかな?
ちょっと流れが速いので心配になった。
きっちりした情報ではないけど、一応参考になれば。

>>544
おめでとうう。いいなあ。

581 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:15:56.28 ID:wKyYAYNa0
>>562
テレビで3日でカルキが抜けるから
3日で新しくしたほうがいいって

582 :草加松原(catv?):2011/03/17(木) 14:16:07.47 ID:TiMM/Al30
もまいらおはよう

今日は休みで寝坊→起きたら5G停電だった
二度寝
2回目の停電だよ!放送で起きる
食事の用意
食べようと思ったらまた停電 ←いまここ

日中3時間しか電気くれないって、結構ひどいおね

583 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 14:16:14.07 ID:RDRFlMZYO
なんで文末に。をつける奴がこんなにいるんだよ

584 :所沢(dion軍):2011/03/17(木) 14:16:29.98 ID:KEzyXpn+0
所沢の山口に住んでるけど停電したことない…なぜ?
この辺りが停電免れてる理由思い当たる方いますか?自分にはさっぱりです

585 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:16:44.68 ID:PzTuBCsZO
>>563
ありがとうwwwww今からいってきますwwwwwまだやってるかな?

586 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:16:48.32 ID:rc2/3ErY0
リロードしたら被ってたー失礼した

>>577
それもう廃炉で

587 :富士見市(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:17:38.36 ID:PzTuBCsZO
>>563
ありがとうwwwww今からいってきますwwwwwやってるかな?

588 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 14:17:39.63 ID:80VWrMIw0
>>554 >>558
レスありがとう。
今から不安になってるのは、神経質すぎたかな。ごめん。

今TVで、被災地の人たちがトイレに流す水用に雪をかき集めてた。
自分が恥ずかしくて申し訳なく思った。

589 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:17:44.05 ID:r9FVO3uBO
ってか停電より風がヤバい〜。

ネコおめでとう!!
私も飼いたいなぁー。
可愛いくて温かくていいだろうなー。

590 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 14:17:55.73 ID:om8MnX/B0
>>544
あああああぁぁぁおめでとぉぉぉぉ
フラッシュはたいちゃだめだけど、写真たくさん撮ってね!


591 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 14:18:31.65 ID:ag9vZyx80
>>578
そういえばこのスレ見てると埼玉高速鉄道沿線の地域って全然停電きてないよねぇ

592 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:18:32.65 ID:+BqZaitNO
>>567今はたまアリに問い合わせたらダメだよ。被災者の方からの問い合わせを優先してるから。
食べ物は県の備蓄で対応してる。支援物資募集等があれば埼玉県HPに載せるからそちらで確認を

593 :M7.74(京都府):2011/03/17(木) 14:18:46.03 ID:i6mGRb6z0
関東脱出したい人へ。
知り合いが京都市内で宿をやっているけど、ぞくぞくと関東から人が来ているらしい。
外国人がどんどん出国しているので、外国人向けの宿が空いていてかつ安いので狙い目らしい。
英語だけどいくつか紹介しときます。全部既に満室だったらごめんよ。
短期滞在
http://www.kyotjp.com
家族向け
http://www.budgetinnjp.com
カプセルホテル
http://www.capsule-ryokan-kyoto.com/
ウィークリーマンション
http://www.kyotojp.com/furnished-apartment.html


594 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:18:50.81 ID:yq34V6ek0
>>574-575
夏が来たらまるで今の原発を冷やすような作業がはじまるよ(´;ω;`)
夏クーラーないと人間もツライなー

595 :三芳町(関東):2011/03/17(木) 14:19:23.17 ID:KhBGX22wO
地震じゃなくて風で家がミシミシいう…
とりあえず原発が落ち着けばいいのだが

596 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:19:46.30 ID:xroao6rK0
>>544
猫おめでとう!!親猫落ち着いたらうp希望。


597 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:20:15.52 ID:sLJ/WpFo0
5Gまじで本日二回目の停電してる所あんのか。

当然2Gは全て停電してるんだよな?


598 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:21:02.94 ID:3NjDypxJ0
>>591
鳩ヶ谷も来てないみたいだね。


599 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:21:19.27 ID:uDS+5Yj+O
熊谷5G回避ぽい
今日は停電なし?
停電きた昨日との差はなんだ?
基準は

600 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:21:22.87 ID:8d+na73Y0
犬猫の話を聞いてると前に飼ってたハムスターを思い出すな

それよりも夏場も計画停電やるかもしれないんだよな?
暑がりの俺には地獄になりそうだぜ…

601 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 14:21:29.32 ID:ag9vZyx80
>>582
2回目の停電はキツイな。
もっと平等に振り分けるべきだよね。
まだ一度も停電きてないだけに申し訳なさ過ぎる・・・。

602 :春日部武里(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:21:46.38 ID:7cz1/E7X0
>>597
停電コネー

603 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 14:21:59.28 ID:om8MnX/B0
>>547
友人殿に敬礼!!!!

>>551
あやややや……そりゃ災難だ。
移動手段ないんか?
東松山のホムセンで買って駅ぐらいまでなら届けようか?

>>554
ふう、危ない、またあのMADを再生しちまうとこだったぜ……


604 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:22:27.91 ID:F+D5OpgLO
>>592
ありがとう
自分が問い合わせてるのはさいたま市福祉協議会ってところだったんだ
とりあえず動けることもなさそうだし、募集の案内が出るのを待つことにするね

605 :鷲宮(東海・関東):2011/03/17(木) 14:22:40.35 ID:MJ9gVl8EO
うち(団地)も全然停電しなくて今日から実施で夜にやるそうだ。団地が一気に停電するのかしら…
今まで出番のなかったエネループがやっと活躍する…かな?

606 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:23:19.43 ID:+kGY5LMhO
>>597
ノシ@草加市
休みなのに寝るしかない

607 :深谷市在住(東京都):2011/03/17(木) 14:23:41.75 ID:S96rRsRQ0
「フジる」「枝る」以外にこの地震で作られた造語はなに?

608 :川口市安行地区@2G(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:24:07.42 ID:of/jleUZO
今日も停電なし

しかし スーパー等は 停電に備え 店を一時閉店

609 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:24:40.99 ID:3NjDypxJ0
>>601
家もまだ来てない。
近くに病院があったり電車が通っているわけでもないのに。@安行

610 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:25:18.24 ID:AjB+6+6M0
>>598
ってことは鳩ヶ谷では、18時20〜22時の時間帯も
いままで一度も来てないのか。
安心してていいのかな・・・

611 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:25:19.46 ID:r9FVO3uBO
ちょっと寒くなってきたーシャワー浴びてくる。

612 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:25:33.04 ID:L1HXpnqJO
道路とか病院とかで変わるんかな
停電一応来てない

613 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:25:33.41 ID:DFPsxtTt0
海江田経済産業相は17日、厳しい寒さによる電力需要の急増のため、きょう夕方から夜にかけて
予測不能な大規模停電が発生する恐れがあるとして、一層の節電への協力を産業界と国民に求める緊急のコメントを発表した。

経産省によると、東京電力管内の17日の電力供給量が3350万キロ・ワットだが、
午前中のピーク時に3292万キロ・ワットに達した。

計画停電の実施にもかかわらず、厳しい寒さで暖房需要が増したためとしている。

経産省では、電力需要がピークを迎える夕方から夜にかけて、電力使用の抑制や不要不急の電気機器の使用停止など、
一層の節電への協力を求めている。

(2011年3月17日14時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00519.htm


614 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 14:25:36.38 ID:wb03NWx+P
>>607
咲いた魔剣

615 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:25:54.43 ID:3NjDypxJ0
>>608
テラご近所さん発見。

616 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:26:20.68 ID:swll6tYz0
停電来ないから未だに2Gか4Gか分からん
停電してる所に申し訳ないな…

617 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 14:26:41.32 ID:ag9vZyx80
>>603
イーノックかw
俺もあのへんのMADでもみて和むとするか。


618 :460(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:26:44.80 ID:1SFk/jfpO
>>498
素早いレスありがとうございます!!感謝 m(__)m

@花崎1丁目だから2Gだけなんだ、ありがとう!

A戸室→本当に不明なんですよね…隣近所(超田舎なんで近所付き合い機能してるのですが、携帯&PC上手く使えない50〜60代&高齢者が多いもので汗)でも、同じ戸室はどのグループかわからない様子。
除外区域なのかな?
でもすぐ近所は停電してる区域たくさんある(みんな2か4G)もうわからん…orz

B大越4Gなんだ!わかってよかった!旦那の実家に教えてあげなきゃ!


本当に調べてくれた>>498さんありがとうございました!!!
すごく助かりました!!!
2ch携帯鯖使っててよかった!本当にありがとう!


619 :大宮(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 14:26:50.76 ID:LObzG5qL0
>>614
そんな造語あんのかww知らなかった
どんなシーンで使うんだよ

620 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:27:09.69 ID:ZQna4RLu0
>>614
このスレ限定じゃないかwww

621 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 14:27:39.40 ID:Yi1E97CHO
>>605
隣の加須だが今2度目の停電中
けっこう差があるんだな

622 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:27:52.83 ID:3NjDypxJ0
>>608
やっぱり安行は2っぽいよね。
安行原は2.4.5で分かれているみたいだけど。

623 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/17(木) 14:28:02.04 ID:33H6n5WC0
よく聞こえなかったけど「停電するよー」の市内アナウンス来たっぽい
ちゃんとネットが復帰できるか不安だ
けっこう繋がらない報告あるみたいだからね
誰に言ってんだ俺は

624 :川口市安行地区@2G(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:28:52.01 ID:of/jleUZO
>>609
ご近所さん ハケーン

625 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:28:52.75 ID:Sebw8uOfi
>>613
これって、もしも需要が供給を上回ったら大規模停電もありえるって事になるのかな?

