無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その48

1 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 12:58:45.81 ID:aDkMu+ke0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その47
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300240740/

2 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 12:58:56.47 ID:zXcW8jjq0
一乙

3 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:02.83 ID:btddHo600
やっぱり春日部は震度4か

4 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:04.67 ID:txKiatRG0
>>1

5 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 12:59:05.11 ID:N8osyDNo0
>>1おつ

6 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:11.30 ID:cTeGUcRI0
1乙

7 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:11.73 ID:zXcW8jjq0
そして2

8 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:12.25 ID:btddHo600
>>1おつ

9 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 12:59:12.89 ID:hCfMHlJT0
おつっす

10 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:13.19 ID:OSLSRpAV0
>>1


11 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:17.54 ID:u2SWv4Wb0
おつ

12 :狭山(catv?):2011/03/16(水) 12:59:18.99 ID:++smdR7o0
>>1


13 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 12:59:20.23 ID:/x9uR77i0
>>1 乙

14 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/16(水) 12:59:20.57 ID:HKT5wYtb0
>>1おっつおつ!

15 :川越(catv?):2011/03/16(水) 12:59:21.37 ID:ORjYY4Nq0
緊急速報入るたびに四ヶ月の飼い猫をケージにいれるので猫が可哀想だわ…この子のためにも落ち着かなきゃ

16 :大宮区(北海道):2011/03/16(水) 12:59:22.86 ID:kW53VZti0
>>1おつ
 
・・・で、いつ風呂に行けばいいんだろ。。。

17 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:26.88 ID:FyB6Fsau0
地震の中……>>1乙!

18 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 12:59:27.53 ID:zrtCLnSti
乙!

19 :宮代(catv?):2011/03/16(水) 12:59:33.13 ID:FpzgWP360
宮代町震度4かあ
いちおつ!

20 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:35.33 ID:OSLSRpAV0
っていうか

やっぱ宮代震度4だった
俺の震度センサーも中々だな

21 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 12:59:37.95 ID:QnCIof+10
>>1 motu

22 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:50.08 ID:MFF2Oy0j0
春日部、震度4だったけど別に・・・って感じだった
風の方が怖いっていう

23 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:56.22 ID:5vcf0/ND0
揺れが断続的に続く、または建物のゆがみが心配な場合はドアをあけておく。
揺れでドアが閉まって閉じ込められないようにサムターンをまわしてかんぬきを出しておくとなお良し。


24 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 12:59:56.67 ID:+BlA011C0
>>1

25 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:00:05.25 ID:HG850q4E0
>>1


26 :川口(catv?):2011/03/16(水) 13:00:05.48 ID:gECylls90
おつ
でかい地震きすぎて、逆に逃げるタイミングがわからん
いつ外に飛び出せばいいんだ…

27 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:00:12.02 ID:eUY3LlyC0
地震多すぎんだよおおおお

28 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:00:12.74 ID:KYAS/Bei0


29 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:00:15.62 ID:qyhQPqPj0
いちもつ

30 :さいたま市桜区(dion軍):2011/03/16(水) 13:00:16.71 ID:hSMFVM5c0
>>1 おっつ!

31 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:00:30.44 ID:N8osyDNo0
戸田震度3だって
もっと大きいだろ

32 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:00:45.57 ID:v/FEwQHcO
丁度、火消した直後だった。震度4怖かった。

33 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:00:49.26 ID:OSLSRpAV0
つーか日本大丈夫かよ
どうなってんだよ日本

34 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:00:52.19 ID:zTT3pEKKO
>>1乙です

ちょうどラーメン作ろうとしてたんだけど今から作って大丈夫かな

35 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:00:54.88 ID:N3pAmP6Ii
>>1乙!

36 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:00:56.83 ID:sEmKFJPR0
日野ガイガー見て安心してたら余震だよ!()

37 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:01:14.61 ID:B3h+Bu7H0
あられ?ひょう?がふってる@本庄

38 :加須(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:01:19.44 ID:WI6ESHtN0
いちおつ

39 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:01:20.68 ID:ORjYY4Nq0
川越だけど家じゅう走り回ってしまったから揺れは感じなかった…だめだこりゃあ

40 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:01:21.91 ID:bm9xI+gx0
もういやだお・・・。独りで地震怖すぎ。。。
ワンコ抱っこして玄関に逃げた 地震速報こなかったしもう何が何だか

41 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:01:22.47 ID:XxFGjVVY0
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
これもテンプレにいれておいたほうが

42 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:01:24.60 ID:pdKXq9gD0
いちおちゅ

43 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:01:31.75 ID:iJL1x9sPO
5Gだが、パソコンのコンセント抜いてくるの忘れた。
クラッシュの可能性ある?

44 :さいたま市南区(北海道):2011/03/16(水) 13:01:32.87 ID:cW0DjhUR0
腹下してトイレにいたからびびった
つかゆれくるが仕事したが地震きます0秒後って\(^o^)/

45 :さいたま南区(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:01:33.46 ID:SN9WIi6K0
>>1超乙
ケツがまだ揺れてる気がする

46 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:01:36.07 ID:yOFxigjbi
こんな時に停電しとる

47 :宮代(catv?):2011/03/16(水) 13:01:36.09 ID:FpzgWP360
宮代なんか有名になりそうな予感

48 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:01:37.04 ID:iZqeWwBoO
G2って停電何時から?

49 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:01:43.73 ID:IBiBZwnz0
入間基地周辺南地帯は全然揺れないな
所沢入間市あたり

50 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:01:43.91 ID:80fl3WgG0
>>1おつ
今から昼寝しようと思ったのに・・・

どうでもいいけどテンプレの避難所URLに掲示板ID付いてないから次スレは修正した方がよくね?
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

51 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:01:44.18 ID:h5GxWJ8K0
>>1おつ
立てようかと思ったけど宣言汁と書かれてるしたらばの避難所の場所が分からんかった

52 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:01:47.38 ID:GnhhDy7g0
>>15
にゃん太を常にゲージに入れておいて側に居てあげれば
いいんでないの
ゲージが小さいのかな?

53 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:01:47.96 ID:jHJbSFHlP
なんか風も強いし、揺れと風が同期したら怖いな。

54 :仕事中@鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:01:53.30 ID:Tb7SclvlO
前スレ>>998
ありがとう!たすかりました

55 :川口(dion軍):2011/03/16(水) 13:01:54.14 ID:bSJwBlG70
西川口までやけど出かけるのイヤだ…。
社長の私用で何で行かないといけないんだよ…。

56 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:01:56.98 ID:CLZhTzCSP
>>1モツ!

57 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:01:58.29 ID:u2SWv4Wb0
>>48
15時20分

58 :川口市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:02:06.14 ID:p2T4cA7n0
自分の携帯速報が来ない(未対応機種かサービスに入ってない)為、
ピロロン、ピロンと鳴る速報だけが命綱です。

揺れの大小に関わらず鳴らしてくれ……。

59 :春日部(catv?):2011/03/16(水) 13:02:10.80 ID:5s+6FJkF0
トイレしてたら来た はぁ

60 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:02:13.16 ID:QfKqULNZ0
新座無事か?

自宅とガンプラが心配なんだが

61 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 13:02:20.95 ID:btddHo600
「震度5弱か、大した地震じゃないな」と思ってしまう自分がいる
感覚がおかしくなってるね

62 :1G入間市豊岡(新潟・東北):2011/03/16(水) 13:02:20.97 ID:yKhT38Y9O
停電中の地震ちょっとビビった
今は風の音がいやん

63 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:02:21.14 ID:aMyPEvngi
馬鹿でごめん
北部とか南部とかの区分けってどーなってんの?
誰か教えて下さいorz


64 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:02:27.95 ID:x6a/jQuf0
>>26
同じく。
つーか、速報のたびにドア開けに行ってしまう。
揺れがおさまるまで部屋にいたほうが良いんだろうけど。
築30年の木造家屋だから怖い。

65 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:02:42.75 ID:ORjYY4Nq0
停電だけどお昼でよかった…本当よかった…

66 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:02:43.97 ID:N8osyDNo0
ちくしょー株価が急激に下がった
おら連日大損している
このまま行くと戸田橋の下で生活しなければならなくなる

67 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:02:43.80 ID:OSLSRpAV0
っていうか
なんでこの規模の地震で速報こなかったんだ?
意味ワカラン

68 :幸手市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:02:45.13 ID:R185+pUQO
一緒に行こー!


69 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:02:49.68 ID:FyB6Fsau0
違う部屋で寝てた犬が地震来たら俺の膝に飛び乗ってきたよ。
コイツも怖かったのか……かわいいやつめ。

70 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:02:56.17 ID:c3bzEHAvO
仕事でせんげん台に来てるが強風か地震かわからんかった
つかサイレンうるさくて何かあったのかな

71 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:03:13.43 ID:rZA8JPpBO
長かったけど3ぐらいだったな
今まで疑ってたが、越谷が地盤強いって本当なのかも

72 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:03:13.75 ID:gyOSj9PF0
>>62
風の音すごいよね
さっき鉄塔の近く通ったら「ひゅごおおぉお!」ってすごい音してた

73 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:03:24.69 ID:h5GxWJ8K0
>>61
あーわかる
段々麻痺してってるよね

74 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:03:26.10 ID:twYHCjDK0
地震がきた瞬間に「来たかッ!」って外から聞こえて笑ってしまったw

75 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:03:29.90 ID:bAUP5yC60
震度3とかうそだよ〜。最初の地震から数えて3番目にびびったよ。
@三郷

76 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:03:30.89 ID:7iGqwQaB0
実家群馬なんだが帰ったほうがいいのだろうか…

77 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:03:33.39 ID:u43z2VTq0
8分おくれてiPhoneゆれくるアプリが鳴った。

おせーよー泣

78 :川口市(関東):2011/03/16(水) 13:03:35.01 ID:Wl8sLoNjO
G4停電中止?

79 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:03:44.48 ID:ALulNkW+0
地震でも揺れたが強風で家が常に揺れてビュービュー音すんの止めてくれえええ

80 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:03:50.63 ID:IiLJOE0jO
>>69
うp

81 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:04:00.15 ID:JCOyVYdU0
前レス>>763 そっか籠原隣接で停電だったんだな、乙ッ。


82 :越谷(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:04:00.37 ID:dOUkkLSFO
>>61
同じく、麻痺ってる

83 :幸手市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:04:03.87 ID:R185+pUQO
ごめん>>68>>16に宛てです

84 :越谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:04:04.63 ID:OMsuHYfU0
>>58
自分もソフバンなので入らないんだよね。
速報があれば心の準備ができるw
一人で家にいるのがこんなに心細いとは…(´・ω・)

85 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:04:08.71 ID:x6a/jQuf0
>>67
ラジオではピロンピロンなったけどエリアに埼玉って入ってなかった。
でもそういうときに限ってでかいのが来たりする。

86 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:04:12.80 ID:/x9uR77i0
震度2
埼玉県 行田市 本庄市 東松山市 羽生市 深谷市 滑川町 嵐山町 吉見町 埼玉美里町 川越市 所沢市 狭山市 上尾市 入間市 朝霞市 志木市 新座市 桶川市 北本市 富士見市 蓮田市 坂戸市 鶴ヶ島市 伊奈町 埼玉三芳町 毛呂山町 川島町 ふじみ野市


87 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:04:13.77 ID:Ly7tDRhXO
震度計おかしくなってないか?
3って出たけど絶対4あった

88 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:04:20.89 ID:GnhhDy7g0
>>43
パソコンが固まった時スイッチ切って強制終了ってのを
100回はしてますが10年間健康で動いてます
クラッシュしてたら運が悪かったって事で(´人`)

89 :川口市(dion軍):2011/03/16(水) 13:04:23.21 ID:gyOSj9PF0
>>78
さっき防災放送で本日の第4グループの計画停電は中止になったって言ってたね

90 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:04:24.87 ID:zrtCLnSti
また揺れてる?気のせい?風のせい?
恐怖と不安で気が狂いそーーーーリンダリンダ!

91 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:04:34.02 ID:CLZhTzCSP
>>72
風が語りかけてるのさ。

92 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:04:34.13 ID:N3pAmP6Ii
しかし風が強いなぁ

93 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:04:37.36 ID:8fOyax8WO
>>40ラジオつけておくといいよ!緊急地震速報って流れるから。ちなみにNHKね!

94 :八潮(catv?):2011/03/16(水) 13:04:41.14 ID:xnm+5noI0
>>77
俺も。
震度3(0秒後)

何の意味があるんだよ!

95 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 13:04:45.14 ID:5B6bGZhq0
>>61
わかるわかる。
もー全然平気。

96 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:04:59.20 ID:eImf0Htz0
晴れてるのに何か降ってきた

97 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:04.72 ID:u2SWv4Wb0
>>86
震度2か
震度3に感じたのは風のせいか

98 :富士見市(catv?):2011/03/16(水) 13:05:05.96 ID:1UZZONnCi
何か感覚鈍ってるわ緊急地震速報来ても動じなくなった
本命来たら間違い無く怪我する

99 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:11.18 ID:+BlA011C0
>>61
同じく、なんだこんなもんか、ってな感じになってる

100 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:05:12.23 ID:80fl3WgG0
>>63
↓のコピペは天気予報区分らしいけど、たぶん地震も同じと思う

○秩父地方・・・ 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町

○北部
・北東部 行田市、加須市、羽生市、北川辺町、大利根町、栗橋町、鷲宮町、久喜市、菖蒲町、鴻巣市、騎西町
・北西部 熊谷市、本庄市、東松山市、深谷市、滑川町、嵐山町、小川町、ときがわ町、吉見町、鳩山町、東秩父村、神川町、上里町、美里町、寄居町

○南部
・南東部 春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、蓮田市、幸手市、宮代町、白岡町、杉戸町、吉川市、松伏町
・南中部 川越市、川口市、さいたま市、所沢市、狭山市、上尾市、蕨市、戸田市、鳩ヶ谷市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、北本市、富士見市、ふじみ野市、伊奈町、川島町、三芳町
・南西部 飯能市、入間市、鶴ヶ島市、日高市、越生町、毛呂山町、坂戸市

http://www.jma-net.go.jp/kumagaya/_renewal/chiikisaibun.htm

101 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:05:13.94 ID:/x9uR77i0
>>91
うまい、
うますぎる

102 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 13:05:16.14 ID:yKhT38Y9O
>>69
くそうらやましいです

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:20.53 ID:h5GxWJ8K0
>>91
うまい、うますぎる

104 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:22.28 ID:wheDVUTO0
前スレ886の西川口の人いる?
元水道局委託の仕事してた人間が断言する。それ詐欺だから。
「消防署の方から来ました。消火器買ってください」と同じレベル。

んで、今さっき第4の計画停電は中止になりましたって放送流れたよね?


105 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:23.31 ID:+ZO+TtXx0
>>91
十万石のことかぁぁぁぁ。

106 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:05:25.63 ID:Ziah8YI90
おかちまち

107 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:05:30.38 ID:k5W8Y1cL0
私もワンコと二人きり
守りぬくぞ!

108 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:32.48 ID:x6a/jQuf0
>>90
揺れてるみたいね。

109 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:05:35.26 ID:N3pAmP6Ii
>>91
うまい、うますぎる。

110 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:35.74 ID:1R9EwAOP0
>>97
風が語りかけました

111 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:35.78 ID:DmukN+q30
おはよー今起きた。
原発関係何かありましたか?
親切かつ冷静な方のまとめ求む。

112 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:40.16 ID:aJtDSz7H0
この数日の計画停電でわかったわ
東北自動車道、さいたま栗橋線、宇都宮線が通り物流交通の要所となっている割に別段大きな娯楽施設もない蓮田市には停電こないね
特に栗橋線の信号とか止まったら大問題だし
蓮田市、とくに栗橋線沿いは停電来ない!決定事項だ!!

113 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:05:40.90 ID:F93UCiHW0
余震が来るたびトイレに行きたくなる
私の膀胱乙

114 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:05:41.61 ID:h/5WcBQeO
うちの犬普段と変わり無し
しかしこれが夜の停電中にきたらと思うと怖すぎる

115 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:43.73 ID:5vcf0/ND0
メシ時の地震はその後の火事が怖い。
自分ちの火の元確認して、周りの家の様子も注意しよう。

116 :戸田市新曽(catv?):2011/03/16(水) 13:05:46.98 ID:jNEDO6GU0
一人暮らしこわいよー
発狂しそう

117 :入間(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:05:49.48 ID:HHMyiaC+O
入間G1なのに停電こないよ
俺異次元入間市にいるのかな


118 :川口(catv?):2011/03/16(水) 13:05:53.08 ID:gECylls90
G4だけどまだ停電こない
ってかマンションの前の電線にでかいビニールが引っ掛かってて
それがすげーこわい…
東電つながらんし…

119 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:54.74 ID:fU584B4u0
停電からただいま@草加

120 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:05:55.34 ID:9oQaVQga0
北東の果ての加須市だが余震も放射線も怖すぎ

200km避難になったら何処にいけばいいんだ

121 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:05:57.05 ID:3CHl8ITS0
>>103
十万石饅頭

122 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:06:03.62 ID:f1M1ObhdO
今、ヘリが上空通過
目撃できず
さいたま市南区白幡
武蔵浦和

見た人いる?

123 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:06:10.70 ID:21V6/vvKO
ちょっと風の強度が異常じゃない?地震と関係ある?

