無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その48

1 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 12:58:45.81 ID:aDkMu+ke0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その47
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300240740/

101 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:05:13.94 ID:/x9uR77i0
>>91
うまい、
うますぎる

102 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 13:05:16.14 ID:yKhT38Y9O
>>69
くそうらやましいです

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:20.53 ID:h5GxWJ8K0
>>91
うまい、うますぎる

104 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:22.28 ID:wheDVUTO0
前スレ886の西川口の人いる?
元水道局委託の仕事してた人間が断言する。それ詐欺だから。
「消防署の方から来ました。消火器買ってください」と同じレベル。

んで、今さっき第4の計画停電は中止になりましたって放送流れたよね?


105 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:23.31 ID:+ZO+TtXx0
>>91
十万石のことかぁぁぁぁ。

106 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:05:25.63 ID:Ziah8YI90
おかちまち

107 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:05:30.38 ID:k5W8Y1cL0
私もワンコと二人きり
守りぬくぞ!

108 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:32.48 ID:x6a/jQuf0
>>90
揺れてるみたいね。

109 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:05:35.26 ID:N3pAmP6Ii
>>91
うまい、うますぎる。

110 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:35.74 ID:1R9EwAOP0
>>97
風が語りかけました

111 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:35.78 ID:DmukN+q30
おはよー今起きた。
原発関係何かありましたか?
親切かつ冷静な方のまとめ求む。

112 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:40.16 ID:aJtDSz7H0
この数日の計画停電でわかったわ
東北自動車道、さいたま栗橋線、宇都宮線が通り物流交通の要所となっている割に別段大きな娯楽施設もない蓮田市には停電こないね
特に栗橋線の信号とか止まったら大問題だし
蓮田市、とくに栗橋線沿いは停電来ない!決定事項だ!!

113 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:05:40.90 ID:F93UCiHW0
余震が来るたびトイレに行きたくなる
私の膀胱乙

114 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:05:41.61 ID:h/5WcBQeO
うちの犬普段と変わり無し
しかしこれが夜の停電中にきたらと思うと怖すぎる

115 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:43.73 ID:5vcf0/ND0
メシ時の地震はその後の火事が怖い。
自分ちの火の元確認して、周りの家の様子も注意しよう。

116 :戸田市新曽(catv?):2011/03/16(水) 13:05:46.98 ID:jNEDO6GU0
一人暮らしこわいよー
発狂しそう

117 :入間(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:05:49.48 ID:HHMyiaC+O
入間G1なのに停電こないよ
俺異次元入間市にいるのかな


118 :川口(catv?):2011/03/16(水) 13:05:53.08 ID:gECylls90
G4だけどまだ停電こない
ってかマンションの前の電線にでかいビニールが引っ掛かってて
それがすげーこわい…
東電つながらんし…

119 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:54.74 ID:fU584B4u0
停電からただいま@草加

120 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:55.34 ID:9oQaVQga0
北東の果ての加須市だが余震も放射線も怖すぎ

200km避難になったら何処にいけばいいんだ

121 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:05:57.05 ID:3CHl8ITS0
>>103
十万石饅頭

122 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:06:03.62 ID:f1M1ObhdO
今、ヘリが上空通過
目撃できず
さいたま市南区白幡
武蔵浦和

見た人いる?

123 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:06:10.70 ID:21V6/vvKO
ちょっと風の強度が異常じゃない?地震と関係ある?

124 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:06:12.57 ID:7iGqwQaB0
>>111 原発で煙

125 :所沢 狭山ヶ丘(dion軍):2011/03/16(水) 13:06:24.85 ID:qyhQPqPj0
>>69
うちの犬はぐっすり寝てたぞ
震度4ぐらいじゃ目を覚まさないらしい

126 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:06:28.01 ID:OF8VaMaJO
家がずっとミシミシ言ってる…

127 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:06:32.26 ID:OSLSRpAV0
>>101
十万石饅頭


でも十万石饅頭ってぶっちゃけ食べてみたけど普通だった

128 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:06:54.91 ID:GnhhDy7g0
>>87
すぐ修正あったよ
とにかく速報出してみんなに情報を出すって事に
重きを置いてるみたい

129 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:06:57.44 ID:CLZhTzCSP
おまえら・・・十万石好きだなw

130 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:07:07.41 ID:bSvUoyQ+0
>>119
お勤めご苦労様でした

131 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:07:07.06 ID:PZD6f7pUO
ところでみんなどんな格好でいんの?
それなりに恥ずかしくない格好でいたほうがいい?

132 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:07:10.19 ID:aMyPEvngi
>>100
thx!
あぁ心臓に悪いよ地震

133 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:07:14.13 ID:80fl3WgG0
枝野ちょっと顔色よくなった?