626 :草加松原(catv?):2011/03/17(木) 14:28:59.43 ID:TiMM/Al30
>>589
我が家には里親を探しているぬこが3にゃんいる
いつでもお届けするよ


627 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:29:54.20 ID:L1HXpnqJO
昼だつーのにピカピカしてるパチ屋は自家発電なんだろうか

628 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/17(木) 14:30:21.98 ID:pE7NvUrv0
高速鉄道近くは停電ないのか?

629 :本庄G5(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:30:37.38 ID:yI9mMF9GO
(´・ω・`)二度目の停電

630 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:30:43.62 ID:Sebw8uOfi
>>625
すまん、リンク先を良く読んだら予測不能な大規模停電が起こりうるって書いてあった

631 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:30:55.40 ID:SHu4JPC00
今日寒いからだろうな停電回数割り増しは
ルーター復電で逝くのはマジ。停電したらコンセント抜いとけ…停電始まってからそんな苦情を何件受けたか…




632 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:31:13.60 ID:mTTcpd0FO
4Gだけど今まで一度も停電きてない
今日は夕方〜夜だしさすがにあるかな
放送もないけど

633 :川口市朝日1(catv?):2011/03/17(木) 14:31:35.17 ID:jAfG6PPy0
122沿いで地下に高速鉄道走ってるから停電時間に外見てみる。

634 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:31:38.65 ID:F1UrSWZJO
大宮ロフトの本屋開いてるかな?

635 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:31:40.57 ID:RqDVQYTlO
熊谷市 5G停電きた

636 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 14:31:41.90 ID:z9TaN7+Q0
>>613
これ倭ヤバいな

637 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 14:31:46.56 ID:DxR5rHIG0
>>548
うん、準備はしている。
テーブルにアロマキャンドルのセットと懐中電灯用意した

停電ないことを祈るばかりだけど

638 :三郷@5G(埼玉県):2011/03/17(木) 14:31:54.79 ID:lna7mcY20
未だ停電ならず
近くにでかめの病院があるからだろうか
寒いけど暖房我慢

639 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 14:31:59.24 ID:uxBAFfMd0
>>271
私は逆に福島の親戚呼ぶ予定だよ
あっち比べたら埼玉県なんて前々回大丈夫と思ってる

640 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:32:11.89 ID:r9FVO3uBO
>>626
マジ?でもうちアパートだからぬこたん飼えない〜!
ボロいから飼ってもいいかな?こんな時1人寂しいよ

641 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 14:32:25.82 ID:DxR5rHIG0
>>544
おめでとう!
写真UPして和ませてほしい……無理か

642 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 14:32:31.56 ID:z9TaN7+Q0
>>627
名前、あかしてもいいレベルだよ。それ。

643 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:32:41.22 ID:uDS+5Yj+O
熊谷5G今頃になって停電キター

644 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 14:32:43.39 ID:ag9vZyx80
さて本気で食料がなくなってきたな。
マミーマート・フードガーデン・イイダ・マルエツなどなどスーパーはいくらでもあるのに
ろくなもんが置いてないと思うとどうも行く気にならぬ。

645 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 14:33:05.10 ID:Qy4Q5XM40
停電来る来る詐欺3日目…@春日部栄町
停電にならないのはいいことかもしれんが、「来るぞ来るぞ」と身構えていて結局来ないのは精神的に疲れる…

646 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 14:33:29.88 ID:z9TaN7+Q0
>>544
おめでとう。
おいらも五匹拾い上げたことあるけど
大変だったね、この中。
元気に育って欲しいねえ。

647 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:33:33.81 ID:T03fg3VQ0
5G追加来るって事は
今日こそ4Gのうちも初めての停電になりそうだな

648 :大宮(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 14:33:34.78 ID:LObzG5qL0
>>634
俺も行こうと思ってる
ロフトのサイトみたら午後5時までは営業してるっぽい
本屋がやってるかは謎

649 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:33:37.59 ID:8d+na73Y0
>>613
今日の寒さでこれなら夏場はもっとヤバいんじゃないのか…
寒さは着込めばどうということはないが暑さは全裸になってもどうしようもないしな…

650 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 14:33:55.75 ID:DxR5rHIG0
>>598
うん、一度もきてないよ

651 :春日部栄町1丁目(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:34:40.14 ID:pu5MOzWb0
>>645
え!
俺は栄町1丁目ですけど、昨日は時間通り14:10〜18:40来て、
おとといは19:10〜21:00まででしたよ!

652 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 14:34:44.51 ID:z9TaN7+Q0
>>644
そろそろ安定するはずだから
みんなでおとなしく待とうや

653 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 14:34:48.54 ID:69nLQi1v0
>>625
無論。そういう事故を極力防ぐための計画停電だ。
ピーク時の消費電力次第だから、寒いなど万人共通の理由で電気使うときが一番危ない。

654 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:34:51.03 ID:O9ddTdbJ0
TVの放送やめてくれないかな
相当無駄な電力なんだけど

655 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:34:52.88 ID:51bVZRc6O
フェレットの餌、緊急時はドッグフードで大丈夫なはずだよ〜。
専用フードが手に入るまで、それなら買える?

656 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:35:55.78 ID:7ZG3HM3I0
今日、学校で打ち上げあったのに停電のせいで
行くのやめる奴すげーいた・・・
行きたかったw

657 :入間市(埼玉県):2011/03/17(木) 14:35:58.10 ID:W6d3f5OD0
>>649
冷房より暖房の方が電力食うから大丈夫じゃない?

と、思ったが暖房はガスやら灯油やら電気使わない手段もあるけど
冷房はほぼ電気だけか…読めないな

658 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 14:36:00.26 ID:Qy4Q5XM40
>>651
ご近所さん?
うちは栄町3丁目。
至近距離でもやっぱり違うのか…

659 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 14:36:08.77 ID:HVuDH4iA0
所沢2回目もありそうだな・・・
バイトどうすんだろ

660 :春日部栄町1丁目(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:36:09.09 ID:pu5MOzWb0
栄町3丁目は昨日19:20〜21:00頃まで来てたね。
梅田2丁目も同じ。
栄町1丁目はちゃんと来るけど・・

今日は来てないですね。

661 :川口市安行地区@2G(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:36:34.20 ID:of/jleUZO
>>644
医療センターの帰りにジャパン寄ったけど 食糧ほとんどありませんでした

十六茶2Lを一本だけ買って帰ってきた


662 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:37:08.48 ID:L1HXpnqJO
>>642
出掛けるからあとでもう一回見てくる

663 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:37:31.05 ID:TvJWFXki0
今日って1G停電やりそうですよね? 5Gやるみたいだし。。。

664 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 14:37:32.96 ID:om8MnX/B0
>>626
是非写真を…

いや、うちにはすでに6にゃん居るから里親にはなれないんだけどもさ…

665 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 14:38:01.71 ID:z9TaN7+Q0
あんまりこの手のスレで買い占めのための情報ながすなよ
ただでも混乱してるんだからさ

666 :春日部栄町1丁目(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:38:02.93 ID:pu5MOzWb0
>>658
近いですね!
うちはライフの近くで1丁目です^^
今日はまだですが、昨日まで2日間しっかり停電来ましたね。
梅田・内牧は来ない場所多いです。
家が少ないところは消費電力少ないから平気なのかな?
それよか、内牧のパチンコ屋がジャンジャカ大音量でやっててむかつきます(笑

667 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:38:12.33 ID:Sebw8uOfi
>>653
午前でこれなら夜危険すぎないか…
ちょっと俺ん家の節電状況見直してくるわ

668 :645(長屋):2011/03/17(木) 14:38:16.06 ID:Qy4Q5XM40
>>660
同じ町内でも違うのか?
番地単位で違うとは聞いてたけど、本当にそうなんだな…

669 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 14:38:32.35 ID:a1XkS0ux0
家近くのスナックと公民館でジジババが
カラオケしてた…
よほど、暇なんだろうが。。。ね…

670 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:38:35.63 ID:3NjDypxJ0
>>644
東川口で意外と穴場なのは、綾瀬川沿いのセイムス。
一昨日行ったときはインスタント食品は結構残ってた。

671 :川口市朝日1(catv?):2011/03/17(木) 14:38:38.37 ID:jAfG6PPy0
うちにも1匹お留守番中。
最近ちょっとしたことにビビリまくってる。


672 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 14:38:48.73 ID:69nLQi1v0
>>644
ろくなもん置いてあるよ。
米と水と保存食以外は、普段通り。
下手すると普段より余ってる。

673 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/17(木) 14:38:56.93 ID:pE7NvUrv0
>>645
そのキモチすごいわかります。
準備したのに来ないってなんか怒りがわいてきますよね!

674 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 14:39:46.63 ID:wb03NWx+P
一度でいいから買い占めした奴の貯蔵具合をみてみたい

675 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 14:39:48.76 ID:Qy4Q5XM40
>>666
うちは栄町3丁目の一番北春日部駅寄りのあたり。
送電線が近いことと何か関係があるのかな?

676 :戸田(埼玉県):2011/03/17(木) 14:39:52.73 ID:ZQna4RLu0
>>669
私だってカラオケ行きたいのに!
壁薄いから家で唄うのも我慢してるのに!