124 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:06:12.57 ID:7iGqwQaB0
>>111 原発で煙

125 :所沢 狭山ヶ丘(dion軍):2011/03/16(水) 13:06:24.85 ID:qyhQPqPj0
>>69
うちの犬はぐっすり寝てたぞ
震度4ぐらいじゃ目を覚まさないらしい

126 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:06:28.01 ID:OF8VaMaJO
家がずっとミシミシ言ってる…

127 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:06:32.26 ID:OSLSRpAV0
>>101
十万石饅頭


でも十万石饅頭ってぶっちゃけ食べてみたけど普通だった

128 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:06:54.91 ID:GnhhDy7g0
>>87
すぐ修正あったよ
とにかく速報出してみんなに情報を出すって事に
重きを置いてるみたい

129 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:06:57.44 ID:CLZhTzCSP
おまえら・・・十万石好きだなw

130 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:07:07.41 ID:bSvUoyQ+0
>>119
お勤めご苦労様でした

131 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:07:07.06 ID:PZD6f7pUO
ところでみんなどんな格好でいんの?
それなりに恥ずかしくない格好でいたほうがいい?

132 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:07:10.19 ID:aMyPEvngi
>>100
thx!
あぁ心臓に悪いよ地震

133 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:07:14.13 ID:80fl3WgG0
枝野ちょっと顔色よくなった?

134 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:07:14.83 ID:qyEJoJ/EO
停電じゃ@富士見

135 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:07:20.33 ID:1R9EwAOP0
>>127
消されるぞ、お前

136 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:07:24.80 ID:OSLSRpAV0
>>129
埼玉県民ですから(キリッ

137 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:07:28.59 ID:u2SWv4Wb0
>>131
えっちぃのはいけません///

138 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 13:07:42.51 ID:yKhT38Y9O
>>72
外もか。
こちらはアパートだけど換気扇逆流してカッタンカッタン言ってる
窓も閉めてるけどピュオォオオとすき間風音が…

139 :志木(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:07:45.22 ID:7Xha1DSEO
>>116
心を落ち着けて、コバトン様に御祈りすべし

140 :川口市民勤務中(東京都):2011/03/16(水) 13:07:49.80 ID:IAiPS2kI0
>>89
午後のだい第2回停電は中止なのか・・・第1回スルーされたから
停電にするかも思っていたわ

141 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:07:58.97 ID:5nyWZMCt0
なんかエリアメールの地震速報はあまり当てにならないな……
と思ってたらこの地震だよ。

142 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:08:02.02 ID:zrtCLnSti
>>123
さいたま市なんだけど、
ここも尋常じゃない風で怖いよー

143 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:08:08.27 ID:OSLSRpAV0
>>131
全裸に靴下とネクタイが今のトレンド

144 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:08:14.05 ID:qaN2nsKc0
>>125
うちの犬も同じく。呑気なやつめ。

145 :本庄(catv?):2011/03/16(水) 13:08:21.30 ID:mMVRWysW0
>>37うちの方では降ってないな

146 :越谷闇鍋し隊(埼玉県):2011/03/16(水) 13:08:22.60 ID:k7vHC8u50
停電まであと2時間弱かぁ
何しよう

147 :M7.74(北海道):2011/03/16(水) 13:08:25.44 ID:Tj7l09hM0
>>84
私もソフトバンクだけど緊急地震速報ついてるよ。
震度3位の地震のときは鳴るけど
肝心の大きい地震のときは鳴らないがorz

148 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:08:28.56 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(0)
beicon
やっと次スレ見つけた;

とりあえず>>1

149 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:08:33.04 ID:ZeE7HsrYO
>>1乙なり

いつも、スレ立てしてくれてる方々、感謝! 


このスレ無かったら、今の自分はないなりよ
(´ω`)

150 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:08:39.64 ID:rZA8JPpBO
十万石饅頭ってCMは熟知しているがどこで売ってるのか知らんな 川越?

151 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:08:45.95 ID:brJYthV10
風ツヨス
余震とダブルパンチは勘弁してください
ゴーゴーいってる風の方がたち悪いか

152 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:08:47.72 ID:FyB6Fsau0
今日、コンタクト買いに行こうと思ってたんだが……
犬を家に置いてはいけないなぁ。どうしよ。

153 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:08:49.32 ID:N3pAmP6Ii
>>143
紳士の正装じゃないか

154 :越谷(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:08:53.36 ID:dOUkkLSFO
春日部と越谷と草加の震度の差なにwww
うちは震度4の揺れ感じるがwww

155 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:08:54.34 ID:iJL1x9sPO
パソコンは停電前に電源入ってなければコンセント刺さったままでもおk?

156 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:08:55.53 ID:3CHl8ITS0
>>118
G4はあるとしたら13:50〜

157 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:08:56.83 ID:fW7iIBzO0
区分け表でG1だったけど停電してないぞ?

158 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:09:08.03 ID:80fl3WgG0
>>142
うちも大宮だけど風凄いよなあ
古い団地のドアがゴンゴン言ってる

159 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:09:21.36 ID:ny9p5F6V0
レス消費早すぎておいつけねえ

160 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:09:28.58 ID:wheDVUTO0
>>127
地元民はあんまり地元の菓子食べないよね。うちなんか特に
グリーンシティで売らなくなってからはCMでしか見なくなったし。
初めて食べたのは九州のかるかんの後だったけど
なんていうか、萩の月を食べた後に札幌タイムズスクウェアを食べた気分だったよ。

161 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:09:28.46 ID:f1M1ObhdO
みんなにとって武蔵浦和ってどんな街?

好印象?

162 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 13:09:34.75 ID:sodW7f/TO
>>157 うちも…

163 :行田(catv?):2011/03/16(水) 13:09:38.98 ID:gkU9v3PG0
グループ5、12:55に通電!

164 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:09:40.22 ID:N3pAmP6Ii
>>157
一部の地域だけらしい

165 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:09:43.92 ID:+BlA011C0
>>131
どうにでもなれでコスプレでもすっかな

166 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:09:44.30 ID:h5GxWJ8K0
>>150
本店は宮原
大きめのスーパーなら売ってると思うけどなあ

167 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:09:50.72 ID:CLZhTzCSP
>>131
ボクサーブリーフとサラファイン
そしてバスローブ

168 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:09:51.69 ID:JCOyVYdU0
>>139 今回の災害に勝利しようってことだな。コバトンさまぁ〜!!(w

169 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:10:02.32 ID:zrtCLnSti
一人は怖ひ・・・
人を求めて出かけるか・・・

170 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:02.20 ID:f6fxim7q0
大気が茶色い@所沢

ってか、どこで売ってんの
十万石まんじゅう





171 :越谷闇鍋し隊(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:02.72 ID:k7vHC8u50
>>150
そういえば
どこなんだろうな( ・?ω・?)

172 :北区(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:04.43 ID:PIiG3YRM0
風で揺れてるのか小さい地震で揺れてるのかわかんないくらい風強い

173 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:04.84 ID:OSLSRpAV0
>>150
意外と探せば売ってるとこある。
春日部あたりでも、1.2件見た記憶がある

174 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:10:06.99 ID:GnhhDy7g0
>>123
強い風なんかしょっちゅう吹いてるよ
こないだの春一番なんか家吹っ飛ぶかと思ったわ
地震で神経過敏になってるんだよ

175 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 13:10:09.60 ID:Bkxylk91O
たぶんこの風は神風
怖いの怖いのアメリカへいっちゃえ

176 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:12.61 ID:u2SWv4Wb0
防災川越〜防災川越〜

177 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:13.24 ID:a60dBA0h0
>>160
十勝の甘納豆はキャラの並びが本店じゃなかったっけ?
食べたことないけど

178 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:10:13.50 ID:48Rf38x+0
所沢って勝ち組じゃね?

179 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:13.91 ID:854owDDP0
>>161
最強線でたまに乗り換えで利用する

180 :北越谷(dion軍):2011/03/16(水) 13:10:14.36 ID:UgfoF7vF0
え、揺れてたの? 掃除機かけてたからわからなかった…
11日から掃除してなかったから埃がだいぶ溜まってた
じっとしてないで何かやってるほうが地震に気付かなくていいな

しかしわりと大きいのきてもこの風のせいか勘違いしそうだな

181 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:10:16.56 ID:/x9uR77i0
>>150

http://www.jumangoku.co.jp/tenpo/tenpo.html
参考にかいに行ってね

182 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:10:19.29 ID:80fl3WgG0
>>161
地味

183 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:10:20.34 ID:e7gSoXLG0
こりゃあ・・・・またくるかもね

184 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:10:23.22 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(0)
beicon
>>165
どんなやつ?

185 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 13:10:25.84 ID:1XDp/etK0
>>150
鴻巣で買ったことある
ほかは知らない

186 :越谷闇鍋し隊(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:27.43 ID:k7vHC8u50
>>163乙!

187 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:36.17 ID:wheDVUTO0
>>118
防災放送聞こえにくい地域かな?
G4停止しないって放送流れたよ。

188 :新座市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:10:36.24 ID:5ixSOJFOO
新座市は計画停電区域から外されてるのかな

189 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:36.30 ID:aJtDSz7H0
これまでの停電はみんなG○の一部、とかだからな
そのG全体を停電にする必要はないんだろう
で、そのG内でどこを停電にするかってのはなんか基準がありそう

190 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:10:38.63 ID:2oOuHnEQO
狭山市は4てテレビでやってたのに、なんで電気つかないんだろ?

191 :吉川(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:10:41.28 ID:iZqeWwBoO
もう毎日10時間以上寝てる
休みだとぐうたらしすぎていかんな
ところで吉川市って停電15:20〜19:00で変更ない?

192 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 13:10:43.24 ID:5B6bGZhq0
>>125
うちの猫も起きてないだろうなぁ。

こないだ座布団の上で伸びてたから、座布団ごと揺らして、地震〜ってやったんだけど、目も開けずに喉を鳴らし始めた。
確かに生まれたときから一緒に暮らしてるけど、こいつは野生では絶対生きていけない。

193 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:10:56.06 ID:B3h+Bu7H0
>>145
17号なう。

結構長らくふってたよ。さっきの地震のあとくらいから。今は晴れて一気に溶けつつある。


194 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:10:57.33 ID:hhFFzyzF0
予報の精度はともかく、揺れることを予期できるのは助かってる。

195 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:10:58.71 ID:OSLSRpAV0
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
放射性物質のほうは風のおかげかかなり減ってるっぽいね
いつも通りくらいになってる。東京のだけど

196 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:11:02.12 ID:ORjYY4Nq0
防災川越3G停電中止

197 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:04.73 ID:x6a/jQuf0
>>160
私が始めて十万石饅頭を食べたのは伊豆の島の民宿だった。

198 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:04.55 ID:RQP3vvqF0
うまい・・・うますぎる・・

199 :日高市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:11:04.77 ID:59K4+AaZO
15時20分から19時まで停電する可能性がありますと防災無線。2時間前でも可能性っていうのが、無計画だよね。

200 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:11:04.83 ID:Jy3NtZ1sO
千葉か・・・
近いな

201 :所沢 狭山ヶ丘(dion軍):2011/03/16(水) 13:11:05.89 ID:qyhQPqPj0
>>157
こっちも停電していない
所沢市でも停電しているのは一部らしい

202 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:11.19 ID:Q1hLt0Ix0
風が放射線を全力で拒否してくれてるんだ。。と脳内変換して耐えてる@埼玉北部

203 :川越(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:11:16.61 ID:DbGokQ8gO
防災川越
4G中止だって

204 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:20.32 ID:k2IZyJJ30
ちょっとトゲ付きの肩パット買ってくる

205 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:22.70 ID:f6fxim7q0
>>180
節電〜!


206 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:25.79 ID:aDkMu+ke0
>>170
とりあえず行田が本家だから行田にいけばあるんじゃ

207 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:28.00 ID:+BlA011C0
>>184
ゴスロリ、メイドだけど文句ある?

208 :所沢 狭山ヶ丘(dion軍):2011/03/16(水) 13:11:28.80 ID:qyhQPqPj0
>>198
十万石饅頭!

209 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:11:35.93 ID:48Rf38x+0
所沢のどこが停電したんだ?

210 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:11:42.23 ID:fW7iIBzO0
>>164
そうなのか、ありがとう。
回りは止まってるらしいのでおとなしくしておくわ

211 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:11:42.58 ID:GOyW4v7J0
「ピロンピロン地震です」って市内放送はどうした春日部


212 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:11:43.34 ID:AQeD3xIA0
4Gの午後の停電中止って放送流れた@川越

213 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:11:53.39 ID:qaN2nsKc0
>>152
この土曜日に病院の予約入れてるんだが、
同じく犬が気になってる。置いていけないけどつれてもいけないしorz

214 :幸手市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:11:55.46 ID:R185+pUQO
>>161
むさしぼうラーメンすき

215 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:11:56.01 ID:OSLSRpAV0
ブオーーーーーーーーーーーーーーーー
風が語りかけます

216 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 13:12:00.95 ID:5B6bGZhq0
>>159
うん、ちょっと目を離すと全く追いつけない。

217 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 13:12:05.20 ID:sodW7f/TO
>>180 掃除機つええええ 今日ずっと掃除機かけとこかな…

218 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:12:15.09 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
>>150
雷おこしなら三橋に直売所がある。

219 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:12:16.22 ID:clyAoUWZ0
>>127
普通にうまいというのがいいんじゃないか
まあ正直うますぎはしないJAROに訴えられたらかなり厳しい

220 :所沢下安松(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:12:17.62 ID:IplCyWfXO
停電中に地震はやめてほしい…
外は風で砂がすごいしなんか遠くでサイレンが…

221 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:12:19.76 ID:oEclhCxjO
どうしよう…
ボロ服しかない…(`;ω;´)

222 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:12:21.21 ID:/RIrRT7b0
入間のジャパンミートって今やってる?
停電中かな

223 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:12:21.83 ID:dl3Ea1WZ0
>>161

内谷中近くに20年住んで、また最近戻ってきた俺にとっては好印象w

224 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:12:22.56 ID:ORjYY4Nq0
だいよん、か!だいさん、に聞こえたごめんなさい!

225 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:12:30.78 ID:wheDVUTO0
>>150
大宮のそごうで売ってた気がする。
宇都宮の人に頼まれて買って行ってた。
でも10年は前の話w
川口のグリーンシティで売らなくなったのはもっと前の話。

キャラではカケラも見たこと無いよ

226 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:12:33.60 ID:ny9p5F6V0
>>50
900越えたらテンプレはっとく

227 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:12:35.27 ID:4cjOhe0tO
>>127他の饅頭に比べて甘さが上品な感じしなかったか?
まぁ俺も たまーに食べるが普通かな


228 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:12:43.73 ID:1R9EwAOP0
>>166
地元か?と思ったが
>>181みると行田らしいが
むしろ宮原に店ないようだが

229 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:12:47.92 ID:bm9xI+gx0
さっき母からメールきたけど、所沢(下富)は停電してるって

230 :上尾(dion軍):2011/03/16(水) 13:12:48.10 ID:tSyjuBMP0
マンション9階の揺れ、怖すぐる

231 :志木市幸町1(長屋):2011/03/16(水) 13:12:48.50 ID:/x9uR77i0
>>188
東北とか北野のほうかい?
うちもさっきから 停電する停電すると10分感覚で
放送があるんだが

いまだにないんだよ

埼玉は 最近 彩香の宝石がいいねー

232 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:12:49.47 ID:PZD6f7pUO
着替えとこ

233 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:12:55.31 ID:uqmpb50z0
マジで荒川から西側停電してんだな

234 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 13:12:55.95 ID:5B6bGZhq0
>>197
埼玉じゃねーじゃんかっww

235 :越谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:13:15.11 ID:OMsuHYfU0
>>147
新しい機種?
最近のモデルには付いているらしいね。
付いているやつに機種変したくなってきた。

236 :所沢 狭山ヶ丘(dion軍):2011/03/16(水) 13:13:23.25 ID:qyhQPqPj0
そういや十万石饅頭って食べたことないな

237 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:13:29.26 ID:dziPzlGQ0
気象庁の地震情報が仕事してない

238 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:13:29.69 ID:ny9p5F6V0
生まれてからずっと埼玉にいるけど一度も食べたこと無いな・・・十万石饅頭

239 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:13:30.52 ID:21V6/vvKO
他スレでみたけどこの異常な強風の向きは原発に取っていい風向きらしいけどあってる?

240 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:13:27.48 ID:hhFFzyzF0
>>150
さいたま新都心駅から大宮駅方面に歩くと支店があるよ。

241 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:13:34.42 ID:zrtCLnSti
流れが早くて追いつきません。
お返事出来なくてごめんなさい。

242 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:13:34.86 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
いつのまにか菓子スレになってる

243 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:13:44.09 ID:wZcQRHq/0
うちボロいから風でみしみしいうから怖いw

244 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:13:48.19 ID:avYuwbWy0
十万石饅頭は十万石店舗で買うものだと思ってた・・・


245 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:13:51.04 ID:OSLSRpAV0
伊豆ってきくとついつい
こ、こ、この馬鹿犬ーーっ!
って言いたくなるな

246 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:13:58.31 ID:f1M1ObhdO
お前らレスの早さが放射線だろ

247 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:13:58.99 ID:uqmpb50z0
>>225
十万石饅頭ってさ、たしか鴻巣の免許センターに駅から歩いてるときに
見たような気がする

248 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:14:00.48 ID:e47lTjNJO
ぽちたまは加須か

249 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:14:01.01 ID:N3pAmP6Ii
風が語りかけます…

250 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:14:02.10 ID:h5GxWJ8K0
>>228
ええ?
宮原の駅を土呂側に下りて右に曲がったら店あるけど

251 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:14:02.92 ID:GnhhDy7g0
>>207
避難所にゴスロリが来たらあなただって事だね
声かけるよ

252 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:14:01.85 ID:r05IkID7i
所沢の1Gだけど停電こない…
今日も回避ってことでいいのかな

253 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/16(水) 13:14:04.04 ID:HKT5wYtb0
なんでこんな日に一人なの!!!
風邪怖いし余震も怖いし

254 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:14:20.17 ID:rZA8JPpBO
>>166
宮原なんだ〜落ち着いたら一度食べてみたいな〜

>>171
俺も越谷だが、越谷で売ってるとこ見たことない。VARIEなんかにはあるのかも?

