無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用 よんじゅうに

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 20:25:45.36 ID:srZr/Qz50
埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
http://machi.userlocal.jp/teiden/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>800踏んだら次スレ立てて 無理なら次を指名
1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

200 :川越(関東):2011/03/15(火) 21:08:24.25 ID:iyQhQ2SjO
>>189
川越もまだです

201 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:08:24.32 ID:YU9IP4tH0
不謹慎不謹慎言う奴のせいで絶体絶命都市4発売中止なんだけど

202 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:08:40.10 ID:jCT6cuZ50
馴れ合いはともかく、AA貼るのはやめてほしいわ
携帯で見る人もいるのに

203 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:08:57.86 ID:jObF/aXy0
福島は午後6時現在400μシーベルト
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315g.pdf

204 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 21:09:38.39 ID:ZhgwJ1CrO
>>183
いろんなところで荒らしまくってるただの愉快犯だろ

205 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:09:49.08 ID:gMDv5zkL0
>>188
(>_<)!!

206 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 21:09:51.33 ID:ghDE/x1G0
厳しそうだな原発・・・・4号機は作業員が近づけない状態って

207 :西川口西口(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 21:09:58.62 ID:21tunmj0O
>>196
お前さんが風呂入ってる間の地球は、私が守る!

208 :熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 21:09:59.52 ID:Wl23Wq/n0
明日の早朝、羽田まで送迎なんだけど
高速とか混んでるかなー
できればそのまま俺も飛びたいとこだけど

209 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 21:10:06.71 ID:llWGcV8SO
ミスド誰も来ないし携帯の電池やばいから帰るかなぁ

210 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:10:25.50 ID:CjpAMp2e0
>>183
そいつ各県のスレを荒らしてる真性だから
相手にしちゃダメ

被災地の茨城県スレじゃ(埼玉県)がNGword推奨される始末

211 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:10:37.59 ID:6egTRL7y0
電車なんて期待できないし明日はチャリで会社行こうかな
武蔵浦和から蕨までどのくらいかかる?

212 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 21:10:53.87 ID:CuU06mJjO
何でNHK英語なんだよヽ(`Д´)ノ
なんて思ってたら、音声が副音声になってただけだった。

213 :幸手市(埼玉県):2011/03/15(火) 21:10:56.19 ID:etYULJj50
停電から復活

214 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:11:07.61 ID:gMDv5zkL0
>>197
ありがとう!

215 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:11:23.95 ID:sJP1v8/d0
>>201
俺も楽しみにしていたが仕方ないよ
内容と選択肢的な意味で暫くは出せないだろ・・・
そこを抜いて考えれば、災害の対策を学べるいい教科書になるんだけどな

216 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 21:11:25.83 ID:T9aNLnhm0
>>111
入間基地、防衛医大、所沢通信基地、東京航空交通管制部
全てがG1

N速からのコピペだけど

217 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 21:11:31.37 ID:6Xmeu3CQO
>>202
AASは?

218 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 21:11:47.16 ID:iQR0IRKN0
結局、休みだったが一日
家に居てしまった。
しまむら行きたかった・・・

219 :大宮区(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:11:55.17 ID:2lSxRwS5P
>>189
ご近所さんだな
明日一発目停電予定だが大丈夫だと思う
帰り大宮駅なか全て休業、外も真っ暗だ、やる気になれば企業も節電できるから家庭は影響受けないとみた

220 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:12:20.35 ID:gMDv5zkL0
>>213
おつかれさま

221 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 21:12:43.06 ID:qpBkt9G1O
停電組の皆様お疲れ様

熊谷(妻沼)はまだなってない

222 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:12:52.53 ID:mXkClrtY0
こんな非常時に暴走しているバイクがいる。
被爆しろ!!

223 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:12:53.07 ID:jObF/aXy0
WHO、放射能漏れで「日本の対応は適切」  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E7E2E69C8DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

外国の機関も日本の行動を一定評価

224 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 21:13:40.78 ID:hUpjEv8P0
>>216
あーなるほど
考慮されててもおかしくなさそうだな
しかし昨日今日とがっちり身構えてたのに拍子抜けだぜ

225 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 21:13:49.37 ID:CuU06mJjO
>>216
西埼玉中央病院


226 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:13:59.11 ID:/8B9zI+00
あれ、22時まで停電のはずなのに
復旧した