677 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:40:48.32 ID:HgXprJ0Y0
こんな時によくカラオケいけるな ジジババ
歌う気分にまずならないし、歌っててもいろいろ気になって楽しめないと思うんだが・・・
諦めたかなんかの悟りの境地なのかな

678 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:40:50.92 ID:sMgcwMfSP
>>673
馬鹿か。なら予定時間になったら、勝手に自分の家のブレーカー落として
停電気分味わえばいいだろ

679 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:41:06.12 ID:YUTxLUee0
>>673
実際に停電して不便な生活をしている人に対して
その手の発言は自重したほうがいいですよ

680 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:41:23.93 ID:SHu4JPC00
籠城でもするのかと突っ込みたくなるくらい買い込んでる奴がいる
たかだか三時間だろうが…


681 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:42:20.06 ID:L1HXpnqJO
ズコーって気分にはなるけど怒るなよw
それだけみんなが努力したって事なんだからさ

682 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 14:42:26.40 ID:H41B9mZ8O
>>539
三郷のどこらへん?
うち昨日来て今も停電中@三郷駅から徒歩15分

683 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 14:42:32.95 ID:hLuWmvo10
この後の予定はまだ?

684 :大宮(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 14:42:44.33 ID:LObzG5qL0
買占め厨は自重してほしいな
1日くらいなんも食わなくても平気だろ、皆家があって寝床があるんだから
被災地の人は疲労、不安、怪我の上で物資が足りないんだから
最低限のもので十分

大体関西無事なんだから食料無くなる訳ない
交通で届くのが遅かったりは仕方ないんだし
死ぬわけじゃないんだから

おばさんネットワークが混乱をますます増加させてるな
電話で「早く買わないと無くなっちゃうよ!!何買う!?今買っとかないとだめよ!!」
とかうぜえ

685 :645(長屋):2011/03/17(木) 14:42:44.29 ID:Qy4Q5XM40
>>673
一応こっちは自主的に停電生活やってるよ。
今も暖房切って厚着してるし。
でも、実際に停電になるとならないとでは大違いだから。


686 :川口市朝日1(catv?):2011/03/17(木) 14:43:31.28 ID:jAfG6PPy0
そいや、ドラマが最終回だったような。
22:00〜だから見れるかな

687 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 14:43:32.04 ID:om8MnX/B0
>>673
ホッとする、ならわかるんだけど、その気持ち理解できない…

688 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:43:41.87 ID:O9ddTdbJ0
今日は午後の時点でもう限界に近い状態だから
間違いなく停電くるよ

一番ヤバいのは予期しない大規模停電で福島のほうにも影響が出る事

689 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 14:43:53.00 ID:a1XkS0ux0
>>676
カラオケマイクにしてって、言いたくなる。。。
>>677
特になんも考えてない気もするが。。。
あるもんは使えだろうし。。。

690 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:44:29.03 ID:1SFk/jfpO
>>576
調べてくれてありがとうございますm(__)m

そう!騎西城(根古屋城)周辺(たしか根古屋って地区)は、地元の友達が住んでて停電あった&2Gっぽいと言ってた

本当に戸室なんなんだ…色々検索かけてるのに、存在しないとか、該当区域じゃないとか、住所間違ってるとか…orz

いやいやいやいや…加須市戸室って存在するから!w

本当に調べてくれてありがとうございます!
加須市って合併してそんなにたってないからかなぁ…

郵便番号で調べれればいいのになぁ…orz

691 :川口市安行地区@2G(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:45:11.19 ID:of/jleUZO
手廻し発電機(携帯とか充電できるやつ)を持っているんだけど…

ライトつけていると ラジオ聴けないとか 充電できないとか 同時に別機能が使えない

まぁ ないよりは心強い

692 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:45:17.10 ID:nA/jrm8f0
今の停電は4時までかな?

693 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 14:45:33.24 ID:om8MnX/B0
>>684
電話線切ってくれ。
そんでもって下のポスターをプリントして、説得してくれ。

http://up.img5.net/src/up38865.jpg


694 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:45:38.55 ID:C8f7kgyL0
ジジババも雑談厨PC切れwwwwwwって思ってるだろうな
ストレス解消くらいさせてやれよ

695 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:46:10.28 ID:L1HXpnqJO
湯タンポ厚着布団でぬくぬく
包んでおけば7時間くらい持つのねと今更ながらに思った

696 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:46:16.61 ID:2mIlzStr0
停電キター
それにしても風で揺れてんだか地震なのかわからん

697 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:46:23.80 ID:p2P9J0s+0
>>572
>>579
>>581
ありがとう。
ポンプ汲み上げ式なんで電気ポンプがいかれたら
しばらく出なくなっちゃうこと考えて、一応入るだけためてるんだ。
前にいきなり壊れて直してもらえるまで3日掛かったから……

698 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:46:40.52 ID:mqT8IYA10
買い物してて思ったんだが、なんでみんなカレー・シチュー粉とか買わないんだ?
余りまくっててビックリしたんだけど・・・

699 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:46:49.50 ID:SHu4JPC00
全域停電なるくらいなら耐える
災害地に電気位は送ってやるべき

700 :大宮(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 14:47:00.81 ID:LObzG5qL0
>>684
このポスターいいな、スーパーとかにでかでかと貼ってくれんかなあ

701 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:47:03.43 ID:YUTxLUee0
>>690
どのグループかは郵便番号で検索できる
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_power.html

702 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:47:04.16 ID:1SFk/jfpO
>>580 ID:rc2/3ErY0さん
>>498見ました!すごい助かりましたありがとうございましたm(__)m


703 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 14:47:24.30 ID:z9TaN7+Q0
買い占め情報は街BBSでも書き込めよ。
エリアの違う奴まで行っていい迷惑だろ。
ばか主婦どもが

704 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 14:47:26.45 ID:69nLQi1v0
>>690
まとめサイトかテンプレに、郵便番号から停電グループ検索できるサイトあったよ。

705 :坂戸(埼玉県):2011/03/17(木) 14:48:07.13 ID:6T7dZXzb0
うちもまだ停電なし
4Gのはずだから夜にそなえてる
近所は停電してるのになあ

706 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:48:12.17 ID:3NjDypxJ0
>>698
家の近所のスーパーはレトルトのカレーは少し残っていても
カレーとかシチューのルーは売り切れてた。

707 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:48:17.47 ID:O9ddTdbJ0
>>698
浅はかな知識で動いているから

708 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:48:21.53 ID:38njPhX1I
岩槻でガソリン入れられる所があったら教えてくれー。
もうエンプティラインに到達してマジでやばい。

709 :所沢(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:48:22.72 ID:G/cRSZOp0
今このスレの住民で買占めようというのはいないんじゃないの?むしろ買占め
のせいで米もパンもなくて困ってるカキコがあるから、それに対する情報提供
があるんだと思ってる。

710 :戸田G4(埼玉県):2011/03/17(木) 14:49:40.56 ID:V5hp1i2x0
>>709
まさに負のループw

711 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 14:49:54.85 ID:Sebw8uOfi
>>709
不特定多数が閲覧するって考えたら微妙な気もするかも…
考えすぎかな?

712 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:50:04.01 ID:C8f7kgyL0
>>709
これが女の思考か…

713 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 14:50:22.84 ID:IkKohGZ80
そろそろ停電打…

714 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 14:50:31.22 ID:z9TaN7+Q0
>>709
困ってるのはわかるけども
情報を出したらソコにバカが群がって
本当に欲しい人が買えなくなるだろ?
それぐらい問題化してるんだからさ。


715 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:50:40.09 ID:L1HXpnqJO
買い占め厨がバカなせいで普通の生活をしてる人が困ってるよね
汚い話ティシューなくなって手鼻状態…

716 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 14:50:53.31 ID:69nLQi1v0
>>698
数日間水も電気もない状況を想定してるんじゃね。
単に計画停電対策なら、3時間もつ料理で十分だが。

717 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:51:19.55 ID:mqT8IYA10
>>706-707
売り切れのとこはやっぱあるか。

ルーは長持ちするからイイと思うんだがなw
カレーだって頑張れば4日は持つはず。。

718 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:51:32.95 ID:C8f7kgyL0
>>715
頑張れ
もう少しの我慢だ

719 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:51:32.82 ID:O9ddTdbJ0
>>709
ここにも浅はかな知識で行動する人が

720 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 14:51:38.58 ID:om8MnX/B0
>>715
肌と財布に優しくスッキリ♪


721 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 14:51:56.38 ID:wb03NWx+P
>>708
ガソリンスタンド埼玉県
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300274078/

722 :川口市朝日1(catv?):2011/03/17(木) 14:52:00.17 ID:jAfG6PPy0
>>717
ジャガイモ入れなくていいなら結構持つと思うよ

723 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:53:02.47 ID:YvRkX2VGO
>>715
タオル使え
水が出るなら濡らせば鼻の皮剥けない

724 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:53:12.36 ID:O9ddTdbJ0
>>716
米がないのは思いっきり矛盾してるな

725 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:53:29.54 ID:L1HXpnqJO
>>718>>720
水が出るだけマシだと思って手鼻を続けるよw

726 :坂戸(埼玉県):2011/03/17(木) 14:53:31.01 ID:6T7dZXzb0
普段から買い置きしてあるから当面困らないけど、店に行くと空っぽの棚が多くてびびる。
品薄が一週間続くと足りなくなるものもありそう。
買占めする人本当にやめて欲しい。

727 :大宮(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 14:53:48.41 ID:LObzG5qL0
言葉が乱暴だったかも、すまん

