無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その40

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:29:29.25 ID:jiNrQmJC0
前スレ
埼玉県民専用スレ その36(実質39スレ目)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300167314/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません

停電情報:下記の範囲から3時間程度

3月15日(火)
 第3グループ 6:20〜10:00
 第4グループ 9:20〜13:00
 第5グループ 12:20〜16:00
 第1グループ 15:20〜19:00
 第2グループ 18:20〜22:00

3月16日(水)
 第4グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第5グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第1グループ 12:20〜16:00
 第2グループ 15:20〜19:00
 第3グループ 18:20〜22:00

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

埼玉県のグループ分け詳細(pdf)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

36 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:55:13.47 ID:O/oHZuc00
>>35
まぁ、誤差だよ。

37 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 16:55:22.69 ID:wpAY09KMi
はぁ…買い物行く途中に事故現場?に出くわしちゃって超ブルー…。余震とかなくてなんとなくホッとしてた矢先だったんで、はぁ…。
なんだかチャリ乗った子供いっぱいだったし、お前等家に引っ込んでろよと…。

38 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:55:47.50 ID:srZr/Qz50
5号機と6号機も覚醒したとかマジかよ

39 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 16:56:02.49 ID:TaEgNI4mO
もつなべ。

40 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 16:56:04.37 ID:r8pc/B5iO
>>1

所沢停電しなかったのね…
寝てたらなんか大変なことに?

41 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:56:07.85 ID:3BmCO/3p0
やっぱり2Gあるのかー

じゃあいまのうちにご飯とお味噌汁つくっとこう

42 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:56:19.41 ID:2fTnDmN30
いちおつー

>>25 準備大丈夫。

43 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:56:22.55 ID:2145BcVO0
>>35
チベットよりいいじゃん

44 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 16:56:32.03 ID:+F2ahL930
>>37
こどもとか特に家にこもらせるべき
親しっかりしろ

45 :新所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 16:56:47.20 ID:j2WWXPLo0
ちょwマンションの管理人さん市役所に確認してくれたのは有り難いが
今さっきになって停電中止の放送もらってもおせぇwww

46 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 16:56:58.89 ID:elK78W5c0
>>35
東京都に東松山に似た地名があった気がするからそのせいじゃ

47 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 16:57:05.91 ID:/czrgh53O
>>1もつ

48 :ゆびせん(catv?):2011/03/15(火) 16:57:07.62 ID:9lZXZRvJP
そろそろ晩飯を考えるようか

49 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 16:57:09.84 ID:va2lNHbr0
>>1
乙べえ

50 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 16:57:15.64 ID:amw1NuTmO
計画停電週末3連休は行わないとか初耳

51 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:57:33.75 ID:O/oHZuc00
>>43
うちもチベットw
あなたiPhone?
私はiPhone(´・ω・)

52 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 16:57:36.55 ID:iQR0IRKN0
これでもかって言うくらい
被災地に追い討ちかけないでくれ
雨とか・・・・

53 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 16:57:40.85 ID:DjNxgm5W0
>>46
dion軍って赤い感じがしてかっこいいよね……

54 :杉戸町(埼玉県):2011/03/15(火) 16:57:43.40 ID:Znln4hly0
>>1

>>23
「半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。」

この辺の情報元のアドレスも一緒に書いておかないと、不安を煽るだけで誰も信用しないぜ?

55 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:57:49.10 ID:c45Coo2n0
>>38
なんで1-5と1-6?

56 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:57:51.63 ID:IdlCmELo0
3連休は停電しないのか
結局電気に関してどうなってるのか訳分からんな

57 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 16:57:53.65 ID:V6MKjDei0
>>50
東北の話じゃなかった?
ちゃんと見てなかったけど

58 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 16:58:26.45 ID:88PQtLPn0
やらないか?

もしれないから、いつも通り過ごそうっと。

59 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 16:58:44.05 ID:LfHkGWKIO
あれ?所沢ってG2でこれから停電じゃなかったけ?