134 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:07:14.83 ID:qyEJoJ/EO
停電じゃ@富士見

135 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:07:20.33 ID:1R9EwAOP0
>>127
消されるぞ、お前

136 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:07:24.80 ID:OSLSRpAV0
>>129
埼玉県民ですから(キリッ

137 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:07:28.59 ID:u2SWv4Wb0
>>131
えっちぃのはいけません///

138 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 13:07:42.51 ID:yKhT38Y9O
>>72
外もか。
こちらはアパートだけど換気扇逆流してカッタンカッタン言ってる
窓も閉めてるけどピュオォオオとすき間風音が…

139 :志木(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:07:45.22 ID:7Xha1DSEO
>>116
心を落ち着けて、コバトン様に御祈りすべし

140 :川口市民勤務中(東京都):2011/03/16(水) 13:07:49.80 ID:IAiPS2kI0
>>89
午後のだい第2回停電は中止なのか・・・第1回スルーされたから
停電にするかも思っていたわ

141 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:07:58.97 ID:5nyWZMCt0
なんかエリアメールの地震速報はあまり当てにならないな……
と思ってたらこの地震だよ。

142 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:08:02.02 ID:zrtCLnSti
>>123
さいたま市なんだけど、
ここも尋常じゃない風で怖いよー

143 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:08:08.27 ID:OSLSRpAV0
>>131
全裸に靴下とネクタイが今のトレンド

144 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:08:14.05 ID:qaN2nsKc0
>>125
うちの犬も同じく。呑気なやつめ。

145 :本庄(catv?):2011/03/16(水) 13:08:21.30 ID:mMVRWysW0
>>37うちの方では降ってないな

146 :越谷闇鍋し隊(埼玉県):2011/03/16(水) 13:08:22.60 ID:k7vHC8u50
停電まであと2時間弱かぁ
何しよう

147 :M7.74(北海道):2011/03/16(水) 13:08:25.44 ID:Tj7l09hM0
>>84
私もソフトバンクだけど緊急地震速報ついてるよ。
震度3位の地震のときは鳴るけど
肝心の大きい地震のときは鳴らないがorz

148 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:08:28.56 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(0)
beicon
やっと次スレ見つけた;

とりあえず>>1

149 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:08:33.04 ID:ZeE7HsrYO
>>1乙なり

いつも、スレ立てしてくれてる方々、感謝! 


このスレ無かったら、今の自分はないなりよ
(´ω`)

150 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:08:39.64 ID:rZA8JPpBO
十万石饅頭ってCMは熟知しているがどこで売ってるのか知らんな 川越?

151 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:08:45.95 ID:brJYthV10
風ツヨス
余震とダブルパンチは勘弁してください
ゴーゴーいってる風の方がたち悪いか

152 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:08:47.72 ID:FyB6Fsau0
今日、コンタクト買いに行こうと思ってたんだが……
犬を家に置いてはいけないなぁ。どうしよ。

153 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:08:49.32 ID:N3pAmP6Ii
>>143
紳士の正装じゃないか

154 :越谷(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:08:53.36 ID:dOUkkLSFO
春日部と越谷と草加の震度の差なにwww
うちは震度4の揺れ感じるがwww

155 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:08:54.34 ID:iJL1x9sPO
パソコンは停電前に電源入ってなければコンセント刺さったままでもおk?

156 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:08:55.53 ID:3CHl8ITS0
>>118
G4はあるとしたら13:50〜

157 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:08:56.83 ID:fW7iIBzO0
区分け表でG1だったけど停電してないぞ?

158 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:09:08.03 ID:80fl3WgG0
>>142
うちも大宮だけど風凄いよなあ
古い団地のドアがゴンゴン言ってる

159 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:09:21.36 ID:ny9p5F6V0
レス消費早すぎておいつけねえ

160 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:09:28.58 ID:wheDVUTO0
>>127
地元民はあんまり地元の菓子食べないよね。うちなんか特に
グリーンシティで売らなくなってからはCMでしか見なくなったし。
初めて食べたのは九州のかるかんの後だったけど
なんていうか、萩の月を食べた後に札幌タイムズスクウェアを食べた気分だったよ。

161 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:09:28.46 ID:f1M1ObhdO
みんなにとって武蔵浦和ってどんな街?

好印象?

162 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 13:09:34.75 ID:sodW7f/TO
>>157 うちも…

163 :行田(catv?):2011/03/16(水) 13:09:38.98 ID:gkU9v3PG0
グループ5、12:55に通電!

164 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:09:40.22 ID:N3pAmP6Ii
>>157
一部の地域だけらしい

165 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:09:43.92 ID:+BlA011C0
>>131
どうにでもなれでコスプレでもすっかな

166 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:09:44.30 ID:h5GxWJ8K0
>>150
本店は宮原
大きめのスーパーなら売ってると思うけどなあ

167 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:09:50.72 ID:CLZhTzCSP
>>131
ボクサーブリーフとサラファイン
そしてバスローブ

168 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:09:51.69 ID:JCOyVYdU0
>>139 今回の災害に勝利しようってことだな。コバトンさまぁ〜!!(w

169 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:10:02.32 ID:zrtCLnSti
一人は怖ひ・・・
人を求めて出かけるか・・・

170 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:02.20 ID:f6fxim7q0
大気が茶色い@所沢

ってか、どこで売ってんの
十万石まんじゅう





171 :越谷闇鍋し隊(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:02.72 ID:k7vHC8u50
>>150
そういえば
どこなんだろうな( ・?ω・?)