自分の職場年上が圧倒的に多くて(おばさんぐらいの年齢が多い)
いい人ももちろん居るんだが、あるグループが情報のかけらに振り回されてんのがイライラしてな
原発の話題でも「門の前で○○万マイクロ〜」とか言ってるのに
「○○万だってよ!やばい!怖い!帰ろ!」みたいな
自分で危機判断して行動するのはいいが周りを混乱させるタイプなんだ

長々とごめん、愚痴が溜まってたみたいだ・・・

728 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:54:11.64 ID:PGKCtyVQO
フラッシュライトの電池がカメラ用で近所を探しても無かったのでネットで探したら簡単に見つかりました。
まだLEDフラッシュライトなら売っている所もありました。
ライトない人は探してみてください。

流石にラジオは無いのかなあ…

729 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 14:54:25.54 ID:wb03NWx+P
良い子へのお知らせ
ガソリンお困りは誘導してあげて

730 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 14:54:31.68 ID:cT01DNLMO
寒くても暖房もつけないし、テレビ以外何もつけずにいるのに…近所のパチ屋は賑やかに営業中。
それで大規模停電とかなんか納得できない。

731 :岩槻区愛宕町(東京都):2011/03/17(木) 14:54:43.74 ID:o/3XwcAH0
>>708
城北のエネオスは震災翌日からダメっぽい。
旧16号のマミーマート(本丸?)の向かいの出光は、
午前中から毎日行列している。
しかし出光も入荷が充分ではなく、
14時頃には売り切れ。

732 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:55:13.75 ID:ytQ3FMIn0
今日の4Gは停電くるよな

733 :M7.74(栃木県):2011/03/17(木) 14:55:20.53 ID:QYvXvi510
実家の親が埼玉の1G
一人暮らしなので1日2回の停電になるととても心配

734 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:55:23.98 ID:mqT8IYA10
>>716
まあ、この寒さならまあまあ持つんじゃね。
カレーとかなら朝昼夕食えるよ!

>>722
ジャガイモは苦手だから入れられない・・・。
具は少なくなるが持つならよしだな

735 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:55:25.54 ID:sMgcwMfSP
埼玉あたりじゃ、無いって言ってるガソリンスタンドも、本当は残ってるみたいね。
自転車乗ってると、閉店中に従業員やその知り合いらしき人が給油してる姿を見かける。

736 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:55:29.45 ID:8d+na73Y0
誰が見てるか分からないからな…
本来なら自分の住んでいる街すら書いちゃマズイのだが、まぁ緊急事態だし

737 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:55:35.92 ID:ULtuOZyD0
テレビでもやってたが
関東圏での買いだめ騒動はそろそろ鎮静化するってさ
物流が回復し始めたから
ガソリンも安定して供給できるようになるみたいだし

それより、今夜はこの寒さで暖房需要もあり該当G全世帯停電実施されそう

738 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:55:49.85 ID:L1HXpnqJO
>>723
タオルいいね。その発想はなかった

739 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 14:56:24.04 ID:z9TaN7+Q0
>>727
今日思ったんだけども
情報に振り回されてるというか
情報を弄んでた2chネラーが
ココに来て一番冷静な判断をしていると思うよ。

日頃の時間の無駄遣いの2chも災害では
意外と役に立つような希ガスる

ニワカの書き込みの判断力もついているだろうし。

740 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:56:50.69 ID:Ko0y/mL20
>>737
買ったホッカイロ数個を布団にはさんでる
湯たんぽないからしゃーないけど
エアコン2000くらい電力食うよねたしか

741 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:56:53.77 ID:3NjDypxJ0
耐えられないくらい寒くなってきたから
布団にくるまって来る・・・。

742 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:57:01.37 ID:c5udJTkrO
セブンに売ってる「春の香り団子」が美味いぞ!
特によもぎがおいしかった!

743 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:57:35.69 ID:HgXprJ0Y0
慌て過ぎるのもよくないけど、のんきすぎるのもどうかと思うんよね
買い出しでもないのに、今しなくてもいい用事をしにいく母親をとめたら、怒られ
あげく、マスクすらも忘れてく始末
なんだろう この温度差

744 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:57:57.72 ID:QysSfEbqO
大宮停電しましたか?

745 :(dion軍):2011/03/17(木) 14:58:01.48 ID:oc/V8Yi40
4Gが高確率で来そうなので、停電する前にやっておいた方がいい事を教えて


746 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 14:58:35.53 ID:cT01DNLMO
>>742あれ美味しいね。停電前にコンビニ行ってこようかな

747 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:58:43.37 ID:L1HXpnqJO
>>745
携帯の充電

748 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:58:47.37 ID:ULtuOZyD0
>>745
携帯ゲーム機充電してやりたいゲームを用意しておきましょう

749 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:59:30.19 ID:pYbwp7Kx0
G3の東京電力プレスリリースが
まだ届かん。

750 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 14:59:36.07 ID:a1XkS0ux0
>>745
子供を風呂にいれる
夕飯の用意
子供にご飯を食べさせる

751 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 14:59:40.02 ID:Ko0y/mL20
>>743
まぁ埼玉比較的安全だしね
自分と同じテンションをあまり他人に強要すんな
一番うざい行動だぞ

752 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 14:59:53.80 ID:I8kCpclE0
>>743
どこの親も一緒だなw

753 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:00:05.32 ID:3wy3VN0g0
>>739
書いている事が本当だとしたらね。

ここで本音を書けば叩かれるわけだし

754 :さいたま北区(埼玉県):2011/03/17(木) 15:00:23.28 ID:6cGJ5VfQ0
>>708
今日は朝から岩槻工業団地入り口近くのエネオス(すき家の対面)で大渋滞してたよ。

755 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 15:00:26.70 ID:6/m8pw0u0
冬は毛布やら湯たんぽ準備しとけばなんとかなるけど
もし夏も計画停電されたら一人暮らしのペット達は確実に熱中症になるよな…
今から夏の心配してもしょうがないけどさ

756 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:00:27.56 ID:nA/jrm8f0
セブンイレブンなら停電中でも営業している、問題ない

757 :西所沢1G(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:00:35.99 ID:uZXo1fUGO
今の放送聞こえた人いる?

758 :川口市朝日1(catv?):2011/03/17(木) 15:00:41.13 ID:jAfG6PPy0
>>740
最大定格は2000W近いけど平均したらそんなに食わないよ

759 :(dion軍):2011/03/17(木) 15:00:47.76 ID:oc/V8Yi40
おk。
携帯の充電して、モンハンのキャラの名前でも考える事にする。

760 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 15:00:59.08 ID:om8MnX/B0
>>743
お年を召した方は、年下の者、目下の者に意見されるのを嫌がります。
だから、意見じゃなく、お願い、にするとうまく動くようになります。

例)買い出しも一緒にして一気に外出を済ませる。
例)花粉症になっちゃうよ!とマスクを渡す。

761 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:01:08.04 ID:FQpMde3B0
ttp://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201103170296.html
計画停電とはなんだったのか

762 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:01:16.72 ID:Ko0y/mL20
>>258
なんだ最大かd
まぁ当分つけないよ

763 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:01:33.68 ID:ei8VNhMf0
>>753
いかにソースが大切かということですね

764 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 15:01:35.26 ID:69nLQi1v0
>>745
ふだん夜寝る前にする程度の用心と、充電。


765 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 15:01:46.75 ID:y2LZ4PtpO
2G越谷市@弥十郎だが停電回復した?ブレーカー落としてるから分からん

766 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:01:59.42 ID:Ko0y/mL20
>>758だった

767 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:02:01.45 ID:AzKyX8Gl0
今日寒すぎだな・・・冷え性だから昼間なのに手足が氷みたいに冷たい
我慢できなくてとうとう石油ヒーターつけちまった
なんか頭痛がすると思ったら放射能対策に窓閉め切ったままだった

768 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:02:04.42 ID:r9FVO3uBO
なんでお湯もでないんだろ…予想外…

769 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 15:02:19.96 ID:wb03NWx+P
そろそろアレだから言っておく
>>1

770 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 15:02:41.47 ID:0kIuxDcM0
3Gなのですが、毎回きっちり停電します。
ここ見ると、停電の経験が無い方もいるみたいで、うらやましいです。


771 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 15:02:50.74 ID:a1XkS0ux0
>>768
電気給湯器だからじゃん?
つか、停電中?

772 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:03:14.37 ID:nA/jrm8f0
ラジオで塩の備蓄放出とかやってる
塩が店から消えるな

773 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:04:11.11 ID:ei8VNhMf0
asahi.com(朝日新聞社):枝野長官、買いだめに「法的、強制的な対応を検討」 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201103170274.html

枝野幸男官房長官は17日午前の記者会見で、首都圏のスーパーなどで生活関連物資が品薄になっていることについて
「法的、強制的な対応は検討はしているが、そこに至ることなく冷静な対応をしていただけるものと信じている」
と述べ、買いだめの動きが収まらなければ、法的な措置も含め対応する考えを示した。
枝野氏は「冷静に対応していただければ、その分を東北地方に送り、被災者の今の苦しい状況をサポートし、
それぞれの生活に大きな支障なくやっていける。ぜひとも買いだめに走らないでいただきたい」と呼びかけた。

とうとう枝野さんがキレ始めた。

774 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 15:04:16.85 ID:3/6vEzoR0
>>770
うち1回も無いわ>新座市3G
今日も回避されたみたいだし。

775 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:04:30.85 ID:8d+na73Y0
暇だからWiiやりたいが、節電の為に我慢だぜ
暇潰せる手段はたくさんあるしな

776 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:04:37.07 ID:fDBQMxsK0
手回しラジオまわしすぎて腕が痛い
信号機も消えて危険度アップするから停電にしないで
その時間を電気代1万倍ぐらいにしたほうがいいんじゃないかね

777 :戸田G4(埼玉県):2011/03/17(木) 15:04:38.36 ID:V5hp1i2x0
計画停電始まってから昨日まで停電したことないヤツいるか?
で、今日はついに停電したってやつは?