60 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 16:58:46.66 ID:pLmRPRuC0
子供が公園で遊んでおるわ、なんかそれだけで安心してしまう
何故かいつも以上に遊んでるこの自転車が多いけど。

61 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 16:58:49.17 ID:C1ZG7Q1d0
今日の晩飯はなんとかなるが
明日からはどうしよ…。

近くのスーパーほぼ売り切れてたなぁ。

62 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/15(火) 16:59:00.78 ID:AEmToYHd0
>>10
謝謝イ尓!

63 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:59:10.60 ID:2fTnDmN30
G2だけど、寝てるしかないかな。
早めの夕食食べて、いざというときに逃げられる準備だけしておこう。

64 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 16:59:11.86 ID:jWTqATOj0
>>46
志村!

>>53
東京の機器のケーブルを 障害物ない線路伝いにそこまで引っ張ってるとか あ、光も

65 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:59:12.40 ID:PhictE930
>>23
>半径300キロ
東京23区全部入るから、それ。
東京都と埼玉県だけで2000万人、どこに避難出来る?

66 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 16:59:26.11 ID:z3ivn0q00
>>54
不安を煽るのが目的なんじゃね?

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:59:40.29 ID:srZr/Qz50
加須市マジ怠慢

15日分しか停電予定をHPに書いてないし。
俺は>>1のリンク先からわかったけど、ネットやってない人にはわからんだろ
市内放送も朝からまだ2〜3回ぐらいだし。
メルマガ形式で停電予定を市民に送りまくれや

住民税はアホみたいに高いんだから仕事しろ

68 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 16:59:47.44 ID:hNKt3i550
誰かテレ玉みてた人いない?
なんか埼玉今日は停電終わりって言ってたらしいのだが・・

69 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:06.87 ID:jObF/aXy0
>>23
逃げれる人は避難したほうが良いは同意
しかし避難できない(家族が、仕事が、お金が・・・etc)
その人も結局名古屋にいるみたいだし

逃げれるならみんな逃げたいと思うよ

70 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:00:07.30 ID:/czrgh53O
(´ψψ`)フゥ

71 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:15.15 ID:5tJcCUiU0
G2停電あるのかしら?
ていうかあったら仕事終了でうれs

72 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:00:29.41 ID:vaRC0Tba0
もう限界だ
家族にいくら言ってものん気だし、一人で逃げるわ。
新幹線乗って長野に行くわ
のし

73 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:00:37.00 ID:+F2ahL930
じゃあG2なし?

74 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:38.02 ID:2145BcVO0
>>51
いやPCです
最初に見た時埼玉なのになんでチベットwwって思ったw

75 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:42.30 ID:2fTnDmN30
>>68
マジ? 誰か情報よろー

76 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:00:45.52 ID:O/oHZuc00
>>72
長野も地震きてるお

77 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:00:45.69 ID:IdlCmELo0
明日はどうなるのかな
また無ければいいんだけど

78 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:01:05.69 ID:O/oHZuc00
>>74
だよねw

79 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:01:08.98 ID:lftmWVJK0
ID:j45m2bsK0
ID:LtMo8EMo0

他にNGのやついないよね?

80 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 17:01:10.82 ID:C1ZG7Q1d0
今のところ第2グループは予定されてるらしいね@テレ玉

81 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:01:12.69 ID:w9Lgse8l0
東北に関しては3連休は停電しない、と発表はあったみたいだね

これだけ米がないと言い続けられてるなかで、駅前の畑もってる人が少しずつだけど米を販売してるのには本当に感謝したい@富士見市
買えてないけど

てか、枝野寝ろ以外に、東電頑張れとか自衛隊飯食えだかってタグがすでにあるみたいだね

82 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 17:01:22.55 ID:jWTqATOj0
お願いだから 1に 停電検索サイトいれてよう(T_TKL

覚えておいてよう

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:01:23.13 ID:v1/4aV1L0
>>72
っていうか逃げれる環境にいるのは羨ましいな・・・

84 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:01:43.04 ID:vaRC0Tba0
>>76
少なくとも放射能からは逃げれるとおもて

85 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 17:01:42.55 ID:DjNxgm5W0
>>10
THANK YOU!