172 :北区(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:04.43 ID:PIiG3YRM0
風で揺れてるのか小さい地震で揺れてるのかわかんないくらい風強い

173 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:04.84 ID:OSLSRpAV0
>>150
意外と探せば売ってるとこある。
春日部あたりでも、1.2件見た記憶がある

174 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:10:06.99 ID:GnhhDy7g0
>>123
強い風なんかしょっちゅう吹いてるよ
こないだの春一番なんか家吹っ飛ぶかと思ったわ
地震で神経過敏になってるんだよ

175 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 13:10:09.60 ID:Bkxylk91O
たぶんこの風は神風
怖いの怖いのアメリカへいっちゃえ

176 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:12.61 ID:u2SWv4Wb0
防災川越〜防災川越〜

177 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:13.24 ID:a60dBA0h0
>>160
十勝の甘納豆はキャラの並びが本店じゃなかったっけ?
食べたことないけど

178 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:10:13.50 ID:48Rf38x+0
所沢って勝ち組じゃね?

179 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:13.91 ID:854owDDP0
>>161
最強線でたまに乗り換えで利用する

180 :北越谷(dion軍):2011/03/16(水) 13:10:14.36 ID:UgfoF7vF0
え、揺れてたの? 掃除機かけてたからわからなかった…
11日から掃除してなかったから埃がだいぶ溜まってた
じっとしてないで何かやってるほうが地震に気付かなくていいな

しかしわりと大きいのきてもこの風のせいか勘違いしそうだな

181 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:10:16.56 ID:/x9uR77i0
>>150

http://www.jumangoku.co.jp/tenpo/tenpo.html
参考にかいに行ってね

182 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:10:19.29 ID:80fl3WgG0
>>161
地味

183 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:10:20.34 ID:e7gSoXLG0
こりゃあ・・・・またくるかもね

184 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:10:23.22 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(0)
beicon
>>165
どんなやつ?

185 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 13:10:25.84 ID:1XDp/etK0
>>150
鴻巣で買ったことある
ほかは知らない

186 :越谷闇鍋し隊(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:27.43 ID:k7vHC8u50
>>163乙!

187 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:36.17 ID:wheDVUTO0
>>118
防災放送聞こえにくい地域かな?
G4停止しないって放送流れたよ。

188 :新座市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:10:36.24 ID:5ixSOJFOO
新座市は計画停電区域から外されてるのかな

189 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:36.30 ID:aJtDSz7H0
これまでの停電はみんなG○の一部、とかだからな
そのG全体を停電にする必要はないんだろう
で、そのG内でどこを停電にするかってのはなんか基準がありそう

190 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:10:38.63 ID:2oOuHnEQO
狭山市は4てテレビでやってたのに、なんで電気つかないんだろ?

191 :吉川(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:10:41.28 ID:iZqeWwBoO
もう毎日10時間以上寝てる
休みだとぐうたらしすぎていかんな
ところで吉川市って停電15:20〜19:00で変更ない?

192 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 13:10:43.24 ID:5B6bGZhq0
>>125
うちの猫も起きてないだろうなぁ。

こないだ座布団の上で伸びてたから、座布団ごと揺らして、地震〜ってやったんだけど、目も開けずに喉を鳴らし始めた。
確かに生まれたときから一緒に暮らしてるけど、こいつは野生では絶対生きていけない。

193 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:10:56.06 ID:B3h+Bu7H0
>>145
17号なう。

結構長らくふってたよ。さっきの地震のあとくらいから。今は晴れて一気に溶けつつある。


194 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:10:57.33 ID:hhFFzyzF0
予報の精度はともかく、揺れることを予期できるのは助かってる。

195 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:58.71 ID:OSLSRpAV0
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
放射性物質のほうは風のおかげかかなり減ってるっぽいね
いつも通りくらいになってる。東京のだけど

196 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:11:02.12 ID:ORjYY4Nq0
防災川越3G停電中止

197 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:04.73 ID:x6a/jQuf0
>>160
私が始めて十万石饅頭を食べたのは伊豆の島の民宿だった。

198 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:04.55 ID:RQP3vvqF0
うまい・・・うますぎる・・

199 :日高市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:11:04.77 ID:59K4+AaZO
15時20分から19時まで停電する可能性がありますと防災無線。2時間前でも可能性っていうのが、無計画だよね。

200 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:11:04.83 ID:Jy3NtZ1sO
千葉か・・・
近いな

177KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.