無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その52

1 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 19:43:24.88 ID:BrynVEOUO
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その51
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300265479/

2 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 19:48:41.68 ID:ytsCz/sI0
おおまかな停電地図もどうぞ
* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg


3 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 19:58:49.72 ID:hhFFzyzF0
>>1


マダコネー


4 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:08:34.43 ID:U02ZKgp6O
鴻巣停電
この時間帯は辛いな

5 :桶川(長屋):2011/03/16(水) 20:10:18.65 ID:7qdRu2w50
前スレ1000www

6 :本庄(catv?):2011/03/16(水) 20:10:30.22 ID:iuq9i7Oj0
こら、前スレ1000wwwwww

7 :M7.74(関東地方):2011/03/16(水) 20:10:39.54 ID:6+/pn45z0
いちおつ

8 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:10:50.19 ID:YHtuIfan0
>>1
乙 

1000w


9 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:10:53.02 ID:Bo+CCme80
前スレ1000wwwwwwwww

10 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:10:59.57 ID:ixrBKcMt0
1乙

11 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:11:09.65 ID:AJ0CvvWL0
>>1
前スレ1000このやろうwww

12 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:11:15.94 ID:n61XmG1L0
1おつ

前スレ1000w

13 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 20:11:24.72 ID:k8ZZ4jl90
さて酒飲むよー!

14 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:11:27.14 ID:twCqsp9a0
>>1
おつ

15 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:11:40.13 ID:dOUkkLSFO
ちょw前スレの1000ふざけんなよぉおぉwwwwwwwwwwww

16 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:11:49.87 ID:lnKn7Muv0
>>4
4日に一回は夜間

17 :川越市大東地区3G(埼玉県):2011/03/16(水) 20:12:01.56 ID:fj7pWqd70
停電終わってから、晩飯作って食べた。
ただいまー

18 :越谷(dion軍):2011/03/16(水) 20:12:03.52 ID:Ts8vDHeC0
>>1
おつ

前スレ>>1000
こんなときに私利私欲に走りおって…w

19 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 20:12:20.72 ID:Mg+3PFnq0
1乙
風が凄いね
さすが埼玉

20 :越谷(dion軍):2011/03/16(水) 20:12:30.15 ID:Coo55da60
>>1
これで彼女ができるお(^ω^)

21 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 20:12:46.82 ID:o1rEKBcr0
東上線待機中@池袋

22 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:12:54.50 ID:iZqeWwBoO
194:M7.74(茨城県) 03/16(水) 19:25 GH7f0rYX0 [sage]
本気でありがとう
マジで泣きそうなくらい嬉しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1431130.jpg

すごくいい話なんだが絵が微妙すぎて噴くw
いやでも本当いい話だ…

23 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:13:16.16 ID:sJzF5jfkO
桶川停電中だが、ソーラーのイルミネーションが凄く役立っています

24 :見沼区(catv?):2011/03/16(水) 20:13:50.25 ID:+3ro1k2e0
池上のL時で「計画停電中 見沼区」って出たけど見沼区消えてるの?

25 :坂戸(関東):2011/03/16(水) 20:13:50.61 ID:XDuuU/7wO
東武東上線の小川町行き、9:30から運転決まりました
やった!1時間早く帰れる

26 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:13:51.95 ID:IXNL3u5r0
結局明日も停電あるんだな。

27 :新座(埼玉県):2011/03/16(水) 20:13:54.96 ID:JrrEAmVX0
>>22
友人と最近似たような話してた・・・・・

28 :日高(関東):2011/03/16(水) 20:13:59.52 ID:77hjQWjrO
>>1乙
1000wwww

29 :富士見市(dion軍):2011/03/16(水) 20:14:46.86 ID:7qgl5CUT0
>>1
>>20ぐぬぬ…抜け駆け許さん

30 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:14:59.46 ID:NH8P96tlO
停電中で真っ暗なのにチャリの電気つけてない奴死にたいのか?
危険すぎる

31 :北区(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:15:15.15 ID:jfTKbbCVO
>1おつ

外でサイレンきこえる…

32 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:15:20.90 ID:bAGok/e3O
>>22
栃木涙目www

33 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 20:15:24.02 ID:YpDlzHW50
いきなり消えて申し訳ない
蕎麦茹でててた

成る程、指扇駅のアレは変電所なんですね

34 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:15:34.76 ID:n61XmG1L0
>>22
千葉農民かよw

35 :西区西遊馬(東日本):2011/03/16(水) 20:16:02.46 ID:YpDlzHW50
停電はしてませんよ

36 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:16:50.37 ID:Jy3NtZ1sO
今日はなかったけど明日は夜だから実施かな・・・
灯りの心配はないが1人だから10時まで心細い

37 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:16:52.40 ID:IXNL3u5r0
明日の東北電力の計画停電見送りを東京電力と見間違えたのは俺だけでいい。

38 :新座 停電中(関東):2011/03/16(水) 20:16:58.31 ID:8lQ+O5X1O
>>1


39 :ran(アラビア):2011/03/16(水) 20:17:00.23 ID:E2uCYRIr0
私は韓国人です :) 25歳 名前は 欄 !!
日本語実力良くないです
翻訳機を通じて文を書きます !

力を出してください!!!!
多くの韓国の人々が応援します!!! ?

40 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:17:08.84 ID:dOUkkLSFO
>>33 wwwwww

41 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:17:23.23 ID:YIsRwcH60
>>22
千葉w

で、栃木の立場は?群馬は?

42 :さいたま市北区(関東):2011/03/16(水) 20:17:29.03 ID:y899nlgnO
暇だー

みんな停電中何してるの?
携帯はあんまり酷使して充電減らしたくないし、
暗いから読書も向かない。
唯一のゲーム(DS)は秋田。


43 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 20:18:00.68 ID:9OaJvXmC0
クチコミの情報だと埼玉県では100軒の家屋が倒壊したって本当?
東武線のある地域の地割れが酷いって本当?
草加のおばさんがコンビニかなんかで聞いた情報なんだけど。

44 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:18:11.68 ID:qyEJoJ/EO
前門の虎(原発)に後門の狼(富士山)という立地のさいたま〜♪

45 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:18:21.56 ID:OH99n0ksO
暗闇読書は目が疲れるな…

ああ目をつむれば昼間のパンチラがよみがえるw

46 :上柴町東(埼玉県):2011/03/16(水) 20:18:32.25 ID:4YK+Oaor0
まだ来てないんだが・・・・・、どうなってんだ?

47 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:18:34.29 ID:2iEW1WoB0
>>39
アラビア・・・だと(;゚д゚)ゴクリ…

48 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:18:39.89 ID:Coo55da60
>>43
幸手だっけ?

49 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:18:41.79 ID:8WY5YsYM0
19:00頃からテレビが砂嵐カオス@春日部
計画停電の影響?電気きてれ。

50 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 20:18:42.05 ID:o1rEKBcr0
>>42
せくろすか寝る

51 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:19:16.27 ID:ogjQULmAO
前スレ>>909
所沢1Gだけど停電こない
ゆたんぽで節電中

52 :桶川(長屋):2011/03/16(水) 20:19:19.43 ID:7qdRu2w50
完成キタ♪───O(≧∇≦)O────♪

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7czeAww.jpg


53 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:19:24.79 ID:vPP249zl0
もう開き直ってPCから投稿。
計画停電って対象地域に入っていても交換機が近かったり
JRの鉄道に近いとなしなの?

54 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:20:11.31 ID:E6v79y7S0
東京都と隣接する山梨県は関東かと思ってた

55 :西区西遊馬(東日本):2011/03/16(水) 20:20:18.89 ID:YpDlzHW50
>>40
こういう時に限って、面倒くさいものが食いたくなるの法則
明日トライアルに行く予定だけど、まだ蕎麦あるかな?

56 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:21:01.62 ID:Ly7tDRhXO
揺れた

57 :西区西遊馬(東日本):2011/03/16(水) 20:21:03.71 ID:YpDlzHW50
揺れた

58 :新座 停電中(関東):2011/03/16(水) 20:21:08.30 ID:8lQ+O5X1O
>>45
楽しみの独り占め いくないw

59 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:21:19.48 ID:vPP249zl0
テレ玉3Gキタ

60 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:21:30.40 ID:xIUfzms00
>>52
物凄くピース数が少なそうだから停電時間持たないだろそれじゃw

61 :さいたま市北区(関東):2011/03/16(水) 20:21:47.01 ID:y899nlgnO
>>50
やっぱりそれしかないのか…

寝るのは地震が怖いし、せくろすは相手がいないお。

62 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:21:49.15 ID:W7ZGw7F8O
余震さん休憩タイムから戻ってまいりました!

63 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 20:22:36.09 ID:x6a/jQuf0
揺れたね。
数時間静かだと逆に不安になる。

64 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:22:40.33 ID:vPP249zl0
>>39
韓国政府に支援してくれって頼んでね♪

65 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 20:22:41.04 ID:/xIb//Tn0
揺れたの気付かなかった

66 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:22:59.57 ID:OuAHGl1wO
さむいよーくらいよーねむいよー

67 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/16(水) 20:23:10.82 ID:3NfkSnkU0
>>63
アパートが風で揺れてるから気付かなかった…

68 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:23:11.06 ID:7LvFUpT30
こりゃーお灸をすえられたんだな
じゃなきゃテレ玉がこんな良い事するはずない

69 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:23:21.19 ID:z5U8L1tCO
>>35さんありがとう。当方西遊馬だか停電中。周りの家は電気ついてる(T_T)

70 :川口市朝日1(埼玉県):2011/03/16(水) 20:23:38.24 ID:DigUpSYN0
122のシェルセルフ、ハイオクのみになってた。
しかもまだまだ行列

71 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 20:23:39.27 ID:YIsRwcH60
え?揺れたの?

72 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:24:07.60 ID:GhL3fJghO
震源地が南下してるよーな

73 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:24:09.46 ID:iZqeWwBoO
>>61
テンガ買って一人で頑張れよ

74 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/16(水) 20:24:11.27 ID:3NfkSnkU0
>>61
じゃあ自家発電で…

75 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:24:17.63 ID:QyMJuVKv0
余裕で自身に気づかなかったぜwww

76 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:24:46.50 ID:j57VDure0
質問
一昨日クレカで赤十字に募金して、今日また追加しようと思ったらエラーが出ちゃった
同じような人いる?
まあクレカがダメでも郵便局行くからいいんだけどさ

77 :新座(埼玉県):2011/03/16(水) 20:24:49.84 ID:vMqN6qDr0
>>52
サムネだとグロ画像に見えた

78 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 20:24:51.40 ID:/xIb//Tn0
>>71
自分も気付かなかったのだが地震速報で茨城3って出てな
家の電気のかさみたら揺れてたから揺れたんだな

79 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:25:07.36 ID:dqR5jPZC0
>>39
ありがとう!かむはさむにだ!

80 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:25:08.43 ID:RXPNRI/CO
地震あったの?ぜんぜん分からなかった。
さっきトイレ行ったけど便座が冷たかったよー

81 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:25:34.02 ID:cLrUkm9Z0
NHKの大阪大学の先生の解説見たら、少し安心できた

82 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 20:25:41.26 ID:YIsRwcH60
>>78
そうなんだ。茨城3かぁ……
慣れてしまったせいなのかな

83 :西区西遊馬(東日本):2011/03/16(水) 20:26:22.90 ID:YpDlzHW50
>>69
遂に西遊馬にも停電が来ましたか…
てことは、うちは4Gなのか
そちらはGの境目なのかもしれませんね


84 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:26:26.52 ID:n61XmG1L0
>>76
今日募金したときは、普通にできたよ。
でも連日やってないから、現象違うかもね

85 :川口(dion軍):2011/03/16(水) 20:26:46.57 ID:bSJwBlG70
何か凄い気持ちが落ち込んできた。
実家は関西だから戻ろうと思えば戻れるんだけど、
こっちに同郷の友人もいたし、仕事もあるし、彼氏もいるから
一人で逃げられないと気を張ってた。

そしたら知らない間に友人も同僚も関西に逃げてた。
私には何の連絡も無かった。
彼氏は避難所で風邪引いたらしくて帰宅した後、連絡取れない。
(遠距離で自宅は知らない)

電気消したアパートに一人で泣きそう。

86 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:27:06.54 ID:dOUkkLSFO
>>79へいゆーカムサハムニダでは?www

87 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:27:24.37 ID:OuAHGl1wO
携帯でてれたまみたが


停電中は普通見れねえだろ…

88 :新座市東北G1or3(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:27:37.09 ID:8aMQOfHDO
>>25
うへぇ、隣席のヤシが美味そうにカップ麺食ってるのにつられて、俺もカップ麺にお湯入れちゃったよ(笑)
まぁいいや、激混み時間帯を外してゆっくり帰るか。
でもって家着いたらニコニコでまどかマギカ10話観よっと。

89 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:27:43.63 ID:5M5x2UKa0
地震の擬人化はまだみたいだね
やったら叩かれるだろーなー

90 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 20:27:51.21 ID:/xIb//Tn0
普段こんな感じなんだろうな
今ぐらいのだと、え?今あったの?っていう
最近はもう常に揺れてるような錯覚起こしてるんだけど揺れに気付かないってのは
精神少し回復してきたのかな、自分の場合は。
今日は風が強いからそっちの音に集中してしまってるせいもあるけど。

91 :西区西遊馬(東日本):2011/03/16(水) 20:28:23.71 ID:YpDlzHW50
静岡震源が結構多いのが気になる
十分注意せねば

92 :春日部南(catv?):2011/03/16(水) 20:28:32.59 ID:xNpM5D090
停電きたってほんと?

今から春日部に向かって帰るのに。

93 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:28:53.55 ID:feYv7Y4x0
3G停電は21時10分まで

94 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 20:28:56.03 ID:XcoriPLGO
ピーポーなってる@草加

95 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:29:16.21 ID:iZqeWwBoO
動いてると結構地震気づかないんだよなー
布団の中でじっと篭ってる奴とかから精神的にやられそう

96 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:29:17.83 ID:fQjGzbuqO
>>39
THANK YOU!

97 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:30:07.09 ID:nk4EKu8fO
前スレ>>717
本田書店ww近いww
自分セイコーマートの近く

98 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:30:12.35 ID:x8tI3xYp0
どうやら変電所がらみみたいだぞ。
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160367.html
さっき加須で停電無しってやつもいたよな。
所沢も小手指やしんとこにあったはずだ。
川越線付近・高圧線付近というのも納得がいく。

99 :3G@朝霞市三原1(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:30:48.37 ID:3CrPfc0RO
停電終わったっぽい

100 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 20:30:54.30 ID:t+yoi+zn0
前?の前スレにて携行缶探してた者ですが。情報を下さった方ありがとうございました。落ち着いてネットで探してましたが、携行缶は見つからず、スタンド勤務の妹に言われたイット缶ガソリン用を探しました
運良く見つかり、電話でお願いし大至急発送して貰えました。
これで水と大阪の友達が送ってくれた電池を持ち福島に向かえそうです
トイレットペーパーや箱ティッシュ、ほっかいろ日曜に渡して着ます。情報ありがとうございました


101 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:31:10.25 ID:3xJxbMm40
電気復活@志木
早くね?

102 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:31:11.81 ID:tr0J8rlAO
朝霞3G停電終了

103 :加須(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 20:31:14.92 ID:0JkExNMY0
>>522
吹いたwww
お前www

104 :見沼区東大宮6(関東):2011/03/16(水) 20:31:22.29 ID:KdGvmF+QO
2日連続停電来ないけど、免除ってことでOK?
電気消してスタンバイしてたのに、4月末までこんな状況だと疲れる。

105 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:31:24.79 ID:IkvoMw32O
朝霞停電終わったか

106 :北区(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:31:59.08 ID:jfTKbbCVO
揺れた…?

ぬるぬるっと揺れた気がするが自分が揺れてるだけ?

107 :東大宮2(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:32:16.61 ID:rUoyYY0FO
うー
あと1時間半か

外は結構明るいね


108 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:32:25.79 ID:/48qmOmV0
>>85
彼氏と連絡取れたら話し合って関西の実家に帰ったほうがいいよ
彼氏が来れるなら来るのを待ってからでもいいから

109 :新座 通電中(関東):2011/03/16(水) 20:32:33.50 ID:8lQ+O5X1O
電気もどりましたナウ

110 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 20:32:44.75 ID:/xIb//Tn0
>>106
こちらはコップの水・電気の傘ともに揺れてない

111 :西区西遊馬(東日本):2011/03/16(水) 20:33:01.54 ID:YpDlzHW50
>>98
ほう、じゃぁうちも指扇駅の変電所絡みかもしれないな

112 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:33:03.80 ID:OH99n0ksO
>>58
携帯に保存してある画像をスライドショーで見るんだ!

あるだろ?エロいのw

113 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/16(水) 20:33:05.87 ID:3NfkSnkU0
>>97
どうやら徒歩3分以内な感じだね。
同じアパートだったらかなりびびる

114 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:33:06.49 ID:n61XmG1L0
>>85
元気だせー。皆自分のことで必死なだけなんだよ。
85も精神的にも体力的にも結構限界なのかも
なんか甘いもんとか食って、もう寝てみるのもいいかもよ
最悪関西脱出出来るならいいじゃん
うちは親戚みんな関東か東北だからもう埼玉で骨うずめるしかないぞ

115 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:33:30.89 ID:IxuEgL3/0
僕蕨なんだけど、
TV見ると画面上に白い点がちかちか良く画面に現れている。
これ放射線じゃねえかよ
さいたま0.2mSvだっけ?
と言っても逃げるあてもないし

116 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:34:14.54 ID:dOUkkLSFO
いい旅夢気分やってる場合ちゃうわ

117 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 20:34:31.29 ID:/xIb//Tn0
風の音って結構怖いな

118 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:34:36.03 ID:+9X9SDiSO
>>115
ワラビーちゃん仲間

119 :三芳町(dion軍):2011/03/16(水) 20:34:57.16 ID:HgrDz/Hl0
今日もガソリン入れれなかった!

120 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:35:06.92 ID:iZqeWwBoO
>>115
僕ちん馬鹿だろ?

121 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:35:15.55 ID:8aMQOfHDO
>>98
そ言えば高圧線が頭上を通過するうちも停電無いや(おかげで1Gか3Gか未だ不明)

東電にTV視聴保証としてケーブル引いてくれてるおかげで、テレ玉もくっきり映るぞ、今年7月で切られるけど。

122 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:35:34.21 ID:J7A9PJoTO
朝霞3Gだけど一瞬も停電してない。
道路挟んで隣までは停電してたらしいけど。
自衛隊の側だからとかあるの?

123 :加須(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 20:35:34.99 ID:0JkExNMY0
>>116
いい旅夢気分www

124 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:35:38.65 ID:XxFGjVVY0
>>107
遅くても21:10に終わるっていってたぞ

125 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:35:47.05 ID:twCqsp9a0
>>85
そんな、パニックになって自分の事しか考えられない友人同僚よりも
冷静に周りの事を考えられるなんて、凄いな。
まだまだこのスレのように埼玉県民は沢山いるし、
一人じゃないよw

126 :@朝霞(埼玉県):2011/03/16(水) 20:36:04.56 ID:HWSa/Wb60
停電より帰還

127 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:36:26.34 ID:2uO24rtf0
>>115
それなら俺が無職なのも放射線の影響だな

それにしても停電中にPSPやってたお蔭で暇は潰せたけど
ある意味孤独が浮彫になってしまった
何処かのマックとかで一緒にゴッドイーターできる仲間がいればorz

128 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:37:30.64 ID:j57VDure0
>>84
レスありがとう
やっぱ郵便局行くことにした
一昨日ケチった自分がちょっと許せんわw

129 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/16(水) 20:37:39.81 ID:3NfkSnkU0
>>127
俺のヒキコモリも放射線のせいだったんだな
おかしいと思ってたんだよ

130 :大宮区(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:37:48.56 ID:i5R/XQBi0
今日も停電なし。
新大宮バイパス沿いだから??