778 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 15:05:11.00 ID:IW7IMSZBO
>>770
もうすぐですね乗り切りましょう!

779 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:05:17.13 ID:DvSQ+w3hO
テレビ埼玉で計画停電情報が始まりましたよ

780 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:05:25.11 ID:qPlaFcCR0
買い溜めも何もスーパーに商品がないから
入荷されてもすぐに売り切れるだけ

781 :毛呂山(埼玉県):2011/03/17(木) 15:05:31.16 ID:teZUB2n00
そろそろ保育園に子供たちをお迎えに行っていきます
4Gなのでお風呂・夕飯を6時20分までには終わらせなきゃ!!

782 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:05:44.27 ID:3wy3VN0g0
>>773
枝野さん!えらい

783 :M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 15:05:56.57 ID:oUVyrTwh0

被災者が生死の境目にいるとゆうのに

食糧や燃料を買いだめしてる奴、

恥をしれ


784 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:06:27.53 ID:3ShGCHgC0
さいたま市見沼区今日こそ来るかな?

785 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:06:29.98 ID:SHu4JPC00
電池は買うのに充電出来るエネループなんかは残ってる謎
3時間なら乾電池よか良いのに

786 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:06:31.41 ID:RNV6WS+r0
3Gはやるのかしら?

787 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 15:06:41.75 ID:a1XkS0ux0
停電中何が嫌って、子供の面倒がままならない事と、
都内には電気が光々と着いてるのが見える事な気がする。

個人的に

788 :幸手市東(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:06:55.03 ID:D2EBZw0FO
運動がてら散歩してきた
何台か珍走団が走ってたがヘルメットかぶって交差点でもちゃんと警察の誘導に従ってたのを見てちょっとなごんだww

789 :坂戸(埼玉県):2011/03/17(木) 15:06:55.50 ID:6T7dZXzb0
>>770
すみません。本当に何ででしょう?
停電しているつもりで暖房とか使わずに生活してるけど本当に停電しているのとは違うし
申し訳ない

790 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:06:59.25 ID:nhmgztZ00
さいたま市西区三橋1回も停電ない。
むしろ何グループか確定しないから、停電きて人のが羨ましいよ
毎回2つのグループで準備するストレス半端ない

791 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 15:07:04.76 ID:8FFvww8Y0
>>785
値段しか見てない人が多いんじゃね?

792 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:07:14.08 ID:j5r0a/Oh0
>>773
その前に全国のパチ屋を強制で止めろよ

793 :三郷(埼玉県):2011/03/17(木) 15:07:14.86 ID:lna7mcY20
カーチャンと弟が出かけてしまう
いつ停電してもおかしくない時に
人一倍ビビりな自分が家に一人 怖いよー
早く帰ってきておくれー

794 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 15:07:23.17 ID:YIcAh0650
4Gだから今日2時起きしたおれに死角はないわけがない

795 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 15:07:25.02 ID:69nLQi1v0
>>777
一度もない。
準備と節電はしてある。

796 :川口市4G(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:07:34.42 ID:kckmdHJuO
>>777
昨日まで0回停電だけど
今日は覚悟してます

797 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:07:35.28 ID:BeVplk+c0
テレ玉見てみたら爽快な曲が流れててわろた

798 :春日部・武里(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:08:33.46 ID:fyhtqlU4O
東電に電話した…
大場13:20〜19:00まで
停電確定!(泣)

799 :戸田(埼玉県):2011/03/17(木) 15:08:55.40 ID:ZQna4RLu0
>>777
多分4Gで、一度停電したっぽい15日に出勤してたため、
自宅での停電を経験していない。
職場ではぶち当たったんだけどね。
昼間でも窓がない建物の中は真っ暗で恐ろしかったよ・・・

800 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 15:08:56.00 ID:a1XkS0ux0
テレ玉既に実施中のエリア出しても見れないだろ。。。

801 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:08:55.62 ID:of/jleUZO
いつからか 輪番停電から 計画停電って言い方になっている

どっちでもいいけど…

802 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 15:09:10.92 ID:bHeh5r6v0
>>777
いちどもない。もしかしたら今日くるかも。
ちなみに2Gと3Gに両方住所載ってる。

803 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:09:28.74 ID:SHu4JPC00
>>773
そんなんしたら逆効果だろうが…
報道されたなら加速するぞ

804 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:09:33.35 ID:sGfykoDCO
G4はそういうとこ多いんじゃない?
うちもG4だがまだ経験ないが、今日は夜の部なのでおそらく実施
ご飯も作り終わったし、携帯ゲームの充電もした!


805 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:09:46.86 ID:qPlaFcCR0
計画停電www
不規則停電の間違いだろw

806 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 15:09:53.90 ID:wb03NWx+P
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

807 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:09:59.46 ID:nA/jrm8f0
>>798
そんな長い間停電になる地域もあるのか

808 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:10:02.33 ID:GEkgrhgX0
>>792
パチ屋で働いてる人も国民だぞ
節電には協力してほしいが、操業強制停止はちょっとね

809 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 15:10:24.18 ID:69nLQi1v0
>>791
たしかに、数割高いような店だと平時とそう変わらんな。


810 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 15:10:35.88 ID:KD63RhYZ0
うちのおかんが「電池があったからいっぱい買っちゃった〜w」だって。
必要以上に買い溜めするなって言っても、
たくさん買っても腐るものじゃないし、とか言ってる。
そういう意味じゃねーよ。

そのあと色々話したら、やっぱりちょっと良くないことって分かってるらしく、話そらしやがった。
いきなり上から「駄目だ」って言ったのがいけなかったのか・・・。
と書いたら>>760が。
今度はソフトに言ってみるよ・・・。

811 :春日部(埼玉県):2011/03/17(木) 15:10:36.04 ID:gLghz1es0
>>798
マジで?もともとの予定は?

812 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 15:10:58.87 ID:z9TaN7+Q0
今日のよるは該当G全世帯停電かもなあ。

813 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 15:11:12.48 ID:qH4om7qC0
今テレ玉見たらうちは入ってなかった道理で一度も来ない筈だわ
でも家族には内緒にして今まで通り節電タイム設ける事にする

814 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 15:11:18.64 ID:a1XkS0ux0
うぉっ、すまん次スレ誰か頼む
スマフォからは厳しい。。。

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:11:19.98 ID:T03fg3VQ0
今日こそ停電しそうだしその時は
真っ暗な外を軽く出歩いてみるかな

816 :戸田G4(埼玉県):2011/03/17(木) 15:11:56.75 ID:V5hp1i2x0
>>777だ。レスthx。
俺も今まで停電ナシで、さっきの海江田氏の話を聞いて、
今日はついに来るかもと思ってさ。

817 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:12:01.00 ID:qPlaFcCR0
電池なんて何に使うんだろうか
電池買い占める人とティッシュ買い占める人の意図が分からん

818 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:12:03.85 ID:X2+tKEJK0
>>739
その2ちゃんやってる奴の冷静さと
主婦の料理知識があれば最強
お互い助け合える

819 :春日部・武里(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:12:10.51 ID:fyhtqlU4O
間違えた
15:20からだww
てか2だと思ってたら
G3だった(泣)

820 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:12:11.65 ID:fDBQMxsK0
もちろんテレビ局や東電、官庁のビル内は一日中エアコン止めているんだろな

821 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:12:33.06 ID:uiyvWeJqO
足先が冷えてきたので、ホット用ペットボトルにお湯を入れて簡易湯タンポに。
ちゃんとした湯タンポ必要だねって言った私に『こっちの方がエコでいいよ』と言った子どもを誉めてあげたい。

822 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 15:12:35.69 ID:PmQtIbyF0
G5だと思い込んでいたが今日夜のG4だったんだと今強く思っている

もし今晩停電がこなかったら、もう永遠にこないものと思うことにした!

823 :入間市(埼玉県):2011/03/17(木) 15:12:41.84 ID:W6d3f5OD0
テレ玉見てみた
今流すなら3Gの情報だろ、と思う…

というわけで停電まで10分切ったのでさよーならー@3G

824 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 15:12:46.08 ID:69nLQi1v0
呼称はともかく、東電の判断で消すのはいいが、
間に合わず「消える」のは本気で危ない。


825 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:13:19.14 ID:v9T97XjA0
>>814
今、新スレ立ててくる待ってて

826 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:13:35.17 ID:BJETLCDX0
国道などの大きな交差点は発電機で信号機を警官か手動操作してるな

827 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 15:13:49.66 ID:wb03NWx+P
>>814
立てられないなら立てられない人に自分でお願いしましょう
俺は立て続けに立ててて無理です

828 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:13:52.99 ID:0H7n+2Sz0
1Gもう一回停電とかだるいわー
昼と夕方止められるって、一日停電してるのと大差ない感覚

829 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 15:13:56.29 ID:qH4om7qC0
電池はエネループ数個買って置けば買い占める必要ないと思うんだがなー
持ってない家結構多いのか?

830 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 15:14:02.88 ID:z9TaN7+Q0
>>818
料理知識ワロタwww

おいしいご飯は食べたい!!!


