■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用 よんじゅうに
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 20:25:45.36 ID:srZr/Qz50
埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
http://machi.userlocal.jp/teiden/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>800
踏んだら次スレ立てて 無理なら次を指名
1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/
300 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 21:31:44.32 ID:snX6Zx+IO
原発が怖い
301 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:31:46.98 ID:Ki2+2kmH0
停電の準備し終わったら寝ちゃって起きたらもう停電してたんだけど(20時くらい)、いつから停電した?
9時で復旧してよかったー
302 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 21:32:27.60 ID:iyQhQ2SjO
>>297
そういうの日本人らしくて好き
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:32:27.47 ID:K6aIFEUj0
停電夏までに終わるかな…
304 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 21:32:37.05 ID:1z4M3eLsO
停電を計画どおりにやらないのは停電中の犯罪防止の為かな?
305 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:32:46.71 ID:z5HBLKyi0
>>297
ああそういう・・・
まぁこういう時だししょうがないか
306 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 21:32:48.31 ID:jFfrhFMKO
放射線のニュース、「通常より高い」の前置きで「人体に影響のある量ではありませんが」をつけてほしい
順序逆だと無意味じゃね
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:32:56.70 ID:QFTMpkgk0
>>276
>>2
を参考
308 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 21:32:57.71 ID:COnOgkA/0
ヘリなう
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:33:14.26 ID:WSLmLtpD0
夕方のニュースで上尾あたりが停電になった時をとりあげていたが
明日夜あたりも取り上げるんだろうか?
駅前とかゴーストタウンと化しそうで恐いな
市場前の道路とか夕方から夜にかけて停電にして大丈夫なのかなあ
310 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 21:33:20.67 ID:6Xmeu3CQO
>>278
お、やってるのか
行く目処立たないけどありがとうw
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:33:54.66 ID:CZQv0ExG0
そろそろ夜勤行ってくる
312 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 21:34:18.52 ID:k25GJfA3O
テレ玉のおねいさんの口の横が気になる
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:34:25.16 ID:Lo7PO4K+0
>>285
サンクス。
夜メシどうすっかなー仕事帰りに弁当買うか…
314 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 21:35:01.77 ID:pj0aB2pj0
>>278
すまんこれやってるか分からない
明日行ってみる
315 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:35:24.13 ID:lenC1oj30
11日の地震の時に、9時間停電になったから
3時間停電なんて、余裕。
316 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:35:24.88 ID:Lo7PO4K+0
>>307
うは。見落としてた…すみません。案内ありがと。
317 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:35:32.66 ID:gMDv5zkL0
>>275
停電時に、一人暮らしのご年配の方が近所にいたら、
声をかけて一緒に過ごしてあげるのもいいかもしれないな、
と、レスを読んで思った。
318 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 21:35:51.64 ID:6Xmeu3CQO
>>297
なるほど
今頃1乙
319 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 21:35:59.50 ID:jFfrhFMKO
>>311
いてらー
濡れマスク一応してけ
傘もってけ
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:36:21.84 ID:tcG5ur+F0
今回の惨事で、スーパー堤防(笑)なんかより優先すべきことがあるってことがよくわかったな
321 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 21:36:33.92 ID:ZhgwJ1CrO
>>406
レントゲン程度とかちゃんとわかりやすく言ってほしいわ
本当ああいう気のきかない説明の仕方でパニックになる人多いとオモ
322 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:37:15.58 ID:9CqCYaSv0
結局、停電しなかった。。。
323 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:37:27.54 ID:jObF/aXy0
放射能等、気になることはこちらで
足りない情報があればぜひ教えてください。頑張って追加します
まとめ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
情報求む
:さいたまの放射線は影響ないレベルですが、
明日の雨にあたってはいけないという情報がネットで流れています。
これを否定するソースつきの情報を求めています。
もしあればお願いします。
324 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 21:37:41.04 ID:YpFvcxN30
日テレでいまやってる>放射線
325 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 21:38:05.23 ID:ZhgwJ1CrO
ミスった
>>406
じゃなく
>>306
326 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 21:38:05.95 ID:COnOgkA/0
日テレコレアリやってるけど・・
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:38:15.74 ID:SkiIKuYh0
>>320
やっと家のお墓も落ち着けるかもしれん、何回引越ししているかわからなくなってしまったw
328 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:38:20.01 ID:096Cpze60
>>322
えっ?