131 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:38:05.52 ID:Rb4haW98O
>>100
事情はよくわからないけど頑張って!
応援してるよ!

132 :美里町(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:38:11.52 ID:vPP249zl0
やはり糞田舎で人口が過疎ってるから除外だったなw

133 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:38:15.26 ID:n61XmG1L0
>>127
それならうちの親父がハゲなのも放射線の影響だな

マックって今やってんの?

134 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:38:19.47 ID:nk4EKu8fO
>>113
そうだね
一軒家で、ゆざわ医院の側
3Gか4Gかはっきりしてほしいよね

135 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:38:26.65 ID:1xuMZO/P0
停電からただいま

136 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:38:57.34 ID:Rb4haW98O
>>127
どっかにPSP売ってないかなー

137 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:39:08.65 ID:oUUMl5aL0
入間市今復活した。2時間程度か。


138 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:39:26.34 ID:eS8X048z0
>>115
いつ200マイクロシーベルトも測定されたの?

139 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/16(水) 20:39:28.26 ID:3NfkSnkU0
>>134
止まってみるまでわからないのに
一度も止まらないというのは困るね

140 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:39:39.34 ID:TOVFpsojO
107

どんだけおれんちから近いのよw

141 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:39:41.04 ID:WbLyRT0C0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■< さいたまさいたま!  ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■\_________■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■■■■■■■■< さいたまさいたまさいたま!■■
さいたま〜〜〜〜! >■■■■■■■■■\__________■■■
________/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

142 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:40:06.43 ID:+9X9SDiSO
美里ってどこの田舎w?

143 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:40:15.42 ID:jZFhJf+i0
>>85
おい、俺たちを忘れてないか?

144 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:40:18.37 ID:OH99n0ksO
>>128
郵便局の方が振込用紙の控えくれて、俺やったった感が大きいぞ。

145 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:40:24.01 ID:UGb9zp9b0
本庄1900から停電中。
寒い。

146 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:40:52.41 ID:qyEJoJ/EO
進行が早いな、以前の生活を忘れて、今の生活に慣れないと辛い。
煙草も隠れて品薄だし、これからは原発と自然が相手の日常生活、
同僚が戦争中みたいと言っていたが、慣れないとストレスやら溜まる。
娘が大型トラックが通ったときの音と振動に過敏になっているのが心配だのう。

147 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:40:54.67 ID:ogjQULmAO
>>98
こちらしんとこ。
近くに自衛隊の通信基地があるんだけど、それも関係あるのかな

148 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:41:04.27 ID:NT0QiI4kO
放射線はある程度は覚悟するが
1マイクロでも一週間も続けば150浴びた事になるよな・・・

149 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/16(水) 20:41:07.03 ID:3NfkSnkU0
>>145
そこは自家発電だ!
あったまるぞ

150 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:42:11.09 ID:n61XmG1L0
>>128
自分にあった募金の仕方でいんじゃね
うちは迷いに迷った結果、多額はムリだけど、
毎月クレカで募金できるやつにしたわ
あ、募金は確定申告に使えるから証明書は貰うんだぞ

151 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:42:48.29 ID:KlvW04+r0
花粉やめろおおお

152 :北区(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:42:58.18 ID:jfTKbbCVO
>110
やっぱり自分だけか!
昼過ぎの地震からなんかふわふわした感じが抜けない…神経質になってるのかな

>130
そうやって場所によって回避される事もあるのかな…?
ウチ自衛隊近くなんだけども一回もきてないんで…

153 :大宮区(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:42:59.49 ID:CFQHxpDmO
20分頃から律儀にやってたとこから段階的に停電開けてんだろうか

アパートの隣の部屋に住んでる女の子が寂しいのか一人でアニソン歌ってるの聞こえたけど
可愛い顔と可愛い声に似合わず深刻な音程とリズム感不足www
しかも選曲がまさかの腐女子御用達ジャンルソングで噴いた
今一緒に歌ってる

154 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:43:08.14 ID:G6Q0f/gH0
東武伊勢崎線って急行でてますか?
明日北千住に行くのですが、全部各駅停車ですか?

155 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:43:40.95 ID:AsPL6iDV0
停電中は詳しい地域はあんまり書かない方が安全かも?
停電する地域としない地域が直前まで不明なのは犯罪防止になってそうだし

156 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:43:43.94 ID:KlvW04+r0
>>153
フラグキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

157 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:43:57.30 ID:p9Pa8NVL0
>>141
停電バージョン?w

158 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:44:01.14 ID:Zuhz/C8M0
明日二回あるのかな…@所沢
あっても仕方がないとは思ってるけど二回目は無いとありがたい

159 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:44:06.90 ID:iJL1x9sPO
曳舟から只今草加着
この時間の下りはあまりこんでなかった

160 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:44:13.55 ID:jZFhJf+i0
2区停電あったようですね、
ノートパソコンだから、単純に落ちても一時間は大丈夫と昨日まで思っていた
よーく考えてみたら、ルータやらハブがアウトじゃんと、いまさら気付いたw

161 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:44:31.99 ID:Zuhz/C8M0
>>141
ちょっと和んだじゃないか
他の地域じゃちょっとできない芸当

162 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:44:40.81 ID:2uO24rtf0
>>133
ウチは和光市だから少し歩けば練馬だし
自転車使えばやってるところまで頑張って走るぜ!

まぁ往復時間考えるとあんまりくつろげないんだろうけど('A`)

163 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:44:50.54 ID:1H9mxzK30
しかし、USB接続の電球色LEDランプ、レジ袋で行灯状態だけど、
微妙な明るさで、なかなかいいわ。

停電で新しい発見をしたような気がする。

164 :加須(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 20:45:01.82 ID:0JkExNMY0
>>141
停電しとるwww

165 :さいたま市南区(実は)(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:45:28.44 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
カレー作ってる途中で
停電になったロボが帰ってきましたよ

166 :@朝霞(埼玉県):2011/03/16(水) 20:45:32.21 ID:HWSa/Wb60
そーいや、停電は何時頃から始まっていたのだろう?
帰宅途中に信号がついていなかったから、
既に始まっているな、って気付いたけど

167 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:46:02.44 ID:IXNL3u5r0
埼玉震度3・・?

168 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:46:17.48 ID:KlvW04+r0
ゆれてるー

169 :飯能(埼玉県):2011/03/16(水) 20:46:30.41 ID:SOvLtO520
>>153
飯能だけど歌声そんなに遠くまで届いてるのか


170 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/16(水) 20:46:31.50 ID:3NfkSnkU0
久々に揺れを感じた

171 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:46:34.42 ID:AQeD3xIA0
揺れてる@川越

172 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:46:43.85 ID:jZFhJf+i0
ゆれてないat鴻巣

173 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:46:54.11 ID:DDhnY/sG0
おっとー

174 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:46:56.99 ID:eS8X048z0
>>148
1マイクロシーベルトを1週間なら合計168マイクロシーベルト

175 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:47:16.10 ID:jw4fKLRP0
停電組なんだけどν速の埼玉スレなくなったん?

176 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:47:21.70 ID:VddpnkvK0
北埼玉ゆれなかった

177 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:47:29.29 ID:dqR5jPZC0
さっき現実逃避して南紀の旅なんぞ見てた。ちと癒された。(去年行ったとこ出たし)
今年は相馬の野馬追いに行くんだ。相馬市で7月。きっとやるよね。

178 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:47:29.68 ID:qlJztiH3O
停電中に地震はやめてー!!オシッコちびりそう

179 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:47:35.77 ID:iZqeWwBoO
揺れたの全然気づかなかった…

180 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:47:40.38 ID:IXNL3u5r0
さっきの何?八丈島?6.6?

181 :西区西遊馬(埼玉県):2011/03/16(水) 20:47:45.91 ID:qbu3wHt90
>>153
吹いた
新ジャンル:音痴萌え

182 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:48:00.60 ID:OuAHGl1wO
まだ停電中だぜ

183 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:48:01.77 ID:DDhnY/sG0
行田は普通に揺れたぞ

184 :春日部市春日部1丁目(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:48:02.06 ID:WEEzEeyr0
電気キター!

185 :大宮(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:48:03.48 ID:/hZbLoHoO
復旧!

186 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 20:48:18.02 ID:/xIb//Tn0
福島震度3か
でも揺れ分からなかったな
水も揺れていない

187 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:48:18.17 ID:CFQHxpDmO
>>156
自分が男だったら間違いなく立ったと二人で話してたよw

188 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:48:20.35 ID:n61XmG1L0
>>162
行って帰って停電時間終わってそうだなw
っていうか今公式サイト見たら、
当面東電の地域は21時閉店だってさ

189 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:48:20.72 ID:jZFhJf+i0
やっぱ鴻巣は北埼玉なんだな・・・・熊谷ナンバーは伊達じゃないってことかw

190 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:48:23.44 ID:VSwiiv4ZO
春日部市牛島、電気復活しました。2時間20分ぐらいかな

191 :西区西遊馬(埼玉県):2011/03/16(水) 20:48:35.38 ID:qbu3wHt90
感じなかった

192 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/16(水) 20:48:53.36 ID:3NfkSnkU0
ヴィクトリカの音痴に萌える俺としては
音痴っ娘は意外とツボなのかもしれん

193 :防災無線@志木市(埼玉県):2011/03/16(水) 20:49:01.74 ID:pCaoRrhz0
志木市
17日の停電予定表
1グループ
09:20から 13:00の間 
電力が足りない場合16:50から20:30にも

本町1,2,4,5,6丁目 柏町1.2.3.4.5.6丁目
幸町1.2.3.4丁目 舘1.2丁目 上宗岡1.2丁目 下宗岡2丁目

3グループ
15:20から19:00の間
本町1,5丁目 柏町4.6丁目
幸町1.3.4丁目 舘1.2丁目 上宗岡2丁目

194 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:49:05.20 ID:1W9LeL8t0
復旧!@春日部市幸松村

195 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:49:05.64 ID:FYmKY54N0
>>22
この5つを擬人化だと千葉が農耕やってることが多いなw
しかし関東で考えてみても埼玉はほんと被害すくないね

196 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:49:21.96 ID:1msRz/2m0
春日部市備後も停電終了。

197 :さいたま市桜区(長屋):2011/03/16(水) 20:49:23.88 ID:ZDNLee8N0
花粉で泣ける

198 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:50:05.48 ID:1geuErEP0
>>141
昨日リアルに体験しましたw

199 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:50:09.74 ID:iZqeWwBoO
今から掃除機かけるお

200 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:50:25.71 ID:APUd6emCO
さいたま市北区は停電終わりましたか?

201 :草加(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:50:27.85 ID:GOWJ/h7LO
11日以降 震度1以下?くらいの揺れが凄いですよね
自作地震計作ったから微弱な揺れも音でわかるようになってしまったのでした

202 :春日部市春日部1丁目(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:50:51.21 ID:WEEzEeyr0
停電から復旧する時って、切れたテレビとか照明がいきなりつくんだね。

203 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 20:50:58.33 ID:/xIb//Tn0
まだ停電経験がないんだけど停電は3時間最大までの場合が多いのかな
それとも1〜2時間の時点で終わる場合もあるのか?

204 :北区(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:51:11.25 ID:yeVRonrBO
今日は1日ずっとぐらぐら揺れてる気がする
乗り物酔いはしない質なんだがこれだけ揺れてるとさすがに気持ち悪い

205 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:51:23.88 ID:21LvCBmI0
2Gで停電でしたー。
昨日まで停電しなかったから停電したとき逆にほっとした;

じわじわ暗くなっていくのは(不謹慎とは思うけど)なんか面白かったよ。
PC使えなくなったからPSPでDIVAやって過ごしてたんだけど
ミクさんがいつもより輝いて見えたよ。

206 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:51:40.03 ID:ZeE7HsrYO
胸が苦しくて、長くなるけど、ごめん許してな。 


今、有り合わせの物で夕飯作って、近所の婆ちゃん家に持って行ったんだ。 

一緒に食べながら、婆ちゃん泣いちまってさ…。 

「有難いねぇ」って何度も言うんだよ。大したものじゃないのによ。 

婆ちゃんも一人暮らしで、子供も仕事が忙しくて来てくれなかったみたいだ。

不安だったんだろうな…。

漏れも独りで不安だらけだったけど、ここの皆がいたが、婆ちゃんは本当に独りで頑張ってたんだな。 

そう思うと、何だか胸が一杯になってな…。 

今より大変な時代の日本を支えて来てくれたお年寄りなのに。 

目から水が止まらないんだ

207 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 20:51:43.14 ID:ZDNLee8N0
>>202
壊れそ

208 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:51:51.24 ID:ejg7VnDyO
自家発電開始

209 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:52:00.25 ID:cJpmF/Fs0
無線でかけるかな?

210 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 20:52:02.48 ID:XSNAqin70
停電終わったー@春日部
暗闇でゆれると焦る

211 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/16(水) 20:52:32.05 ID:3NfkSnkU0
>>206
泣いたぞ

釣りだったら本気で怒るぐらい感動的な話だ

212 :新座 通電中(東京都):2011/03/16(水) 20:52:32.36 ID:/B2/VDfz0
揺れている!

213 :さいたま市南区(実は)(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:52:41.27 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>206
イイハナシダナー

214 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:53:00.56 ID:+9X9SDiSO
ブレーカー落としてるから深谷市復活したら教えておくれ

215 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:53:05.60 ID:Ybq/LbtmO
停電から復活したぜ

なんかさっきから余震のオンパレードだなw

216 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:53:07.48 ID:IXNL3u5r0
三陸沖震度1・・・なんでここが揺れてるんだよぉ

217 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:53:23.63 ID:1geuErEP0
>>202
出来るだけ切っておいた方がいい
何回も繰り返すと故障のリスクが増えるよ

218 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:53:34.79 ID:bqw0uOnu0
>>206
(´;ω;`)

219 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:53:41.54 ID:21LvCBmI0
>>203
うちは三時間弱で終わったよー。3:40〜7:30くらいだったかな。

220 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 20:53:45.74 ID:YHtuIfan0
こっち揺れなんて全然感じない

221 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:53:53.34 ID:jZFhJf+i0
東電さん、東上線さんが泣いてます、もう少し我慢しますので、東上線さんを少し応援して下さい><

222 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:53:56.77 ID:/B2/VDfz0
>>206
おまい いい人だな こっちまで泣けてきたぞ

223 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:53:57.41 ID:7Dj1Z4k80
今日はとりあえず落ち着いて寝れそうだな・・・
だよな???

224 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:53:59.22 ID:LM3btXtu0
新座電気復活
でも同時に水止まったんだが

225 :西区西遊馬(埼玉県):2011/03/16(水) 20:54:29.11 ID:qbu3wHt90
お年寄りは国の宝だよ
今迄、身を粉にして国を支えてくれたんだからな
ここからは俺たちに任せろ!と胸を張って言い切りたいわ

226 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:55:03.70 ID:ixrBKcMt0
>>224
マンションが電気式汲み上げポンプだったり
給水元が電気ポンプ式だったら止まる

227 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:55:06.66 ID:OuAHGl1wO
外が月明かりだけで暗すぎ

228 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:55:07.51 ID:j57VDure0
回復したのはG3の人たち?
お疲れ様でした!

229 :219(埼玉県):2011/03/16(水) 20:55:33.11 ID:21LvCBmI0
ごめ、間違えた3:40〜6:30の間違い!

230 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 20:55:42.76 ID:/xIb//Tn0
>>219
なるほど、ありがとう

やはり3時間前後と見ておいたほうがいいみたいだな

231 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:55:47.21 ID:x8tI3xYp0
>>177
学生の時、相馬のお殿様の子孫と同じ学校だった

232 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:55:48.86 ID:n61XmG1L0
>>206
お、水団のヤシか?
乙!
なんか、こういう時だからこそ孤独が辛いし優しさがしみるよな
きっとさ、こういうやり取りが今日本中で密かにあるんだと思う
日本、今ボロボロだけど、捨てたもんじゃねぇよな
乗り切ったら絶対復興するぜ

233 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:55:49.63 ID:Ziah8YI90
細かく何丁目までぐらいまでグループ分けしてるけど、どのグループにも属さない場合は、停電なしなんですか?

234 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:56:12.77 ID:ixrBKcMt0
>>225
国の宝は子供だと思うけど
恩返しと言う意味では、そうかもな

235 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:56:21.27 ID:eYvyqfPHO

桶川復旧

236 :東大宮2(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:56:21.58 ID:rUoyYY0FO
おっ
東大宮復活

237 :北区(catv?):2011/03/16(水) 20:56:34.97 ID:DonTXx99i
電気きたああああああああ

238 :草加(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:56:40.36 ID:GOWJ/h7LO
五日ぶりに明日仕事だけど なんかやだな(;へ;)

239 :大宮区天沼(東日本):2011/03/16(水) 20:56:42.06 ID:iLIg8C9e0
停電終わったー。
19:12くらいから今まで。

240 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:56:54.83 ID:jZFhJf+i0
>>233
大きな病院とか、警察とか、消防署ある?

241 :桶川(長屋):2011/03/16(水) 20:57:01.06 ID:7qdRu2w50
激しく乙

242 :上尾(埼玉県):2011/03/16(水) 20:57:03.05 ID:72bbpPWO0
復活だー!

243 :川口(dion軍):2011/03/16(水) 20:57:03.76 ID:bSJwBlG70
>>108
彼氏は実家だし、家族もいるから多分来られないと思います。

>>114
仕事はここのところ自宅待機なので体力的には問題ないんですが
精神的に結構いっぱいいっぱいですね。
逆に備蓄したお菓子とかパンとか食べちゃってます…。
でも確かに関西に戻れるだけ私はまだ恵まれてますね。
すみません、もっと大変な人もいるのに。

>>125
さっき友人から関西に戻ることにしたって電話が来たんです。
埼玉の家は近所なので、もしかして「一緒に戻る?」って声かけてくれたのかな?と
思ったらすでに関西に着いてるそうで。
それをあっけらかんと話しているのを聞いてたら、所詮そんなもんなんだなぁって
落ち込んでしまいました。
逆の立場なら声かけると思っていたのもあって。

>>143
ありがとう、去年引っ越してきたばかりで職場以外に知り合いもいなくて、
その職場の同僚も避難して誰もいなくなっちゃったし(失業確定)、近所に知り合いもいないし
彼氏は遠距離で連絡取れないしで落ち込んでたけど
たまにある、ここの面白い会話には和まされてます。ありがとう。

244 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:57:13.77 ID:KlvW04+r0
停電おつ〜

245 :鴻巣(関東):2011/03/16(水) 20:57:21.09 ID:qlJztiH3O
3G無事任務終了しました!