255 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:14:23.29 ID:N8osyDNo0
避難袋の中はぬこさんの缶とカリカリ、携帯ラジオ、懐中電灯だ
いつもキャリーを出してすぐに入れられるようにしている

256 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:14:23.02 ID:JOsBjlBSO
エレベーター乗るの怖いお
かといって15階から階段はしんどいお

257 :所沢 狭山ヶ丘(dion軍):2011/03/16(水) 13:14:27.14 ID:qyhQPqPj0
>>249
うまい、うますぎる

258 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:14:49.94 ID:ORjYY4Nq0
川越4グループ停電中止だからね!わかった?!防災川越より!

259 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:14:49.34 ID:frI77fwd0
怖い・・・ 怖すぎる!
十万ミリシーベルト

260 :深谷市(東京都):2011/03/16(水) 13:14:52.72 ID:dzv/zRq90
>>218みたいに可愛い画像をレスに出すにはどうするの?

261 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:14:54.81 ID:bm9xI+gx0
>>239 あってると思う。ありがたい西風

262 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:15:01.56 ID:80fl3WgG0
フライやゼリーフライといい、十万石といい
行田ってもしかして埼玉の職の発信地だったのか?

263 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:15:15.75 ID:cDa28tbhO
聞いたら普通の饅頭の味らしいよ 十万石饅頭。


264 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:18.64 ID:ny9p5F6V0
もうみんな十万石に現実逃避し始めたのか

265 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:15:20.38 ID:RpYo9+6qO
>>239
今日は西風だろ?

266 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:20.78 ID:+BlA011C0
>>251
う、うん///

267 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:15:21.16 ID:21V6/vvKO
>>204
恐怖の中数日ぶりにわろたwありがとう

268 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:15:25.32 ID:j0R5Abj80
志木市本町停電中

269 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:15:29.02 ID:JCOyVYdU0
あまりうまいと思わないが十万石。

270 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:15:29.61 ID:48Rf38x+0
>>252
俺も所沢の1Gだけど停電こない

271 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:15:30.32 ID:bcn8clcXO
>>161
乗り換え駅w

272 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:31.94 ID:FyB6Fsau0
>>213
昨日なら妹が居たんだが、この状況下でヤツは韓国へ旅立ったんだ。
だから今は俺一人と犬一匹……((;゚Д゚)ガクガクブルブル

273 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:15:33.40 ID:iZqeWwBoO
お前らが十万石十万石言うから
食べたくなっちまったじゃねーか

274 :新座市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:15:33.59 ID:5ixSOJFOO
>>231
畑中です
電力はきてるけどパソコンが使えません…

275 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:15:34.12 ID:PZD6f7pUO
旨すぎなんだろ?

276 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:34.75 ID:RQP3vvqF0
普通の饅頭はそんな好きじゃないが、
十万石は皮もあんもサラサラしててさっぱり甘くて好きだな

277 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:15:36.09 ID:jOHLoJM9O
またきたな

278 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:36.58 ID:uqmpb50z0
>>259
www

279 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:39.53 ID:bm9xI+gx0
またゆれてるう

280 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:39.39 ID:ny9p5F6V0
またゆれてる

281 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:39.81 ID:h5GxWJ8K0
ゆれとる

282 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:15:40.47 ID:N8osyDNo0
ゼリーフライって中身何?

283 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:42.00 ID:u2SWv4Wb0
おいゆれてるぞ

284 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:15:42.23 ID:3CHl8ITS0
またか!

285 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:42.36 ID:9oQaVQga0
余震が

286 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:42.87 ID:btddHo600
>>262
「埼玉」という地名の発祥は行田だと聞いたことある

287 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:15:43.32 ID:KBDZlUUD0
でかい

288 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:43.38 ID:OSLSRpAV0
また揺れてる

289 :越谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:43.78 ID:OMsuHYfU0
>>253
毎日一人だお…(´・ω・`)
って揺れてるし!

290 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 13:15:47.60 ID:x0Re1CGl0
またきた。もーやだわ

291 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:15:48.59 ID:hBuREKpMO
地震きた

292 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:48.76 ID:HG850q4E0
ゆれてる

293 :白岡(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:15:49.48 ID:Ly7tDRhXO
ゆれてる

294 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:15:49.92 ID:AQeD3xIA0
揺れ北@川越

295 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:50.34 ID:1R9EwAOP0
またゆれてる

296 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:51.03 ID:aDkMu+ke0
地震だ

297 :春日部(catv?):2011/03/16(水) 13:15:52.27 ID:5s+6FJkF0
じわじわきたな

298 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:15:52.24 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
>>246は評価されるべき


299 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:52.82 ID:p9Pa8NVL0
またゆれてる


300 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:53.52 ID:nV4of7v00
又揺れてる

301 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:15:54.13 ID:iXIKw/xi0
風なのか地震なのかw

302 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 13:15:54.26 ID:QnCIof+10
まただあああ

303 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:54.13 ID:0bMAzFV00
お、でかいな

304 :所沢 狭山ヶ丘(dion軍):2011/03/16(水) 13:15:56.64 ID:qyhQPqPj0
ちょっと揺れてる…?

305 :ゆれてれ(長屋):2011/03/16(水) 13:15:56.58 ID:/x9uR77i0
しきしv

306 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:15:59.27 ID:qaN2nsKc0
ゆれてる?

307 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:15:59.66 ID:AJ0CvvWL0
揺れてね?

308 :ごん(埼玉県):2011/03/16(水) 13:15:59.76 ID:KpQiQLjw0
揺れてる

309 :大宮(catv?):2011/03/16(水) 13:16:00.44 ID:vbuYRSEk0
揺れてるの風?

310 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:00.64 ID:xauXDRoL0
いてるー

311 :越谷闇鍋(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:01.81 ID:k7vHC8u50
ゆれてるー

312 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:16:02.21 ID:bcn8clcXO
揺れてるよね?

313 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 13:16:03.24 ID:sodW7f/TO
>>252 来てるとこもあるみたい。自分も1Gだけどこない…
全域停電にしてくれって揺れてる

314 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:16:04.12 ID:bSvUoyQ+0
また揺れとる

315 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:16:05.24 ID:dl3Ea1WZ0
浦和だっけ? のこういう→ Ω 白い地元銘菓?はオフクロが買ってくるからよく食うぞ

316 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:05.74 ID:rjt2T4m00
川口市発表
第4グループ 13:50〜17:30は中止

http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/01010081/01010081.html

その他市区町村は不明

317 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:06.18 ID:k2IZyJJ30
揺れてるよ。・゚・(ノД`)・゚・。

318 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:06.88 ID:DmukN+q30
>>124
スペシャル簡潔にありがとうございます。


319 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:16:07.18 ID:n1ng4zG/0
揺れとる揺れとる

320 :川口(catv?):2011/03/16(水) 13:16:11.78 ID:gECylls90
風か地震かわからんぞまじで
どっちか止まれ

321 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:13.60 ID:dziPzlGQ0
間隔短いな また揺れてる

322 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:16:14.34 ID:80fl3WgG0
またゆれとる

>>240
それ十勝の甘納豆じゃなかったっけ
毎朝大宮-新都心間とおってるけど記憶にない

323 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:14.84 ID:OSLSRpAV0
>>273
YOU、買っちゃいなYO!

324 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:16:15.32 ID:wlVOcGMoO
またかよw

325 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:16.09 ID:67C/KkJl0
揺れた@坂戸

326 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:16:16.16 ID:rfTURtmO0
ゆれてるー

327 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:16:17.59 ID:bU/QAxla0
国民は、無能な空き缶政権は相手にせず、県など、各自治体の
ホームページでも見た方がいい。

各自治体は動き始めた。

無能な空き缶政権に代わり、災害復興、原発の問題に対応して
くれている、アメリカ当局、軍、自衛隊、海外からの救助隊には
感謝したい。

また、一部の自分勝手な連中による買占めのため、物資が
不足している。
世界各国には、救援物資もお願いしたい。

328 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:16:17.66 ID:0yopxSEg0
また北!鳩ヶ谷


329 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:19.89 ID:btddHo600
揺れてるね

330 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:19.85 ID:JGmxJ2q80
長い

331 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:20.74 ID:nTggkjav0
揺れてる

332 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:16:22.98 ID:clyAoUWZ0
>>250
正式な本店がどこかは知らんが名前は
行田にあった忍藩十万石にちなんでいる

333 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:24.54 ID:KFwsGx8x0
速報ないんかい

334 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:29.16 ID:brJYthV10
さすがに風じゃないよなってでかい
行田

335 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:16:30.15 ID:eUY3LlyC0
揺れるのって普通だよな

336 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:16:30.78 ID:N3pAmP6Ii
少し揺れたね

337 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 13:16:31.81 ID:5B6bGZhq0
風かと思ってたら余震だった。

338 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:16:33.04 ID:avYuwbWy0
大きくないけど長いな・・・<ゆれ


339 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 13:16:33.53 ID:QnCIof+10
原発近辺で揺れるの勘弁してやれや糞が

340 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:36.19 ID:KZ7+1eFh0
明らかに風とは違う揺れだな

341 :入間(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:16:40.73 ID:HHMyiaC+O
入間G1一部停電きてないよ
なにこの饅頭スレ


342 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:41.00 ID:wheDVUTO0
また揺れてる……
そしてまたメールも放送も無し。
もう風で揺れてるのか余震なのかわからん。

343 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:16:42.52 ID:CQ1P+Wiu0
川越4G停電中止把握
揺れたー


344 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 13:16:44.35 ID:btddHo600
ガコンガコンとした揺れだね

345 :富士見市(catv?):2011/03/16(水) 13:16:51.29 ID:1UZZONnCi
やっぱwifiから3Gに変わるとかなり速度落ちるなぁ

346 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:16:52.86 ID:q/OA3JBoO
またか('A`)

347 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 13:17:00.54 ID:5B6bGZhq0
>>320
いやむしろ地震だけでいいからとまれ。

348 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:17:03.15 ID:aMyPEvngi
揺れても速報にすらもうならないのね

349 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:17:09.62 ID:GnhhDy7g0
>>204
じゃあ自分は身体に北斗七星刻んどくわ

350 :さいたま南区(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:17:13.60 ID:SN9WIi6K0
スレがカオスでなんかわろた

351 :入間(埼玉県):2011/03/16(水) 13:17:14.25 ID:IBiBZwnz0
ちょっと壁が音したけど揺れは感じないな

352 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:17:15.21 ID:frI77fwd0
ゴゴゴって揺れてる

353 :深谷市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:17:18.04 ID:xQexQRgQO
揺れた〜。てか風?

354 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:17:27.83 ID:+BlA011C0
全くゆれを感じないんだが・・・

355 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:17:30.14 ID:ORjYY4Nq0
>>345
iPhone仲間

356 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:17:32.14 ID:kQ2LstQT0
>>43
シャットダウンしてれば平気。
コンセント抜いてさすようなものだから。

しかし日が落ちてから夜までの停電っておおハズレだよな。
明るければ、ガスで調理もできるけど、光源ないわ、娯楽無いわ死ぬw

357 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:17:34.17 ID:KYAS/Bei0
十万石饅頭のCMてなぜか怖い

358 :志木市幸っ洋(長屋):2011/03/16(水) 13:17:34.22 ID:/x9uR77i0
>>228
やったりやらなかったり よくわからないよね。

停電に備えて節電しておけば、 まぁ 急に勝手に停電になるよりは
マシだからー




359 :行田(catv?):2011/03/16(水) 13:17:37.45 ID:gkU9v3PG0
>>286
せやで!
埼玉(さきたま)って地区があるんよ

360 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:17:37.53 ID:gvBqzOn10
>>34
大丈夫と保証はできないけど……

作ってる間じゅう、コンロのとこを絶対離れない。
離れる場合は火を止める。
速報がきたら、あるいはちょっとでも揺れを感じたら
速攻で火を止めて
鍋が飛んでこない方向に逃げる。
みたいな心の準備をしながらやる。

どこかのタイミングで決行するしかないもんね。
まだしばらくはこんな感じで、、、がんばろ。

>>133
うん、ちょっとすっきりした顔になってた。安心した。

361 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 13:17:38.48 ID:zNnY5WMm0
>>286
さきたま古墳だね

362 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:17:40.84 ID:h/5WcBQeO
揺れたね 東北の方だわ @NHK

363 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:17:48.78 ID:+ZO+TtXx0
こちら……揺れなし異常なし……あれ?www

364 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:17:49.20 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
>>262
行田は歴史の街だぜ?
忍城もそうだし、足袋の街でもあるし。

365 :喜沢南(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:17:53.35 ID:vyvnguBOO
>>253
あんたうちに来るかい?

風強すぎだよ
マック行こうと思ったけどやめた

366 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:17:53.92 ID:1R9EwAOP0
今度の震源はどこだ?

367 :西川口4丁目(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:17:55.20 ID:zxFKpiAp0
このスレ見ててよかった。今 水道局だと名乗る人が来て蛇口に何か取り付けるだのなんだの母親に言っていたので、スレ見てやばいと思って断った!

368 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:17:56.80 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
自分も揺れを漢字なかった。

369 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:17:58.27 ID:eeebx4uBO
停電こないね
地震はくるね

370 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:17:58.45 ID:hhFFzyzF0
>>263
うん。驚くほどに普通のまんじゅうの味だよ。
小学校の行事でもらえる紅白まんじゅう的な。

371 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:17:59.67 ID:N3pAmP6Ii
しかしもう小手指は停電無しで良いのだろうか?

372 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:18:01.00 ID:N8osyDNo0
戸田も中止だって

373 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 13:18:09.28 ID:QnCIof+10
連発だああ

374 :元行田市民(catv?):2011/03/16(水) 13:18:09.54 ID:OphTJV0iI
十万石饅頭の本家は、紛れもなく行田。

375 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:10.92 ID:OSLSRpAV0
また揺れてる?

376 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:12.82 ID:GnbYctuJ0
また揺れた?

377 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:13.21 ID:f6fxim7q0
>>206
d
行くことあったら買うよ。

埼玉西部のおすすめは
「四里餅」だと教えてみる…


378 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:14.97 ID:1R9EwAOP0
また揺れてる

はええよ

379 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:15.54 ID:wheDVUTO0
どっちだこれは!かぜか!じしんか!?

380 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:18:15.72 ID:0SV1Ba780
まだ揺れてる

381 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:18:19.11 ID:f1M1ObhdO
正直武蔵浦和って埼玉の中じゃ一番「便利」な街だと自負してるんだけど合ってるよな?

埼京線最高!


382 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:18:22.65 ID:ORjYY4Nq0
埼玉古墳群小学校の遠足でいったわぁ

383 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:18:23.48 ID:avYuwbWy0
またゆれてるな

384 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:18:23.78 ID:ogjQULmAO
うちも所沢1Gだが停電してない
職場から帰宅途中に信号消えてるところはあったから、一部停電なんだろうな

しかしこんな時に友達と遊ぶ約束しないでくれよ娘

385 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:23.97 ID:u2SWv4Wb0
宮城かな

386 :春日部(catv?):2011/03/16(水) 13:18:24.85 ID:5s+6FJkF0
治まったと思ったら続くな

387 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:18:25.13 ID:frHcLsgZO
熊谷5Gで今、通電
5G夕方にもう一回あるの?
6時間も?
防災無線、朝の4Gのお知らせはあったのに、それから全然無いんだけど…

388 :草加市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:25.59 ID:ITqP6RdQ0
今復帰しますた。

389 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:18:26.31 ID:aMyPEvngi
>>357
そんなCMやってる?

390 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:18:26.72 ID:Ly7tDRhXO
まただ 激しくガタッてなったぞ

391 :上尾(dion軍):2011/03/16(水) 13:18:27.46 ID:tSyjuBMP0
352>>
ジョジョ

392 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:28.59 ID:bm9xI+gx0
また揺れた もうイヤダ

393 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:18:34.12 ID:wlVOcGMoO
いい加減休め

394 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:40.33 ID:x6a/jQuf0
こんどのは東北?電気の紐の揺れ方が違う。

395 :草加(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:18:45.92 ID:ZeE7HsrYO
>>215
語りかけるって言うより、叫んでるって感じだろW

396 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 13:18:46.60 ID:x0Re1CGl0
震源東北?

大丈夫かいな

397 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:18:46.79 ID:Hzmydt9cO
第1なのに停電全く来ない

398 :蓮田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:48.30 ID:jQ9DhC0n0
揺れた

399 :杉戸町(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:50.03 ID:dziPzlGQ0
揺れが続いてるのか また来たのかどっちだか分からないな とりあえず長い

400 :川越(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:18:51.90 ID:IWJGNXbe0
>>204
おまえ、胸にキズのある子連れのモジャモジャ頭にやられるぞ

確かケンとかちょおまだれだたすけぶべらっ

401 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:18:55.48 ID:47KM+eiyO
揺れてる

402 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:18:55.24 ID:hhFFzyzF0
暴風と揺れはじめの区別がつかん。

403 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:18:57.20 ID:zrtCLnSti
揺れませんでした@さいたま市

404 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:18:57.48 ID:48Rf38x+0
航空公園駅についてお前らどんなイメージ?