329 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 21:38:39.15 ID:YpFvcxN30
間違えたNHKだごめん!
330 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:38:49.91 ID:+BmaJ1pP0
朝霞基地はG1かG3か微妙なところだ
G3て今日停電した?
331 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:38:51.03 ID:+F2ahL930
今は少なくてもこの量を浴び続ければ必ず害がでてくると思うけど
332 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:38:54.80 ID:7r0f1w460
ヤフオクに出品してるんだが全然ウォッチが入らん
さすがにこんな状況で買い物しようって奴は少ないだろうな
でもこれで食ってる俺はどうしたらいい?
333 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:38:54.91 ID:CZaUI74z0
YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【調べた?】 NO → なら理解できねえよ死ね
\
NO → 死ね
334 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 21:39:16.89 ID:CuU06mJjO
明日は停電するのかな
335 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:39:28.06 ID:5rUFT4eX0
>>288
生きるッ
>>289
ありがとーそんな能力あったら良いなぁ
336 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 21:40:12.40 ID:rtJlbtsWO
>>303
今やってるのは4月末までの予定だけど、夏は冷房とかで電力使うからまた計画停電予定してるって
337 :
川越
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 21:40:20.79 ID:RtXU6mH6O
今バイトから帰ってきてテレビ見たら放射能大量放出…
え、なに、なにがあったの?
338 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 21:40:30.32 ID:jFfrhFMKO
>>331
そりゃそうだ
でも、いきなり40倍とか言われたらビビってファビョって終了
339 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:40:37.64 ID:7r0f1w460
>>332
貯金ないのか?
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:40:44.10 ID:z5HBLKyi0
>>337
NHKだけ信じればいい
341 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 21:40:47.91 ID:6Xmeu3CQO
>>317
地震で軽く崩れた家見つけて
そこの父さんに声かけたらかなり長話になった
近所付き合いしてこなかったけど
お年寄りも話し相手欲しいんだなって思ったわ
342 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 21:41:29.67 ID:un7VAKBp0
http://finelinebody.blog137.fc2.com/blog-entry-145.html
こーゆ根拠ないことかくから
被害がひろまる
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:41:52.81 ID:RmUoJiao0
明日は所沢も停電になるんだろうな
日中だからまだいい時間割だけど
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:42:33.74 ID:yOlox/Nk0
俺も今朝駐輪場で同じアパートの兄ちゃんと会って、ちょっと話した。
何かあったらお互いを頼ろうってことになった。
同じアパートで顔合わせても会釈くらいだったのになんかうれしいわ
345 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 21:42:46.55 ID:4z4pprZB0
>>330
G3でも鴻巣・上尾・桶川しかやらんかったらしい
346 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:43:18.74 ID:gMDv5zkL0
>>341
そうなんだね。
災害時なんかは、やっぱり人と人の助け合いだし、
私も近所付き合いをするように心がけようかな。
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:44:03.97 ID:FN280awS0
現行はココ?
348 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:44:09.77 ID:yOlox/Nk0
>>342
関西在住で少しでもこの盛り上がり(俺らにとっちゃ混乱でしかないが)に混ざりたいんだろ
349 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 21:44:35.22 ID:jFfrhFMKO
計画停電、ようやく所沢の出番か!
よーし、おじさんはりきっちゃうぞっ
350 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:45:10.90 ID:jObF/aXy0
>>331
【放射能漏れ】東京で20倍の観測 さいたまは40倍 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031513200065-n1.htm
さいたま市で1,222ナノシーベルト/毎時(平常時の40倍近くに相当)を観測※3/15の11時現在
12時時点では0.201マイクロ・シーベルト(=201ナノシーベルト)に落ちた(
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110315-OYT1T00446.htm
)
単位の大きさは
1シーベルト=1000ミリシーベルト
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト
1マイクロシーベルト=1000ナノシーベルト
計算によると、365日×24時間×1,222ナノシーベルト=年間10ミリシーベルト
351 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 21:45:15.62 ID:l1s1HMZ0O
7時近くに帰宅したら、ピーピー泣いてるかと思った子供達が笑顔で懐中電灯でお迎え。
2時間位の停電は苦ではなかったです。
家族が揃っている事がこんなに幸せだと感じたのは初めてかもしれない。
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:45:44.53 ID:YCDvQkEC0
>>330
鴻巣のG3はやった。早朝電気つかないのを確認したよ
353 :
春日部粕壁
(catv?)