246 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:57:40.37 ID:LCbJ14msO
爺さんだけどまだ停電中


寒いしトイレに行くのが怖いな

247 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:57:44.15 ID:H/PZEfK80
新座同じく水道でねぇ
風呂に水貯めておけばよかったわ

248 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:57:46.09 ID:1xuMZO/P0
>>166
6時20分きっちりで停電したよ

249 :埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県):2011/03/16(水) 20:58:02.73 ID:fQQv0Xo70
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html
2011/3/16 17h-20h (3h) 0.39μS → 0.130μS/h @半解放の窓際
(16日は西風優勢で減少傾向も時折北風になっているため若干の変動あり)

16日には福島市において水道水からセシウムとヨウ素が検出されたみたいです。
昨日は都内でもセシウムなどは検出されたようで、埼玉でも調べていれば検出
されているのでしょう。2号機では放射線量が高すぎて冷却作業不能とのニュースあり。


250 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:58:07.00 ID:OuAHGl1wO
復旧した
55分に

251 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:58:07.84 ID:Ziah8YI90
>>240
自分の町内にはないですねー

となり

252 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:58:10.81 ID:CFQHxpDmO
大宮区復旧

253 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:58:17.26 ID:ixrBKcMt0
>>233
周りの環境にもよるけど
実際になってみるまで分らない

254 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:58:40.64 ID:EZ2okc9C0
さいたま市中央区、通電キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

255 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:58:46.11 ID:dqR5jPZC0
>>206
前々スレですいとんと水餃子作ってた人かい。
おばあちゃんうれしかったね。よかったね。情報が入らないからほんと怖いだろうね。
おばあちゃんとても温まったよ。よかったね。

256 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:58:51.67 ID:Ziah8YI90
>>240
となりの町内には総合病院とかありますけど

257 :西区西遊馬(埼玉県):2011/03/16(水) 20:58:51.52 ID:qbu3wHt90
>>234
子供も勿論そうだよ
話はズレるけど、昔みたいにお年寄りと子供の接点はもっとあった方がいい

258 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:59:06.06 ID:JA0j3cCZ0
200
今さっき終わったよー

259 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:59:20.12 ID:PvCwsSvBO
点いた!

260 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 20:59:22.68 ID:jZFhJf+i0
>>243
川口か、なにもかも懐かしい、原町湯に一度も一度行きたかった・・・・・・・・いやなんでもない
がんばれ!

261 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 20:59:29.70 ID:9OaJvXmC0
>>153
世間では君の様な人を「変質者」と呼びます。

262 :さいたま市北区土呂町(関東):2011/03/16(水) 20:59:38.11 ID:Uy42TuuEO
電気回復ー!

2時間ちょっとだったね。

263 :西区西遊馬(埼玉県):2011/03/16(水) 20:59:58.96 ID:qbu3wHt90
遂にセシウムktkrか…
もはや、なるようにしかならないのか?

264 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:00:03.88 ID:WvzKGs3GP
>>217
それで6年の付き合いのアナログビデオが逝きました

265 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:00:36.89 ID:jZFhJf+i0
×原町湯に一度も一度行きたかった
○原町湯も一度行きたかった

まちがえたぁ・・・・

266 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 21:00:38.31 ID:YHtuIfan0
>>264
ついにデジタルデビュー?

267 :M7.74(西日本):2011/03/16(水) 21:00:58.09 ID:GGwNqL8h0
郡山に転勤した同級生にやっと連絡がとれた。マンション倒壊して
避難所に2日いて原発がヤバイので栗橋の社宅に逃げてきたらしい。電話で泣いてたよ。俺も泣いた。

268 :所沢(catv?):2011/03/16(水) 21:01:10.52 ID:h1OTrBAk0
おむかれ!

269 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:01:16.30 ID:KlvW04+r0
>>267
よかったね!

270 :nyu(catv?):2011/03/16(水) 21:01:27.06 ID:jn7J2RTM0
深谷市電気ついてます…何で?

271 :しろうと(宮崎県):2011/03/16(水) 21:01:37.81 ID:Uu7myFyR0
雪を使って原子炉を冷やせないのかな?

272 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:01:53.14 ID:dqR5jPZC0
この人たち(スウェーデン?)は日本を応援してくれてるようだけど・・・・・。
何のパフォーマンスだ?
被災地にいる知り合い(男性)は一応喜んでるが・・・・・。

http://femen.livejournal.com/142277.html

273 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:01:57.19 ID:KlvW04+r0
揺れたかも

274 :北区(catv?):2011/03/16(水) 21:02:08.77 ID:DonTXx99i
wi-fiの調子が悪いんだけどどうすればいいんだろ??

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:02:15.13 ID:ixrBKcMt0
>>267
無事で何よりだ

276 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 21:02:28.36 ID:0jaNbdWR0
ちょっと揺れたよね

277 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:02:38.04 ID:85XvCT5x0
>>267
倒壊・・・福島の地震での建物被害をあんまりTVでやらないから目立たないけど
やっぱり本当に被害大きいんだね
何はともあれ無事で良かったね

278 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:02:50.06 ID:tJI85VhC0
ふうやっとか

279 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:02:54.61 ID:PvCwsSvBO
今回は通電早かったな

280 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:03:01.19 ID:LtEETfH10
復旧したが2時間でいいのか?糞東電よ

281 :川越(埼玉県)(catv?):2011/03/16(水) 21:04:00.65 ID:Sg7Ep1woI
停電G乙です( ;´Д`)
きと夜は怖いだろうな…

私の家懐中電灯ないから夜はまじやだなぁ (−_−;)

どこも懐中電灯売ってないしorz

282 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:04:17.18 ID:HA/OE0Yi0
全然予定外の時間に何の前触れもなく停電しやがったマジありえねー

283 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:04:25.66 ID:7Dj1Z4k80
埼玉の水道は安全なのか?

284 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 21:04:30.18 ID:XdHRwu480
>>206
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

ばあちゃんちに泊まってあげてほしいお!!!

285 :@朝霞(埼玉県):2011/03/16(水) 21:04:51.99 ID:HWSa/Wb60
>>248
d

北朝霞の松屋で飯食ってから帰宅途中に
どんどん暗闇になっていったでござる

286 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:05:01.51 ID:twCqsp9a0
>>274
モデムやルータの再起動はしてみた?

287 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:05:05.63 ID:n61XmG1L0
>>243
自宅待機で頭だけグルグルしてる感じか
寝れるなら寝ちゃうのがいいし、
眠れないならストレッチとか軽く体動かすのもいいよ
んで、明日少し散歩とかしてみるとかさ

帰省するとして声かけるかどうかは人によると思うよ
自分だったら、そんな重大なこと巻き込むわけにもいかんから、
声かけないかも知れん

288 :鴻巣(3G)(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:05:11.65 ID:DZlhpGVJ0
停電終了したんだぜ
何か臨時地震板繋がりにくくてちょっと焦った

289 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:05:13.06 ID:WvzKGs3GP
>>266
ところが恐ろしい事にうちのアパートまだ地デジ工事してないんだぜw
自分以外は年金暮らしの年寄りしか住んでないとは言え耳疑ったわ
ビデオ経由でしか民放見られないからしばらく鍵便り決定だ

290 :大宮区(埼玉県):2011/03/16(水) 21:05:31.00 ID:Gc3dPrVv0
停電終了。19時過ぎて気を抜いたところに停電来てびっくりしたー。
でもこれで該当グループがわかってよかったわ。

291 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:05:37.90 ID:lpDai6oB0
関西に逃げようにも親戚も友人もいなくて、家族も逃げる気0。学校もあるし、一人じゃ逃げられないわで、精神的にヤバくてもう吐きそう。

292 :川越(埼玉県)(catv?):2011/03/16(水) 21:05:48.68 ID:Sg7Ep1woI
>>267
よかったね。・゜・(ノД`)・゜・。

293 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:05:54.94 ID:5M5x2UKa0
懐中電灯売ってないけど電球はいくらでも売ってる
ハンダゴテがあればつくれるよ

294 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:06:12.10 ID:CFQHxpDmO
>>261
ひでえw
普通に今からオタ話することになったわ

295 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:06:18.12 ID:85XvCT5x0
>>281
停電前に携帯がっつり充電して光源にしる
結構馬鹿に出来ないほど明るいぞ〜
地震当日携帯だけで夜を過ごした者より

296 :上尾(埼玉県):2011/03/16(水) 21:06:59.85 ID:2QoTdoIE0
停電終了記念

297 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:07:10.97 ID:KlvW04+r0
携帯の灯りよりDSの灯りの方が落ち着く

298 :さいたま市見沼区(catv?):2011/03/16(水) 21:07:23.29 ID:CDKj6Phn0
>>293
ハンダゴテがねえよwww

299 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:07:49.11 ID:HA/OE0Yi0
>>295
携帯の明かりって結構明るいよね
しかし町がゴーストタウン化してて不気味だったな

300 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:07:53.35 ID:7Dj1Z4k80
>>291
俺と全く同じ。
落ち着いて深呼吸したり、TVでもみたら?
とにかく自分の好きなことやれば良いと思う。
学校に行けば友達と喋ったりしてリラックスできるし。

301 :深谷(catv?):2011/03/16(水) 21:08:06.17 ID:sBIMnF4k0
深谷、豊里電気きやした!!!ほんまでっかやってる

302 :北区(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:08:12.42 ID:kY5tWJQd0
>>286
ルーター再起動したら治った
thx

303 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:08:18.27 ID:iZqeWwBoO
>>261
ひがむなよwww

304 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:08:21.75 ID:m4BIfEva0
熊谷復活

305 :本庄台町(catv?):2011/03/16(水) 21:08:34.08 ID:2R+ghN300
停電終了!

306 :川越(埼玉県)(catv?):2011/03/16(水) 21:08:37.30 ID:Sg7Ep1woI
>>293
残念ながらもってないわww

てかもってても作れない(−_−;)w

307 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:08:47.79 ID:twCqsp9a0
>>291
もちつけ!まだまだ慌てるような時間じゃないぞ。
テレ朝の学べるニュース見てると勉強になるし、多少安心できるかもしれんよ。

308 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:08:48.19 ID:KlvW04+r0
停電おつかれ〜

309 :西区西遊馬(埼玉県):2011/03/16(水) 21:08:53.98 ID:qbu3wHt90
>>294
お父さんとお母さんの馴れ初めktkr

310 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:08:54.97 ID:n61XmG1L0
>>291
別に今逃げるような段階じゃないし、
思いつめてもしゃーないっしょ
ラジオ体操第一しろ。

311 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:09:10.06 ID:eYP/ltoDO
冷凍ご飯を自然解凍したら旨いかな。レンジを使わない美味しい調理法があったら教えてくれ

312 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:09:14.43 ID:+9X9SDiSO
>>301
まじか サンクス

313 :北区日進町3-623-1(埼玉県):2011/03/16(水) 21:09:36.74 ID:yzawEkBl0
停電復旧きた!

314 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/16(水) 21:09:38.36 ID:xauXDRoL0
>>307
今見てる

315 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 21:09:43.46 ID:iuq9i7Oj0
本庄復活

316 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:09:45.98 ID:DZlhpGVJ0
逃げたいなら自分だけでも逃げろ
それも嫌なら腹くくれ
逃げたいなんてレスみたらせっかく覚悟決めたこっちも気が滅入るんだよ…

317 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:10:03.13 ID:7Dj1Z4k80
ちょっくらTV見てくるわ!
PCと部屋離れてるから不便だわ・・・

318 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:10:08.14 ID:n61XmG1L0
>>294
フラグが!!フラグがっっ!!!

319 :三芳町(dion軍):2011/03/16(水) 21:10:12.02 ID:vZpgeT/+0
>>291
温い風呂でまったり入浴とか、激しくオナニーとかしてみれ

320 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:10:15.30 ID:LtEETfH10
しかし、バッテリー持つノートかUPS無いときついな。
情報が手に入らなくなる。

321 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:10:35.63 ID:HA/OE0Yi0
>>291
逃げたくても逃げられない人間なんか大勢いるのに甘えたこと抜かしてんじゃねーよ

322 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:11:01.13 ID:l69cXHv80
>>293
俺がありあわせで作ったLEDライトは
白LED30000mcd×8
電源は今は使ってない携帯のバッテリー
結構明るいよ

323 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:11:07.23 ID:n61XmG1L0
>>311
ガスOKなら炒飯とかオムライスとかどーよ

324 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:11:21.81 ID:L1X0AgJcO
チェルノブイリは被害にあった人今でも生きてるらしいじゃん?悲観的になる必要ないような‥

325 :新座市北野(dion軍):2011/03/16(水) 21:11:45.33 ID:8LxCVywx0
20時30分くらいから断水してたっぽいけど、復活

停電しなかったんだけど、これで1G決定ってことでいいのかな?

326 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:11:46.78 ID:dqR5jPZC0
>>231
幼少の日の総大将かな?

相馬弁のブログで馬追いの写真見るのが楽しみだった。禰宜様美人。

327 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:11:50.75 ID:jZFhJf+i0
ルータの電源が欲しいな。

328 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:11:52.76 ID:7Dj1Z4k80
>>291
>>300でも書いたけど俺も最初そうだったよ。
仲いい奴とかに電話したりしてみ?
全然変わるぞ?

329 :川越(埼玉県)(catv?):2011/03/16(水) 21:11:57.19 ID:Sg7Ep1woI
>>295
なるほどΣ(゚д゚lll)
夜停電なたら携帯でのりきりま♪( ´▽`)



330 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:12:06.82 ID:X56oWyfnO
深谷復活!
早かったな

331 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:12:34.32 ID:Rb4haW98O
>>291
みんな逃げないぽいから死ぬときは一緒
てか現状維持できれば何とかなるよなw

332 :桶川(長屋):2011/03/16(水) 21:12:44.19 ID:7qdRu2w50
余震少ないな

なんか風呂はいるの怖いわ

333 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:12:56.91 ID:tJI85VhC0
暖房入れてない状態でも停電状態のほうが明らかに寒いな

334 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:13:14.46 ID:/JZMqw5HO
春日部復活!
寒かったー

335 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:13:22.89 ID:CFQHxpDmO
>>309,318
だから同性だっつのw

336 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:13:43.53 ID:lpDai6oB0
291です。
少し落ち着いてきました。
なんか皆と一緒なら平気な気がしてきた。

337 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:13:47.63 ID:KlvW04+r0
>>335
キマシタワー

338 :川口(dion軍):2011/03/16(水) 21:13:48.79 ID:bSJwBlG70
>>260
ありがとう、頑張ります。
原町湯って何ですか?銭湯?
気分転換にスーパー銭湯みたいなところに行ってみようかな…。

>>287
自宅待機で引きこもってNHKとネットだけ見てるとますます滅入ってきますね。
ちょっと外に出ないと、とは思うんですが花粉症も酷いので尻込みしてしまいます。
大型バイクはあるんですが、このガソリン不足だと気晴らしに走りに行くわけにもいかず。
明日GSの様子見に自転車でブラブラしてみようと思います。

そうですね、人によって考えも違うので決め付けるのもダメですね。すみません。

339 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:13:53.34 ID:a4AKYjd40
本庄3G、1903〜2106くらいで無事終了。
明かりはいいんだが寒いのが辛かった

340 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:14:08.02 ID:DZlhpGVJ0
>>324
そもそも今回のはどうなろうとチェルノブイリレベルの被害は出ないと何度いえばいいんだろうな
あまり楽観しすぎるのもあれだが悲観レスの多いこと多いこと

341 :熊谷市妻沼(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:14:12.90 ID:3yTICEUsO
あれ復活した…早かったな

342 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:14:19.93 ID:OH99n0ksO
>>294
我々に逐一報告するように。

343 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:14:33.56 ID:KlvW04+r0
停電組おつ〜

344 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:14:42.20 ID:HA/OE0Yi0
>>333
わかる。ウチも停電前から暖房消してたけどなんか凄い寒い気がする。心理効果も働くのかね

345 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:15:00.98 ID:jQ9DhC0n0
>>324
深刻なのはこれから子孫を作る予定がある人たち。
本人は寿命が縮むくらいで済むが
生まれながらに余命宣告される子供が出てくる可能性がないとは言えない。

346 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:15:01.23 ID:7Dj1Z4k80
>>336
そうそう
俺も親が大変でさ・・・
ここの人たちになんどもお世話になってるし
心配しすぎるのも毒ですよ

347 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:15:26.38 ID:+BlA011C0
昼寝から帰還。

池袋駅、さっきまで入場制限してて人がすごかったらしいけど
何かあったの?

348 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:15:26.92 ID:JCOyVYdU0
ふっかちゃん復活ッ!!


349 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:15:36.15 ID:1geuErEP0
>>335
そういう趣味だったのか・・・


いや腐女子って意味だぞ、別に百合とは言って無いからな

350 :M7.74(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:15:53.28 ID:mnhXW3C30
クイズへキサゴンで有名になった
上地雄輔の緊急対策支援 遊助企画が
詐欺同然でえげつなく酷い。


http://minkara.carview.co.jp/userid/697342/blog/21784303/

351 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:15:59.37 ID:ov2NIc4f0
>>311
ガス使えるなら土鍋炊きオススメ

352 :桶川(長屋):2011/03/16(水) 21:16:30.19 ID:7qdRu2w50
>>346
俺も母親が11日からずっと寝込んでる

本当にここの人たちに支えられてるわ

353 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:16:30.77 ID:pUrfwAZvO
うちのじいさん八十過ぎで戦争を経験してるからか、度胸と肝っ玉だけはハンパじゃない
今夜もどんぶり飯食ったあとに余震そっちのけでぐうすか寝とる、ある意味安心だ

354 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:16:33.00 ID:ZeE7HsrYO
>>206の者なり。 

実は、余計なお世話したかなって思いながら、婆ちゃん家行ったんだ。 

あんなに喜んでくれるとは思わなかった。 

見た目だが、もう80歳近くだと思う。 

湯タンポ、アドバイスしてくれた人、ありがとな。 
無かったから、漏れの使用中の汚い電気アンカをタオル巻いて持って行ったよ。 

漏れは、ここの住人に救われてるって、改めて感じた。皆、ありがとう。

355 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:16:33.78 ID:Rb4haW98O
>>339
夜の停電は寒かったね
おもいっきり厚着するといいよ


356 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:16:43.68 ID:iZqeWwBoO
>>345
メルトダウンスレ行けよ

357 :幸手市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:18:06.75 ID:R185+pUQO
調べたら3Gか4Gだったのに
実際停電したのは2Gの時間帯だったな


358 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 21:18:27.11 ID:rI+LB6LW0
今、渋谷から武蔵藤沢まで帰宅。
小手指から歩いたけど、寒かった。



359 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:18:34.90 ID:7Dj1Z4k80
なんか昨日一昨日にくらべてだいぶ精神状態が安定してきた

360 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:19:16.93 ID:jZFhJf+i0
家のハムスターが3階で寝てる、一週間振りに、いつもの状態に戻った、もしかしてw

361 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:19:19.04 ID:n2jI4L3FO
さっき、「金や宝石の出張買い取りに来ました」とかいう奴が来た
これはあれだろ、押し買いってやつだろ
お前らもこの混乱に乗じた不意の訪問者には気をつけろよ

362 :北上尾(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:19:27.30 ID:jLkAU7zhO
駅についたら外が真っ暗でびびったけど、
改札で明日の高崎支社管内運行予定確認してから外出たら電気ついてたw
ちょっと拍子抜けだなぁ

363 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:19:38.32 ID:1geuErEP0
>>311
旨いかどうか知らんけど普通にお湯に入れるか蒸すかすればいいと思う
でも今自分なら焼きおにぎり食べたい

364 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:19:54.64 ID:9aZww4IcO
昨日の昼休み、ドラえもん募金してきた。

365 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:20:46.91 ID:7Dj1Z4k80
今日から学校で募金始まった。なんも知らせなかったからできなかったけど
明日は厨房が募金する少しの金額かもしれないけど
ちょっとでも役に立ちたい。


366 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:21:27.84 ID:Rb4haW98O
>>354
空のペットボトルにお湯入れるだけでも湯たんぽがわりになるよ
おばあちゃんと励ましあって頑張ってほしい…

367 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:22:06.29 ID:IxHN3C5c0
今週のマガジンって発売延期かな?
さいたま市北区だけどコンビニにはうってないよ

368 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 21:22:12.39 ID:pS0aoJYj0
停電から復帰しますた
6:30〜9:00 2時間半

369 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 21:23:07.40 ID:1XDp/etK0
>>367
月曜にジャンプは買ったよ
マガジンは見てないけど

370 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:23:13.49 ID:dqR5jPZC0
>>311
いっそスープの具としてパラパラにさせて投入。

書いて思い出した。日曜日に家に来たばあちゃんのために作ったポタージュを
『いらない』と拒否されて冷蔵庫にしまって忘れてた。orz

371 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 21:23:16.98 ID:Mg+3PFnq0
>>311
冷凍の自然解凍は固くてパサパサして
あんまり美味しくないよ
おじやにするとか水分足した方が良い

372 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 21:23:19.27 ID:pxQALOl20
>367
発売が1日延期だとかなんだとか。

373 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:23:23.79 ID:doLr2GzY0
>>367
そこらへんの週刊誌は流通が一日二日遅れるとかそんな話を聞いた

374 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:23:27.11 ID:Jy3NtZ1sO
>>22
シャツの絵はコバトンに変更で

375 :川越(埼玉県)(catv?):2011/03/16(水) 21:24:12.58 ID:Sg7Ep1woI
>>361
うちにも来た(−_−;)
しかもなかなか引きさがんないし…
『アクセやブランドあるんでしょ?』的な
私はそれどころじゃないってのw

376 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:24:41.66 ID:JCOyVYdU0
カミサンに停電復活開口1番怒られた。なんで?? わけわかんめ。

377 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:25:00.27 ID:9aZww4IcO
雑誌とかは1日、2日遅れるんじゃなかった?