405 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:18:58.34 ID:PxQXPWfPO
立て続けにきてるよ@南部

406 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 13:18:58.49 ID:aDkMu+ke0
>>332
正式というか本店は行田だね

407 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:18:58.34 ID:ZeE7HsrYO
>>215
語りかけるって言うより、叫んでるって感じだろW

408 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:19:00.62 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
>>367
そんな悪徳業者には

ろけっとぱーんち

409 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:19:02.93 ID:QWDXQRCL0
連荘すんなヽ(`Д´)ノ

410 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:19:09.75 ID:GnhhDy7g0
揺れ長いね

411 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:19:12.21 ID:bAUP5yC60
こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい

412 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:19:12.31 ID:avYuwbWy0
>>389
テレ玉でCMやってるよ

413 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:19:20.94 ID:80fl3WgG0
>>254
越ヶ谷なら宮原よりも春日部店か草加店が近いんじゃね

414 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:19:24.83 ID:+BlA011C0
>>371
予定時間から1時間経過したし、なしってことでいいんじゃないか?

415 :越谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:19:24.97 ID:OMsuHYfU0
トイレに行くのが怖いorz

416 :三郷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:19:26.18 ID:pdpItBKT0
落ち着いた頃にでかいのが来る
休まる暇がないよ
てかまた揺れたね
感覚短いな

417 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:19:31.62 ID:Irouhucv0
今の地震、全く気づかなかった…

418 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:19:31.96 ID:wheDVUTO0
てか、いい加減着換える。
パジャマの前はだけておむつ1枚の赤子に
乳吸われてる姿じゃもしもの時に逃げられない。

419 :西区(東日本):2011/03/16(水) 13:19:51.89 ID:n1ng4zG/0
こんだけ余震が続いているのに、この流れで4G突入はなんか嫌だなぁ

420 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:19:53.59 ID:bSvUoyQ+0
>>415
必ず携帯もって行く事にしてる

421 :蓮田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:19:55.67 ID:jQ9DhC0n0
テレビでもテロップ流すだけだな

422 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 13:19:56.39 ID:k2IZyJJ30
11日の地震のおかげで階段の壁にヒビが入って
地震来るとそこからギシギシ音がなるようになった。

423 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:19:57.48 ID:N3pAmP6Ii
>>404
役所が多い

424 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:20:02.67 ID:aJtDSz7H0
埼玉と言えば十万国と草加せんべいと岩槻人形って認識

425 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:20:04.77 ID:a60dBA0h0
>>367
ありがちな
水道局の『方』から来ました


騒乱に乗じて悪さするのも増えてきそうだから気をつけてね

426 :大宮区(北海道):2011/03/16(水) 13:20:12.90 ID:kW53VZti0
もう風呂は諦めた。準備して外に出る。

427 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:20:13.59 ID:N8osyDNo0
>>404
テニスしに行ったよお 広いね

428 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 13:20:15.06 ID:yKhT38Y9O
>>404
ハローワーク

429 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:20:19.78 ID:aDkMu+ke0
次はいが饅頭かな
あんま食ったことないけど

430 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:20:24.62 ID:KFwsGx8x0
>>422
補修しろよ

431 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/16(水) 13:20:25.18 ID:HKT5wYtb0
誰が揺らしていいと言ったあああああ止めろおおおおおおお

432 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:20:28.36 ID:3XLZqqxq0
こういう時は小奇麗な服&スニーカーでいた方がいいね

433 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:20:32.39 ID:OSLSRpAV0
>>367
ていうかそういうのをどうしてもつけたい時は
自分からそういう店に買いに行ったほうがいい

向こうからくるようなのは大抵ろくなもんじゃねーから
全てにおいて

434 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:20:37.64 ID:f6fxim7q0
レベル7〜!

参考
http://otsukako.livedoor.biz/

435 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 13:20:41.25 ID:x0Re1CGl0
>>404
駅前に微妙なオブジェ

436 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:20:45.33 ID:avYuwbWy0
>>404
西口が超地味

437 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:20:54.20 ID:Ziah8YI90
夜よりスレの流れが早い

438 :志木市幸っ洋(長屋):2011/03/16(水) 13:20:57.09 ID:/x9uR77i0
>>404
いつも道路が混んでいるイメージ。

あそこは 小手指?

439 :越谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:21:00.51 ID:OMsuHYfU0
>>420
デカイのが来る前に携帯持って行ってくる

440 :さいたま市中央区(catv?):2011/03/16(水) 13:21:05.61 ID:pyFRTBXU0
マジで地震の糞野郎うぜえ

441 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:21:08.16 ID:oEclhCxjO
同じく便所(大)に行きたいが怖い…

442 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:21:11.85 ID:rZA8JPpBO
>>173
ロビンソン売ってそうだね

>>181
落ち着いたら是非!

443 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:21:14.68 ID:HUC6PsVC0
一瞬、水の出が悪くなった…
慌てて風呂に水をためたよ。

444 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:21:15.78 ID:dOUkkLSFO
>>418セクシーwww

445 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:21:17.35 ID:1ZlSFR6e0
風TUEEEEEEE
おかげで今の地震どっちか一瞬迷ったぞコラッ

446 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:21:17.62 ID:+BlA011C0
>>404
ちっちゃな飛行機がおいてある。
わらわら。
役所とか警察署とか。

447 :深谷市在住(東京都):2011/03/16(水) 13:21:23.24 ID:dzv/zRq90

揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない
揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない
揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない
揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない
揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない揺れてない
揺れてないと思いながらつぎのエリアメールを待つ

448 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:21:23.30 ID:N8osyDNo0
停電中止か
ララガーデンにでも行こうかな

449 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:21:30.64 ID:kQ2LstQT0
コレでたぶん第二か第三Gなんだが、6時回って真っ暗な中突然照明消えるとか
解ってても泣けるw

450 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:21:44.46 ID:C+hbhrKuO
みんな大丈夫?
出張で静岡来てるんで埼玉南部の家族が心配

451 :@杉戸(埼玉県):2011/03/16(水) 13:21:45.04 ID:VKE5ZCAg0
停電後しばらくネット使えなかった。
朝になってもダメだったからNTTに問い合わせたらモデムとかいう
機械の中に入ってるルーターとかの情報が抹消されてたらしい。
良くわからんけど何件かそういった問い合わせが来てるらしい。
機械の不具合の可能性やあらゆる可能性がありますので・・・とか言われたけど
停電でダメになる物なのかな?

452 :川口市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:21:54.04 ID:i9CxowpdO
風でも家が揺れる〜


453 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:21:55.82 ID:3XLZqqxq0
川口のエルザタワー55の上の人は
どんな生活してるんだろう…

454 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:21:56.01 ID:ORjYY4Nq0
iPhone充電あと66%だよーあと二時間もつかな

455 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:21:56.48 ID:Q2jIR6ow0
狭山市入間川1停電中。なんかピーピー鳴ってて怖い。トイレいきたい、おなかすいた(/ _ ; )

456 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:21:57.30 ID:1R9EwAOP0
また福島が震源か

東から西から南といろんなところからゆさぶられるな

457 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:21:58.48 ID:sEmKFJPR0
なんか連続して余震きてね?@北本

458 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:21:59.63 ID:Hzmydt9cO
>>404
防大

459 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:22:01.01 ID:OSLSRpAV0
>>442
春日部市立病院の近く当たりで
専門で売ってるっぽい店をみたような・・・
かなり昔に買ったことあるだけだから記憶が曖昧だけど

460 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 13:22:04.52 ID:1XDp/etK0
>>441
すぱっと出してこい

461 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:22:05.64 ID:+BlA011C0
>>418
ブランケットを羽織ればおk

462 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:22:09.49 ID:brJYthV10
2Gだが余震+風での揺れの中停電か・・
車の中でやり過ごすか
行田

463 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:22:21.31 ID:LqQI0J+X0
>>450
静岡の方こそ大丈夫か?

464 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:22:23.53 ID:IBiBZwnz0
>>450
静岡のほうがやばいだろw

465 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:22:26.57 ID:GnhhDy7g0
>>422
早く工務店に電話しれ
ちゃんと補修した方が良いよ
水道屋さんも修理が混んでて
今日は無理って言われちゃった

466 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:22:28.77 ID:hBuREKpMO
何か震度3くらいじゃみんな気にしなくなったな

最初は怯えてたうちのヌコも今じゃのんきにゴロゴロしてるぜ

467 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:22:28.27 ID:OUSAMKr80
千葉に続いて福島か

468 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:22:30.72 ID:JCOyVYdU0
>>447 もうちっともちつけ、ぺったんぺったん。

469 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:22:40.83 ID:FyB6Fsau0
>>418
授乳…!(*´д`*)

470 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:22:45.10 ID:eH/Iaqxh0
埼玉銘菓といえば十万石饅頭や草加せんべいがよく挙がる。
うまいけど、有名すぎて俺的には面白くない。
そこで俺は県外の土産にこれらのアイテムをチョイスしている

つ 弓削田の醤油
つ 久喜クッキー

特に久喜クッキーは地元民でもその存在を知る者は少ない銘菓さ
持っていくとネタっぽくなってウケること間違いなし!

まあ地震ばっかりなのも寂しいからさ…みんな元気出して行こうぜ〜

471 :深谷(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:22:49.86 ID:Ui1PsNYFO
突然雹が降りだした!

472 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:22:52.41 ID:+loaWMWLI
風が語りかけすぎな件

473 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:23:02.68 ID:jANRhvhFO
ただでさえスレ消費早いし地震板なんだから
あまり関係ない話題はやめようよ

474 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:23:16.23 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
風、いい加減黙ろうか

475 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:23:19.16 ID:u2SWv4Wb0
くらづくり好きだよ

476 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:23:20.36 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
スレの勢いが東京並み。

477 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 13:23:20.89 ID:btddHo600
>>470
久喜クッキーてw

478 :川越霞ヶ関(catv?):2011/03/16(水) 13:23:21.95 ID:aMyPEvngi
>>454
iPhoneネット繋ぐと電池の消耗早いよね

479 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:23:27.52 ID:zrtCLnSti
せ、せんたくものがぁ〜

480 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:23:28.48 ID:iZqeWwBoO
微妙な揺れだと風で揺れてんのか地震なのかわからんわ

481 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:23:30.53 ID:OSLSRpAV0
>>451
その場合
基本的にはコンセント抜いて
モデム→(数分待つ)→ルーターの順番だったかな?で挿しなおせば
復活するはず

482 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:23:32.91 ID:N8osyDNo0
>>471
えええええええっ!ほんとおおおおお

483 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:23:35.13 ID:wlVOcGMoO
>>440
段々慣れてきたなw

484 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:23:44.05 ID:PJc/ErOa0

狭山ヶ丘停電中だよ

485 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:23:46.73 ID:+BlA011C0
さっきから消防車か救急車かわからんがサイレンがとまらんのだけど

486 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:23:47.41 ID:4GpoXxqD0
>>472
カポーン…

487 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:23:47.56 ID:u2SWv4Wb0
>>473
ごめん

488 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 13:23:51.54 ID:1XDp/etK0
>>470
久喜クッキーとかネーミングワロタw

489 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:23:52.89 ID:GnbYctuJ0
>>472
修造並みにエール送ってくれてるんだよ!
放射能のなんたらも飛ばしてくれてるみたいだし
うるさいけどいい風だ!

490 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:23:56.43 ID:aJtDSz7H0
>>470
久喜クッキーなんてあるのかwww

491 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:24:09.81 ID:KFwsGx8x0
五箇坊は?漢字あってるかな?

492 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:24:15.32 ID:YIsRwcH60
>>471
マジで?

493 :熊谷(catv?):2011/03/16(水) 13:24:16.17 ID:xw/u9p7cI
なんか降って来た!

494 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:24:21.00 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
>>470
俺はねぎみそ煎餅かな。

495 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:24:30.08 ID:1R9EwAOP0
>>470
久喜も埼玉の人じゃなきゃ、ひ・・・久喜?とかなる地名なのかなあ

というかだじゃれかよとw

496 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:24:31.38 ID:C+hbhrKuO
>>463-464
静岡来た以上は覚悟してるからw
それに震源地以外は大して被害無かったよ

497 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:24:34.28 ID:OSLSRpAV0
うひょー

498 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:24:35.64 ID:oEclhCxjO
>>460
惚れた、ついてこい。

499 :北本(埼玉県):2011/03/16(水) 13:24:42.99 ID:PxdVLJ6K0
米どこにも売っとらん

500 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:24:43.20 ID:3VNCxgjWO
地震発生してから初めて家の外に出た

なんかもうみんな普通すぎてどうでも良くなってしまったwww

501 :M7.74(九州):2011/03/16(水) 13:24:46.94 ID:I5xvqY+eO
>>455自分も入間川なんだが大丈夫か?

502 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:25:02.55 ID:aJtDSz7H0
うちは完璧な快晴だなあ蓮田

503 :所沢 狭山ヶ丘(dion軍):2011/03/16(水) 13:25:13.34 ID:qyhQPqPj0
>>484
マジで?こっち停電してないぞ?

504 :1G入間市豊岡停電中(新潟・東北):2011/03/16(水) 13:25:14.24 ID:yKhT38Y9O
内陸震源は
どうしても予報が遅れるとか言ってた

505 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:25:15.18 ID:avYuwbWy0
>>451
ツイッター情報ですまん

停電後にネット、IP電話(光電話/050番号)等が使用不可時の対処法。
PCから一番遠い機械から一つずつ順番に(例:モデム→ルーター→PC)電源入れ直し。
その際、各機ランプが安定(点滅が収まる等)するのを確認後、次の機械へ。改善の「可能性高し」

506 :久喜(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:25:17.46 ID:s568TIwoO
久喜クッキーって初めて聞いたw

507 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:25:24.44 ID:Hoa+Ov/zO
みんな不安でレス加速してるな…

みんなで、ちょっとずつ自重して、今一番大事な情報交換を優先しないか?

落ち着いたら、みんなで十万石饅頭入れた闇鍋つつきながら、乾杯しよう!

508 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:25:28.45 ID:+ZO+TtXx0
>>492
深谷と本庄でも降ってたみたい。
こっちは……変化なし。

509 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:25:29.76 ID:r05IkID7i
>>484
自分も狭山ヶ丘だけどめっちゃ電気ついてる

510 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:25:35.62 ID:AQnYBdtc0
>>484
ウチも停電してないよ???

511 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:25:36.16 ID:aDkMu+ke0
久喜っていうとあの痛い人のブログしか印象がないな・・・

512 :北本(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:25:36.87 ID:s1h15UEoO
>>491 五家宝のこと?

513 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:25:38.12 ID:hhFFzyzF0
>>450
死ぬかもって余震は滅多にない。
相当運が悪ければ...という程度で。
停電やら流通やら、生活の便は普段より相当悪いけど。

514 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 13:25:41.91 ID:k2IZyJJ30
465>>やっぱりやばいよね(´・ω・`)
すぐ電話するよ(´・ω・`)y-。o○シャボーン

515 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:25:48.18 ID:dl3Ea1WZ0
さらにcpm下がったな

北西の風さまさまだ。

これ風なかったら昨日の午前みたいに100届くぐらい行ってるだろ

516 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:25:53.23 ID:wheDVUTO0
>>367
水道局の人や委託業者の人なら身分証明書必ず携帯してるはずだし、
道路漏水でちょっと水道止めますねのお知らせとか
委託会社の人が検針とか(西川口なら請求のための検診は奇数月)、
未納の督促とか、こっちが呼んでもいないのに来るならそのくらい。

それ以外なら詐欺だと思って「ちょっと水道局に確認して見ますのでお待ちください。あ、名刺ください」というころには帰ってるw
ちょっとでもまともに話聞いたり、無料だからと家に上げてなんか試験薬使いはじめたりしたら、
明日からリフォームやらなんやらいろんな押し売りがやってくることになるよw

517 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/16(水) 13:25:55.24 ID:HKT5wYtb0
誰か家のドアガチャガチャやってる・・もうおわた・・
って思ってたら風だった。
もうやめてくださいほんと

518 :越谷闇鍋(埼玉県):2011/03/16(水) 13:25:55.65 ID:k7vHC8u50
放射能よ海まで飛んでけーとか思ったが、そしたらここから海るまでに色んな県通るからなぁ…
放射能って消せないのかな?誰か知らん?

519 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:25:55.68 ID:0DbXBFkQ0
>>453
11日の地震、ものすごく揺れたそうだけど、落下ブツなしだって。15階。
うちは落下物すごかった。3階。
鉄筋と鉄骨スレートの違いか?

520 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:25:57.06 ID:4GpoXxqD0
>>499
今こそチネリ職人になるべし

521 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 13:25:58.36 ID:1XDp/etK0
>>498
だが断る

522 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:26:00.92 ID:cTeGUcRI0
この風がいわゆる神風なんだろーか
放射線怖かったけどいま換気してる
換気が生きがいの俺に一日締め切りはきつかった

523 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:26:08.01 ID:KFwsGx8x0
>>512
それだ!

524 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:26:32.03 ID:80fl3WgG0
県外へのお土産は川越のくらづくり本舗と決めてるのは自分だけか

525 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:26:36.31 ID:+BlA011C0
うちのぬこは1匹はそこらへんに寝転がってごろーん、のびのび。
もう1匹はキャットタワーで昼寝。

526 :深谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:26:37.19 ID:WauPpv1L0
>>424 深谷ねぎを忘れてもらっちゃ困るぜ

527 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:26:37.51 ID:4cjOhe0tO
>>491五家宝だよ


528 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:26:39.54 ID:JCOyVYdU0
>>508 北寄りだけだろ?うちのほうない

529 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 13:26:45.22 ID:x0Re1CGl0

春日部(と一ノ割)には千草があるから!