831 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:14:12.09 ID:lgAwm8eC0
そろそろ停電のお時間だ
さよなら

832 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 15:14:12.82 ID:a1XkS0ux0
>>825
thx

833 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 15:14:30.42 ID:YIcAh0650
>>815
事故にあうぞ
やめとけ

834 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:14:38.59 ID:SHu4JPC00
三回目が来ても驚かない
だって寒いもんよ
上に住んでるお年寄り通電した途端エアコンガンガン年配の方にこの寒さはきつ過ぎる

835 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 15:15:14.54 ID:om8MnX/B0
>>770
ありがと。
きみの地区が停電してくれてるおかげで、今電車が走ってる。

836 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:15:26.80 ID:eXL0iDDA0
停電どうせまた20分くらい遅れそう

837 :825(埼玉県):2011/03/17(木) 15:15:50.77 ID:v9T97XjA0
825だが規制くらってスレ立てられないスマン
誰かたのむ…orz

838 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:16:14.90 ID:xZYnkHLe0
第3中止だって

839 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 15:16:23.51 ID:MK/5orQm0
>>821
善い子だなぁ

840 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 15:16:34.37 ID:a1XkS0ux0
>>837
ちょっと、俺頑張ってみるわ
間に合わなかったらすまん

841 :さいたま市浦和区(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:16:38.83 ID:RHvy4QAdO
停電中〜
ヘリが飛んでる

842 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/17(木) 15:16:50.67 ID:y0wMg5eG0
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html#hakketubyourisuku
16-17日は西風が吹き続け午後3時も強風により順調に低下中、風向はアメダスで確認を

白血病リスクについて重要な言及 政府マスコミは真実を報道していない現実 
http://takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html
放射線はどこまで行くか?
http://takedanet.com/2011/03/post_cd3c.html
「1時間400マイクロシーベルトのところに1時間いても大丈夫だが、1ヶ月あまり住んでいると白血病になる」


843 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/17(木) 15:17:16.15 ID:33H6n5WC0
PC電源を切る
電話のアダプターを抜く
モデムのアダプターを抜く

復帰の時はこれの逆の順番でおk?

844 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 15:17:24.13 ID:6SjBPxMm0
さて、朝霞市3Gなのでそろそろ寝るか…
ノシ

845 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:17:28.15 ID:Dx4ltT3Xi
埼玉県民専用スレ その57
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300342608/

たてた

846 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 15:18:03.17 ID:om8MnX/B0
>>792
ホントだよね!
あんな電気の無駄遣い許されてるのが納得いかん!

>>793
ご一緒にGO!

847 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:18:19.34 ID:lna7mcY20
>>845
乙です

848 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:18:30.93 ID:SHu4JPC00
>>845
d

849 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 15:19:11.56 ID:0kIuxDcM0
そろそろ停電の時間なので、電源落とします。


850 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:19:28.59 ID:8d+na73Y0
>>845
乙であります

風の揺れなんだか余震なんだか分からなくなってきたでござる

851 :狭山市2G(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:20:09.76 ID:vehQyPXp0
2G帰還
今日もきっちり3時間

852 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 15:20:18.25 ID:wb03NWx+P
>>845
おつであります!

853 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 15:20:22.73 ID:z9TaN7+Q0
会社からはスレ立てれんかったが
iphoneはすぐにスレたったな

スマホ最強!!!

854 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:20:34.83 ID:MBaQmGCt0
>>838
mjd?

855 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 15:20:39.79 ID:a1XkS0ux0
うぉ、規制されてたぁ
と思ったら>>845dくす


856 :さいたま市(埼玉県):2011/03/17(木) 15:20:53.09 ID:AzKyX8Gl0
>>845


一応パチ屋で働いてる人の生活もあるから営業はしてもいいとは思うが
節電はマジでしてほしいな
隣のパチ屋は看板のネオンつけないからまだマシかも
煌々と看板点けて営業してるところあるからな

857 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:20:53.61 ID:xZYnkHLe0
あ、>>838は志木ね。


858 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:20:56.22 ID:T03fg3VQ0
今気づいたけどPCの地デジで
テレ玉だけチャンネル出てこない・・・

859 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:21:05.74 ID:rc2/3ErY0
余震減ってきたけどやっぱ蝋燭は駄目かな・・・本読めない

>>702
見られてたようで良かった。行き違ったりしてくどくなってごめんねw
>>773
じゃあ今のうちに、ってなりそうで怖い
>>845
乙乙

860 :富士見市ふじみ野東1G(埼玉県):2011/03/17(木) 15:21:23.98 ID:4pLY2qL20
防災富士見
予定されてるとの事。
やっと1Gクルー?!

861 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:21:40.16 ID:sGfykoDCO
>>829
持ってない家も多いし、単1が深刻にないみたいだからね
エネループ単1持ってない人も多いでしょ

862 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 15:21:55.14 ID:z9TaN7+Q0
>>856
昨日見たパチ屋は
看板とか消えてたけど
中はやってた。

そのスタンスでよいと思うよ。

863 :浦和(東海・関東):2011/03/17(木) 15:22:28.21 ID:b8mDJLQdO
>>841
こちらも確認しました

864 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 15:23:11.92 ID:om8MnX/B0
>>821
いい子!!!

良い指導を受けているようですね。
このまま良いお母さんでいてください。

865 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:24:03.42 ID:of/jleUZO
>>861
単1単2ホルダー売っていますよね
単3入れるやつ

意外と便利かもしれませんね

866 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 15:24:23.35 ID:wb03NWx+P
たぶん俺もまだ立てられるんだろうけどねw
いじわるとかのつもりではなく
もう少しだけ>>1嫁と思ってたりしてたんだ
気を悪くしたらすまんな>>800

867 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:24:24.73 ID:Y98hBns4O
西区はまだ消えてないですね

868 :深谷(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:25:04.42 ID:0N38s8v0O
3Gまだー(-∀-)?

869 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:25:11.25 ID:ei8VNhMf0
>>842
政府が誤魔化してるっていうけど、それが本当だとして今後どうすべきかまでは書いてないよね
危ないのは分かってるけど、それじゃあどうすればいいかまで書いてほしいわ無責任な学者は
と、思ったら次のページに書いてあったわ。


870 :春日部(埼玉県):2011/03/17(木) 15:25:11.88 ID:gLghz1es0
停電慣れしておきたかったな


871 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 15:25:20.63 ID:23Lb1QZT0
久喜の青葉どう?

872 :川口市朝日1(catv?):2011/03/17(木) 15:25:21.79 ID:jAfG6PPy0
>>865
容量少ないからすぐ無くなる可能性があるけど緊急避難的にはアリだよ

873 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 15:25:22.68 ID:om8MnX/B0
>>865
昨日100均2件、スーパー、閉店間際のホムセン見たけど、
ホルダー売り切れだったの……

874 :対岸は北区(dion軍):2011/03/17(木) 15:25:38.93 ID:a1XkS0ux0
>>866
こっちこそすまん
自分が>>800なのに軽くテンパってた


875 :さいたま市西区(dion軍):2011/03/17(木) 15:25:39.65 ID:2dNpMFQ90
G3中止?停電しないぞ

876 :富士見市ふじみ野東1G(埼玉県):2011/03/17(木) 15:26:30.49 ID:4pLY2qL20
自分で書き込んでアレだけど・・・
今のもしかして3G用の放送だったとかオチかも・・・

1Gは16時50分ですもんねorz

877 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/17(木) 15:26:43.24 ID:v6dqwt690
揺れた

878 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 15:26:43.44 ID:IW7IMSZBO
北区まだこない

879 :深谷(埼玉県):2011/03/17(木) 15:26:43.62 ID:MBaQmGCt0
ちょっと揺れたね

880 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:26:58.25 ID:SHu4JPC00
今更だが買い物だなんだと焦らないのは、一人暮らし故に体調不良に備えて色々あるからだと気が付いた
しかしトイレ紙がヤバそうだ

881 :鴻巣(埼玉県):2011/03/17(木) 15:27:17.13 ID:fyiibSal0
鴻巣2G停電終了

882 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:27:32.67 ID:hRdTy7CB0
揺れた

883 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:27:55.60 ID:8d+na73Y0
まぁ3Gもそのうち停電くるだろ
時間きっかりで停電になった試しないしな

884 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/17(木) 15:28:44.29 ID:v6dqwt690
いつも通りケツ拭きたいだけなのに紙が…勘弁してくれよ
こっちの方はいつも通り買い物してても大丈夫だっての…バカかよ…

885 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:28:54.02 ID:SHu4JPC00
風だと思ってた
揺れか…


886 :吉川(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:28:58.58 ID:WIpFP47WO
2G もうすぐ電気つくかなぁ
寒くて3歳のちびとベッドに潜って過ごしてたけど いいかげん飽きてきた…。
おとなしくしてくれていたちびよ ありがとう!



887 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:29:26.68 ID:488v0yolO
親がガソリン探す旅に出た
仕事で必要なんだよ
停電になったら発電器使って仕事するからその分のも必要だし
チュプは本当に自重してくれ
つってもそーいう奴はここ見てないだろうけどさ

888 :川口(埼玉県):2011/03/17(木) 15:29:56.41 ID:3p8I6B0h0
家族・親戚、それが終わったら友人・知人、親交のある近所の人、仕事で付き合いのある人等
足りない物は無いか、手伝える事はあるかって聞いてる?


889 :春日部(埼玉県):2011/03/17(木) 15:30:25.21 ID:gLghz1es0
もうわけわからん
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00519.htm

890 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:30:28.41 ID:RUH/KyGdO
テレビ埼玉

891 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:30:31.85 ID:qPlaFcCR0
加須市2G復活

892 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:31:03.72 ID:MEMfUbE10
3Gまだかな
10分経ったけどまだついてる
昨日7時にプツリと切られて外付けHDD壊れた
6時20分のはずだったろ!