227 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 21:14:17.67 ID:1uqfEnvc0
緑区大門の停電、21時過ぎに終了。
カーテン開ければ明るいし、ひざ掛けしてDSしてまったり過ごしたよ

228 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 21:14:18.10 ID:QLWyw93p0
停電中ウォーキングしてたけど
改めて無灯火自転車の怖さを思い知った

229 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 21:14:31.97 ID:jFfrhFMKO
停電組おつかれさーん
テレビ各局、復活したんね
10時からドラゴンボールヒャッハー

230 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 21:15:43.28 ID:6Xmeu3CQO
>>216
豪華メンバーだな

231 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:16:30.56 ID:WBbQiIh+0
ドラゴンボールZ「#233絶望へ一直線!?嘆きの界王神」

232 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 21:17:15.44 ID:9Uk0gI0lO
>>231
見たいな

233 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 21:17:17.84 ID:iQR0IRKN0
>>228
無灯火は本当に腹立つね
私、自転車通勤だから、
無灯火チャリいたら、そのまま
突っ込んで行くことにしてるの(●゚ω゚)


234 :武里(埼玉県):2011/03/15(火) 21:17:21.08 ID:usp2XVRI0
停電組乙でした
あと一時間切りましたがあすは我が身

ところで武里団地の方いましたか?どうでした?@大場


235 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:17:52.25 ID:tAMt1taF0
>>226
元々しめされてる時間の中で停電があるだけっぽい。
開始もぴったりじゃないし

236 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:18:03.63 ID:jObF/aXy0
19〜21時で170ナノシーベルト、17〜19時で225ナノシーベルト
さいたま市で測定された最大値が1,220ナノシーベルト(通常時の40倍)

いつもの測定人
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html#rikagakuken0315

メルトダウンスレに誤爆

237 :杉戸町(埼玉県):2011/03/15(火) 21:18:36.75 ID:8JpVcrrA0
いやぁ、明かりのない町ってのがこんなに怖いものとは・・・

前もって時間わかってるんだから、そのうち絶対悪さするやつでてくるぞ
はやいとこ警察とかで対処してくれ〜

238 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:18:45.11 ID:4N58TXuV0
馴れ合いうぜぇ

239 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 21:18:48.14 ID:CuU06mJjO
>>233
こえぇぇぇぇwww

240 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 21:18:49.06 ID:88PQtLPn0
父ちゃんがお風呂入ってたのに、間違えて電気消しちゃったwww

241 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:19:10.61 ID:srZr/Qz50
俺の髪の毛が年々減っているのもきっと原発の放射能のせいだ被爆したんだ
うわああああああああああああああ死にたくないいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

242 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 21:19:17.42 ID:hUpjEv8P0
>>237
極力外出しないほうがよさそうだな

243 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 21:19:34.74 ID:jFfrhFMKO
ドラゴンボールって元気でるよなー
色々な規模がデカすぎるのがいい

244 :鶴ヶ島(埼玉県):2011/03/15(火) 21:19:40.11 ID:8H6wpBT80
G2でしたが20分過ぎてとまらなかったので安心して風呂入ったらいきなり切れやがった。
でもすぐ裏の雑居ビルがG4らしくその明かりでなんとか過ごせました。

245 :入間市(新潟・東北):2011/03/15(火) 21:19:41.42 ID:6Xmeu3CQO
職場が三芳なんだけど
金曜日午前以降行ってない
様子はどうでしょうか
>三芳の方

246 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 21:20:20.26 ID:M4Sg+Icm0
親戚が死んだと聞かされたが
その親戚との記憶がほとんどないので、どういう反応が正しいのかわからない

247 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:20:20.59 ID:c45Coo2n0
>>241
リー部21に電話してこい

248 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 21:20:28.87 ID:hUpjEv8P0
>>245
特に大きな混乱はないよ
今日も停電しなかったし

249 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:20:37.69 ID:tAMt1taF0
東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍 : アゴラ
http://agora-web.jp/archives/1279887.html

250 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 21:20:53.09 ID:ndCPmtnaO
>>241 落ち着け。頭皮の寿命d

251 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:21:04.65 ID:Lo7PO4K+0
>>241つスーパーミリオンヘアー

252 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 21:21:22.20 ID:AAlv1Lq90
さっき復帰した
昨日リスト上ACグループ → 今日リスト上Bグループ→ 今日Aグループの時間に停電
結局Aグループだと確定
新しいリストが間違ってたのかよ