春日部豆腐おいしいよ!
ぷるぷるのようかんー
揚げ饅頭ー
のしもちー

530 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:26:46.69 ID:N3pAmP6Ii
>>517
風で良かったな!

531 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:26:50.15 ID:YVJz2tO90
>>131
毛玉が死ぬほど付いてて、股の部分に穴が開いちゃってるスエット
袖の部分に穴が開いちゃってるトレーナー
マタギが着る様なモコモコのちゃんちゃんこ
ネックウォーマー
因みに洋服の穴は全部タバコで焦がしたものね

532 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:26:57.77 ID:SysSdK7o0
外風強すぎワロエナイ

533 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:27:01.70 ID:h5GxWJ8K0
>>254
今googlemap見たけど(歩けるやつ)なくなってるみたいだ
行ったのが5年前だったからすまない
越谷ならもっと近い所にボコボコ売ってるはず



534 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:27:08.37 ID:3CHl8ITS0
アメネットさいたま見ると一部で降ってるっぽいな

535 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:27:13.54 ID:twYHCjDK0
>>499
粉買って、炊飯器でパン作れ
今作り終えたところだ

536 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 13:27:21.42 ID:x6a/jQuf0
>>470
しらおかし は?

537 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:27:30.86 ID:PZD6f7pUO
2ch発の名物になれるか久喜クッキー



538 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:27:34.47 ID:PJc/ErOa0

≫503

うん、東狭山ヶ丘。

539 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:27:36.96 ID:eeebx4uBO
神風ありがたや!
停電中の1Gがんばれー


540 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 13:27:38.46 ID:854owDDP0
>>524
川越市民ならむしろ義務だろう

541 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:27:42.38 ID:gvBqzOn10
県北の梅林堂も良い仕事するよ。和菓子。

542 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:27:42.69 ID:4GpoXxqD0
彩花の宝石は?

543 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:27:43.37 ID:iZqeWwBoO
風が俺達の埼玉を守ってくれる!

544 :所沢下安松(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:27:53.22 ID:IplCyWfXO
さっきよりは風は弱まってきたっぽいね。
眠くなってきた。

545 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:27:57.26 ID:hhFFzyzF0
>>518

546 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 13:28:00.20 ID:yKhT38Y9O
>>518
おならの匂いみたいなもんだよ

547 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:28:01.39 ID:+ZO+TtXx0
>>528
mjk情報サンクス。
このまま降らないで欲しいなぁ……。

548 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:28:02.76 ID:zrtCLnSti
食料品の確保はどうしてる?
昨日SEIYU行ったら何もなかった。
与野周辺で食べ物買えるところ教えて〜


549 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:28:07.05 ID:cTeGUcRI0
>>543
さいたまは守られてる

550 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:28:10.56 ID:GnhhDy7g0
>>451
強い衝撃を受けると壊れる事もあるよ

551 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:28:10.56 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
菓子スレになってるてば

552 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:28:11.57 ID:a60dBA0h0
>>519
配置方法の違いじゃ…

553 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:28:12.67 ID:Hzmydt9cO
所沢は所沢でも東所沢は停電中みたい

554 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 13:28:18.53 ID:aDkMu+ke0
いが饅頭はやっぱ北部だけか

555 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:28:21.35 ID:77DzOyIfO
>>526
有野乙

556 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:28:24.05 ID:1ZlSFR6e0
昼寝してくる
予想だと今日はもう大丈夫

557 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:28:27.58 ID:C+hbhrKuO
>>513
ありがとう、情報助かる
たまに家族に連絡取るんだけど、揃いも揃って情弱で参考にならなくて

558 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:28:34.12 ID:qlJztiH3O
家の下でこっそり揺れてる気がするドドドって

559 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/16(水) 13:28:36.88 ID:HKT5wYtb0
>>530よかった・・ありがとう

560 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:28:43.68 ID:ooNFPBEN0
でっかい雲が浮かんでるから雨降るのかなー
夜停電で雨もなんて嫌だなあ…

561 :川越(関東):2011/03/16(水) 13:28:58.45 ID:ICHdqWWxO
灯油がなくなるわ…
もうどこにも売ってないね…

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:28:58.32 ID:+BlA011C0
>>544
同じく眠い・・・

563 :川越(catv?):2011/03/16(水) 13:29:09.78 ID:ORjYY4Nq0
片耳にイヤホン入れてウォークマンでnhkテレビ聞いてるけど、耳元でポロンピリン♪ポロンピリン♪はびびる

564 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:29:10.98 ID:KFwsGx8x0
>>551
重油さしてやろう

565 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:29:11.79 ID:p9Pa8NVL0
家に一人でいて怖いけど
コレを見て少し元気でたw

NHK麿
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up2148.jpg


566 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:29:16.68 ID:+KGqICJ/0
蕨市どうなのかな・・
ROMってるけど蕨の情報が少ないお(´・ω・`)

567 :@杉戸(埼玉県):2011/03/16(水) 13:29:22.02 ID:VKE5ZCAg0
>>481.505
ありがとう。
今後はその手順でやってみます。

568 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 13:29:27.95 ID:x/IJW1MbO
埼京線、戸田と北戸田の間が今の地震で通行不能に。
ホームから閉め出されました…

569 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:29:34.58 ID:80fl3WgG0
>>451
他の人が言ってる通り電源再投入で治ることもあるけど
光サポが「内部情報が消えている」といった場合
ルータに登録したISPの接続情報を再登録する必要がある

あとルータが落雷や停電→復旧時等のいきなり電気が流れることで壊れるのは珍しくない

570 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:29:42.63 ID:iZqeWwBoO
十万石饅頭って喜ばれるの?

571 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:29:43.71 ID:u2SWv4Wb0
>>568
なん…だと…

572 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 13:29:47.69 ID:x0Re1CGl0
>>542
あれ意外に甘すぎなくて美味しいよね。
キレイだし

あとは浦和のときわだんごとか!

573 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:29:49.54 ID:N3pAmP6Ii
>>565
人気だなw

574 :富士見市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:29:49.91 ID:Wj5jOPa0O
地震何度もきてるの?
停電後すぐのアレ以外気付かなかった


575 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:29:56.34 ID:Coo55da60
どっちゃにしても埼玉は平和だわ

576 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:30:00.78 ID:xVnOXyuy0
スレいきなりkskしたなww
>>259で腹抱えて笑ってたら100レスぐらい増えてた

577 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:30:05.63 ID:Irouhucv0
第1Gで停電になってない人って駅近い?

西武池袋線は11:30-22:30の間でも池袋-小手指間は運行するからかな?とふと思った


578 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:30:06.32 ID:cTeGUcRI0
東武伊勢崎線の情報求む

579 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:30:14.35 ID:hhFFzyzF0
>>518
放射性物質は放射線を出すとともに放射能を失っていき、やがて出涸らしになる。
長い時間がかかるけど。


580 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:30:18.87 ID:h5GxWJ8K0
しょっちゅう揺れるからおちおち暖房もつけてられない
サムイヨー

581 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:30:21.61 ID:rjt2T4m00
http://www.jumangoku.co.jp/tenpo/tenpo.html

582 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:30:22.27 ID:4wwnMARS0
>>150
行田市が本店

583 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:30:28.39 ID:OSLSRpAV0
>>574
そのあと震度2くらいの小さいのが2回くらいきた

584 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:30:31.54 ID:eeebx4uBO
>>551
ロボたんお菓子食べれないもんなww
ガソリンもないしww

585 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:30:32.77 ID:xEMAr9FE0
>>531
> 毛玉が死ぬほど付いてて、股の部分に穴が開いちゃってるスエット

そんなの着んなwwww

586 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 13:30:38.17 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
>>551
5Pあげたから大目にみてあげて(´Д⊂ヽ

587 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:30:40.56 ID:GnhhDy7g0
>>499
お米屋さんに行きなされ
もしくは農家に泣きつく

588 :新所沢 緑町4丁目(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:30:44.87 ID:ezBsov3ZO
12:40ごろから停電中です。
強風こわいけど、今は風が放射性物質を散らしてくれてることに感謝するべきなのかなあ…


589 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:30:46.24 ID:u8gMYinR0
>>558 それすごくわかる!!
下から突き上げるような地震がきそうで気が気じゃない・・・

590 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:30:48.77 ID:oEclhCxjO
>>521
Ω、ΩΩ<ナ、ナンダッテー?!

591 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:30:57.00 ID:xVnOXyuy0
>>565
麿△

592 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:30:57.36 ID:h5GxWJ8K0
>>518
イスカンダル星に

593 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:31:03.04 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
今、妹を迎えに行けって連絡受けた。


594 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:31:07.45 ID:N8osyDNo0
キャットタワーゆれない???うちのねこさんは最近近づかない

595 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:31:08.53 ID:80fl3WgG0
>>568
通行不能って電気系統故障?線路故障?

596 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:31:18.26 ID:OSLSRpAV0
>>581
市立病院の近くでみたなぁと思ったらやっぱりあった

597 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:31:19.46 ID:4cjOhe0tO
>>526だなw
全国生産量No.1の深谷ネギは最強だぜw
ただ、深谷市のキャラクター・・・あれ微妙


598 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:31:24.16 ID:N3pAmP6Ii
>>577
それはあるかも知れないね
うちは駅に近い

599 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 13:31:29.17 ID:x0Re1CGl0
ぐらぐらきてるな

600 :川越霞ヶ関(catv?):2011/03/16(水) 13:31:29.84 ID:aMyPEvngi
うち近くに小学校あるんだけど、校庭で子供がのどかに遊んでるよ。
癒されるー

601 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:31:31.12 ID:JCOyVYdU0
>>584 誰がうまいことを言えってwwww

602 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:31:36.68 ID:+BlA011C0
>>585
まあいいじゃんw
オレも似たようなもんだ。

603 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:31:38.33 ID:uqmpb50z0
今日仕事場から一歩もでてないんだけど
そんなに風強いの?

604 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:31:39.34 ID:bSvUoyQ+0
家の周りも会社の周りも米や紙類を中心に物がない
家にストックないから普通に使う分として欲しいんだけど
買い占めてるやつもいるんだよねぇ…

605 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:31:46.88 ID:JycRT7rTO
起きたら停電してた…
てっきりウチは第2グループだと思って油断してたわ…

606 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:31:53.87 ID:wheDVUTO0
あと水道関係のトラブルに見舞われた人。
必ず、役所指定か地元の信用出来る水道屋さんに連絡してください。
ポストに売れてるんだか売れてないんだかな微妙なタレント使った磁石チラシ入れたり
CM流してるようなところは水道トラブル改善どころか
金銭トラブルが起こったって水道局に訴えてきた人たくさんいましたから……

607 :所沢 狭山ヶ丘(dion軍):2011/03/16(水) 13:31:59.60 ID:qyhQPqPj0
>>577
確かに駅は近いけど狭山ヶ丘まで電車来ないんだよなぁ

608 :川口(dion軍):2011/03/16(水) 13:32:07.07 ID:bSJwBlG70
今から、キャラ近くから西川口の西口の方に行かないとなんだけど
西川口の駅って中通り抜けもう出来るようになってる?

609 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:32:20.24 ID:GnhhDy7g0
>>559
直接風に語りかけられるとは
さいたまに選ばれし者だな

610 :吉川市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:32:20.99 ID:iZqeWwBoO
おまえら吉川ナマズ饅頭もよろしくお願いします

611 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:32:30.66 ID:JCOyVYdU0
>>597 弗化ちゃんだな。www

612 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:32:48.26 ID:eeebx4uBO
>>577
うち線路沿いだわ

613 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:32:49.06 ID:Ly7tDRhXO
ところでパソコンってみんな毎日つけっぱなしなのか?
毎日電源切ってるんだが、つけっぱの方がいいの?
機械系弱いからわからん

614 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:32:56.70 ID:3XLZqqxq0
川口の防災カメラ
http://bousai.sch.kawaguchi.saitama.jp/index1.php

駅の状態が見れて便利かも





615 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:33:00.38 ID:xEMAr9FE0
>>602
何で皆股に穴開いてるの・・・

616 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:33:01.12 ID:AQnYBdtc0
>>577
ウチは駅遠いけど停電してない

617 :入間(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:33:04.43 ID:HHMyiaC+O
>>577
駅すぐそば
停電してない


618 :北区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:33:09.07 ID:GZCQMt6e0
誰か大宮近辺で単一電池売ってる所知ってる人いないか?

619 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:33:11.15 ID:Hzmydt9cO
>>577
駅から15分は近い?

重要機関がわりかし近くにあるから停電になってないもんだと思ってた

620 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:33:18.37 ID:LqQI0J+X0
家に無いから直ぐ使うので1個、予備でもう1個→1度に2個とか買い過ぎ!!

621 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:33:19.03 ID:+BlA011C0
>>577
割と近い。だから停電免れてんのかな?

622 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:33:32.32 ID:OH99n0ksO
風強いけどさいたまはまだ外出OKだよね?

623 :ふじみ野(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:33:49.57 ID:kdh4veVPO
久喜クッキーがツボすぐるww笑いをありがとう(´ω`)

624 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:33:50.66 ID:3CHl8ITS0
うちのところは栗橋みなみってキャラクターを売り出してるんだぜ
今は久喜だが

625 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:33:53.51 ID:+BlA011C0
>>615
歩くたびこすれるからだろwww

626 :深谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:33:59.99 ID:WauPpv1L0
>>597
ふっかちゃんは可愛いよwツイッターでも結構毒のある発言してくれるしww
しかも公式設定で両性具有なんだぜ・・・http://www.city.fukaya.saitama.jp/fukkachan/2_profile.htm

627 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:34:00.90 ID:a60dBA0h0
>>613
うちは仕事のFAXをPCで受けているため常時点けっぱ
平均寿命は3〜4年

628 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:34:03.58 ID:6zPnNm8j0
五家宝って言葉を見たら食べたくなってきた・・・
旨いけど水分奪われるよね

629 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc (東海・関東):2011/03/16(水) 13:34:11.26 ID:GdSs1wUEO
前スレの245と288、トン。屋外だったら地割れする以外安全なスペースがあるんだけど、屋内だと、食べてる最中に喉に詰まらせたら悪夢だからね。
冷凍の中にはまだ空きがないけれど、空きが出来しだい少しずつ冷凍してみるわ。ありがとう

630 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:34:20.33 ID:MmtR9Qcc0
強風になってから身体がぴりぴりしてたのが和らいでる
気のせいかもしれないけど風神様感謝

631 :西川口4丁目(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:34:21.27 ID:zxFKpiAp0
367です。
私は2Fでこのスレ見ててさっきの地震の揺れの最中にピンポンって誰か来たようで、
この揺れの最中に一体誰が来たの??と不思議に思ってた。
1Fの母に誰だったのと聞いたら水道局だと名乗ったらしい。
作業着に身分証を首からかけてた。
だが検査とかではなく蛇口に器具を取り付ける話だったので
母はおかしく思い断ったそうです。
外を確認しましたが水道局なら水道局のよく街中で見かける車で来てると思い
見たが市の車はありませんでした。

632 :川口(catv?):2011/03/16(水) 13:34:33.08 ID:gECylls90
うう
急に不安になってきた
人と一緒にいたい。心細いね

633 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:34:41.88 ID:0a10C9V80
>>600
同じ地区の人が居たw
ほんとこういうとき子供見てると癒される
登下校の時間は気をつけて帰ってきて貰いたいもんです

634 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:34:42.91 ID:+ZO+TtXx0
さっきからずっと気象庁のページ確認してるんだけどさ。
千葉の地震がいつになっても更新されないんだが……。
12:23以降のなんで更新されないん?

635 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:34:43.86 ID:ExZ8IOAcO
>>499
安い米も卵も並ばないと買えないレベル
俺は今朝初めてスーパーに並んだ
高い米や卵は有り余ってるけどね(´・ω・`)


636 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:34:44.56 ID:GnhhDy7g0
おい
午後ロー始まったぞ

637 :中央区3G(catv?):2011/03/16(水) 13:34:48.04 ID:KRmDzdcX0
>>548
与野本町駅の与野フードは行ってみた?
今日は午前10:30〜開店
時間帯忘れたけど午後に休んで夕方5時ごろからまた開店
うちは午前中に行ってきたけどみんなけっこう買いこんでた


638 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:34:53.56 ID:h5GxWJ8K0
>>626
性別 時と場合による
ってなにwwww

639 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:34:58.09 ID:ZeE7HsrYO
「ひよこ」も、埼玉で作られてる件

640 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:35:51.18 ID:twYHCjDK0
>>626
性別www

641 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:35:55.83 ID:uqmpb50z0
>>606
ああ、あの松村邦洋のやつかwww

子供が集めて冷蔵庫にコレクションしとるwww

642 :さいたま南区(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:35:56.04 ID:SN9WIi6K0
>>626
なにこれかわいいww
うな子よりこっちのが好きだ

643 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:36:08.59 ID:Q2jIR6ow0
狭山市駅の東口方面は信号機ついてる。うちのマンションに向かって、プロパンガス運んでるトラックが揺れてる((((;゚Д゚)))))))

644 :狭山市(関東):2011/03/16(水) 13:36:10.84 ID:A5b4dTy7O
強風で家が揺れる…
外出たくねぇ…

645 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:36:11.59 ID:a60dBA0h0
>>631
こんな時に水道局がさび予防器具なんか付けないよ。
電気・ガスもまず戸別訪問は無いはず

646 :川越霞ヶ関(catv?):2011/03/16(水) 13:36:24.72 ID:aMyPEvngi
>>633
すごい親近感ww
本当だよねー
こんな中でも小学校やることにも驚きだが

647 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:36:25.71 ID:aDkMu+ke0
>>613
毎度消すよりはつけっぱかスタンバイモードとかスリープにするのがいい
電気代でいうならスタンバイモード(XPはスタンバイ VISTA,7はスリープ)が一番いいけどね

648 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:36:27.99 ID:FyB6Fsau0
このスレ、主婦が多いようで……(*´д`*)

649 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:36:34.60 ID:iZqeWwBoO
午後ローで若草物語見て癒されるお

650 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:36:40.78 ID:wheDVUTO0
>>635
昨日キャラに行ったら売れ残ってたのは2個入り燻製卵(198円)だけでしたよ。

651 :所沢下安松(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:36:41.50 ID:IplCyWfXO
所沢でも東所沢駅周辺は停電中。
東所沢駅近いのに…(´・ω・`)

652 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:36:56.50 ID:zrtCLnSti
>>637
与野フード食料品あるの!
行ってみるー!ありがとう!