:2011/03/15(火) 21:45:51.54 ID:s2n2X09/0
外見たら、引越し車が走ってった。
暗いからどこん家かわかんねぇ( ´Д`)y━・~~
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:45:52.84 ID:+BmaJ1pP0
>>345
やっぱり重要施設は止めないように配慮してる可能性あるな
今自衛隊止まったらヤバイ
355 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:46:57.04 ID:2AJ6veaI0
>>351
想像したらちょっと和んだ
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:47:06.41 ID:FN280awS0
近所付き合いって大事だよぉ
通信機器が使えない時は全てが口コミだからな
どこの店が開いてる、どこで配ってるetc
そういう口コミ情報が物凄く大事になってくる
357 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 21:47:23.15 ID:6Xmeu3CQO
>>346
このスレ同様
近所の店に何があって何がないとか教えてくれたしw
こっちも教えてあげたw
358 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 21:47:52.65 ID:wd5o761XO
>>315
ほんとに?
うち上尾だけど、11日は全然停電しなかったよ
359 :
大宮
(北海道)
:2011/03/15(火) 21:48:08.10 ID:SmD9+Eau0
>>351
うらやましい
360 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/15(火) 21:48:21.56 ID:gR2y1EBQ0
こんな現象があったら下記のスレへ投下して下さい。
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】185
http://127.0.0.1:8823/thread/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300077124/l50
○電気機器の異常
・カーナビの現在位置がずれる ・ラジオノイズ
・冷蔵庫の騒音 ・テレビのちらつき、チャンネル飛び
・勝手にスイッチが入る、切れる
※インターホンからノイズ(阪神震災数日前にみられた現象です)
○体感異常
・耳鳴り ・頭痛 ・めまい
○動物の異常行動
・ペットの様子がいつもとおかしい
※過去に金魚や亀で地震予測を高確率で当てた人もいます
余地蛙の人は今どこに・・・
○空、月、太陽の異常
・阪神大震災前日の月が異常に赤く不気味だった
・関東大震災の2時間前に、晴天にもかかわらず急に黒い雲がわいてきた
という記述あり
・月が不気味に明るい、赤い(低い位置の月は赤い色です)
・太陽がまぶしすぎる
・地震発生直前に空で発光現象
・関東大震災前日、ドンドンという大砲のような音がした、と記述あり
○第六感
・人間の勘は案外馬鹿にできません。
阪神大震災の際、地震の数分前に目が覚めた、という人多数
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:49:17.25 ID:FN280awS0
>>330
基地は止めないだろwww
それこそ自家発電だと思う
昔、朝霞駐屯地内の施設の設計図面を見たことがあるから間違いない
ちなみに作戦本部となるとこは1mの鉛板で囲まれてるんだよ
362 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:49:30.25 ID:gMDv5zkL0
>>357
いい関係だね。
そういう話を聞くと、なんだかホッとする〜
363 :
越谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 21:49:59.38 ID:W35nApGv0
こういうときにオカルトかよ
364 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:51:26.71 ID:RmUoJiao0
>>349
手が空いてるのなら張り切って寝るのが一番いいな
365 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 21:51:30.00 ID:va2lNHbrO
もうテレビも通常になってるね
明日は東上線動くといいなと思いつつ、外にもあまり出たくない
つか池袋駅でポイント故障だと
366 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:51:37.03 ID:0tiMLIhB0
>>360
もういいよ、そういうの
367 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:51:39.40 ID:va2lNHbr0
3日以内に震度4以上の余震が起こる可能性が40%の確率であるって今テレ朝で言ってた
埼玉だと来ても震度3以下だろうけど
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:51:44.55 ID:SkiIKuYh0
いやいや、一週前ぐらいから、船酔いみたいで、酒飲みすぎてやばいかもと病院いこうかなかと、
日曜の朝びたっと止まった、、、耳鳴りはまだ続いているけどw
369 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:51:52.57 ID:MRkhKHu10
>>289
おれんち木炭車あるんだけど
明日、東上線の線路走らせていい?w
370 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:52:01.32 ID:j9tuIAeX0
>>350
なんで埼玉だけコメントないんだよ!