378 :ふっかマン(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:25:07.04 ID:+9X9SDiSO
>>348
ネギが目にしみるぜ!

379 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:25:08.10 ID:Z/EU2uy1O
シャワー浴びても大丈夫ですかい?

380 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:25:10.60 ID:eXv4LOEl0
>>345
子孫を作る機会を持てそうにない人達が深刻じゃないとでもいいたいのか
この呪われたアイテムをどうやって捨てればいいというのだ

381 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:25:40.23 ID:LtEETfH10
>>375
携帯を片手に警察呼ぶよで逃げるんじゃね。

382 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:25:57.35 ID:MXbrMKX00
社命により明日から出社。まぁいいか・・・・・

383 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:25:57.73 ID:OH99n0ksO
>>365
募金は金額じゃない、君のその気持ちが必要なんだ。

384 :さいたま市北区(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:26:08.56 ID:vSb8DpSb0
大成のロジャース行って来た
野菜とか肉は普通にあるんだな
米は全然無かった…
袋ラーメンは少しあった
うどんとかスパは普通にあった
卵買い忘れたorz

385 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:26:12.89 ID:dR+E+ohX0
数時間ぶりに復帰
16時から今までの間になんか大きい事ってあった?

386 :東松山市(埼玉県):2011/03/16(水) 21:26:48.63 ID:eWuoH61E0
帰ってきたー
まさか東上線の森林公園行きが22:30までないとは思わなかった
おかげで高崎線経由で帰るハメに…

東松山〜池袋の区間運行がAM6:00までとPM22:30以降だけとか、ハードモード過ぎるだろw


387 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:27:02.23 ID:In8uLR04O
>>367

昼間ですけど大宮駅の売店にもなかったです。

388 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:27:06.98 ID:7Dj1Z4k80
>>383
ありがとう。
終業式の日まで募金するていってたから
なるべく募金しようとおもう

389 :深谷(3G)(埼玉県):2011/03/16(水) 21:27:13.28 ID:hz1kllBO0
いつの間にか停電終わってたらしい
ブレーカー落としてたから気付かなかった

390 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:27:15.28 ID:5CHDVCUR0
家族の逃げなさは異常

391 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 21:27:17.25 ID:689q56XN0
群馬に疎開してきた俺も混ぜてください

392 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:27:26.01 ID:wrbwY/bL0
>>385
俺が停電の暇つぶし用に買っておいた小説が糞つまらなかった

393 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:27:52.40 ID:y77rqrArO
停電以外の人で今テレビ映らない人いる?

394 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:28:05.95 ID:JCOyVYdU0
NHKラジオではたいした動きはなかったな。停電中ヒマでマヒしそうだった。

395 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:28:06.99 ID:MXbrMKX00
>>384
生鮮モノは保存の関係で避けられる傾向アリ

396 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:28:14.08 ID:jZFhJf+i0
>>391
群馬の方がものはあるんだが、あまり変わらないんじゃね?

397 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:28:31.13 ID:7Dj1Z4k80
>>390
逃げなさってか危機感0
揚げ物やめろ言うたのに無視!
驚きだよ

398 :川越(埼玉県)(catv?):2011/03/16(水) 21:28:48.15 ID:Sg7Ep1woI
>>381
なるほどΣ(゚д゚lll)
怖いから今度からそうしま!
ありがとです。

皆さんも気をつけてね(´・_・`)

399 :春日部市(埼玉県):2011/03/16(水) 21:28:51.58 ID:pd6wZpBv0
>>361
家もだ家も
しかも断った後その会社から同じように「買い取りどうですか?」って来たわ

400 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:29:22.98 ID:xkkE5HKn0
熊谷復活
ロウソクの炎がプチ暖房になって温かかった

401 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 21:29:26.56 ID:/TzhchE70
>>390
なんだか、俺らは取り残されてる感じがあるよな
慌ててるのは俺らだけかも、っていう

402 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 21:29:45.56 ID:1XDp/etK0
>>397
うちも普通に揚げ物してたわ

403 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 21:29:53.80 ID:689q56XN0
>>396
実家が群馬なもので・・・
とりあえずガソリン以外は大丈夫だ
さいたまもまだガス売ってないのか?


404 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:30:03.64 ID:KlvW04+r0
>>392
こらマサオ
暗いところで本を読んじゃいけません

405 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:30:27.08 ID:tqXIVpDu0
メルトスレとここを交互に見ると落差で吹く

406 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:30:28.40 ID:wrbwY/bL0
>>388
財布にあっただけ千円札突っ込んできた
通り過ぎるつもりだったがお前みたいな学生が募金してたの見たせいでな

407 :富士見市(長屋):2011/03/16(水) 21:30:50.45 ID:qOdCAM940
>>393
ケーブルテレビですか?

408 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:30:56.43 ID:4mqLwxmn0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その52
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300272204/
-----------------------------------------------
次スレ、可能であればこの内容でスレ立てお願いします。

409 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:31:06.20 ID:dR+E+ohX0
>>392
そいつは災難だったなw

そのレスしかつかないってことは特に変化なしか。いいのか悪いのか

410 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:31:09.72 ID:8aMQOfHDO
>>380
うちの妹(妊娠4ヶ月)なんか「運動してないと体に悪いから」と地震後も毎日散歩に出かけとるぞ。世の中にはそれくらい脳天気なのも居る。
「頼むからせめてマスクだけでも付けてくれ」とは言ってみたが。

411 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:31:29.38 ID:7Dj1Z4k80
>>361
俺の家にもそのたぐいの奴が来たと思ったら
町内会の人でびっくり
ぼそぼそ声でなに言ってるのかわかんなかったけど
停電情報をまとめたプリントくれた
まじありがとう町内会

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:32:05.55 ID:fg1XyGAS0
熊谷だが、今外って換気しても問題ないレベル?

413 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:32:17.03 ID:dR+E+ohX0
>>410
埼玉県民ならまあ平気だろう
まあ妊婦はもう少し気にするべきだとは思うが・・・

414 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:32:31.14 ID:jZFhJf+i0
>>403
群馬はガソリンが一番大事だよね、埼玉でいったら電車動かないと同じだから、がんばれ!
鴻巣は何時も余りガソリンで安いけど、今回はあまり無しで一番カスカスです><

415 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:32:36.39 ID:7Dj1Z4k80
>>405
俺はメルトすれ見んのやめたよw

416 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:32:45.98 ID:dR+E+ohX0
>>412
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
少なくとも東京はこんな感じだから今日は余裕じゃね?

417 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:33:27.07 ID:pCaoRrhz0
>367
サンデー・マガジン明日に発売延期って今朝の新聞にあった

418 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:33:30.00 ID:JCOyVYdU0
飲み屋のねぇちゃそから「22:00から店開けるから来いッ!!」って命令書。
むりぽ。明日強制出勤だもん。


419 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:33:34.11 ID:dR+E+ohX0
>>405
メルトスレだけは見ないほうがいいと思うぜ

420 :川越(関東):2011/03/16(水) 21:33:45.55 ID:ICHdqWWxO
余震を気にしてたら、常に揺れてる気にして酔ってしまった…
頭痛いし気持ち悪い
何してんだ自分…

421 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:33:53.53 ID:y77rqrArO
>>407
すみません映りました。。。

422 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:33:59.42 ID:4mqLwxmn0
埼玉県民で、今不安だから逃げたいって人を論理的に反論する俺

さぁ、なんでも相談しろ

特に放射線関連は客観的に安心させてやるから

423 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:34:29.08 ID:wrbwY/bL0
>>422
おっぱいもみたいです・・・

424 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 21:34:37.17 ID:689q56XN0
>>414
やはりガソリンないんだな・・・
ただ電車はぼちぼち動き始めたようでなによりだ

425 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:35:02.79 ID:jZFhJf+i0
>>422
簡単に今日はレントゲン何回映したのと同じですか?

426 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:35:31.30 ID:7Dj1Z4k80
>>406
俺が言うのはなんだけどありがとうございます。
なんか感動してしまったw

427 :@朝霞(埼玉県):2011/03/16(水) 21:35:37.16 ID:HWSa/Wb60
飯食った後にも関わらず、ほんの数時間停電していただけでもたしかに寒かったな

被災者が雪が降っていたりする中、食料も少ない状態で耐えていると思ったら
なんだか悪いことはしているつもりはないんだけど、反省してしまった

428 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:35:40.94 ID:4mqLwxmn0
先に言っておくが現在の放射線量は67ナノシーベルト
通常時の約2倍。この間の瞬間最高値は1222ナノシーベルト
現在はこの間の最高値の1/20程度です

429 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:36:05.26 ID:1geuErEP0
>>379
22時以降は停電無いから大丈夫、地震は知らん

430 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:36:11.86 ID:9aZww4IcO
頭がメルトダウンしてきた。

431 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:36:12.87 ID:OH99n0ksO
停電中は電池が勿体ないからとあまり懐中電灯使わなかったが…

今電池確認したら、カメラ用だったw(°□°)w

明日すぐに買いに行かなきゃ。

432 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:36:20.23 ID:2uO24rtf0
>>422
実家に逃げたいです。
職がないから不安で不安でたまりません。

433 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:36:33.09 ID:dR+E+ohX0
>>430
それはいつものことじゃないですかー

434 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:36:36.94 ID:MXbrMKX00
>>428
すいません。数字には弱いモノで・・・・・

435 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:36:47.75 ID:7Dj1Z4k80
>>428
ナノ?
今までミリかマイクロしか見てないからそこ詳しく

436 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:36:51.60 ID:JDBDW31j0
>>430
どごぞのジジイのように
燃料棒を露出しないようにw

437 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:36:58.06 ID:iSgh0afn0
帰ってきたら東大宮真っ暗かと思いきや、ついてるし
停電回避か?
土呂は真っ黒だった

438 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:37:09.66 ID:4mqLwxmn0
>>423
高速道路で100qで窓の外に手を出しなさい。ガソリンが無駄だが

>>425
計算すんのもめんどくせーぐらい少ない
何百分の一もないんじゃないかな。レントゲン一回の数字を持ってきてくれれば計算するよ


439 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:37:23.25 ID:jZFhJf+i0
>>428
わけ解らない単語はいいから
一日何回レントゲンを受けたらやばい回数なのか、今日は何回なのかってことを、よろしく。

440 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:37:35.99 ID:JCOyVYdU0
>>436 www

441 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:37:36.13 ID:1geuErEP0
>>430
知恵熱ですねw

442 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:37:39.67 ID:LBmz49ue0
福島第一原発4号機火災消火のために
Liebherr WingLift2000や
類似の大型クレーン車に詳しい方
お知恵をおかしください。

地震板 4号機火災消火の案 Liebherr WingLift2000
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300276717/

443 :吉見町(埼玉県):2011/03/16(水) 21:38:03.02 ID:tqXIVpDu0
>>415 >>419
スレタイに騙されて専門的な話でもしてるのかと思っていくとsYレにならん事になるな
滅亡Endしか想像できなくなるように洗脳されるわ

ただ 今のヤバさを○○で例えてくれ って流れの時はワラタ

444 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:38:03.77 ID:iJL1x9sPO
今朝出勤時バスに乗りながら近所のスタンド見たが、
開店一時間前に列があったよ(朝7時頃)
しかもいつの間にかリッター158円とか

445 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 21:38:19.37 ID:qyhQPqPj0
>>435
ナノはマイクロの1000分の1だよ

446 :さいたま市南区(北海道):2011/03/16(水) 21:38:24.74 ID:cW0DjhUR0
>>45
心に焼き付けておけよw

447 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:38:27.63 ID:iZqeWwBoO
股間がメルトダウンしてきた

448 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:38:35.14 ID:wrbwY/bL0
>>443
滅亡希望の人生詰んだ奴が集まってんの?

449 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:38:35.43 ID:eXv4LOEl0
>>435
ミリの1/1000がマイクロ
マイクロの1/1000がナノ

じゃなかったっけか?
イライラしてたから一発抜いてきたら落ち着いた

450 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:38:48.06 ID:8aMQOfHDO
さて今から和光市まで行けば志木まで開通してるだろうからそろそろ帰るか。
でもって家着いたらまどかマギカを(ry

451 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:38:58.93 ID:JDBDW31j0
>>447
だから燃料棒ww


452 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:39:14.15 ID:vSb8DpSb0
>>395
そうなのか
普段から、引きこもるために保存食買いだめしてる俺大勝利だな
っていうか、埼玉で保存食が必要な事態って起こるのかね…?
その前に死の町になりそうだが

453 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:39:22.28 ID:4mqLwxmn0
>>432
俺も無職だ。今一人なら実家に帰るのもいいんじゃないか?
避難しても問題ないなら選択肢の一つだからね

>>435
1ミリ=1000マイクロ
1マイクロ=1000ナノ
詳しくはまとめサイト

あとNHKで福島県知事の切ないコメント。必聴

454 :@浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:39:23.54 ID:Sy9YsO5RO
2G停電終了後にテレビ付けたらテレ玉しか映りません…
初期設定もしてみたのですが変わらず…

どなたか原因わかる方いましたら教えていただけますか?
家はマンションです

455 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:39:49.19 ID:7Dj1Z4k80
>>445
マジかめちゃ低いやんけ

456 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:40:28.38 ID:4mqLwxmn0
>>439
まとめサイト見てわからないところは答えるよ。

457 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:40:28.98 ID:MXbrMKX00
>>452
だから買いだめしてる輩が滑稽に見えるだろ?w

458 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 21:41:00.17 ID:pS0aoJYj0
>>449
男はその手があるからいいな・・・
女はこのタイミングで生理なんかきた時はもうテンションが底辺ズンドコだよ

459 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:41:13.31 ID:JCOyVYdU0
南相馬市長のコメのほうが切実だよ、>>453

460 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:41:38.13 ID:tqXIVpDu0
>>448
俺見では 全てが最悪の方向にいく前提で話す感じで8割ぐらい構成されてる感じ

461 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:41:42.90 ID:dR+E+ohX0
ていうかいつもよりちょっと多めに買ってるくらいならいいけど
さすがに明らかに使わないレベルで買いだめしてる奴は
死ねば良いのにって思う

462 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:42:03.28 ID:iZqeWwBoO
>>454
テレ玉を観ろというお告げだ

463 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:42:03.73 ID:LqQI0J+X0
>>444
埼玉北部近所のGSは、群馬ナンバー含め開店3時間前から行列しとったよw

464 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:42:14.33 ID:jZFhJf+i0
だめだ、・・・化学わからない

465 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:42:32.39 ID:7Dj1Z4k80
>>459
俺もそう思った。
避難地域に入ってるという理由だけで
物資届けてもらえないとかどんだけだよ・・・
でもなんもやってない厨房の俺がとやかく言うのもどんだけです。

466 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:42:53.38 ID:JDBDW31j0
>>422

>>430 >>447
のような燃料棒露出の危険がせまってきて怖すぎ逃げたい
どうやって冷却すべき?

467 :西区西遊馬(埼玉県):2011/03/16(水) 21:43:31.20 ID:qbu3wHt90
HAARPとか、何処まで信用していいのか…

468 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/16(水) 21:43:33.19 ID:zd3Vuets0
今端末の回線の故障が直って戻ってきた
やっぱここが一番安心するわ!

469 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:43:33.16 ID:4mqLwxmn0
>>459
今のって南相馬市の市長さん?だったらすまん市長

470 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:43:34.67 ID:Tt2ZynUC0
他のスレとかテレビばっかり見てると怖すぎるて精神上よろしくないし
福島にいる人とか栃木茨木埼玉東京千葉と俺だけじゃなくて万人の単位の人が逃げてないんだから
と思ったらちょっと楽になった

471 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:43:38.04 ID:xkkE5HKn0
>>458
彼女は地震のショックで生理が止まったらしい

472 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:43:47.80 ID:voUcf0rY0
今日仕事から帰ってきたら
両手いっぱいに買い物袋提げてあちこちで買占めしてきたと思われる馬鹿を発見。
新都心のキオスクで食べ物が売ってるのを発見すると袋を地面に置き、
さらに買占めを行ってた。
キオスクのオバちゃんも呆れ顔で眺めてた。

コンビニとか全く物を売ってないが入荷してないのか?
それともDQNババァどもが入荷とともに買い占めてるのか?

どっちにしろ眺めてて気持ちのいいものではない。

473 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:43:52.50 ID:zuWwN2NNO
お前ら玉ニュータウン見たことある?
それに出てる西舘さをりさんの安否が不明らしい…

474 :幸手(東京都):2011/03/16(水) 21:43:52.90 ID:1geuErEP0
>>384
今日お米買ったけど
スーパーは小さい袋のが少しだけ残ってただけだね
いつも買うお米屋さんは在庫豊富だったよ

475 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 21:44:03.67 ID:/TzhchE70
そうか!俺も物理化学を勉強してこんなことのないように頑張ればいいのか

476 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:44:30.90 ID:9aZww4IcO
一昨年辺りに、夢と希望がメルトダウンした。

477 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:44:48.36 ID:dqR5jPZC0
今日の午後以降は物資を運ぶニュースを多く聞いた。市長さんの声が届いたんだと思う。
青森県知事さんも必死にやってるね。

478 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:44:49.48 ID:iJL1x9sPO
>>463
平日は俺行けないからなあ。
休日早起きで間に合うかな・・・

479 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:44:57.34 ID:4mqLwxmn0
>>466
>>430冷えピタ
>>447>>466が女なら・・・あとは分かるな?


480 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:45:12.34 ID:jZFhJf+i0
算数、物理ならどうにかなるが・・・・なぜか化学はだめだ・・・・

481 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:45:15.01 ID:7Dj1Z4k80
今やってるNHKでのさいたま市の数値は0.208だった。
安心レベルだよな?

482 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 21:45:19.07 ID:/UhJeyZu0
>>473
昨日テレ玉でやってた番組?