253 :八潮市(埼玉県):2011/03/15(火) 21:21:52.75 ID:zw7foUxF0
今のとこ、予定時間より早めに給電再開するのは、皆が
節電に努めてる効果があるのかな?
ちなみに我が家は明日の
6:20〜10:00、9:20〜13:00のどちらかだが、いまだに4Gか5Gか
わからないのが困る。
しかも状況が悪化すれば2回目もあるし。

254 :M7.74(山口県):2011/03/15(火) 21:22:00.24 ID:QdfoUfN40
明日の雨は放射能入りだからあたらない方がいいですよ
福島からの風が関東に向かって吹いてる(NHKの天気予報)
人体に影響はないってテレビで言ってるが放射能入りなのは本当なんだから注意するに越したことはない


255 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 21:22:22.59 ID:ZhgwJ1CrO
>>241
それはお前の生まれもった運命だ
ハゲ遺伝子を受け入れろ

256 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 21:22:34.43 ID:jFfrhFMKO
松戸三角形
埼玉も福島の人受け入れられないもんかのう

257 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 21:22:49.03 ID:ndCPmtnaO
さいたまはいつもどうり晴れか…

258 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:22:52.50 ID:6xfdnpcO0
明日はどうなのー?

259 :土呂町(東京都):2011/03/15(火) 21:22:57.19 ID:YpFvcxN30
ID:LtMo8EMo0
こいつホントにアク禁にしてもらいたい。
こっちは明日から一日中外で雨に打たれながら仕事なのに

260 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 21:22:59.78 ID:EVinbPKAO
>>136
9時前に終わったー

261 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:23:12.91 ID:SkiIKuYh0
>>241
早すぎだろ、親父をうらめ

262 :大宮区(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:23:44.67 ID:2lSxRwS5P
うわあ、明日北風めっちゃ強い
完全に流れてくるな

263 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 21:23:47.42 ID:ndCPmtnaO
>>253 うちも被ってら

264 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:23:57.77 ID:ADLf3nH30
>>228
夜中に黒ジャージを着てランニングしてるヤツも怖いよ
蛍光色を着るかできればLEDライトでも持って欲しい><

265 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 21:24:11.22 ID:iQR0IRKN0
乾燥してしかたない・・・
(・・;)

266 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:24:12.94 ID:LtMo8EMo0
>>254
放射線量と放射性物質(セシウムとヨウ素)を分けて考えるとわかりやすいです。

放射性物質入りの雨が降る可能性があり、危険ということをいいたかったのだと思います。

267 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:24:26.51 ID:MRkhKHu10
>>244
混在地区は停電になるまでわからない
一度停電があればそれが該当G
すぐ隣の家が同じ地区字でも違うGあり

268 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 21:24:32.53 ID:01Hob76U0
>>248
あと付け足すとしたら東上線が止まってて大変な事と、川越街道が大渋滞ってところですかねぇ

269 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 21:25:30.91 ID:6Xmeu3CQO
>>248
そっか。ありがとう
いつ行けるか分からないけど安心した

キムラヤのパン工場で
規格外パンとか売ってるのかなw

270 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 21:25:36.24 ID:ZhgwJ1CrO
>>254
茨城放送で茨城が雨に濡にれても害はないと言われてるんだから
埼玉はそこまで気にしすぎなくても大丈夫

271 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:25:43.65 ID:5rUFT4eX0
さいたま市大戸なんだけど停電なかった…
下GoogleAPIを利用したマップで見たら2Gなんだけど、停電予定じゃなく回避地区のまとめとかできないかね?
http://dl.dropbox.com/u/268240/docs/teiden/index.html

272 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 21:25:49.60 ID:YpFvcxN30
>>266
死ねニートボケ

273 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:26:00.78 ID:SkiIKuYh0
どうも東上線の復旧が遅いようですね、がんばれ!

274 :朝霞(長屋):2011/03/15(火) 21:26:12.44 ID:3x1BaWUy0
東上線止まってるって。
ポイント故障だって。

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:26:44.21 ID:WSLmLtpD0
さっき祖母の家にいって安否を確かめたよ
他にも親戚がいるから食料とかは大丈夫だったけど停電の時間がわかってなかったから
このスレとかにあるのを参考に教えておいた
昨日電話した時にどのグループか聞いたのと違う番号だった段階で混乱しているなあと思ったが
今日朝停電してどこか確定したらしい

お年寄りであまり外出しないからといっても夜停電は困るよなあ
テレビみてるといってもグループごとの時間割やってるのを見逃す可能性高杉だろうと
ネットとかできない世代はやばそう・・・近くに親戚がいない一人暮らしのお年寄りとかやばい気が

276 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:27:16.28 ID:Lo7PO4K+0
明日3Gは停電予定は夜で合ってる?