893 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:31:23.23 ID:rc2/3ErY0
3月17日(木)第3グループ(当初予定時間 15:20〜19:00)
15:20頃〜19:00までの停電地域は、以下のとおりです。

○停電時間   15時20分頃〜19時00分頃の間の3時間程度
○停電予定件数 約290万軒
○停電対象地域 埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、栃木県、山梨県、群馬県および静岡県の一部

◎No.A
 ふじみ野市、志木市、新座市、朝霞市、入間郡三芳町、板橋区、富士見市、
 和光市、練馬区

◎No.D
 あきる野市、羽村市、昭島市、西多摩郡奥多摩町、西多摩郡瑞穂町、
 西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、青梅市、八王子市、武蔵村山市、福生市、
 北都留郡小菅村、北都留郡丹波山村、入間市、入間郡毛呂山町、飯能市、所沢市

◎No.G
 さいたま市浦和区、さいたま市岩槻区、さいたま市見沼区、さいたま市西区、
 さいたま市大宮区、さいたま市中央区、さいたま市北区、さいたま市緑区、
 春日部市、南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町

◎No.L
 さいたま市浦和区、さいたま市見沼区、さいたま市桜区、さいたま市西区、
 さいたま市大宮区、さいたま市中央区、さいたま市南区、さいたま市北区、
 さいたま市緑区、羽生市、桶川市、戸田市、行田市、鴻巣市、上尾市、
 北足立郡伊奈町、北本市、蓮田市、蕨市

◎No.O
 伊勢崎市、熊谷市、行田市、児玉郡上里町、児玉郡神川町、児玉郡美里町、
 深谷市、太田市、大里郡寄居町、東松山市、比企郡滑川町、比企郡吉見町、
 比企郡小川町、比企郡嵐山町、本庄市、邑楽郡大泉町

埼玉以外はソース参照してください 他県に混ざってると間違えて消してるかも
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031708-j.html

894 :北越谷(埼玉)(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:31:47.09 ID:9m/slnaCO
停電終了

895 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:31:52.38 ID:cZsd+vbJO
1Gだけど9時台からの停電がなかった
予備の設定の16時台からのは実施かな…

896 :越谷(catv?):2011/03/17(木) 15:31:52.49 ID:KiDr2oFRi
電気おかえりー!

897 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:31:56.02 ID:stH+PZL7O
蒲生、停電復活!!

898 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:32:04.75 ID:E5V6/LG2I
>>887
チュプって何?


899 :春日部(関東):2011/03/17(木) 15:32:36.02 ID:4KIIbwZBO
こちら第3G
そろそろ停電しますよー

900 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 15:32:42.40 ID:4nKrAOpb0
あれ、停電から復帰した

901 :北越谷(catv?):2011/03/17(木) 15:32:47.30 ID:/wwCvZ8s0
終了

902 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:32:49.68 ID:rc2/3ErY0
3月17日 第1グループ 計画停電のお知らせ(当初予定時間 16:50〜20:30)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031709-j.html

3月17日 第4グループ 計画停電のお知らせ(当初予定時間 18:20〜22:00)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031710-j.html

903 :吉川(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:33:02.93 ID:WIpFP47WO
帰還!
ちびと 良かったね〜良かったね〜と 喜びあった!


904 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 15:33:03.92 ID:ScmsCPWqi
>>892
指定時間内に停電したんならまあしょうがないでしょ

905 :さいたま市浦和区(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:33:07.53 ID:dvHyFob7O
電気復活!

906 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:33:09.71 ID:kgrBd0Wf0
3G今停電キタ@入間市

907 :さいたま市南区(catv?):2011/03/17(木) 15:33:14.24 ID:TswDQxaV0
お、2G停電終わったか

908 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/17(木) 15:33:21.67 ID:v6dqwt690
>>892
初日の朝6時20分開始のときも、予定から20〜30分遅れで始まってる
油断してる方が悪い。まぁドンマイ

909 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 15:33:39.45 ID:wb03NWx+P
>>898
主婦っぽい

910 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:33:49.52 ID:/ZxCjPGpO
浦和区前地停電おわり〜

911 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:34:32.08 ID:8d+na73Y0
>>906
mjdk
こっちもそろそろくるかな…

912 :春日部武里(埼玉県):2011/03/17(木) 15:34:41.65 ID:ry+21QZk0
>>819
まだ来ないけど遅れてる?@大場

913 :北本2G(関東):2011/03/17(木) 15:34:48.74 ID:/RlictuQO
停電より復帰!

914 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:34:55.59 ID:GEkgrhgX0
>>892
枠内で3時間程度(それ以下の場合が多いが)と最初から言われてただろ

915 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:35:14.88 ID:F+D5OpgLO
>>898
厨な行動を取る主婦のこと

916 :川口朝日(埼玉県):2011/03/17(木) 15:35:16.82 ID:xKyTMJtQ0
あ、ウチは回避っぽい。(三丁目)
本当に停電組には申し訳ないです・・・
ウチも出来る限りの事は節電勤めます!!

917 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:35:27.17 ID:3y7AeIITO
こちら3G、まだ停電してない。

昨夜も停電した時間ズレてたし、計画表見ると開始時間に16時くらいまでズレがあるっぽいけど…
どうなのかな?

918 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 15:35:35.55 ID:69nLQi1v0
>>888
聞いてる。けど普段から予備を買ってる人が多いので、幸いあまりリクエストはない。
埼玉ってそういう土地だと思ってた。
金だけあっても買い物にいけないなんて、よくあることだから備えてるかと。

919 :越谷(長屋):2011/03/17(木) 15:35:38.22 ID:Wn9vN4KA0
停電終了。
昼間だと暇だな〜くらいですむね

920 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:35:50.63 ID:sGfykoDCO
>>892
友人は予定時間より前にきたみたいだからね
まぁ時間内なら自己責任だよ。しょうがない

921 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:35:59.25 ID:69ZWDbpEO
鴻巣ついた〜

922 :川口市朝日1(catv?):2011/03/17(木) 15:36:09.40 ID:jAfG6PPy0
>>916
ん、朝日回避なの?

923 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:36:33.98 ID:rc2/3ErY0
停電組乙!

テレ玉で停電情報 今4Gです。

924 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:36:40.75 ID:E5V6/LG2I
>>909
ナルホド
ありがd☆彡

925 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:36:53.25 ID:UA4YgUh50
浦和区おわったー

926 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:37:18.80 ID:cZsd+vbJO
>>902
ありがとう

927 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:37:38.16 ID:AciThd8E0
越谷停電おわったー

928 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 15:37:42.34 ID:uxBAFfMd0
西区指扇だがまだ一度も停電なし
G3G4の両方に入ってるけどどっちだか分からない
ただ回りに聞いてみると警察署、消防署、線路沿いは停電した事無い所多いみたい
今日は川越線が16時から22時まで止まるとニュースで言ってたから駅で確認したら間引き運転になるだけらしい
線路ぞいで停電した人々居る?

929 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 15:37:43.23 ID:8FFvww8Y0
朝霞の油槽所、いつもはありえないぐらい大量にタンクローリー止まってたなぁ
根岸製油所が来週再開予定だから、それまで出荷調整してるのかね

930 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:37:44.28 ID:PGKCtyVQO
何度も言うけど

15:20〜19:00間の範囲でだから、
20分開始じゃないよ!

931 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:37:49.87 ID:yI9mMF9GO
久々にヤカン使おうとしたらゴキブリの卵だらけだったでござるの巻

932 :川口朝日(埼玉県):2011/03/17(木) 15:37:58.16 ID:xKyTMJtQ0
>>922
テレ玉情報では朝日1と朝日6のみでした


933 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 15:38:18.73 ID:ag9vZyx80
結局ローソンで水、セブンで米買って帰ってきた。
水が2?ペット100円とかでビックリしたわ。
あいかわらずカップラーメンやパンは無かったけどそれ以外はちゃんとあるもんなのね。


934 :川口市朝日1(catv?):2011/03/17(木) 15:38:44.57 ID:jAfG6PPy0
>>932
そうなのか。やっぱり早めに帰ろう。
ありがとう。

935 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:39:21.39 ID:nhmgztZ00
>>928
西区三橋まだ

936 :さいたまん(北海道):2011/03/17(木) 15:39:26.56 ID:W4cXr3jfO
なんか法務局?で超並んでる人居たんだが…
建物一回りじゃきかないくらい
あれは国外脱出する在日の人達かね?
確定申告なら税務署だろうし

937 :春日部・武里(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:39:26.38 ID:fyhtqlU4O
うちもまだこない@大場

しかし東電のオペレーターさんは

G3は時間内に3時間程度(曖昧)実施させていただく
予定でおりますって言ってた(泣)

938 :川口朝日(埼玉県):2011/03/17(木) 15:39:27.91 ID:xKyTMJtQ0
あれ???さっき記載されてなかったのに朝日1、2,3、4,5、6となった

939 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 15:39:50.79 ID:z9TaN7+Q0
>>931
まじで
ゴキブリの卵って見たこと無い

940 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:39:59.17 ID:qPlaFcCR0
>>931
おいやめろよ…

941 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:40:13.62 ID:zmhh4aPb0
>>931
おええ

942 :入間市(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:40:14.92 ID:socFDAz8O
1Gの二回目来る前にカレーデキター
カレーはイモから痛むからイモ抜き、玉ねぎ人参に余り物の合挽肉レンコンキャベツトマト缶、スイートチリソース少々
ここしばらく米は冷たいオニギリばっかだったからめちゃうめぇ
やっぱりあったかいもん腹に入れると落ち着くわなぁ

943 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:40:17.61 ID:zv4GRfDQO
予定時間過ぎても停電来ない
はっきりしてくれ!
@深谷


944 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 15:40:33.11 ID:om8MnX/B0
>>931
ぎゃーあああぁぁ!!
想像しちゃってマジでトリハダたった!!