483 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 21:45:28.58 ID:/TzhchE70
>>473
ぐぐってみたら
地震直後に無事が確認されたらしいぞ

484 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:45:32.62 ID:DZlhpGVJ0
俺も理系はからっきし駄目だから専門的なことは分からんが、少なくともここでもう終わりだ駄目だ逃げたいとか騒ぐような事態ではないことは分かる

485 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:45:39.47 ID:7Dj1Z4k80
>>481
あゴメ
マイクロシーベルトね

486 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:45:40.43 ID:3J1W1p600
>>473
http://ameblo.jp/saorinishitate/entry-10830453868.html
安否確認できてるようだが

487 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/16(水) 21:45:43.54 ID:zd3Vuets0
>>481
マイクロだから余裕

488 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:45:45.61 ID:JCOyVYdU0
>>466 腐女子が喜びそうな雑誌を見せつけるとか、しわくちゃのババァの裸を見せつけて
冷却。これでFA。

489 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:45:48.36 ID:Kr2MqIJtO
        (Y⌒ヽ-ノ)
       | ・ ...._ノ
       |(бвб) <サイの国さいたま!
        | (ノ  |)
        |     |
     *、_,|,, ,,_,ノ
       U"U

490 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:46:13.14 ID:eS8X048z0
>>473
http://ameblo.jp/saorinishitate/entry-10830453868.html
一度だけ連絡は取れたみたい

491 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:46:43.12 ID:n61XmG1L0
今NHKで放射線量について説明してっから、
わかんねーやつはとりあえず見ろ

492 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:46:43.46 ID:jZFhJf+i0
んhkでやってるw

493 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:46:45.92 ID:dR+E+ohX0
CTスキャンやべえなwww

494 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 21:46:54.78 ID:pS0aoJYj0
メルトダウンスレよりは原発対応職員応援スレの方がまだマシだな
あっちは割かし落ち着いてる

>>471
精神的ストレスが大きいとホルモンバランス崩れて生理とまっちゃうからね・・・
生理来て鬱になるのも逆にストレスでとまっちゃうのもかなり不安

495 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:46:58.80 ID:eYvyqfPHO
>>461
いや、困ったね
いつもの生活を送るための買い物もままならない
牛乳や卵がない
そんなもん買いだめしたって、そんな日持ちしないのでは…

496 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:47:03.05 ID:xkkE5HKn0
500ミリシーベルトになったら関西に逃げよ

497 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:47:06.88 ID:7Dj1Z4k80
さすがNHK抜群の安定感

498 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:47:07.77 ID:4mqLwxmn0
>>481
単位はいくつ?ちなみに今日の最高値は1000ナノちょっとだった

っていうかまとめサイトの放射能関連のところに完璧にまとめてあるよ
あれ見れば誰でもわかると思う。

今言ってたね。胃の検診で600マイクロシーベルト
600マイクロ=60万ナノシーベルト
さいたまは高くても1222ナノシーベルト

499 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:47:17.53 ID:wrbwY/bL0
>>488
それは棒冷却じゃなくて本体爆発するだろ

500 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:47:18.29 ID:twYHCjDK0
>>466
http://neetetsu.blog109.fc2.com/blog-entry-970.html

501 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:47:29.70 ID:JCOyVYdU0
>>473 マジかッ!!


502 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:47:34.16 ID:fg1XyGAS0
>>416
d 大丈夫そうだな。

503 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:47:49.20 ID:cOw8kiYiP
今日の午後は、上空を同じコースで県の防災ヘリがぐるぐるとまわってた@蓮田
燃料の無駄に見えるが、放射能の測定でもしてたんだろ

504 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 21:47:54.12 ID:Mg+3PFnq0
>>496
ならねーよwww

505 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:48:09.09 ID:4mqLwxmn0
>>485
そしたら208ナノシーベルト
さいたまの最高値は1222ナノシーベルト

506 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 21:48:11.67 ID:qyhQPqPj0
NHK素晴らしいな
こういう解説はやっぱり必要だよな

507 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:48:23.26 ID:xkkE5HKn0
>>491
ストレスで生理止まったか、2週間前のアレでデキちゃったか
後者だったら激しく不安。

508 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:48:24.52 ID:dR+E+ohX0
>>496
マイクロならともかく
ミリになったらもう死の大地だろwwwwww

509 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:48:32.14 ID:1geuErEP0
福島市は2時間に1回胸部レントゲン撮ってるようなものか

510 :志木(埼玉県):2011/03/16(水) 21:48:41.18 ID:pCaoRrhz0
牛乳と卵・ヨーグルトは品薄
生協が今日来たら野菜と牛乳と卵が入っていなかった

511 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:49:03.51 ID:6UHAOFgh0
とりあえずネットで自転車購入しといた。

ガソリン入れるのに何時間も並んでられんしな。
勤人には厳しいわ。


実家、熊谷だから何か緊急事態が起きて帰れるくらいの
ガソリンは残しておきたい。

ふう〜しばらくはチャリ通勤か亜〜。

512 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:49:04.64 ID:tqXIVpDu0
>>496 ワロタ

513 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 21:49:05.65 ID:YHtuIfan0
鼻がやばい 花粉症になってたらどうしよう

514 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:49:11.61 ID:jZFhJf+i0
レントゲンて一瞬だよね、24時間だとするとどうなるの
24x60x60で秒の数だよね・・・・・・

515 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:49:18.83 ID:zuWwN2NNO
一瞬だけでも連絡とれてるみたいで本当よかった
ちなみに今日も00:00から放送されるからみんな見よう
おやすみ

516 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:49:19.05 ID:xkkE5HKn0
>>508
だな。ミリはヤバイ。橋本に受け入れてもらうしかない。

517 :さいたま市北区(関東):2011/03/16(水) 21:49:51.66 ID:Uy42TuuEO
埼玉がヤバいレベルなら、東京も同じくらいヤバいだろ?

でも1千万人が逃げて生活できるとは思えないがなぁ…

518 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:50:06.24 ID:wrbwY/bL0
>>473
↓一大事か!?
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090723/23/saorieta/c5/d4/j/o0480086410219054108.jpg

↓そうでもなかった
ttp://img01.kitaguni.tv/usr/osirinagazou/saori1.jpg
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_baf/deriheruderideriheru/m_nisidatesawori001.jpg

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:50:08.11 ID:dt3cLjp80
停電から復帰しますた
ニュース速報板のスレはなくなったのか居心地よかったのにw

520 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:50:08.60 ID:dR+E+ohX0
>>514
今のテレビでやってる数値は一時間に浴びる量じゃなかったっけ?
だから×24でおk

521 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 21:50:10.99 ID:/Etfx7MW0
情強の埼玉県民なら雨ガッパ用意してあるよな?
マスクとカッパがあると避難時に捗るぞ

522 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:50:13.20 ID:7Dj1Z4k80
>>515
寝るのはやw
俺も飯食ってくるノシ


と言っておいて
まだいるがな

523 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:50:45.49 ID:4mqLwxmn0
>>496
そんくらいの認識でいいよ

簡単にいうと、1222ナノ(埼玉の最高値)を一年間同じ強さで浴び続けても
インド人が一年間に自然に浴びる量と同じが
せいぜいヨガフレイムが吹けるようになるくらい

現在は、まーーーーーーーーーーーったく問題ない

524 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:50:58.85 ID:eXv4LOEl0
>>458
これはこれで無駄に消耗するし、後始末に使う紙類も勿体無いし、メリットだけって訳でもないんだよな
賢者タイムもそう長く持続する訳ではないし

応急処置みてーなもんだな
甘いものが欲しいな…濃いグリーンティ(砂糖入り)でも用意してくるか

525 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:51:00.37 ID:JDBDW31j0
>>479
冷えピタ買って来た
特に後者の意味でw

巻きつければ・・・・・・いいんだよな・・・?


526 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:51:16.22 ID:dR+E+ohX0
>>523
ヨガフレイムむしろ吹きてえwwwwwwww

527 :三郷(埼玉県):2011/03/16(水) 21:51:18.32 ID:hbDvUSSX0
2400マイクロシーベルトはCTスキャンだっけ
やべぇなw
わけ分からん単位がいっぱいで不安だったけど
今のNHK見てちょっと理解できた かも

528 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:51:46.95 ID:jZFhJf+i0
>>520
聞き逃したか・・・・

529 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:51:55.19 ID:DZlhpGVJ0
>>523
もっと浴びれば腕とか足とか伸びるようになるかな

530 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:51:55.12 ID:eYvyqfPHO
>>511
自転車売れてるらしいね
古い自転車の修理も多いらしい

531 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 21:52:07.78 ID:6NDNX/yD0
セブンやファミマは物が無いのに、ちょっと路地裏っぽいスリーエフとかは
普段と変わらん品揃え。


532 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:52:10.48 ID:WvzKGs3GP
>>510
乳製品の不足は東北の交通網が寸断されてるのは影響あるのかな
北海道からの発送は空路か海路しかないけど今はムリだよな

533 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:52:17.58 ID:tqXIVpDu0
ヨガテレポートはどんだけ浴びれば習得できるんだ

534 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:52:19.30 ID:xkkE5HKn0
あ、こっちが500ミリになったら遅いか。
宇都宮がそれ計測したら逃げよ。

535 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:52:33.12 ID:dR+E+ohX0
>>528
いや、説明してたかはわからんけど
普通その単位表示のはず

536 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:53:15.84 ID:4mqLwxmn0
>>521
単発IDは巣にお帰り

>>525
ヒント:それは死ぬ

※あくまで現在の情報であり、原発はいまだ予断を許さない状況
 決して楽観視は出来ないことは強調しておく。

537 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:53:36.59 ID:dR+E+ohX0
>>534
だからミリになったらもう死の大地だっつってんだろw
宇都宮の数字でもこっちも終わってるわw

538 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:53:38.39 ID:MaSesJUQ0
スーパー寄ったら米は売ってなかったけど、惣菜のお寿司は余りまくってた
保存食買いあさってる人は篭城でもすんのかw

539 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 21:54:04.95 ID:Mg+3PFnq0
>>523
3年くらい居れば日本人でもヨガフレイム出来るようになる?

540 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:54:05.81 ID:eS8X048z0
http://gigazine.net/news/20110315_sievert/

◆「シーベルト」と「シーベルト毎時」

報道では「毎時」が省略されている場合がありますが、シーベルトとは「ある期間に被ばくした量の合計」をあらわす単位であり、
1時間その場所で過ごした人が1シーベルト「被ばく」することになるという状態が「1シーベルト毎時(Sv/h)」です。

もちろん「毎秒」や「毎年」といった表現もできますが、特に説明のないかぎりテレビなどの報道で省略されているのは「毎時」のようなので、
例えばある地域で「1マイクロシーベルトが観測された」という報道があれば、人間がそこで1時間過ごすと1マイクロシーベルトを「被ばく」することになる、と考えてください。

「2.4ミリシーベルト毎時」であれば、普通に過ごしていて1年間に浴びる放射線量を1時間で浴びる、というレベルです。

「通常の○○倍の数値が測定された」といった表現の報道が多いですが、1年は8760時間(24×365)なので、おおまかに「普通に過ごしていて1000年間に浴びる量を1時間で浴びると致死率5%」と考えると、
「毎時」単位の測定値が普段の876万倍になったところで防護なしに1時間過ごすと20人に1人が死亡する程度、と考えてください。

541 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:54:15.12 ID:jZFhJf+i0
>>535
そうなんだ、当たり前で一時間が一単位なのか、放射能って。。。。知らなかった。

542 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:54:28.51 ID:7Dj1Z4k80
自衛官の親とか学校の友人とかといつもの何倍もの頻度でメールしてる
親は明日帰って来れるらしいので一安心。

543 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:54:42.84 ID:JCOyVYdU0
政府のやり方の批判しとる、NHKに出てる解説の人。エロいぢゃなかった。偉い。

544 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:54:42.93 ID:37ZwpJoZ0
マイクロとかナノとかミリの説明してるけど、時間当たりですか?一日当たり?

545 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:54:54.03 ID:mrUHShj20
放射線は基本的に大きな数値を一度に浴びた場合のみ問題になる
低い値を連続で浴びても関係無いって話

546 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:54:58.49 ID:fMAwd30T0
>>481
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
埼玉は普段の二倍位
余裕でしょ

547 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:55:01.06 ID:JDBDW31j0
>>544
時間当たり

548 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:55:01.23 ID:9zic9Nei0
やっと直った


549 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:55:23.98 ID:37ZwpJoZ0
>>547
あんがと

550 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:55:31.96 ID:JDBDW31j0
>>545
kwsk


551 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:55:37.18 ID:VaxV6C090
余震きてない?@所沢
自分の振るえかもうわからなくなってきた

552 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/16(水) 21:55:41.13 ID:TfPbWIjg0
停電避難から、今帰ってきた。

553 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:56:07.62 ID:MHlBgrKg0
おお、みんなここにいたのか さびちかった;;

554 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:56:09.94 ID:7Dj1Z4k80
学校で被曝やだやだいってるけど
自然界からもともと被曝してるっていったら驚いてたな・・・

555 :新座市東北G1or3(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:56:19.16 ID:8aMQOfHDO
>>510
うちの近所&会社の近所(神田)のコンビニは、ヨーグルトとアイスクリームだけはいつも潤沢に揃ってるぞな。
食うもん無くなったら晩飯としてガリガリ君とブルガリア食っとくか、と覚悟完了してる今日この頃。

556 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:56:23.03 ID:dR+E+ohX0
>>551
余震でビビるのはよしんしゃい

なんつって( ´∀`)

557 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:56:35.80 ID:WBPC5oK+0
>>529
あれは食べるとかなづちになる実を食べないとだめらしい

558 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:56:36.39 ID:MXbrMKX00
>>551
そう?自覚無しw

559 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:56:36.58 ID:iZqeWwBoO
みんなでモヒカン族になろうZE

560 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 21:56:42.68 ID:JCOyVYdU0
>>552 おかえりぃ〜!!w

561 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 21:56:50.16 ID:Mg+3PFnq0
>>542
良かったね
感謝してます有り難うございますって伝えて下さい

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:01.69 ID:jZFhJf+i0
久しぶりに納得したスレだ、単位は時間ですね、これで理解できる気がする。

563 :川越(関東):2011/03/16(水) 21:57:04.59 ID:DtLrpJUyO
金曜日CT撮りに病院行くんだけど大丈夫だよね…

564 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:04.13 ID:IATnZqTM0
今日、でかい地震あった?
外にいるとぜんぜんわかんない

565 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:57:05.06 ID:4mqLwxmn0
>>514
50000ナノ×24×365で計算してみれば分かるよ

一年間レントゲンを撮り続けて500mシーベルト

566 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:20.41 ID:tqXIVpDu0
>>556





>>556

567 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:23.42 ID:x6a/jQuf0
静かだ。

568 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:57:23.68 ID:7Dj1Z4k80
>>561
わかりました

569 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:24.75 ID:NDSBLMwt0
>>422
原発〜10km県内は「現時点の放射線量で」何年間人が住めませんか?

570 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:25.19 ID:PtnOh2aw0
さいたま昨日は1.2くらいだったけど今は0.2くらいなのか?
下がってよかったな

571 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:25.40 ID:ZJkBz15R0
お昼からさっきまで寝てた。つーか久々に長く眠れた
何か新しい情報はありますか?

572 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:26.25 ID:xkkE5HKn0
>>537
え、逃げても間に合わないレベルなのか!
鋼鉄製の建屋とかシェルターみたいなの
ホームセンターで売ってないかな

573 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:26.37 ID:jZFhJf+i0
>>556
日テレかよw

574 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:57:26.64 ID:MXbrMKX00
>>559
モヒカンにする髪が・・・・・

575 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:28.29 ID:dR+E+ohX0
まさか
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない
な自体が本当に現実でおこるとはなw

事実は小説よりも奇なりってやつか

576 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:57:30.32 ID:8L2+lsZb0
入間基地ヘリ飛んでる音するー しかも数台だなこれ

577 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:57:59.69 ID:5yQpE7010
レントゲン一回分だから安心してくださいとかよく言ってるけど
その場所にいたら毎日24回もレントゲン撮ってるようなものだろ?
安全だとはまるで思えないんだが

578 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 21:58:07.22 ID:pS0aoJYj0
>>556
    【審議中・・・】

   ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

579 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:58:07.62 ID:7Dj1Z4k80
>>564
しいて言えば、昼のやつかな?

580 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:58:10.70 ID:vSb8DpSb0
>>457
>>474
買いだめしてるから無いのか、入荷しないから無いのか、よく解らないんだよね
なんだかんだで安い奴から売り切れてるみたいだし、順当に売れて、入荷しないから
売り切れてるようにも見える…

581 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:58:12.92 ID:VaxV6C090
すまん、余震じゃなくて自衛隊(?)のヘリっぽい。
頑張ってるなぁ…

582 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 21:58:26.82 ID:VI/aSCu8i
みんなやりすぎコージーでも見て笑おうぜ

583 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/16(水) 21:58:33.60 ID:TfPbWIjg0
ガソリンも少し品薄だけど、タンクローリー、結構動いている。
もう少しの我慢だ!

584 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/16(水) 21:58:40.05 ID:zd3Vuets0
>>564
2011年3月16日 13時0分 2011年3月16日 12時52分ごろ 千葉県東方沖 5弱

585 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:58:43.94 ID:dR+E+ohX0
>>571
多分特にない

586 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:59:15.08 ID:7Dj1Z4k80
>>582
よっしゃ見てくる!
てことで飯いくわw

587 :越谷(せんげん台)(dion軍):2011/03/16(水) 21:59:22.03 ID:zd3Vuets0
>>584は最大震度ね


588 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:59:24.78 ID:dR+E+ohX0
>>572
お前単位を間違えてないか?w

589 :桐生(群馬県):2011/03/16(水) 21:59:30.82 ID:4zUIOvad0
被災者が生死の境目にいるとゆうのに

買いだめしてる奴、恥をしれ!


590 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:59:34.76 ID:pUrfwAZvO
ナノだマイクロだ面倒臭いから、半径100キロ避難になったら初めて慌てることにした
いろいろ遅いだろうけど気にしないぞ!

591 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 21:59:55.45 ID:IATnZqTM0
>>579
>>584
きずかなかったな
ありがと

592 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 21:59:55.64 ID:u2wxvRvK0
夜間の停電はやめて、早朝or深夜せめて午前中の
陽のあたってる時間に停電すればいいのに。

593 :M7.74(西日本):2011/03/16(水) 21:59:57.09 ID:GGwNqL8h0
こんな非常時に
年度末の道路工事で道路渋滞…ガソリンスタンド渋滞と相まって仕事にならん!行政なんとかしろよ!

594 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:59:58.85 ID:MXbrMKX00
>>581
へりは飛んでるよ。帰投したみたい。

595 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:00:04.92 ID:dqR5jPZC0
>>555
バニラアイス溶かしてうまい具合に小麦粉混ぜたら、ホットケーキが作れるんじゃ
ないかと思う。

596 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:00:21.29 ID:85XvCT5x0
>>523
吹いたwwwww
新聞社員だったらレスそのまま新聞に転載して安心させてあげたいレベル

597 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:00:22.39 ID:Coo55da60
>>556
よしんさい
なら完璧だった

598 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:00:26.88 ID:qaN2nsKc0
すっかり忙しくてここ覗けなかった。
結局今日もうちは停電なかったお・・・(2G)
一度も停電こなくて申し訳なさでいっぱい。

599 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:00:27.18 ID:ZJkBz15R0
>>585
ありがとございます
安心しました

600 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:00:33.99 ID:WBPC5oK+0
>>556
そんなせりふ、よくじしんをもって言えるな

601 :まとめ中の人(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:00:39.24 ID:4mqLwxmn0
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html

ここで勉強しておくと、報道やバカな煽りに惑わされなくてすむよ
このスレでも今のさいたまの値が200マイクロもあるとか煽ってるやつがいたし
放射能は怖いけど、今は過剰に反応しちゃダメ。
冷静に判断してほしい。

そのために頑張ってまとめてるので。ネット見ない人にも教えてあげてね。

602 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:00:44.67 ID:jZFhJf+i0
>>595
普通にフライ作れよw

603 :草加松原(catv?):2011/03/16(水) 22:00:49.84 ID:7tL3D4C40
もまいらただいま

出勤前に5G停電を喰らい、職場で2G停電を喰らったお

帰って来て、暖かい飲み物…と思ったら、電子レンジが途中で止まったんだ
液晶に文字が出てないから、また停電かと思ったけど、テレビも電気もついてるんだ


604 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:00:59.93 ID:VaxV6C090
>>592
一番使う時間帯が夜間なんじゃない?