277 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 21:27:35.88 ID:hUpjEv8P0
>>269
俺もちょっと行ってみようかと思ったけど停電なるかと思ってやめといた
明日行ってみる。あそことヨネザワやってればラッキーだよねw

278 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 21:27:50.37 ID:pj0aB2pj0
>>269
西みずほ台駅から埼スポ方面に一直線のさくらベーカリーへGO

279 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:27:52.92 ID:cmQTRU5Y0
西武池袋線、動け、動けよぅ(小手指より下り方面)

280 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 21:27:53.54 ID:AdZvNgdqO
幸手の下川崎って停電した?

281 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:28:00.05 ID:PjO8pmuL0
ガソリンは当分買えないかな?

282 :杉戸(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:28:06.45 ID:Is6j/TKQ0
ブレーカー落としてたから気づかなかったけど終わってた!

283 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 21:28:21.52 ID:+F2ahL930
>>275
うちのばあちゃんもニュース理解できなくて全部俺に聞いてる

284 :入間市(新潟・東北):2011/03/15(火) 21:28:28.68 ID:6Xmeu3CQO
>>268
東上線止まってるのも
自宅待機の大きな理由みたいだ
やっぱり交通は混乱中なんだなぁ

ありがとう

285 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 21:28:30.61 ID:hUpjEv8P0
>>276
あってる
18:20〜22:00

286 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:28:36.56 ID:yOlox/Nk0
さっき有楽町線乗ってたけど、
東上線の本数が少なく和光市駅に人が溜まってるため、すげぇ時間かかったわ

287 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 21:28:40.84 ID:l63ex2My0
>>233
今日、折りたたみ自転車買ったらライトついてなかったんだよね。
普通の欲しかったけど、売切れてた。
んで、ライトも売切れ。しばらく夜乗れない。

西武線があす以降の運動状況発表してくれないと身動きとれないよ。
職場に西武線の人いないから、説明してもわかってくれない。
JRに出れるバスなんて元から無いし、振替バスもしてないんだっての。


288 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:28:57.75 ID:CZaUI74z0
人に聞く前に自分で調べろカス

           YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【調べた?】                        NO → なら理解できねえよ死ね
         \
            NO → 死ね

289 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:28:59.24 ID:SkiIKuYh0
>>271
まとめは出来ないと思う太い線か細い線の二択だと思うぞ実際。
とある電力の制御を(ry

290 :上尾(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:29:09.78 ID:lenC1oj30
あ、明日3G夜なんか・・・
仕事中やんけ・・・

291 :八潮市(埼玉県):2011/03/15(火) 21:29:41.42 ID:zw7foUxF0
>>263
計画立てヅラくて個人でも困るのに企業はもっと困るよな。


292 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:29:48.59 ID:z5HBLKyi0
スレタイがよんじゅうにとかなってるから
次スレ検索で引っ掛からなくてビビった

そういうのいいから勘弁してくれ

293 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 21:30:15.57 ID:iyQhQ2SjO
>>288
そうカッカするなよ

294 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:30:20.63 ID:oqXuiS7R0
幸手のグループ分け表記間違ってるだろ
グループ3が停電になってた

295 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:30:24.56 ID:mtrXcpP80
ヤフトピ、ヒーローがみんなをおうえんが
バーローに見えて日テレがコナン募金始めるのかとオモタ

296 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:30:40.00 ID:cmQTRU5Y0
無灯火は罰金5万とかだっけ?

>>287
池袋線は飯能・入間と小手指間で振替輸送をしてほしいっス…

297 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 21:30:49.98 ID:SkiIKuYh0
>>292
縁起悪いからひらがなだとおも

298 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 21:31:18.42 ID:yrBzwxLw0
>>278
それってBig-Aの前にあるやつか?

あとよねざわのシュークリーム、まだ売ってた?

299 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 21:31:43.80 ID:6Xmeu3CQO
>>277
金曜日昼に二袋買った帰りに地震来たから
キムラヤさんには感謝した

やってると良いな

300 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 21:31:44.32 ID:snX6Zx+IO
原発が怖い

172KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.