945 :坂戸(埼玉県):2011/03/17(木) 15:40:35.53 ID:6T7dZXzb0
>>931
まじかよ

946 :川口(埼玉県):2011/03/17(木) 15:40:53.46 ID:3p8I6B0h0
>>918
発電設備の無い病院から湯たんぽのリクエストがあった。
もちろん1つも売って無かった…
しょうがないから家にあったものと近所で売ってたカイロを持っていったよ。
リクエストが来ても意外と応えられないもんだなと凹んだ

947 :さいたま市西区(dion軍):2011/03/17(木) 15:41:09.83 ID:2dNpMFQ90
>>928
西区佐知川も停電してないよ

948 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:41:11.15 ID:8d+na73Y0
>>931
( ゚д゚)


((((; ゚д゚))))

949 :三郷(catv?):2011/03/17(木) 15:41:12.36 ID:2VtoCHnb0
>>931
ぎゃぁぁぁぁあ

950 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:41:37.18 ID:k+PEbyc/0
停電がその時間に始まらないと
無しになったと勝手に思い込んじゃう奴がまだいるんだな
「その時間帯のうち最大3時間程度」だよ

防災無線で中止の放送でも流れてない限り
その時間になったら「あり得べし」と思って行動しないとダメだよ

951 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 15:41:54.17 ID:Kj6JDLQo0
G3だけど、まだ一度も停電が無い・・・
一日2度のところもあるのに、さーせん(´・ω・`)

952 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:41:54.65 ID:p2P9J0s+0
>>931
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***

953 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:41:53.82 ID:hVxE8TcvO
3Gだけど、中止が多いなあ。
まだ昨夜の一回だけだ。
グループの中でも輪番にすればいいのに

954 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:42:20.04 ID:j3Xo4QyA0
>>931
写メうp!!

955 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/17(木) 15:42:20.34 ID:pE7NvUrv0
こちら3G
停電ありません

956 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:42:21.38 ID:L1HXpnqJO
>>931想像してサブイボでた

957 :西区三橋(埼玉県):2011/03/17(木) 15:42:22.38 ID:nhmgztZ00
16時まで待ってこなかったら、第4確定かな

958 :川口朝日(埼玉県):2011/03/17(木) 15:42:29.84 ID:xKyTMJtQ0
ようやく貢献できる!!!よし、今から停電に備えて夕御飯作っちゃおう

959 :入間市(catv?):2011/03/17(木) 15:42:34.91 ID:KF+0hNXGI
停電してます。昨日暗い中での交通整理でシゴかれてた若い警察官、
今日はちょっとは上達したかしらんw

960 :春日部(埼玉県):2011/03/17(木) 15:42:42.58 ID:gLghz1es0
>>954
やめて

961 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 15:42:54.69 ID:Kj6JDLQo0
>>931
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ

962 :浦和岸町(埼玉県):2011/03/17(木) 15:43:04.73 ID:nyrju08E0
終わってテレビついたら金八w

963 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 15:43:08.81 ID:ag9vZyx80
>>942
うんうん、やっぱあったかいもんはいいよな
そんな俺はこれから米炊いて味噌汁作るけどオカズは冷たい缶詰orz

964 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:43:20.97 ID:FF7dzjpV0
夜停電とかマジ不便すぎる@八潮

965 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:43:25.88 ID:sGfykoDCO
>>936
母国にいる家族も心配してるだろうしね
本人も外国でこんなこと巻き込まれてるんじゃ心細いだろう
飛行機なかなか取れないみたいだが、無事に帰れるといいね

966 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 15:43:52.49 ID:z9TaN7+Q0
>>961
お前はニュースやってろw

967 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:43:52.51 ID:k6YbD9xR0
>>954

うp危険

968 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:43:52.77 ID:yI9mMF9GO
ラーメン作れぬ


仕方ないから記念に写メとりますわ
いままでこんなことなかったのに

969 :川口朝日(埼玉県):2011/03/17(木) 15:43:54.03 ID:xKyTMJtQ0
>>931

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

970 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:44:01.69 ID:mZlJLz4N0
>>954
おま…ばか!やめろ!

971 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/17(木) 15:44:03.66 ID:P2Vv2kbw0
今から風呂に入るが心配だ

972 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:44:10.91 ID:pfRTRJ1p0
路線沿いだけど停電昨日もこなかったぞ。

973 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:44:12.37 ID:3y7AeIITO
ここらはなんとなく16時くらいに落ちそうな気がするな(北部)

昨夜と同じならね。

974 :(さ)中央区(埼玉県):2011/03/17(木) 15:44:17.22 ID:JU+e1/ni0
うちもまだです。円阿弥

でも今日は全世帯なんだよね?

975 :三郷(catv?):2011/03/17(木) 15:44:50.41 ID:2VtoCHnb0
>>968
興味はあるけど見たくないけど見てみたい

976 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:44:52.91 ID:Qp6f9YJR0
>>968
おいよせ

977 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:44:52.98 ID:T03fg3VQ0
どっからでもかかってこい!
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25280.jpg

978 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:45:09.39 ID:lNGgapdvO
埼玉〜!
ファイト、おー!

979 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:45:14.99 ID:j3Xo4QyA0
>>961
しかもzip www

980 :西区三橋(埼玉県):2011/03/17(木) 15:45:25.23 ID:nhmgztZ00
ゴキって未来は二足歩行になる
そして車の大きさに例えると時速200キロらしいね

981 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 15:45:49.85 ID:wb03NWx+P
参考にならないQ&A

Q:洗濯物は外に干さない方がいいですか?
花粉が気になるなら中干し、気にならないなら外干し、ちょうどいいのはみりん干し
Q:外出は控えた方がいいですか?
花粉が気になるなr・・・以下略
Q:○Gなんだけど、停電しないのかな?
New!!→ブレーカー様の前で正座してお祈り汁!
Q:複数のG分けされててどっちだかわからないんだけど?
停電になるまで誰にもわかりません。
Q:逃げないの?
どうぞどうぞ!
Q:ご近所さん誰かいない?
お隣さんにこのスレ教えよう。
Q:おまえら呑気だな?
みーとぅー
Q:どこかに○○売ってるトコありませんか?
産地に行けばあります。
Q:愚痴ってもいいですか?
聞かなくてもいいですか?
Q:一人だから寂しい
読み方は「かずと」さんですね。わかります
Q:馴れ合いうぜー
弱い者達が夕暮れ〜 更に弱い者を叩く〜
Q:○○周辺でガソリン売ってるトコありませんか?
ガソリンスタンド埼玉県
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300274078/
Q:夜の停電マジ勘弁!
天体ショーの始まりさっ!

982 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 15:46:08.31 ID:m4ptRnCB0
結局戸田市停電こなかった。。。

983 :さいたま市2G(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:46:16.90 ID:ibVdvcud0
復活っと

984 :東松山(東京都):2011/03/17(木) 15:46:17.17 ID:om8MnX/B0
>>954
やだやだやだせめてイラストにしてよ!

985 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 15:46:38.72 ID:RKi8VF2B0
>>954
参考までに・・・
ゴキブリの繁殖
ttp://www.t-scitech.net/kitchen/goki/page05.htm

986 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 15:46:47.15 ID:ag9vZyx80
おまwwwwwwwwwwwww

987 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:46:55.00 ID:qPlaFcCR0
>>977
戦争にでも行くのかw

988 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:46:55.17 ID:PUgmgBasO
1000なら埼玉はずっと停電!

989 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:46:57.34 ID:JU+e1/ni0
>>977
ずるい。

990 :さいたま市西区(dion軍):2011/03/17(木) 15:47:21.94 ID:2dNpMFQ90
ゴキブリの話はもういいでしょ
気分が悪くなってきたお

991 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 15:47:47.53 ID:m4ptRnCB0
>>988
最低おまえ

992 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/17(木) 15:47:55.23 ID:z9TaN7+Q0
>>985
こわくて開けんw

993 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:47:54.64 ID:hVxE8TcvO
すっかりGスレに…(´・ω・`)

994 :さいたま市北区(関東):2011/03/17(木) 15:47:55.38 ID:OBoC5WmQO
第3だけど、昨日も一昨日も30分遅れのスタートだったから
今日も(ってか毎回?)30分遅れの50分〜かと思ってる。

995 :春日部(dion軍):2011/03/17(木) 15:47:58.90 ID:AnUXsCTF0
>>977
ほかほかのカレーライス食べたくなった

996 :上尾(dion軍):2011/03/17(木) 15:47:59.95 ID:ICUy7XIm0
>>931
ガクブル

997 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 15:48:06.12 ID:Qp6f9YJR0
1000なら大規模停電回避

998 :川口東川口@2G(埼玉県):2011/03/17(木) 15:48:09.14 ID:ag9vZyx80
1000なら奮発して缶詰2つ食い!

999 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 15:48:15.38 ID:KD63RhYZ0
>>977
マンガ片付けろww

1000 :大宮区(catv?):2011/03/17(木) 15:48:15.64 ID:69nLQi1v0
>>980
量子もつれによる地磁気センサーも搭載だとか。


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

203KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.