605 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:01:01.26 ID:WAy/rFcd0
寒すぎて暖房つけそうだ

606 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:01:05.52 ID:dR+E+ohX0
>>592
たしか
電気は溜められるわけじゃなく、その時間で使ってる分に対して減らさないと意味ないはずだから
昼停電しても夜の分は溜められないはず・・・

607 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:01:08.56 ID:iZqeWwBoO
>>577
おまえみたいな奴は何を言われても
疑心暗鬼になって信用しないんだろ?

608 :富士見市(dion軍):2011/03/16(水) 22:01:24.15 ID:7qgl5CUT0
>>569
それは事態が収まってから
どれくらい放射性物質が降ってるかによるねぇ

609 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:01:38.94 ID:PtnOh2aw0
やりすぎ今日都市伝説か!見るぜ!

610 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 22:01:41.66 ID:u2wxvRvK0
>>600
おいww

611 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:01:42.27 ID:JCOyVYdU0
>>582 その見上げた根性、最高で〜す。w

>>583 そだね、我慢だね。

612 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:01:42.59 ID:xkkE5HKn0
>>588
500ミリシーベルトは0.5シーベルトで
1シーベルトくらったら即逝っちゃうって認識w

613 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:01:43.31 ID:6UHAOFgh0
今日は休みだったから
マミマで開店前に並んで食料買っといた。

果物は沢山ある中、アボガドに注目。
俺は買ったね。栄養価高いからね。

独身だから、必要最低限な物で済ませた。


けど、後ろに並んでたお母さん方は大変そう。

保育・幼稚園は給食はストップ。オヤツは持参。
夫のお弁当やらなんやら。小さい子・家族の為に
頑張るお母さんに萌えた。

614 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:01:50.81 ID:5yQpE7010
>>592
電気を多く使う時間帯にやらないと節電にならないんじゃない?

615 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:01:59.50 ID:dR+E+ohX0
>>600
実は正直 しんど い

616 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:02:04.06 ID:iJL1x9sPO
もしチェルノブイリみたいになったら半径何キロまでが避難対象かね。
1〜3号機が全部アボンした日にはとか考えちゃうわ。

617 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:02:11.69 ID:MXbrMKX00
>>580
震災の影響で発注数より納入数が少ない所に買いだめに走る人々。ってことらしい。

618 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 22:02:15.86 ID:x6a/jQuf0
いざってときのためにガソリンいっぱい買っても、
みんなが一斉に逃げ出したら道がいっぱいになって
車じゃ逃げられないと思うんだ。

619 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:02:59.85 ID:dqR5jPZC0
>>602
アイスフライのが自分には無理ぽ。

620 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:03:17.66 ID:3X4jkTLR0
埼玉県がさいたまスーパーアリーナを福島県民に提供するらしい。 TBSでながれてたよ。

621 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:03:20.21 ID:MHlBgrKg0
ゼリーフライ食べたくなってきた

622 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:03:23.25 ID:yHIei3SX0
近所の友達が知らない間に大阪逃げてた
大阪に元彼女がいるんだが、最後に連絡とりたいなと思ってメールしたけどやっぱり無視された…
ああ…俺は1人だったんだな

623 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 22:03:32.19 ID:Mg+3PFnq0
>>605
無理に我慢しない方が良いよ
体調崩したら意味無いでしょ
エアコン付けてコタツもぐって暖かくしてな
寝る時に切れば良いんだから

624 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:03:36.53 ID:z0fENpUC0
>>603
新しいレンジかって日本経済に貢献しろってことだよ

625 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:03:48.68 ID:VaxV6C090
給食とまってるのに6時間授業で弁当持参とか言う市町村は気が狂ってるとしか。

料理作る材料の運搬が滞ってるから給食停止だろうに、
弁当作る材料はあると思ってるんかねぇ

626 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:03:50.97 ID:WBPC5oK+0
>>620
仮面ライダーが戦えなくなるな

627 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:03:54.19 ID:JDBDW31j0
>>577
ニューヨーク・東京間 飛行機往復で200ミリシーベルト被曝
テレビで言ってた

CA・パイロット終了フラグwww

って思うようにしてる

628 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:04:00.75 ID:dR+E+ohX0
>>618
てかガソリンに関してはイザって時のために買ってるというよりも
仕事に行くための移動で使わなきゃいけない人が
やばくなった時に入れられるかわかんないから早めに入れとく
っていう行動を多くの人がやってるからこうなってるだけだと思うんだ

629 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:04:06.75 ID:mrUHShj20
>>550
一度に大きな値の被爆をすると細胞に傷が付く
それによって病気が起こる
今埼玉で計測されているような値を死ぬまで浴び続けようが全く関係無い
元々今の0.75くらいの数値はずっと浴びてる

専門家の受け売りです

630 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:04:09.26 ID:4mqLwxmn0
>>569
すまん。そこまでは分からん。
俺はあくまで埼玉ではパニックを起こさないようにしか調べてないので
逆に調べて俺に教えてくれ。頼む

>>577
>>565

631 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:04:25.94 ID:JDBDW31j0
>>627
ミリ→マイクロ

すまん

632 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:04:30.94 ID:z0fENpUC0
やっぱテンプレに「原発話はメルトダウンスレで好きなだけどうぞ」とか入れるべき

633 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:04:33.06 ID:5M5x2UKa0
関西とかに親戚いたら
逃げた方がいいかもな
俺は逃げるあてが無いからいるだけ

634 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:04:36.02 ID:iZqeWwBoO
バニラアイス食べたくなってきた
後でコンビニ行くか

635 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:04:45.05 ID:2iEW1WoB0
>>615
(´・ω・`)・・・・・・

636 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:04:55.35 ID:dR+E+ohX0
>>603
ブレーカーが落ちたか
電子レンジがぶっ壊れたか

どっちかだな

637 :さいたま市北区(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:05:19.00 ID:vSb8DpSb0
>>617
道路の渋滞と同じか
一台一台のわずかな停滞が積み重なって、一つの大きな渋滞になるという…
軽いパニック症状ってところかなぁ
他人事じゃないよなぁ

638 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:05:30.40 ID:VaxV6C090
>>629
蓄積されないの?

639 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:05:37.87 ID:4mqLwxmn0
616 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/16(水) 22:02:04.06 ID:iJL1x9sPO
もしチェルノブイリみたいになったら半径何キロまでが避難対象かね。
1〜3号機が全部アボンした日にはとか考えちゃうわ。

618 名前:久喜(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 22:02:15.86 ID:x6a/jQuf0
いざってときのためにガソリンいっぱい買っても、
みんなが一斉に逃げ出したら道がいっぱいになって
車じゃ逃げられないと思うんだ。

逃げれるなら今逃げたほうがいい。
ただ今のところ埼玉では問題ない。

640 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:05:47.01 ID:5IJKugdx0
>>616
埼玉が危なくなった時は東京も危ないんだから、
どうにもならないよ。1000万人以上も避難なんか受け入れられるわけない。
なるようにしかならない。

641 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:06:13.50 ID:4mqLwxmn0
>>627
たぶんそれ、200マイクロ

642 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:06:19.99 ID:mrUHShj20
買い溜めはお店が個数制限さえすれば落ち着くよ

643 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:06:29.96 ID:LqQI0J+X0
何だ?ヒトラーの超人か?

644 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:07:02.12 ID:ZJkBz15R0
埼玉は比較的被害も少ないし、地方出身者も多いだろうし
何か少しでも役にたてたらいいね

645 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:07:08.30 ID:JCOyVYdU0
今、購入に関して軽いパニックになってるのは間違いない。

もうちょっともちつけ、ぺったんぺったん。

646 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:07:36.42 ID:dqR5jPZC0
避難場所提供はうれしいけど、空いてる団地とかの方が快適だろうなあ。


647 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:07:52.99 ID:JDBDW31j0
>>641
ほんとスマン。

いちおう>>631で訂正済みね。

648 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 22:07:53.36 ID:uMWsq6ux0
さて、そろそろ地震も落ち着きそうだし
おまいらとも、おさらばか

あ、計画停電あるから、まだ居るか。。。

649 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:07:55.18 ID:JGmxJ2q80
今パソコン付けた産業

650 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 22:08:02.60 ID:8aMQOfHDO
>>575
当時のフランスではパン用の小麦粉よりも菓子用の小麦粉のほうが税率が低くて末端価格が安かった、という背景が有ったことを頭の片隅に入れておくと吉。

651 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:08:14.07 ID:4mqLwxmn0
>>632
っていうかスレで聞かなくても大丈夫なようにまとめてるのに

読まずに「もうダメなの?」って聞いてる人が多いから困る

>>638
そんくらいなら代謝で勝手に排泄されるから大丈夫

652 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:08:21.96 ID:tqXIVpDu0
いま慌てて大阪に逃げようとか言ってる人って
スコップ買ってきて庭にシェルター掘ろうとしてるレベルに見えてしまうが

653 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:08:26.79 ID:z0fENpUC0
ほらよ
脱出スレはまだ新スレ立ってないから自分で探せ

メルトダウン 85
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300280169/
落ち着いて原発を語るスレ27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300279476/

654 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:08:44.89 ID:iSgh0afn0
>>620
どうやって移動するんだ

655 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 22:09:12.07 ID:Mg+3PFnq0
>>650
実はマリーアントワネットが言った言葉ではない
これ豆

656 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:09:26.39 ID:dR+E+ohX0
>>655
そっちは知ってた

657 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 22:09:30.77 ID:x6a/jQuf0
>>628
なるほど。
更に
皆給油してる→俺も早く入れないと無くなると焦る→給油に走る
の悪循環みたいな感じか。

>>639
うん、やばいやばいと煽ってる人がいるけど、
本当にやばいと思うなら今のうちに黙って逃げりゃ良い話だよね。

658 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:09:34.48 ID:dqR5jPZC0
スーパーアリーナなら自分で支援物資持ってけそうだな。近所のうまいパン屋の
パンとかいいと思う?それとも川越で芋松葉のがいいかな。所沢団子も悪くない。
いや掃除でもしにいくか。

659 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:09:38.18 ID:PtnOh2aw0
埼玉があんまり揺れないからって都民が非難して来てるっつーのは本当なのかね

660 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:09:49.06 ID:JCOyVYdU0
>>654 つ電車

661 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:09:50.57 ID:YsQnmQLt0
現在の状況より飛行機乗ったほうが放射能被害が大きいんだっけ?

662 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 22:10:09.76 ID:uMWsq6ux0
>>649
余震でビビるのは、よしんしゃい
よく、そんな事 じしんをもって言えるね
正直、しんど い

663 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:10:10.74 ID:5CHDVCUR0
マウンテンバイクで今から友人と被災地行くわ
俺にも助けられる命がある!

664 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:10:38.59 ID:PtnOh2aw0
>>663
やめろ
迷惑かけるだけだぞ

665 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:11:17.38 ID:eXv4LOEl0
>>663
それは、やってはいけない悪いことでござる

666 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:11:24.41 ID:dR+E+ohX0
>>663
やめとけって
行って迷惑になってる例も結構あるらしい
どうしてもいくならちゃんと調べてから行った方がいい

667 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:11:30.73 ID:MXbrMKX00
>>664
釣られるなって

668 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 22:11:32.93 ID:JDBDW31j0
夜間計画停電は明日だけぽいが・・・・

棒タイプの懐中電灯だけで室内を効率よく照らすポジショニングはどんな感じ??

手持ちの棒はモロモロ合わせて3本。

669 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:11:33.44 ID:c6vYOVxL0
緊急地震速報がもうトラウマだわ

670 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 22:11:37.40 ID:Mg+3PFnq0
>>663
無い無い
救助の邪魔するな

671 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:11:47.43 ID:wrbwY/bL0
レス乞食は被災地行くって言えば赤くなれるからウハウハだな

672 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:11:56.72 ID:iZqeWwBoO
関東の人間がこぞって西に逃げたら
それこそ物質不足で略奪行為やら犯罪率上昇で西は恐ろしい事になるだろうな
特に大阪なんて日本で犯罪率No.1の土地だしな

673 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 22:11:59.18 ID:x6a/jQuf0
>>659
んなこと言われてもw

674 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:12:07.92 ID:z0fENpUC0
>>663
迷惑だから絶対来るな

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:12:16.39 ID:xkkE5HKn0
>>663
気仙沼でボランティア募集してたよ

676 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:12:23.51 ID:dR+E+ohX0
>>669
ヴィーヴィー
ヴィーヴィー

677 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 22:12:35.74 ID:pS0aoJYj0
>>620
まじで
必要な物資あれば直接持ってけるね

>>659
どんだけ非常識な都民だよ
そんなん来たら追い返すわ
そんな余裕があるなら東北民を受け入れるよな常考

678 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:12:37.39 ID:5CHDVCUR0
釣れるなぁ('^ω^`)

679 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:12:38.13 ID:JCOyVYdU0
>>663 早まるな、近くの社会福祉協議会よってからでいいぞ。

680 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:12:44.93 ID:wrbwY/bL0
>>668
100均で違う形のライト買ってくるでFA

681 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 22:12:52.35 ID:YIsRwcH60
>>669
テーロン、テーロン
ってやつ?

682 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:12:57.70 ID:LBmz49ue0
普通の人が被災地に行く→貴重な食料を食うだけ食って足手まとい→助かる命も助からない

迷惑だから行くな

683 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 22:13:09.84 ID:mubws31oO
懐中電灯と鏡を有効活用して部屋を照らそう

684 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:13:20.67 ID:GCar9Wki0
被災地に行くのは邪魔だ
バイトしてその半分位募金するのがベスト

685 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:13:27.58 ID:eXv4LOEl0
     /ピローンピローン!\
\      ピローンピローン!   /
  \ __________/
   |               |
   |               | ヴイィ、ヴィィ、ヴィィ!!>
<ピローンピローン! ピローンピローン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
\ピローンピローン!ピローンピロン!/ \

686 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:13:45.85 ID:HjfK17ly0
そういやみんな野菜食ってる?

生産地が栃木とかだから、まだ買って食って大丈夫だよな。
そろそろ冷凍野菜とかに切り替えるべきか。

687 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:13:48.25 ID:c6vYOVxL0
>>681>>676
そう
てか俺も鳩ヶ谷w

688 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:13:53.55 ID:dR+E+ohX0
ていうか一番遅い時間の計画停電食らった時は
寝てるのが一番だと思う

ちょっとした移動なら携帯電話のライトで十分
無駄に懐中電灯つかって電池消費する必要もなし
ただしエネループみたいな電池があるなら別だけど

689 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:13:59.13 ID:Mg+3PFnq0
>>678
全力で釣られるのがν速だろ

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:13:59.45 ID:jZFhJf+i0
>>682
普通の人が被災地に行く→難民
簡単なこと、

691 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:14:01.98 ID:zNnY5WMm0
>>678
釣りにもなってねえよカス
義務教育うけたか?

692 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:14:07.83 ID:VaxV6C090
過去ログちょっと見てたが、ふっかちゃんネタ出てたのか…

693 :吉川市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 22:14:12.17 ID:9W0v/7fzO
>>678頭を強く打って氏ね

694 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:14:13.32 ID:wrbwY/bL0
ガソリンないない言ってるけど、誰か水没した車からガソリン取って水抜く方法教えてやれよ

695 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 22:14:18.84 ID:x6a/jQuf0
>>659
あ、非難じゃなくて避難か、もしかして。
埼玉だけ揺れなくてゆるせねーって言われてるのかと思ったw

696 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:14:23.76 ID:z0fENpUC0
>>689
巣にお帰りください

697 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:14:41.48 ID:dR+E+ohX0
>>689
おい、ここはν速じゃねーよ

698 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:14:41.83 ID:CoQdePfv0
もうそろそろ寝よう
起きてると心配ばかりしてしまう
こういうときは寝るべきなんだと思う

699 :浦和(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:14:46.49 ID:d1UoFVrw0
放射能のことで少し精神不安定になっちまった
1日に何度も理由のない不安に駆られてしまう
西に逃げられないからもう覚悟を決めたはずなのにこんなに弱い自分が嫌だ

どうしたらいいんだろうだれか安心させてくれ

700 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 22:14:54.08 ID:YIsRwcH60
>>687
よう鳩ケ谷市民!

しかし、あのテーロン、テーロンってメロディ、
家の中から、外から同時に流れると
本当に鬱になるよな

701 :草加松原(catv?):2011/03/16(水) 22:14:54.29 ID:7tL3D4C40
>>624
>>636

コンセント差し替えたりしたけど、うんともすんとも…
今の仕事、時給制なので地震以降全然働けてなくて涙目なのに
オーブンレンジを買えと

702 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:15:01.45 ID:mrUHShj20
確かに夜の停電なら家についてる場合は寝てるのが一番だよなあ
最大でも3時間だから

703 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:15:06.92 ID:xdK+oAUe0
スレチだったらすまない。
今、海外に長期在住していて、春休み(明後日)に埼玉に帰る予定なんだが、
帰るかどうか迷ってる
皆の意見を聞きたいんだが

704 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:15:11.56 ID:dqR5jPZC0
マウンテンバイクじゃ荷物はこぶの大変だね。雪のスリップに気をつけてね。


705 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:15:11.70 ID:PtnOh2aw0
>>695
その言いがかりはさすがにないw

706 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:15:19.09 ID:ppUbNB2E0
>>625
うちの子の学校がそうだけど、弁当余裕だよ。
学校側も「おにぎりだけでもいい」って言ってるし、
本人達もそう言ってる。
でもちょっとしたおかずを入れてあげるくらいは余裕。
大好きな卵はないけど、おかずあるんだ!って喜んでる。

いっぺんに多くの食材を調達しなくちゃいけない給食センター
より、家庭の方がマシなはずだから、協力しなくちゃって思うよ。

707 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:15:23.72 ID:z0fENpUC0
>>699
今後は埼玉スレ覗かずにメルトダウンスレに書いて寝ればいいとおもうよ

708 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:15:24.35 ID:jZFhJf+i0
さいたまは、ゆーら、ゆーら、東京よりやだわ!