86 :川越(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:01:49.99 ID:c21uCj1A0
>>68
今見てるけど、普通にPM6時以降の予定あったよ

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:01:59.21 ID:SpCxJjhv0
テレ玉で計画停電の話やってる
さっき明日は第4グループからって言ってた

88 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 17:02:02.82 ID:wpAY09KMi
>>44
本当だよ。
なんだか子供10人以上居て道に広がって通れないし、子供の上着落ちてるわ、子供自転車2台誰も乗っていないわ、大人自転車も停まってるわ、どうしたのか心配だし気になるわ。警察も来てたし…。あそこT字路だから危ないんだよな…。

89 :杉戸(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:02:13.97 ID:uIiY9GkCO
とりあえずパチンコ屋行って来るお(^ω^)

90 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:02:26.90 ID:z3ivn0q00
>>74
判別できないISPはチベットになるんだそうな

91 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:02:30.08 ID:4GaPvx2m0
怪しいサイトにはアクセスしないようにね!

92 :ゆびせん(catv?):2011/03/15(火) 17:02:41.87 ID:9lZXZRvJP
部屋の明かりを点けてない事に違和感を感じなくなった。

93 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 17:02:48.43 ID:iQR0IRKN0
上尾で生まれ
上尾で育ち
上尾で最後を迎えるつもりだ
逃げやしねぇ

94 :川口市(dion軍):2011/03/15(火) 17:03:12.86 ID:ZJyILexJ0
>>87
朝一は今日も停電あったよね?
ってことは明日は停電するかもだなぁ

朝一だと寝起きでの情報収集ができなくなりそうだな
早起きするか

95 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:03:23.63 ID:Ezed6Etl0
これが無いと落ち付かないので貼っておきますね

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

96 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:03:26.56 ID:c45Coo2n0
>>84
なんで長野?さして距離変わらん気がするが・・・
逃げるなら西じゃないのか

97 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:03:31.92 ID:hNKt3i550
>>86情報さんくす
やっぱりそうですよね、自分の情報を信じます

98 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 17:03:52.56 ID:dAUaz3nOO
>>93

泣いた

99 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:04:12.27 ID:4c5BT5VAO
>>89
アスカおつ

100 :ゆびせん(catv?):2011/03/15(火) 17:04:17.29 ID:9lZXZRvJP
かっこよすぎるぜ。かみおさん

101 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:04:40.24 ID:O/oHZuc00
>>89
勝ったら募金しろ(´・ω・)

102 :越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:04:42.14 ID:amw1NuTmO
>>93 かっこいいぞ

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:04:48.26 ID:v1/4aV1L0
ていうか生まれは埼玉じゃないがもう20年以上埼玉に住んでるし
埼玉すげー好きなんだよな・・・。正直死ぬまで埼玉にいたい

104 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 17:04:48.93 ID:VyMccuio0
>>92
慣れた。
でもFAXをPC本体で受けているのでここだけは節電に協力できていない。
まあ電話や冷蔵庫等、あげればきりがないんだけど

105 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:04:56.06 ID:pcjWVPfsO
腹減った
ちゃんとしたおかずが食べたいけど売ってない
もうそーめんもうどんも飽きた

106 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:02.66 ID:O/oHZuc00
>>92
そうそう。
薄暗いのが普通になった。

107 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:05:12.39 ID:+F2ahL930
>>93
被災した人の奥さんが全くおなじこと言って逃げなくて津波に巻き込まれた。
帰らぬ人となったよ。
家から離れたくなかったんだって。

108 :草加(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:15.89 ID:2145BcVO0
>>90
そうだったのかw謎が解けた
説明サンクス