653 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:37:20.85 ID:wheDVUTO0
あ。しかも1パックだけw>燻製卵

654 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:37:20.69 ID:in9/JMyuO
浦和美園は全然食材ないし、キャラ臨時休み
ヤオコー最強だよ 
日曜の夜、米なくて焦ってたら月曜の夜には昨日なかったはずの米があった!
蓄めてたのか入荷かわからんが。 
日曜の夜の時点で惣菜も結構あったな

みんなヤオコー行ってみて

655 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:37:35.87 ID:3XLZqqxq0
こんな時に若草物語
グッタイミング




656 :西区(東日本):2011/03/16(水) 13:37:58.85 ID:n1ng4zG/0
風さえなければ、停電中は散歩でもしたいんだけどな

657 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 13:38:04.21 ID:CXg1wg8z0
ここに来ると、家に一人でも安心する。

658 :川越(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:38:05.03 ID:IWJGNXbe0
>>634
13:14の分まで出てるぞ?

659 :kawagoe(dion軍):2011/03/16(水) 13:38:14.41 ID:m0NlYBsy0
川越4Gの2回目は中止なんだね
ttp://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1300135181859/index.html

660 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:38:21.26 ID:4cjOhe0tO
>>626両刀遣いかよw
ふっかちゃん 頭に深谷ネギ2本突き刺さっておるwww


661 :越谷闇鍋(埼玉県):2011/03/16(水) 13:38:26.80 ID:k7vHC8u50
しかし今日は見事な快晴だなぁ
放射能って黄砂や花粉みたいに空が変色するの?

662 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:38:28.79 ID:a60dBA0h0
>>653
サンデーマートは水も弁当も売ってたよ

663 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:38:50.91 ID:uqmpb50z0
>>634
ネットつながってるか???




つながってるから書き込んでんだもんな。。。

664 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:39:08.94 ID:JCOyVYdU0
>>660 それおれも感心した。www

665 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:39:31.24 ID:WKIeyVGNO
>>646
癒されるって気持ちメッチャわかるwww

666 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:39:57.56 ID:+ZO+TtXx0
>>658
mjk orz
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
ウチのパソコンのせいかわからないけどぜんぜん更新されない……。

667 :さいたま見沼区春…方面(埼玉県):2011/03/16(水) 13:40:12.00 ID:bBVB9bWn0
今朝、「救援物資運搬中」と張り紙張った(さほど大きくないフツーの)トラックが走っているのを見かけた…。
どこかで受け付けしてるの誰か知ってる?
毛布とかタオルとか、受け付けてもらいたいモノいっぱいあるんだけど。

668 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:40:18.03 ID:xVnOXyuy0
>>626
>性別:時と場合による

wwwww

669 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:40:19.55 ID:hhFFzyzF0
>>618
ネット上での単1電池の価格は5000円以上まで高騰しちゃってる。
単3電池で動いて十分明るい、年式の新し目なLEDライトを探したほうが早いよ。
あと単1単3変換アダプタとか。


670 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:40:27.08 ID:sEmKFJPR0
市のHP見ると4G午後の部が乗ってないんだけどやらないってことなのかな?一応備えるには備えるけど
@北本

671 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:40:27.36 ID:Uq3FpFqzi
なんか雹降ってるよ

672 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:40:33.55 ID:mTVpmU9VO
越谷市民だけど久喜クッキーの画像見付けたから貼るww

ttp://imepita.jp/20110316/490430

でもどこで買えるの?色々戻ったら買いに買いに行きたいから教えてエロイ人

673 :川越霞ヶ関(catv?):2011/03/16(水) 13:41:03.28 ID:aMyPEvngi
>>665
あたし本当は子供すごい嫌いなんだけどさw
今はこの賑やかさが支えだし癒しwww

674 :中央区3G(catv?):2011/03/16(水) 13:41:06.43 ID:KRmDzdcX0
>>652
開店時は卵とかあったよ
でもお客さんの並びもすごかったから、今はどうなってるか・・
近所なら一度行って来るといいよ

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:09.79 ID:+BlA011C0
>>626
速攻フォローしたw

676 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:15.89 ID:1R9EwAOP0
>>655
そうだな、こんな時にデイ・アフター・トゥモローとか流されたら苦情殺到もんだな

677 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:16.31 ID:u8gMYinR0
>>671 どこで??

678 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:41.37 ID:cTeGUcRI0
>>672
うまそす

679 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:46.97 ID:NQYGpHN60
風が語りかけすぎ

680 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:41:47.85 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
>>626
ふっかちゃんかわいいが設定が若干カオスだ

681 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:41:51.18 ID:0a10C9V80
なんか電車が不定期になってるのに加えてガソリン不足でチャリの窃盗が多発してるらしい
駅前に止める人とか特に気をつけて!

682 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:42:02.26 ID:/hoxFOu50
>>670
見送りだって犬HK

東電にも、市にも、載ってないよもう

683 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:42:04.97 ID:Q1hLt0Ix0
お米無い人、JAにまだあったよ。地元産だし、その場で精米してくれるし美味しいよ。

684 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:42:08.41 ID:4ope4RcRO
志木本町住みなんですが水道も停まってる方他にもいますか?

685 :川越(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:42:10.49 ID:IWJGNXbe0
>>666
これはどう?
http://tenki.jp/earthquake/

686 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:42:12.13 ID:MY0W37FGO
>>654
ヤオコー最高だよなww
ただドラッグストアの方が日用品の在庫がある

687 :西区(東日本):2011/03/16(水) 13:42:13.52 ID:n1ng4zG/0
さいたま市は4Gに関する情報ないな
予定通り決行か?

688 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:42:13.75 ID:N3pAmP6Ii
>>676
ザ コアとかなw

689 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:42:24.99 ID:+BlA011C0
>>648
西武線動いてるし旦那は出勤してる人が多数だろうしね

690 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:42:30.29 ID:Le2gt5/P0
停電こないな…やらないならやらないって知らせて欲しい

691 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:42:31.27 ID:GnhhDy7g0
草加の防災無線聞き取れた人居る?

692 :北区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:42:46.07 ID:GZCQMt6e0
>>669
thx
携帯代払いに行くついでに近所の店回ってみる

693 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:42:46.44 ID:ZeE7HsrYO
草加市役所の放送↓

「東京電力の計画停電な、15:20〜19:00まで、
2Gが停電するぜよ」

694 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:42:46.80 ID:1qPSSS/X0
みんな埼玉いるって思うと安心しちゃうなー
いや、典型的日本人なのは分かってるんだけどさ
離れられない事情もあるよな。

695 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:42:52.18 ID:JCOyVYdU0
>>667 長野県で受け付けてるって。だだし送料個人もちだって。

696 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:42:55.06 ID:cDa28tbhO
テレ東で若草物語やってるぞ懐かしいなぁー

697 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:42:57.04 ID:3CHl8ITS0
4Gの計画停電やるかやらないかわからんので、PC落としますわ
じゃ、また

698 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:42:59.73 ID:sEmKFJPR0
>>682
把握thx
さてとゲームするか

699 :北本(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:43:01.72 ID:s1h15UEoO
>>670 4Gの午後は無いらしいと私も聞いたよ〜

700 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:43:05.99 ID:xVnOXyuy0
>>672
地味だなw
久喜駅の東側の洋菓子店で売っているそうだ

701 :飯能市原市場G2(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:43:13.13 ID:57uUK08FP
バイゴーに米あるとは思わなかった
散歩ついでに開店直後凸ったら5kgのが20個ぐらいあって助かった


今朝は夜降った雨の所為で花粉が凄かったなぁ
久々に全方位で黄色い煙を観測したわ

702 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:43:38.21 ID:M8t6Vi5u0
【原発問題】原発から20キロでも放射線量が高濃度…住民の健康被害「枝野官房長官からコメントするなと指示」文科省 [3/16 12:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300249488/

関東オワタ\(^o^)/

703 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:43:42.37 ID:rjt2T4m00
新聞屋が本気出し始めたから各紙サイト確認

704 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:43:42.83 ID:1ZlSFR6e0
風が語り過ぎて放送聞こえなかった
誰か内容ききとれた?@草加

705 :蓮田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:43:44.45 ID:jQ9DhC0n0
蓮田の4G午後はなくなった@防災蓮田

706 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:43:53.08 ID:+ZO+TtXx0
>>685
13時14分のヤツ見れた!thx
気象庁更新してないのかもしれないね?

707 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:43:55.78 ID:zx1mZ7go0
映像で見るとよくわかります。
広い店内にほとんどないじゃないですか!
関東での買い占めはどうなんでしょう?
被災地への物資優先を考えて行動してほしいです。

http://www.youtube.com/watch?v=xCfVnQx5EFE


708 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:44:08.25 ID:GnhhDy7g0
>>693
ありがたやありがたや

709 :越谷(catv?):2011/03/16(水) 13:44:08.44 ID:adkEi3np0
語りかけられたって、返事なんてしてやらないんだからね!

G2に備え夕飯作りオワタよ。

710 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 13:44:09.15 ID:cQKQ3FTcO
1Gですが近所は停電中なのに家だけ電気来てるみたい?
東電のHP見ても埼玉の停電載ってないですね

711 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 13:44:25.43 ID:5B6bGZhq0
>>695
昨夜のテレビだったと思うけど、各地の自衛隊駐屯地でまとめて自衛隊が輸送するって言ってた。
古館だったか野沢だったか…


712 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:44:27.59 ID:h5GxWJ8K0
停電に備えてゲーム機の充電しなきゃ

713 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 13:44:37.41 ID:x6a/jQuf0
>>673
私も普段は子供があまり好きじゃないけど
元気な子供見ると安心する。
んで、被災地で苦しんでる子供の映像とか見ると
たまらない気持ちになるよ。

714 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:44:46.06 ID:wheDVUTO0
>>631
水道局の管理は水道メーターから道路側だけです。
メーターから先は家主(大家)管理となってます。
だから、呼んでもいないのに水道局員が蛇口がどーたらなんて絶対にやりに来ませんw

てか局の人間減らして、現場仕事は委託会社に丸投げするために
何年か前に委託会社を小規模会社から業界大手に変えたんじゃなかったかな?
確かに入札方式だったけど、たかだか地元の清掃会社が財閥系企業に勝てるわけねーw

715 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:44:55.93 ID:2F0oNfm7O
2回目停電なしだそうです@日テレ

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:44:59.03 ID:aDkMu+ke0
乾電池やっと増産か

717 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:45:16.45 ID:+BlA011C0
>>673
子供は普段はイラッとすることもあるけど、こういう時は癒しになるね

718 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:45:20.64 ID:iksLVSJ8O
誰か埼玉県内の放射線の数値求む!
風向きや雨を考慮してこれからの放射性物質の飛散予想も
できる人いたらお願いします!

719 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:45:36.77 ID:gg2JVAES0
>>705
情報thx
PC切ろうか迷ってた

720 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:45:41.51 ID:S7ZMUSk+O
>>705
停電なし?全然聞こえなかった

721 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:45:51.54 ID:zuWwN2NNO
西区なんだけど今まで放送とか全く聞こえなくて不安なんだけど…

722 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:45:55.31 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
>>716
マジか。助かる。

723 :深谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:46:02.23 ID:WauPpv1L0
ふっかちゃん豆知識
・性別は時と場合による
・趣味はつぶやくこと→ツイッター
・ガリガリくんと友達
・どっかの家族と一緒に住んでて、夏には姉にパシらされてガリガリくんを買いにいく
http://twitter.com/#!/fukkachan


724 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:46:06.51 ID:mTVpmU9VO
>>700
よし、買いにいくわ。サンキュ

725 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:46:18.83 ID:xVnOXyuy0
>>709
久々に萌えた希ガス

726 :志木(catv?):2011/03/16(水) 13:46:18.93 ID:2AgeJTMb0
皆風どう?
もの凄い強いんだけど

727 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:46:22.81 ID:A5b4dTy7O
雨が降ったら放射性物質って飛散しない?

728 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:46:50.40 ID:JCOyVYdU0
さすがウジTV。ガセ情報だったか・・・誰かICBM打ち込んでこい。w

729 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:46:54.40 ID:uYubsQJZ0
>>718
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:47:03.00 ID:DNoq1O0K0
>>718
つ http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html

731 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:47:12.15 ID:1uK6vDWw0
地震も怖いけど、原発がおそろしいね。
さーて・・ なにしよかな。。

732 :川口市(dion軍):2011/03/16(水) 13:47:14.68 ID:gyOSj9PF0
お風呂から上がってさっぱりした
地震後、ぜんぜん進められていないTwoWorlds2でもやるか

733 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:47:14.88 ID:N3pAmP6Ii
>>726
相変わらずかなり強い

734 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:47:23.78 ID:KEp7afxi0
>>727
花粉と一緒で飛散しにくくなるけど、その雨にはいけない物質が含まれる

735 :川越霞ヶ関(catv?):2011/03/16(水) 13:47:26.08 ID:aMyPEvngi
>>713
ストレスで母乳が出なくなった被災地のお母さんが粉ミルク探して歩き回って数時間並んでやっと買えた映像見て泣いた。
同じ女としてやりきれなさがなんとなくだけどわかるし、被災で亡くなった方がお子さんに覆いかぶさる形で亡くなってたんだって
本当に辛いし子供守ったお母さんすごいよね!

736 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:47:27.53 ID:hhFFzyzF0
米、ガソリン、カップ麺は手に入りづらいけど、
野菜や加工食品は入荷安定してるし、水もお一人様一本くらいなら入ってくるスーパー、結構あるよ。

737 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:47:28.89 ID:1oA54OMM0
>>726
物凄い勢いで語りかけてきて困ってる

738 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:47:34.96 ID:xVnOXyuy0
>>724
俺も全てが落ち着いたら、埼玉の名産品を嗜む旅に出ようかな

739 :西区(東日本):2011/03/16(水) 13:47:37.92 ID:n1ng4zG/0
>>721
公園とか指扇駅の周辺とかで聞けるよ

740 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:47:49.97 ID:/hoxFOu50
自分も子供の騒ぐ声とか、ぽぽぽぽーんCМ

が大っきらいだったのに、今はなぜかほっとする
不思議だなあ
なんだろうねコレ

741 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:47:59.59 ID:oEclhCxjO
同じく志木。ゴミが飛び上がってる…

742 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:48:13.64 ID:WKIeyVGNO
>>726
寄居だがムカつく位風強い

743 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:48:27.82 ID:N3pAmP6Ii
>>728
IRBMでよくね?

744 :川越(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:48:31.80 ID:IWJGNXbe0
>>706
更新遅れてたのかもしれないね
というか俺が気象庁のページ開いてなかったという(´・ω・`)スマソ

745 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:48:40.28 ID:Le2gt5/P0
>>737
詩人だなw

746 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:48:48.67 ID:cTeGUcRI0
ぽぽぽぽーんwwwww
なにこのCMいまはじめちゃんとみたww

747 :西区(東日本):2011/03/16(水) 13:48:54.28 ID:n1ng4zG/0
おっと、4Gだとヤバイんでそろそろ一時撤退するか
2時半まで待機

748 :ごん(埼玉県):2011/03/16(水) 13:48:59.91 ID:KpQiQLjw0
4Gはすべて停電なしなのかしら??
それによって夕飯どうするか決めないと・・・

749 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:49:29.67 ID:iZqeWwBoO
昨日は散歩してる人達や外でタバコ吸いながら談笑してる人達や遊んでる子供沢山いたけど
この強風の中でも遊んでる子供ぱねぇな
ボール飛ばされるぞ

750 :越谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:49:37.39 ID:OMsuHYfU0
>>709
早いね
我が家は停電が終わってからにするよ、スパゲティーだし。

751 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:49:56.32 ID:+ZO+TtXx0
>>718
風向
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
日野の放射能の値
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
海に向かって風吹いてるから今のところ大丈夫じゃない?
雨は放射性物質含んでる可能性あるから直接あたらないように。
体内に取り込まないように気をつけて、外出したら風呂入るようにすれば大丈夫なはず。
一応東京日野の放射線の値は低かったはず。

752 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:49:56.13 ID:wJKfJc/U0
1G@所沢だがこの時間に止まらん事は回避確定と思っていい?