709 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:15:26.41 ID:dR+E+ohX0
>>699
埼玉なら今のところ心配する必要なし

これを100回音読

710 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:15:41.93 ID:4mqLwxmn0
>>659
ソースが無いなら噂レベル
「埼玉は最強伝説」ぐらいの信憑性だろう

711 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:16:05.75 ID:iZqeWwBoO
テレレレテッテッテー

712 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:16:08.26 ID:z0fENpUC0
>>701
とりあえずメーカに修理出すなりすればいいんじゃね
こんな時だからいつ戻ってくるか分からないけど

713 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 22:16:12.46 ID:uMWsq6ux0
>>686
心配なら食わなきゃ良い


714 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:16:24.84 ID:dR+E+ohX0
>>707
いやいや、あのスレ覗いたら
間違いなく精神的に最悪になるだろw

715 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:16:35.45 ID:S+4UboxF0
>>699
これでも読んどけ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300278050/260

716 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:16:36.53 ID:JCOyVYdU0
>>692 出したよ、つうか深谷市民が出してたが正解。

717 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:16:38.84 ID:4mqLwxmn0
>>689
ここはニュー速じゃねーよwww

718 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:16:38.93 ID:HjfK17ly0
>>699
外出して散歩する。

みんな普通に外歩いてるから。
心配して体調逆に悪くしてるのは、部屋に篭ってネットで情報集めて震えてる人ってこと。

719 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:16:49.48 ID:c6vYOVxL0
>>700
昨日静岡震度6の時に外に逃げたら町中でテローンテローンになっててあれはやばかった

720 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:16:55.29 ID:eXv4LOEl0
>>703
そっちに留まれる余裕あるなら様子見が良いと思うよ
原発がどうなるかって不安もそうだけど、停電やら交通麻痺やら物資不足やらで日常生活も結構不便だし

721 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:16:58.06 ID:GCar9Wki0
>>703
俺は帰らないほうがいいと思う
休みの都合もあるだろうけど
延ばせれば延ばすべき
どっちにつれ後2週間位で方向性決まるよ

722 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/16(水) 22:17:09.00 ID:TfPbWIjg0
ボランティアなら
http://www45.atwiki.jp/jishinhigashinihon/
ココを確認してから!

723 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:17:19.41 ID:4mqLwxmn0
>>699
ちょっと上のレスを見る

724 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:17:22.13 ID:7tL3D4C40
>>703
帰って来て喜ぶ人がいるなら、帰ったらいい

帰って来ることと、戻る足を心配する人がいるなら、そのまま留まれ

725 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:17:39.82 ID:DZlhpGVJ0
流石に放射能が怖いとか逃げたいとかいうレスにはうんざりしてきたぜ…

726 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:17:46.25 ID:dR+E+ohX0
>>703
そっちにいられるならもう少しいたほうがいいんじゃね?
計画停電もあるし、あんまり帰ってきてもいいことないと思うが

727 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:18:17.44 ID:irnmS2Qg0
なんか原発より地震が突然心配になってきた
でかいのがきそうな気が…

728 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:18:20.95 ID:dR+E+ohX0
>>725
まあ今までになかった事態だし、あと何日かは仕方ないと思うぜ

729 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:18:42.08 ID:qaN2nsKc0
自分もそろそろ寝ようかな。
寝てる間も気が抜けないから寝た気になれないのが悲しい。
明日は停電あるのかなー。

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:18:48.71 ID:dR+E+ohX0
>>727
言霊って知ってるか?w
あんまりそういうことは言わない方が良いぜ

731 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:18:51.74 ID:f/r/UaoX0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1431947.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1431933.jpg
停電時5時50分〜6時過ぎくらい ローソンこれでも中にバイトいて営業してるから凄いわ

732 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 22:18:56.96 ID:x6a/jQuf0
>>699
外で思い切り運動して、公園の蛇口から水飲んで
外に干した洗濯物の臭いを思い切り嗅いで見ると楽になると思うよ。

733 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:19:02.34 ID:zNnY5WMm0
>>725
ね。立つ鳥跡を濁さずって知らんのかな
逝くなら黙って勝手に逝きゃあいいのに

734 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:19:13.36 ID:z0fENpUC0
夜がこんなだから昼がお菓子スレになるんだ

735 :越谷(dion軍):2011/03/16(水) 22:19:28.02 ID:Coo55da60
>>725
まったくだ
もう一度高校行って勉強してきやがれ

736 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:19:40.00 ID:j57VDure0
>>659
都民は大丈夫だろう
天罰なんて言える奴がいるんだから
自分が被害を受けないと判ってるからこそ天罰って言えるんだろうから
まあ揺れたら天罰って事で

737 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:20:13.65 ID:4mqLwxmn0
>>725
じゃあおっぱいの話しようぜ

738 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:20:15.36 ID:VaxV6C090
>>703
う〜ん、スーパーもコンビにもスッカラカンで
電車も微妙な感じ。
GSの渋滞所々で発生中。
夏休みにした方がいいかも。

739 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:20:26.76 ID:mrUHShj20
>>706
本当にそう思うよ
その協力だけでも見えないかも知れないけれど多く人が助かってる

740 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:20:35.06 ID:JCOyVYdU0
>>734 昨日の晩は闇鍋でFA。

741 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 22:21:03.15 ID:YIsRwcH60
>>719
駄目だよ、外に出ちゃw
テーロン攻撃にさらされるんだから

緊急速報が流れたら、大人しく家の中にいたほうが
精神的にずっといい    はず

742 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:21:52.35 ID:V78FHk8C0
>>731
強盗が怖いな・・・

743 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:22:10.18 ID:1geuErEP0
>>659
東海地震が怖い人が居るみたいだからそっち系じゃないかな
東京湾と静岡で2回揺れたから警戒してる人も居るのでしょう

744 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:22:16.89 ID:lrQn6AEG0
もうテレビ見てると上のやり方にイライラする!
ローソンがおにぎり5万個用意できると言ってるのに
自衛隊の空輸の許可が出ないから運べないとか…!
まだ11日から何も食べてない人とかいるのにな

745 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:22:19.71 ID:iSgh0afn0
>>703
様子見でそのままそこにいたほうがいいよ

746 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:22:20.06 ID:6UHAOFgh0
やべ

幸せすぎる埼玉。

放射能は問題ないレベル。
余震は?落ちついてきたかな。


747 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:22:30.25 ID:dqR5jPZC0
>>737
どうぞ。
http://femen.livejournal.com/142277.html

748 :大宮区(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:22:34.54 ID:ptrYHqhvP
帰り際に米買おうとスーパー回ったけどホントに品切れなんだな
ベルク、ヨークマート、マツキヨ、セイムス、ドラッグセキ、100均×
あとガソリンもNG、本格的にやばくなってきた

749 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:22:36.55 ID:dR+E+ohX0
>>737
ttp://aug.2chan.net/jun/b/src/1300119986068.jpg
おっぱいとな!

750 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:22:39.23 ID:QyMJuVKv0
原発問題はほんとに心が痛い。
一通り終わった後、福島の避難してる人たちが元住んでた場所でまた暮らせるのか
それだけが心配。

751 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:22:43.07 ID:sKohL8zg0
ETC割引は4月から廃止しよう。

休日割引の財源は5000億。

このお金を被災地に!

752 :浦和(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:23:08.94 ID:d1UoFVrw0
>>699だが
みんなありがとう すこし落ち着いたよ
家族の能天気さを見習ってみる


753 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:23:18.57 ID:4mqLwxmn0
>>747
恥じらいって大切なんだな

754 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:23:20.93 ID:MHlBgrKg0
>>749
ナイスおっぱい!

755 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 22:23:24.60 ID:/TzhchE70
>>744
あるべきところに物がないのはもどかしい

756 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:23:32.49 ID:xdK+oAUe0
>>703だけど、飛行機のキャンセルが効くのは明日までらしい
一年帰ってないから、親戚とかに顔を見せたり、日本の食品とか本とか買おうと思ってたんだが
ちなみに、

757 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 22:23:59.30 ID:qyhQPqPj0
>>749
おっぱい!おっぱい!

758 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:24:11.12 ID:JDBDW31j0
http://game.item-get.com/goods/20092762/

計画停電の夜もこれでホントのFA

759 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:24:17.33 ID:QyMJuVKv0
>>725
放射能は怖いだろ

福島原発の事故による埼玉への影響は皆無と言い切っていいが

760 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:24:20.24 ID:zNnY5WMm0
>>746
たしかにそうかもしれねえが今書くことじゃねえよな?


761 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:24:26.91 ID:tjrki1a00
2Gだったけど停電終了後もネット繋がらず必死で原因探してたけど
次のGの停電終わったら復活した
回線配信元か中継地点(?)が停電してるとダメっぽいんだね・・・

762 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:24:30.26 ID:JCOyVYdU0
>>754 仲村ト○ルさんでつね。

763 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:24:49.54 ID:tqXIVpDu0
みんな緊急速報の音がコワイコワイいってるけど俺softbankで鳴らないから悔しいって思って
ようつべで聴いてみたら怖くなった

どうしてくれんの

764 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:25:06.51 ID:dqR5jPZC0
>>753
これは日本のために祈ってくれてるらしいよ。
ロシアらしいけど、フラダンスの真似っぽい?

765 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:25:31.47 ID:dR+E+ohX0
>>753
ttp://sep.2chan.net/jun/b/src/1300276977602.jpg
恥じらいとな!

766 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 22:25:41.81 ID:pS0aoJYj0
停電きてる間家族と居たら落ち着いた
トーチャンもカーチャンも死ぬときゃ誰だって死ぬんだから大丈夫だっつーて笑っとる
楽観的すぎて眩暈がしたがなんか精神的に安定した
別に死んでも家族と一緒だしいいやと思えるようになった
今じゃ余裕こいてDSやったり麻雀やったりしてる

767 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 22:25:52.01 ID:qyhQPqPj0
>>763
ざまあw

768 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:26:07.52 ID:h0FGCh6k0
9時頃、大手スーパーにいったけど、肉も野菜も魚もいっぱいあった。果物もあった。
牛乳もあったよ。
この時間だし、被災地を優先しているパンはさすがなかったが。
みんな買いだめはやめよう。ちゃんと食べ物はある。

ガソリン給油のために、渋滞してアイドリングでガソリンを消費しちゃうなんてナンセンスすぎる。
発電所なのに電気がない某原発みたいだ…。

マジで譲りあおう

769 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:26:15.62 ID:xC1DFYiW0
ふっかちゃんなんて初めて知ったぞ

770 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:26:22.88 ID:ytsCz/sI0
>>703
関東ならば、外出が50%くらい制限&原発の影響受けてもいい&今後エイエソに日本から出ない覚悟なら大丈夫
家の人も人手があれば心強いだろうしね
交通が大混乱なので空港から家まで電話とかでナビしてくれるPC前の友人とかいればモアベターです

>>731
なんだか地面だけ見覚えが 気のせいだ

>>763
今後みんなが鳴ったらあなたもようつべ開いて

771 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:26:25.10 ID:ywNEYcyT0
>>747
ウクライナのトップレスパフォーマーだっけ
何でだろう、全然エロさを感じない……

772 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:26:32.57 ID:vSb8DpSb0
・なんだかよく解らないけど不安
 今すぐ逃げた方が良い
 時間がたつほど逃げづらくなります
・色々調べたけどまだ不安
 時期を見て避難
 時期についてはさらに要調査

年寄りとか病人で、西日本にあてのある人は先に疎開した方がいいかもなぁ
どの道この先電力不足でしんどい目にあうことになるし

773 :越谷2G(埼玉県):2011/03/16(水) 22:26:36.97 ID:JGmxJ2q80
オイルショックもこんな感じだったんだろうなぁ

774 :川越久下戸(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:26:52.56 ID:K3kg0Jj1O
安定剤もらってくるくらいパニクってて、ずっと西へ逃げたいと思ってたんだけど、ここみて考え直せました
怖いけどなんとか生き抜いて、採用通知来たら着の身着のまま旅に出ることにした

775 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:27:07.49 ID:3xT4O2xA0
>>765
この人誰だっけ
セルバニアだっけ、シルバニアだっけ

776 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:27:26.48 ID:JCOyVYdU0
>>769 コバトンよりかなり後発組ですもん。

777 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:27:31.86 ID:z0fENpUC0
>>759
放射能怖い人達が集まってる専スレあるからそっちで話せって話だろ
もう疲れてる人だっているんだよ…

778 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:27:39.56 ID:dR+E+ohX0
>>775
セルベリア・ブレスさんです

779 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:27:54.36 ID:ehg2XBicO
ぽぽぽぽーーーーーーん!!!!!!!!

780 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:28:02.07 ID:dqR5jPZC0
>>771
道行く人のスルーっぷりが笑えるわw
平らなおなかはうらやましいけどな。

781 :大宮区(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:28:18.58 ID:ptrYHqhvP
それよりまどか放送しろよ!


782 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:28:23.93 ID:JDBDW31j0
>>779
ACの広告多すぎワロタwwwwwwww

783 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:28:24.24 ID:3xT4O2xA0
>>778
おお、大体あってた

784 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:28:29.97 ID:r4nkUS0z0
ガソリン争奪戦凄い
海外で秩序が良く強奪が起こらない素晴らしい国っていわれてるけど
割り込み逆走なんでもアリアリ自分最優先
よく事故おこらんよな

785 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:28:30.37 ID:NDSBLMwt0
>>630
今回の規模(現時点でスリーマイル以上チェルノブイリ以下)だと、そもそもの例がなかった
まぁ当然だろうけど
1979年3月28日にスリーマイル島原発事故が発生。(今も立ち入り禁止区域)
もちろんチュルノも立ち入り禁止

とりあえず、
>原始力発電所で使用されている核燃料は、ウラン235と238です。
>放射能には、半減期と言う放射線を出す量が半分になって安定化するのにかかる時間と言うのが算定されています。
>ウラン235は7億年。238は45億年なのだそうです。
>ひとたび原子力発電所で大事故が起きてしまったら、その地域(半径数十キロ)は永久に立ち入り禁止区域と化します。
らしい、一刻も早く収束してほしいもんだ

786 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:28:52.29 ID:67C/KkJl0
俺の燃料棒は露出してないと言うのに原発はどうなってるんだまったく。 


787 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:29:03.15 ID:iSgh0afn0
被災地が悲惨すぎる・・・・

788 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:29:03.50 ID:QyMJuVKv0
どこかでみたきがしたと思ったら戦ヴァルのもう1人のヒロインか

789 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:29:15.70 ID:xkkE5HKn0
昨日、皆がパニック起こしてコンビニで
ジュースやパンを買い漁ってレジ並んでたのに
俺だけ煙草1箱だけ買って恥かいたような気分だった

790 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:29:28.34 ID:dR+E+ohX0
>>784
いやー、でもこんなもんで済んでるだけ大分マシだと思うよマジで
外国は多分こんなレベルじゃない

791 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:29:42.25 ID:DZlhpGVJ0
>>759
その全く影響のない埼玉スレで怖いとか騒ぐのがうんざりなんだ…
確かに今までにない事態だが、ちょっと騒ぎすぎだろこれは

792 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:29:43.67 ID:z0fENpUC0
>>789
いいんだよ、それで

793 :越谷蒲生(東京都):2011/03/16(水) 22:29:44.72 ID:tR+MOCni0
《外国人絶句》Twitterに見る「すごい国ニッポン」【東日本大震災】
http://matome.naver.jp/odai/2130007309148017301

泣けた(ノД`)

794 :草加花栗(埼玉県):2011/03/16(水) 22:29:47.25 ID:9MaL01ni0
ぽぽぽぽーん♪の、一番右と左のサイとマンボウはなんだろう?

795 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 22:30:10.64 ID:Wl8sLoNjO
原発にgkbrしてたら「そんなに怖いなら金やるから一人で旅行でも行ってこい」と言われてしまった
不安な生活は嫌だけど家族や知り合いと離れて一人で過ごすのはもっと嫌だ……精神的に潰れる
今のこと思い出してこれから一生一人暮らしできないかもしれん

796 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 22:30:16.21 ID:pS0aoJYj0
>>784
海外がどんなものか知らんのか

797 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:30:28.60 ID:4mqLwxmn0
>>764
色々間違ってるけどありがたいな。

>>765
すまん。大きい胸に興味はないんだ

798 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:30:30.27 ID:JDBDW31j0
>>786
冷えピタ冷えピタ

799 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:30:32.53 ID:In8uLR04O
>>737
おっぱいとは、聖なる翼です。

800 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:31:01.42 ID:iSgh0afn0
>>766
親って強いな、うちの親の同じようなこと言ってた
強くつなたい

801 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:31:09.09 ID:z0fENpUC0
>>784
気仙沼なんかすぐ後ろに津波迫ってんのに
警察に怒られるまで車線守って渋滞していたというのに

802 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:31:14.66 ID:MHlBgrKg0
>>765
うむ、これまたナイスおっぱい!

803 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:31:31.56 ID:doLr2GzY0
>>786
軽くハーイしてやれよ

804 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:31:32.42 ID:VaxV6C090
ふっかちゃん可愛い過ぎだろ。
所沢市民だが県内ゆるきゃらではNo.1だと思ってる。
異論は認める。

805 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:31:35.46 ID:xkkE5HKn0
オノヨーコの募金映像おっぱい露出し過ぎ

806 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:31:35.12 ID:Z/EU2uy1O
で、シャワー浴びていいの

807 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:31:48.51 ID:7Dj1Z4k80
地震前に頼んでた尼の本がきてたけど不在でした残念。
空中ブランコと行かずに死ねるか(旅のやつ)
どっちも元気出そうな奴
明日届いたらそっこー読むわ

808 :杉戸町(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:31:48.28 ID:9QvZdgzpO
杉戸町周辺のガソリンスタンドで今でも営業してるところありませんか?


809 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:31:49.92 ID:lGUhf3Wj0
>>785
てことは事態が収束しても福島域立ち入り禁止区域に認定される?

810 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:31:59.92 ID:JCOyVYdU0
>>795 海外楽しいぞぉ〜、1度は行っといて。

811 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:32:02.54 ID:4mqLwxmn0
>>785
ありがとう。転載するならソースもお願い
ソース無い情報は信憑性1%で聞いてるから

812 :大宮区(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:32:09.12 ID:ptrYHqhvP
最近ハーイ見かけないな、飽きたのか?

813 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:32:24.47 ID:v9ePCN7d0
これか。食事は各自でなんとかしろって書いてあるが
そもそも実際に避難者が来るor既に来てるのか
何が足りて何が足りないかがわからんな・・・
実際行動するにしても、個人が凸しても上手く動けんだろうし
県で人手とか募集しないんだろうか
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanbasho.html

814 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:32:35.86 ID:ytsCz/sI0
>>800
次スレできますでしょうか
ダメなら宣言タノム

自分はムリぽい

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:32:40.45 ID:5M5x2UKa0
刑務所とか無かったのかな?

816 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:32:42.84 ID:uwkoahRY0
>>746
埼玉も余震は警戒だぞ。
東京震源きたらさすがに影響でかいだろ。

817 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:32:44.53 ID:wrbwY/bL0
>>798
冷えピタで輪っか作って水吸わせてってマジなの?

818 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:33:10.09 ID:4mqLwxmn0
>>799
一時間ROMってそのレスか・・・

819 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:33:33.88 ID:eXv4LOEl0
>>799
なんか凄いもののように思えてきた

820 :M7.74(北海道):2011/03/16(水) 22:33:51.50 ID:Ba18AQ9c0
のんきに構えるなよお前ら
とうとうこんなニュースが出たぞ


「最悪なら東日本つぶれる」=専門家自任、笹森氏に明かす―菅首相

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000211-jij-pol

821 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:33:54.41 ID:5CHDVCUR0
NHK見てるだけで涙出てくるわ('・ω・`)

822 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:33:54.84 ID:MHlBgrKg0
おっぱいには夢が詰まっています

823 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:34:18.00 ID:6UHAOFgh0
ごめん。もの凄い不謹慎なのは解ってるが
俺の今の内心を書かせてもらうと。

なんか地震が落ち着いてきて、つまらん。


テローンが聞きたい・・・・・

824 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:34:26.49 ID:WBPC5oK+0
>>807
俺は今日買ってきたガンプラでも作ろうかな

地震が起こる前から買う予定だったんだ・・・

825 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:34:27.61 ID:IdtrbVRd0
米がくいてえ・・

826 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:34:30.92 ID:3xT4O2xA0
>>807
通販とかそろそろ頼んで大丈夫なんだろうか。
電車がまともに動いてないから頼みたいんだけど。
ガソリン行列で道混んでるっていうし、しょうもない買い物で配達してもらうのがなんか申し訳ない気がするんだ。

827 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:34:35.70 ID:JDBDW31j0
>>817
そのまま己の燃料棒に巻きつければおk
放射能の恐怖を感じないほどの天に昇れる

828 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:34:37.35 ID:NDSBLMwt0
>>809
現時点ではなんともいえないけど、付近は数年間近づけないのは確実

>>811
スリーマイルとかチュルノブイリとかレベル6でggr

829 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:34:46.78 ID:4mqLwxmn0
>>820
東日本つぶれるならビビッてもしょうがないじゃん。
もう逃げる気無いんだから

830 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:34:49.57 ID:QyMJuVKv0
>>809
今そうならないように政府や東電、自衛隊や警察ががんばってる

831 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:35:00.33 ID:zNnY5WMm0
>>820
うるせえよいちいち張りにくんなカス

832 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:35:31.80 ID:JCOyVYdU0
>>822 それはエロゲ儲が語るセリフ。www

833 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:35:42.51 ID:rtamsb0s0
今、テレ朝で計画停電中ってテロップが出たらしいけど…終わったよね??