109 :吉川市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:18.10 ID:RpDycmj40
>>93
けっ、泣かせるじゃねぇか
ならオレも離れるわけにはいかねーな
一人でいかせやしないぜ

110 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:19.15 ID:O/oHZuc00
>>95
なごむw

111 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:05:27.44 ID:a2OmZRM30
1乙


西武池袋線、明日は朝から行ってみよう。


112 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 17:06:04.14 ID:7e0EFDPU0
習慣計画停止イメージ
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf

113 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 17:06:06.58 ID:lftmWVJK0
>>105
外食してきなよ

114 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 17:06:13.12 ID:C1ZG7Q1d0
ちょっと気になってるんだけど
最近小さい虫飛びすぎじゃない?

115 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:06:19.11 ID:qdHrbBLh0
>95
きたこれ

116 :杉戸町(埼玉県):2011/03/15(火) 17:06:26.93 ID:Znln4hly0
>>66
んだね。NG放り込んどいた

さぁ、うちは停電まであと1時間ほどだ。お布団くるまってラジオ聞いてのんびり過ごすぜぇ

117 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:06:27.97 ID:O/oHZuc00
>>105
ウチへこい。
今夜は天ぷらするって。

118 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:06:36.04 ID:m6i9GItg0
>>66
ドイツとフランスは帰国勧告出てるってビザ絡みの仕事してる姉が言ってた
月曜休みだったけど出勤出来てる上司や同僚から引っ切り無しに電話来てた

まぁ逃げれば有事の際には助かるが有事に陥るかどうかはまだ分からんし
結局何もかも自己責任っすなぁ

119 :栗橋(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:06:39.42 ID:PKUSowh+0
俺もさいたまAA貼りたいけど、でかすぎるので自重しておく

120 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:06:45.57 ID:sgacWhue0
>>114
春ですから。

121 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:06:45.54 ID:/czrgh53O
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

122 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:06:55.75 ID:SpCxJjhv0
>>94 朝一部地域で停電あったみたい。明日は覚悟かな・・・。
うち第4(菖蒲町)だから早起きする予定

123 :さいたま市中央区(catv?):2011/03/15(火) 17:07:06.69 ID:Vu2fCQnr0
余震だ原発だ放射能だ、もう疲れてきちゃった

124 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:07:20.18 ID:O/oHZuc00
>>121
どこへ行くw

125 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:07:26.19 ID:PhictE930
>>51
ウチもチベットw
でもPCでexciteだ

126 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:07:56.16 ID:2AJ6veaI0
前スレ1000が不覚にも泣けた

127 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:08:07.06 ID:z3ivn0q00
逃げるったってあてもないんだ
なんだかんだ埼玉は好きだし
だったら慌てず騒がず腹を決めてここにとどまるしかあるまいよ
もちろんこれから良い方向に向かうだろうという希望は持ってね

128 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:08:21.58 ID:2145BcVO0
>>95
すごいほっとするAAだな
これの揺れてるのと停電verも好きだわ

129 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:08:27.68 ID:Tc9BlCxpO
てれたまで停電ニュース

130 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:09:01.36 ID:srZr/Qz50
>>118
ぶっちゃけ、現地が災害で混乱状態なら外人に退避勧告を出すのは普通の対応だろ
逆の立場なら日本もやる

131 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 17:09:06.27 ID:+F2ahL930
日本のどこへ逃げても安全の保証はないとみた。

あ、停電の準備しまつ

132 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 17:09:16.04 ID:sgacWhue0
>>122
菖蒲の人イター。
しかもレス番が122だし。

>>127
同じく。

133 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:09:32.68 ID:r8pc/B5iO
お彼岸なしにしようって親戚から連絡が
正直助かったー
この時期憂うつだったから

134 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 17:09:35.66 ID:srZr/Qz50
とりあえず、居間のストーブを焚いて室温を上げておく

135 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 17:09:48.98 ID:ZjjHRIwD0
外に人がいなくなった

136 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:09:50.88 ID:9AxMK8Jq0
埼玉のガイガー氏は…

176KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.