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:52:22.33 ID:d08YYTld0
しかもリンク間違ってるしw
372 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:52:38.64 ID:6egTRL7y0
まじで買占め厨ばかなの?うちの周りには飲み物一本ありゃしない
どんだけ一日にカロリー取りたいんだよ
373 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 21:52:39.14 ID:jFfrhFMKO
飛行機がゴゴゴゴゴ…と通過中
物資かな、自衛隊かな
がんばれー
374 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:52:51.54 ID:2lSxRwS5P
3月16日分の停電対象となる地域(住所)についてお知らせします(15日20時30分現在)
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1300075668502/index.html
375 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:53:40.19 ID:FN280awS0
>>365
志木駅で90分近く待って
ようやく電車に乗れました。
376 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:53:56.08 ID:j9tuIAeX0
>>370
に付け足し。
埼玉だけコメント無いってのは産経のことな。
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:54:00.17 ID:yOlox/Nk0
それにしても毎日通勤が凄く憂鬱だ
俺は和光市から神奈川まで行ってるんだが湘南新宿ラインが無いときつすぎる
毎日片道3時間近くかかってて放射線や物資不足もあり今後の不安で泣きそうだ
378 :
三芳町
(dion軍)
:2011/03/15(火) 21:54:09.44 ID:hUpjEv8P0
>>372
昨日スーパー行ったら水とかお茶が全滅で炭酸ばっかりのこってたw
カップ麺の棚も唐辛子麺とかいうの以外きれいになくなってたし
379 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/15(火) 21:55:44.25 ID:YpFvcxN30
あー明日6時の停電の時間に起きても結局停電しないで
自分がどのグループなのかわからずに仕事に行くのを妄想すると欝だ。
>>377
ナカーマ。私は金沢文庫まで。
お互い頑張ろう。
380 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:55:45.21 ID:+F2ahL930
放射線を浴びたらわかめを食って排出しろ
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:56:12.78 ID:RmUoJiao0
>>372
買い占め厨は基本的に馬鹿だよ
地震が起きた翌日にスーパーまで買い物に行ったけど
賞味期限当日で値引きになってるおにぎりとかパンまで
買い占めてるのがいたぐらいだし
こういう時にこそその人の人となりがよく見える訳で
382 :
大袋
(catv?)
:2011/03/15(火) 21:56:20.12 ID:S634zUkWi
IDがスカイツリー
383 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 21:56:58.33 ID:va2lNHbrO
>>375
お疲れ様です
ガソリンスタンドもそうだけど、人込みでイライラしてる人に出くわしたらやだなぁ
気が小さいので余計落ち込みそう
でも明日は仕事いきたい
いま電車の音したから動いてるね
384 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 21:57:08.10 ID:jb+bghtlO
ユーストの東電会見でデイリー田代がまた暴れてるw
385 :
和光
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:57:22.16 ID:yOlox/Nk0
>>379
仲間!