834 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:35:59.86 ID:wrbwY/bL0
埼玉県民専用スレ その53
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300282538/

835 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:36:03.74 ID:z0fENpUC0
>>820
そんなレスしてる暇あるなら一刻も早く逃げたらどうでしょうか

836 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:36:04.25 ID:TR4up1DRO
最悪なら東日本潰れるってまじかよ...

837 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:36:10.19 ID:4mqLwxmn0
>>820
っていうかこの記事って管批判じゃねーの?

「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」。
菅直人首相は16日夜、東京電力福島第1原発の事故をめぐり、首相官邸で会った笹森清内閣特別顧問にこう語った。
放射性物質の飛散により、広大な地域でさまざまな影響が出かねないとの危機意識を示したとみられる。
笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。
東電の対応について「そういうこと(最悪の事態)に対する危機感が非常に薄い」と批判し、
「この問題に詳しいので、余計に危機感を持って対応してほしいということで(15日早朝に)東電に乗り込んだ」と続けた。 



838 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:36:11.58 ID:7Dj1Z4k80
もう寝ます。
おやすみプンプン

839 :桶川(長屋):2011/03/16(水) 22:36:14.08 ID:7qdRu2w50
>>833
じかんてきに終わってる

840 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:36:23.36 ID:iZqeWwBoO
明日のG2の停電時間おせーて

841 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:36:27.97 ID:z0fENpUC0
>>834


842 :ふじみ野(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:36:31.18 ID:XZktwvNVO
普通にお好み焼きを食べたくて小麦粉を買いに西友行ったら小麦粉もカップ麺、袋麺類が全て無しで呆れた…
仕方なく米粉を買ってお好み焼きを作って食べました。
もっちりして美味かった。

843 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:36:40.20 ID:zNnY5WMm0
>>823
消えろ
おめえみてえなの雇ってる企業がうかばれねえわ

844 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:36:41.27 ID:5M5x2UKa0
43万人の避難?
コミケと同じぐらいか?

845 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:36:50.68 ID:3xT4O2xA0
>>834
おつおつ

846 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:36:58.27 ID:85XvCT5x0
>>744
今日昼間、沿岸(場所失念)に船で大量に物資届けたのに、政府と受け取り側の調整が
出来てなかったせいで目の前に食べ物あるのに降ろせないってニュースやってたね
もどかしすぎる

847 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:37:00.59 ID:rtamsb0s0
>>839
ですよね。お騒がせしました。

848 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:37:00.89 ID:QbPtIsIKI
ガソリンなんて焦って買わないのよ。
そのうち通常に流通するから。

849 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:37:01.13 ID:4mqLwxmn0
>>823
youtubeで被災地の様子とかもう一回動画見てくればそんな気も失せるよ独身さん

850 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:37:10.36 ID:iJL1x9sPO
>>833
俺もみた
終わってるな




テロ朝が

851 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:37:13.74 ID:eS8X048z0
>>794
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/01/index.html

♪〜
こんにちは(こんにちワン)
ありがとう(ありがとウサギ)
こんばんは(こんばんワニ)
さようなら(さよなライオン)

まほうのことばで
たのしいなかまがポポポポ〜ン

おはよう(おはよウナギ)
いただきます(いただきマウス)
いってきます(いってきまスカンク)
ただいま(ただいマンボウ)
ごちそうさま(ごちそうさマウス)
おやすみなさい(おやすみなサイ)
NA あいさつするたび ともだちふえるね
SL ♪AC〜

852 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:37:21.27 ID:wrbwY/bL0
>>846
岩手だな

853 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:37:26.21 ID:vSb8DpSb0
>>842
こめ粉お好み焼きか
美味そう

854 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:37:29.82 ID:twCqsp9a0
>>840
12:20〜16:00
のはず

855 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 22:37:42.30 ID:x6a/jQuf0
>>813
ボランティアしたいなら土地ごとのボランティア団体に
問い合わせてみたらどうだろうか、と今日ラジオで言ってた。

856 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:37:45.49 ID:VaxV6C090
トイレットペーパーがあと在庫1個だった。
どうするか…俺の尻が窮地だ…。

857 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:37:48.18 ID:YsQnmQLt0
>>830
政府や東電は住民残して逃げ出してるじゃん

858 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:37:52.71 ID:4mqLwxmn0
>>828
ググれば出てくるレベルのサイトの情報か。ありがとう。

859 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:38:00.13 ID:DZlhpGVJ0
>>851
いつも思うんだがぽぽぽぽ〜んって何なんだろうな

860 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:38:05.27 ID:dR+E+ohX0
風呂はいってくる

861 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:38:28.66 ID:+8xZYZmQ0
武蔵浦和の本屋、新刊入荷してなかった

862 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:38:29.74 ID:3xT4O2xA0
>>856
いざとなれば新聞紙とかあるぞ。
なに、ちょっとごわごわするけど拭けることは拭ける。

863 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:38:34.28 ID:9zic9Nei0
スーパー行ったら本当に何も売ってないのね
仕方ないから残ってるたくあんでご飯食べてる

864 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:06.62 ID:PtnOh2aw0
ふっかちゃんてなに
深谷のゆるキャラかなんか?

865 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:11.24 ID:VaxV6C090
>>862
トイレに流していいのか?
ボットン便所時代はタウンページが意外と最高だったが。

866 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:12.11 ID:JDBDW31j0
>>859
すっ ぽぽぽぽ〜ん

てことジャマイカ?

ACも和ませようと必死(ry

867 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:39:14.68 ID:h0FGCh6k0
>>785
いやチエルノブイリには何年前に入れるよ。
そこでずっと住むわけにはまだ行かないのだろうけど。
廃炉になった炉じゃない建物には入れるみたいよ
放射線を食べるバクテリア(?)がみつかったみたいだし、
学者の予想より早く住めるようになるのかもね。
といっても果てしない時間だけど

868 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:39:14.81 ID:iZqeWwBoO
>>820
東日本が潰れたら日本全体がじわじわ死んでいくから
生き残っても苦しむのはみんな一緒

869 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:39:15.77 ID:JCOyVYdU0
>>857 日本のTOPが空菅だもの。しかたなし。www

870 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:21.78 ID:Zuhz/C8M0
>>859
今となっては1〜4号基の爆発音みたいでなんか嫌だな…
あのハーイAAにぴたっり来てしまう

871 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:27.52 ID:xauXDRoL0
きた

872 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:27.58 ID:c6vYOVxL0
北アあああああああああああああああああ

873 :草加花栗(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:28.59 ID:9MaL01ni0
>>851
どもども。
っていうかスカンクがいたことにびっくり。
動体視力が・・・・

きたー!!!!


874 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:28.85 ID:m4BIfEva0
地震だ

875 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:39:30.42 ID:I6nXx9Fm0
揺れてる

876 :三郷(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:30.70 ID:TKWHdW+A0
ぎゃあ


877 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:39:30.87 ID:1geuErEP0
大きい揺れ来た

878 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:39:31.19 ID:9zic9Nei0
揺れ??でかい

879 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:31.72 ID:0WVMLm4d0
地震きた

880 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:32.35 ID:pS0aoJYj0
ゆれてる・・・でかい

881 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:32.37 ID:jQ9DhC0n0
キター

882 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:39:33.44 ID:RTNMsGEr0
地震じゃー

883 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:34.15 ID:iSgh0afn0
ゆれたぁぁぁぁ

884 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:39:34.27 ID:dqR5jPZC0
アリーナの受け入れ、やるきなさげだな・・・・・。
そして余震!

885 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:39:34.74 ID:z0fENpUC0
ゆれてるけど大宮4くらい?

886 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:34.45 ID:SOhz6zYU0
まただ

887 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:39:35.41 ID:kKvMENyu0
でかいぞ

888 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:39:35.46 ID:eS8X048z0
気をつけろ!

889 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:39:35.36 ID:iJL1x9sPO
また大きいのが

890 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:35.64 ID:TfPbWIjg0
地震

891 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:37.21 ID:xkkE5HKn0
ゆれてる


892 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:39:37.11 ID:lCAeIsm90
ゆれてるううううううううううううううううう

893 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:39:37.80 ID:uRvhFA6e0
やべええええええええええええええええええええええええええ

894 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:39:38.24 ID:TEyYVWoe0
でかい!@越谷

895 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:39:39.42 ID:8scFY/ee0
でかい

896 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:40.02 ID:YHtuIfan0
揺れとるー

897 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:39:42.58 ID:I6nXx9Fm0
でかい?

898 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:42.67 ID:TlDQ35xY0
やべー

899 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:43.72 ID:lrQn6AEG0
きてるううううううう

900 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:44.06 ID:VaxV6C090
地震来た

901 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:44.55 ID:67C/KkJl0
ひいい

902 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:44.97 ID:5M5x2UKa0
rrryjryjhjhmt

903 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:39:45.65 ID:/B2/VDfz0
揺れている   でかい!

904 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:46.06 ID:KlvW04+r0
ゆれてるよおおお

905 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:48.44 ID:GCar9Wki0
ふふ
これはきびしいねえ

906 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:49.42 ID:PtnOh2aw0
ゆれてんな

907 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:49.73 ID:LrVVfhKn0
でかいぞー

908 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:39:49.61 ID:6UHAOFgh0
きたー!!!!!!!



ドキドキ

909 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:39:51.42 ID:KBDZlUUD0
でかいでかい

910 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:52.17 ID:WBPC5oK+0
揺れすぎだろ

これは余震か?

911 :松伏(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 22:39:52.24 ID:lX9B2UhNO
揺れてる〜

912 :西区西遊馬(東日本):2011/03/16(水) 22:39:52.44 ID:YpDlzHW50
デカイぞ

913 :北区(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:52.99 ID:wrnYTQ6b0
大きいな

914 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 22:39:53.26 ID:k8ZZ4jl90
でかいwwwwwwwwwwww

915 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:39:53.49 ID:e2QbYsZLO
ぎゃああああああああああああああああああ

916 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:39:53.74 ID:77cuivf3O
さいたま市
22:30に急に風が止んで静かになった
他はまだ強い?

と思ったらきたな

917 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:39:55.74 ID:2Q0PyKu60
さすがにもう慣れたな

918 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:39:57.14 ID:UaYv5NJe0
なんで速報出ないんだ?

919 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:39:57.13 ID:cqZZ8Xts0
うわ

920 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:39:58.76 ID:ysnIcSe80
でかいよおおお

921 :三郷(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:00.91 ID:TKWHdW+A0
テレビみれないので情報求む

922 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:00.93 ID:YIsRwcH60
テロップまだー?

923 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:40:01.74 ID:fMAwd30T0
長いな

924 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 22:40:02.97 ID:Ly7tDRhXO
ひいぃぃぃ

925 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:04.71 ID:JCOyVYdU0
今揺れた。

926 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:40:05.06 ID:frAY9th50
今度はどこだ…

927 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:40:05.44 ID:dqR5jPZC0
何で昨日と同じ時間!?

928 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:05.88 ID:/UhJeyZu0
でけええええ

929 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:40:06.34 ID:i5R/XQBi0
これはでかいな。

930 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:06.70 ID:2uO24rtf0
和光市は震度2、あっても3程度かな

931 :春日部市(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:07.29 ID:pd6wZpBv0
まただよ(笑)

932 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:40:10.10 ID:I6nXx9Fm0
昨日の夜ほどじゃないような

933 :越谷(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:10.24 ID:Coo55da60
止まった
3かな

934 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:40:11.04 ID:gljWUNwK0
長いな。

935 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:12.65 ID:wrbwY/bL0
3

936 :新座市(東京都):2011/03/16(水) 22:40:12.97 ID:/B2/VDfz0
長いな  まだ揺れている

937 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:14.37 ID:IXNL3u5r0
千葉北東部震度4

938 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:14.50 ID:WvzKGs3GP
>>857
東電に関しては志願して作業に当たってる人も沢山いるぞ

939 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:14.96 ID:xkkE5HKn0
縦ゆれ?@熊谷

940 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:14.96 ID:HjfK17ly0
結構でけぇ。
警報出なかったぞ

941 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:15.56 ID:3X4jkTLR0
揺れたな・・一体震源地はどこだ・・TVつけよ

942 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:40:15.50 ID:PvCwsSvBO
揺れとるwww

943 :岩槻区(catv?):2011/03/16(水) 22:40:16.03 ID:Sx9Z84XRi
ゆれてるのぉ!!

944 :越谷2G(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:17.32 ID:JGmxJ2q80
でかいな

945 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:40:18.94 ID:RWryzv/YO
揺れた
汗るね

946 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:40:20.41 ID:VgwBgRci0
毎日毎日怖いよ・・・

947 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:22.16 ID:jZFhJf+i0
P2P切れた・・・・

948 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:40:22.56 ID:eXv4LOEl0
揺れ結構長いな
少し離れたとこで大きめか

949 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:40:22.87 ID:WbLyRT0C0
‖ //
| ̄\
|.゚゚ ∀゚゚))<さいさたま地震だささいたたま!
|_/
|││\\
|∧∧∧
| ゚゚∀゚゚)) <さささいたままさいたたたまさいいたまま!
|∧∧∧
| ゚゚∀゚゚)) <さいたまたま〜〜〜〜!
|⊂//
| ノノ

950 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:23.41 ID:UNhyah0j0
ゆれたー

951 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:24.98 ID:DDhnY/sG0
でけえええええええええええ
行田

952 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:25.87 ID:AQeD3xIA0
結構ゆれたなぁ@川越

953 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 22:40:27.69 ID:aKZRsoFvO
揺れたね
長かった〜〜〜

954 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:40:28.88 ID:7tL3D4C40
やっぱ揺れがデカい時は、まったく地震速報でないよな!

あのテローンテローン、まじで役に立たない

955 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:40:28.92 ID:KBDZlUUD0
揺れ幅は大きかったけど、あまりでかくなかったか

956 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:28.98 ID:LtEETfH10
さいたま4だな

直下か?

957 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:29.23 ID:lGUhf3Wj0
うおおおおお

958 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:30.23 ID:VaxV6C090
静岡か?!

959 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:30.47 ID:Ziah8YI90
すまん、今クエイク唱えちゃった

960 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:33.55 ID:67C/KkJl0
もうイヤソ('A`)

961 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:34.80 ID:k8ZZ4jl90
なんで警告音鳴らないんだwwwwww

962 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:35.95 ID:QnCIof+10
あばばばば

963 :東所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:40:36.21 ID:CVbtiA1o0
揺れた。

964 :草加(長屋):2011/03/16(水) 22:40:46.80 ID:sGR1vOfl0
結構揺れたが収まってきた
大きい奴だと覚悟するな、毎回

965 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 22:40:49.67 ID:W7ZGw7F8O
何かしようとすると来る法則

966 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:40:51.35 ID:mrUHShj20
なんか毎日この時間にこのスレで地震に合ってる気がする

967 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:51.40 ID:wrbwY/bL0
山梨辺りか

968 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:52.84 ID:8L2+lsZb0
速報ならねーw 震度2でなってないでコーユー時頼む

969 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:40:55.34 ID:z0fENpUC0
>>865
お財布泣く羽目になるからやめとけ

970 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:40:55.53 ID:MHlBgrKg0
横揺れ?@羽生

971 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:40:57.82 ID:9Kswk3b+O
なんかいっつも夜に大きいのくるね…
何故?

972 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:40:58.94 ID:uRvhFA6e0
NHKテロ以外来ないけど関東のどこだ?

973 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:41:01.50 ID:dqR5jPZC0
ここは2ぐらい?長いのが怖いけど大きくなかった。

974 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 22:41:02.69 ID:qyEJoJ/EO
富士か福岡か夜ばかり

975 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:41:11.55 ID:iJL1x9sPO
八潮市
ここいらは最初縦に二回「ズンズン」ときてその後横揺れが

976 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:13.22 ID:F9PMxysk0
余震飽きた

977 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:16.35 ID:xkkE5HKn0
トイレの神様局、警報鳴らなかった

978 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:19.24 ID:LrVVfhKn0
あれで震度3なのか

979 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:19.69 ID:lpDai6oB0
所沢だけど結構揺れた

980 :桶川(長屋):2011/03/16(水) 22:41:23.73 ID:7qdRu2w50
しんど3
ソースnhk

981 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:25.11 ID:c6vYOVxL0
テローンこねえ・・・

982 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:29.53 ID:GCar9Wki0
地震速報こねえw
意味ねえw

983 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:41:30.47 ID:Ex4T7Jan0
この地震で、彼氏が実は妻子持ちだと発覚した。
今まで全然気づかなかった私バカすぎる…
ショックだし一人だし、お金ないし、彼からは一切連絡ないし、悲しい。

逃げられないし、このままここにいる。

984 :三郷(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:31.09 ID:hbDvUSSX0
最初ズンときたね
まだ揺れてる

985 :本庄G5(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:41:31.70 ID:UozULu4GO
いくつよ

986 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:33.10 ID:I7SARbXv0
サイタマー(゚∀゚).家がメコメコシタァァァァ ヽ(゚∀゚)/ サイタマ-

987 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:41:32.84 ID:uRvhFA6e0
>>977
NHKもなかった

988 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:41:36.69 ID:/B2/VDfz0
>>964
同意  これで終わりだと何回思ったか

989 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:41:37.33 ID:b+nOXoPvO
もしかしたら震源地近いんじゃないか?

990 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:41:38.98 ID:Y2uNONngO
まさかの関東!!

991 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:41:39.28 ID:7Dj1Z4k80
震度3とか・・・ありえねーぜったい違うw

992 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:40.38 ID:iSgh0afn0
震度3
震源はどこだ?

993 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:41.80 ID:rr47FwQI0
今ので3か

994 :越谷2G(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:41.97 ID:JGmxJ2q80
震源地 房総半島東方沖
震源時 2011/03/16 15:03:20.33
緯度 34.975N
経度 141.330E
深さ 38.9km
マグニチュード 2.8

995 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 22:41:42.46 ID:bPxfaEj7O
またヒロさんの仕業か!

996 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 22:41:47.58 ID:k8ZZ4jl90
今ので震度3かよwwwwwww

997 :志木市(長屋):2011/03/16(水) 22:41:50.53 ID:QCgGvnGJ0
震度3

998 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:41:52.17 ID:DDhnY/sG0
ふつうに4くらいあるわ

999 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:41:53.51 ID:2uO24rtf0
地震がくると、皆と心が1つになったような気がする。
それとも僕が今シャブやってるからかな?

1000 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:41:57.06 ID:9zic9Nei0
1000


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

191KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.