753 :中央区下落合(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:50:05.32 ID:MFl39L08O
未だに停電実施されない
昨晩降ったから怖くて外に出たくない

754 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:50:07.79 ID:cTeGUcRI0
風のおかげで埼玉まもられてんじゃないの?
被災地の方にはつらいだろうが、俺は矮小なんでありがたいとおもっちまう

755 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:50:28.17 ID:JCOyVYdU0
千葉・茨城・東京携帯発信規制だって。ここ埼玉だから大丈夫。w

756 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:50:33.67 ID:A5b4dTy7O
>>734
有難う
なるほど…雨降って来たら外出まずいんだ…

757 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:50:49.55 ID:u8gMYinR0
>>749 子供は風の子だからな。ボール飛ばされたくらいじゃ
逆にテンション上がるだけだろ

758 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:50:56.94 ID:avYuwbWy0
ドコモ発信規制とからしいが@NHK
地震速報のエリアメールってそういうときでも届くの?

759 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:50:57.13 ID:jANRhvhFO
>>718のは数値をここに書きこんで欲しいってことじゃないの?

760 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:51:13.25 ID:N3pAmP6Ii
NHKでも停電は一部だってさ

761 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:51:25.79 ID:wheDVUTO0
ここまで白鷺宝の紹介無しか。浦和の人いないのかな?
美味しいんだけどなぁ。
川口はリリアまんじゅうもキュウポラまんじゅうも無くなっちゃったし。

762 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:51:32.84 ID:SzNKiQl00
山口のマミーマート閉まってた。疲れた・・・。

763 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:51:33.55 ID:Hzmydt9cO
ピカチュウの着ぐるみ売ってるドンキが見つからない

764 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:51:37.77 ID:hhFFzyzF0
>>726
一階でもたまに地震かと思うほど強いし、吹く方向も無茶苦茶だよ。

765 :越谷(catv?):2011/03/16(水) 13:51:49.62 ID:adkEi3np0
>>725
アンタに云ったワケじゃないんだからね!
ばかぁっ!///


766 :志木(catv?):2011/03/16(水) 13:51:56.57 ID:2AgeJTMb0
>>733
>>737
>>742
ありがとう、やはり何処も強いんだね
あのcmが見たい気分w

767 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:51:57.92 ID:asL+z3lx0
>>655
見たいけど停電…

768 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:51:59.15 ID:cTeGUcRI0
>>763
なにさがしてんだよww

769 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:52:02.01 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
>>763
コスプレ?

770 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:52:03.51 ID:SN9WIi6K0
第4、第5の二回目は実施せず@NHK らしい

771 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:52:04.18 ID:a60dBA0h0
>>749
こぼれたボールを道路まで追いかけて事故ってケースが日常でも多いから
こんな時ぐらいは親の責任で止めるべきなんだけどね

772 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:52:15.62 ID:JGmxJ2q80
草加煎餅とはなんだったのか
美味しいのに

773 :三郷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:52:24.90 ID:TKWHdW+A0
4,5グループ
二回目の停電はなし。

774 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:52:29.29 ID:YVJz2tO90
4G,5G中止で良かったわー

775 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:52:42.87 ID:4cjOhe0tO
今夜18:20から計画停電来るんかな?
深谷ほとんどG3だから
もし決行されたら街全体真っ暗闇になっちゃうのかね?


776 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:52:45.19 ID:JCOyVYdU0
>>763 高崎のドンキならあったと思うぞ、今日はわからないが。

777 :志木(catv?):2011/03/16(水) 13:52:56.54 ID:2AgeJTMb0
>>764
自分も、地震かと思う位風で揺れたりしてる
何でこんなに強いのか…

778 :川口市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:53:01.35 ID:s67NyCmr0
今北
停電してるの?

779 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 13:53:09.06 ID:1XDp/etK0
>>772
草加せんべいうまいけど硬すぎる

780 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:53:28.82 ID:FyB6Fsau0
じゃあそろそろ戸田の渡しというお菓子の存在を披露しておくか……

781 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:53:30.73 ID:wZcQRHq/0
>>778
川口の第四グループは中止

782 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:53:34.13 ID:iksLVSJ8O
>>751
ありがとう!携帯しかないから助かります!
このまま海側に行けば良いけど…昨日みたいに北西の風が吹いたらやばいよな…
雨も降らないでおくれ…

783 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:53:34.40 ID:uqmpb50z0
なんでこのタイミングで発信規制なんだ?

784 :入間市(新潟・東北):2011/03/16(水) 13:53:38.85 ID:ITt0ErSxO
会社からかえってきたら停電してるわ
こう明るいと停電してる気があんまりないな

785 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:53:45.23 ID:Hzmydt9cO
>>769
ちがう。あれ暖かいかなぁーと思ってて
前から欲しかったし

786 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:53:51.87 ID:N3pAmP6Ii
>>778
川越と所沢の一部で停電しているらしい

787 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:53:54.84 ID:MY0W37FGO
>>763
あれ歩きにくいぞww

788 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:53:59.23 ID:Tb2HNFTb0
地震なのか風のせいなのかもう区別がつかない

789 :川口市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:54:06.40 ID:s67NyCmr0
>>781
サンクス

790 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:54:23.73 ID:Hzmydt9cO
>>776
高崎遠い。でもありがとう

791 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:54:23.88 ID:fSpli6K/0
>>775
昨日夜停電だったけど、町中まっくらだったよ。
停電したら、ブレーカー落とすの忘れないように。


792 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:54:28.98 ID:wZcQRHq/0
>>787
何でお前は知ってるんだよw
着たのか?w

793 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:54:35.07 ID:hhFFzyzF0
>>777
春一番なのかなあ。
草木は芽吹いてるけど園芸どころじゃねえぜ。

794 :ごん(埼玉県):2011/03/16(水) 13:55:03.16 ID:KpQiQLjw0
4Gないのね^^
じゃあ昨日はおにぎりだけだったから、今日はシチューにでもしようかな〜

795 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:55:16.22 ID:Hzmydt9cO
>>768
あれ着て逃げても大丈夫かなと思って

796 :川口市@キャラ店員(埼玉県):2011/03/16(水) 13:55:16.01 ID:s67NyCmr0
今ざっとスレ見たけど、キャラやってないの?
自分明日から出勤だけど(専門店だからいらないとおもうが)
一体どうなるんだ・・・

797 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:55:16.54 ID:pdKXq9gD0
今宮城の友人が家族みんな無事な事を知った。
良かったー。・゚・(ノд`)・゚・。

798 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:55:17.84 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
>>785
純粋に欲しかっただけのな。

スマソ

799 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:55:33.04 ID:MY0W37FGO
>>792
買ったよwww
寝巻きとして…ww

800 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:55:40.29 ID:DmukN+q30
若草物語すげー和む。

801 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:55:45.03 ID:iZqeWwBoO
もう3月入ってからほとんど暖房つけてなかった俺勝ち組
全然寒くないんだがこのスレで寒いとか聞くと不思議すぎる
薄着すぎるんじゃないか?

802 :越谷(catv?):2011/03/16(水) 13:55:46.65 ID:hCUP3RRh0
今日ってレイクタウン営業してるか分かる人いる?
ツタヤにそろそろDVD返さないと延滞料金がパネエ

803 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:55:53.02 ID:uqmpb50z0
12時から13時で一気に3度も下がってるね気温。
めちゃ北風?

804 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:55:55.16 ID:KFwsGx8x0
>>794
節電のためエアコオンつけてないから寒いわ
俺にも食わせ

805 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:55:55.78 ID:cDa28tbhO
またタイ米に御世話になることに
これは有難い!
でも、こっちに回って来るのは当分先だろうなー

806 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:55:56.65 ID:oPeQuRto0
風にのって放射能が・・・

807 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:56:04.14 ID:7mlAnGMn0
テレビ無いからラジオ聞いてるんだけどどの局がおすすめ?

808 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:56:05.26 ID:cTeGUcRI0
>>795
癒されそうだから俺おまえさんと逃げたいww

809 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:56:09.33 ID:SN9WIi6K0
>>797
おめでとう!!

810 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:56:09.76 ID:iksLVSJ8O
>>729>>730の人もありがとう!今見ました。助かります(´;ω;`)

811 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:56:14.49 ID:1R9EwAOP0
食料不足とか関東より東でおこってるのなら
西にあるのを送ればいいような気がするんだけどどうなんだろうな

なんでカップ麺とか今から生産するものしか東でうらねえみたいなことになってるんだろう

812 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:56:17.41 ID:uqmpb50z0
>>795
100万ボルト使えるなら福島へ行け

813 :さいたま市南区(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:56:28.05 ID:lv0gy8BaO
停電してないんだが

814 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:56:36.67 ID:g9EcIUgc0
>>770
おれもそれみてたんだけど4,5で午前停電した地域は2回目
やらないけど4,5で停電しなかったところはあるんじゃないかと
わずかにおもってる・・・けどやらなそうだね

815 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:56:38.39 ID:asL+z3lx0
>>667
送るなら同じ種類をまとめてね。
家にある細々した物を送るのはよくないよ。
向こうは仕分けの人手もないから

816 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:57:01.39 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
>>812
上手いこという。

817 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:57:19.84 ID:Hzmydt9cO
>>787
マジか。どーしよう…。やっぱポッチャマあるときそっち買えばよかた

818 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:57:30.17 ID:pdKXq9gD0
>>809
ありがとう!直接連絡はついてないけどそのうち連絡つきそうだ!

819 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:57:32.60 ID:lv0gy8BaO
>>807
ミヤネさん

820 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:57:47.86 ID:KFwsGx8x0
おめー体鋼鉄っぽいから手伝ってこいよ

821 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:57:50.17 ID:xVnOXyuy0
>>765
そうは言ってもちゃんとレスは返してくれるんだな ニヤニヤ
更に萌えたぜ!

822 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:57:52.80 ID:mTVpmU9VO
>>797
良かったな

823 :戸田市喜沢(dion軍):2011/03/16(水) 13:57:53.58 ID:0JnbQ3rv0
風が語りかけるどころか、耳元で怒鳴られている感じだ
G4だが今日も停電が無かった。停電する基準が不明だな。

824 :朝霞市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:58:02.12 ID:OJJeI7zp0
明日実家(福井)に帰ることにしました><
ここはずっとROMってたのですが…
一人暮らしで不安な中、助けられました!
まだまだ余震が続くけど、皆さんご無事でありますように!><

825 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:58:15.56 ID:hhFFzyzF0
>>797
おめ!
東北の玄関口だけに、東北の知人多目なんだよねさいたまは。

826 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:58:25.66 ID:JCOyVYdU0
>>816 ロボがうまいことを自分で言ってるし。www

827 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:58:32.14 ID:wZcQRHq/0
>>799
室内用かw
ちょっと前に高速のPAでガチャピン軍団見たから
そういう奴らなのかと思ったよw

828 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:58:35.96 ID:uqmpb50z0
>>824
気をつけてな

って福井も原発多いやん・・・

829 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:58:44.90 ID:N3pAmP6Ii
>>824
達者でな!

830 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:58:46.51 ID:KFwsGx8x0
>>824
実家に帰れるなら帰ったほうがいい
ばいなら

831 :越谷闇鍋(埼玉県):2011/03/16(水) 13:58:47.54 ID:k7vHC8u50
>>823
逃げろって事なにかな

風「放射線はまかせろ、おれに構わず先に行け!」

832 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc (東海・関東):2011/03/16(水) 13:58:47.72 ID:GdSs1wUEO
>>779
つ 鶴巻煎餅。素朴だが好物

833 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:58:56.60 ID:Hzmydt9cO
>>808
卵くれるならいいよ

834 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:58:58.44 ID:VddpnkvK0
>>824 股会おう!

835 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:58:59.26 ID:Le2gt5/P0
>>807
埼玉県民なら迷わずNACK5といいたいとこだがここはあえてJ-WAVEを勧めてみたり

836 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:59:02.85 ID:SN9WIi6K0
>>814
自分もそれ思ってたんだけど、どうなのかね?
時間的にこのまま通電してそうな気もする

837 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:59:04.34 ID:wJKfJc/U0
>>797
よかったな

838 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:59:23.51 ID:HG850q4E0
>>802 風1、2階は営業
     森1,2,3、階営業 一部休業


839 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:59:45.78 ID:GnhhDy7g0
>>756
積極的に雨を飲もうとしなければ多少の外出は大丈夫だよ
雨に降れてしまった場合はシャワー浴びて
目口鼻から体内に入らないように気を付けてね

840 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:59:48.83 ID:Hzmydt9cO
>>798
君も一緒に着ようよ

841 :杉戸(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:59:51.32 ID:lqc95vKe0
>>832
鶴巻煎餅、昨日買ってきた(`・ω・´)
うまいよね!

842 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:59:53.49 ID:80fl3WgG0
NTT光利用者で停電復旧後にひかり電話とネットつかえない場合の対処法まとめてみた

停電後、ひかり電話がつながらない・ネットが出来ない場合の対処法

【モデム一体型ひかり電話ルータを使っている場合】
ひかり電話ルータとPCの電源を抜きます(PCはシャットダウンだけでおk。電話はそのままでおk)
ひかり電話ルータとPC間に別のルータがある場合はそれも抜きます

放電の為2〜3分放置します

ひかり電話ルータの電源を差します
登録(もしくはconfig)ランプ、ひかり電話ランプ、PPPランプが緑点灯(点滅×)になったらおk
数分かかる場合もありますが、ひかり電話ランプが緑点灯になれば電話が使えます

別ルータがある場合はここで電源を入れます

最後にPCの電源を入れます

【モデムとひかり電話ルータが別付けの場合】
光コンセント(光ファイバーの導入口)か
VDSL方式のマンションなら電話のモジュラージャックに一番近いところにあるのが終端装置モデムです

一体型と同様全ての電源を抜いて放置します

機種にもよりますがモデムの電源を入れてFAIL以外のランプが付けば大抵おk
あとは一体型ルータの手順を辿ってください

【こんな時は】
「電源(Power)ランプがつかない」
→他の電気機器が使えている別のコンセントで試しても点かなければ機器故障の可能性があります
  NTT光サポートに電話して「電源ランプが点かない」と伝えてください

「登録(config)ランプがいつまでたっても緑点灯しない(緑点滅、赤点灯・点滅)」
「ひかり電話ランプが電話の発信受信中でもないのに点滅している」
→もう一度上記手順をやり直しても改善しなければ
  NTT光サポートへ電話して「電源再投入したけどランプがこういう状況」と伝えてください

「他のランプは大丈夫だけどPPPランプが変」
・消灯
→ルータ内部の接続設定が消えています。ISPの接続情報を設定しなおしてください
  自分一人で出来ない場合はNTT光サポートへ電話してください

・緑じゃなくてオレンジで点灯
→ルータ内に接続情報が二つ登録され、その両方につながっている状態です。問題なし。
  この状態でもネットが使えなければISPに連絡してください

843 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:59:54.97 ID:pdKXq9gD0
>>822>>825
ありがとう!
この調子で沢山の被災者が無事で見つかるといいな。

844 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:59:56.42 ID:wheDVUTO0
>>786
旦那が地震の時に居合わせた。
当日11日即効閉まって、翌日12日全店営業休止、
13日は入り口でカップめんと水と防災グッズと電池売ってた。
14日は引きこもってたんで知らない。でも確か営業時間制限してたはず。
昨日行ったらZARA以外の1階の専門店とジャスコの食料品と化粧品と薬局は営業してた。
2階3階は今日から営業再開するって言ってた。

845 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:59:58.74 ID:e7gSoXLG0
>>797
オメ! よかったね!!

846 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:00:03.59 ID:OjEn9RlL0
グループライン面白いんだよな、久々に聞いてみるか

847 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:00:14.46 ID:5SyepQLh0
揺れてる?
それともわたしが貧乏揺すりしてる?

848 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 14:00:15.22 ID:1XDp/etK0
>>832
はじめて聞いたわ
そのうち探してみるわ

849 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 14:00:15.92 ID:uqmpb50z0
>>835
NACK5昨日聞いたらめちゃくちゃ
通常放送なのな。
CMはちと違ったが

850 :川口市(dion軍):2011/03/16(水) 14:00:21.02 ID:gyOSj9PF0
>>796
キャラ川口自体はやってたよ
ただ、エスカレータが動いてなかったり、結構な店舗が休業状態だったりしたけど

851 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:00:25.25 ID:JCOyVYdU0
速報北

852 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:00:25.38 ID:KSjKg3+70
夏に見られるような雲が北の方に広がってる。
11日も変な雲だったからちょっと注意しとこう

853 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:00:37.53 ID:ZeE7HsrYO
テレ朝で、地震前の日常を思い出そう

854 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:00:41.53 ID:MY0W37FGO
>>827
一緒にするなwww
ちなみにチャーミーキティーの着ぐるみだけどなww

855 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:00:49.31 ID:cTeGUcRI0
>>833
ピカチュウは卵すきだったのか!
うちあるぜ、松伏だけど

卵ないんだなあほんとに

856 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:00:58.62 ID:GnhhDy7g0
>>831
やだカッコイイ///

857 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:01:10.62 ID:pdpItBKT0
>>824
気をつけていってらっしゃい

858 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:01:18.32 ID:Le2gt5/P0
>>846
昨日聴いたけどかなり気が紛れたよ
アンパンマンの歌が泣けた

859 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:01:32.83 ID:9oQaVQga0
緊急速報が来たから何かと思ったら「14日から計画停電やってるよwww」
なんていう今さら情報だった

860 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:01:37.16 ID:frHcLsgZO
5G二回目なしなの
良かった
一回目と合わせて6時間も停電になるのかと

861 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:01:46.59 ID:JCOyVYdU0
無駄なエリア速報だすなよ、ブォケ連4ッ!!