というかそれ今朝の俺とまったく同じ状況だw
停電1時間前におきて準備してたのに結局停電しなかったよ
386 :
飯能
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:57:41.85 ID:7ULwQk430
西武線の情報来たよ
午後はまだ決まってないみたいだけど、通勤はできそう
3月16日(水)の運行【初電から11時30分頃まで】
・運行(初電車〜11:30頃まで)
池袋線 西武秩父線 豊島線 狭山線 新宿線 西武園線 国分寺線 拝島線 多摩湖線 多摩川線
(以上10路線の各全線) ※すべて各駅停車
※運転本数は平日ダイヤに比べて4割程度となり、大変な混雑が予想されます。
時差通勤通学へのご協力をお願いいたします。また、駅構内・電車内の混雑や遅延につきまして
ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
※計画停電の状況により、運行が変わることがあります。
※保守車両を運行することがありますので、運休区間につきましてはお客さまの安全を確保するため、
線路内への立ち入りは固くお断りします。
※他社線への振替乗車は実施しておりません。
※東京メトロとの直通運転は実施しておりません。
・運休(終日)
西武有楽町線 山口線(以上2路線の各全線)
※特急レッドアロー号は池袋線・西武秩父線・新宿線とも運休いたします。
◎ 3月16日(水)の11:30以降の運行計画につきましては、現在、策定中です。決定次第速やかに、
お知らせいたします。
387 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:57:56.62 ID:oGrXivKx0
明日、会社行けるけど帰宅難民可能性大かよorz
◎ 3月16日(水)の運行【初電から11時30分頃まで】
・運行(初電車〜11:30頃まで)
池袋線 西武秩父線 豊島線 狭山線 新宿線 西武園線 国分寺線 拝島線 多摩湖線 多摩川線
(以上10路線の各全線) ※すべて各駅停車
※運転本数は平日ダイヤに比べて4割程度となり、大変な混雑が予想されます。
時差通勤通学へのご協力をお願いいたします。また、駅構内・電車内の混雑や遅延につきましてご理解賜りますよう、
お願い申し上げます。
※計画停電の状況により、運行が変わることがあります。
※保守車両を運行することがありますので、運休区間につきましてはお客さまの安全を確保するため、線路内への立ち入りは
固くお断りします。
※他社線への振替乗車は実施しておりません。
※東京メトロとの直通運転は実施しておりません。
・運休(終日)
西武有楽町線 山口線(以上2路線の各全線)
※特急レッドアロー号は池袋線・西武秩父線・新宿線とも運休いたします。
◎ 3月16日(水)の11:30以降の運行計画につきましては、現在、策定中です。決定次第速やかに、お知らせいたします。
今後も西武鉄道は、使用電力の抑制を最大限実行しつつ、お客さまへの安全・安心を確保した安定的な輸送に努めてまいります
388 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:58:00.93 ID:cmQTRU5Y0
西武線、午前中は動くわー…さて帰りはどうなるやら
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:58:40.86 ID:cmQTRU5Y0
おまいら、同時に同じ情報を…
390 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:58:54.36 ID:O/oHZuc00
>>382
おおおぉー
391 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 21:59:35.44 ID:oGrXivKx0
ゴメン、かぶってしまいましたw
392 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 21:59:39.36 ID:jObF/aXy0
現在の埼玉の放射線状況
17〜19時で225ナノシーベルト、19〜21時で170ナノシーベルト
17時319ナノ 18時1039ナノ 19時986ナノ 時20時169ナノシーベルト
埼玉県の発表
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
いつもの測定人
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html#rikagakuken0315
393 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/15(火) 22:00:16.33 ID:YpFvcxN30
>>385
こんなの俺だけじゃないって思っただけで安心したw
394 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 22:00:34.98 ID:0tiMLIhB0
>>381
今日の晩飯のために生肉買ったら知らないババアに
「何で生肉買うの!?あっちにカップ麺あるから買いなさい!」って言われた…
395 :
飯能
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 22:00:55.13 ID:7ULwQk430
>>391
こちらこそw
連投しちゃたかと思った
396 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 22:01:00.12 ID:u2l8UPuK0
3Gか4Gのはずだったのに2Gの時間帯に停電したわ…
マジふざくんな…
397 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 22:01:06.34 ID:y8zydOTz0
親が換気扇つけて揚げ物やってる・・・
やめろっていってもビョーキとかいろいろ言われて・・・
もうだめだ・・・
398 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 22:01:15.12 ID:qANMe8cJ0
DB始まった
399 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 22:01:38.65 ID:X1O/X0cc0
>>394
当然ぶん殴ったよな?
400 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 22:02:28.36 ID:KAnusgb40
春日部2G停電した。
22時になったので、もう大丈夫だよな?
172KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.