862 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:01:53.62 ID:pdKXq9gD0
>>837>>845
ありがとう!ほっとしたよ。

863 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:01:59.41 ID:OjEn9RlL0
>>856
子供が泣くという伝説のアレですねww

864 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:02:05.11 ID:hhFFzyzF0
コタツを装備してヤドランに進化した俺に死角はなかった


865 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:02:05.66 ID:wheDVUTO0
ごめんアンカ間違えた>>844
>>796

866 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:02:21.33 ID:iZqeWwBoO
>>802
別のTSUTAYAは日曜日行ったらやってたから
TSUTAYAはやってんじゃね?つか電話して聞けYO!

867 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 14:02:22.93 ID:x6a/jQuf0
久喜4G今のところ停電なし。
「無しになりました」の防災放送ねーぞ。

868 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:02:26.25 ID:cTeGUcRI0
>>862
よかったなー、おめ!!

869 :越谷闇鍋(埼玉県):2011/03/16(水) 14:02:30.26 ID:k7vHC8u50
岩手のばあちゃんから電話きたあああああああああああああああああ
生きてたあああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああ

870 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:02:36.30 ID:e7gSoXLG0
>>824
1人でいるなら、家族と一緒の方がいいよね。
気をつけて! こっちの事はきにすんな (`・ω・´)ゞ

871 :863(埼玉県):2011/03/16(水) 14:02:49.79 ID:OjEn9RlL0
ミス>>856じゃなくて>>858

872 :戸田市喜沢(dion軍):2011/03/16(水) 14:02:58.80 ID:0JnbQ3rv0
この強風を使えば結構な風力発電が出来そうな気がするがなぁ

いわき〜気仙沼には行きつけの宿や食堂がたくさんあるから
安否が気がかりだよ……

873 :白岡(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:02:59.20 ID:Ly7tDRhXO
じゃ自分もめっちゃローカルなもの紹介しちゃうぞ
白岡の特産は梨だ 幸水うまいぞ
そして梨サブレなんてものもある。なんてことはない普通のサブレだ

874 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:03:10.01 ID:HG850q4E0
>>869
うおおおおおおおおよかったなあああああああ

875 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:03:12.50 ID:AQnYBdtc0
>>869
おめでとう!
よかったね!ほんとに!

876 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:03:15.45 ID:wheDVUTO0
こんな下らないメールで携帯電池消耗された……R4……許すまじ。

877 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:03:21.43 ID:KSjKg3+70
>>869
おめでとおおおおお!よかったよかった

878 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 14:03:21.75 ID:N3pAmP6Ii
>>869
良かったな!

879 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 14:03:26.12 ID:1XDp/etK0
>>869
おめ!

880 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:03:29.66 ID:pdpItBKT0
>>869
よかったああああああ

881 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:03:41.11 ID:pdKXq9gD0
>>868
ありがとうなんだぜ!

>>869
うおおおおおおおおおおおめwwwww

882 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:03:49.89 ID:lv0gy8BaO
>>869
良かったね

883 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:03:52.52 ID:YIsRwcH60
>>869
良かったね!

884 :三芳2人目?(東京都):2011/03/16(水) 14:03:55.32 ID:+kDDzvXo0
節電大臣から節電協力のお願いのエリアメールがきた

885 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:03:55.54 ID:u8gMYinR0
>>869 おめ!!!良かったなああああああ!!!

886 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:03:56.26 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>869
ぶじでなによりだったな

887 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 14:03:56.91 ID:1ZlSFR6e0
>>869
うおおおおおおおおおおおおおおおよかったなあああ!

888 :越谷闇鍋(埼玉県):2011/03/16(水) 14:03:58.35 ID:k7vHC8u50
>>874涙で画面が見えないって本当にあるんだな
初めて体験した
ちょっと本気で泣いてくる
うわああああああああああああああああ

889 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:04:01.62 ID:SN9WIi6K0
>>869
おおおめでとおおおおおうううううう
良かった!!

890 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:04:02.08 ID:Le2gt5/P0
>>869
良かったね!おめでとう!

891 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 14:04:03.40 ID:FyB6Fsau0
>>869
良かったなぁあああああ!!!!
俺の胸でとことん泣け!!!!

892 :飯能市原市場G2(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:04:07.70 ID:e9LFsw7o0
埼玉銘菓の押し売りが酷い
おまけの花粉が酷い

893 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 14:04:07.95 ID:+ZO+TtXx0
>>869
良かったね!

894 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:04:12.79 ID:7RK6ujxE0
TVずっと見ていて気が滅入る人は
TVを切ってラジオにしたほうがいいよ。
FMでも必要な情報は入る。

895 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:04:15.24 ID:e7gSoXLG0
防災さいたま、何か言ってるみたいだけど、オサーンヴォイスと風でさっぱり聞き取れず。

896 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:04:15.23 ID:Cy3D9+HA0
>>477>>488>>490
あまり私を怒らせないほうがいい

897 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:04:18.51 ID:XZktwvNVO
>720
防災放送って強風の時など殆ど聞こえないので、市役所の防災メールを登録しておくといいよ。

今回の計画停電の有る無しをメールしてくれる、多少時間の誤差はあるけど便利です。

名前など登録不要、それぞれの市役所に有るよ多分。無かったらm(_ _)m





898 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 14:04:20.21 ID:x0Re1CGl0
>>869
よかった!!よかったね!

899 :富士見(dion軍):2011/03/16(水) 14:04:25.42 ID:yMbAjnzL0
>>869
おめでとう!

900 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:04:38.31 ID:Hzmydt9cO
>>855
高い卵で我慢してるけど高いのも売り切れてきた

901 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:04:40.73 ID:wheDVUTO0
>>869
おめでとう!おめでとう!良かった、本当に良かったよ!!

902 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:04:43.77 ID:80fl3WgG0



そろそろ次スレ誰か頼む
そして立つまで減速頼む





903 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:04:45.76 ID:wJKfJc/U0
>>869
良かったね

904 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:04:46.19 ID:e7gSoXLG0
>>869
よかったな!よかったな!!

905 :深谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:04:47.50 ID:WauPpv1L0
>>869 良かったなあ!!

906 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:04:51.06 ID:twYHCjDK0
>>869
オメ!!!!

907 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:04:49.94 ID:ZeE7HsrYO
>>869
良かった、良かったなぁ!(*´∇`)

908 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:04:54.29 ID:57uUK08FP
>>869
今夜はクレバーに抱いてやれよ

909 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:04:58.45 ID:okRuMnQsO
>>869
よかったね!よかったね!

910 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:05:04.77 ID:lv0gy8BaO
>>872
いますぐその提案を東電にしろ

911 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:05:21.04 ID:JCOyVYdU0
枝の脱出させて、官邸にICBMを落としたれッ!!w

912 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:05:21.48 ID:PZD6f7pUO
>>869よかった

913 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:05:23.44 ID:IBiBZwnz0
また1つドラマが生まれたな
>>869えがったのう

914 :川越(catv?):2011/03/16(水) 14:05:25.59 ID:aMyPEvngi
>>869
本当によかった!!!

915 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:05:27.76 ID:Hzmydt9cO
>>869
おめでとう!

916 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:05:30.64 ID:cTeGUcRI0
>>869
おめおめ!!

917 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:05:31.14 ID:xVnOXyuy0
>>797>>869
おめおめ!

918 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc (東海・関東):2011/03/16(水) 14:05:32.62 ID:GdSs1wUEO
>>841
地元の土産としてもあげたりするけど、時々暖かいの貰えて美味い( ̄∀ ̄)

919 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:05:33.64 ID:mTVpmU9VO
>>869
良かったな

俺はもうばあちゃん居ない。大切にな

920 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:05:38.42 ID:0DbXBFkQ0
46 :本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 14:11:37.63 ID:VdRwxlTN0
3月16日昼間に東京湾北部地震発生と出ました。

921 :越谷(catv?):2011/03/16(水) 14:05:59.78 ID:hCUP3RRh0
>>838
ありがとう、でも14時閉店ってorz

>>869
良かったな!ばあちゃん孝行しろよ!

922 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:06:03.27 ID:hhFFzyzF0
>>884
ほんとだ。救助や復興、物資の生産を邪魔しないよう、節電を徹底する。


923 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:06:04.96 ID:h5GxWJ8K0
スレ立て行ってくる

>>797,869
おめ!

924 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:06:11.53 ID:bm9xI+gx0
>>869 
おめおめ!!!ほんと良かったぁぁぁぁぁぁぁあああああ

925 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:06:20.88 ID:zNnY5WMm0
>>869
ちょうおめ!!!!!!!!!!!!!!

926 :CMB(アラビア):2011/03/16(水) 14:06:36.25 ID:z+pAvsqS0
Little Japan, you have to hold! I have not played in the past it!

927 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:06:59.88 ID:2FTa/JUJ0
ガソリンの携行缶が欲しい
中身入れて福島の親戚の子供迎えにいき残ると言ってる叔父達に分けてきたいんだ

大阪の友人にも探して貰ってるが品切れらしい
ヤフオクは値上がり中ムカつくよ

928 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:07:10.09 ID:hjt4vVFT0
感動の嵐の最中ですが
停電こねぇ@南区

929 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:07:10.48 ID:cDa28tbhO
>>829 おめー!

930 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:07:12.84 ID:asL+z3lx0
>>849
ツッチーは番組内容を変更しているって言ってるけどね
どこが違うのかわからんw

931 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:07:20.41 ID:cTeGUcRI0
>>900
あーいわれてみれば安いのなかったような・・・
今日俺も卵もっかいみてみよう

932 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:07:22.12 ID:p9Pa8NVL0
節電メール、ドコモにはくるけど
あうにはこない。何故だろ?
地震速報は両方来るのに

933 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:07:37.40 ID:57uUK08FP
>>926
日本、ほとんど、あなたは成立する必要はありません!
私は、過去にそれをプレーしていません!

934 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:07:42.93 ID:KFwsGx8x0
>>896
クキッって骨折られちゃう



ぷぷ

935 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:07:54.54 ID:WKIeyVGNO
婆ちゃんよかったなあ!!
暖かい気持ちになるわ!

936 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:07:54.97 ID:cTeGUcRI0
朗報で気分いいうちに風呂入ってくる

937 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:07:55.99 ID:g9EcIUgc0
今回ニュースで海付近の津波の被害あったところばかり
流されてるけど地震で倒壊被害はどの程度なんだろう?



938 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:07:56.00 ID:wheDVUTO0
まあまあ。カスって読み間違えられる地域に比べたら…

939 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:07:59.64 ID:xVnOXyuy0
たてたっす

埼玉県民専用スレ その49
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300252035/

940 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:07:59.56 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
アラビアから・・・だと・・・

941 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:08:03.60 ID:cDa28tbhO
レス間違えた >>869だった

942 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:08:04.82 ID:iuq9i7Oj0
安否取れた人、本当におめでとう!!!
涙出そうだ

943 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:08:05.36 ID:tJK68RGK0
第4どう?

944 :西川口4丁目(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:08:07.81 ID:zxFKpiAp0
連絡があった方はほんとによかったですね^^ うちは未だに連絡はありません^^;

945 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:08:22.93 ID:JCOyVYdU0
>>927 携行缶はいいけど、セルフじゃ入れてくれないぞ。

946 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:08:23.47 ID:lv0gy8BaO
>>928
近所さんこんにちは

947 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:08:24.61 ID:XZktwvNVO
>869
おめでとう\(^ー^)/良かったね

948 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 14:08:30.31 ID:N3pAmP6Ii
>>939
乙!

949 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:08:33.22 ID:MY0W37FGO
>>869
おめでとう!良かったな!

950 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:08:50.76 ID:e9LFsw7o0
>>939
久喜クッキー

951 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 14:09:22.66 ID:a60dBA0h0
>>869
よかった
落ち着いたらこっちに迎えるか会いに行ってあげてね

952 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:09:46.92 ID:hhFFzyzF0
岩手のばあちゃん良かったな!

>>939
乙です。

953 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:09:54.31 ID:h5GxWJ8K0
>>939

立てる宣言して欲しかった
立てる前に気付いて良かったけど

954 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:09:58.39 ID:xVu9liurO
久喜くっきー

955 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:10:03.49 ID:iZqeWwBoO
久喜クッキー今頃ツボってきたwwwwwwwww

956 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:10:17.40 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>939
乙でし

957 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:10:21.02 ID:asL+z3lx0
>>939
ありがとう

958 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:10:26.68 ID:e7gSoXLG0
>>927
アストロプロダクツとか、バイク屋みた?

959 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:10:27.15 ID:1R9EwAOP0
ラッキー

クッキー

久喜クッキー

960 :越谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:10:52.70 ID:OMsuHYfU0
ばあちゃんが無事だった、親戚友人が無事だったという報告を見ると
なんか嬉しくなる。
明るいニュースはいいね(・∀・)

961 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:10:53.76 ID:u8gMYinR0
>>939
乙です!

962 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:11:01.98 ID:pdKXq9gD0
>>939
もつかれ!

>>942
ありがとう。ほっとした…

>>944
早くいい連絡が来ることを祈ってる。頑張ろう!
ちなみに元彼も安否不明なんだ。

963 :川口市@キャラ店員(埼玉県):2011/03/16(水) 14:11:04.15 ID:s67NyCmr0
>>850 >>865
ありがとう。
12日に復旧作業しにいったっきり休みだったから・・・
従業員としてやれるべきことやってくる。

964 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:11:06.89 ID:MY0W37FGO
久喜クッキーwww
じわじわ来るなwww

965 :越谷@大成町(埼玉県):2011/03/16(水) 14:11:15.64 ID:bmLsEySU0
>>869
よかったね!
これからおばあちゃん孝行してあげて下さい!

明るい話題で嬉しいね!

966 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:11:17.95 ID:KW1jN3d1O
給油ランプついたままガススタ捜し回ったから、ガス欠寸前になった…明日から出勤がチャリになっちまう…orz

967 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:11:20.07 ID:xVnOXyuy0
>>953
ごめんよ、残り少なかったから急いだほうが良いと思って;
次から気をつけます

968 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:11:20.37 ID:wheDVUTO0
>>884
そのくだらないメール4回目なんだけど、
使用2年目で消耗してる私の携帯バッテリーには節電どころか負担にしかならん!

969 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:11:23.72 ID:JCOyVYdU0
>>953 レス流れ早しッ。よくがんがったとほめてあげやう。

970 :ふじみ野(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:11:38.26 ID:XZktwvNVO
>943

第4ですが中止になりました

971 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:11:38.30 ID:WKIeyVGNO
>>939
乙!

972 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:11:50.31 ID:ZeE7HsrYO
うっきー♪ラッキー♪  久喜クッキー♪♪フフ

973 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:12:08.02 ID:2FTa/JUJ0
>>945
うん知ってる、普通のスタンドに並んでも買って届けたいの
妹や息子がスタンドで働いてるから手を尽くしてるんだけどね


974 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 14:12:12.00 ID:FyB6Fsau0
>>939
thx!

975 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:12:16.26 ID:YIsRwcH60
>>939
乙です

976 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:12:34.04 ID:PQeYfeAo0
>>88
かあちゃんにフリーズしてないPCの電源入ったままコンセント抜かれて
OS再インストール&初期設定する羽目になった

977 :川口市@キャラ店員(埼玉県):2011/03/16(水) 14:12:45.92 ID:s67NyCmr0
>>939 おつ

978 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:13:25.32 ID:iZqeWwBoO
落ち着いたら十万石饅頭と久喜クッキーバカ売れ

979 :所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:13:26.84 ID:urFzp9IYO
停電はしていないんだが、ネットと電話だけ繋がらなくなった
これも停電の影響なのか?

980 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:13:30.83 ID:iqCOTHWB0
テレ玉に癒される(´д`)

981 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:13:33.52 ID:MY0W37FGO
>>972
やめろww

982 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:13:55.68 ID:lv0gy8BaO
クッキークッキーうるせえよ


お腹すいてくんじゃないかバカ!

983 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:14:11.62 ID:eH/Iaqxh0
賑やかになってくれてなにより
>>536
しらおかしとは如何に…
こんなのあるのか! 今度買ってくるっ

984 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:14:24.12 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>982
そこかw

985 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 14:14:27.35 ID:uqmpb50z0
>>939
おつ
うめ

986 :川越(catv?):2011/03/16(水) 14:14:40.67 ID:ORjYY4Nq0
ほんっと、風だか地震だかわからないな
今更だけど。

987 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:14:44.44 ID:MY0W37FGO
>>982
つ久喜クッキー

988 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:14:50.62 ID:SN9WIi6K0
>>939

梅がてら
ほレタスっつーレタスを見かけたのを
久喜クッキーで思い出した


989 :ふじみ野(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:15:36.74 ID:XZktwvNVO
>939

おつです

990 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:15:42.56 ID:SysSdK7o0
マジで風やべえw

991 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:15:45.32 ID:JCOyVYdU0
1000なら神風が吹く。

992 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:15:54.53 ID:Cy3D9+HA0
お前ら・・・

993 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:16:13.44 ID:2jMf5fWl0
なんだよこのクッキースレ。

994 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:16:16.72 ID:HG850q4E0
1000なら原発は問題ない

995 :越谷闇鍋(埼玉県):2011/03/16(水) 14:16:32.90 ID:k7vHC8u50
ばあちゃんだいすき

996 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:16:34.23 ID:fW7iIBzO0
1000なら日本復興

997 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:16:35.22 ID:pdKXq9gD0
1000なら完全復興

998 :越谷@大成町(埼玉県):2011/03/16(水) 14:16:36.99 ID:bmLsEySU0
1000なら今から平和がやってくる

999 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:16:40.40 ID:xVnOXyuy0
>>1000なら夏にはみんな笑顔

1000 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:16:45.65 ID:f6fxim7q0
1000ならドラゴンボールが7個集まる

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

177KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.